プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、司書 クララ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 10 名。
羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
え”? これは一体どういうことだ~? 本当にお爺ちゃん強襲だったら、それもビビるけど、灰でGJ出たんだとしたらビックリだな。 ……灰でGJ出そうとする人なんて、かなり限定されそうな予感…… まぁ、お爺ちゃんの正念場は今日明日だろうから、今日狩人さん倒されても大丈夫っぽいけど。 |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 18:17
![]() |
![]() |
【ニコは人間】だったよ。あれ、マンドラゴラじゃ…? ニコは村の流れと反対行ったりするのは1dからだったし、そこは単独感あるんだけど、ここで潜伏狂言い出すのは怪しいかなーって思った。 ペタの言うとおり、あたし吊に来てるんかなって。 票多いし占ってみたけど、白だったよー。 そしてGJ!! |
羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
あ、ごめーん。チカンさんお疲レーライス。 マンドラたん>>991が果てしなく胡散臭くて、思わず笑っちゃった。 小細工するタイプには見えないので、やっぱマンドラたん白だと思うんだけどなー……って言ってたら、レジママはマンドラゴラ占いなんだ。 これは堪忍したのかなー。理由付けも、ちと苦しい感じ。潜伏狂ならヨア兄さんの方が先だってば。ま、チカンさん黒でも無問題な白出しだけれどもー。 |
羊飼い カタリナ 18:24
![]() |
![]() |
チカンさん18:20 全力でお琴割りします! やふーい! チカンさん白でレジママ偽確~……だけど、レジママ黒じゃない限り、あまり喜ばしい状況じゃないね。 1ミスで村滅ぶことに変わりはないし、見極めの難しい人多数とか。 どこでGJ出たのかが激しく気になるなぁ。レジママ狂なら、お爺ちゃん襲撃なんて無茶はしないと思うんだけど。 |
羊飼い カタリナ 18:28
![]() |
![]() |
神父さん18:24 んん? 何が下品な言動なのかな? チカンさんは胸毛が黒いって言っただけじゃないのー? 兵士さん>>995がものすごーく黒いです! レジママ偽確、GJで結果に対して、なぜに反応がそれだけ? と、言おうと思ったら、行商人さん>>996もわざとらしすぎるー! いつもと違って、みんな反応遅くない? ここに来てみんなして黒くなるとかやめてよ~なんだけども。@16 |
木こり トーマス 18:29
![]() |
![]() |
恐らく村の雰囲気から、宿を捨ててもいいと踏んだんだろう。 黒陣営の中枢にいる人物が自信ありなのか、はたまた村が弱いと思われたとか。 残念ながら、若干後者寄り。俺をもっと有効に使わな。死にゆく者の言葉は大切よ。 |
997. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
【もろもろの確認】 レジがニコに白出しねー。…え。トマが人間だ、と…?…で。これは、GJだろうな。それは、嬉しいが…トマが人間と知った今、素直に喜べないんだが…。 トマ…お疲れ様だぜ。草むしってたら、さらにゲットしたぜ。お供え! つ【フシギダネ】…ごめんな。吊ってしまって…。 で、私はまた草むしり大会に出かけるぜ。…頭冷やしてくる。レジめ… |
998. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
【襲撃無し/宿の旅白/樵白】 GJ!アツくなってきた!と思ったらアツくなかったわ…。宿偽。樵を理解できなくてごめんお疲れ様。 私は明日の日中殆ど来られません。一応決定時間にもう一度確認は頑張りますが、それくらいになってしまいそうです。すみません。▼宿を希望で、投票もしていきます。他の時間に覗けるようにも頑張ります。だわ。 |
1000. 少年 ペーター 18:31
![]() |
![]() |
GJ!!って、えええええ・・・。レジさん偽か・・・やられた・・・。宿質問の返答作ってたけどスルーのままで・・・。 【樵白宿偽襲撃無し確認】 うぅ、ちょっと頭冷やしてきますね・・・。 |
神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
羊18:28 あ、む、胸毛の話でしたか…でも樵さんは頭髪が灰色なので、胸毛も灰色なのだと思ってました。 レジーナさんが黒として、すると白出されたニコラスさんも怪しいですね。これは仲間を守るためのものか、はたまた人にわざと白出ししたか…? |
1001. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
【トーマスさん白確認】【レジーナさん偽確確認しました】 真もありそうかなと、心の隅で思っていたんですけど、レジーナさん偽でしたか……トーマスさん御免なさい… 今日はオットーさんが屋>>889で言った様に霊特攻で賭けに出たと思いますね… |
1002. 行商人 アルビン 18:33
![]() |
![]() |
とにかく冷静になろう。レジさんが偽と分かったからみんなに質問。今日レジさん吊るべきか?これだと宿狂の可能性は高いが狼の可能性も否定できない。僕は今日狩人のGJにより手数が増えたから吊っていいと思っている。トマさんの遺志を継いだ僕は今燃えているぞ! |
司書 クララ 18:35
![]() |
![]() |
ごめんなさーい、それでは失礼します! 不安定な感じで確認することになるかもなので、誤爆対策で赤で喋れないかもしれないです。ごめんね! 水仙は騙りありがとうございました! お疲れ様でしたー。 |
1004. 青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
急用できて外してた 年>>982霊判定出なくても狼陣営にはレジ真がわかってる。対して村人は霊判定が必要、しかも確信できるわけではない(狂人誤爆・狼の身内切り)。だから狼が襲撃するなら今日じゃないとGJの危険性が出るんだよ。とかペタへの返答作ったのに… 【霊判定占い結果確認】 マジか…これはショックだorz まだ霊潜伏モリ偽の方がいいよ(…って>>994レジ偽確認だよ。 ここでのニコ白はレジ狂なら楽 |
1005. 青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
なんだが…できれば狂狼CO頼めるかな?狼なら陣営暴露。…ダメ? で、これはマジでマズいことになったと商>>996みて気づいた。狼候補まっしぐらですねorz うん。少し考えてくれるとうれしいよ。ここまで目立った動きを狼がするか?いや、自分で言うのだめか。 一人くらいは多分樵吊り反対の立場にいると思うんだけどー、と控えめに言ってみるよ。 あ、【襲撃なし確認】多分狩GJかな |
1006. 宿屋の女主人 レジーナ 18:36
![]() |
![]() |
あ、そうだ。流れぶった切りー。 パメ> 碌な擁護も出来なかったのに、「覚えとけ☆」とか言ってしまってごめんね。 怒って言ったんじゃないんだ。諦められたのかと思ってちょっと_ノ乙(、ン、)_な感じになってしまったんよね。 ごめんなさい。 |
1009. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
ごめんさらにちょっと怒りのボルテージ上がっているから質問きつめに行くよ~。兵>>995狩人のGJ出てレジさん偽が分かったにもかかわらずあまりにも冷静すぎる。襲撃失敗してがっくりした狼に見えるなあ。旅>>1001霊特攻だと思う理由よろしく |
1010. 老人 モーリッツ 18:41
![]() |
![]() |
【仮決定:17時、本決定:17時半】 ■1.吊り先 →レジーナ吊り希望の人も、レジーナを吊らない場合の希望を出してくださいな。 ■2.灰考察とか、その他何かあれば。 |
木こり トーマス 18:43
![]() |
