プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 5 名。
1085. 神父 ジムゾン 06:23
![]() |
![]() |
おっとー ぺーたー 安ラカニ 眠リタマヘ... 祈リヲ 捧ゲマス...( ´-`)†オッコンメラー フト気付イタノデスガ 神>>995 ノ 「りーざニ補正ガカカッテル気ガスルカラ あどばいすガ云々」ハ おっとー狂人ダトスルト ナリタタナインダナ。 りーざガ本当ニ 狼ナノカ チョット 考エ直ス必要ガ アルカモシレナイ。 |
1086. 宿屋の女主人 レジーナ 06:52
![]() |
![]() |
>>1010樵 んー、私が狂人だとしてら2番目くらいが内訳予想が難しくなって良いと思ってるんだけどねぇ。 [後半]まあ、農真が確定してる状態で言うのも何だけど、確かに言われてみれば、狂人としてはおかしいわね。狂なら偽黒が白要素にならんということは分かりそうな気がするわ。 >>1019妙 決め打ちという言葉は出ていても、している訳ではないとハッキリ言ってるじゃない。もうちょっと具体的にどう白決め打ち |
1087. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
ペーターとオットーはお疲れ様。 んで、ペーターが襲撃ね。正直、妙>>1071が年襲撃の為の布石にしか見えなくて困ってるんだけど。「狼は妙をSGとして吊ろうしてるんだよ!!」と訴えてる感じがして。 でも実際カタリナが襲撃されないのは妙にとってマゾいし、実際のところどうなんだろうという思いはある。 >>1071妙 ★年が妙の黒要素をたくさん上げると生き残れると言った発言意図を教えてくる? |
パン屋 オットー 08:04
![]() |
![]() |
ニコ兄さんおはよー。墓ログ読み終わった。ニコ兄さんとアル兄さんはどうしてそうなった…!くそー和む。 ><、いいんだいいんだ、僕はリーザと新しい種になって遠くへ遠くへ飛んで行くんだから… |
パン屋 オットー 08:13
![]() |
![]() |
いやしかしリーザ可愛いよなあ。こんないい子が狼なわけないじゃないかヨアヒムは大袈裟だなあ。 シモンに黒出したのは、まあいろいろ頭が足りてなかったので突っ込まれると恥ずかちっ/// 何でシモンだったの、というとシモンなら対立してもギスギスせずにやれるかなあとかいうチキンハートからとかなんとか。 |
1088. 少女 リーザ 09:57
![]() |
![]() |
にょきっ 予想通りのぺたぺた襲撃。オトオトぺたぺたお疲れ様なの。 宿>>1071 ぇ、だって狼はリーザを今日吊って最終日に行くつもりなんでしょ?リナねぇはもう聞く耳ナッシングで、リーザ狼って脳内フィルターかかってるし、放っておけば安全に、それこそ今日1発言でも確実に最終日に行けちゃうわけだよ。ぺたぺたが生き残りたかったら、リナねぇに負けず劣らず「妙疑ってるよ」って狼にアピるしかないよね。 |
1089. 少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
あ、宿>>1087の間違いだった。 後ママは昨日全然進まなかった考察を早めに落としてくれるといいんだけど。 リナねぇは確白なんで決定には従います。もう決定出したい気分だろうけど、形だけでも中立に立って発言してくれるとすごくリーザのモチベーションに繋がります、とだけお願いさせて下さい。 今までの喧嘩腰な態度だと、リナねぇ説得以前に会話したくなくなる… |
青年 ヨアヒム 10:44
![]() |
![]() |
リナ姉さんそんなに喧嘩腰だったかなぁ。 確白に疑われてゲンナリというのは村人らしい感じはする。狼でも同じかなー。 でもリーザの立場で重要なのはリナ姉さんを説得することではなく狼を見つけることだと思うのでやっぱり黒いなあと感じます。 |
1090. 少女 リーザ 10:48
![]() |
![]() |
神>>995>>1085 例の話の蒸し返しになって考察の足しにはならないかな、って返事した方がいいのか迷ったけど、神父さんがそこに引っかかってるみたいだから言っておくね。 年の狩人COは正直「はぁ?」って思った。2日目の態度も「はぁ?」って思った。対話できる気もしなかったし、残した所で毎日こんな態度だったら超不快だろうなって思って、出来たら早期に退場してほしいと思った。後、真狩だったとしたら、こう |
1091. 少女 リーザ 10:48
![]() |
![]() |
こういうCOとか参加態度はあり得ないと思った。村にとって半分荒しみたいな真狩だとすら思った。 修がもし真占で、急に何らかの事情で参加できなくなったとして、それとは訳の違う村側へのデメリットしかない行動に映った。 3dに▼年を推したのは、結局年が村にもたらした結果は何だったのか、ってことを考えると、2dで誰の結果もみないまま霊を失い、折角上手く潜伏してた狩を表に出して、足引っ張ってるだけじゃん、って |
1092. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
腹が立った。挙句、3dで旅を挑発して、見てて不快だった。だから、利敵行為もあったし、▼年をするのが妥当だと思った。理論上、100%非狼を証明もできないし。 これはみんなが言うように感情論なのは後で気付いたの。神父さんはその時リーザを諭そうとしてくれたし、熱くなってたのはリーザと兵くらいだったから、自分の感情任せの理屈はちょっと恥ずかしかったの。だから身を引いたし、自分の意見がすごく稚拙なものに思え |
1093. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
思えて、自信がなくなってちょっと尾を引いたの。昨日はさすがに目が覚めたけど。自信ないとか言ってる場合じゃないって思ったけど。恥ずかしくても間違っててもいいから、自分で考えたこと言わなきゃって思った。 もし神父さんがリーザのその辺りの発言に揺れを感じるなら、中の人はこんな感じで揺れてたんだよ、って一応思考開示しておくの。あの話をこんなに引っ張ることになるなんて思わなかったの。 |
パン屋 オットー 11:16
![]() |
![]() |
んー、ペーターはさ。 いわば君の代わりに吊られたヨアヒムや、君が出たことで襲撃されたとも言える能力者のことを一体どう思ってるんだろ。 …って思っちゃうんだけど。その第一声は。 |
青年 ヨアヒム 11:29
![]() |
![]() |
僕の犬死に感が増すだけなので僕の名前は出さないでww 霊狩が早々に死んじゃったのはまあ…うんって感じだけど。 僕は自ら吊られにいったんだからそこはいいんだ。ペタ兄さんが村騙りと気づいたとしてもあの夜は同じ行動をとったんじゃないかなーと思う。 |
旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
アルビンこんにちは。 リーザちゃんが人狼だとするとリナさん残すのは辛そうな気もしますが、これだけロックオンされてると食っても残しても五分五分な感がありますね。 レジーナさんがペーター君襲撃で少し揺れたようにあえてリナさん残すのも戦略としてアリな気もします。リーザちゃん人間だったら涙目な展開ですが(汗 |
司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
お昼☆タイム ペーター襲撃は一昨日の様子を見る限り、カタリナより説得できなさそうだからじゃないかな。ってか昨日のリーザは露骨だしー。 とりあえずリーザ吊ってから考えよう!ダケドヨアヒムハワタサナイヨ? >>1090うーん、>>529見ると一瞬狩人っぽいと思ったんで「やらかしてもーたー」という気持ちあったけど。 |
