プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、2票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、羊飼い カタリナ を占った。
旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス の 12 名。
921. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
>>545宿真見えたなら〜 >>560宿理論に頷ける >>570宿真 >>581私は宿真 >>592宿偽は大げさに見えるよ。でも長頑張れ同意 >>640宿の考察見たい って感じ。かね。 んで、エルナ襲撃か。うしw お疲れさんだよー |
923. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
【長白】 んー、長つられた時点でライン線としていろいろ終わっているメラね。体調悪いから今日まともにできるかはワカランメラが、考察は出せたらだす。 宿は白だししかせんし、ここで偽グロびしっと出す狂人であることを祈るメラよ。 |
パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
村長、エルナお疲れ様~ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 先は長そうだから、ゆっくりやろう~ 日本酒:[獺祭][久保田万寿] 焼酎:[魔王][伊佐美][赤霧島][二階堂] 濃いお酒~:[コニャック][100年の孤独] あらためて、Happy New Year!!ヽ(゚∀゚)ノワーイ |
925. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
エルナ襲撃確認〜 しかし村長吊りとか酷いロジックを見たなあ。同じ偽目吊りならパメラで良いじゃん。 推理に100%はないというのに。大は小を兼ねるというのに。 まぁ村長吊っちまったならキッパリ切り捨てでいいかな。 昨日で完全にキメウチ(村長吊り)なら、ヤコブ吊りはよろしくないと思う〜ヤコブ真打ちなら縄が一歩浮くしね。明日までには宿も1w見つけてくれるだろう あと村長〜流石に霊護衛霊襲撃はないべー |
926. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
【結果確認】 いまちょい酒入ってるから、星とか来てたっぽいけど後で返事するわ。 明日は昼過ぎから夕方これる。夜も多分来れるけどまた酔ってるかもしれんから希望早めに出すようにする遅刻すまんかった。でも自由占いなら締切21:00にしてくれっと助かる。 離脱前に昨日気になったこれだけ。 青★なんで青の位置で襲撃されるとか思ったん? |
927. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
正月早々、自己嫌悪も甚だしい!(壁に頭突き)(流血) 村長、エルナお疲れ様。村長黒確認、レジーナは白引きってことだな。 今日もさくっと▼パメラしておく。 とりあえず今日は寝るよ。 |
928. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
やるなぁ狼。逃げ打つかと思ったら、 灰ど真ん中貫きやがった。 狩狙い真っ向勝負か。いい度胸してんじゃん。服見極めちょい難しかったんでありがたいわ。・ レジ、今日遺言と投票頼むぜ。直撃来るかもしれん。その様子じゃ服占ってねえんだろ?GJ! 【狩人は絶対宿鬼鉄板しとけよ!間違ってもGJ狙いなんぞするんじゃないぞ】 |
村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
>>922農 (≧ω≦)[永久カミカミ!竹製またたび]は頂くにゃん♥ これは墓下でRP復活期待にゃね、農良い奴だにゃん♥ だ…だからって、餌付されたりはしないんだからにゃ! 猫は主人無き動物、誰にも餌付されたりなんかしないんだからにゃん♥ |
旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
宿農娘商旅妙羊者兵神青樵▼屋長▲服 占霊狂白灰灰灰灰灰灰灰灰_白狼_白 16=15>14>【12】>10>8>6>4>2 残▼5 >>928大丈夫。変なGJ狙いせずに鉄板してる。 狼が特攻すればGJでるっしょ。 |
931. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
