プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、2票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル の 4 名。
782. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
はぁ。 シモンにアルビン、お疲れ様だ。 実はちょっぴりこれで年内にエピれるかもとか思ってはいたのだがな。 残念ながらこういうときに限って私のセンサーは正常なようだな。・ とりあえず【▼妙セット】。屋修も念のためもう一度洗うがな。 |
784. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
あ、あれ……続いてる。アルシモお疲れ&アルごめんよおお……。 ▼妙でいいかな、と思っているけどしっかり見直して判断したいよ。 年越し前くらいはパン以外も振る舞うよ![年越しそば][年越しうどん] お好みでどうぞー、だよ。 |
ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
シモンはいいまとめだったぞ?お疲れ様。 ミスは誰でもあるし大丈夫だ。 後は村の皆を信じて勝ってくれることを祈りながら見守ろう。 俺はまとめ役やると最終日生存率が高すぎて胃に穴空く展開が多いから霊は勘弁だ… |
行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
あぁ、ワイからもフォローさせてもらうけど、シモンはええ纏めやったで。 生存勝利も見えとったから、昨日の更新間際はちょい余裕なかったけどな。 屋狼なぁ…。ライン素直に読むと1d年が触って以降やり取り消えてるよって、確かに屋がしっくり来るんやけど、昨日の>>747>>748の屋評通りやよって。屋はちゃうと思うんやけどな。 |
785. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
[…は年越しそばを食べながら] しかし、普通に▲兵が来たな。 妙狼なら▲神も範疇かと思ったが、露骨だろうか。 屋に関しては昨日聞いた年非狩に対する反応を煮詰めて、というところか。 年越しは教会に集まるのでな。今日はこれで** |
行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
まぁ、ワイも黒ロックかかっとると思うけど、妙の昨日の動きがどうにも鈍いんよ。他の考察落とす前にワイ吊りにかかりに来るのが「あ、素直にここ来たか」としか思えんかった。 者>屋が素直系狼は分かるんやけど、具体的な黒要素あるやろか?昨日間際は黒かったけどw |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
しっかし、見事に皆見とるところがバラバラで面白かったわ。これは狩人も纏め役も心労マッハやでと思いながら眺めとった。 あ、妙商両狼見とる人が居らんかったのは割と不思議な感じやったわ。 |
負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
うーん…妙LWでいいのかなぁ…地上で聞かされた黒要素はあんまり納得できてなかったり…。 羊23:43 バランス護衛の件はすみませんでした…。もう少し俺から言及しとけばよかったのかなぁ、と…。しかも内心羊真青白目で見てたというクズっぷりorz 商23:55 バラバラ過ぎて思わず狩回しを4dから3dに回すレベルでした。どうだったのかなーこの判断。 |
786. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
なにはともあれ、明けましておめでとうございます。 本当は今日エピソードに入って言いたかったんですが。 今の気持ちは▼妙 ここ怖で次点は▼屋 神父様はまさかここ狼あるわけないよねで考察おなざりなので、今日頑張りたいと思います。 まぁ、私が考察したところで結果はごらんのとおりなんですがね!!! ヨアヒムさんトーマスさんアルビンさん疑って本当に申し訳ございませんでした(土下座) |
少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
みなさん、あけましておめでとう。 いま、おきました。 うわあ。お昼まで寝ちゃった。 と、思ったら、深夜でした。 もっちー、もう涙で前が見えません。(普通に感動してるのと、立ち会えなくて情けないのと。) |
787. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
明けましたなのー! さあさあ、リーザにお年玉ぷりーずなのよ。墓下からのお年玉も待ってるのでどしどし持ってきてなのよ♪ ジムについてちょっと、いやだいぶ見直してきたの。あのあとも見てて、昨日>>752で言及したちょっと気になることが大きくなっていったのよ。 昨日リーザとジム、それからシモンも交えて話をした部分なんだけど、そこについてジムはすごーく頑固になってると思うの。 |
788. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