パン屋 オットー 13:19
![]() |
![]() |
妙>>1089 リナは喧嘩腰というか、狼を容赦の必要のない相手と見なしてる節があるんじゃないかなあ… リーザ頑張れ。可愛いリーザを見てる僕のほうがよっぽど狼に近いものがあると思います。 |
青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
いやあかわいいリーザの狼率は半端ないよね。 この襲撃はむしろリーザ姉さん狼以外に考えられない気がするー。妙以外が狼なら妙がSGなのは間違いないから妙を狼に見せるための襲撃をするはず。だから妙以外が狼なら羊襲撃。と思う。 |
司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
アルビン1308狼はマゾじゃないとやれないと言う話を聞いたことが… オットー1319狼じゃないのかよ!というつっこみ期待なのかーそれは。 ヨアヒム1319ヤンデレの割にはヨアヒムをイジメてる気がするよ!ヤンツン?とにかく久々にヨアヒムと一緒に居る気がする…! |
司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
ニコラス1332私もプロの小声ではなしたりのネタを忘れてた…本気でやってるとネタを挟んでる余裕がない…つまりネタやってるやつが狼! ヨアヒム1328むしろかわいくないリーザって何だろう… |
パン屋 オットー 13:51
![]() |
![]() |
ヨア>おまっ…「ジムゾンは胡散臭いから狼」的なノリかYO! ララ姉>(*’ω’*)ハテ? ハハハやだなあ、男は誰しも狼だなんて、姉さんよくご存知でしょう? ニコ兄>そんな裏設定がwww |
負傷兵 シモン 13:56
![]() |
![]() |
この流れなら言える……! おいら今敏監督の訃報を聞いて、blogの最後の投稿読んで変なスイッチ入ってたかもしれない。 各方面にたいへんご迷惑をおかけして申し訳ありません。おつかれさまんさたーばさ。 |
旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
そうなんですよ…微妙なんですよ…10くらいあったら良いのにとか思ってました>クララさん 今敏監督…惜しい人を亡くしましたよね…パプリカみようかなと思ってた矢先だったので吃驚でした>シモン君 |
負傷兵 シモン 14:45
![]() |
![]() |
興味ある人は、「今敏 さようなら NOTEBOOK」でぐーぐる先生に聞いてみてくれると監督が最期にアップした日記がみれるよ。 これ読んだ後、とっちらかって冷静になれないまま村に来ちゃったのが間違いだった。いろいろ考えちゃうな。 関係ない話題を引っ張って申し訳ない。 |
負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
ドSっていうか……突き抜けてるなぁ。おいらにはディープな世界はわかりかねます。 そういえば昔、ドSがドMにビンタされるオフとかいうのがあったなぁ……。最初に何やっても訴えませんという一筆取ってカラオケボックスで殴ってあげるの、殴る方もかなり手が痛いんだよね、って淡々と言ってたあの人が(どの人だ)忘れられませんがくぶる。 |
1094. 宿屋の女主人 レジーナ 16:12
![]() |
![]() |
占いは真狼狼というのも考えて見たが、長狂なら2dでさくっと対抗に出ても良いとことではあるわね。吊りになってから対抗というのが狂人らしくはない。商狂人はありえるとは思うけど、>>633が狩視点で狂人視点らしくない。狂人なら吊られる為に出てきたのだろうし真視をされて、悪手になると考えてる商じゃ出にくいとは思う。素直に狩人ロラに納得しとけよと。ってことはやっぱり占い師真狼狼はなさそうな気がする。 んで正 |
負傷兵 シモン 16:12
![]() |
![]() |
妙狼だと、これどっちを残しても変わらないレベルだから、まだ本人の精神衛生上良い羊の方を残した程度のことじゃないかと思う。 宿神樵の立場でも、年の考察トレースしにくいと感じてたら不安要素排除のために襲撃しとくんじゃないかな。ましてや、羊は妙を割と強めに強めに黒視してくれてるんだから。 |
1095. 宿屋の女主人 レジーナ 16:13
![]() |
![]() |
直屋と尼がどういう組み合わせなのか。それを見極めるのが今日(つーか昨日の)焦点だった訳なんだけど、どうしてもこれという決定打はなかった。どちらかが狂人だとすると独自の判断で出したとか思えない。んで、結局のところ狂狼の判断状況によって判断すべきところではある。尼が狂人なら判断しかねるところに黒出しというのは冒険な気がする。白確を作らないという意味で言うのなら狂人が黒出しというのも腑に落ちない。2人S |
1096. 宿屋の女主人 レジーナ 16:13
![]() |
![]() |
Gを作って吊り手を消化させるというのがしっくりくるのよね。襲撃も結局真を狙いに来てるし、こういう手順があったんじゃないかしら。やっぱり尼が狼だと思うのよねぇ。 >>1088妙 んー、それは年に生き残って欲しかったって解釈でいいかねぇ?まあ、妙が村なら確かに吊られるのは不利になるし、年に生き残ってほしいという気持ちは分かる。 んー、やっぱり妙狼でこの襲撃はマゾいねぇ・・・。意見食いだと言われてもリナ |
1097. 宿屋の女主人 レジーナ 16:13
![]() |
![]() |
を襲っておくべきだったんじゃないかしら。この村の流れが変わりにくい事は、もはや分かってるはずだし、わざわざペーターを襲撃する意味がないと思うのよね。灰では神も妙を怪しんでるし、樵も考え直すとは言っても妙を疑っていたし。羊を襲撃して、私と年を説得した方がまだ勝ち筋的にはありそう。 |
1098. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
妙 >>1090~>>1093 ゴ説明 アリガトウゴザイマス。年ニ対スル感情ト 尼ニ対スル感情ノ傾向ヲ比ベルト 経験的ニハ余計ニ黒要素(尼狼ナラ 尼年ノ対立関係ガ 赤ろぐデノ共感ニヨル飛ビ火ノ可能性)ナノデスガ...コレ以上追求スルノハ ヤメテオキマス。 |
1099. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
宿 >>1097 同感デス。私ガりーざダッタラ 確実ニ りなサンヲ 襲撃スルト思イマス。 タダ ソレハ何度モ ソノ辺ノ駆ケ引キデ 失敗シタ末ノコトナノデ 全テノLWガ ソノ辺ヲ理解シテ行動シテルノカ 考エアグネテハ イマス。 |
青年 ヨアヒム 17:07
![]() |
![]() |
シモ兄さん>何そのぶっとんだオフ会。 ん〜僕がリーザ姉さんの立場ならリナ姉さんは襲わないっていうか襲いたくても襲えないけどな。どうせこれだけ疑われてるなら流れを変えられるかもしれないほうに賭ける。 逆に木宿神の立場なら流れが変わるかもしれないことを危惧して羊襲う。 ただまあめちゃくちゃ素 |
青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
切れてた。 めちゃくちゃ素直な襲撃する狼もいるからなぁ〜とは思うが、木宿神がそういう狼かっていうと微妙。宿神に至っては妙白じゃね?とか言ってるし羊に妙吊らせたい狼の動きじゃないなあとか。 リナ姉さんはどうするのだろー。 |
パン屋 オットー 18:39
![]() |
![]() |
旅書農>ご、ごめn…ネタは鮮度が命ということですね。オットー学びました。 進行中はネタに絡むどころかパンも焼けなかったよ僕。 表は見ていてハラハラするなあ。 あーペーター、昼間の僕すごい余計な事言った、謝る。気にせず顔出してくれると嬉しいよ…適当に駄弁ろ。 |
