プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 11 名。
237. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
喉復活!喋るで~! ☆年>>193 おっちゃんしつこいで~。>>158で者狼なら不安ゆうてるやん?少なくとも、2-1やったら内訳真狼の可能性はペーターも考えてたんやろ?せやたら、潜狂の可能性ある確白をまとめに何で押したん?ってことやで。 |
238. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
判定文はネタ思いつかなかったから簡便な。 【ヨアヒムは人狼だった】【▼青】イージーゲーム。 取りあえず青黒から思ったのは樵は白決め打っていい。 そこは●樵で希望出されてたはずだ。 ●青希望者はとりあえず切れているだろうから後で確認させてもらう。 |
241. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
んで、潜狂がまとめでも怖わないってのは、半分同意や。 ☆者>>195 今は0割2分3厘ぐらいやな…。 樵>>92の占い師対抗無し心配発言やん?その後の者COやん? 者が樵潜狂を>>92で取ったんちゃう?みたいな気持ちになるやん? …ならへん? やけど、神父の>>199見て、杞憂かなと思い始めたから、脳味噌リセットして考えるつもりやで。 |
246. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
初っ端から斑やんか!(歓喜) よっし、ヨアヒム。喋るんや、ガンガン喋るんや! おっちゃんが、黒要素拾うたる!…いや、白要素もあったら拾うたるで! あれ…内訳ホンマに真狂? |
247. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
おおう…判定割れましたね。 それでは、何話せばいいか分からない人用の議題的なものを。 ■1.本日の吊り希望(▼斑or▼灰orその他) ■2.本日の占いについて ■3.占考察 ■4.灰考察 |
248. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
げ、げるとー。(ゲルトの遺産は誰にも渡さないの) 【ヨアヒムパンダマンの出現を確認したの】 真っぽい占い師から私の第一希望に黒出て嬉しいけど、上手くいきすぎ感もあるの。ちょっと慎重にいくの。 |
250. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
【青斑確認】 マジか。 んー、初手斑だと、どうしても狂の黒特攻っていう印象しかないんだよね。 真狼なら判定あんまり割らないかなあと思うし。 ただ、ディタは樵SG対策のことを提案したりしてたのが好印象なので……うーん。 >>233妙、樵黒視はこれっぽいな。(みんな言語化うまい) |
251. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
占い真偽わかるのはさ万々歳なんだけどさ これ完璧カタリナ抜かれるでしょ 辛いなこりゃ まぁこっからが勝負ですわ ディーターに負けんわ 負けたらくやしい。 ▼青でOK こっからニートの本気出す。 |
252. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
対抗は無難に白か。初日から狼見破られて残念だったね。 今日は▼青。狩人には負担掛かるが頼んだぞ。 兵の>>212参考にさせてもらったぞ。 妙商までは切れてていい。結構速い段階で●青に出せてる。神も●青提出だが結構遅めだからライン“切り”の部分が否定できない感じか。 妙商樵まで白打ち出来る範囲だな。残りは細かく見て調査。夜遅いからしっかり寝てから見させてもらうぞ。あと【自由占を希望する】@18 |
253. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
>>237 アル兄、そのしつこさ、意図的不理解っぽく感じるんだけど? 者狼は不安だし、考えてたよ。>>182>>193の通りなんだけど? C国じゃないよ、ここ。 1.まとめ絶対じゃない。2.僕は灰から狼探すのが好き。3.正直、まとめ役は置き大将でもいい。確霊でも潜伏狂でもかまわない。 あと、どうでもいいけど確白>確能とは言ってないはずだよ。 |
ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
とりあえず▲者回避な。 3d黒打ち決めてても▲されること多いから今回は2dでやらせてもらったぞ。 これで狼は少しは安心するだろ。あぁ、これで俺のこと怒ってたらすまん。 序盤から狩ゲーさせるなよって怒られるのは目に見えてる(真顔) 青黒塗り+ライン考察+●希望を強く提示すればいいだろう。 何とかなるー何とかやるー狂人体力いるけど楽しいわ。 村でノンビリしたいけど(ぇ |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
普通にカタリナ抜きでいいよね。 とおらなかったときの絶望感・・・。いや、かんがえず、いこう。ここでディタの犠牲を無駄にはできないよね。できたら、・・・できたら▲兵したかったなぁ。 斑出したのは、あれか。たぶん、ご主人様がそろそろ▼●にかかるとおもったんだろうね。それしかない。なおかつ青狩人なら万歳だしね。 あー、ディタ兄と生存勝利したかったなぁ。 |
255. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>251青 ……え?なにこの諦めっぷり。せめて最後まで抗ってほしいんだけど……。 まあ、うん。諦めた狼にしてはいくらなんでもやる気なさすぎる、よね? >>234年 ☆目立ってない人かあ。ジムあたりかな。 初動放置という意味ではリザアルも。 しかし眠い。眠いな寝ていい? ってことでおやすみぃ……** |
256. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
羊>>249>>254 まぁ、俺はこの場面で占真贋考察を出し惜しみする必要は薄いかと思いますね。灰は非狩透けに気を付けて欲しいですが。 カタリナは昨日のディーターへのやきもきとか出してしまって構いません。 ここでふと思いつくアルビンはガチムチ好きなのではなく見境のないホモォなのでは説。 |
257. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
>>253 そこまでまとめに拘りなかったってことでOK?それならOKやで。 C国じゃないのは分かっとるよ。ただ、たまにスーパー狂人おるよってな。 疎通出来ないと思ってたら表で堂々と疎通してたでござるとか、泣ける。 後、確白>確能とは確かに言うてへんね。「まとめは確白の方で」とは言うてるから、ワイは確白優先なん?って思ったんやで。ここは言葉のあややと思うけどな。 了解やわ。まだ、なんかあるんやろか? |
少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
そうだね。残念だけど、非狩人っぽいね。 ヨア兄は思考隠しとかではなく、単にニートしてただけだったね。 CNいいね。僕も何かしら「お」をつけたかったんだよ。御の字の「お」ね。 狂人さん、僕らのために先陣きってくれてありがとう。 |
負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
あー。ディーターは狂なら初手黒出せる人ですよね、多分。 真誤認されてそうな状態でしたし、12人村狼の厳しさを知っている様子ですし。 これどうすれば良かったんでしょうか…。 というか、今は羊真者狂もありそうに見えているという。 羊>>254って狂視点的にいいんですかね? |
258. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
>>246 アルビン ちゃんと白要素拾ってね☆(威圧) ディーターは黒出すタイミングいいと思うよ 真視集めてたし むしろこのタイミングでしょう。 なんかみんな寝るみたいなんだけど・・・ 寝る前に1つ置いとくか ペーター★>>244どう予想外だったのー?教えて なんか味方はカタリナとオットーだけな感じなのかい?オットーは予想外だったんだけど・・・ 初日しか無い中どれだけ黒発見できるかな・・・ |
259. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
>>256 まて~い!シモン!昨日、勝手にホモォにしたらアカン言うたやん!アカンて、ワテは普通やて! >>258 アッハイ。 見極め時やと思うとるで、渦中の人(占い師+青)は頑張って情報落としてほしいで。青村やったら白取れる情報が欲しいねん。 灰狼探しもするけど、なんや思考止まりそうで怖いわ。とりあえず、Somebody Stole My Galを頭ン中で掛けながら適当に頑張るわ。 |
260. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
とりあえず、議題回答しとくぜー。質問あったら言ってくれー。 ■1.吊り希望はヨアヒム ここ以外は考えられないな。 ■2.占い希望は昨日の変わらずジムだな。 今日の話し合いの印象で変わるかもしれんがな。 |
261. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
■3.占い単体で見ると信用差は50:50だ。 だが、さっきも言ったように占い先がヨアヒムに決まってから、ヨアヒムの発言内容からなにか抵抗しているような印象を受けた。 村ならデーンと構えてればいいのに何か焦っている印象だった。ヨアヒムの反応的にヨアヒム黒に見えるから占い信用度は者>羊で見ている。 |
262. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
■4.灰考察 フリーデル:1日目の印象的にはやっぱ吊り位置かな。あんまり発言しないから狼だとボロがでないと思っている。 アルビン:かなり村目で見てたけど、俺が白く輝いて見えるという発言がなんとなく狼のすり寄りに見えないこともないと思った。ちょっとイメージダウン。 リーザ:>>248の発言を見ると事が上手く行き過ぎていて不信感を抱いている感じが村人ぽい。今一番村目かな。 |
263. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
オットー:発言はしっかりしているけど目立った発言はしていない印象。色があまり見えない。そんな考えもあったのか—!的な意見を聞きたい。 ジム:2日目に占い判定白黒で割れたのに何も反応がない。昨日も黒だと思っていたけど今日もより一層黒く見える。 ペーター:俺に好印象持ってるぽいってことは、思考回路が似ているのかな?と思った。なんとなく白っぽいと印象。 |
264. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