商宿農 娘 神旅 兵樵妙青者羊 灰縄4 神旅は白だろうね。8灰の中で1白は出てる。狩狙いだろうから、私が死んだら逃しそうだねぇ。 リナ★長吊り不満だったのかい? エルナ疑い組は狩透け気をつけて感想どうぞ。羊の白要素にはなるか?嫌羊狼でも余裕はないだろうね。 ★今日非狩決め打ったとこ吊るのはアリ?私が死んだ場合次はヤコブが抜かれるので今日の遺言が最後の情報になる(娘吊りの場合 |
村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
ログ読んだ、密かにオトにゃん、深夜コアだったにゃん!!びっくりにゃ!! 「にゃん♥」は、白で言った通り、特に弊害出すつもりでやってた訳じゃなかったのにゃ、でも実際、効果あるんにゃね…頭に入れておくのにゃん♥ |
神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
勢いを落としておいたらいい。 吊り枠には青兵がいる。で、今日占われなかったら、明日少し勢いつけて伸びれば他を吊れる。 今日アルビン襲撃して、次に宿の白を襲撃。これで2手。灰を狭めずいく。その間に占われたらいい。 |
932. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
>>931レジ 私の発言読んでくれたら長残しのプラン書いてあるよ。 村長視点のLWが確定すればワンチャン村長真の時に勝てるからねえ。 村にはレジの黒二人と村長のLWと霊二人を吊る縄があったし。 合理的には、この進行だよ んで村長吊ったなら完全偽打ちでFAってことだからヤコブも真打ちでいいよ。 |
パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
じゃあ僕は[電動竹製ミシン]をガシガシ、モグモグ ふふふのふー。年末は蕎麦屋、年明けはおせち屋!その正体は・・・? _____ ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・ ゙r-r' .__ ヽ|・∀・|ノ |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・ く ゝ |
934. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
エルナさん、村長さん、お疲れさま。 昨日言い忘れていたけれど、オットーさんもお疲れさま。 「質問者の青を吊りに来ているのが黒要素」 について今から原稿を書く。者からは今日明日は要素が取れないかも知れないので、これを書いたら他の灰を見るつもり。 ☆者>>926 者狼前提での意見喰い。狼sが更新時間前後に居られなかったら可能性はあると思ったよ。 |
パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
._________ | | \ | ● ヽー/ ● | / パンダマン参上! \| ∨ |/ 村長のRPすきだったにゃん♥墓下ではまったりすごすにゃん♪ お酒飲めない村長にはこれを~(ノ゜ー゜)ノ [きなこ餅][焼き餅][砂糖醤油] |
木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
明日レジ襲撃しないと白圧殺だぞ。 だから今日占われないと白で灰を狭められる。 3d占偽霊偽白灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼偽▲灰●白 4d占霊偽白白灰灰灰灰灰灰灰 ▼偽▲灰●白 5d占霊白白白灰灰灰灰灰 ▼灰▲占 6d霊白白白灰灰灰灰 ▼灰▲霊 7d白白白灰灰灰▼灰▲白←白灰吊れば勝ちだぜぃ 8d白白灰灰▼灰▲白←白灰吊れば勝ちだぜぃ 9d白灰 |
935. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
私の案の利点は宿真ラインの勝ち筋を阻害せずに村長真の可能性に備えられるてところに利点があったんだけどね まぁ理解されなきゃ仕方がない >>931☆非狩決め打ったところ吊るっていうか、狩人の大事なところは潜伏幅にある。 狼がそいつを狩人と思う可能性がある以上は、村が勝手にこいつ非狩だろと言って吊ることはリスクの方が大きいと思う。だからやめとけば? |
村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
神眩しいは同意にゃ、眩しすぎて、あの日、どう対応すれば良いのかわからなかったにゃ オトにゃん05:19、▼長と▲服は当たってるにゃ、すげーにゃ!!流石狼にゃ!!もう今回はオトにゃんにやられたにゃぁ ポメラニャン♥ ポメラニャン、大丈夫かにゃぁ…心配にゃぁ… |
村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