負傷兵 シモン 18:49
![]() |
![]() |
なんでここで駅弁が出てくるんだ!と憤りを覚えたシモンは目が疲れているようだ。 へー、漢字そう書くんだ。 地上みてふと思ったのは「村人が自分以外にひとり白決め打てれば勝てる」、たしかF国のセオリーだっけ。難しいねー。 |
パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
疲れ目にはコレ!つ【ブルーベリージャムサンド】 あー、うんうん、そうだよね。逆に言うとLWは、積極的にどこかを吊りに動くより、ひたすら白印象を稼ぎに出るほうが安全圏に踏み込めるのではないかな。頑張って〜〜〜 |
1100. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
@’ェ)<メェ!メェ!ただいまメェ! うん、まあ襲撃はペタに行くわよね。リザLWならリナ襲撃した日には狼COも同然だし、リザ以外がLWならそう思わせて▼リザで一手稼ぎたいところだろうし。そこは何要素とも考えるつもりはないわ。 決定時間は…できればみんなが集まれる時間にしたいんだけど、レジは今日も遅くなるのかな。なんとか希望だけ飛ばすとか無理かな? 【希望提出締切:24時】くらいにしたいんだけどな。 |
1101. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
神>>1098 リナねぇも昨日言ってたけど、別に誰に共感とか、誰がいいとかじゃなくて、突然死には「何か不慮の出来事が中の人にあったんじゃ…」って不安の方が先にくる。表だって見える暴言にはそういう心配っている感情は沸かない。その差。 神父さんはそういえば、しもしもに対してテンション下がる=赤共有みたいな話してたね。逆に穿った見方すると、中盤以降の神父さんのテンションアップって、屋偽なことに気付いた赤 |
1102. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
赤での盛り上がりを反映してるって受け取るべきなのかな?って思ったりした。占われた訳でもないけど、状況からほぼ白決め打ち的な扱いだし。 今日のリーザとの会話を見る感じ、▼年のやり取りで主張してた好意的に受け取るってスタンスとはちょっと程遠いかなぁ…ちょっと気になる。 というか、今日も誰も考察落としてないね。とりあえず待ってみようかな…昨日、大分書いちゃってるし、追加で思ったことはつらつら書いてるし。 |
1103. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
宿>>1086 リーザはGSの最白って白決め打ち状態だと思ってた、言ってる意味が良く分からなかったってだけだよ。言葉の違い説明してくれたからそれで解決。 宿>>1096 だってリナねぇの対応が「てめぇはどうせ狼なんだから黙れ」って感じの切り方なんだもん。正直、同じように疑われてたとしても、もう少し言い方あるよね、って感じの受け答えに、正直モチベーション的な意味でまだ今日の捉え方が変わったかなぁって |
1104. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
色々と昨日から今日の流れについて雑感流し。 木:いろんな可能性を探るスタンスが変わらない。昨日の時点でリーザ狼の可能性を考えつつ、その後の流れを考える辺りが、兵吊りの時と似たパターン。 女:考察が無い。時間の都合か何か。決定前も後も殆ど情報が増えないのでちょっと黒要素だけど、狼ならこのタイミングで>>1096は指摘しないと思う。白かな。 神:冷静に考えると、状況白って言うほど状況白?っていうかすご |
1105. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
すごく独特なスタンスで参加してるから、2dの流れを取って生存に対する意欲が低いとか言っていいのかどうか自信がなくなってきた。彼が狼でも村人でもこういう話し方やこういうスタンスは変わらないんじゃないだろうか…もう一回読み直したい人NO1。 ちょっと離席。決定までに帰ってこれないかも...と思って、一応取り急ぎ思ってることを垂れ流し。@9 |
1106. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
妙 >>1101 >>1102 ソンナ風ニ言ワレタノ初メテデ 検証シテナイカラ分カランケド タブン生キ生キシダシタ云々ト おとサンノ しもん黒判定時期トハ ずれルンジャナイ? 主観的ニ 生キ生キノ 自覚ガアルノハ 狩人3CO辺リカラダナァ。 何カ 不思議ナコトガ 起コッテル...ナンダロウ!? ミタイナ感ジ。 |
1107. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
妙 >>1104 >>1105 トリアエズ 私ハ 生存欲 強イデスヨ? ぺたノ 生存スルタメナラ 村騙リモok理論ヲ 理解デキルグライニハ 生存欲アリマス。 タダ ソレデモでめりっとノホウガ大キイト思ウカラ シナイダケ。 生存欲ヨリモ 勝利欲ノ方ガ 強イノヨ。 |
1108. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
ダカラ 村騙リ シナイ。 村騙リガ 有用ナ場合モ 無イ訳ジャ 無インダケド 非常ニ 難シイノヨ。 大抵ハ 村ヲ混乱サセルダケデ 失ウモノノ方ガ 大キイ。 ダカラ ヤラナイ。ソレダケ。 |
1109. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
スマン遅れて。色々あった…。 ペーター襲撃は、彼の結論後回しの姿勢を考えると一番得してそうなのはレジママかなと思うんだが、ぶっちゃけ考えても仕方ない点なのかな、とは思う。 リーザなら襲わんだろうというのは同意なんだが、>>1090とか見るとペタに対する嫌悪感も相当あったろうしリナ襲わない、という視点じゃなくペタ襲った、という視点で見るとありえなくも無いかなとは。 |
1110. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
ただそれだと確定白の中でニコを最初に襲ったのが謎なんだよな…。うーん。 ちょっと不思議に思ったんだが、レジママは占い師の内訳に拘り続けているがそれは何故だ?それが灰人狼を探すきっかけになると思ってのもの?別に役に立たんとは思わないしパパもそこは確信持ててないんだが、占い師の内訳はこう、だから灰人狼は誰、みたいな繋がりが見えてなかったんで。まあ流石に今日はそういうのあるだろうが。 |
負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
地上はたいへんだなぁ。おいらはコーラ片手にポップコーンの抱えて見守るしかできないよ。 ハラハラドキドキ。どうなるどうなる。 トーマスもリーザもジムゾンもなんとなくパーソナリティが見えてきたので、あとはレジーナをもうちょい詳しくみたいな! |
1111. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
カタリナは決定もうちょっと遅く出来ん?本当悪いが。 >>1104 リーザ その後の流れ、というよりは反証だよな、それ。多分これ言わんと分からんと思うんだが、ぶっちゃけな、リーザ吊りに関してはもし狼ではなく続いた場合パパが吊られそうな気はしていたんだよ。それが分からんほどじゃない。だからリーザ吊りに関しては多分傍目では必要以上に慎重になっているように見えた、いや多分実際そうなったんだとは思う。 |