やっと箱に戻れたよ。【もろかく】だ。 ふむ、いきなり割れるとはな。 ▼灰で襲撃を見てもいいが、ブラフがくると面倒だ。シャイニングしない限り▼青で考えたいところ。 樵>>243に通ずるかはわからぬが、青は間際の「自分は確定白以外にならないだろう」的な発言が多すぎて、少しアピに感じていたのもある。 まぁ、者偽ならこちらがしかるべき行動を取れば、逆に狼の首を絞めてるからな。言いたいことは察したまえ。 |
265. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
>>257アル兄「拘りなかった」まさにそうだよ。確白でも確能どちらでもOK。僕は大丈夫だよ。アル兄が白の時の性格も拾えたし。 てか、まだなんかあるんやろか?ってwwwアル兄がしつこかったんじゃないか! ☆★フリ姉>>230なるほど。>>152>>153から●樵に納得して、便乗もしたわけだね?了解。 ☆ヨア兄>>197返答ありがとう。遅くに非霊してごめんね。 ★ただ、昨日のヨア兄見てると話したか |
266. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
★ジム>>264 「言いたいことは察したまえ」でいいたいことが察せないからどういうことか教えてくれ。 基本的に村人は思考をフルオープンしていいと思っているんだ。思考を隠して得するのは人狼だけだと思うんだぜ。 |
267. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
(続)ったような部分が薄い気がするんだけど、なにかしらの事情があるのかな?(>>197中☆の解答と矛盾してるようにも見えるよ?) ☆★>>197(下☆)>>218下段(&>>230)とのことだけど、フリ姉に対して再度思うことある? ☆>>258漠然とだけど確白できると思ってたからだよ。 >>259下段まさに。眠くて今何をすべきかわからない。ねる!おやすみー。 |
268. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
ディータ—にならって>>212を見ると、思ったより拮抗していたのだな。 青狼なら票だけ見ると修が●樵3票目で占い先を変えようとする意志と見れるかな。 微要素だが。 青村の場合は流れで決まったような感じだから、ここから取れる要素は少なそうだ。羊真なら厳しいが、単体印象で占い先を見るしかないのではないかな。 |
269. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
あぁ、そうそう。割れた以上は【自由占い】、でなくとも占い師個別の占い先になるように希望しておく。私も時間があればそれぞれの視点の占い先を考えたい。 >>266樵 ☆つい匂わせた私が悪いのだが、狩と護衛筋の話になる。それでもいいなら開示するが、どうだ? |
270. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
ジムソン>>269 個人的には狩と護衛筋の話であろうとフルオープンにしていいと思うが、たまには他人の意見も聞いてみるか。誰かが止める様であれば話さなくていいと思うし、誰かが話してもいいというのなら話していいと思うぞ。 |
271. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
>>270樵 人がどうこうじゃなく、君がそれでも知りたいか否かを聞いてるんだが。話さなくてもいい、くらいのノリならとりあえず今はいいな。 要点は者羊の真偽がどっちに傾こうと取るべき護衛先は決まっていること、それを踏まえてブラフるつもりだったとは言っておくよ。 寝る前に他を見るつもりだったが、これは明日に回そう。 樵は置きたいが、この相性の悪さは早めに解消する必要があるのかな、と思いつつ寝るのだよ |
272. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
ごめんくさい、またまたくさい、あ~くっさ。 どうも~、奇態の商人アルビンでっせ。 議事録進んどるかと思ったら伸びてへんやん…。 この村、リア充ばっかや!(哀しみ) >>251 いやいや、「▼青でOK(キリッ)」って、青村なら悠長に構えとる場面やないで。そら、吊ったら占い師真贋の判断つく可能性高いけんど、もうちょい頑張ってや。 |
273. 行商人 アルビン 11:36
![]() |
![]() |
ちょい質問や~。 ★者>>252でワテが早めに青希望出しとるから白打ちゆうとるけど、者は対抗狂で考えとるんやろ?ワテが希望出した時点で妙者羊が青希望やで?妙は別としてワテは早めに青を切りに来たとか考えへんの?昨日の疑問もあるんちゃうの?なんや、者の切れ者っぷりから考えると、白取り甘すぎる気がすんで。 |
274. 行商人 アルビン 11:39
![]() |
![]() |
屋評>>250は確かに一理あるな。者狼やったら、全体的な昨日の占い師評価見る限り判定割る意味薄いと思うわ。ただ、黒特攻できるほど、青村臭い発言あったんかいな?って疑問もあんねん。★その辺、屋はどう思う? 修は発言で判断できそうやと思ったけど、なんや意図的寡黙も視野に入れなあかん気がしてきたで。考察苦手やったとしても、あまりにも喋らなさすぎや。 |
275. 行商人 アルビン 11:56
![]() |
![]() |
★修>>222でヨアヒム怪しい言うとるやん?でも、>>230で不信感は両方に持っとる言うとるやん? で、今日、斑やん? 現状、ヨアヒムの怪しさと占い師への不信感と今はどっちが勝っとるやろか? しっかし、樵さんの判断基準がようわからんで…。 白く輝いてるの一言で擦り寄りと見られるとは思わんかったで。いや、ある意味、ブレて無いけんど…。 |
276. シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
>>275 答えになっていないかもしれませんが本音を言いますと、PPが怖いため占い師ロラしたかったんですよね。占い結果が斑でロラしなくても良くなって縄節約になるじゃん!って気持ちで今はいっぱいです。 つまり、私は占い師を両方信じていません。ヨアヒムさんを吊って色を見て、占い師真贋をはっきりさせたいというのが私の気持ちです。 |
278. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
おはよーなの、どこにもご飯が置いてなくて悲しいの…。 ヨアもリナも思ったこと全部垂れ流すくらいの勢いでいくのよ、ちゃんと見て判断するの。 兵>>183 リーザは外道じゃないの!私の歩む道こそが常に正道になるのよー。 商>>259 どんな曲だろうと思ってSomebody Stole My Gal掛けたら考察頑張れなくなったの、どうしてくれるのよ…。 |
279. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
どっかの言い伝えでパンを焼かないパン屋は狼って聞いたけどさこの言い伝えって本当なのかなぁなんて思うけど。 >>267 ペーター 上☆ただ単に書けなかっただけ。遊びほうけてたら忘れてた。 下☆思うことか。この人は狼じゃなさそうです。勘だけど。 ついでにいえばトーマスも狼じゃなさそうです。我が道行き過ぎですね。 ペーターに★投げとく。 ★漠然と、ってことは僕に白要素があったってこと? |
280. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
リーザもご飯の前に感じたことを垂れ流してみるの。ヨアが黒ならジム白だと思うのよ。 まずシモンの>>212にあるように、神の占希望は青占いの決定票になってるの。ただ、これだけならライン切りも考えられるの。 ここで注目すべきは青>>109神>>111の流れなの。両方とも「アルビン、リーザ放置」という内容の発言が含まれてるのよ。ここで狼が仲間の発言とほとんど同内容のものを短時間のうちに重ねてくるとは考え |
281. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
にくいの。よって青神は切れと見るの。 あ、占いについては自由占いで良いと思うの。ただもちろん皆希望は出すの。 リア充的な用事済ませたら、ディーター狂仮定で1dの動き見てみようと思ってるの。 それじゃあひとまずあでゅー、なの♪ |
282. 神父 ジムゾン 13:03
![]() |
![]() |
やぁ、教会大掃除の真っ最中だよ。 修の考えは私に通ずるものがあるように見える。占師を信じていない、は要は明日はっきりするものをぐるぐる考えたくないという省エネ思考なのではないかな。 で、横からですまぬが、 >>276「縄節約になるじゃん!って気持ち」の割には>>245は淡々と驚きのない印象を受けた。 >修 ★昨日時点で占は割れると予想していたかね? (★後、掃除の時間どこへ行っていたのかね?) |
284. 神父 ジムゾン 14:13
![]() |
![]() |
>>283修 回答感謝だ。 ふむ、願望があったにしてはやはり淡白な反応にも思えるが……性格要素も含めて考えることとしよう。>>130あたりは微村点でもあるしな。 とりあえずは回答から、修は羊真者偽(狂)時の狼としては薄く思えるな。 淡白さが狼由来なら、結果を知っていた=青修両狼と考える方が自然である。 (懺悔室は私が掃除していたのだが……。まぁいい、>>218といい、後の追及を覚悟しておくのだ) |
285. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 そういえばこの村、ご飯が出ていませんね。 っ[レーションごはん][レーションのみそ汁][レーションのおひたし][レーションの糠漬け] 今日は▼青で出したいという方も、灰吊り希望は出しておいて下さい。 それと、自由占いの賛否についても何か意見等あれば。 |
286. 負傷兵 シモン 14:44
![]() |
![]() |
あ、それと今日からは吊りもあるので、 【仮22:15/本22:45】を再確認しておいて下さい。 遅いと鼻にパラベラム弾詰めますよ(ぎゅむぎゅむ) 占希望は余力があれば各占候補視点で考えてみてください。 余白があるので星投げでも。 灰や占候補との対話優先で構いません。 ★青>>251「ディーターマジかよ…」とは、当時どういう心境でしたか? |
287. パン屋 オットー 14:46
![]() |
![]() |
おはよー……ずっと寝てた。 >>285兵のごはんmgmg。僕もパン屋さんらしく大量のチョココルネを置いてくね。[チョココルネ] ■1.黒特攻に見えたりするし灰吊りがいいかな、と思いつつも占い真贋確定させたいしぐるぐる… ■2.統一したところで、だし自由でいいと思う。各占い師が補完したいと思ったらすればいいし。(今補完するとこないけど) |
288. パン屋 オットー 14:59
![]() |
![]() |
>>286兵 はーい。今日は遅れないようにするよ。 ■3.占考察 >>250もあって者は非狼でいい。(そもそも占内訳が真狼とはあまり思ってないけど) で、>>238って「用意してた」感じがするんだよね。判定見てから書いてた風には見えないし…。狂っぽ。 >>242羊の反応は自分で割るつもりはなかったからなのかなあとか。だめだ者狂羊真ロックかかってる\(^o^)/ ■4.灰考察 箱確保したら。** |