>>22:10オトニャンにRPが移ったのにゃ そのまま猫仲間になってくれても良いのにゃんよ?(笑 (≧ω≦)おぉー甘党のヴァルニャン歓喜だにゃ♥ありがとうにゃ♥ [きなこ餅][焼き餅][砂糖醤油]頂くにゃん♥ え…餌付されたりにゃんか… |
936. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
★カタリナ>ヤコブ吊る気だったん? 宿>なあレジーナ。非狩吊りいうが。 吊り希望出しにくいぞ。霊判定使いたいわけだから、人柱ってわけじゃないんだろ。 間違えて狩あぶったら終わるし、潜伏幅狭めかねん。こっちが狩探し協力するようなもんだ。まだ娘吊れる。GJ出れば1手増える。言いたいことはわかるが、危険大きすぎて賛成できん。 |
938. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
>>935 戦術目線繋がるねー。ふむ。 私がリナに抱いてるのは、余裕かまして生存敗北したら悔しくね?って感覚だね。あと2dy迄と自分の希望通す熱意がない。 こんだけ有利で負けたくないんだよ私は。村ならもちっと気合だしてくれ。 神☆んー了解。村柱も有効な盤面かと思ったが、伏せ占いやらリナの意見聞くに危ういかね。 ちと詰み計算してくる。 |
仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
にゃー、にゃんこが二匹に増えてる!!(もふもふ) オットーあけましておめでとー! >>938 村柱するならレジーナが選ぶんじゃなくて、候補を募らないと それじゃレジーナのダーツ投げゲーになってしまう |
940. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
>>939そうだねありがとう。 必要なら声掛けるよ。ジム狩だけはミラクル展開だし。 村の疑いの傾向とかみるに霊情報見せたい灰が何人かいてね。私が生きてたりGJならかなり安心なんだが、現状死んだ後が心配 募集すんのにも非狩透けでるから無理かな。うーむなんとかしたい。 あとリナへ。 ★狼は今日の噛みに魂込めてると思う。そんな相手に今のテンションで挑んで勝てると思ってる? |
村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
吊柱募るなら、レジニャン目線の狩候補で3人選んで、この中から出てにゃん♥ ってするのがレジニャン目線、手っ取り早いと思うにゃんよ いくら真決め打ちされたからと言っても、やっぱり狩は狼の強敵だと思うのにゃん、徹底的に勝ち狙うなら、潜伏してる狩っぽいとこで柱ゾーン組むのにゃん。 ゾーン組む理由は、表向き、狩保護しているように見せかけるためにゃ |
仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
にゃー! にゃー!(ゲッダン) リナニャンはやる気なさげに見えて一番まともに進行考えてるよにゃー。 昨日の長吊の流れは私も分からなかったけど、(村長には悪いんだけど)もう長吊でいっかーって受け入れちゃったにゃん リナニャンが一番地上で安定してるよにゃー |
941. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
>>940 ああ。いつでもいい。 判定ほしいなら。柱募集するよりGS募るってどうだ? その疑い先見て、宿が独断で非狩決めうって吊る。村人なら今吊られるのは宿生存のための柱になるのは拒まん。 これだと、今日の白だし先が吊りにあがることも防げる。 もし回避がおきたら、娘を吊る。狼なら、翌日食われてない。 ただし。よっぽど手堅い非狩が必要だ。狩吊らない自信あるか?いや・・・ストレートに言えば。 |
村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
にゃーにゃー♪エルニャン♥ 仲間が増えて凄く嬉しいのにゃん!! リナニャン評は、ヴァルにゃんも同じにゃん、あそこ白は返って良かったと思ってるのにゃ !!長吊でいっかー←にゃーにゃんだとーwww (=・ω・)つ猫パーンチ♥ >>941???あれ、それまさにダーツ投げゲーじゃにゃいのん…? にゃんだかジムニャン、レジニャンの仲間に見えてきたんだにゃ…離席にゃー |
943. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
>>942 そりゃ危険だね。1黒も村に出せてない占が多分反対したくてウズウズしてる灰押しのけるのは気が引けるってのはある。 メリットが、狼が狩COしてくれりゃ私抜かれた時点で1狼確保なり村柱指名して普通に狼な場合もある。 悪戯に利益を求めるより今の財産を保守しとこうかね、今のとこは ただ狼潰せる隙あるかは色んな方向でみてるから、とにかく狼みつけだしといてくれ。頼んだよ んー…勝てるかなぁ。 |
944. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
ならやめとけ。それだけ、危ないってことだ。 勝つさ。「勝てるかな」、じゃなく。 「勝ちにいく」んだよ。明日推理頑張るわ。喉残すんで今日は休む。レジ、背負いすぎんなよ。今みたいな、無茶が出る。村信じろ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
7灰4縄 明日占い成功で6灰4縄。GJなら6灰5縄で1占できるから詰み 今日商喰わなかったので非狩取られてる。当たり前 だから今日占ってないとこ喰えば5灰4縄(狩COで詰みの可能性 まぁ勝てん。つまり今日は私襲撃。 そして狩候補の服は死んだ。 …正念場だね。 |
パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
にゃんにゃん ▲ハ ハ,,ハ ハ ハ /■ヽ ハ,,ハ (=゚ヮ゚) (,,^0^) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚) ~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u ~(ou,,u ~(ou,,uっ 人柱も悪い手じゃないけど、時期尚早かな~。明日以降が良いと思うよ~ |
パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
>>942「レジーナの目を、信じていいか?」 1発言使うか~(笑 これ完全に、口説きモードだよね >>994「レジ、背負いすぎんなよ」 これはもう、愛の告白と見て良いよね?プロポーズ!みんなで祝おうヽ(゚∀゚)ノパッ 羊>>932「長残しプラン」は村目線だよね。宿農は能力者目線だから。羊の気持ちは受け取るけど、狼からブレーン外す思考だと長先吊りになるんじゃないかな?僕が宿の立場ならそうするかな~ |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
リーザ見返すと、2dy青への黒視返しが過剰にみえるかな。 全体的に戦術など正しい意見が目立ち狼ならかなり良いステルス立ち回りができているね。 妙★黒狙いで青狙いって悪手じゃないかい?占い至上主義なら尚更、黒いとこは直吊なるんじゃないかね。 白い発言は所々あり、1dy屋確白懸念や2dy長狼視や3dy長破綻時の効率案提示など ただ村人ならでは!の白要素が上手く拾えんかったな。注視してきたい枠 |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
レジーニャンはたぶん責任感強いタイプだね~。最善を追い求める姿勢、好きだにゃ~(=゚ω゚)ノ シモニャンは心配性タイプに見えるにゃん。シモニャンの夜明けの発言、3dだけちょっと変にゃん。他の日と発言スタイルが違うにゃん。シモニャンは夜明け後は様子見するタイプにゃん。 >>697「×探す ○探し出す」やっぱり自分の発言見直す癖があるにゃ~。誰かに突っ込まれる前に自分で処理しようとするのかにゃ。 |
946. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
者>>850>>851 青>>764は適切な塗りの度合いを確かめるための質問だよ。黒塗りしようと決心したのは、青>>735の1が者>>737で解消されなかった故。 者>>491の「昨日宿真押しまくってた羊から見てこれでも真視するん?って確認したかった。」には少し矛盾が含まれているよ。 者が羊の力量を認めているなら、「羊なら宿の失点には自分で気が付くはず」と考えるのが自然だよね。 |
947. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
宿評の確認は、羊が宿の失点に目を背けてからでも遅くないし、むしろ効率の面から言えば積極的にそうすべき。要素の取れそうにない羊に、「偽っぽい占をかばっている」という、要素の取っ掛かりが生まれる可能性があるからね。 そこから青>>627の質問になったよ。 農>>854 判定騙りや各種スライドについての知識はあるよ。 旅>>875 思わない。自分に対しても微黒要素だと思っているよ。 ☆3について |
948. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
