プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、負傷兵 シモン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル、木こり トーマス、行商人 アルビン の 8 名。
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
(前略) そうそう【私は昨日兵で護衛した狩人】である。樵への発言はエア護衛のためのブラフだったのだがな、少し裏をかこうとし過ぎたのだ。ひかりだがな。本当にすまない。 つまり? |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
もうここは「か、かりゅうどだよ…」と言って襲撃を貰うしかない(ぉぃ あと襲撃無しは意図的だったらちょいまずいかな。 灰護衛してたらそこ白認定されるぞ。そこが狼護衛だったらラッキーだけどな。▲霊で通せればラッキー程度にやったのならいい襲撃。狩人露出させるからもうGJ恐れなくていいからな。 |
580. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
みんなの非狩宣言が面白いです。 私的には神父様狩人でがっかりです。白視してたのに、今日噛まれちゃうだろうし、年屋商樵が狩人だって判明すれば、他の三人を見ればよかったですから。 もし兵の狩COを見て狼が兵噛んでGJが起きたとすると、樵狼は薄いかなぁ…。相方が噛み先操作してる可能性があるので、微要素ですけど。 |
582. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
え、訳がわからないの。 神狩なら黒ありそうなとこ一つ潰れてすっごく素敵なんだけど。んー、正直狩関連分からなさ過ぎて意図的あるのかとか全然。 もしかして襲撃対策で樵神の二択にする作戦とかありえる? |
583. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
>>576兵 うむ。改めて【非狩】だ。村側まで騙してどうするのだよ。 >>577 わかりにくかったか。すまぬ。 わざと早めにしたのを含めて狩ブラフなのだよ。 ちなみに樵へのあれは非狩が透けないようにと色々対応悩んだのだよ。私としては狩人に羊護衛しろというメッセージだった。 昨日▲羊来た時点で私非狩はとっくに透けているものと思ったのだが……。 |
584. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>577 オト兄 だって狩人はシモ兄護衛する他にないよね?狼は狩人COする人を狙うしかないけど、それをしなかった。 なら、意図的非襲撃しかないと思うんだけど?純灰も減らないし。 こういう風に非襲撃使うのかって思ったよ。 |
ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
>青3d23:29 待ってなかったー…偽黒ごめんよ。初手偽黒しかなかったわ。 >青3d21:35 年or妙で可愛く振る舞えば多分●貰わないぞ。多分。 そして二人の非狩CO見たわ。墓下が楽しそうで何よりw 狼位置はまだ特定してないが、昨日の時点で白取ったのは妙樵修。GSで言うなら以下の通り 白◇妙修樵>神>年>商屋◆黒 ここまで絞った。合ってるかどうは不明な。 |
586. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
え、樵狩人かいな。 それやったら、ワイ視点灰狭まらんやん…。 てっきり樵護ってでGJ出た思うたのに、神狩ちゃうんやったら、これ意図的襲撃ミスやと思うわ。 樵が兵護衛で兵特攻でのGJの可能性もあるにはあるけど、普通、狩人生存濃厚で兵特攻はせーへんやろ。 |
587. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
神父さん非狩確認 神父さん襲撃されてたら、真狩の人が迷惑な気がしたよ。 ★神父さん そのまま襲撃されてたら、他に狩人COした人の迷惑になるとか考えなかったの?(考える時間なかったかもしれないけど、わかりにくいと思うんだけど。) |
ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
>青4d23:28 あぁ、あれだよ。青狼ならシカタナイネ!っていう勢いで黒打ったから。うん。初手●回避は狼に全力で任せるスタイルだった。 正直、決定後のヨアの動き見て狼or狩あるんじゃないかって思ったけどな。ここで白打って確白になったら▲者しか見えないから。 12人村は村有利だから守りに入ってたらジリ貧になる狼陣営は攻めなきゃ辛くなるから誰が●であっても黒打ってたぞ。 |
588. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
>>583神 あ、OK非狩だね。ってことは樵が狩ってことかな。 でもこういう手の込んだブラフを襲撃する側の狼がわざわざするかな?村利考えてるし、白でよさげ。 >>584年 うーん、それはそうだけど。 兵護衛されているだろう→狩狙いで灰襲撃が来ると読んで、灰護衛しちゃう狩がいないとは言い切れないから、「通ればいいな」で霊チャレしてくる可能性だってあるかなーと思うんだよね…。灰GJの可能性もあるし。 |
589. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
神の遺言>>563には『ひかり(非狩)だがな』と入っているので、普通にブラフ遺言と解釈してよいかと。 ここは議論の余地はさほど無いかと。 消去法で樵狩、みたいですね…。不在のうちに勝手にすみませんでした…。 顔出したら狩非狩COと、狩COする場合は護衛記録の提出をお願いします。 議題 ■1.灰考察 ■2.GS, 陣営考察 ■3.村でアルビンホモォは決め打てるか |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
ディーター先生~。一般的な質問いい? ★初日って情報が少ないからラインはあてにならないと思うんだけど、結構、重要なものなの? ★初日にSG潰し狙いの占いってそんなに村にメリットがあるものなの? |
591. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
>>587年 ☆えーとだな、非狩の文字だと即バレだと思ってひらがなにしただけなんだが、うむ、すまんかった。狩人として死ぬつもりはなかったよ。 襲撃の目くらましにするだけで、よく読めばわかるようにしたつもりなんだが、これは私がズレまくってたようだな。混乱させてすまない。 >>589 シモン、ありがとう。 樵狩はうん、色々納得だし通じなかったのもしかたないな。はっきり狼否定できたのは一応の収穫か。 |
592. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
あ~、もう。ぬか喜びしてもうたやんか。 まぁ、でも樵狩人で確白って考えればまだええか。 修も他見るやろうし。 >>589 ちょい、その議題の3はなんやねん。その3は。 遺言でシモンすまん!って言ったワイの純情な感情を返さんかい! ほな、寝るわ~。 |
593. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