![]() |
??屋はなにに謝罪? 俺は皆が人間吊って謝罪する理由がわからん。各々が精一杯出した考察の結果だろ?負けるのは残念だが、ごめんの言葉は自分の夜明け前までの頑張りを否定するという事だ。謝る必要なんかゼロ。そして俺はただのエロ。 |
1011. 行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
……ごめんもっかい冷静になる。年>>1007うん、ごめん。青>>1005大丈夫…。フラットに見るよ…。 ああ、ごめん!一気に喉使いすぎた!ちょっと黙ってる!でもさっき言った通り兵はごめん、ちょっと昨日からロックある。 |
1012. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
■1▼宿▽兵。レジは吊るべきかなと。狂ならまぁまぁ狼なら万歳。…万歳でもないけど。兵は占不可故。之時宿狂決打 ★商>>1009「GJで凹んだ狼に見える」あれ(>>995)で凹んで見えるならその理由が宿偽だったから、でも良いんじゃない? …ぶっちゃけると>>996がオーバーアクションに見える。 商>>1011ショックなのはわかるから。自分の中の観念で黒決めうちしないようにがんばって。特に青考察(マテ |
羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
……誰か気付いて。GJ時に襲撃考察とかダメでしょ。考察のニュアンスなどから狩非狩が狼視点でスッケスケになるよ? 何やってんだよぅ…… チカンさん18:43 んー、ボクも同意見だな。感覚の違いなのかもだけど。 それより、行商人さんの怒り>>1009の方が気になるや。何に怒ってるんだろ。まんまとレジママに騙されたこと? トマさんの遺志って何? 感情の動きがさっぱり分からない。 |
1013. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
商>>1002 10>8>6>4>EP いや、手数は増えていませんよ…でも明日狼側を吊らなければランダムPPの危険性があるので、▼宿で良いと思います ☆商>>1009 モーリッツさんは確霊ですし、昨日トーマスさんに黒が出た以上、レジーナさんの真偽を見る為に狩人はモーリッツさんを守っている可能性が高いからですね。狩人狙いの灰襲撃で狩人がその灰を守った可能性や偽装GJの可能性も無いとは言わないけど |
1014. 宿屋の女主人 レジーナ 19:03
![]() |
![]() |
状況確認。 10>8>6>4>EP 吊手@4 老|宿|旅|尼青兵屋年書商 羊神娘者木 霊|赤|片|灰灰灰灰灰灰灰 占白白白白 「赤」は赤陣営=狼陣営って事で。ニコの「片」は片白ね。まあ、偽確してる奴の判定なんで、あれなんだが。 そしてあたしは離席するー。 |
パン屋 オットー 19:22
![]() |
![]() |
つうか占い機能破壊されてんだから、残ってる占い師は偽と思って言動注視しないと駄目だろ俺ェ………… リナパメジムトマはマジでごめん……エピでフルボッコにしてやってください…… |
シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
10>8>6>4>E。吊り手4回。うち狼3匹+狂。本当に宿吊りがいいのか検討してみよう。今日宿を吊らなかった場合…つまりは灰吊りをした場合、どうなるか。灰吊りで失敗したとき…明日は8>6>4>E。吊り手3回。うち狼3匹+狂。村陣営4人と、狼陣営4人。…なるほど。RPPの恐れがあるな。だが…安全策ばかりに溺れていいのだろうか。今日、狩CO回すのはどうか?灰が狭まる。…が、狩人の命が危ない。 |
旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
遅くとも8dまでに霊は食べて灰を広げておきたいなー…早めに霊が食べられればもっと良いかなー… んー、アルビンさんは前程の白さが無くなってきたかなぁ…影が薄くなってきたみたいな。残して仮想敵に仕立て上げられるかもしれない…けど、狩人な気がしてちょっと怖いなぁ…… |
シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
トマの遺言を確認する。年宿書旅が狼陣営か…。つまり年書旅+宿だな。この辺りを洗いたいな。だが、トマの遺言ばかりに縛られてはいけないな。初日の占い、2dの吊り・占い、3dの吊り・占い、4dの吊り・占いを確認してくるか…。ふう。頭がぐるぐるする。狼完全勝利なんか、嫌だぜ。そして…狩人は誰だろうか?レジ真視していた人の中にいる。少し、ログを改めて見て来よう。…厳しい戦いだな。頑張れ、ハイシスター!!! |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
カタリーナに同意 GJ時に考察なんて狩人探し以外の何ものでも無いよね 狩人に当たりをつけてモリじい行く気かなぁ それにしてもこれ超ピンチだね、狼まだ0じゃん!ついでにレジ狂人はほぼ確定した… |
木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
占の能力が大切なのは分かるが、羊襲撃の時点で宿偽をもっと視野にいれて考察しないとその後ハズレ引いた時に一気にガタ崩れになる。確霊して初回占襲撃が真っぽいのより偽っぽいのにいった時点で視野広げないと。片黒出た人間の偽要素考えても先に進まんよ。 |
木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
そうだ。昨日のLW発言だけど、LWってラストウルフ、だけど灰の中にいる狼って意味じゃないっけ?潜伏する全てを指して言ったんだけどwww つーか馬鹿野郎下の皆から痴漢痴漢言われてた俺万歳ww |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
LWって言うと、最後に残った狼のことだと思うかなぁ。ボクの場合、灰にいる狼は灰狼とか潜伏役って呼ぶー。 言い方は人によって違うと思うんだけど、まさかの宿樵両狼が頭を過ぎって青くなったよ! レジママ>>1006見て思ったけど、ボク的には可愛く☆の付いた覚えとけより、その前の「おい」って呼びかけの方がコワかったなー。 いずれも真要素演出だよね。上手いなー。 |
1015. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
…レジさんは今日自分が偽だとわかること知ってたってことはニコさんへの白出しが気になる。宿狂ならニコさん白黒分かんないけど宿狼でも仲間守るための白出しかその裏をかいたものかで結局ニコさんの灰考察においてこれは評価しない方が良いね。宿>>1014表作成有難う。旅>>1013なるほど、確かにヨアさんもあんだけ強調してたしね…。というか今回偽装GJのメリットあるのかな。青>>1012まあそうともとれるかも |
1016. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
商>>1015 まず無いですね。偽装GJがあるとしたら何らかのうっかり(何処を襲撃しようか迷っているうちに更新時間を過ぎてしまったとか)で襲撃先が無しになってしまったケースかな…? それにしても皆黙りしていますね……今日はレジーナさん吊りがほぼ確定だからなのかな? 疲れていますけど、頑張って前日の灰考察を書きたいと思います… |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
チカンさん18:17が気になるなー。やはり偽装GJ……? ここで偽装GJするメリットはボクも分かんない。普通に、手強い灰を食べておくか、お爺ちゃん強襲で食えたらラッキーって感じ? 残ってるメンツ的に、霊護衛外して灰守りにいく人は……いなさそうかな~。お爺ちゃん強襲でGJと見るよ。 ただ、G国じゃ確か、GJの手応えが出ないから、護衛先に襲撃があったかは狩にも分かんないんだったっけ。 |
1017. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