負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
ジムゾンはロールプレイで得してるとこと損してるとこがある感じかなぁ。 印象だけど、村の輪の外側にいるおかげで強く白視されてるんだと思う。よい意味での傍観者的な位置に。 ただ、終盤のここでそれを維持するのは難しくて、ロールプレイの綻びが狼要素としてとられるかもしんない。 |
青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
やあシモ兄さん。僕はコーヒーゼリーを食べている。 リーザ姉さんの>>1103とか、ここは白黒関係なくだけど、本音なのかなー。 僕はリナ姉さんのようなロックオンタイプにロックされるとすごくゾクゾクする体質なんだよね。何このドMカミングアウト。じゃなくて。で、自分が平気だからか、なんかこうすごい無神経になってしまうときがあるんだけど、気をつけなきゃなあ。と思った。 |
青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
なんかチラシの裏にでも書いとけみたいなことを言ってしまった。 ジムゾンに関してはRPの影響ありそうだよねー。僕的には火の鳥に出てきたロボットを思い出す。なんかこう健気な感じ。RP関係なくだと2d>>553とかなんかは白ッ!と思ったかな。 損してるといえばトマ父さんかな。要素として非狼的なところをけっこう拾えるんだけど、能力値が高いせいか無駄に警戒されてる気がする。というか僕がしてた。 |
司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムのドMアピールはかなりの黒要素! 私は最近いつもと違うスタンスで行くと他人に黒く見られ、素で行くと天然白に見られることがわかった。そして天然白でも推理は当たらないという。だから霊能者で純粋に推理をやりたかったのにどうしてこうなった。 ジムゾンはこのRPじゃなかったら今ほど白くないと思ったのは確かだなー。内容ちゃんと見るとそう思う。 |
1112. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
樵>>1111>できればレジ待ちたいし、他の人が起きてられるなら遅らせてもいいわよ。リザと神父の都合はどうかな? 実はリナは議題で発言縛るの好きじゃなくてね。最終的に▼希望さえ出してくれれば途中は各自のやりやすいように動いてほしいのよね。むしろその方がリナは白黒見極めやすいから。 ただし、村人が白アピのために思ってもないこと言うのだけはやめてね?リナそういうのにものすごく引っかかる自覚あるから。 |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
議題は割とスルーするクララです! リーザ>>1103は気持ちわからんでもないけど自分が吊られる事を回避するより、とにかく自分が吊られた後に自分の推理が今後の参考になるよう一生懸命残すのが村だからねー。カタリナの気持ちもわかる。 ログ読んでくるー。 |
1113. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
今パパは▼女か神で悩んでる。 レジママは灰狼に関する結論をなかなか出さない、という点では確かに気になるんだが。今日だって恐らく彼女の参加時間を考えれば、自分の推理が今日の吊り先に影響を与えることは無いだろうことは分かると思うし。 ただな、今日になってまで占い師の内訳考察で一生懸命な辺りは白いと思うんだよ。こういう「人狼の意図を探る」みたいな考察は意図を知っている人狼にはしにくいと思う。 |
1114. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
何故かというと人狼はそういう意図は既に知っているから。推理の基点が既に分かりきっていることなんだよ。灰考察ってのは結論は分かっているにしろ「他者がどのような意図で振舞っているのか」については人狼も分からない、だから推理できるのだが、占い師の内訳、判定の出し方等は意図も正体も分かっている。 それに、仮にレジママが人狼だとすると、レジママは自分への修の黒判定からしても占い師の内訳は修真農狂屋狼、 |
1115. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
修が人狼で仲間切り黒判定の場合は修狼屋狂農真と分かりきってるはずで、それなのにここまで考える素振りが出来るのか、と。 >>1095 レジママ パパはやっぱ修が狼とすると黒出しする必要があったのかどうかが疑問なんだよな。ぶっちゃけ修狼なら自分が吊られるまでずっと白判定を出すべきだったと思う。そうすれば羊や年が白確定になることも無かったしな。あそこまで判定を出すのが遅くて修が独断で判定を出した、 |
1116. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
とは考えにくいし。 ただオットー狼としても何故シモンに黒を出したのか、ってのは疑問なんだよな。偽黒であれ真黒であれ修の占いで2黒になるリスクを考えてないというか。 ジムゾン>>1099の『全てのLWが』って言い方が少し気になってるんだが…これリーザについての言及だから主語はリーザが、になるんじゃないか? >>1112 カタリナ 方針は了解。だが悪いがパパはずっと起きてられんかも。 |
1117. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
リーザは>>1071で「ジム絡む余地ない」って言っているんだが、女は神のこういうところが分からない、だから解説してほしい、みたいなのは無かったのか?パパはそういうのがかなりあって神に質問してるから『絡む余地が無い』とまで言うのは意外だったんだが。 あとなあ、ジムゾンはやっぱパパの>>1042に対してコメントが欲しいわ。発言しないのはダメ、って思ってたんだったら何故推理を披露しなかったのか。 |
司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
シモン1449当店はその様なプレイをする所ではありません!そのOFFは真性だなー。 オットー1839回収されただけ全然ありがたいです えっとトーマスの女は結局レジーナだっけ? あと2日目はレジーナのことを考慮して喉が余ってたら個人戦を提案するつもりでした。 |
青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
いやいやドMアピしとかないとララ姉さんにいじめてもらえないじゃないですか。 トマ父さんの「女」はリーザ姉さんのことだと思うよ。ただリーザ姉さんの「女」はレジ母さんのことっぽい。 個人戦はアリだったね。僕は占い師まとめをやってみたかったけどね!ていうか今日とか自由投票でいいんじゃないって思わんでもない。 |
1118. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
んージムゾンの発言見てるが。 >>1072見て思ったが模範的、と思うにしても人狼だと思うなら模範的な村人になりきろうとしている人狼だと思う、で良くないか?何かなー、人間にしても随分と潔癖すぎる感じがするんだが。 >>1073も自分の世界に入りきってるのってジムゾンに当て嵌るよなあ、とか。 だが神長狼だと屋修どちらか(或いは長か商狂でどちらも)が占い師を騙るってのが妙だな…とも思ってるんで悩ましい。 |
1119. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