あ。>>585 >>587 の通り、襲撃されたことはたしかに考えてないのか……うーん。 でもやっぱり狼で手の込んだことする必要がないんだよね。 もっと簡易な非狩とかでもいいだろうし。 >>589兵 議題3に笑った。 あと昨日GS出しわすれてたことに議題見て気づいた。 昨日時点では 黒:年>樵>神>商修>妙:白 のはず。 |
ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
>羊4d23:40 先生ちゃうぞ…? ☆12人村編成ということもあって狼不利な編成な特性だから、ライン切りのリスクが高くなるから切れ要素は拾えるだけ拾って、終盤整理するのに使うといいぞ。全体から切れてたら高確率で限りなく村だから。 ☆そこは考え方の違いだなぁ…SG位置が白なら次誰を疑う?って部分で“思考の変化”が見れるのが利点。ただ完璧好みが分かれる部分だから1つの考えとして取ってな? |
パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
そうだね、不在なのはわかってたし、樵以外が狩でも不確定だからね…そこまでは考えれなかったなあ。突然だったし。 表で触るのはお好きに、と言いたいけど、あまりにノータッチだと不自然すぎるかなあとか。 |
ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
「初日に」ってところは「確実に占える日」を利用して結果を残すことを重視するんだ。2d以降じゃSG潰しに●当てても▲占で来たら更にSG臭漂うだけだぞ シモンに約束した狩COタイミングの解説置いて俺はもう寝るぞ。今回とは別のCOタイミングだ。 |
594. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
あっ…、ディタへの供え物を忘れてたの。地獄の沙汰も金次第っていうし、お金をお供えするのよ。チャリンチャリン! お疲れ様でしたなの。えへへ、リーザえらい。 ■3.そこはホモォ決め打ちでしょー。ガチムチトーマスとの間の濃厚なラインは確定的に明らかなのっ!それに>>517とか、その…、多分そういうことに興味津々なのよ。多分今夜は眠れないの。 そんなアルを尻目にリーザは寝るのよー。あでゅー♪ |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
◆狩COタイミングについて ※12村においての狩COタイミング 3d:09名 霊狂灰灰灰 灰灰灰灰 ▼狂▲灰 4d:07名 霊灰灰灰灰 灰灰 ▼灰▲?←ここで遺言狩CO 理由は2つ ①死んだ狩人候補が1名のみであること(3d→4dにかけて▲灰の1名のみ) 乗っ取りのリスクを避ける且つ灰を狭めるという堅実的な戦術を取るならこのタイミング。 ②対抗出た場合も考慮すると分かりやすくなる |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
②について詳細解説 対抗出現時の形は以下の通り ⅰ.霊狩狩灰灰 (4d▲村で通って5名) →狩決め打ちか灰決め打ちの2択 ⅱ.霊狩狩灰灰灰 (意図的襲撃無or▲霊でのGJ) →狩決め打ちなら1/2、灰から吊るなら1/3 ⅲ.霊狩灰灰灰 (これは▲狩で通った場合) →対抗狩は狼確定、▼狼で最終日突入パターン ⅲは稀。というか対抗出るなら襲撃はほぼ通さない。 |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
(続き) 理由としては確定狼として露出する恐れがあるため。 ▲狩じゃなくても灰2択より灰3択と残した方が狼は潜伏に有利なため。 よってⅱ(霊狩狩灰灰灰)のパターンが濃厚と考えられる。 狩決め打ちで2択で決めていけば勝てる勝負(村も狼も言える) 狼はここで殴り合いに勝てば狼勝ちだが負ければ狼露出+確白生存は確定。 村は殴り合いに勝てばまとめ役生存は保証される。 |
ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
以下の理由から狩COタイミングとしては【4d遺言COがベスト】だ。 狼は選択肢として対抗出て殴り合いを挑むか挑まないかの選択が出来る。 挑まない場合は▲霊でいい。通せればラッキー程度。 挑む場合は▲霊でも▲灰でもなく意図的襲撃無しがいい。 真狩の1COのみならGJ出ても霊狩灰灰灰灰の灰4。 霊結果白なら1/2。霊結果黒なら1/4の勝負だ。 と場面を整理するにも見やすくなるからこのタイミング。 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
とあくまで自論だからな。 乗っ取り防止を狙う、確実に確白を作り出すって考えなら今回のでいいと思うぞ。狩位置次第では大分楽になる。 今回は樵狩なら修の思考変化がみられるだろうな。 んじゃ寝る。喉消費が半端ない件について。 んじゃまたな@3 |
596. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
■2.さっきの神の非狩周りでGS更新するなら 黒:年>樵>商修>妙>神:白 個人的には光ってた。ひかりだけに。(シーン ■3.ホモとか僕にはわからないので……。 れ、恋愛は好きにすればいいんじゃないかな! ねむ、い……。遺言に必死で疲れたのかも。 今日はここでお暇するね。おやすみなさい** |
597. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
兵>>589『議論の余地はさほど無い』は、煙幕の文章はその人次第だいうことですね。 俺は毎回煙幕する時は偽の狩人日記とか出しますし。というか皆文章凝り過ぎですよw 商>>586下段見て思ったのですが、意図的襲撃ミスするくらいなら▲兵特攻すればよくないですか?狩人が護衛外せば霊判定隠せますし、上位互換の襲撃ではないかな?とか。 商年はなぜ意図的襲撃ミスだと思ったのか、もう少し解説頂きたく。 |
598. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
寝る詐欺 >>596 コピペして神の位置変えただけで樵をGSから外すのわすれてた…… ちゃんとしたCOはないとはいえ。迂闊。 黒:年>商修>妙>神:白 別枠:樵 これでいいかな。むにゃむにゃ……** |
599. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
ワイも寝る寝る詐欺やで。 >>597 それな。屋の>>588見て「あ、せやん。」って思った。 神狩樵守のGJと思ってた→神狩違う→ん?狩人おって兵特攻?意図的襲撃ミス?ってなってバーッとな…。 本音言うと、神狩人でやった灰枠減った!GJも出たやん!と思った直後の>>571神の反応で「は?」ってなって頭混乱しとってん。これに関しては兵屋が間違いなく正しいし、黒要素と取られてもええと思っとる。 |
600. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
☆>>597シモ兄 狩生存のこの状況でシモ兄襲撃にいくわけないと思ったよ。 だから、襲撃ないの見て狼あったまいいーって思ったよ。 これ以上は特にないよ。 ★フリ姉>>595なんで?明日もう一度考察したときにでも再度出していただければ。 明日早いので、僕も寝ます。屋尼とまだ見返せてないけど、ごめんね。 |
601. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