旅>>1016確かに静か。僕もこの後商品売りにいかないといけない。レジさんの吊り確定もあるけどここで無理してボロを出したくないというのも狼の思考じゃないかな。まあただ単に抜けてる人もいるけど。夜明けで赤ログが静かってのも考え難いし。兵の気になる点昨日のGS見たら青>>樵と殆ど樵黒決めうったものの理由は>>912考察が微妙、あまり良くないが黒にしか見えてこない。だけ。明らかに場の空気に乗って樵吊に便 |
1018. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
乗した感じ。>>にしたからにはもっと強い理由が必要では?これはロックしているからではなくただ単に気になっただけ。樵さんにも凝り固まるなと言われているしね。それと商>>996って言ったけど樵吊の流れにしたってのは村全体の雰囲気(僕含む)だったと思うから結局何とも言えないな。 |
羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
行商人さんがエンジンかかってる理由は何だろーと不思議だったんだけど。 早くからレジママ真と見てて、3dもパメ姉さん吊りに反対してたんだっけ。 そんで現在、考察の立て直し中ってことなら、頑張るのも理解できる気がする。怒りって言ってたのは、騙された自分への、なのかなー。 ふーむむむむ。行商人さんを白く見ていいものか。チラホラ気になる点もあって、悩むなー。@12 |
旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
トーマスさん白と判明した所でアルビンさんがシモンさんをロックし始めましたね…この二人を残せばアルビンさんがシモンさんを吊り上げてくれるかなぁ……でも、アルビンさんの発言力はどんくらいなのかなぁ…? オットーさん>クララさん≧アルビンさんくらいかなぁ? んー…自分の観察力はどれくらい信用出来る物なのか…? |
旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
むぅ、ロックと言ってもそれほど強いもんじゃないか…そして眠い 少なくとも僕的に自信があるのはオットーさんを吊り上げるのは厳しそうかなと言う点 やるなら鈴蘭さんvsオットーさんの殴り愛に持ち込まないといけないよなぁ…@30 |
1019. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
やっと書けたー… 屋:性格要素も考えるスタイルですね。考察は量は少ないですが、質問のやり取りなどで新しく見えてきた所を言葉にしているという感じです。屋>>909で僕白より灰を撤回した理由に年考察が初日と>>849だけなのに、なぜそこから>>892の年潜伏狂人に結びつくのか不明な点と、内訳誤認は寧ろデメリットになる点が出ていましたが…★後者の内訳誤認の点も僕のマイナス要素に含まれるのでしょうか?もし |
1020. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
含まれるのならどちらの要素が大きいのか教えてほしいです 書:場面分けをしたり考察が段々深くなっていったりと冷静な印象にどんどん磨きがかかっています。気になる点とすれば、感情があまり出ていないと言うところでしょうか…この点は性格的な要素かなぁ… 商:前日言った「自分の考えをさくさく出している印象」は変化無し。ただ、目立たなくなっている感があります。今後に要注意したいですね 青:気になった点をつっこん |
1021. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
だり、気づいた点を考察に出していますね。ただ、僕のは(青>>907)単なるツッコミだけだったのはちょっと残念 尼:少しずつだけど質問始めたり、絡んできたりと、いくらか改善は見られるかな… 中堅タイプの狼なら尼、青、白狼なら商、書、屋のあたりにいそうかな…?シモンさんは寡黙タイプの狼の可能性はありそうだけど、断言はできないな… そんじゃ、0時も過ぎた事だし、そろそろ寝ます……@13 |
1022. 司書 クララ 07:27
![]() |
![]() |
ヒンヤリ冷え冷え。考えたのだわ。宿狂だと4d樵黒出しはどこから狼でないと感じ取ったのかだわ。自分が真視されていると自覚して白の樵に黒出して吊って偽確して自分吊られて吊手消費、狂として凄い働きだけど宿から見て「樵の白黒判断どうつけるか」と「自分の真贋印象どうみるか」のバランスによってはそこに黒出しできるかなぁと思ったのだわ。 |
1023. 司書 クララ 07:33
![]() |
![]() |
宿狼だと樵が白なのはわかっててだけど、宿狂のときと同じように自分の真贋印象どうみるか(こちらの場合は仲間と相談もあるけど)によっては樵吊れたら偽確なのを考えると樵でも他誰かにでも白出しの選択肢があったような気がするのよね。宿の樵占理由に違和感は感じなかったと思ったのだわ。 |
1024. 司書 クララ 07:39
![]() |
![]() |
宿の旅占判定は諸々のパターンが存在すると思うわ。 他に雑感としては夜明け後の商は襲撃失敗だとした狼がその速さで作れるテンションではないかなぁと思ったのだわ。 吊は宿なのだわ。 ではまた確認します、ごめんね。なのだわ。 |
1025. 行商人 アルビン 08:51
![]() |
![]() |
ちょっとごめん。こっから後更新まで確認出来ないからひと通り言っておくよ。今日は宿吊希望、ちょっと性急すぎるけどしょうがない、▼兵▽分からん 兵の理由は前述。旅はとりあえず質問>>1020目立たなくなってた?正直結果確認の時とか兵怪しいとか早速言っちゃったんだけどそれでも?それと白狼と中庸の線引きはどんな感じ? 灰考察、時間ないから書屋修は昨日の通りだよ。ここ狼の可能性は勿論あるがごめん考察他の |
1026. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
おはよう…相変わらず静かだねぇ…… 商>>1025 飽く迄「前日の灰考察」ですよ…アルビンさんは今日になってシモンさんロックオンの気が出てきて色が見えてきそうなのでそこん所を注視したいですねー… 白狼は比較的多弁で白めの位置にいる狼で、中庸は灰色っぽい位置にいる狼ってところかな… そんじゃ、僕は十時頃から出掛ける用事があるので… __○__<コンナ姿デドウヤッテ動クカハ気ニシナイ! |
1027. 行商人 アルビン 09:08
![]() |
![]() |
人に任せる! 年.樵が吊り希望にあげてたけど僕は違うと思う。年>>971とかもし狼なら今日宿襲撃して僕を吊ろうという布石だろうからね。まあ襲撃は霊狙いだったらの話だね、要素としては薄いかも、僕白前提の話だし。 青.ここ難しいんだよなあ。確かに狼にしては目立ち過ぎてた感あったな。樵の積極的な吊り希望は村側とも狼側とれる。まあ狼ならちょっと流れを変えつつもみんなに賛同するような位置にいるだろうな。で青 |
1028. シスター フリーデル 09:18
![]() |
![]() |
おはようさん! ■2.気になった人から灰考察をするぜ。他の人は発言待ち待ちだ。 マンドラゴラ旅人君:レジから白判定貰ったな。ま、偽占の白出しだから、ここは旅人君の白要素でも黒要素でもない。今日は序盤から灰考察をしているな。ここは好印象。で、旅>>1021。狼候補に修青商書屋(兵)を挙げているな。…ペタは?人間決め打ち?まあ、これ前日の灰考察らしいな。ってことは、4d旅>>918から人間と考えたか? |
1029. 行商人 アルビン 09:22
![]() |
![]() |
青>>1005狼の一人位は樵吊反対いそうはとても共感。なんか意見合うし白に見たいな~とか言ってみる。 旅.>>1026返答有難う。君の灰考察しようと思ったらここで時間だ!あとはみんなに任せたよホントにまだ狼三人いるから流されちゃダメ、常に自分の意見を持ってね!ではまた。 |
1030. シスター フリーデル 09:28
![]() |
![]() |