しかもそれは、神>>746「クリティカル黒要素ではない」部分についてなのよ。なんだろう、この頑固さが妙狼で思考停止の村人なのか、妙狼設定の狼なのか分からないのよ。 なのでちょっとつついてみるの。 神>>762 ★>>698で言っていた「アピ多めな年狼」が、ラインを切らず擦り寄らず、仲間に対して無難に「表だけ触ったような」触れ方をしたって考えたの?>>703で「年狼は切り派だと思う」と言っている |
789. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
けど、この考えも変わった?もし変わってるなら思考の変遷をお願いしますなの。 ラインの繋がり、切れを注意して見ていた神父が>>762の年ライン考察に関してはすごく適当に、というか結論ありきの考察をしている印象なのよ。 それから、リデルについては白決め打ちを言っているけど、オットーについては対話を行いつつも、ジムがオットーを白く見てるか黒く見ているかということには言及していないの。これは状況によっ |
790. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
てオットー狼説を主張できるようにしていた狼とも思えるの。 灰考察に色を付けないことについては、年>>324に対して神>>333で答えているんだけど、ジムの言うはっきり分かるものって「ほぼ確定レベルのもの」だけなのかしら。 ★白めとか黒めとかは言わない主義なの?だとしたら理由はなに ? リデルもオットーもちょっとこれらの部分見てみてほしいのよ、意見お願い、なの。 |
791. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
それから、自分で言うとすっごく胡散臭いのは分かるけど、ジムもオットーも>>782>>784といいつつ、その実▼妙で考えが凝り固まってる気がするので言っておくのよ。 妙狼として5d商吊りにいったら昨日の希望の集まり方(>>758)を見ても今日私吊りに向かうのは確定的に明らかなの。 考察の中で両者にそこまで白を拾っていたわけでもないし、妙狼は昨日屋神のどちらかを吊りに行かなきゃいけないとこなの。 |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
ヨア兄おはよう!昨日のアレだけど3dじゃなくて4dだったよ。ごめんね。 どうしよう。普通に眠くないよ(笑) (昨日16時くらいに寝たんだけど、20時くらいに目が覚めればいいかな?とか考えてました。) フリ姉!エピローグ?? というわけで、昨日の青ログ白ログ見てきましたが、オモローてわした。確黒がピエロのごとく盛り上げなければならないところですが、すみません。 |
少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
もっちー、年越し蕎麦ならぬローションおじさんはどうでしたか??今年もよい年でありますように。(実況はさすがにしてないと思うけど…少し期待しています) ご当地キャラ人形、今も持っていてくれたら嬉しいな…。 あと、湿っぽかった赤の直後に墓下開口一番があんなんでごめんなさい。白で出来なかった分、一気に解放したらああなりました。 もっちー、ファイトー! よし。年越し蕎麦食べてこよっと。(今さら |
793. パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
あけましておめでとう!差し入れ![パン詰め合わせ] リザペタには中にささやかなお年玉も用意したよ。 >>787>>788>>790妙 言われてみれば、なるほどなぁと納得。 そういう主義なのかなと思ってたけど、そうとも取れるし悩むね… >>792妙 ☆ぶっちゃけ昨日は眠くてそこまで考えてなかった!w 言ってることは最もだと思う。でも他に吊り希望出しても説得できなければ意味がないよね。とは。 |
少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
もっちーからのメッセージを受信。 「松は今何してるかな?」 今、お風呂に入っています。朝風呂きもちー。 もっちーは質素な朝ごはんを終わらせた頃でしょうか? 地上について触れたいけど、触れると相方の居場所がバレそうで…。 こんな朝はネカフェで麻雀でもしよう。元旦からネカフェって終わってるわ…。同じ境遇の人はさすがにいないでしょう… |
少年 ペーター 09:53
![]() |
![]() |
初夢見ました。 高校時代、寮生活ではなかったけど、何故か学年全員で寮に住んでる設定。 寮の屋上で1人いつものように秘密りに皆にバレないように変身してウルトラマンとなり空を飛ぼうとするんだけど、中々空を飛べず。 ふと空を見ると米軍の輸送機とアパッチが1台ずつ飛んでいた。随分低空飛行。どこへ行くのか見ていたら僕の目の前にアパッチが。 身の危険を感じ、寮内に。しかし、なにやらサーモで僕の居場所バレバレの |
少年 ペーター 09:53
![]() |
![]() |