旅の発言に矛盾がある、しかし一貫性の有無は白黒要素にならない 喉潰し目的か黒塗り目的の質問をしているけど、白でも喉潰しはする 狼はほぼ自由に発言を偽れるから、わざわざ服に向かっているのは微白要素 ☆根拠は無いよ。けど僅かでも可能性があるなら、やらないと損だと思った。 者>>893 1dの者羊を見直して来たけれど、僕の者考察には全く影響無い…と思う。僕の考察では前提として1d者羊の絡みの |
949. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
重要な部分は抑えていて、それ故に見直さなくても構わないと思ったのだし。 ★>>者 1d者羊の絡みの中で、僕の者考察に影響を与えるのはどの部分? 回答は、酔いが覚めてからでいいからしっかりとした物が聞きたい。 者が青を吊りに来たというのは者>>850>>851を見ての発言。 この二発言で、者は青の信用を落とそうとしているように見えた。 特に顕著なのが>>851下段の拡大解釈だと思う。 |
950. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
ディーターさんが村人の場合、何らかの意地や願望から、僕の追求を誤魔化そうとした可能性もある。しかし、そこから吊るしまでする必要は無い。 もしディーターさんにやましいことが何も無ければ、自分自身の正しさを根拠にして、反論したり心の中で自分なりの決着を付けたりできると思う。 ということで、これは者の黒要素。 …けど、者>>850>>851は僕が見るから不当な信用落としに見えるのであって、 |
951. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムだが…ジム難色だったが、2dy長と青が両狼の条件で青囲わない理由が私には分からん。私喰えても青位置は吊られかねなかった筈。補完<安全じゃないかね シモンは全体的に後衛。村を眺めてる印象なので距離が遠く感じる。>>589下段は白目 >>631★なぜ慌てた? 全体的にバランスの良い目をしていて、意見の変換に目が行くのかね、昨日の村の空気で仲間庇ってるとしたら男前過ぎるね >>950白くね青? |
952. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
宿>>908 今日は午前中少し覗けるかも、夜は遅くなるかも知れない 21時には戻れるよう努力する 宿>>931 エルナへの申し訳なさと、推理外した落胆で一杯だった 旅>>905 返答?その安価違ってない? とりま止血 つ[アキョウ] 羊>>925 力になれなかった、済まない、切り替えていこう 商>>930 どんまい ヨアみえた、よあすみ** |
954. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
村視点ではそうではないかもと思い直したよ。 この黒要素は暫定的に撤回する。 訂正 青>>913 『(青を参照)』→『(青>>909を参照)』 スペースが余ったので、分離して見難くなった僕の質問(青>>868>>876)を再掲。 ★僕のどの発言から、どうして「羊が者に対して悪印象を抱くようになった理由」を者>>737で説明しようと思ったの? |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
>>950青★2dy後半の、宿と神の言い争いに対して思うことはある?者に通じる部分があれば是非 それと者以外の狼予想があれば今の情報で欲しいね。 ★ニコラスをどう思う?青は一生懸命者を掘ってるのに旅は青の色が分かるまで停滞してるようにも取れるが。 青★自分が間違えてる不安はないのかねぇ。者村ならさすがに辛いと思うが。 3d夜明けで羊者兵樵青眺めたが、妙は>>686自分の失点気にするの村い |
956. 宿屋の女主人 レジーナ 01:57
![]() |
![]() |
>>680 淡々としすぎじゃないかねぇ。思わぬスペシャルボーナスイベント発生したのに、自身の回答(恐らく前日からしようとしてたこと)に流れる行動が、〈現在のイベントよりもその先の自分を優先している〉と取れる 嫌な現実から逃げたそうな像に取れるのかね、夜明けの鮮度などを重視してた者からこの鈍さや、チャンスを活かそうとしない雰囲気が2dの怒りをポーズに思わされるしまず3d夜明けの鮮度反映されてない |
木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
アル狩あるかな?2dヴァル派だったぞ。 手順でレジ守るかもだけど、あまり手順重視するタイプではなさそうだしな。 ただ白噛みなら占い襲撃1日伸ばして3人噛んだり、今日襲撃して、もう1回白噛んで6d占い襲撃も可能だな。 ただ伏白は非狩要素取れてそうだからあんまり期待できないが… やっぱ俺は今日灰襲撃から明日レジがいいと思うが。 |
木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