アル:少し、今日は勢いが空回りな部分はあるな。私もマンドラゴラ君の言う通り、霊特攻だったんじゃねーか?モリモリにトマの白判定出されたら、レジが偽占ってバレるしな。それを狼が恐れたんじゃね?そう言えば、アルは3dで娘吊りは消極的だったし>>653、4dでも木吊りは消極的だったな>>854。穿った見方をすれば、パメらんもトマも人間だと知っているから出来る行動ともとれるな。 |
1031. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
ただ、アルが狼なら、3dは娘吊り、4dは木吊りで村の世論が動いているなかで、このような流れに反した動きが出来るのだろうか。少し目立ち過ぎである。そう考えるとアルは思考停止をしないで、真実を見抜こうとする人間だと思えてくるぜ。…って、今見えた。商>>1025。えっと…今日は▼宿。明日が▼兵という意味だよな。兵士君は確かに怪しいと私も思うぜ。…そうか、時間がないのか。それは仕方ないな。だが、性急だな。 |
1032. シスター フリーデル 09:51
![]() |
![]() |
兵士君:兵>>995。反応が淡白だな。こうなる事を予期していたかのように見えるぜ。昨日のあっさり灰考察といい、あまり積極的に狼探しをしている印象を受けねーな。 ペタ:4d修>>867の通り、私は木が狼なら、年は人間だと思っていた。が、違った。木が人間であった事から、年が狼である可能性が私の中で再浮上している。が、年>>864。ここで横槍を入れる狼は謎だなー。ペタは宿真を妄信した人間だとも思えるぜ。 |
羊飼い カタリナ 09:51
![]() |
![]() |
めめめめめー。(訳:かき氷の美味しくなる日ですね。おはよー。) マンドラたんの考察が格段に厚くなってて、びっくりしたー。 よく見たら、印象論中心で、具体的に「どこでそう感じたか」が少ないんだけど、言ってる内容自体は同意できるかな。 ムリヤリ感の無い、素直な考察に見えるのは非狼印象。黒塗りしようって意図がなさげ。ペタ君忘れてるのは素ボケかな? |
羊飼い カタリナ 10:00
![]() |
![]() |
ハイシスター>>1031は、目立ちすぎとか意味が分からないなー。 行商人さんの▼娘反対は、レジママ真を考えてたからでしょ。 ▼樵反対は、吊り手に余裕が無いからよく考えたいって話。 レジママ真見てるのに白出し先吊ったり、白出し先吊っといて、黒出されたら、今度はホイホイ黒出し先吊っちゃう人の方がよっぽど変。 行商人さんの思考の流れこそ、村側のスタンダードじゃない? |
1033. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
■ 1.【▼宿】10>8>6>4>E。吊り手4回。うち狼3匹+狂。本当に宿吊りがいいのか検討する。今日宿を吊らなかった場合…つまりは灰吊りをした場合どうなるか。灰吊りで失敗したら…明日は8>6>4>E。吊り手3回。うち狼3匹+狂。村陣営4人と、狼陣営4人。RPPの恐れがある。それを避ける為にも、ここは▼宿しかない。…今日の議論停滞は痛いぞ。私達はまだ狼を1匹も吊っていないんだからな。 |
羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
で、まさにボクの言うところの「よっぽど変」に当てはまるのがヨア兄なんだよねー。 ヨア兄の場合は、レジママ真をさほど強く見てたようじゃないから、自分が黒く見ていたパメ姉さんを吊りに行ったのは、自然だと思う。 ただ、レジママの判定無視してパメ姉さん吊っといて、黒判定見た途端にとりあえずでチカンさん吊りって言っちゃうのは変。 2日目には白決め打ちとまで言った相手なのにさ。 |
羊飼い カタリナ 10:07
![]() |
![]() |
状況に乗って世論を作り、吊りやすいところを吊っているという狼らしさがプンプンするのはヨア兄なんだけど、狼としては「目立ちすぎ」。 この村、他人を説得しようとする人少ないから、大きな声を挙げているだけで望むように引っ張れるという目算があって、こうしてるのかもだけど。 まぁ、昨日でだいぶ白さ落ちたかな。行商人さんの方が一貫した姿勢。 ヨア兄は今日明日も見て判断したいな。 |
羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
で、ハイシスターはボク的に吊り最優先候補なんだけどな。 >>1030~>>1032は、典型的な疑いバラ撒きに見えるよ。ここが怪しいってポイントだけ挙げて、でも強くは疑わず、真っ向対立は避けてる。 何より、複数人を疑いながら、疑い先の中でライン見て、狼陣営予想を立てないのが最大の疑問点。 あと1人村側を吊れば勝てるから、誰でも吊れるようにしておきたいっていう狼側の思考に見えて仕方ないなー。 |
羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
司書さんは白決め打ってる。行商人さんも、思考の流れが白く見えてきてる。マンドラたんは素直で単独感あり。 難問が、ペタ君/ヨア兄/兵士さんかな。ペタ君とヨア兄のどっちかの白黒が見極められれば勝てそうなんだけど、難しいなー…… あと、ダークホースがパン屋さん。 正直、ここ狼だったら、状況的に半分以上諦めてる。年青兵より先にパン屋さんが吊られることは無いだろうね。@6 |
1034. 少年 ペーター 10:56
![]() |
![]() |
おはよ。静かだね、トマさんの連投が無いからかな。ボクがまだ変な事言ってないからかな。ううん、宿偽確定にショックが大きいんだよ。ものすごく宿真見てたボクは恥ずかしさやら悔しさやらで・・・。 ■1.▼宿 年>>1007目的。手数との兼ね合いは尼>>1033が分かりやすいね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:12
![]() |
![]() |
鳥兜>うむ。はっちゃけようと思ったけど、ネタが思い浮かばんかったw んー…、誰をSGにするかは、今日あたし吊るなら、あたしからライン繋げ易そうな人とかでもいいかもね。 オトは確かに吊りにくそうなのかな?夜明け後の反応も、ちょっと狩っぽいかも知れない…かな?とかちょっと思った |
宿屋の女主人 レジーナ 12:21
![]() |
![]() |
ペタは、夜明け直後からあたし吊りって言ってるから、非狂じゃないかな。毒芹視点では宿狼は確実で、逆に言えば宿狼しか分かってない状態のはずだからね。 同じくリデルも非狂になるのかな。追従しただけとも取れるけど。んー。リデルって、ちょっと非村っぽい感じもあったけど、どうなんだろう…。 ヨ |
1035. 少年 ペーター 12:39
![]() |
![]() |
■2.灰考察 尼>>205 えい☆って気合入れて出す事でもないような。相談できずに先に言っておいた狼や3潜伏決めた狼の可能性少々。宿狼なら取消黒要素。黒+1 尼>>293 娘廃考察を高く評価。ボクはここを仲間擁護で尼黒目に見てたけど、そうじゃなかったね。 後は票重ねが黒要素だけど、灰考察見るに違和感は感じなかったよ。 尼>>433 ボクが寡黙の中から樵を選んだ事を疑問視してるとこね。 |
1036. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
樵白を知っているなら疑問に思ってもスルーする気がするよ。白+1 尼>>684 「決定周りに居られなかった私が悔しいぜ」居られなかった事に対して悔しいと思う事が謎なのです。寡黙吊り派のフリさんが居たら何が出来たのですか?神とのラインを利用して白稼ぎは出来そうなのです。黒+1 尼>>685 「こやつめ」黒+1 尼>>717 尼>>684の黒要素払拭できず。尼>>704で兵寡黙域でてるからね。むしろあの |
1037. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
場面に立ち会っていたら▼神を押しそう。 寡黙吊りと必要悪に関しては本音なんだと思う。ここは白黒関係無しで嫌いな意見だけど激しく同意だよ。 後はレジさんと寡黙についてちちくりあってるところが目立つくらいかな。ん~、やり取りに違和感ないなぁ。後はお爺さんにあぶらっこい物ばかり食べさせてる・・・。あ、胃薬あげてた。 尼>>863 書>>858への便乗。宿とのライン切りに見えるよ。黒+1 |