まあきっぱりと言ってしまえばジムゾンは3人の中で一番人狼を探している感じがしないんだよな。模索が足りないと言うかなるべく敵を作らないようにしてる、というか。生存欲が高い、っつーのは質問に答えてくれる時点で大体分かるんだが生存気にしてるのに狼探そうとしてない感じ。生存目指すなら狼吊りきりゃ良いのに。 で、神が狼だとすると陣形もそうだが最大の謎が神非狩回避→長狩回避なんだが。長狂の回避、は無いと思う。 |
1120. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
これ長狂で神狼だと長の超ファインプレーだがやっぱ長狂で回避する理由が無いと思うんだわ。年狼・年狩想定なら自分への襲撃を誘う意味が無い。仮に年村想定出来ていたとしても村騙り判明前に食わせればミスリードが誘える、食われなきゃ年が疑われるで悪くは無い。 なら何がありえると言うと、修、屋、長、神の狩への対応の差から「あまり相談が出来てなかった」なのかなとか。だが神って>>560とか言ってるんだよなあ。 |
1121. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
んーだがここで神が長吊りに動いている、ってのが何とも…。ここの狩吊りって偽決め打つんじゃなきゃダメだと思うんだが。 >>1120に追加するが長って>>135>>218で言ってるように「狩は黙って抑止力派」なんだよな。だからレジママ>>1094の想定みたいに狂で即対抗ってのは恐らく無かったと思うが(どうせ自分偽がバレるし)同じく狂で狩COってのも咄嗟に思いつきはしない気がする。 さてリザの見直し。 |
1122. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
樵 >>1117 >>1042 ォォ 気付イテナカッタ。 ント 沈黙ハ金トイウノハ 考エガアルケド ソレヲ外ニ出サナイコトダヨ。 私ノハ 最初カラ 考エガ無イノダヨ。詰マルトコロ 考エガ無イノヲ 考エガ無イッテ 素直ニ話シテルカラ コレハ銀ダヨネ。 生存欲ニツイテハ 指摘サレルマデ 言ワナカッタ。コレハ金ダヨ。タブン 正シイ使イ方ノ 金。 |
1123. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
チョットダケ 雄弁ニナルヨ。 ぺたト 村長ノ 狩人COノトキ 私ハ ぺたヲカバッテ 村長吊リヲ 希望シタ。 コレガ結果的ニ 後ホド 正シカッタコトガ 分カッタ。 更ニ 私ハ ナゼダカ分カラナイケド 強イ白印象ヲ得タ。 私ハ 有頂天ニナッタ。トコロガ おとサン真ジャナイコトガ 後デ 分カッタ。天狗ノ鼻ハ 折レタ。 |
1124. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
カタリナ>まだ箱ではないけど、できる限り出していくわ。 >>1099神 そのへんの駆け引きで失敗してるっていうのはどういうことか説明もらえるかしら? >>1109樵 そう!!この襲撃に関して言えば、私が一番狼としてしっくりくるはずなのよね。片黒として生き残るためには絶対にリーザは吊っておきたい。私を白く見てる神がいれば最終日にいったとしても樵を吊りきれる。その発想がリーザから出なかったのは気にな |
1125. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
樵 >>1118 ンート 私ハ りあるたいむニ 人ト絡ム様ニ シテイルヨ。ソレハ りあるたいむニ絡ンダホウガ オ互イニ 自分ガ伝ワルカラダヨ。ソレハ理解デ 愛ダヨ。 ダカラ狼側ハ 出来レバ りあるたいむニ 人ト 絡マナイ方ガ 奥ニ シマッテイルモノガ ばれヅライ。 れじサンニ対シテ 考察シテルノハ ソウイウ意味ダヨ。 |
1126. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
気になってる。襲撃で自分が吊られる発想はできるのにそこから狼を勝つ道筋みたいなものは出てこないのかと思うのよね。 >>1110樵 そう、灰狼に関すること。占い師が真狼狼なら神にとって予想外の狩COで神が人という線は薄くなる。屋が狼なら屋の妙の扱いはちょっと変だから薄くなる。というのがあるわ。このへんを見極めれば吊らなくても良い人が判断できると思ってるからよ。 |
1127. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
羊 >>1112 仮決定ト 本決定ハ 遅クナッテモ 別ニ構ワナイヨ。 宿 >>1124 沢山ノ前世デノ話ダガ 自分ヲ黒ク見テル方ヲ襲撃スルト 「襲撃サレタ人ガ疑ッテタ人ガ怪シイ」トナル。自分ヲ白ク見テル人ヲ襲撃スルト 「襲撃サレタ人ガ信ジテタ人ハ白イ」「イヤ ソウ思ワセタイダケデハ?」トナル。ツマリ 人狼ノ狙イニ対スル考察ハ常ニ 表ト裏ガアッテ 印象的ニハ ぷらすまいなすデ ホボぜろニナルンダヨ。 |
1129. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
>>1124 >>1126 レジママ あー、リザに関して「そこから狼が勝つ道筋~」については完全に同意。成る程なぁ。というかパパとリザの「農狂なら襲撃されない」に関する議論も同じこと考えてたわ。ってかそこをレジママに感じ取って欲しかった…! >>1126も確かに。そこから考察しよう、って思ってたのか。何かレジママに対してのモヤモヤみたいなのが晴れてスッキリしたわ。これやっぱレジママ人間で良さそう。 |
1130. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
宿 >>1126 占イ師ガ 真狼狼ノ路線デ考エルヨリ 狩人ガ 真狂ノ路線デ考エタ方ガ 楽ナンジャナイカナ? ソシテ 狩人ガ真狂ハ 無インジャナイカナト 思ッテルヨ。 あるびん狂ダッタラ COシナイト思ウシ 村長狂ダッタラ CO撤回スルンジャナイカナ? |
1131. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
樵 >>1046 ソウイエバ 雄弁ノ銀ツイデデ 聞キタイ(沈黙ハ金デ 昨日ハ聞イテナカッタ)ンダケド >>721ガ凄イッテ言ッテルケド 何ガ凄イノカ 私ニハ 良ク 分カラナイヨ。ゼヒ 教エテクダサイ。 |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
ララ姉さん2306>議題は初日以外完全に頭から抜けている僕。 ヤコ兄さん2338>初めてのときは略称わかんないよね。妙とか服とか修とか尼とか…肩書きにない文字が出てくるたびに焦ってたw 地上の動きが活発になってくると楽しいですね。リーザ姉さんも来ないかなー。 |
神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
チナミニ 狼デ辛酸ハ 20回ハ 舐メテルネ。挙ゲレバきりガナイケド 代表的ナノハ 以下。 ・ 最終日デノ辛酸 ・ 襲撃先誘導みすニヨル辛酸 ・ 真占ノ白判定連打ニヨル詰ミデ 辛酸 ・ 狩人ノGJニヨル辛酸 |
1132. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
>>1131 ジムゾン 「凄い」というのは表現として間違ってたかも知れんな。正しくは「論理的に正しい正論」ってこと。女兵羊その他が困惑している中で正しい状況を把握できて年吊り止めようとしているのが凄いなあ、と。 >>1125 ジムゾン うーん、パパにはジムゾンはリアルタイムで絡んでいる、というよりはリアルタイムで質問が飛んできたら返している、というだけのような感じもするのだが…。受身ばかりな感じ。 |