昨日▼娘組は、▼長にして目立ちたくない真狩の可能性はある。エルナは十分ある。リザも手順重視派だしあり得ると思う。 他は結構非狩取れてるよな。カタリナ、シモは取れたし、ディタはヴァル派だし、ヨアは多分ねえと思うんだよな。あと見てねえのはニコか。寝たらニコとリザさらってみっか。 |
木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
噛みは白→占い襲撃を1日伸ばして、狩候補をもう一人噛める。 4d占霊偽白白灰灰灰灰灰灰灰 ▼偽▲白●白 5d占霊白白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白●白 6d占霊白白灰灰灰灰 ▼灰▲占 7d霊白白灰灰灰 ▼灰▲白←白灰吊れば勝ちだぜぃ 8d白白灰灰 ▼灰▲白←白灰吊れば勝ちだぜぃ |
木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
4dGJでも噛みは白にすれば、6dもう一度襲撃可能 4d占霊偽白白灰灰灰灰灰灰灰 ▼偽▲なし●白 5d占霊白白白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白●白 6d占霊白白白灰灰灰灰 ▼灰▲占 7d霊白白白灰灰灰 |
957. 村娘 パメラ 07:54
![]() |
![]() |
よくよく考えたら 宿の判定を出されてから灰が議論するより 宿が死んで農吊ってから灰が議論すればLW吊れるのでは? 宿が死ぬには私が狩り見つけて狼に知らせると…メラ。 私視点で村の勝ち筋はそれぐらいメラな。 |
神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
今日の俺の村柱発言に、白をとったところに狩要素が出てくるかもしれん。襲撃される懸念がある狩人は、自分を保護しようとするものを快く思う。 ただ。非狩をする相手に焦る場合もあるが。 アルはないと思うんだよな・・・ |
959. 村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
>>羊 私ラインはもう負けたので宿は殺れないメラ。宿狂の白だし黒出しに掛けるしかないメラ。宿狼なら詰んでるメラが農は吊ってほしいメラ。 農吊ることで狩を守れることにもなるメラ、宿ラインにもメリットはあるメラよ |
960. 村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
どこでGJが出たかという話 長GJなら農の長黒判定は破綻メラ。ならなぜ農が長黒判定は出せるのかと言うと長GJでないことを知っている狼ではないメラか、又は長黒のほうが信憑性が挙がると見ての黒出し、長吊れば娘は次に吊れるメラよ。 霊GJなら▲霊の意義は霊狼が真と繋がれるというメリットメラな。 宿GJならそれは狂GJで農が狼メラという主張。 |
961. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
パメラ>「私が狩り見つけて狼に知らせるという時点」で村思考じゃねえな。おかしなことは考えないことだ。村長が最後まで真を騙って行った労力を無駄にするだけだぜ。狩のふりした狼炙るなら構わんがね。 ★リーザ>2−2狼の初手黒を当然のように言っていたが。今回の狼の作戦について、率直な感想どう思う? |
963. 神父 ジムゾン 08:35
![]() |
![]() |
★リーザ>昨日、村長に>>>>879言ってたが、その2点が解消されていたら「どれぐらい信用する気があった?」 ★トーマス>樵の占い基準は「>>239俺は単純な黒狙いじゃなく~」だ。これが出る動機は、「村で負けた時って、大抵、序盤であそこに占い当てとけばって思う、そうなりそうな相手」だったよな?あれだけ疑惑の中のオットー入れたのなんでだ。 >>937 羊 その手順出してみて? |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 08:37
![]() |
![]() |
>>860この旅発言狼が言ってたら脱帽だね。状況なんぞ関係ねぇ!!青の色がみたい!!! 村の欲求にカウント。私から遺言青でない時、ニコラスの想いは狼の餌になるんだろうね >>893気になる起点が2Dだっただけでは >>851塗り?も黒い発言をより黒いかの精査のような 青推理のが熱意も正当性もあり、者はそれを違うとか狼だ敵だと青の発言全否定で硬くなってる。両村なら悪い循環だね 娘偽劇場喉消費注意 |
965. 村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