1038. 少年 ペーター 12:42
![]() |
![]() |
尼>>866 宿に占われると思っていた事から宿狂なら白要素。 ここまで読んで、議事の読み込みの濃さと他者と理解しあえる姿勢は人として尊敬できるね! この人が狼だったら多分発言で精査できないかな。狼だとしてもブレーンタイプじゃなさそうだし。基本受身というかなんというか。 思想的発言は同意する箇所が多くて疑い辛くさせるよ。でも思想家ならもっと攻めそうな気がするけど・・・う~ん。 目線がとてもフラット。 |
1039. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
うん、フラットすぎる、がボクの感想。口は笑ってるけど目が笑ってない、みたいなニュアンス。つまり演技臭。ボクが敏感すぎるだけかもしれないけど、もう少し人らしい反応がないと見えない・・・。うん、これ言ってもしょうがないね。白とも黒とも言い切れないが答え。総じて微黒灰。 尼>>1030 商尼ライン。メモ。 一人に2時間か・・・。ごめんね、他の人も同じ濃さで出来そうにないのです。 |
1040. シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
アル>>1029青についての考察がよく分からん☆木吊り反対って、自分の事だよな。ここで青に対して共感し、「白に見たい」はヨアに懐柔的だとも言える。 クラらん>>1022私の憶測だが。宿狂の場合、どこで木がご主人様でないと悟ったか。3d木>>647「宿も黒!」←ここか?木が狼なら、仲間である狂にこんな事を言わないと思ったのかも。だから宿は木に黒出しをしたと思う。宿の占い理由もそこだしな>>812。 |
1041. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
はよっす。墓下に差し入れはかかさねぇぞ。【ザッハトルテ】 ■1.▼宿 ランダムPPは避けたいし、宿狂狼どちらか確定させたい。 旅☆>>1019 いや、後者の内容誤認の点はマイナス要素にしてない。ので前者のみ。俺にはそこでペタが出てくるのが謎だった。 |
1042. 老人 モーリッツ 13:26
![]() |
![]() |
【今日の吊り先はレジーナにセットしてください】 誠に申し訳ない、私事でちょっと出かけないといけなくなった。決定時に鳩が使えるか微妙なんで、先に決定だけ出しておく。 皆が言っている通り、ランダムPPの恐れとか何とか、とか、灰吊りで狩人吊っちゃう危険を考えると、▼宿が一番妥当じゃよな。しかし、レジーナには豪快に騙されたわい☆ |
木こり トーマス 13:27
![]() |
![]() |
オットーありがと。【ザッハトルテ】貰ったぞ! リデルが目立ち始めてきたけど、いまひとつ姿勢がなぁ・・・ というかこれくらいの日数になってくるともはや発言が揚げ足の取りあいになるワンダーランド☆ 俺の頭の中は変態混浴ほかほかランド!マックで月見バーガーが始まってたことを初めて知った。ドライブスルーの俺勝ち組。 |
1043. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
で、まぁ今日の吊り先は決まりとして、明日以降を考えると頭が痛い。レジーナが狼か狂人かは夜明けに分かるんじゃが、どういう狼なんだろう、とか、ラインとか、きっとどこかにあるはず、なのじゃ。 今から席はずすワシが言うのもなんじゃが、時間を見つけて頑張って探していこう! |
木こり トーマス 13:29
![]() |
![]() |
爺wwwww多分適当だろ↑www萌えたwwww ま、今日は宿吊り回避は無理だろうからな~。そして俺は昨日の襲撃が爺にいったとは思えない為、偽装GJに1票だ!そのほうが面白いからなあ!!! 俺には昨日あたりから司書が黒くしか見えない・・・賢そうなのにその発言の鋭さが向く視点が狼探しに見えん。チナミに狩人はヨアだと思っている。 |
シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
ペタ>>1039人らしい反応がない…デジャブ☆私がリーザのときも、そんな事言われたなあ。人らしさ…ああ。どこかに置いてきてしまったな。私がシモンのときだろうか?あのときは、確霊まとめで本当に苦しかったからな。毎日の本決定、そして次の日の霊判定に泣いたものだ。あのときが最も人らしかった気がする。私が一歩引いて見るようになったのも…そういうのが原因だろうか?いつの間にか冷たい心になっちまったんかもな。 |
1044. 老人 モーリッツ 13:30
![]() |
![]() |
結果は夜明けと共に言えるように頑張ってみる。最悪でも22時頃には言えると思う。 逆に、夜明けと共に発表がなかったら、それぐらいになると思ってくれてよいのですじゃ、迷惑かけます...。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:16
![]() |
![]() |
リデル>>997&ヨア>>1005&オト>>1008は襲撃なしへの反応薄いね。ちょっと気になる。 アル>>1002の手数増えたと思ってるところと>>1009の「霊特攻」に疑問持ってるところは非狩っぽいかな。狩なら霊特攻だって分かってる&宿偽確定したことからも霊特攻がほぼ確定的だから、狩だったら普通にスルーしそう。むしろここは、襲撃先知らなかったからこそ疑問に思ったように見えた。 まあ、狩予想当たっ |
宿屋の女主人 レジーナ 14:37
![]() |
![]() |
突っ込みを赤に投下してみる。 ヨア>>1004 「霊判定出なくても狼陣営にはレジ真がわかってる」って、狂誤爆の可能性は?実際「村人は~」のところで狂人誤爆も入れてるし。 同じくヨア>>1004 「ここでのニコ白はレジ狂なら楽」ってなんで? パターン考えるのがってことなんかね? |
宿屋の女主人 レジーナ 14:37
![]() |
![]() |
アル>>1015 「レジさんは今日自分が偽だとわかること知ってたってことは」って、宿狼の場合しかこれは当てはまらない。狂なら誤爆の可能性あったからね。 アル>>1017 ごめんw 夜明け後の赤ログ静かだw |
1045. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
おは・・・こんにちわ。考察急いでやってました。かなり遅れましたがorz 旅:宿吊りの流れでの早い考察は狼を探そうとしてる村人っぽく好印象。自分の考え感想もでていてわかりやすい。ただ、その灰を白黒どう思ってるのかがわからない。★どう思ってる? ★>>1021それはペタは人決めうちでいいのかな?いやまぁ、発言が印象薄くてorz >>1026多分モグラだね!モグラって土竜って書くんだよなんかカッコイイ! |
1046. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
尼:ポケモンマスターか!?しかも「さらに」って…。あぁ、尼>>1028で同じ事いってるのか。 屋:君がアイデンティティを作れるかどうか、それがこの村の勝利の鍵だ。 書:冷静な考察で深くなっていってる点は印象良。>>858は宿偽がわかってるから聞いたのかな、と思って狼要素に取ってみる。 年:トマ狼なら人だと思ってた(>>839>>964ライン切)けど、白だったからね。トマの意思を引き継いでみてもいい |
1047. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
かなとは。 うん。ただレジ狂ならあとないし、放置してもPPできるからね。兵年をよくみることにする。…GSほど黒い部分が見つかってないのも事実。 >>877の横槍は狼なら裏でささやけばいい話だと今気づいて。宿年両狼はないか。まぁ宿狼がそもそもないと思ってるけど。>>924でレジをつりに持っていくってあるけど昨日はトマ吊1本だからね。それでレジの真贋は決定するわけだから、そこでレジ吊りを押すのは狼でも |
1048. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