1133. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
樵 >>1132 違イガ 分カラン。りあるたいむニ 受ケ答エガ存在スレバ良イノデ 私ノ言ウ「りあるたいむ」ノ意図トシテハ 受身デモ 何ラ問題ハ無イヨ。 別ニ 積極的デアルカ否カトカハ 最初カラ 問題ニシテナイヨ。 |
1134. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
ンデ 「凄い」ニツイテハ 別ニ大シタ意味ハ無イコトガ 良ク分カッタヨ。 サテ 結論ダ。樵モ 宿モ 黒クナイ。▼妙ヲ 希望スルヨ。 妙黒ニモ 多少葛藤ガアルガ...自分ヲ信ジルヨ。 |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
>>1115樵 正直に言うとね、私は内訳はかなり迷ってんのよ。屋狼としても尼狼としても訳分からん部分はあるのよ。だから樵のいうことも分かるのよ。でもこれっていう決定打みたいなものにはならないのよね。で、屋より尼のがまだ自分のの中では納得できるのよね。正直あなたと私は感性が違うという事は認識したわ。堂々巡りをしてる気しかしない。ただ、ここまで狼らしくないというかなんというか。正直樵狼ならもっとさっく |
1136. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
もっとさっくり折れても良さそうなのよね。屋狼でいくと屋妙両狼論にも納得してるし、妙を吊りたいなら吊りつらくなるんじゃないかしら。 >>1127神 ありゃ、経験論なのか。妙がLWとして農襲撃による狂説操作を失敗してるから今度は年襲撃によって心証操作を図ろうとした、みたいな黒塗り考察かと思ったけど違うみたいね。おっけ、把握よ。納得したわ。>>1130神 もちろん狩からも考えてるわ。そのへんは考察出して |
1137. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
ただいまー 昨日みたいに閑散とするかと思ったら、今日は勢いあるね。良かった。リナねぇは決定&最後の考察用の原稿書きの最中かな。 木宿神>今日どうしても吊りたくない人1人を理由を挙げて答えてくれるかな? 正直、こんなにログ進むと思わなかったからちょっとうれしい。精査してくる。 |
1138. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
>>1133 ジムゾン いや、そこ違わない?質問って相手を探れるが回答って受身だし。まあ両者リアルタイムのやりとり、という点では一緒だが、質的な差があると思うんだが。まあジム的にはそこでも分かるし一緒ってことなんかね。把握。あと>>1134の葛藤の内容を聞きたい。 リーザ考察書いていたんだが…正直リーザの発言を待ちたい。今結構悩んでる。一つ質問だがリザは今日考え直したこと、とかはあったか? |
1139. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
宿 >>1136 チョッ...ソンナ深読ミガアッタトハ。勉強ニナル。 ンデ >>1130ダケド 商狂ナラ 占ガ真狼狼ッテ知ッテルシ 狩騙ニ狼ガイルト思ッテル段階デノCO...コレハツマリ おと偽=おと狼ト知ッテル状態デCOシタコトニナル。COセズニ 事態ヲ見守ルノガ 一番。 同様ノ論理ガ 村長ノ非撤回時ニモ 当テハマル。 |
1140. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
>>1138 ント 風呂入ッテさっぱりシタラ チョット意見ガ変ワッタンダケド >>1134ノ葛藤ネ... とまサンガ 分カラズ屋トイウカ ナンカ 曲解ガ 多イ気ガスル。デモ 狼ダト頑張ラナクテ良イ所マデ 頑張ッテル様ニ見エル。コレガ葛藤。 オ風呂入ル前ハ 色々考エテ 樵白ニ違イナイ 妙吊レバえぴニ違イナイ ッテ思ッタケド... |
1141. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
ヤッパリ コレッテ おとサン真ト思ッテタ時ノ 思考停止ト 同ジダナァト。 とまサン ヤッパリ 白クナイヨ。妙ノホウガ黒イケド、とまサンハ 白クナイ。 ト 考エガ 変ワリマシタ。 相変ワラズ れじサンハ 私ノ中デハ 最白デス。 黒:妙>樵>>宿:白 |
1142. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
チョット 宿白ニツイテ 追加考察シテオキマス。 ナントイウカネ 未ダニ 能力者内訳ニ 拘ッテルノガ 白イノヨ。 私ヲ吊リ対象ニシタイナラ 樵ミタイニ 私ガソウイウ性格トカ ソウイウ理論デ攻撃スル方ガ簡単ダ。 シカシ 宿ハ一環シテ ソウイウコトヲ シテナイ気ガスル。 |
1143. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
木>>1117 心的優位って状態かなって思う。一度自分の稚拙な言動を諭されちゃうと、リーザにとって神父さんは教えを請う高い側になっちゃう。変な話、状況白って考察が前面に立って、あんまりとやかく言っても、自分とは違う高い次元の中で考察してる人なんだな、って意味での「絡みにくい」だね。 そうは言ってられないから、再度読んでるんだけどね。 木>>1138 宿の灰考察の結論を待ってる。っていうのも、今日▼ |
1144. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
▼妙なら、明日状況に合わせて適当なLW作りに走る余地のある人が一番黒いかな、って思うから。木と神に比べて、昨日の希望や考察すらない時点で、宿がLWだった場合悩んでるふりしながら上手く▼逃れる道を探すんじゃないかと思って。 その持って行き方次第で、宿の評価は変わるし、灰考察も変わる。正直、前日と今日の印象から宿白を決め打ちたい自分がいるの。農真か狂か、屋が偽だった時点でパニクった自分がいるけど、農真 |
1145. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
チナミニ れじサン...占=真狼狼ノ否定ジャナイケド 占=真狼狼デ カツ 神=狼ダト 私ガ白印象ヲ獲得スル前ニ 屋尼ガ 盲目ニ私LWニ 賭ケタコトニナルガ? コレハ無インジャナイ? トイウノガ 占=真狼狼ナラ神=狼ノ論理ヘノ 反証ダ。 発言全部使ッチャイマシタ...決定ハ必ズ確認シマスヨ、ト。(▼希望:妙→明日ガアッタラ 樵)@0 ( ´-`)†オッコンメラー |
1146. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
でも狂でも、宿単品の白黒見ればいいよね。 木は一連の態度の一貫性でちょっと理解しつつある部分が多くて、昨日程黒と思えなくなってきてる。逆に神が質疑の流れで、ちょっと状況白って程でもなくなってきてる。LWとしても質の高い人って印象にシフトしてる。 明日、LW作りに失敗しそうな人だったら、ちゃんと残り2人の村人がそれを見分けて吊ってくれるだろうから…誰が一番態度を変える布石を打ってるか、そこが見たいの |
少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
とりあえず、金曜の夜なのでアルコールinな自分がいます。 まっすぐ歩けないので、当然視界も朧げです…マジで反省…こんな戦力外、死んでわびるしかありません ってーわーけーでー ▼妙 セットOK!いつでも寝落ちできるYO |