ようで、どこへ逃げても正確に素早く追いついてくる。 しばらくすると外から銃声が聞こえた。気になり外の様子を見に行くと軍兵が何百という数で寮に攻め込んできて、すぐに制圧され、僕らは捕虜になった。 捕虜生活の待遇は悪くないが、逃げ出すことは出来ず、逃げようとすると、あのアパッチが追いかけてくる。それでも逃げ出した仲間は捕まり、無惨にも…寒空のもとプールに投げ込まれる。 寮周辺の地域住民はいつもの生活を |
少年 ペーター 09:56
![]() |
![]() |
しているようで、あれ?おかしいな?と思った時点で夢終了。 心理を学ばれている方、解説ありましたら、お願いします(笑) シモ兄、おはよう! たぶん、堕落を極めるような施設は元旦からでも平気でやってると思うよ。 |
負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
心理学には明るくないですが、追いかけられる夢は精神的に追い詰められている時に見やすいとか聞いたことありますね。 狼引いたのがいけなかったんじゃないですか? もしくはLWがプールに投げ入れられるフラグ…? 真の堕落を極める者とは、布団から出ないものです(ぬくぬく) 寒い…。 |
794. 神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
明けましておめでとう。 新年ミサで年明けから忙しいのだよ。 質問等来ているな。 >>788妙 まず誤解があるようだが、私の昨日の妙狼視の大きな要素は狩注目>襲撃反応という部分なのだよ。>>746で兵に言った「クリティカル黒ではない」とは妙が神樵どちらかが狼で騙る可能性を全く見てないという部分だ。 ここだけなら兵意見にもまぁ一利ある(妙村でも違和なし)とは思うところだった。補強材料ではあったが。 |
795. 神父 ジムゾン 10:59
![]() |
![]() |
>>788妙 ☆>>702この時点では★など対話の様子からなんとなくそう判断していたな。 >>762については少し長めの説明が必要だな。 私は1d年の真狂不明の者への擦り寄り→2d者狂見えての無関心から、アピ多めだが味方陣営への過剰な上げは不得手な性格と分析した。 年の2d灰考察(偏りあったが)を見たところ、私や商を●▼不要と切り捨てる(上げ)割に妙への●微有が上げきることへの心理的抵抗に見えた |
796. 神父 ジムゾン 11:09
![]() |
![]() |
また、少し触れたが我々に比べ、>>339妙評がどうとでも解釈でき、本人の性格や内面に触れていないのも仲間ゆえに、村人トレースの分析ができなかったのでは、と感じたのだ。 商白が確定し、これはさらに補強されたといっていい。 要は>>702を考察のとりあえずのとっかかりにするか、というところで追ったら、考察での切りは見えない。年単体見直したら前述の分析ができたのでそれに基づき、というところだな。 |
少年 ペーター 11:12
![]() |
![]() |
神父さんは僕に似たような人だね。 単体の見方といい、ラインの見方といい。 ラインは弱めに見ないといけない認識があれば、僕だ。 しかし、そっくりだなあ。もっと年商ラインを見てほしかったけども。そんなこと言うと神父さん白に見られるかな? |
797. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
>>790妙 ☆大方の予想通り、論理派というか分析型なのでな。回答などを噛み砕きながら結論を先延ばしにしてしまうことは割とある。だが、ここ、と決めたところに向けてははっきりスタンスは示すようにしているよ。修白決め打ちの部分や妙黒についてなどだな。 屋については年非狩周りより決め打てないが、狩CO時の夜明け反応、>>577のツッコミから白より評価だった。 GS的には黒 妙>>>商>屋>>修 白 |
798. 神父 ジムゾン 11:26
![]() |
![]() |
商については共感する部分が多々あれど、皆と被る部分だが年黒視が強すぎたことへの引っかかりと最初に狩回しを匂わせた→死体なしが私をうまく巻き込んだのでは、が否定できなかったのでな。 だがまぁ、>>707の疑問はあったので、私としては昨日妙吊れば終わると思い、今も察しの通り大体固まっているな。 |
799. 神父 ジムゾン 11:35
![]() |
![]() |
>>791妙 正直、商以外に吊るところがなかったんじゃないのかな、と思うよ。屋神も昨日吊れないだろうし、とりあえず敵を増やさない戦略かと。 今の動きも自分を黒視する神とガチンコして、残り2人の最低どちらかを味方につけよう、という風に見えるな。屋修狼の可能性を夜明けから追っていないのも、頭リセットした村っぽくないと感じている。 ロックしてる自覚はあるんで、★屋の年非狩白視についての意見があれば。 |
負傷兵 シモン 14:39
![]() |
![]() |
うーん…。修白とアルビンホモォは決め打てると思うんですけどね…。 そういえば▼商決定出すときは \デデーン/アルビン、アウトー!(トーマスからの尻バット) で行こうと思ってたのにそれどころじゃなくて忘れてました…ふえぇ…。 |
800. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
なんか屋っていい人っぽいけど、実は腹黒そうですよね。 昨日の私掬い上げとか、青への白視とかは白く見えるんですけど、昨日の商に対してはそんなに考察しなくてあっさり吊っちゃってるんですよね。 私への救い上げを見てると、屋って実力ありそうに見えます。そんな人が商を考察せずにあっさり吊ってしまうことに疑問を抱きました。 神父様。きっとこの男、結婚詐欺師だと思うんです。 |
801. シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
>>250「初手斑だと、狂の黒特攻」→普通、狂人は白出し無難なんじゃないの? >>288「者は非狼」→自分が狼だから? >>312「年非狩確認。自分の首絞めてるし白でいいかな」→なんでやねん!めっちゃ狼くさいわ! >>374▼青▽修>>379●神○樵 >>515見当違いな私を嘲笑っているように感じる |
802. シスター フリーデル 16:07
![]() |
![]() |
>>532「年が質問ステルスっぽいのには同意。やっぱり年非狩の必要性はなかったんじゃないかと思うね」→>>312で年の非狩白い言ってましたやん!どっちなん! >>564狂人にパンの差し入れしてる。怪しい。 >>572>>577>>584>>588年ライン切 >>596黒:年>樵>商修>妙>神:白>>651▼年▽修>>666黒:年>商>妙修>神:白【▽修→▽商】に。▼年はそのまま。 |
803. シスター フリーデル 16:07
![]() |
![]() |
>>696「狼(屋)あったまいいー」「年は仲間に頼ってた?→頼れそうな人が仲間とすると修は外せる」 >>697狂人へのお供え>>716黒:商>神妙>修:白>>717▼商▽妙 年とラインらしいラインがないのが逆に怪しいと思います。あと、無難なこと言い過ぎなんですよ。リーザちゃんよりオットーさんの方がブレイン狼としてしっくりきます。 |
804. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
>>800修 結婚したいって言ってきたのはリデルの方でしょ…?w むしろ僕が詐欺にあってるよ!(涙目) 商まで詳しくみる時間がなかったのと、神修の教会コンビの白が取れたから、消去法なんだよね。しっかり見直せなかったのはごめんとしか。 高スキル塗りされてる?印象ダウン。 >>801 偽黒出すと▼斑▼狂で5縄中2縄持っていくから、狼にとって有利になるんだよね。確黒になったらご愁傷様だけど。 |
805. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
>>802修 みんなの意見も見直しての発言だよー。>>312から少し考え直した。 え、狂人に差し入れしたら黒要素なの?「パン屋」が誰かにパンあげなかったらそれは悪徳パン屋になっちゃうよ! >>803 僕がブレイン?それ、>>696とか踏まえると僕が自分で頭いいって言ってるみたいなんだけど。★そこはどう考えてるの? |
806. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
無難なこと言ってる自覚はあるよ! この突然の屋狼ロックはなんなんだろう…?鈍く輝くシャイニングって言ってなかった?それは? ハッ、これは僕と同じ「疑心暗鬼になって序盤の白視も忘れて黒く見えちゃう」ってやつか……!(違うなら言ってね) 狼ならもっと冷静な視点で見えると思うんだよね。なのに修はかなり疑心暗鬼になってるという印象。 |
807. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
夜明けはこれもう神狼でしょと思って突っ走り気味だったけど、寝て少し冷静になれたの。 シモンから習ったこの表情で落ち着くのよ。 [...は明鏡止水の真顔になった] >神 回答感謝するの。誤解については了解したの。 うーん、もはや「妙村でも違和感なし」ってところまでロック入ってたのね。 ジム考察から感じるのは、「狩注目」の一点から妙狼という結果が導き出されていて、他の部分はその結果を補強するものって |
808. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
いう印象なの。 そして、ジムのブラフ好きで自分に自信があるっぽい性格を考慮すると、これは理解できる範囲なの。 ☆屋の年非狩白視 年>>309からの屋>>312ね。「白でいいかな」と、今見ると結構スッパリとした評価を下してるのね。オットー発言時点での>>309に対する評価は青>>311「白打って大丈夫」、屋狼なら自分から率先して白は言い出せなかったけど、ヨアの評価が出てきたのでそれに乗っかった形。 |
809. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
性格的にもオットーは仲間切れなさそうな印象があるしね。 ここは「青白で見てる村人オットー」としてもあり得るかなと思うの。 ちょっと別のところで気付き。 見直してて思ったけど、屋狼なら2dふわふわした要素で者狂青白予想してるのって、これ逆に者真青黒印象を強めることになるので、者狂判明した狼の動きとして割と良い動きなの。悩む様子を見せつつ、最終的には村の結論に合わせてくるあたり狼なら腹黒さんなの。 |
810. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