村でもおかしいと思うんだ。占い対象のトマでしか吊りに持っていけないと思う。 そういえばネタ質問を軽くレジにスルーされたよ。回答されても困るけど。 商:流れに反した昨日一昨日の吊り反対。これはどうとでも見れる。(狼を探す姿勢を見せる村人狼、トマパメ人を知っていてそのときの白要素獲得思慮) >>1015「占い判定気にせず灰考察で」は好印象かな。周りとの絡みも出てきたかな?くらいの印象しか出てこなかった |
1049. 青年 ヨアヒム 14:54
![]() |
![]() |
。発言注視。 自分で言い出して言うのなんだけど>>1029って、反対したの誰かいた?>>908で考察意味ないって言ってるけど、考察で白い要素を出していけば流れが変わるとは思わなかった? ★>>1015「ヨアさんも強調」してたっけ?何のこと? 兵:昨日の▼トマがレジ偽のときのメリットだけでトマの黒要素とかを考察に突っ込んで理由つけてるわけじゃなく、狼が乗っかった感じあり。>>925もおふざけとか十分 |
1050. 青年 ヨアヒム 15:00
![]() |
![]() |
黒く取れるんだから口調補正の尼と同等に黒くてもいいはず。ただ灰なだけのアルと比べても商≧旅くらいの差はあってもいいはずだと思う。 白:屋尼>旅(≧)書商≧年>兵:黒 【了解、セット確認】@11 |
1051. パン屋 オットー 15:29
![]() |
![]() |
灰考察、昨日落とせてない人から。 青:希望は暫定ながら早い時間から出てることが割と多いな。ここらは時間都合もあるしな。3d娘周りのやり取りは青のほうに納得(>>649)>>693「最後通牒」とかは相手の白黒わからずにいらっとした感は読み取れるか。演技っぽくはない。 >>702者に「いいたいことあるけど明日にする」→>>902で者襲撃の可能性>>1005「狼候補まっしぐらですねorz」はちょい白 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:30
![]() |
![]() |
ヨアは3d>>622で同時発表提案してたのは、ちょい非狩要素なんかね。 狩で占真狂で見てるなら、発表順とかでも占真贋予想のための材料になるからね。あと、襲撃に気付いてなかった点も、か? リナ襲撃気づいてなかったのとかがブラフかどうかの見極めが難しいけど。 リデルの統一占希望をどう取るかが難しいか。統一で確白作るとただのお弁当だって言う人もいるし、自由占だと片白増えて狼の襲撃候補増やすだけだって言 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:31
![]() |
![]() |
う人もいるからね。 リデルが本人言ってたように確定情報ほしかっただけなのか、それとも上の後者のパターンだったのかが問題かな。 ただ、リデルは襲撃始まる3dの夜明け辺りにいなかったのか。確霊だったし、護衛先あらかじめセットしてたとかもあるのかな。 ペーターは自分占容認してた辺りが非狩だよね。しかも1dだし。 @22 |
1052. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
アピぽいと思ったけど、自分ツッコミもそこそこあるので微妙。灰との絡みは、気になった点を深く抉ろうとする印象。 年:1d2d3dで結構目立ってる印象。トマからのライン切れは無かったな……。でも>>856は、狼ならわざわざ言わないと思う。言った相手だけじゃなくて、周りからの心証も下がる可能性があるから。……いやまー、ペタは結構言いたいこと言ってる気がするので性格要素かもしらん。 |
1053. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
>>922>>923襲撃筋からの狼像を各人に当てはめてたりってのは、ある程度こう、という指針が自分の中にある、思考基軸がはっきりしてる点は人間ぽい。宿真視9割も、そういうところから来てる感じ。 兵:>>680で情報量の点で話をしてる青を3dから黒めに見てて、それは継続してるっぽいな。 ところで、2dはペタで占い吊り両押し(とにかくペタがわからない、という理由だったはず)だったけど |
1054. パン屋 オットー 15:35
![]() |
![]() |
4d>>913では白印象になってるけど。★印象の変遷をもちょい詳しく。 余白がががが。 老>>1042 【了解。投票セット済み】判定結果の投下時間に関しても了解した。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:56
![]() |
![]() |
やっぱりヨアは非狩かもしれん。オト>>1051で出してたディタへの「>>702者に「いいたいことあるけど明日にする」→>>902で者襲撃の可能性」の部分。襲撃に対する意識が薄い感じするし。 オトは微妙か。>>881「宿真樵狼なら灰幅狭めないために宿襲撃濃厚。宿偽樵人なら霊特攻かな」とか、狩ならあまり言わないんかな、と。まあ、微妙止まり。 シモンは2d仮決定の自分吊を了解してるのは非狩か。@21 |
1056. 旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
【決定確認。セットしました】 ☆青>>1045 GSで表すと 白:屋>商≧書≧年>青>尼:黒 情報不足:兵 かな ペーターさんは狼の可能性は低く見ているけど、決めうちって程ではないですね。白さも屋商書よりは白くは無いなと思っています… |
1057. 旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
青>>1045 モグラって土竜と書くんですか…それは兎も角どうやって掘り進めているんだろう…? 僕からも質問 青>>1004 ★「霊判定出なくても狼陣営にはレジ真がわかってる」?狂誤爆の場合は狼もレジーナさん真なのか分からないけど… ★レジーナさん狂の場合の僕白出しは楽ってどういう意味?@10 |
村娘 パメラ 16:03
![]() |
![]() |
生きてたらハイシスターにロックオンだなー ハイシスター>>1030 1031 この発言に違和感 ついでカタリーナの言うように誰が狼か探すかというよりは疑心の種振りまいてるように見える |
宿屋の女主人 レジーナ 16:04
![]() |
![]() |
あ、でもオトは>>530「確白が襲撃の的になってくれるならむしろありがたくね?」とか言ってんのか。ここは狩っぽいのかな。うむ、微妙だな。 一応、あたし的狩スケール(ぇ 狩:尼屋>商青>兵>年:非狩 って、鳥兜w >>1057の質問w |
1058. 宿屋の女主人 レジーナ 16:15
![]() |
![]() |
ん?ヨアから質問きてたんだね。 和音和音。 陣営はリズ・ヴァル・あたし、そして狂人のヤコだよ。 CNは順に人参・じゃが芋・玉葱・ルー。 つまりディタとパメが食べてしまったジャガイモの芽とは……。 |
1059. パン屋 オットー 16:17
![]() |
![]() |
>>1051青考察に文章抜けが。>>902で「者襲撃の可能性が抜けてるを自ら指摘したことや、」が>>1005「狼候補~」の前に入るよ。 尼:なんか俺ロックかかってるっぽいんだが、アルヨアララが言うほどシスターが白く見えない。 多分、>>427が原因。これ確かリナにつっこまれてた気がするけど、1d両占い候補の発言て全然少なくなかった筈。続いての灰考察も「同意だ」や「いいな!」というところが多くて、 |
1060. パン屋 オットー 16:18
![]() |
![]() |
敵を作らなくっぽく動いてる感じがした。3d宿との寡黙吊りの話は噛み合ってない感あり、ここは赤共有なさげ。 ただ>>717とか、そんなに細かく言う必要あったか?俺には不可解に感じた。 >>862俺評に関してはまあ仕方ねぇかと思うが。★失速感以外に理由はあった? |
1061. シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