明日考えようと思ったけど、ちょっと気になったので。 狼を惑わすような非狩COをしているのは、兵年神商なんですよね。ここ狼薄いかなぁ…。 残った妙屋については明日考えたいと思います。 |
少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
ありがとう。だけど・・・ ごめん。それは99.9%ない!! (いや、そんなん言うなら地道に白とってこいって話だよね。ごめんよ。できるだけがんばるけど、ここまで年黒されてしまうと今日吊りは避けられないと思うんだ。 |
パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
惑わすようなってどんなんだよ!! そんなもの思いつかないよ! こういうのやったことないしどうすればいいのか本当わからなかったんだよう! ……でもリデル、兵は霊だから当たり前じゃない…? |
少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
兵は霊だから当たり前。 僕もすでに非狩というライフラインを使い果たしてるから、単なるお遊びなのさー クイズミリオネラみたいな感じで狩人CO使いたかったなぁ。 というわけで、まったく関係ない話だけど仮にトマ兄が真狩人だとしても、誰を抜くかは自由に決めていいと思うよ。兵残しも場合によっては。 |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
リデルの発言も面白かったし、まさかのトマ狩人も分かったし、ディタ先生の講義も聞けたし、煙幕凝りすぎて周りから責められたじろぐジムも見れたし大満足。というわけで、おやすみなさい~。 |
602. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
兵>>597がやっぱり分かりづらかったです。 非狩COの文面はその人の趣味なので、役職(村or狼)に由来する部分は少なかろう、ということです。 遅れましたが、ディタはお疲れ様です。 本当に優秀な狂人でした。最後まで狼に入れ知恵されるのは想定外で…。対抗出たら儲けものだと思ってましたし。 狂人が心の拠り所だったとかそそそそんなことないですよ? そろそろ俺も寝ますね。おやすみなさい。 |
603. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
風呂入ってきたのだよ。寝る前に少し。 もうブラフの必要もないから腹割って聞けるかな。 >>570商 ★ぶっちゃけ昨日時点で私狩あると思ってたかね? 昨日のやり取りからは非狩透けてるのかなと思っていたよ。 >>567から私のメッセージにも気づいていたようだし。 >>582妙 ★「襲撃対策で樵神の二択」とは? |
604. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
混乱させてしまったが、夜明け周りで屋の白さが少しアップだ。どこが狩かにさほど拘らず>>588で切り換え、灰の要素を拾ってる点は、狩注視しがちな狼らしからぬ動き。 後年屋は薄くなったかな。>>577の指摘は両狼ならウィークポイントをつく発言に思える。 逆にダウンしたのはリーザかな。高く見積もりすぎてるかもしれぬが、彼女の滲み出るスキル・経験を省みると状況把握が重く感じたな。 また改めて明日見る** |
シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
12>11>9>8>6>★4>2 1d:占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰ダ 2d:占占霊斑灰灰灰灰灰灰灰▲ 3d:▲占霊▼灰灰灰灰灰灰灰▲ 4d:▲▼霊▼狩灰灰灰灰灰灰▲ 5d:▲▼霊▼▲灰灰灰灰灰▼▲ 6d:▲▼▲▼▲灰灰灰灰▼▼▲←PP注意 7d:▲▼▲▼▲灰灰▲▼▼▼▲ |
605. 木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
帰ってきたぞ。お土産だ。つ[ささみ] とりあえず【狩CO】だ。 日記貼って寝る。また明日な。 護衛日記~武器は弓でなく己の肉体~ 【1日目】筋トレ:大胸筋 護衛:× 死体:ゲルト 今日は大胸筋メインのトレーニング。護衛なんて面倒だからしないぜ。 |
606. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
【2日目】筋トレ:広背筋 護衛:シモン 死体:カタリナ 今日は広背筋の筋トレだ。広背筋は体のバランスを背後から保つ影の功労者だ。そんな筋肉を鍛えるってことは村の影の功労者である霊媒師の護衛するってことだな。(青が黒にしか見えないから者兵の護衛2択だと思っている。狼としては青の黒見せたくないはずだから霊能護衛だ。仮に羊真でも神とのやりとりで羊護衛匂わせているから護衛しなくてもいいだろ。) |
607. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
【3日目】筋トレ:× 護衛:シモン 死体:× 青を黒ロックしてたが、霊能判定白でショックなんだぜ…。しかも真占い抜かれるし狩失格だわ…。まあ気持ち切り替えて今日も護衛するか。今日は木こり連中との会合があるのでトレーニングなしだ。トレーニングなしってことで昨日に引き続きシモンを護衛するぜ。(灰護衛してGJ狙いに行きたいが奇数進行で狼側には余裕あるし霊能噛みに来るかもしれんから霊能護衛だ。) |
608. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
やぁ、おはよう。遅くなったがディーターはお疲れ。 爽やかな騙りであったな。 【樵の狩CO確認】 護衛筋はまぁ、そうなるだろうな。できればエアでなく、匂わした通り羊護衛してほしかったのが。 これは確定させてよいだろうな。 樵は一応、狩人として意識していたことがあれば教えてほしい。 |
609. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
ジム>>608 自分の2日目の日記読んで思ったことだが、狼としては2日目になんとしても羊襲撃を成功させたい場面だと思うんだな。そこで羊襲撃の精度を高めるためにも狩の護衛を羊から外す必要がある。そう考えたときに俺が羊護衛しなくても大丈夫だろうと考えた要因は2日目のジムとのやりとりなんだな。結果論だが、羊護衛を匂わせて狩護衛を羊から外させた要因であるジムが狼なら納得できるんだな。 |
610. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
>>609樵 んー? 護衛の考え方はわかったが、それは君がたまたまそういう受け取り方をしたせいだろう。私は自分が狩でない以上、狩に羊護衛を必ずしてもらいたいと考えただけだ。 バランス護衛を考えてそうな灰が少なく思えたのでな。 3d夜明けは非狩透けのため抑えたが、正直失望していたよ。 で、暗に羊抜かれたことを私のせいにされても困る。自分の失敗にどこか理由をつけたい気持ちはわからんでもないがな。 |
611. 木こり トーマス 12:41
![]() |
![]() |
ジム>>610 反応ありがとう。そういう感情的な反発は俺的に村目に見えるんだな。論理で固めてたジムの発言にやっと感情が加わった感じがして嬉しんだぜ。とりあえずジム白で見るぜ。 |
少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