ここまで言って今ちょっと私の中で繋がったのだけど、「青白で見てる村人オットー」だとするとちょっと疑問点がでるのよ。先述のとおり、2d屋は最終的に者狂青白の要素が拾えずもやもやしているの。なのに、年の非狩評価については屋>>379で、>>312から変わってないの。 屋★ このあたりの思考をお願いします、なの。 |
少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
ジムは絶対に▼妙から変えない。 夜明けの神考察への反応的に、ここから▼神に村が傾くことはなさそう。リデルを▼屋に持っていければ、村勝利の目もある。私が吊られれば100%負けだから、それよりは、だけど。 それにしても、今回他の人との対話を疎かにしてたのが失敗だったな。 |
811. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
屋>>793神>>799 それぞれの言うことも分かるの。 ただね、昨日屋神吊れないまでも、村に疑惑の芽ぐらいは持たせる方向で動くのよ。白白言ってる場合じゃないのー。私狼なら絶望の6dすぎるの。 |
812. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
o0(前から少し気になってたんだけど、「鈍く輝くシャイニング」ってなんなんだろう) んー、なんか直近オットーが昨日までの印象と違うの。特に「高スキル塗りされてる?印象ダウン」あたりに防御感が漂ってるのよ。修も▼妙だろうと思って安心してたら急に疑いが飛んできたから、ちょっと焦りが出たのかな、なんて思うの。 |
813. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
>>810妙 ☆そこ、時間なくて見直してなくて、>>312の印象そのまま持ってきただけだよー。 >>812妙上段 (それはリデルに聞いて…) 下段 ごめん、若干イライラしてたんだよね。 ちょっと体調良くないのもあって、さらに突然黒視されてたからさー。八つ当たりでしかないのでリデル本当ごめんなんだけど! というかね、今日吊られたら(狼がセット忘れたり▼▲被ったりしない限り)もうエピでしょ? |
814. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
なのに自分吊られそうになったら焦りも出るよね。僕吊ったら村負けるんだから。 これは自己擁護だし余計黒視されても言いたいよ!!重要!って目立つように書きたい! よく考えたら>>786で修はここ怖枠で僕吊りたいって言ってるし疑われるのは不自然じゃなかった!うんやっぱ修は非狼! なんだこのテンション! お風呂いってくるよ。上がったら色々考える!** |
負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
…?ディーター陣営ですけど?(一日千秋のまがお) むしろ争わない村の方が異常でしょう(げすがお) 商黒理由は灰に埋まってますねー。後から議事読み返してこれは違うなーとなったのも多いですが。消極法とかもあるので、多分どこかで誤った白拾わされてるんだと思いますね。 |
815. 神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
ごきげんよう。ざっと流れ見て、これもしかしてランダムになるのか? 半々で逃すとかごめんなので、きっちり合わせていきたいとこだが。とりあえずその為には詰めねばな。 >>800修 慰謝料を取る準備は万端なのだよ(ゲス顔) >>808>>809>>810妙 回答感謝。 ふむ、私も大体同じ見解だ。あっさり白取ったのが村オット—でも乗っかった狼オット—でもあり得るので、他のキレがあっても詰め切れずにいる。 |
816. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
そういえばこれ決定ってどうするの?投票先伏せての自由投票?それとも明示?全員修白打ってるし、リーザはリデルに決定出しを任せても良いと思ってるの。 ★屋 屋>>717で年-妙の切れは見つけられなかったということだけど、アルやジムのあげていた年-妙切れ要素についてどう考えていたのか聞かせて、なの。 オットー見たけど、どういった理由で私を狼と思っているのか分からないのよ。私に対する疑問は>>717見 |
818. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
>>809妙中段以降の気づきはなるほど、面白い着眼点だ。 確かな根拠もなく者狂青白予想が逆に者真青黒を強める……か。 だが、あのとき(その態度で)実際に占い票を集めてしまっているし、屋狼なら腹グロの前にリスキーすぎる手ではないか、という気がするな。 者が危惧していたようにバランス護衛は普通にあり得たわけだしな。そこまで計算していたとは少し考えにくい、かな。 >>816私としては個人で伏せだな。 |
負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