ヨア: ちょっと待て。青>>1046、>>1050。いくら何でも私がポケモンマスターだから、GSが白寄りな訳はねーよな☆はっはっは。えっと…ヨアの文意を汲み取ると、私>>1028の突っ込み(対:マンドラゴラ君>>1021)が自分の感じた疑問点と同じだったから…という事で理解していいか?あと、ヨアの昨日の考察>>899->>900も関係しているのか? レジ>>1058なるほど…妙長宿農…だな! |
1062. 青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
やべ、ネタだけ書いて本命の考察書いてなかったorz 屋:発言は減ってるけど、そこは白黒つけてないよ。人だったトマに陣営考察を求めたのは人っぽいかな。トマ狼なら両狼誘導みたくなるけど。オト狼ならトマ人に対しては仲間が陣営に入れられたりして藪蛇っぽくやりにくいんじゃないかと。まぁ>>839GSとか灰考察とかみて安全圏かな、とか思って聞いたのもありそうだけど。とりあえず屋年両狼はなさそう 尼:今日の考察 |
1063. 青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
も突っ込むところ突っ込んで思ってること言ってる感じ。昨日も思ったんだけど白黒どう思ってるのかわかりにくいかな。 >>1061うん。ごめんよorz>>1046の発言対象は草へのつっこみであってるよ。 ☆旅>>1057ん。あぁ、そうか。誤爆だと狼も同じなのか。ごめん、勘違いしたわ。判定が楽ってのは狂人なら内訳わからないから。狼だと内訳(村狼)わかってての判定出しだからブラフ白囲いそう思わせての吊らせ要 |
1064. 青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
素等々。…どちらにしても今は判定は考えない(無視する)方向で決めてるけどね。 宿>>1058回答ありがとう(笑)。答え方わかっててくれて助かったw ふむふむ。潜伏狂はヤコブだったのか。びっくり 秋もったいないから>>1012解読しとく。兵は占ができないから仕方なく。このとき(今日シモン吊)はレジ狂決めうちで今後は吊らない。ということ(兵は占不可故。之時宿狂決打) |
1065. シスター フリーデル 16:46
![]() |
![]() |
【決定確認】【指差し確認】 …私も聞いているんだがな。…★使うか。 ★旅>>1056:それなら何故、旅>>1021で年を狼候補に挙げなかったんだ?人間決め打ち出来なかったなら、狼候補に挙がってもいいと思うんだが。 ☆ オト>>1060いや、失速感が大きな理由だ。あとこの時は木−屋ラインを疑っていたぜ。そこは修>>862で述べた通りだ。 ヨア>>1063私のことを判断しにくいのに…GS白寄りなのか? |
羊飼い カタリナ 16:54
![]() |
![]() |
偽装GJ言うから、チカンさん狩人かと戦々恐々なボク。 地上に狩人さんいるなら、とりあえずみどりーズとハイシスターが豪快な非狩発言してて、ペタ君は狩人にしちゃ大胆すぎ。 兵士さんは2日目、吊り決定当たった時の反応的に非狩かな。その後も盛り返そうという気負いが見えないし。 後は屋書青かぁ。司書さんは狩人っぽくないパッション。パン屋さんかなー。ヨア兄はペタ君に次ぐ大胆さが気になるー。 |
羊飼い カタリナ 16:54
![]() |
![]() |
本日の☆襲撃先予想~(わードンドンドンぱふー! 上の狩予想から、ボクが狼ならパン屋さん狙うかなー。SGにできなさそうな人狙いなら、昨日と変わらず司書さん。 逆に、この2人を外して他を襲うとなると、屋書の狼率アップかも。他の灰6人は、村側ならいずれもSGになりそうだからね。 狩の視点漏れっぽいものでも見つけてない限り、襲う旨味は少ないと思うな。楽しみだなー襲撃先♪ |
羊飼い カタリナ 16:55
![]() |
![]() |
ザッハトルテもぐもぐ。レジママ>>1058にツッコんでおこー。 ライスは、誰だー! というのはさておき、そこはブラックに、地上にいる人を仲間に指名して欲しかったなー☆ それっぽい赤会話も一緒に書いてくれたり! それができないのは、そこでご主人様を引き当てるのが怖い狂かなー? 偽確劇場って楽しいよね。狂人で偽確した時、ハジけ過ぎて引かれたボクが言うのもなんだけど。 |
羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
ハイシスターがついに質問した!と思ったら……そんなことか。 単なる考察の出しそびれじゃないかなぁ。灰が広いから、ボクも誰がいたか、1人くらい出てこなくなるんだよ。 宿狼なら、もう1人の仲間の考察忘れましたってこともあるかもね。ボク的には、仲間の考察って人一倍気を遣うから忘れることは絶対無いと思うけど。 こういう重箱の隅つっつくような質問は、黒塗りに見えるー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:59
![]() |
![]() |
あなたは人狼です。村人を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。村人に悟られないように、慎重に邪魔者を排除していきましょう。 楽天家 ゲルト を殺害した。 羊飼い カタリナ を殺害した。 ならず者 ディーター を殺害した。 |
1066. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
オト:4d修>>862で述べた通り、私は木-屋を疑っていた。しかし、トマは人間だったんだな…。ここにラインが無い事が分かった以上、やはりオトは人間である可能性が高いと思えてきたぜ。ただ、私の中でオトの失速感が拭えない。もっと、発言を精査したいところである。 クラらん:4d書>>858。ペタの横槍が入ってしまって有耶無耶になったが、レジ偽占の可能性もしっかりと考えていたな。 |
羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
ハイシスターがマンドラたんを黒塗ってるように思う一因は、マンドラたんの考察に割と共感してるってことがあるんだけどね。 思考の相性で言うと、旅≧書≧商≧屋>>青>>年>兵修。 年兵修については、村側ならボクと相性悪すぎとしか。むっちゃ黒く見える。 思考の相性で判断してると、思考が近い狼を疑えなかったりするから、相手の思考をトレースしての判断が大事なんだけど……難しいよぅ。 |
1067. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
クラらん狼、レジ狂の場合、レジのトマへの黒出しによりレジが狂だと分かったはずだ。だからこそ、レジに質問をぶつけることで自分が狼である事を隠した(=白アピ?)とも考えられる。しかし、クラらんのスタイルは序盤から一貫している。4dクラらんはレジにもトマにも質問していたが、トマの黒塗り&白アピというよりは、本当にトマが狼でレジが真占なのか精査しようとした人間だと思ったぜ。@9 |
1068. パン屋 オットー 17:04
![]() |
![]() |
旅:>>982が謎だったんだけど、なんか焦る感じもないし、初日からそんなに前に出る性格じゃないということを前提にすると、ここでわざわざペタが潜狂ぽいとかいう必要はあまりなさそうな気がしてきた。ここは印象論に近いので白黒要素にはならんか。希望が尼兵連続とかあるけども。ここら辺、ちょい思考隠し感あり。 尼>>1065 回答あんがと。ラインも読もうとしてたのは了解。 |
1069. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
更新時間が近づいてきて、騒がしくなってきたね……そう言えば今日は「24時間テレビ」というものが始まると言う噂を聞いたけど、皆それを見に行ってたんかな…? ☆尼>>1065 今思えば含めても別に良かったかもしれないかな…>>1021では狼の可能性がよりありそうな人を挙げていっただけだからね… |
羊飼い カタリナ 17:09
![]() |
![]() |
ハイシスター>>1066を見てると、シスターは本当にこういう風に見る人なのかなーとも思うんだよねー。 樵−屋ラインが無くなったとしても、パン屋さんが人間かは分かんない。ラインだけで黒見てたの?と。 単体考察を重視しない人なのかなー。理解しにくいけどあり得るねー。 穿って見るなら、失速感指摘したら>>1060で矛先向けられたんで、逃げを打ったのかなって感じだけど、これはさすがに邪推の類だな。@0 |