少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
自分視点で、パパか神父さんかママの誰かが狼だと分かってるけど、そういう目で見ても誰が狼かわからないんだよね。だから、他の灰の2人にも当然「リーザ吊ればおわるんじゃね?」って発想があって自然だと思う。 この状況を打破するには、やっぱりリーザが退場して、明日、灰3人の殴り合いに持っていくのみ |
少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
明日生き残っても、▼妙でFAなの目に見えてるし。 明日神木宿の3人での殴りあいの方がよっぽど盛り上がると思うんだなー。場違いな自分は早く退場したいの。 そんな感じのあきらめ視点で参加してしまうくらい、他の人のスキル高し。やっぱり勉強が足りないなぁって思う初参加だったの。 |
少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
ばんはー、なんかやっぱリーザちゃん黒いな。 1146辺りが村人ってよりはどうしても狼っぽい行動に見えるよね。爺を白視してる理由がいかにも複製できそうなもんだし、ここで持ってくる流れが分からんのだよな。邪推すれば神をSGにしてるって感じなのかな?村人にしても凄い打算的な思考だよね。 |
1147. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
珍しく全員揃ったと思ったら神父喉嗄れなの?もし明日があった場合はそれ気をつけてね、神父以外の人も。 いまのところ全員、少なくともレジは白でよさそうと考えてるみたいね。念のため聞いておくけど、フリ真パターン潰しとしての▼レジはしなくていいかな?数日前にはそういう進行の提案出てたはずだし、今日も誰か切り出す人いないかなと思ってたんだけど。 (神父が前からフリ偽レジ白決め打ってるのは把握してるからね) |
青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
ペタ兄さん>黒いというか…まあ狼だよなあ…という感じ。ジムゾン吊ろうぜって雰囲気はあるよね。トマ父さん白よりにシフトしたのはそのためとしか…。 ララ姉さん>自分を吊っても明日は来るんだよーという感じを出したいんじゃないかな。 |
司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム0146そこもそうだけど、特にトーマス評のLWだったら~の下りがLWだったらじゃなくて、ちゃんと精査しなよ、と。それにトーマスが傾いたからリーザが懐柔してるように見えるし。 |
青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
リーザ姉さんはたぶん村のとき思考開示派なんだろうけど、今回狼としての思考も素直に開示しまくっている気がしてならない。なんかこうすごくいい人っぽいなとずっと思っている。あと赤ログがほのぼのしてそう。 リーザ姉さん吊って明日が来たら…か。ドM的にはおいしい展開になりそうだ…。 ララ姉さん0150>そですねえ。まあトマ父さんあんま懐柔できそうなタイプに見えないけどな…。 |
1148. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
リナは個人的には、今日が最終日くらいのつもりでLWを当てに行って、万一外してもまだ最後の挽回ができる…みたいな進行の方がいいと思ってるから、ロラ完遂ありきじゃないほうが歓迎ではあるんだけどね。 神父以外の人はまだ▼希望出てないみたいだけど、みんな今夜は何時くらいまで大丈夫なの?もう2時過ぎたけど…ってよく見ると小一時間誰も発言してないの?まさか寝落ちした人いないよね?ちょっと不安になってきたわ。 |
1149. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
>>1143 リーザ ジムについてはまあ把握。で、レジママについては…分かるけれどレジママ多分来るの相当遅いし…正直そこまで起きてれないってのがあるからリザについて今考えてみるわ。パパ頑張る。 >>1147 カタリナ しなくて大丈夫だ。灰の中で一番白い、つーかぶっちゃけ灰の中で一番白いというかしろ決め打って良さそうなレベルだと思ってるんで。女神で悩んでるパパとしてこれで続いてた方が余計困りそう。 |
青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
リナ姉さんふぁいとー。 寝落ちはありそうですね。ってか眠いですよね。僕もちょっと調子悪い。うーん睡眠不足。明日は休みなので腐るほど寝ようと思っている!!!と気合いを込める。 と思ったらトマ父さんが。 ああ、トマ父さんはリーザ姉さんを待ち、リーザ姉さんはレジ母さんを待ち、という図なのか。みんな健気だな。 |
司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム0204なるほど、リーザ確かにそれっぽいw トーマスは今考えたら確かに懐柔される人ではないね。ただ、トーマスが引いたからリーザも下手に手を出さずに引いたかなーと。 決定いつ出るかな。本決定一本? |
1150. 木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
リーザについて。>>1055でも言ったが6日目みたいながっつりとした考察が出来るなら何故今までそれをしなかった、という疑問はある。ここら辺「シモン吊るまではおとなしくしていて、吊られたら本気出す」みたいな作戦だったのか、とは思った。あと>>1044「分かってもらえなかったら村滅びるってプレッシャー」ここはかなり違和感感じたんだよな。この状況じゃリーザが吊られる=村敗北、ではないから。>>776等、 |
1151. 木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
リーザにはこういう人狼の視点漏れっぽい発言が多い気がする。あと今日レジママの言った>>1124しかり「兵狼でも農襲撃は普通にする」しかり、人狼と想定した相手の勝ち筋の模索とか、そういうのが無かった。あと昨日の流れを見る感じ、女狼なら吊りに来るのはパパだと思うんだが、考察がそのために曲げられた感じは確かにするんだよね。>>1034は反論したが>>1036『4dはもう女黒よりの考察してる人ばかり』 |
1152. 木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
っつーのも4日目にリザ黒めで考えてるのは恐らく神羊くらいで、農兵宿なんかはむしろパパ黒予想なんで「ばかり」って表現にかなり違和感を感じる。 だが今の結論は▼ジムゾンだな。これだけが理由じゃないが直前の発言が凄く黒く見えたんだわ。>>1138>>1140は今までの神の発言を見ればそれは分かるし態々言う必要が無い。>>1142の話もパパの発言で出てるし、>>1145も保身っぽいんだよな。@1は残す。 |
1153. 宿屋の女主人 レジーナ 03:10
![]() |
![]() |
ようやく箱ゲットよ。 >>1129樵 あー、なるほど。言われてみればそうかもしれん。 >>1137妙 今日吊りたくないのは神ね。神が狼というのは商狼のパターンしか私はないと思ってる。でもこの襲撃で一番しっくりくるのは神なのよね。パターンとしては妙吊り→樵吊りという流れでね。ただ、樵狼でもこの襲撃は妥当だと思うわ。二人に関してはそこまでの襲撃の差はないと思ってる。妙が狼だとかなりマゾいと思ってるけど |
1154. 羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