いやぁ、議論できる環境って大事だと思いますよ。 むしろ非狼とか拾う人なんで、白アピとかは気にしないですね…。屋は2dの占真贋+4dの年とのやり取り、神はバランス護衛関係と4d年とのやり取り、妙は2d3dの発言で非狼っぽさを拾ってたような。 商は商が狩回し示唆しつつ年がちょい抵抗するのはどうなんだろうなーとかそのへんでほんのり非要素拾いつつ吊りました(土下座) |
行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
兵>せやな。 あ、別にワイ吊り自体はなんも気にしてへんで~。 村視点で怪しい所、妙商まで詰めとると思ってて、吊られるかもと思っとったし。 >>819 フリーデル、頑張ろうや…。 全員白打ち位置やから修の票って重要やねんで…。 |
820. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
>>819修 いや、まぁ確かにそれならランダム回避できるしはっきり白黒つくのだが。このまま妙黒でいったときどうやってシスターを説得しようか悩んでいた私はいったい。 シスターがいいといっても他の2人が微妙じゃないかね? やれと言われたら喜んでやるのだが。 とにかく、残りで今日の動き含めて屋妙で見直すのだよ。 屋の感情的な面が初めて見えたのがポイントか。これが村由来か狼由来か。 |
821. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
それからリデルに関しては、「今更疑うものか!私はお前を信じる!!」な心持ちなの。 修>>819 プレイスタイルについて私はあまり口出しする気はないし、>>819もリデルがジムの推理に納得して、自分自身よりジムを信じるというなら良いと思うのよ。ただ、白い人のの推理が当たっているとは限らないし、スキル高い人の推理が当たっているとも限らないのよ。 実際外れてるし、なの! |
822. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
あぁ。あと屋の黒要素もう一つ。 私を救い上げたのは、私が屋を白視していたからと思うんですよね。 最終日に商より私が残っていた方が都合が良かったんでしょうね。邪推ですが。 じゃあ、後の判断はお任せしますね。どうぞよろしくお願いいたします。 |
少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
あ、ほぼ詰みだこれ\(^o^)/ PLとしては>>821の考えなんだけど、この村のリーザとしては断固反対するべきだったのかなー。いや、でもここまであっさり「神父にお任せ」になるとは思わなかったああああああ。 失敗…圧倒的失敗……! まだ諦めないけど。 |
824. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
神>>818 2d占い希望一覧(>>384)と、オットー占い希望にした人の希望理由と思われる部分。 神>>343>>344 者>>359>>360 樵>>378 占い希望集めたのは、者狂青真が原因というより、単純に「色が見えにくい」ということなの。 オットーが、樵>>263の「目立った発言をしていない」を気にしてたって線はある。村の中で沈んでいくのを恐れていたのかも、なの。 どう思う? |
ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
>兵6d20:02 ディーター陣営とか初めて聞いたわwドユコトw >兵6d20:41 俺なんかよく外しているゾ。 墓下にいると考察精度が落ちる+あまり読み込めないのでLW位置は自信ないわ。屋だとは思うけどな。神修は白でいいだろうで投票の流れをざっと見たところでは疑いがバラバラなのか。 神→妙、修→屋、屋妙はまだ迷ってる感じか? 神修が狼ならもう吊れない位置かなぁとは思うわ。いや白だとは思うが。 |
825. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
あ、これ体調やばいかも… リデルも、他人まかせでなく自分で出来るだけ考えて欲しいよ。僕狼視するならするで、しっかり話したい。 だから僕の質問>>805に答えて!w >>816妙 ごめん、それどこだろう…?>>662商くらいしか見つけられなかったんだけど、ここは商本人が要素としては微妙としてるし。 妙狼視については仰るとおりで、消去法でしかないんだよ。ちゃんと見直すけど! |
826. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
お、おう。 2dくらい続く信用っぷりに、逆に私がシスターの掌で転がされてる疑心暗鬼に陥ってきた。ここまで来たら白打ちで突き進むがね。 >>824妙 つまり、敢えて目立つために者狂青白のスタンスをとったと言いたいわけかね? だが>>263の前に>>250で既に者狂のスタンスがあるな。後、屋の印象は一貫してマイペースな白取り型というところだったので、今見返しても目立とうと焦るとこは見られないな。 |
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
みんな頑張ってるんだからリデルも考察やめないでよ!っていうのは勝手な押しつけでしかないだろうけど。 でも会話してくれなくちゃこのゲームは成り立たないYO これで単に気づいてないだけならごめん…www |