1070. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
時間がガチで足りません。 商:>>911失速感で俺を疑がってきたのは、あの時点ではシスターくらいだったはず。★どの辺りでそう思った? >>996>>1011は若干、大げさ感あって演技臭を感じたんだけどね。>>1002手数ミスはうっかり?偽装GJの話もメリないってアルなら普通に判りそうな気がしたが。取り立てて大きな違和感とは言えんが、ちょい謎い。 尼>>1066 ツッコミあったらカモン。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:18
![]() |
![]() |
んー、わりとアルも疑われてきてるもんね。どうだろう。 他に襲撃したい人とかいるなら変えてもいいかもしれんけど。 誰に残っててもらいたくて、誰が残っててほしくないかを考えると良いよ。 狩抜くのは今じゃなくても大丈夫だしね。 |
旅人 ニコラス 17:22
![]() |
![]() |
とりあえず吊れなさそうに思えるオットーさんに変更しといた… 僕的にアルビンさんの夜明け直後のオーバーリアクションと水仙1416の「霊特攻」に疑問は狩人が非狩として装った様に見えるんだ…@20 |
1071. シスター フリーデル 17:31
![]() |
![]() |
マンドラゴラ君>>1069回答ありがとな。…そうなのか?回答が気弱だな。 ハイシスターのGSだ!くらえ☆ 白:書>年>屋>青>商>旅>兵:黒 灰考察+質疑応答より、出した結果だ。今日も更新時間後、すぐに宿から離れなくてはいけない。残りの喉と時間で、発言が精査出来たり、質疑応答を交わせたらGSは変わるかもしれない。…特に、兵士君。現状、最黒だが…今日1発言…ここだけでは、精査不可能だ。 |
1072. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
オト>>1070…オトの愛を感じた気がした!…いや、今んとこ突っ込みどこはない。そんじゃ、疑問に感じたときに聞くぜ。宜しくな。 つ【☆愛変愛☆】 マンドラゴラ君>…私も24時間テレビ見たいが…暇がねーわ。はっはっは。@7 |
1073. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
書:>>932と評価はほぼ変わらず。トマとのやり取りは、トマは喉消費と取っていたけど、今までのララからの考察、質問姿勢からはブレがないと感じた。>>888とか「無駄な喉を使わせたことを謝るわ」とか、相手に対する配慮を忘れないあたりも好印象。 >>858の質問は狂へのアピと取れなくもないが邪推レベル。宿の真偽パターン考察もやってたし。あれ参考にさせてもらおうとか思ってた俺が居る。 |
1074. 少年 ペーター 17:34
![]() |
![]() |
商>>196>>199 宿狼時狼指数高。勝手な赤ログ妄想だけど、宿赤「あたしゃ占い騙れるよー」商赤「んじゃボクは潜伏しようかな」商白「非占非霊CO」宿赤「ちょ、まだ占CO始まってないwww」商赤「うはwやべwww」商白「ごめんごめん、初日FO希望だからまぁいいか。」 ・・・流石にそこまでは無いかー。というのも自分が占非COをしてしまった事に気がつくのが早すぎるんだ。 |
1075. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
仲間が教えたんじゃないかな、と思うよ。 商>>236 年考察に屋は追従という視点を注入。屋商ライン切れ。 っと、ここで意識飛びました・・・。大事な時期に本当に申し訳ないのですが、ボクこの後暫くまとまった時間取れないのです。 【了解。宿投票セットしました】 |
1076. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
GSは 白:書>商>年≧青>尼≧旅>兵:黒 兵最黒位置なのは要素が殆ど拾えていないための相対化。今日一発言だけだしな……。 青は若干共感白視が入ってる部分あり差し引き、尼は>>1066見て、ちょい再考したいところ(思考が伸びてきてる感が見えたので) |
宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
んー、思考開示に若干引っかかりとかがあるせいかな。 考察出すときに、その時系列とかも確認しながら書くと良いかも。 あと、自分が表でした発言をよく見返しながら、矛盾したこと言ってないかとか確認しながら書くのも良いかも。 まあ、基本は素直に発言すべし、だね。 |
シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
兵士君とヨアが位置付けに悩ましい。特に、兵士君。この時間になっても1発言は怖い。簡単にGSを最黒に置いていいんだろうか?んー…旅人君はお疲れさんのようだな。ふむ。だから発言も気弱になっているのか?分からないな。狼として怖いのはクラらん・オトだな。この2人のどちらかが狼だった場合に勝てるだろうか?…明日は狩人狙いに来る。白めに見られている書・屋のどちらかが来る。来なければ…2人の狼要素と取れるか? |
1081. 青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
尼>>1065まぁ、大体は昨日の考察どおりだからね。個々人の発言のどの辺りに白黒付けてるかは考察以外のところでなんとなく見えるし。わかりにくいってだけ。わからなくはない。 今日24hTVなのかー。忘れてたなぁ。 ★年>>1078ん。宿狼樵狂なのか?そのときになぜ樵は霊を騙らなかった?樵に限らず狂人は霊騙りで確定情報を落とさせないようにすると思うんだよね。@7 |
1082. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
ペタ>>1078おう。行ってらっしゃい。…待ってくれ!(宿商?+樵)って本気で考えているのか?…年>>1074->>1075の赤ログ妄想を見る限り、冗談で考えているわけではないんだな。すると、トマが潜伏狂人…なのか? …って、マンドラゴラ君とヨアが先に突っ込んでいるが… |
パン屋 オットー 18:02
![]() |
![]() |
【護衛日記】 モーリッツ鉄板。 GJ出せれば吊り手増えるけど、襲撃予想できるほど頭が回りません。 書が狼でなければ襲撃行くかなー。殆どの人に白視されてるし。……明日どうしよう(リアル都合的な意味で) |
旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
頼れる人が1人、 いなくなってしまいますけど、次の日から本番……これから自分で生き延びなければならないんですよね… 水仙> もしかして潜伏狂人自身がこの説を積極的に出しているとかじゃないですよねww |
1085. 宿屋の女主人 レジーナ 18:06
![]() |
![]() |
さて、もうすぐ夜明けだね。 折角偽確したのに、ネタにもあまり走れず申し訳なかったね。(違 先に墓下へいってるよ。 皆頑張って。リアル大事にね。それと体調にも気をつけてね。 |
1086. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
オト>>1079ああ、じゃあ遠慮なく聞くぜ。愛してる。 ヨア>>1081ヨアが私に対して、わかりにくいと考えている…ことが分かった!日本語は難しいな。ハイシスターのGS☆改 白:書>屋>青>商>旅>年>兵:黒 ペタの発言>>1078が謎過ぎだ。ペタをGSのどこに置いていいのか分からない。ペタの回答待ち待ちだが、一応この辺りになった。 |
1088. シスター フリーデル 18:11
次の日へ
![]() |
![]() |
レジ>>1085はっはっは。レジには随分痛い目見たぜ。狼さんには、負けたくねーな。 …潜伏狂人なんているのか?明日のモリモリの霊判定で、レジ黒判定出たら…その可能性があるってこと…だよな? |