\|神樵宿妙 ▼|妙神 やっと半分希望が出たわね。レジとリザはまだ考えてるのかな?リザはここまでの発言的に多分▼トマだろうけど、レジはまだ結論出ないかな? 今日はある程度灰の意見が出揃ってからリナの考え言うつもりだったけど、この調子で待ってるといつになるかわからないわね。時間も時間だし、残りの人待ちながら少しずつ思考出していくことにするわね。 樵>>1149は確認してるわ。他の人も意見よろしくね。 |
1155. 宿屋の女主人 レジーナ 03:12
![]() |
![]() |
ね。ただ、妙の時折見せる布石みたいなのが気になるけど、>>1137に白さを感じた。これも布石の部類なんだけど、私は村人が情報を残すための布石だと思うのよね。今、詳しく言うのは得策ではないから言わないけど(明日があって、妙がいれば妙に再度質問の意図を聞くつもりでいる)、めちゃくちゃ村人が情報を残そうとしてる姿勢に見えるのよね。 【▼樵】にするわ。妙狼じゃこの襲撃はマゾい。マゾすぎる。意見食いと言われ |
1157. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
\|神樵宿妙 ▼|妙神樵 レジは毎日遅くまでリアルお疲れさま。宿>>1154だけど、襲撃死したアル狼はあり得ないって突っ込んでいいのかな? リナは灰から1人白決め打つならトマと思ってるんだけどな。得てしてこのタイプの人が黒く見られがちなのも感覚的にはわかるんだけどね。でも別に不当に誰かを黒塗るような考察はしてないと思うし、LWを探してる村人として発言に筋が通ってるようにリナには見えてるんだけどな。 |
1158. 羊飼い カタリナ 03:54
![]() |
![]() |
希望が揃わなくても4時には決定出すつもりでいるからね。 レジがいままで毎日占い師の真贋ばかり考察してたのはリナも気になってて、宿>>1126もいまさら言うよりなんで考察してたときにそういう要素を交えなかったのかなってむしろ疑問感じたわ。でも2dの夜明け直後の動きは>>471で言ったとおり、思い出すとやっぱり狼らしい動きではなかったわね。白決め打ちには届かないけれど、そこそこ白めかなと思ってるわ。 |
1159. 羊飼い カタリナ 04:03
![]() |
![]() |
灰もみんなレジのこと最白視してるし、少なくとも今日吊ってみる気は全然ないわね。 残る神父とリザも考え直してたけど、もう時間ね。 【本決定:▼リーザ】で出させてもらうわ。リザの発言が最後まで見れてないのは心残りではあるけど、やっぱりリナはここがLWだと思うから。 |
1160. 少女 リーザ 04:10
![]() |
![]() |
【決定は了解なの】 どうせリナねぇがリーザを再考する気はないだろうと思ったけど、予想通りすぎて…狼さんはきっとほっとしてるね。リナねぇ、色々言ってごめんだけど、一緒に墓下行って村を見守ろう。 村の勝ち筋を考えた。神→宿白視/木→宿白視/宿→神白視。明日は木と神の宿説得合戦かな、と思う。今日の考察読んで思った感想。 |
1161. 少女 リーザ 04:10
![]() |
![]() |
木>>1129がやっぱりすごく明日への布石に見える。神→宿への白視は前から一貫してる部分があって、これは修真議論が出て▼宿になった可能性を考えると、ちょっと早くキーパーソンを決め打ってるような印象。 LWが最後まで危ない橋を渡り続けるためには、今日▼妙をするにしても、明日の布石が大切。 木>>1110で旅襲撃についても触れているのに考察には続かず、木>>1150についても十分すぎるくらい妙黒要素提 |
1162. 少女 リーザ 04:11
![]() |
![]() |
提示。でも▼神。 なんで?リーザは狼がこの襲撃で一番落ち着いて欲しくない考察は「妙狼だったらこんな襲撃しないでしょ」って意見そのものだと思う。それさえ出さなければ、昨日の流れからリナねぇ生存してるし▼妙はほぼ確実。だからそれをストレートに言葉にできる宿は白いと思った。その視点で見ると、 木>>1109はそういう考察に待ったをかけたい狼の心境に見えるの。 |
1163. 少女 リーザ 04:19
![]() |
![]() |
後、>>1152で、妙黒視されてない、むしろ自分がって考察…具体的にアンカーぷりーずって感じなんだけど。>>870とか、木非狼?って考察にしか見えないんだけど…自分吊りに対する異様な警戒心がやっぱり狼的かな、と思った。 一番の違和感▼妙。ここを吊らないとリセットできない(▼兵屋と同じ理由)って落ち着き方が妥当だと思ったけど、なぜその考察の薄さで▼神? |
1164. 少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
ふぅ。疲れた。 あーっと、リナねぇ、ごめん。▼妙は村の総意として受け入れるけど、自分にセットはしたくない(これはリーザの精一杯の「自分が吊られても村にメリットなし!」って主張)ので、自吊り票は入れません。 ごめんね。 反抗期でごめんね。にょきっ 明日のパパとママは夫婦喧嘩しないでね。神父さんはエピまでに確定よあひむに出会えますように。@0 |
少女 リーザ 04:26
![]() |
![]() |
やばい。明日の灰の殴り合いが超楽しみ。 宿:発言白すぎる。白狼。もし狼なら修のエスケープは神隠し的運の良さ。 神:序盤のあの立ち位置からLW残ること想定してたら本気で神。 木:手堅いLW像。この人狼で吊れたら村すごい。考察とか精読する姿勢見習いたい。 早く正解が知りたいな。にょきっ |
1165. 羊飼い カタリナ 04:40
![]() |
![]() |
妙>>1044だけど…リナは確かに1dからリザのこと疑ってたけど、でもリナが白確したのは3dよ。1d2dはほとんどの人がリザ白視してて、黒く見られてたのはむしろリナの方だったわ。リザ人ならその頃ただの素黒灰だったリナ1人に疑われてたのなんて何ともなかったはず。最初からリナ白を知ってた視点漏れに見えるわ。 |
1166. 羊飼い カタリナ 04:51
![]() |
![]() |
妙>>997とも矛盾してるわね。これはそこまではリナからロックオンされてると感じてなかった内容の発言だから。 妙>>1071「一生懸命考えた考察」もなんだかね。狼探した結果ではなくて、作文としての考察を頑張ったと読めてしまうのよね。リナは昨日>>1016でフリの発言に対しても似たような感想言ったけど。 内容も読んでるわよ。でもなんか読んで響いてくるものがないというか…どう説明すればいいんだろう。 |
パン屋 オットー 05:48
![]() |
![]() |
ん…リーザ吊りか。地上の皆は遅くまでお疲れ様。 父さんはなんで妙吊りじゃないんだろ…まあ2手あるから外してても妙神吊り切ればおkみたいな感じなんだろうか。 あとリナは明日あっても墓には来ないと思うけど。 |
パン屋 オットー 06:08
![]() |
![]() |
僕がただの灰ならリーザは黒く見えただろうか? んー…1d2dの灰考察は割と正直にやったつもりだけど、ちらほら指摘されてる狼視点漏れぽい発言は確かにそうかも、と思ってしまうかもしれない。そういう細かいとこを抜いた全体的な姿勢は全然狼ぽくないと思う。 今日のリーザ見ると、リナへの対応に心底うんざりしてるようだ。説得の目算が立てられないなら、決定権を握るリナはどうあっても襲っておくべき。 |
パン屋 オットー 06:11
次の日へ
![]() |
![]() |
リナのロックオンの強さを身に染みて分かってるのはリーザだろう。いくら灰を味方につけられてもリナが生きている限り今日吊られる可能性は消えない。リナ残しってのは賭けにすらなってないと思うのだけど。それが分からないリーザでもないんじゃないか。 |