初日に青白が勝ちパターンだった気がしてたけど、僕の低スペがそれを許さないようだった… ▲羊→▲樵→▲者→▲兵 ▼尼→▼年→▼神→▼商 羊抜き後、樵回避coからの自由占いで屋白。 非coいてえー うまく立ち回りたいもんだなあ。もっち、おみかん、それとお粥、ごめん。 |
612. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
>>611トーマス むむ。私としたことがなんか上手く転がされた感……。 よく言われる論理云々はまぁ、今回のスタイル的にな。しかし、相変わらず切り換えが早いな。 で、あまり動きはないようだね。 ちょっと見返したら>>580修が面白いことを言っていたのだよ。 >>580修 最下段★私は完全に兵の遺言はネタだと思ったのだが、狼がこれに惑わされて襲撃した可能性って結構見てるのかね? |
パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
>>464商 >>471神で両者非狩っぽと思ったけど、すっかり忘れてた。 そこから残り妙修樵。修狩なら序盤もっと動くんじゃないか?→妙樵までは絞れたのかなあ。とか。 今更だけど。 |
613. 少女 リーザ 16:09
![]() |
![]() |
ちょっと今日予定外の用事が入っちゃったの。 見れるとしても完全に鳩になるから考察は落とせるかビミョーなのよ、大事なときにごめんなさいなの。 希望は【▼年▽商】でだしておくの。 昨日のGSから、夜明けの神父の動きを見てこうなった感じなの。 |
614. 木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
なんかリーザ狼に見えてきたわ。 昨日までしっかりした思考開示があったが今日は全然ない。用事があって時間がないのかもしれんが、リーザ村で村勝ちに導こうとするならここで灰の考察とかしっかりして公開する時間くらい作ろうとするはずだろ。1縄しかミスできない村ピンチの状況なのになんか危機感を感じられないわ。てことでとりあえずリーザ投票セットしとく。 |
615. 負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
こんにちは。ちょっと顔出しです。 樵狩CO確認しました。不在中に独断で決めてしまって重ね重ね申し訳なかったです。夜明けの反応で気づいた点とかあります? 樵>>614 うーん…発言できるかはリアルの用事次第ですからね…。 そこを議論するのは不毛ですし、ゲームの本懐ではないかな、と。ただでさえ年末ですしね。 リーザは考察が無理なら議事へのリアタイ反応落とすとかでもして頂けると嬉しいです。 |
616. パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
樵狩CO確認したよ。今日襲撃されてしまうと思うから、樵視点から見えたものを出来るだけ落としてくれると嬉しいな。 今日の平和は兵GJか意図的か。そんなこと考えても多分結論出ないし結論出てもそこから推理に繋がらないね。うん。 あと妙もお疲れ様。無理せず出来る範囲でいいからね。 |
617. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
>>586商「ワイ視点灰狭まらんやん…。」って言い方に疑問符をひとつ。 占い師ならともかく、「商視点の灰」という言い方は変かなあ。でも狼なら灰もなにもないし何とも言い難いけど… >>612神に言いたいこと言われてた。 僕も兵のは急いで狼がセットしようとしてるとこへの妨害行為みたいなものではあるだろうけど。さすがにこれで▲兵するってのは薄いんじゃないかな。 |
618. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
うーん…年末とは言え、人がいませんね…。 村人が喋らない状況って、基本的に人外利なのですよね。 我こそは村人だ!(と思われたい狼やで!)というそこの貴方。 何でもいいので表で話してみませんか? ちなみに、この国では狩人のGJ手ごたえは無いそうです。 エピるとシステムメッセージから分かるという噂ですが、きっとこういう話をすればディタが墓下から解説を入れてくれるはず…。 |
619. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
屋>>617下段 そこはひとまず、修神のやり取りを見ては如何でしょうか? 星は人が集まってから投げようと思っていましたが、とりあえずこれだけ。 商神が昨日話して俺に判断を投げた『作戦』って、狩CO回しのことで合ってます?間違っていたら恥ずかしいのと、当時どういう思惑や手順を考えていたのか、簡潔にで構わないので開示頂けると嬉しいです。 |
パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
○○!今日がお前の命日だ! ってシステムメッセージがなければ意図的襲撃ミス、もしくは襲撃先が処刑者だったとき(襲撃できない→襲撃なし)のはず…。 システムメッセージがあればGJ。 |
負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
トーマス狩は少し嬉しいですね。白視にちょっと疑問符ついたりしてましたし…。 夜明けの反応では、アルビンが少し分からないですね。 なぜ、意図的襲撃ミスが▲俺の下位互換なのでは?と聞いただけなのに、『黒要素としていい』としたのか。この黒要素って、狼が意図的襲撃ミスをした前提が無いと成り立たないのでは?(狼視点漏れ感) でも狩人の手ごたえ無いので確証は得られないですし、言いがかりの可能性。 |
620. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
>>612今日は灰が噛まれると思ってたんです。で、灰護衛GJは起きないだろうなぁと。でもGJは起きた。もしかして、兵のCO見た狼が兵にセットして、真狩がGJ起こしたんじゃね?って思ったのですが単純すぎますかね? もし、意図的に狼がこういう状況を作ったとしたら、灰を狭めないため? そうだったとしたら、昨日▼灰して、今日みたいに全員遺言COした方が灰狭まったんじゃないかなぁと思ったり。 |
621. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
やぁ、過疎だね。 返答もまだ来てないのだよ。直近兵から来ているのでそれを。 >>619兵 ☆間違いないよ。 考えたのは商に振られてからだったが、灰の判断難しいこの村では有効だと感じ、賛成姿勢をみせたつもりだ。 手順としては兵の取った方法まんまを考えていたよ。今日まで遅らせて明日、兵狼狼村狩 盤面もみたが(2d初め商の言ってたのはこれかなと思う)リスクもあるので、昨日がベストかな、と思ったよ。 |
シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
>>568最初は「私は狩人ではありません。私はただの迷える子羊でございます。神様は私になにも与えてはくれませんでした」だけだったんですけど、読むのに時間かかったほうが狼混乱するかもと思って長文にして非狩を最初から最後に移動とかしてるうちに更新2分前に。ギリギリに発言しなくちゃいけないんだよねと、発言ボタンの上にマウスカーソル置いて待機。そして3秒前にクリック。遺言なんてしたことないからドキドキ。 |