行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
ほな、ワイは妙で。 屋はLW位置言われても違和感ないんやけど、ちょいちょい触った感じなんかちゃうんよなぁ…。 後は屋やったら意図的襲撃ミス選択するか?って疑問も一つ。 神修白はワイも同意。ここ狼やったらどこが村でも吊れへんわ。 |
ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
>商「更新間際の屋の動きが黒い」 恐らく>>777>>779のことだろう。 ・>>777「商はともかく神も反対しているのか」 神に対して視点は集中しているが、疑問の先が見えないのは傍観気味。 ・>>777「明日は更新前にもしっかり~」→>>779 明日が続くことを知っている視点漏れ臭。>>777のみなら分かるが>>779と神に対して考察は明日に備えている感を覚える。 |
828. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
屋>>825 商>>641>>662、神>>493 意外とこれくらいだったの、内容も被ってるしね。あと私は、「オットーが」どう考えていたのかを聞いてるのよー? 神>>826 リーザも、トマの発言で者狂スタンスを取り始めたわけではないと思う。ただ、その姿勢を2d終盤まで取り続けたのはそういう意図があったかもね。 または、オットーは考察が曲げられないタイプで、者狂判明したら者真で見れなくなったとか。 |
829. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
うん、それだと白取り型の自分の考察してたら>>825下段状態になりましたーというのも頷けるのよ。 修>>823 遠慮しておくの。あくまで個人の好みだけど、リーザは自分の考察で勝負するのが好きなの。勝ったときはすごく嬉しいし、負けてもその方がより悔しいし。悔しさは成長の秘訣、なの。 @1なの、しばらく黙らざるを得ないの…。 |
ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
妙LWか…あくまで2dの感触で止まっているから恐らく精度はアルビンの方が良いだろうから、俺は自信もって屋LWとは言えないわ。 妙狼として違和感を覚えるのは以下の点 ①2d>>291>>292で者狂仮定を考慮→者真で見て▼青と誘導し続けた部分 ②年に対しての感情部分がライン切れ気味(>>316>>347>>355) ①は誘導が明確過ぎ。思考が進んだ村に見えるんだよ。▲霊だったら別だったが |
ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
▲羊通した時点で俺の偽はばれてしまう。この者真押しが強すぎる点が悪目立ち。妙黒ならバランス思考に入ると思うんだけどなぁ。 ②は切れ要素として提出。狩ブラフをしている点から白っぽく見えるんだよなぁ。特に>>355の理由が具体的過ぎ。ライン切りに行くにしても2dから押しが強いのが気がかりなんだよ。 でもこれ2dの、しかもリアルタイムで取ったやつだから総合判断まで行かないなぁ…その場にいないと無理… |
負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
者21:45 狂人に尽くす狂人みたいなやつですかね。 霊判定が分かる強化ポンコツ狂人ですよ! LW誰だろうなー。生きてる時は▼商でダメなら妙LWと考えてましたけど。誰がLWでも上手いなーとか思いつつ。 |
830. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
>>827修 あの、そういうことじゃなくてさ。ちゃんと話し合って考えた上で吊り先決めてほしいんだよ。(じゃないと僕が納得できないっていう押し付けでしかないけど) いくら僕でもそろそろ堪忍袋の緒が切れるよ? 今更だけど昨日妙からの僕考察あったっけ?見当たらないんだけど……?とか言ってたらリザ@1!?…だ、誰か代わりにあったら教えてほしいナ(小声) >>828妙 thx!ちょっと待ってね! |
ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
>兵 ポンコツじゃないぞー霊情報大事大事。 あとそれ俺が狂人以外だったらどうするんだ? 修がLWなら俺には見抜けないタイプだわ。 他3名は俺がどんだけ絡んだかによる。 出来れば白目である▼神で行こう(提案) 修に誘導するのは無理だから神で。墓下から投票しよう。 |
832. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
ランダムの可能性を孕むが……。妙屋のスタンス的にもリデルが楽をしないためにも、伏せ投票の方がいいのか? さっきはすんなり任せろと言ってしまったが、少しプレイヤーの姿勢が問われる問題かもな気はするのだよ。 >>828妙 む、そうか。 だが、それだとわざわざ者狂提示したそもそもの理由が霧散するぞ? わざわざ曖昧に匂わした理由、そこんとこどうって……喉ないのか。 |