パン屋 オットー 15:05
![]() |
![]() |
>>260 とか、あんまり青白考えてない? >>263 そうは言ってもねぇ。でも「僕」を見ようとする姿勢はいいなあ。 >>279 パン焼かなくてごめんな!www 質問は>>274商 |
289. シスター フリーデル 15:07
![]() |
![]() |
>>285 できれば▼青で占い師真贋ハッキリさせたいのですが、もし▼青じゃなければ、▼樵希望です。 理由はラインが見やすいので。 今日の結果が斑でしたし、今日の占いは自由占いでもいいんじゃないでしょうか。 |
290. 羊飼い カタリナ 16:11
![]() |
![]() |
こんにちは。 ★ディタ 152>>ディタがトマを占う理由って最黒だと思うから占い希望を出したの? 215>>最終日、村にとって、考えが理解できない異端は怖くない?狼にミスリーダーに仕立てあげられるのも心配。だから、吊縄に余裕が出来たら、謝りながら異端の人を吊るのは村人として変かしら。▼樵を希望=狼というのは、村を無駄に割るものではなくて? 215>>「仲間が白上げ」仲間って誰? |
291. 少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
シモンの[レーションごはん]をいただきながらディタ狂について考えてみたの。戦場を思い出す味なのー♪ ものすごく占いたがってたし、ディタ1dの●樵推しに注目したの。 すると、ディタは早い段階でトマ白を確信していて、占いに誘導して偽黒出し→斑吊りを狙った狂人ではないかという考えが浮かんできたのよ。1d●樵推しの理由は納得のいくしっかりしたものだけど、ディタ狂ならそのくらい作れそうなの。 |
292. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
でもでも、ディタは夜明け後すぐに者>>238でトマを白決め打ち枠に入れてるのね。ディタ狂でトマ白だと思ってるなら利の無さすぎる動き、というか普通に狼の首絞めにいってるのよこれ。 というわけでリーザは普通にディタ真だと思ってるの。リナヨアが輝かないのもあって、今のところそんな感じなのー。 |
293. 羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
オト[チョココルネ]ありがとう。[ジンギスカン]を置いていくね。 オト>>120 「序盤白取、徐々に村全体を疑い出すの」と、「狼が最初に頑張って白考察をして、中盤に黒塗りしていく」のの区別がつかないで困ってるの。占いを無駄にしたくないし、詳しく教えてくれないかしら?あと灰考察期待しているね。 |
294. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
リザ>>291 ディタは、トマ白と確信しているの?ディタが斑吊を狙った狂人であることが、トマ白と確信していたことが前提だと思うのだけれど。灰を白と決めうって、吊を希望する村人を狼とミスリードする。十分、狼に利する行為だわ。 |
295. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
◆屋:へへへ、ちょっとそこのお兄ちゃん、灰考察置いて行きな!って感じなの。灰に対する色付けがほとんど見えないのは印象悪いの。>>288とあるので待つのよ。 ちなみにヨア黒ならオットーも黒目なの。決定までお互い触れてないけど、決定後>>213とか今日の>>255とか、この微妙な距離感の触れ方が、ヨアヒムを切れない仲間狼に見えたりしてるの。 [チョココルネ]は夜食に取っておくの。 |
296. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
商>>273☆違うな。ライン考察では白打ち可能範囲だぞ。 兵>>212が順番良く安価を並べてくれているから助かるわ。 商までの●希望集計は以下の通り ●樵×3、●青×2、●神×1、○屋×2、○青×1、○年×1 ポイントは商が●青希望出して同数にさせたことだ。切るにしても早すぎる。そこは庇う場面だ。既に●希望者が6名提出している。商除けば残り3名の未提出者がいる。 |
297. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
商青の2狼でライン切りを見るならば商は『残り3名の未提出者が●樵にしてくれるだろう』という推測を立てて行動したことになる。 単純に編成である12人村で庇える場面で庇わずライン切るって行動はリスクが高いと思っているから俺はこの商青でのライン切りはあまり考えてないな。 あくまでライン考察だがな。総合的な判断では商に関しては±0だから安心していいぜ?(ニッコリ 商>>246の発言があざといんだよ。 |
298. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
商★現段階での内訳予想を聞こうか。どう思う? 「内訳ホンマに真狂?」という発言は「真狼を追っていた」ことになる。割と強めでな。疑問がここまで続くのはそう捉えられる。 で、発言単体見返すと>>174>>176で真狼思考は残っているものの>>241で割と低めと取れる可能性追い。微妙なんだよ。 ようは考えているフリをしているようにしか見えん。商青のライン考察では白取れるが票を計算してない狼ならある |
299. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
リナ>>294 もしディタが狂人なら、確信あったんじゃないのかなってお話。 というか確信しているの?ってリーザに聞かれても私そもそもディタが真か狂かも分からないし…って思ったけど、まあリナからすれば狂だよね。 お、後半部分はなるほどなの。そういう利点があるのねー。だけどやっぱり狼さん的に樵白なら吊りたい枠だと思うから、そこに疑いを寄せることになるのよ? |
300. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
初動の軽さから思ったことをそのまま発言する傾向だろうから、意図的に調整するって部分は商黒ならあまりしないだろと推測。 妙は>>248見て白決め打ちでいいわ。妙青仮定で行くなら妙がLWで輝くために切り捨てた戦術を選択。わざわざ>>248で迷う必要があるか微妙だな。それに12人村のリスク考慮するなら一番輝いても襲撃されない違和感はどうしようもないだろ。 妙はこの編成の特性を把握している様子がある。 |
301. ならず者 ディーター 17:06
![]() |
![]() |
妙の編成の特性を把握しているであろう発言は>>100な。 樵は白打ちは省略するわ。てか●樵じゃなくてよかったわ。>>262>>263の考察出せるなら昨日出しなよな。 2d流し読みでちょい屋が青に対して庇っているのがやや切れっぽいか。全体意見に対して合わせる気0だろ。ライン露骨だわ。 屋>>288 俺が2分間ただぼーっと判定を眺めるだけの人だと思うか。喉もったいない上に時間も勿体ないわ。 |
302. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
お、おぅ…対抗から質問来てたが、スルーするぞ。周りが羊>>290の質問回答が知りたいというなら答える。喉潰し警戒。俺は考察しなきゃいけないんだよ。 連投前に>>295見えた。 妙★青屋にしてはベタベタじゃないか?繋がり過ぎて逆にないとか思っているんだが。あと屋単体で見ても白要素はあるから微妙なのだが。 切れない仲間狼か…完全のフォロー型の動きになるよなそれ。>>201の●神○樵が微妙だわ。 |
303. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
もうちょい見るわ。 現時点では妙樵は●除外(てか白決め打ち) 屋は優先度低め白寄り(再度考察する) 商は単体微妙だから発言待ち。 修は神の>>284の意見はなるほどと思いつつ性格要素・プレイスタイルを考慮すると半々。神単体については今日になって進行重視のバランス思考だからぶっちゃけ読みづらい。 年は>>244の発言が気になるからそれ聞いて総合判断。 年★>>244の「予想外」とは 時間。またな |
304. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
年見なおしてたら質問回収忘れていたのだよ。すまぬな。 >>145年 ☆うむ、そこだな。 両狼なら>>97>>100のやりとりが不要に思えたのだ。 自然な流れで上げたのなら>>95か>>97で打ち止めで構わないし、そうでないとしても>>100で「やっぱり占い不要撤回……いや、これはこれで白い」で丁寧に白上げするのはくどすぎると感じた。そこまでして仲間を上げる盤面ではなかったしな。時間的に端折ったが |
305. 青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
帰宅。★が飛んできているので回答しとくね >>286 シモン ☆わりとディーター真に流れてたからディーターが偽ってことに驚いた。 ディーターは狂ですね、それ以外無いです。 灰考察 オットー:唯一灰で僕を庇うスタイル。正直ここ僕の色が判っているから庇ってんじゃないのなんて思ったり。 アルビン:★を自分に投げてほしい。図々しいかもしれないけど・・・見極め時って言ってるし。なんか僕に触れない感じ。 |
306. 行商人 アルビン 17:36
![]() |
![]() |
ただいまやで~。そして、また出かけるで~。商人は忙しいねん。 >>278 なんでや!聞いたらボケとツッコミがはかどるやん! え、そっちちゃうって? >>290 対抗に質問投げとる場合と違うんちゃうか…。 なんやろ、カタリナ占い師やんな?ズレてへん? |
307. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
>>298 自分の質問もう一度キッチリ読み直したらどないやろ? その追い方は強引過ぎるで?後、内訳真狼はまだ追っとるよ?せやから、屋に質問投げとるんや。 >>305 そも、ワテは昨日あんさん疑ってんねんから、星投げて言われても…。まぁ、ちょうど>>305が気になったしちょうどええわ。 ★青自身、者狂やったらなんで黒出しされたと思っとる?もし、思いつくなら、どの辺で青非狼見切られたと思っとる? |
308. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
ジムゾン:>>264でブラフが来ると面倒→>>271でブラフる 割と自分はブラフる気あるのかぁって思った。ここを狼要素ととるか村要素ととるかは知りません。 トーマス:ここ他に投げていいですか?多分分かりあえないところ フリーデル:>>245は感情抑えてる感じ。偽分かっていぇーいみたいな感情あったのかもね。ディーターに質問したのも意図が分かった上でのことだったかも。 |
309. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