負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
修>>620 ですよねー、ごめんなさいorz ただ、あの場面で狼候補の灰は全員遺言の準備をしていたハズなので、遺言見てた可能性は低いと思うんですよね。非狼視点漏れのように…。メタ? これ言えたら神白度アップかなと。 商については、12人村の狼ってキツいの?の首こてりしていた時と、狩回し提案をしていた時に、手順面に関するスキル感にムラを感じたんですよね。それを少し確認してみたかったり。 |
622. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
ど~も、機体の商人アルビンやで~。 議事録読んでくるで~。読んできたで~。 ☆>>604 2割3分3厘やね。ただ、2dの>>271とかあったで、狩COの話しても、ブラフ込で狼も見るやろから、透けへんやろうって思ってん。ワイも一応、非狩透けへんようにしとったつもりなんやで?青人視を遺言まで言わんかったんは、なるべく透けへんようにと。透けとったかもしれんけど。(真顔) |
623. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
あ、きてた。 >>620修 回答感謝。 ふむ、ありがとう。私はよほど粗忽者でない限り、CO見ての▲はないと思うな。 ★ちなみに修が狼なら、兵CO見て突っ込んでしまうかも、と思うかね? 昨日▼灰は確かに今はそう思うな。▼年ですることも考えてはいた。ただ、今日中だるみするのと年非狩がブラフとも限らなかったから(たまにいる)、私は昨日はできなかったかな。 |
624. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
修>>620 12人村でありながら灰4人最終日の可能性を残してしまった件はすみません。 昨日回さなければ、狩目の灰が抜かれる可能性があったので確実性が無くなるな、と。 手順面での最高効率を目指すならそちらなのでしょうが、狩候補が一人抜けた状態で例えば貴女が樵狩COを見たら…などと考えると、灰整理効果は薄かろう、と思い…。 俺の独断に付き合わせて申し訳ありませんが、狭まった灰を精査して頂けると。 |
625. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
>>623 ☆突っ込んでたと思います。馬鹿だから。 考えれば考える程白飽和してきたんですが。正直言うともう考えるの放棄したいんですがいいですかだめですかそうですか。めんどくさいけど妙見直してきます。神は私的にジャスティスなので見直しません。いえ、決してめんどくさいとかそういう理由ではないです。決して。断じて。 |
626. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
>>617 ワイ視点>>464>>465まで絞ってたからや。せやから、樵狩はワイ視点の灰が狭まってへんねん。まぁ、確白せん限りは狼の可能性あるんちゃうん?ってのはその通りやけど、ワイは樵修は白打ちしとったよって、年神妙屋の中に2狼と考えとった。どうやろか? >>619 あっとるで~。意図通じとってよかったわ。 |
627. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
ワイは年妙屋神まで絞ってたよって、妙屋神のどっかから狩人COでれば、残り2人まで絞れると思うとった。ただ、樵修やったら無駄やんなぁと思ったよって、神と兵に判断投げたんや。 せやから、夜明けは神が狩人!しかもGJだしとる!と思うてめっちゃ喜んだんやけどな…。 トーマスには悪いことしたと思っとる。すまんやで。 |
628. 神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
>>622商 いったいどんな機体なのだろう。 回答感謝。 狩臭くはないが、ある範疇というところか。私狩すんなり納得してたのと、具体的な護衛先まで挙げてきたのでちょっと気になったのだよ。 樵襲撃は商的に、村的にも最白位置だったからという解釈でいいかな? 私は妙村なら発言的にここ▲かなとか思っていたが。>>627も見た。思考として違和はないな。 |
629. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
>>625修 OK。君は非狼だ。 修自身がやらかした可能性も見て聞いてみたが、ここまですっぱり肯定されると逆にこれ違うだろ、と思うよ。 修の性格的に戦術面は仲間に依存していると思うから、独断で▲変えること自体少し考えにくい。 なので修狼ならGJ上等の▲兵にしても、襲撃なしにしても仲間から作戦を聞いているはず。その漏れも探ったがこれは素だな。聞いていてCO見てから~が出るとも思えん。 村打つぞ。 |
630. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
神は昨日から元々白視しとるのもあるけど、分かり難い非狩COとか神狼やったら、樵以外から狩人COやったら逆に疑い向くやん?と思うよって、やっぱり白置きや。 >>628 それな。自分から狩人CO振っといてなんやけど、樵居らんの後で気づいて、「狼が樵狩かけて、樵襲撃で偽COあるんちゃうん!これは樵守りや!」ってなっててん。神父やったらヤルと思っててん…。完全に思い込みです本当に(ry |
631. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
★商 商>>599えーと…黒要素になるのは何ででしょうか…? 商>>622アルビンさんって2d青人視してましたっけ? ★神 樵にバランス護衛をちらつかせていたということでしたが、占い真贋等2dの動きに他に何か解説あればよろしくお願いします。 神>>629 そもそも狼候補は全員夜明け前は遺言の準備してたでしょうからねぇ…。 |
632. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
>>627神を疑ってたのに、神に判断投げたんですか? >>629ちょっと擦り寄りやめてもらえせん?せっかく白視してるのに、擦り寄ってこられたら疑いたくなるんですけど。私の半径2メートルに入らないでもらえます? |
633. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
☆神>>603 あれは割と頭が混乱してたんで言うのも恥ずかしいんだけど、神父狩人であの曖昧な態度をしてたのは、樵がまだCOしてなかったから狩人候補を樵神の二択にして襲撃を避ける作戦かなとか思ったの。 |
634. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
☆>>631>>588屋がお手本回答なんやけど、ワイの予想、思考足りてへんやん?狼の視点漏れと見られてもしゃーない思ったんや。 後、青は人視しとったよ。ワイ、2dは青の白要素取りはしたけど、黒要素取ってへんし。者にゴリゴリ当て擦りしとったんもそのせいや。 |
635. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
仮決定まで30分切りましたが、ペーターが来ませんね…。大丈夫でしょうか。 仮本で決定を分ける必要も無いですかね。 ★妙 >>291>>292で者狂を見直した時点で、黒出しが狂アピのセンは頭にありませんでしたか? >>633については、夜明け当時の思考や目線の動き方等も丁寧にお聞かせ願えると。 修>>632 それなら一度疑ってみればいいと思いますよ。 改めて白取れるならそれでいいと思いますし。 |
636. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
>>632 いや、あんな…。神はワイの考察通り村利発言しとるしワイ若干やけど白視もしとったし、神と狩関係の話する分には2d神のブラフもあるやよって、狩透を気にして話す必要もない。 仮に神狼やったとしてもやで?村利発言しとる人が変な判断したら怪しいやん?そこの判断投げるんは問題ないんや。 |
637. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
>>631兵 ☆樵というかそもそも>>264で羊護衛しろ、を全体に向けたつもりだったよ。護衛先は羊鉄板だが、個人の感覚としては者真よりだったな。だが羊真は追ってたし、狩に通じただろう思い、考察も羊真目線でも占先を真剣に考えたつもりだ。年の非狩COにもブラフに>>318で少し含みを持たせたかな。 >>632修 「もう白でいいわ」でぽいしただけなのだよw このめんどくさシスターめ! |
638. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
>>630商 ふむ。捕捉ありがとう。 狼があれをあの土壇場で言えるのかな、とも思うのだよ。樵でGJが出たならまだしも、襲撃先は樵の日記からなしor兵とわかってるからな。 >>633妙 ふむ? 時間が取れないのはわかるが、もう少し聞かせてほしい。 ★それは「誰が」とった作戦? |
639. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
屋は昨日の>>551の反応がちょい白っぽいわ。うん。仰るとおりやと思います。 あっ!せや!神父に聞きたいことあってん! ★>>533のメモなんやけど、妙と年の切れどこで取ったんやろか?見つけれへんかってん。他の切れも余裕あればアンカ引っ張って欲しいねん。 現状、狼は年妙で見とんねん。ただ、神父が切れとっとるみたいやから、視点貸して欲しいねん。 |
641. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
ちなみに、ワイが妙年両狼で引っかかっとるのが2dでワイに対して妙が>>355とかわざわざ言って来るやろか?って点。 と、思ったけど、>>322の吊希望で年修どっちも単体怪しい所掴んでへんって言っとるな…。切りに来るんやったら言える範囲やろか…。 |
642. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
>>639商 ☆それな。実は私も単体だけなら年妙かな、と悩みどころなのだ。 年≠妙は(>>492)>>493を参照だ。ここ以外は特にない。 当時はキレ取ってるが、2d時点妙の位置なら積極的に切ってもおかしくないのか? というとこ。妙の持論は>>316だし。 すまないが、ここは逆に意見を聞きたいところだ。 他のキレは商目線微妙だが 商≠年>>313 商≠妙>>111>>304 樵関係は割愛。@4 |
644. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
>>95>>100商持ち上げ。●商不要→ライン >>159●青○年→青年ライン切。私微擦り寄り? >>188くリーザとアルを「占い今のところいりません」としてるのが村要素→村要素?どこが? >>196●青○神→青神ライン切 >>248「真っぽい占い師から私の第一希望に黒出て嬉しい」→狼要素(邪推) >>280青の色がわからない村っぽい発言。白要素>>291>>453狂人への私狼なのよアピール? |
645. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
>>322▼青年修→青年私ライン切>>347者:●修 羊:●神→神ライン切>>444私擦り寄り>>470樵私擦り寄り。年ライン切>>477灰を狭めたくない?>>484商微切?>>489屋擦り寄り>>508▼年▽神→年神切>>514年切 >>291がどうにも者が狂だとわかってた狼に見えるんだよなぁ…>>299。そんでもって>>292>>341でディタ真視持ち上げしてるんだよねぇ。邪推の域を出ないけど |
646. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
>>642 あぁ、前後しおったわ。すまんで。ワイが取ったんは>>641の通りやね。 やから、神父と似たところで妙年切れ見とるわ。 う~ん。これ、難しいわ。 ちょい、屋と年のラインも見るわ。今日は間に合わんかもしれんけど。 あぁ、兵すまんで~(すっとぼけ) 【▼年】で。 |
647. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
あ、希望は第二希望までお願いしますね~。 ついでにGSや陣営予想、白決め打てる灰等も考察が整理できたらお願いします。 商>>646 今日はアルビンのいじりがいが無かったので以後気を付けて下さい(鎧袖一触のまがお) |
648. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
あれ、今日は時間早いのだったか? そろそろ希望を挙げておこうか。 【▼年▽妙】 妙がダウンした理由は夜中に言った通り。 樵が狩になり、随分盤面がすっとしたような気がする。 修白打ち、商>屋で白目。いずれも夜明けの反応と質疑応答より。 年は非狩がブラフでないとはっきりわかり、となると昨日の非狩吊りへの抵抗が気になるのだな。妙は日中は仕方ないにしてもやはり夜明け周りの反応が、ということ。 |
650. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
妙商かな? リザちゃんは樵神狩人で襲撃迷わせるっていう点がよくわからないよ。 アル兄は結局僕狼だけ何故か確信してるが理由も含めわからなかったよ。 二人のラインは見れていないよ。 10時前には帰ります。 |
651. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
今来たんだけど……あれ、希望出しはやくなった……? と思ったら>>649兵見えた。そんなこともあるよー。どんまい! とりあえず今のところは>>598のGSから【▼年▽修】かな。見直してくる! |
652. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>647 考察に必死やねん!察してや! って、ワイ弄られる側なん!? 第二まで出すんやったら【▽妙】やけど、今は屋と均衡しとる状態や。 >>650 せやたら、昨日のワイの年考察で何が分からへんか覚えてる範囲で教えてや。話し合いできへんかったら、疑念も消せへんやん。 |
653. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
>>646商 すまん、ニアミスったな。 やはり、そこが悩みどころか。 ここは他の者の意見も聞いてみたいところだ。 今の情報のままなら、後2縄を年妙に使い、終わらなければ屋商どちらかかな、というところ。私が最終盤面にいるかは微妙だが。商屋修2wは……あまりあるように思えないところ。ここはパッション込み。 >>649兵 シモン、君は疲れてるのだ……。@2 |
654. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
妙が狼なら相方は商かなぁ?>>613妙▼年>>646商▼年も含めて。 >>624いえ。謝らないで下さい。ちょっと現実逃避で愚痴りたくなっただけなんです。私こそすみません。 【▼商▽妙】商は喋ってる割に内容薄いから、滅多なことを言えない狼あり得るかなぁと。妙は今日見直してみると狼あり得るかもなぁと。 年は非狩以外は割と村目なんですよね。灰への触り方とか。 |
656. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
神は遺言関係のくだりで白打てそうだけどいちおう見直し。 >>610 狼で「失望した」が出るかな? >>629 共感&納得。修白でよさげ。 >>638下段 妙神ならなんというか踏み込んでる感。キレ? 若干白補正かかってるかもしれないから、もし「ここ黒くない?」とかあれば意見もほしいな。 でもやっぱ遺言周りの発言で僕的にかなりクリティカルでry |
少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
明日妙吊いけると思います。 最終日、是非アル兄吊ってほしいです。 と、簡単に任せてごめんなさい。 ただいま、戻りました。 赤は傍観するだけで大丈夫だよ。白がんばってください。(おまえもやれ!セルフつっこみ) 妙吊りへの一つの道具をここに置いておきます。(その後に、最終日アル兄つるためのラインを白で作りがてら、赤でそのラインを説明してみたいと思います。) |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
オットー狼だとふらふらしすぎな気もするけどねー まぁその辺はいろいろな狼あるからわからんわ 君 た ち な ぜ バ ラ ン ス 護 衛 を 言 わ な か っ た 僕言ったら怪しまれるから言えないし・・・ |
少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
今、妙発言見直したら微妙でした。 >>582「樵神の2狩人作戦ありえる?」とする点。 これは樵神が白であることが必要な作戦です。つまり、これを提案するには樵神が白であることを知ってないといえないことになります。ここらへんをみみっちく聞くといいかもしれません。 (因みに作戦内容は、樵神のどちらか(もしくはどちらも)を襲撃してもらうということです。) |
658. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
ペーターはリアル大丈夫ですかね…? 屋>>656 遺言は個人の趣味ですからね…。文面に村狼はあまり関係無いと思いますかね…。俺狼でも趣味で手の込んだ遺言はしますし。 他の面から要素固められると良いかと思いますね。 修>>657 私狼なのよアピってどういうことですかね…?ちょっと良く分かりませんでした…。 妙>>453って者が偽確した後の発言ですが…。 補足は喉端で構いませんよ。 |
羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
オットー狼については要素が全く取れないのよね。 私はバランス護衛なんか知らなかったし、こういうのは役持ちが言うことではないわ。霊結果が分かってから、「ヨアが白だと最初から信じていた」というのも簡単かしらね。 |
少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
これは今日僕が言っても、明日僕黒がわかるので言っても意味のない発言になりますので。 また、ライン切りにしては妙の首をしめすぎるため、僕が言うと不自然なので、かえって妙年の2狼の線は薄くなります。と考えます。 そして、・・・どうしよう。表に出て話す内容がないっす。・・・。 あえて話すならアル兄とのライン作りなのですが・・・。むむむ。難しい。 |
659. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
妙屋ライン見直しとった。決定的な切れとか繋がりは見つからへんかったけど、3d妙>>481商>>479で屋との絡みが無いのを怪しいって出しとるんよ。 で、3dに屋側からは>>532>>542で年に対してアプローチしとるんやけど、年が一切反応してへんのよな。 両狼やったら年側から少しは触れへん?ってちょい思ったり。 |
661. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
>>582妙下段なんだけど、神樵のどちらかが狼なら確実に襲撃通っちゃわない…?★そこらへんどう思ってた? >>508のGSでは、樵はともかく神は二番目に黒いんだよね。神狼で、ということは考えなかったのかな。 >>655兵 ありがとー!hmhm、もっかい見直してみるよー! |
少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
アル兄は僕黒をあまりに前提にしている点は若干黒いともいえます。 また、昨日の意図的襲撃の発言は僕だけでなくアル兄もしています。ここらへんうまく使って最終日アル兄をつりあげてほしいです。 関連性のある話として、僕は>>600(だったと思いますが)「狼あったまいー」と発言しています。これは意図的襲撃にした仲間に対して発言していると推察できます。それがアル兄を指しているのではないか!と繋げられます。 |
青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
2wならバランス護衛はかなりいいてだと思うよ ある意味保険のような感じだし。まぁ霊抜かれてももう片方から黒出れば吊って占いロラしてさぁなぐりあいって感じになるだけ。 僕は全く狼要素を誰からも取れないよ泣 |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
これは「意図的襲撃なし」にした仲間に対して発言していると考えられる。 →なぜなら、自分に頭良いとは言えないはず。特に年はブレイン的な位置にいないし、お調子者には見えない。 意図的非襲撃にした狼だからこのフレーズが思わず二人とも出た!といえるだろうし、仲間狼に頼っていたであろう年が頭良いと評価していそうな人物はアル兄像と合う。(はず) (ちょっと強引かも。。。) |
662. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
妙年切れは2dの件>>641>>642と、>>518>>520>>527の流れやろか。 ただ、ワイの感覚やとこれぐらいは有りそうって思える。 あかん、年妙で思考がロックしとる気がする。う~ん。 |
664. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
ふえぇ…不在者が多い…。トーマスも居ますか…? あと希望出した後も議論していいんですよ…?(チラッチラッ) 修>>663 それ、時系列認識が1日ズレてません? >>291は既に斑出た後(2d)ですし、>>453は既に者人外露呈してて(3d)アピールする意味は無いと思うのですが…。 |
少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