行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
>>830 せやな。思考放棄したらゲームの意味無いよってな。 者>ほむ。ワイはその辺、出来る範囲ちゃうかなぁと思ったんやけどな。 後、妙は昨日の商黒視が結論ありきに見えたんよなぁ。ワイと話して黒取るなり白取るなり考える時間十分あったやん、って思うたんもあんねん。 ん~、屋が怪しいつーのも分かるんやけどなぁ。 |
833. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
もう私は充分頑張ったわ! 少しぐらい楽したっていいじゃない! 馬鹿! おたんこなす! ランダムは怖いので、票は合わせた方がいいと思うんですよね。でも、私の判断で決めるのは嫌です。 あと、今日のリーザについて。 神疑いから屋疑いがすんなりしすぎて、より良い吊り先を見つけた狼に見えます。 |
834. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
屋は消去法で商・妙と淡々と吊りにきている。これは白打ちタイプの弊害と言うか、村、狼両方であり得るのだよ。 今日の感情の露出は、屋視点納得できない理由で黒視されたための苛立ち。 だが、狼ならそれで灰4場面で白打ちされてる、恐らく吊れない修に悪印象を与えてる。 この場面でそんな悪手を取るのか? わざわざ「印象ダウン」を入れる理由が思いつかん。 >>830屋 見た限りでは>>723くらいだな。 |
835. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
昨日、商からわりと白視もらってた(はずだ)し、僕は▼妙することも出来たんだよね?というか白視もらってるならその方が「狼オットー」には有利だったんじゃない? っていう自己弁護ry んーと、キレについてだけど >>493神のだけど、白視は僕と青で、発言力あるとは言えないでしょ?妙が率先して疑いの目を向けることによって見事なキレを演出……と考えてそこまでする必要性のなさに気づいた。 |
836. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
>>833修 ランダム回避を優先した上での考えだったか。すまん。プレイヤー云々は忘れてくれ。……明言して合わせるしかないか? 下段は同感。 序盤対神では屋修村見てへ意見求め、私も対話したかったとはいえ対屋では私村みて意見求め(説得)というように、スイッチのように切り替わってる印象だ。 どっちが狼?という迷いが感じられないのだよな。 >>834答えながら、後の盤面考えなさすぎな気は確かにするのだが |
837. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
リーザはな。 ついさっき落とした部分の他には白取りを調整したとこが見られるのだよ。 >>455妙での神村目→>>508>>582黒視評価と。 村目評価は他との相対でそう変わるものじゃないと思うからな。白取りすぎた弊害からうまいこと評価を変えたのでは?という疑念。 ということだな。 >>835屋 商の白評価は私のが上だったので、多分逆に詰むな、それ。 |
838. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
修>>833神>>834>>836 私も白打ちタイプ。6d開始時点修は白打ってる。神父は単体白っぽいとは思ってるけど引っかかるとこはあったので突いてみた。回答に違和感なく、神の性格も鑑みるに村人かと。だったら屋に視線が行くのは普通。 あと、村人も盤面見て動くのよ?私が吊られれば100%負け。私以外なら勝ちの可能性があるのだから。そこのところ、少なくともジムは分かってるでしょう、なの。 私は▼屋 |
839. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
ただリザならやってのけそうな感じもして……。なんとも言い難いな。 >>641は非同意かなー。切りにいったとしたら、徹底的にという感じじゃないかとか。 >>831修 そう言われても、白取りが基本スタイルだからとしか。1dに言ったよ。>>120 >>833修 頑張ったとは思う!それは知ってる! 判断はしなくてもいいけど、意見はほしいってことだよ!リデルの考えがほしい! |
841. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
……一応私も吊り先明言しとくが、リデルも自分の思うとこに入れてくれ。 考えた結果、私に合わせるというのならそれでも構わぬ。 【▼妙に入れる】 >>838は見た。わかっている。 だが、今日振られた屋の黒要素にしても私が納得できるものが少なく、素直に違和感を追うと妙だったのだ。 これは昨日時点で▼妙出来なかった時点で、予想していた。外れてもなるべくイーブンな盤面にしたかったが今言ってもしょうがない。 |
843. パン屋 オットー 23:05
次の日へ
![]() |
![]() |
結局妙見返せてねええええ そして胃痛もMAXううううう…… でもこの妙の説得姿勢が白っぽくて、意固地な神が狼じゃないかとまで思えてきたよ!!!くそっ! いやでも狼でも説得するよね…… |