ただいま。 僕の希望は▼ヨア兄。残して襲撃見るのは嫌。占い師真偽わからないままシモ兄が襲撃されるとカオスしか残らないので。 あと狩幅狭めてごめん。【非狩CO】 >青、者 >>244は口滑ったよ。ぶっちゃけ、ヨア兄狩人あるんじゃない?とか考えてた。その思考が漏れてしまったよ。ごめんなさい。非狩しないようにごまかそうとして>>267と答えたよ。 |
310. パン屋 オットー 17:47
![]() |
![]() |
>>274商 ☆>>213で言った自占許容とかかな。 >>216とかは不穏だけど、わかってないだけっぽいし……強い白要素ではないけど。 者なら誤爆に怯えないで特攻できそうだからなんとも… >>293羊 うーん…そうは言われても、自分でも自分がわかってないからなんとも説明しづらいんだよね。 というか、わからないなら占えばいいんじゃないの?と思ったりとか |
少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
神父さんと、リーザちゃんには白印象を植え付ければ、なんとかごまかせそうな気がする。アルビンはわからない。 最終局面が年商神妙となるようなことがあれば、3人から最白なのでこいつ以外!と思われるような感じで動きたい。(ただ、狩人もまぎれてそうだから、めんどそう・・・。) |
311. 青年 ヨアヒム 17:51
![]() |
![]() |
>>309が見えたので、ペーターここ白打って大丈夫ですね。逃げる道自分で潰したんで。まぁスーパーあざとかったら知りません。 >>307 アルビン ん、そうなの?黒要素挙げたければ質問したらボロでるかもしれないのにさ ☆樵黒がありえたから。ライン切るためじゃないですかね? 非狼としては弱いかもしれないけど白確になる的発言から 一旦離脱。他の灰も後で落とすよ |
少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
というか、ぶっちゃけ、ヨア兄から見透かされてるんじゃないかと思いガクブルだったので、これは素直にうれしい。 気を引き締めてやります!失言には気をつけるよ。 もっちー、心配させてごめんちょ。 |
312. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
言い忘れてた。僕垂れ流し型です(遅い) >>305青とか、恩を仇で返す感じ。完全に疑心暗鬼なんですねry >>209青の言う「シモンのお手伝い」って何のこと?早めに希望出すこと?希望まとめのお手伝い?確白になってってこと…?★あってる? >>306商下段いいな。 おっとー、>>309年非狩確認。とぼけるってことも出来たかなとは思うけど。青も言ってるように自分の首絞めてるし白でいいかな 離脱** |
313. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
年 目立つのはディータ—への期待と不安、商とのやりとりか。 対者は、昨日の思考については少し過剰に感じる部分はあれど、村由来に見えていた。 ただ、今日の夜明け周りが昨日と繋がらぬというか。色々と気にしていた者からの黒なのに者へほとんど言及していないのが気になった(>>148>>161のスタンスにしても)。 対商はねちっこい部分をつついて(かれて)いることから、普通にキレ目にみていいだろう。 |
314. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが黒なら、ペーター君も狼有りだと思います。>>309がライン切りに見えます。 >>158とか見ると、ディーターさんが真占い師の時、ペーター君狼要素有りなんですよね。 |
315. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
リザ>>299 リザが言っているのは、トマが異端ぽく経験則上、村人も吊に反対しにくいから狼さんも吊りやすいということだと思うんだけど、吊たいのは無駄縄を消費させたい狼でもあり、今縄に余裕があるから終盤にミスリードを避けて吊る村人でもある。だから両要素とれると思っているの。縄に余裕がないときに、白に黒塗りするのは狼っぽいというのは分かるわ。 |
316. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
年>>309 ペタ君あとで屋上なのよ…。 ☆者>>302 中途半端よりはガッツリ切るか思いきりいちゃいちゃ♂した方が良いってのがリーザの持論。あと今回の場合は、若い狼さんにありそうな触れ方だと思ったの。急に構いだしたし、なの。 あとオットーの単体要素について、者>>126下段には昨日納得したけど、1d吊り無いし、そこまでの要素でもないかなと思えてきてるのよ。 |
318. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
>>267年「漠然とだけど確白~」 ★これはなんとなく青白だと思っていたということかね? 上を踏まえて★偽占(狂仮定)が黒を出すには出しにくい(誤爆怖い)位置だと思ったということかね? で、まとめてる途中に>>309は見た。捕捉するものがあれば。 後は思考開示するにしても何故その札を切るのかというところだが、まぁCOだけ淡々と受け取るとしよう。 |
319. 少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
神父さん>>313 >>161の通り斑出ても基本放置。真偽関係なく問題なし。者精査はする必要がほぼないと思ってるよ。ガッツリ状況考察は時間できたときにする。 状況考察はしてるよ。ただ者黒の場合、青黒だす意味がない気がする。わざわざ自分の首絞めにいく必要がない。 >>318狩さんごめん、とだけ。 リーザちゃん>>316僕に愛の告白かな?(天然) |
ならず者 ディーター 18:22
![]() |
![]() |
…反応的に年非狩ブラフしている狩ってないのか。ワカラン。 狼がわざと非狩COし襲撃されない理由を作るには持って来いなんだけどな。まぁ理由が「青狩だと思った」なら村でもあるか。「者偽かよw」っていう発言で漏れたかと思ったけどな。それなら霊抜きまで考慮して年黒と見て囲いに行けるんだがこの反応されると微妙だな。 青黒仮定しライン考察から自然に囲いに行ける位置は商屋神ぐらいか。神は除外でいいか。 |
320. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
リナ>>315 そういうことなの。 確かに序盤に盤面整理的にトマの位置を吊ろうとするのは村人も狼も同じね。 んー、でもトマの位置って序盤吊らずに残すなら白決め打ちあるからなあ。吊りたい感情の大きさは狼>村だと思うのー。 それからそもそもディタはトマ白打ってるけど、吊を希望する人を狼とミスリードする動きってのは今のとこ見えない。でもまあそこは注視しとくね。 あとリナは他にすべきことが色々あるのよ! |
ならず者 ディーター 18:27
![]() |
![]() |
視線が集まりそうな商か、生命力が相対的に低い屋でいいだろう。屋白起き考察あるけど妙のおかげで占理由としては作れるしな。修黒はぶっちゃけ考えてないからそこに白打ちは考えない。完全ツイッター型は俺には読み込めない。ただ統計的には白が多いから放置だわ。 商屋はフォローいる狼(信用勝負路線なら) 他は白目か狼でも囲い要らないだろう。何とかなる。 仕事終了したいけどな!霊抜きとか仕事続行だぞ! |
321. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
負傷兵の戦場まめちしき:自分で天然と言う者は大体養殖 今日は自由占いでよいでしょうか。 占い師の見せ場なので、両名は全力で灰を見極めて下さい。 発表は昨日と同じ【夜明け2分後同時】でお願いします。 占い先は遺言(夜明け数秒前に明言)、喉が無ければ投票セットで。 非狩自体についてはスルーを推奨しておきますね。 |
322. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
【▼青】で提出するの。 今日▼青しないなら▼年か▼修。樵神屋あたりは明日になったら考えやすくなってそうなのよ。 年修どっちも単体怪しいところ掴んでるわけじゃないし、やっぱり▼青安定だと思うけどー。というわけで年修、おまけに商も見れたら見てきますなの。 |
323. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
リザ、アルごめんなさい、ごめんなさい。 ★リデル>>314 吊第2希望をトマから、ペタに変えた理由をもう少し詳しく教えてくれない? オット>>293 回答ありがとう。その反応は村っぽいわ。何か言いがかりみたいな質問をしてごめんなさい。 |
324. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
>神父さん 灰考察の時、白黒はっきりどちら側で捉えているか発言してほしいよ。 ◆トマ兄 僕なりにトマ兄をまとめると、自由の女神だね。ちょい自己中的に見えるかも。ここは一貫してる。ただ、これは僕自身の他人の計り方なので共感は難しいかも。 わかりやすい点は質問飛ばしてない点。議事録の内容を吟味しているんだろうけど、自己(中心的)完結型で解釈与えてると思う。 >>165「フリーダムにやりたい」っていう |
325. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
のも、自己中心的だし一致してて納得してたよ。 仮にトマ兄が狼だとするとこのスタンスを一貫して演技するのは難しいと思うし、なによりツマラナイと思う。だからこの一貫性は村側っぽく見える。思考追ってなお詰めたいところ。●▼不要。 ★トマ兄>>99「『この配役なら』どうせFOの流れになるだろう」ここの思考知りたい。僕は初め、霊は伏せるべきか迷ったよ。あと、逆にFOにならない時ってどんなとき? |
326. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
あ、兵>>321中段最後は、占い先を遺言で明示する。 喉が無ければ、吊り投票を占い先にセットすることで表明するということです。 分かり辛かったらすみません。 ★者 樵白決め打ちとのことですが、昨日述べていた樵黒要素は解決しましたか? |
327. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
>>323 >>152でディーターさんが樵白と置いた場合のSG潰しとして●樵をしたいと言ってます。>>158で、ペーター君がディーターさんをここ怖で狼あるかもと言ってます。 ペーター君が狼だった場合、ディーターさん真でヨアヒムさんも狼でいいかなぁと。 あと、やっぱり一番の理由は>>309の発言ですね。 |
329. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
リデル>>327 ★リデルは確定情報が好きとも思っていたけど、ペタの占い真偽不明を嫌がる発言には共感できなかった? ★リナが信用できないのは自業自得だからいいんだけど、ディタは真よりとみているのかな? |