ごめんね。参考になれば、というだけで。 「頭いい!」は僕が仲間の狼に対して思っている言葉だと推察できる。 年からすると仲間は頭がいい、スキルがある、そんな人物に見えているはず。 その像に合致するのは商。と言えそう(?!) >>257みたいにしつこく僕に食いついた点もライン臭いかも。。。どうでもいいところで僕黒を疑ってる(←単に僕黒見えているから、ささいな点も黒く見えてしまうアレ) |
神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
修がスーパーあざと狼でない限り、年→妙で最終日にいけるはず。屋妙、年屋、妙商、年妙までカバーできる手だからな。 屋商だとアウトだが、商狼なら妙だと思うのだ。▽妙への躊躇、屋とどっこい発言(予防線?)より。 |
665. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
商★>>634上で狼の視点漏れと言ってるけど、年も意図的と言い切ってるのはどう思ってる? 商は年狼ロックしてるけど、青のときみたいに白要素拾おうとしてる風が見えないんだよね。もし見落としてたならごめんなんだけど。 |
667. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
【本決定:▼年】 理由は単体・他灰との相対的な位置。ここの色が灰の考察の起点になっている、霊判定情報の価値。議論と対話による疑惑解消の見込みの薄さ。 ペーターは村なら到着し次第何でもいいので喋って頂けると。 _樵妙商神屋修 ▼妙年年年年妙 ▽_商妙妙修商 樵>>614妙>>613商>>646神>>648屋>>651商>>652(▽妙追加)修>>654(▼商▽妙)修>>657(▼妙▽商) |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
あ、それは最終日あたりでもいいかもよ。 まずは明日妙吊って、最終日アル吊るっていうシナリオ・・・な感じでした。だって、尼の印象と神の印象では年妙狼ありえそうっていう感じだったからね。 うぉおおおおお、僕の馬鹿! もっちのやりたいように動けば、それで大丈夫だとは思うんだけどね。せっかく僕黒わかるんだから、それを旨く利用したいって感じです。 |
668. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
>>664ほんまや。よく見たら>>453で狂人にアピする意味全然ないわ。ごめん。 >>667了解しました。でも、年は白いような気がするんですよね。確信はできないので、掬い上げできませんが。 非狩COが真狩に揺さぶりかけてる狼に感じたのもありますし。 |
669. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ。】セットもした。 あと報告。 昨日言った気もするけど、明日明後日は実家に泊まるから夜はほぼ来れないよ。箱もないし、鳩からじゃ考察はあまりできないかも。迷惑かけてごめんね。 朝か昼に来れたらいいんだけど。 |
670. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
☆>>665 言い繕いちゃうんかなぁ…と。 年狼ロックについては否定せえへんわ。正直、年の白取り甘い自覚はある。ただ、それぐらい、昨日の年に対する灰考察は自信があんねん。 【本決定了解や】 間違いやったら、ワイ赤っ恥やで。ほんま。 |
シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
12>11>9>8>6>★4>2 1d:占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰ダ 2d:占占霊斑灰灰灰灰灰灰灰▲ 3d:▲占霊▼灰灰灰灰灰灰灰▲ 4d:▲▼霊▼狩灰灰灰灰灰灰▲ 5d:▲▼霊▼▲灰灰灰灰灰▼▲ 6d:▲▼▲▼▲灰灰灰灰▼▼▲←PP注意 7d:▲▼▲▼▲灰灰▲▼▼▼▲ |
671. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
>>667兵 【本決定了解】。 逆にしてもいいかなと思い始めていたが、多分変わるのは順番だけのような気がするのだよ。 破滅的に間違えてない限り、後は屋商のキレを取れれば年→妙で悪くとも最終日まではいけるかも、と思い始めている。 修がスーパーあざと狼なら終わるかもだが、今のところその可能性はちょっと追いきれん。 |
672. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
>>670商 回答ありがとー。 言い繕いに見えたんだね。商自身の自分の発言が視点漏れっぽい!と言ってるし特に違和感はないな。 年黒に自信があるのかあ。間違ってたら黒塗りだってアル吊るね!(ネタ) |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
焼き土下座しても・・・ そうだねぇ。なんか仲間狼に遊びを許さないような、そんな性格っぽいアル兄ェ。 というのもあるし、なんか僕は正々堂々戦えてなかったなぁって。そんなのに、最後だけネタるのも悪い気が・・・。 墓下からおみかんとお粥3人で応援してるよ☆ |
674. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
>>671 >>657>>663>>668の流れ見て、修がスーパーあざと狼やったらワイも捕まえられる気がせんわ…。ないわ~。 >>672 アッハイ。 いや、ホンマ間違いやったらホンマ白飽和やで。 頭リセットどころかフリーズして戻ってこれんかもしれん。 >>673 トーマスお疲れやで。とりあえず、夜明けまで時間あるよって、余裕あればトーマスの考察が色々欲しいで。@0 |
負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
◇修>屋>神>妙>商>年◆ 3縄使うなら年商妙、かなぁ…。 妙白拾ってるけど、商年の2dのやり取りの切れ感は気になる…。 年起点だと神が切れが一番薄いんですよね…。 修白決め打ちとそれに至る過程は白っぽいですけど、修黒視してた樵の狩COとSG数を考えると白打ちするのは少し怖いか。でもバランス護衛の件もあるしなぁ…。 |
少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
僕も寂しいよ。 でも、大丈夫。 つ【ご当地キャラ「ペーター」の人形】 これで心も体も常に傍にいるよ!! 墓下盛り上げてるから(白発言以外は任せてください!)、是非最終日アル兄吊って勝利を!墓下では、相方誰かは言わない。 |
675. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
トーマスお帰りなさい。 俺からは自由護衛でいいです。敢えて。霊鉄板護衛するならそれでも構いません。この指示に意味はそんなに無いですが…。 商>>674下段 余裕あればトーマスの考察(意味深)が色々欲しいで。 うわぁ…。 |
少年 ペーター 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
んー 勝利を!とは言ったけど、役に立てないのに望んでばかりでごめんね。まあ、気楽に!!寂しくなったら、赤で話しかけてね。僕が青で返してみせるよ!エピが楽しみ!になるように。 あと、明日、たぶん、ローションおじさんを食べることになるだろうけど、赤で実況しながら食べるのもアリかもね笑 >>23:10ありがとうね。それじゃ、エピでまた!! |