少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
リーザちゃんが狩人かも。 自分メモ。 ぼくへのヘイトと占い師から先に見てた点。・・・そんなん、狩人要素にならないかな・・・。僕へのヘイトがよくわからないんだよねぇ。普通に年狼くさっ!ってことなら、わかるけども。 |
330. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
>>329 占い師の真贋がわからないから、ヨアヒムさんを吊りたいと何回も私言っていると思いますが。 逆に質問よろしいでしょうか? ★>>329>リナが信用できないのは自業自得って、具体的にはどの部分のことでしょうか? |
331. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
今のところ、リザ、アル、ペタは白目で見ているよ。 オットーは、発言を精査しても分からないから、考察がほしいな。★今、考えている狼像とかでも、白要素の拾いあげでもいいの。 |
332. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
☆>>330 狼への占い透けを恐れて、積極的に信用を取りにいかなかったとことか反省中だよ。潜伏したい狂人とも思われちゃったかな。ディタは一応、村の思考の枠を提供して積極的に村の信用を取りに行っている。その辺りが出来るようにするのが課題と思っているの。 |
333. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
>>319年 回答感謝。 あくまでスタンスは占放置ということだね。 昨日は者への興味が強く、つい触れてしまったが、本来のスタンスに戻しつつある、とこういう解釈でいいかな?今日の変化については。 者黒は、そうだろうな。 ちなみに私自身としては真狼ならラッキーくらいの気持ちで、真狂仮定で考察してしまってよいと思うがね。 >>324年 はっきりわかるものがあれば、そうしよう。 |
334. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
>>312 オットー ごめんね。もうねわからないのよ。うん。 ☆確白になる気まんまんだったからね、確白になったらシモンのこと補佐できるんじゃない?なんて考えてました~ ペーター:非狩は白いけど正直あのタイミングは謎だったりするな。白打つけど。 リーザ:しっかりしてる印象。あいかわらず白い。 ちなみに>>160の時点で●青はリーザのみです。狼としては敏感すぎません?なんて自己弁護してみたり。 |
335. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
今日はなにがなんでも▼青 これ以外認めません。どうせ霊か真占抜かれます。まぁここが狩人さんの腕の見せ所だったりしますね。 カタリナは喉使い過ぎな印象。もっと節約した方がいいんじゃない? 狼予想はすごく素直に考えたら修・神の教会コンビ。占い結果の後が反応薄い感じが狼っぽいかなぁーまぁ聖職者ですからね、そんなに驚かないというRPかもしれません、そんなことは知りません。 割と★欲しい。発言できない。 |
336. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん ★>>212見て感想言ってもらえると嬉しいです。なんでもいいですので。無視したいなら無視して頂いて結構です。放置プレイも慣れてます。大丈夫です。泣きません。 |
少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
発言精査してるときに、たまにおみかんの発言を見るんだけど、いちいち完璧すぎんだよ!くっそwww なんで、今日白ださなかったんだよーーーーぉおいっ! あと、おみかんの狼予想に僕が入っていなくて、妙が入っているような気がする。・・・ひたすらにそんな気がする・・・。 |
337. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
人が全然いませんね…。少し不安になります。 ★羊>>332 昨日や現在、信用を調整したりしていますか? 俺は羊真も見ているので、背伸びせず素直に答えて頂けると。 喉キツそうなので喉端で構いません。 ヨアヒムはどうしても発言ができないなら、年白の引っかかりや判断を投げた樵について思ったことをまとめたりしてみては如何でしょうか。 ▼青なら、樵白を整地吊りする余裕はないでしょうから。 |
338. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
【占い先は統一希望】 >神父さん>>333上段前述まさにその通り。神白だといいなって思ってしまった。上段後述ちなみに~→了解。 ★アル兄、リザちゃん>>88>>93プレイスタイルって変わるもの?狼やるときは違うってこと?どんなときにどう変わるか教えて。 ★ディタ兄>>124妙を発言で判断できる枠に入れてるけど、具体的にどこで白黒つける見込み?(助言plz) ★ヨア兄>>335神尼黒に繋がる |
339. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
発言探してきてほしいよ! ◆リザちゃん 白黒判断の一部が印象に頼っているように見えた。可もなく不可もなく。感覚が伺える発言は落とすし、内容もわかりやすい。黒要素は見つけられない。▼不要●は微有。 ★今のトマ兄の白黒どう考えてるか教えて! ★>>280純粋に疑問。白黒評価について赤で談合してるとは僕は思わないけど? ★>>322この時点での▼年or▼修の理由教えて。 |
少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
あと10発言もあるのかー。。。。 うまいプレイヤーさんなら、この10発言で白とって、誰を目的達成するために、神経研いで魂削るんだろうけど、僕には憂鬱でしかない。 手っ取り早く勝利を!!! 安らぎの赤枠での一服!おしまい! |
340. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
ふむ。ペーターは統一希望なんですね。 理由や説得等あれば考慮しますよ。 ちなみに俺は▲真占→そもそも占い先に意味無し ▲霊→占決め打ち局面を視野に入れると自由占いの方が有効か? ということで自由占いを考えていました。 |
341. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
★青 ディタの偽要素があれば聞きたいの。リーザ的に者狂があんまりしっくりこないのよね。多分ヨアのが真剣にディタ発言見れるだろうからお願いなのー。 ちなみに>>334の自己弁護については、「狼だからこそ占い票に敏感になっていた」とリーザは思うのよー。 それと青>>335「今日はなにがなんでも▼青」の裏に村っぽい感情が見えるような気がするの。でも今日は▼青なの。 |
342. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
質問みっけー。 年>>339 ☆白っぽい。ヨア黒なら特にねー。 ☆えっと、赤で談合してるかどうかは関係ないのよ?青神両狼としたときに、青>>109見た神が>>111を発言するのには心理的な抵抗があるというお話なの。 ☆>>322以上のことはないの。神屋商年樵修の6人のうち、樵神屋は明日色付きそう。年修商なら年修かなーって程度なのよ。▼青だろうと思って、希望に関して省エネしてる自覚はあるの。 |
343. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
>>305青 ★青白目線、屋狼ならがここで自分を庇うメリットをどう考えてる? もしくは今後、それでどういう立ち位置を狙ってくると考えるかね? 屋 夜明けからスタンスがはっきりしていないように見えるな。初手特攻は狂に見えるいうのはまぁ、理解はできるが。 >>287▼青への躊躇が見られるのはいかにも「2wらしい」言動ではある。者もいうようにべったり感が逆に戸惑わせるな。庇ってもジリ貧な気がする。 |
344. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
単体ではどこかふらついてて色は見えづらいところだな。灰考察を待ちつつ、能力処理枠に考えておく。今のとこ、羊からの占いあり(青回答見て変えるかもしれぬ)。 >>287★灰吊りのメリットとか何か考えてるかね? 青に強い白要素を見ている訳でもなさそうなので、そこのところを知りたい。 >>288★「割るつもりなかった」は真要素ではないと思うが、他に者狂羊真ロックで羊の真要素見えたところはあるかね? |
少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
狩人も空気よんでシモン兄を護衛してくれるはずさ。 GJでたら狩抜きゲーになるけど、そのときはおみかんが狩人予想をしっかりしてくれるよ、うん(適当) 怖いときは、セットだけして眠りにつけばいいってあるサイトに書いてあったよ(ぼそ |
345. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
おっし、戻ったで。議事録読んでくるわ。 とりあえず、青狼起点に考えると、どの辺やろな…。屋青は昨日の夜明け前の馴れ合いがあんま仲間っぽうない気がしとうわ。修の>>222もド直球すぎて、なんかなぁと思うとる。神については、妙の>>280は納得できるよって、樵妙年のどっかちゃう?って感じなんやけど、樵は単体白く見えてきとるし、 |
少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
リーザちゃんが狩人かな? >>342で▼青だと思うから省エネしてるっていうけど、そこ省エネするところかな?って。ほかにやることあるんだよね。ほかにやること今日は灰精査だけど、それほど顕著なものは見えない。じゃあ、何やってるの?→護衛先を考えてる! って感じです。いちかばちかなら妙凸もありかもね。 |
346. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
年は何故か非狩しとるのが青狼でLWになるはずの年がワザワザ自分で逃手潰すか?って思うねん。 そうなると残るの妙なんやけど、妙には大きな引っ掛かりはないんよなぁ。 占いは積極的に黒狙うなら自由でええんちゃう? 者視点やと後1狼見つけたら仕事終いやし、羊と者で怪しい所がズレとるし。 統一するんやったら【●樵】やろか。羊視点あんま白見とらん見たいやし、者視点でも確白なればSGにされる心配なくなるやろし |
347. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
占い先希望なの、参考までに。 【者:●修 羊:●神】 こんな感じ。発言振り返ってみたけど修の色取り辛そうなの。あとは羊真(=青白)の場合、神の色が見え辛いので占っておくの。 商>>346 逆にペタ村でなんでそこで非狩するの?ってリーザは思うの。ただでさえ狩の潜伏幅狭い状態なのよ。 |
348. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
>>216 やっぱ、そこかぁ…。ワイはそこ逆にちょい黒と思ったんよな。 >>311 青視点でもやっぱ同じなんやな。後、樵黒がありえたからライン切るためってのはどういことやろか?青に黒出しすることで樵を逃がそうとしたつーことやろか? |
349. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
う~ん、青の発言見直しとるけど、正味、青の強烈な白要素ないんよなぁ。 ただ、>>334>>335の、どうしてええか分からんつーのは素っぽいんよね。青狼やったら>>251でヤル気満々やったんが、どうしてええか分からんって何やねん!って感じで。後、>>335で非狩って透けてるのが、青狼やったら黙って吊られて青狩の可能性残したほうがええんちゃう?とも思ったり。 |
少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
非狩COに対する苛立ちを出して、狩人臭さを演出☆ミ(手遅れ) ペタ君の非狩COってようは自分への疑念を晴らすためにやったんでしょー?逃げ道潰した云々はあるけどその行動は黒くないです?わっかんない。 |
350. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
トマへの雑感。 トマ 相変わらずジムと仲良しなのが印象的。狩考察・護衛先の意見を求めている点とか、赤ログに知恵をつけられたかなとも思う。ただ、発言自体は単独臭。 ☆シモン>>337 信用調整とか分からない。前世で「村偽視、狼真視の真占」を見たの。その占い師は、村の意向に反して自由占いを主張。2日目に抜かれちゃった。こうならないように気をつけてた。後は手探り。今、全力灰精査中よ。 |
351. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
ただ、なんも考えてない可能性が微レ在やから、決定的に白取れへんねん。 後、占い師単体で比べると、者の方が占師として理想の動きしとって真っぽく見えるねん。元々、青気になっとったってのもあるし。せやから、そこまで青白取れへんってのもあるねん。 >>347 それも分かるんやけどな。やけど、年狼やったらこの先そこの違和感残るやん?年狼やった時の意図が分からへんねん。 |
352. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
みんな★ありがとー答えていくね。 >>336 フリーデル ☆後半に青が固まっている印象。なんか狼票固まってきたんじゃない?なんて思ったり。 >>338 ペーター ☆>>268とか本当に流れで決まったのーって感じ 他はやっぱ割れた時の反応が薄いんだよなぁ >>341 リーザ ☆>>103で寡黙引き上げとか言ってたけど僕のこと全くと言っていいほど引きあげなかった点とかどうですか?黒出しやすい所を |
353. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
占い位置に挙げてる印象。 >>343 ジムゾン ☆僕が白ってことを知っているからカタリナ真と言ってカタリナ真確したときに占われないようにするためかなぁなんて考えたよ >>348 アルビン ☆>>238で樵白打っていいと言ってるからそんなこともあり得るかななんて思った。 まぁでも今は●樵○青で出していて黒だしやすいところ希望出しただけなんじゃないかなんて思ってますね |
354. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
>>353 オッケー、了解や。ヨアヒム、素直な性格やな。 あ、年非狩で非狼臭いつーのは青狼前提での話やで。 青狼やなかったら、非狩透けの勢いに任せて白視取りの可能性はあると見とる。 せやから、【者:●妙、羊:●年】やろか。 ちょい、単体見きれてへんから羊の占い先は詰め切れてへんねんけどな。その割にもう喉がヤバイねん。勘忍して。@3 |
シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
なんとなくヨアヒムさんが白な気がしてきました。でも、確信できません…。 吊らなくて黒だった時の方が、吊って白だった時よりも後悔しそうなので、やっぱりヨアヒムさんを吊りたいとは思うのですが。 |
355. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
商>>351 ペタ狼時の意図ならあるの。ペタの非狩は自分への質問に綺麗に回答するため(=疑念を抱かせないため)と考えられるの。あとは突飛な行動による白視獲得狙いもあるかもなの。 青>>258質問→年>>267回答→者>>303質問→年>>309非狩CO 整理してみると最初の質問がヨアなので両狼は薄目かな、なの。 と思ったら商>>354なの。同意なの。 |
負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
青>>216がなぁ。青狼なら不用意な発言が、自分が死なない前提の上に出てるんですよね。ここは確白予想と思考が繋がるところもあり。 羊は占目線が希薄に見えるところもあるけど、狂人仮定すると>>249>>254がいまいち者の判定や狼目線を考えて話してる感じが薄く、どちらかというと真占が思考を垂れ流してる印象なんですよね。 羊真青白あると思うんですけど…俺占い真贋ポンコツなので違うかもですね…。 |
356. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
年>>309 あー…悪かった。白なら申し訳ねぇ。 普通に>>267見てよでもよかったぞ。 一瞬頭によぎったのは『襲撃されないことに対する理由作りとして非狩した黒』だな。にしては早すぎる非狩宣言だから微妙な線か。優先度は低め 兵>>326☆青黒により樵の黒は大分ないよ。ライン要素から完全白だからな。俺の疑問点はすべて>>152>>153の『異端』という特性によるものだと見えるから。考えの違いだろ |
357. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
妙>>316 サンキューな。なるほど「若い狼」か。青単体をもう一度詰めるわ。 ◆青単体のみからライン考察 ・>>109の樵に対する不信感は切れ要素 ・>>160と他の考察は修白予想ぐらいで●樵提出は切れ要素 ・>>216で樵SGにされる可能性から「明日吊っちゃえば~」は樵白知っている視点漏れ 自発的に絡んでいる・意見出している位置は修樵ぐらいか。 「若い狼」が下手にライン取られたくない傾向なら |
358. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
(続) 修は青とは切れていると考えていいのか。投票要素からは切れてないんだがな…修の位置が分からなくなってきたな…。 ◆修 ・>>130で疑問点。自占発言同様の内容→白要素 ・>>172にて●樵が青庇いに見える点→黒(ライン)要素 ・>>222で突如の青怪しい発言→ライン切りかどうかは修単体見ても読みづらい。ただ不信感の理由としては>>277として提示有。内容は納得できる範囲。 |
359. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
修>>283の割れたらいいなぁって思考は割と村っぽくは見えるんよなぁ。情報を欲していることだろ。ここの情報に対する貪欲さは>>130の発言と一貫している。自分を使ってまで情報を欲しがっているからな。 んー総合判断ではあんまし黒く見えんわ。 ●商屋神まで絞れる。 屋に関しては妙>>316見て「行くとこ行っちゃって後戻りできない系狼」はあるとも思えるんだよ。>>250と一度発言した以上 |
360. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
(続) 考えを固定化して一貫性を保っているんじゃねぇのって所。何より見直して1dでは白要素取れたが2dの言動から単体白要素が見つからねぇ。 >>288で「者狂羊真ロック」と言いつつ俺に対する偽要素。羊に対する真要素の提示が全くない。内訳予想まで出しているのに「正解かどうかを探る姿勢が見られない」のが問題。 斑と言う状況の中、情報としては割と大きいはずなのに伸びが見られないんだよ。単体が微妙。 |
361. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
>>347リザちゃん 潜伏幅狭めたのは非村利行為というのはわかるけど、ここ誤魔化しても結局あやふやになるの目に見えてたし嫌だったんだよ。狩人ピン抜きとか見たことないし僕一人くらいと思っちゃった。甘かったかも。ごめんね。 ◆アル兄 改めてみるとやっぱり軽い印象だね。 思ったことを新鮮なまま落としてくれてるだろうから思考追いやすい。 じっくり見るスタンスではないような気がして危惧したけど、>>349 |
362. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
とか見る限り杞憂かなー。>>257に至る食いつきは少し違和感あったけど、思いついたことに一直線な性格のようだし寧ろ性格合致で微白要素かな。大きな白要素はないけど●▼不要。ガッツリ灰考察見たかったり。(多忙のようだけど) ★>>174,>>176樵潜伏狂と思った理由がわからないよ。樵=しっかりしてるという認識のはずなのに、樵潜狂?たしかにトマ兄狂なら潜伏選んでるかもしれないけど。>>241の時点で |
363. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
またちょっと席外すから希望提示させてもらう。あ?噛み合わせ警戒は?んなもんさせればいい。してきたら俺も霊も生きているから問題ねぇよということで思考は隠さんぞ。 【●屋○商】第三候補として神だ。 GS白◇妙樵(白決め打ち)>>修>年>神>商>屋◆黒 5吊りに対して青羊で2人外吊りの残り3吊りを屋商神まで見る形。 てか白決め打てる位置が後1人欲しいわ… 兵>>321 俺は自由がしたいけどな@5 |
364. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
はなく、この当時どの程度だと思ってたの? ★>>178が何故白く輝いて見えたの?アル兄のトマ兄に対する認識がうまく拾えていない。 ★>>257ここ僕にしつこかった理由教えて。僕の思考矛盾指摘ならノンレスで大丈夫だよ。 ★白だと思ってる人いる?理由もあれば。 なお、考察中なのです。●は尼屋を暫定希望です。 |
365. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
仮決定も近くなってきましたし、希望出しよろしくお願いしますね。 羊>>350 過去の経験ですか、分かりました。 狼から真と分からないように動いていたのかな?と思ったのですよね。信用調整は言葉の選び方がおかしかったですね。独善的な占い師が嫌いなのもそこ由来なのでしょうか。 |
366. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム視点>>352のように、占い票の誘導もありうるのよね。私も狼なら目立たないようにするから、神商妙年のうち1人は人狼かもとも思っている。悩ましい。この辺は、白要素が多めなの。ペタ、オットー考察に期待しているわ。 シモン>>もうディタが占い希望を出しちゃったんだけど、自由占いにするメリットってまだある?@7 |
367. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
あ、吊忘れとった!シモン、すまん! 青の決定的な白要素や羊の真要素拾えんかったんでやっぱ、 【▼青】になるなぁ。灰吊やったら諸々考えると【▼年】一択やね。 >>355 やんなぁ。それしか考えられへんよな。 年への回答は後に回すわ。喉足らへん。@2 |
368. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
>>334青 回答ありがとう。 確白になる気満々ってのは自分白とわかってるから出る言葉だよね。斑になった今だと白アピにも見えてしまうけど…… >>344神 ☆上 灰吊りメリットか。そこまで深く考えてなかったなあ……どうも黒特攻の印象が強くて、青状況白にしか見えなくなってたりするんだよね。。 ☆下 うーん、強い要素とは言えないかもだけど、>>290のディタへの質問は、対抗を対抗と思ってないというか |
369. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
前々から言っているように▼青。 はっきりさせよう占いの真偽を。僕も青に入れるからよろしく。 狼予想をひねくれて考えたら最狼はオットーなんだけど。ここ寡黙な印象だからディーター引き上げ頼んだ(適当) ログ追って気になるところあったら★投げてくつもり。GSは最後に。@8 |
370. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
青>>352 回答どうも、なのー♪ ●樵についてはリーザもそれに近いこと思ったのよ。考えた結果狂なさそうとなったけど(>>291>>292参照) ヨアが黒出しやすいとこかどうかは微妙ねー。 あと、ディタは引き上げるための質問は特にしてないのよね。あくまで自分の考察を進めるうえで必要な質問をしてる印象。>>103は達成できてないかもだけど、違和感はないの。 |
371. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
灰みたいに思っているのかなと。 偽ならこんなに対抗とお喋りするのはあまりしないと思うし。真だからこそ、なのかなーとか。 んー……▼青すべきなのかな?情報はでるし。 どうも黒特攻の印象しか出てこない。でもって者偽要素ならともかく羊真要素があまり拾えてなくて。青も強い白要素がなくてもやもや…… 商が>>259で見極めどきと言ってるけど、>>307とか>>345とか、青黒視で固まってるっぽ? |
372. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
商 1d放っとけ枠1。 1dは>>174>>176の樵潜狂疑惑が目につくか。≠樵。 >>237>>246この辺の喋りたくてたまらない様子、斑で状況動いたことへの喜びは青狼時はかなりキレ目だな。また、素直に村的なやる気の発露にも見れる。1d>>187>>189も●青からの票替えのチャンスをみすみす逃している。少しいじれば理由でっちあげられそうなものだが。 |
373. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
切り合い狼にしても拮抗状態から全力で殺しにいくのはあり得るのだろうかという疑問が残る。 白より灰。占は者反対、羊まぁ許容というところか。 妙 1d放っとけ枠2。 >>316非常に経験豊富な気配を感じたな。 青とは投票などよりキレ。>>316とあるが、性格的に切りでももっと派手に切りそうな気がする。 単体、引っかかるところがないな。考察なども大体参考になる。 村目。能力処理はいらぬ。 |
374. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
と思ったけど、>>349で強烈な白要素はないと結論出してたね。 ▼青になって、青白だった場合の反応とか気になったり。 っと、時間orz 【▼青▽修】かな。 青の強い白要素が取れない。黒特攻の印象こそあれど、単体が白いとは言えなくて… 修は色がわからないから。です。 |
375. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
時間ないからざっと見て印象だけ。 俺はヨアヒムを黒と見ている。これ俺の思考の前提な。理由は夜明けの灰考察で言った通りだ。 でリーザが>>280で言った青神の狼はないっていう意見はすごく納得した。 てことで神父はかなり白く見えてきた。 |
376. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
年追加 私も非狩は白要素たらんと思っている。今日狩保護目的で吊られる公算は低いだろうことはわかっているはずだ。また仮に青年とかなら▼青濃厚な時点で、狩回避の逃げ場などないも同然だしな。 >>244非狩もれはスル—できた範囲だろうと思うので、引っかかりもある。 質問からの一貫性は取れた(>>338ありがとう)ので、トータル純灰といったところだな。灰吊りなら狩保護の観点より優先。どちらの占もあり。 |
377. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定:▼青●自由】 占い候補は占い先のセット及び、遺言or占い先明示のための吊り先セットをお願いします。 ただし、不在者があまりにも多いので、喉が余っているなら遺言を推奨します。襲撃されるにしても村に推理を残すことができますし。 発表は【夜明け2分後同時】で。 |
378. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
占い希望はオットー 理由は消去法だ。 アル&リーザ&ジム=村目。 ペータ=ヨアヒム&ペーター狼と考えたとき、狼1匹吊られるときに謎の非狩COなんてしないだろうと思ったからまあ村目。 フリーデル=昨日意図的に発言を抑えて占い回避してるように見える。イイ印象があんまりないから吊り希望だな。 オットーの色が一番見えない!ってことでオットー占い希望。 吊り希望はヨアヒム。灰ならフリーデル。 |
379. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
占いは【●神○樵】で。 >>312から年白っぽ、商妙は昨日の印象から占い不要、修は占いより吊りかなと。 残りから樵は狼にしては目立ちすぎなので第二に下げ、残った神が第一希望、という消去法。 遅くなってごめん。 |
381. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
素直ver. 神>修>>屋>商=樵>妙>年 ひねくれver. 屋>>年>神>修>商=樵>妙 >>377 シモン 了解です。 なんかすごくオットーが揺れてるんだけど・・・こんなにブレブレの狼ってありなのか?なんて思う 後、トーマスは僕黒ロックしていて大丈夫なのか・・・ |
382. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 シモン>>365 独善的な占い師が嫌いというわけではないわ。それもやってみたいしね。RPは否定しないの。狼に占い透けされないように気をつけてたけど、ディタを見てディタ狂透けあるかもと思った。続きは墓下でね。@5 |
383. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
後一応言っておくけど意図的なGJの発生はこの場合無いからGJでたら素直に信じてOK。 墓場は1人で頑張るつもりだから狩人さんは頑張って下さい。 墓場に2人いりません。 カタリナ噛まれる前提要りません。ついでに言えば墓下は僕だけなので続きも・・・ |
384. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
抜け等あったら指摘お願いします。 __妙商者年樵屋 者●修妙屋修屋神 者○__商屋_樵 羊●神年/修屋神 羊○__/屋_樵 統●_樵/__ 商>>346妙>>347者>>363年>>364(●修屋)樵>>378屋>>379 |
385. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】なの。 トマ、相変わらず思考はしっかりしてるの。 ★樵>>375 ジム評が夜明け時点の「今日もより一層黒く見える」から「かなり白くなってきた」に変わったみたいだけど、それは妙>>280だけでなの?単体で拾った要素あったら教えてほしいのよ。 |
386. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
カタリナが言っている占い透けのことがよくわからないのですが。 初日には襲撃はないですし、今日占い判定が斑だった時点で、狼には占い師の真贋が判明してると思うんですよね。 |
388. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
しまった、時間が。仮は見ているよ。 【▼青】一応、灰なら【▼年▽屋】 青希望は後で落とすが、怪しいところもあり、覆すほどの村もなかったので手順重視だ。年は純灰かつ狩保護観点より。 屋は修と悩んだが、修は考え近い、微村ありで屋優先。 |
390. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 シモン集計お疲れ様。 青狼視で固まってるのは樵の方だね。商以上にロックしてる感じ。 でも>>261とか確かにそうだなあとは思う。 昨日ほど勢いが感じられないような印象。 >>263僕にしか言えないことが聞きたいってことかな。 そんなこと言われて言えるようならとっくに言えてるとは思うけど…。 |
負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
うーん…狩人はカタリナを守って欲しいですかね? 者真なら▲者濃厚。けどこのパターンならまだ勝算はある。 者偽なら▲羊か▲俺で村は相当きつい。ただ、▲俺は者真ならかなりリスクのある襲撃だと思うのですよね。 |
391. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
>>353青 ふむ、ありがとう。「庇ってる」が若干両狼っぽい意識に見えたが、すっぱり答えるとこ見ると違ったようだな。羊→屋ありは変わらずだ。前の考察も合わせて、ここは一周回ってキレと見ていいかな ということで占いは 【者→●修】【羊→●屋】で。詳しくは考察など見てくれれば。屋は青視点も省みて。 |
392. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
仮決定時間には間に合わなかったわ。悪い。 兵>>377 了解だぜ。まとめ役サンキューな。 そんじゃ全体の意見を見つつ最終的な●先は決めさせてもらうわ。 妙>>370 達成できてないと言われ、この課題はいつクリアできるのかと思ったわ… あと樵>>375で妙の>>280の神青は切れている部分に同感しているが、俺は非同感なんだよ。ただの考え一致じゃね?って終わるんだよなぁ… |
393. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
妙の>>280で提示された神青のライン切り要素の根源は『狼同士で同内容のものを短時間のうちに重ねてくるとは考えにくい』って部分。 まず1つに狼が必ずしも別誘導・同意見を出すとは限らない。発言内容が一致しているのをまずいと感じて避けるって意識は薄いと思うんだよ。 寧ろ一致するからまずい⇒別の意見を考えようと思考を歪ませると思考にブレが生じるだろ。更にポイントなのが“短時間”って所。 |
394. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
短時間だからこそ、仲間の発言を見ずにそのまま投下が推測されるから黒否定要素としては弱いというか俺はカウントされないと思うわ。長時間・意見がかなり後出しだったらまだ「思考する時間があった」って部分から考慮範囲内だが短時間の同一内容は白黒関係ねぇと思うわ。 修白固められるじゃね?って思っているなぅ。 >>317→>>327を見ると村視点の“考慮”が見られる部分があるから。残りの喉は遺言考察に使う@2 |
395. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
で、前後して青。 ▼青推しは村に確実に情報落としたい意識とも見れる。 ただ、>>335「真占抜かれる」「カタリナ喉使いすぎ印象」が羊=青目線の真占いである意識が薄く見える。 言葉の使い方の問題かもしれぬが、そうでなくとも他人事感というか、真占いとの共闘姿勢があまりにも見れぬ。ここは真村より狂狼での距離感に見えるな。 素っぽいところはあるが、大きな村要素には結びつかない結論だ。手順重視。 |
396. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
というかここで僕以外の希望なんて立てたらそれこそ疑っちゃうレベルのものだよ。 そもそも覆せるんだったら占われねーよっていうのが僕の思い。 なんか愚痴が始まりそうなんで自重しますね。 というか両占い護衛もらわなくていいのー?と思ったヨアヒムでした。 まぁ霊護衛が一番リスク少ないだろうけどさ。 |
397. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
修>>386 それは俺が聞いたからですね。 カタリナは>>249>>254でワンテンポ遅れてはいますが、そのことに気づいています。占い希望理由もお願いしますね。 あと、何気にヨアヒムさん非狩でいいんですよね? 非狩透けマッハ過ぎて忘れてましたが。 |
398. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
質問への回答だ。 リーザ>>385 ジムの評価について黒→白に変えた要素だが、>>270周辺の俺とジムとのやり取りでジム村っぽい手応えを感じたってのもあるな。うまく言葉にできないですまんが。 |
399. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
え、狩ならまっさきに斑にされた瞬間COするよ? ここでするだけ無駄ですよ、狼だとしても。 狩人感出して終わるとかちょっと考えたけどメリットあんまないかなぁなんて思ってやめました。 |
402. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
☆神父さん>>304 なるほどね。ありがとう。 ◆神父さん 論理的に違和感を拾っていって、考察するスタイルが僕好みだね。参考にもなる。 神父さん自身だけど、考えが近かったり得心がいったら、村目に見る傾向があるみたいだから、自己紹介通り>>89だと思ったよ。ここにブレは見えない点は狼の演技ではあまり作れないんじゃないかな。 割と村目で見えてるよ。白寄り。●▼不要だね。 |
403. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
【本決定了解・吊占いセット確認】 トマ>>165 安価が見にくいのならJindolfとかツールがお勧めよ。まとめサイトから入手先に飛べるわ。余計なお世話だったらごめんなさいね。 これから遺言の準備中に入るわ。@4 |
405. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
【本決定見た。投票セット済】 >>248妙の「慎重」感は警戒心装備してるねー。見えてないからこそ出る発言かな?とか。 >>295灰考察なかなか出せなくてごめんなのー。▼リアル >>320最下段の指摘、リナ真としたとき狼は▼青に持っていけなくなるかもだから、リナ真なら白目。ディタ真なら狂頑張れよこのやろう、になるけど。 |
406. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
一応更新版です。自由占いなのでだから何?という話ですが。 __妙商者年樵屋神修 者●修妙屋修屋神修年 者○__商屋_樵__ 羊●神年/修屋神屋商 羊○__/屋_樵__ 統●_樵/_____ 商>>346妙>>347者>>363年>>364(●修屋)樵>>378屋>>379神>>391修>>401 |
408. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
【本決定了解・セットかんりょーなの】 者>>393>>394 短時間、ほんとに短時間ならそうなのだけど、この場合20分程度は時間空いてるの…と思ったけど、人や場合によっては見てない可能性も普通に考えられるのも確かなの。 ただ、発言内容の一致を避けちゃう部分はあると思うのよ、それが見えてれば。まあこの辺りの感じ方は個人差強いかもなの。トマはすごく納得してるみたいだし。 |
410. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
【仮・本決定了解や】 ちょっと席外しとったで、すまんね。 ☆年:樵狂視は>>241じゃ回答になってないん?樵が白く見えたんは「おまえ、潜狂ちゃうんか!」「せやな」って感じであっさりしとったからや。後、ワイが「お前、吊候補や!」って言ってるのに、その辺突いてこなかったりしたのもあるねん。強烈に白く思っとる人はあんまおらんけど、樵は白なんちゃう?って思うとるで。 |
411. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
【決定了解】 商妙神じっくり見たつもりだけど、全員普通に白っぽい感じはしてる。リザちゃんがまだ掴めていないけど前衛的な部分が非狼っぽさあるんだよね。 尼屋青に2wでいいんじゃないかな?ってのが正直な感想。ここ見直すよ。 |
412. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
【本決定確認】【占いたいところにセット確認済み】だ。 兵>>406 情報の一つとして使わせてもらうよ。無駄じゃないさ助かる。まとめ役ありがとな。 神の考察見てきたわ(>>372>>373>>376) 特に違和感はねぇわ。色付けの理由としては理解できる範囲で纏まってる。>>376の年の非狩に対しては安易に白取らずに単体を見ている所は周りに流されないような感じだな 喉きついわ。後は遺言に使うぞ@1 |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
うーん…どちらかと言うと羊真者狂に見えるなぁ。 これで者真だったらプギャーしてもらいましょうか。 者の考察って慎重なのかそうでないのか良く分からないです…。 樵の『異端』処理も、ライン関係まで考慮されないのか?とか、単体とあまり結びついていない感覚で。 |
414. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>368屋 回答感謝だ。 上:ふむ……例えば後の盤面で霊が抜かれたとき、青をどう判断するのかな、と思ったのだ。考えてなく、青状況白見たか……。▼灰はデメリットのほうが大きく思う。 初手黒は特攻の固定概念がある、ということはメモしておくのだよ。 下:そこは慣れてない真?とも私も思った。ただ、経験自体はありそうだから作為も否定できぬか?といったところ。ここの考え自体は理解だ。 |
419. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
俺が抜かれていたら、とりあえず占い真贋をフラットに、両視点を丁寧に追って下さい。 村は今日者真視ムードでしたが、者真で▲霊というのはなかなかリスクのある襲撃かと。 羊真が追えないなら、羊狂仮定不自然な点はないか確かめてみる、等。 それと、村同士の意見や思考背景の擦り合わせもお願いしますね。 尖っている人や不在者が多い印象だったので。 寡黙気味な村に思うので、どんどん発言して欲しいですね。 |
420. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
占い希望ペーター】 GSは黒から 年>屋>樵>尼>妙=商=神よ。 オットー:灰で黒要素あったけど、2日目後半で白要素増大。ただ、ヨアのひねくれver.に共感できて困る。 ペタ:ディタとトマへの考察は厚め。ただ質問が多い割に、考えが読みにくい。狩人COも気になる。占いして色を見たい。リザとアルが気にしているのも大きいわ。 トマ:アルの>>410になるほどと思った。順番を1つ白よりにしたわ。 |
421. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
修はなんやろ…、あんま今日の斑から切り分けて考えてへんのかな?占い希望先がワイから見ると激しく?がつくねん。 ただ、>>276言うとるから、今日はあんま考えるつもりないんかなって気もしてんねん。明日に注目したいで~。 神の>>395は一理ある。後、神>>271は樵を理解しようって面が見られるのは村っぽいと思うたで。 屋がまだ色見えへんのよなぁ…。者狂羊真ロックかかっとる発言がどっちの あ、もう一 |
422. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【オットーを占わせてもらうぞ】 ①●屋に対して特別反対者がいない ②俺視点最黒位置だと判断し●屋 全体意見考えるなら●修がいいんだろうけど、そこは俺が白取っているから要素提示すればいい。生きてたらだが。それよりも屋単体の伸びがない所も考えて微妙。どっち先に吊られるかを考えたらこっちが後半残る位置だ。SG潰しも兼ねる。神は発言で追ってくれ、全体通して見るなら修屋が優先●位置だ。後は頼んだぞ@0 |