>>961神 村の基本的考えではあり得んことだろうが、私視点での村の勝ちかたの模索を村思考でないと否定するのはいただけないメラよ。宿狼なら終わっているようなものメラが宿狂なら狼が誤爆恐れて食わんともしがたいメラよ。 |
967. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
>>695>>734んー高揚は読み取れず偽臭の意識は>>419>>439も胡散臭いと心底思ってるね。 胡散臭い真は殴って胡散臭い偽に一歩置いたところ。私の信用下げる目的性のある狼と明らか偽な娘に殴って浮きたくない狼の違いに見える ★>>465の>>378、私がコツコツ要素溜めてるのはみてた? 旅見返してたけど村ポ。単独感あるねぇ 旅>>557★者やり取りで青の狼探しどう? >>894推理いいなぁ |
木こり トーマス 10:14
![]() |
![]() |
ニコ R非霊は非狩要素。霊ロラ派は狩要素。しかし1d初めに目が行ったのは灰。2d占い考察はさらっとして非狩要素か。どっち寄りとか全く言及してないのはむしろ不自然なような気もするが。>>860は狩目線。だが狩ならむしろ言わないか。>>895 占い候補に関して「どっちもどっち」>>812に対して「流し読み」狩なら皆が占いどう思ってるかは興味あんだろ。非狩要素。 結論として非狩だな。決め手は>>895。 |
968. 宿屋の女主人 レジーナ 10:34
![]() |
![]() |
ニコラスーちょっと目線貸して欲しい >>894なんだけど、者は私と長の両方を偽視してた。だから長にも絡むのは自然と取ったけどどうだろ? 情報求める割に灰考察進んでる感余り見当たらず。>>641狼探す気とか宿への灰考察求めの割に自身も狼探し弱い懸念。長返答ないのも気になったけど仲間だから忘れるパターンも結構あるね。優先順位が下がる 青検証よく付き合ってくれてありがとね。みてる。 今日喉余るかも |
969. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
☆青>>>800 占い師は追い詰められれば騙りでは不可能な真感情を出しやすい。その前に引かんと藪蛇だ。作為がない言葉程周りに伝わりやすい。また能力者の追い詰めは情に厚い狼なら手を緩めやすい。 ディ狼が黒化懸念含みで宿から引くきっかけがあるとすれば「情」「真感情」「喉」の3つ。 当時者喉10。余裕はある。 >>146>>223から者は白黒問わず情に厚い。劣勢仲間援護の正当性から宿攻撃はありえるが |
970. 神父 ジムゾン 10:47
![]() |
![]() |
「情」では引いてない。>>460。宿の「しゅん」を見てる。感情変化後なお追及。反転真感情表出について考えてないな。 >>462で宿は折れて見せる。狼視点真の真らしさは村より敏感に感じるらしいんで、引きが入るならここ。が、者は話をやめると言いつつなお追及してる>>463。さらに行く>>465。謝罪してるが自己正当性持ってね? 狼いうより、「言いたいことがあったから言いきった」村の方じゃねえかな・・ |
971. 負傷兵 シモン 11:01
![]() |
![]() |
おはよう 雑感 羊:3dのテンションダウンは 推理ゲームとしての楽しみが失われた感情由来か、あの状況 黒塗られやすいタイミングで敢えて表出したのは微白 >>925の宿に丸投げ発言は村長吊った村への皮肉か 興が削がれて消化試合モードの村>思考隠し狼 ニコ>>894,905 ▼娘で微黒取る傲慢さが白い |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 11:01
![]() |
![]() |
>>970 検証横槍。青返答きてからでいいよ。 私は者とのやり取りで、《自分の主張に正当性がある内は叩き潰す》ものを村狼問わず感じたんだ。つか者怒りの論題が私の独断って話だから、そこを崩されたら撤退するのは自然かと思ったよ それと情深いなら昨日の長残しはラインじゃね。長からも初日者占い外しとか繋がりは見える。私ならライン戦想定してるなら潰せる真は全力で潰すし者は白黒問わず宿占にヘイトあったと見てる |
973. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
おっす! 昨日は出力落ちたから今日は朝から全開でいくかって思ってるが、悪いが今日も忙しんだ…できるだけ頑張るけどな。 まず今日の吊り希望は【▼パメ】。 正直、真でも偽でも見てらんねえ。ありゃ体調も崩すだろ。 もちろん心情だけではない。狩保護出来るのが一番大きい。灰吊るとしたら、希望はどうしても非狩要素取れてるやつになるだろ。そうなると希望出しが狩のあぶり出しにつながりかねん。 |
974. 木こり トーマス 11:12
![]() |
![]() |
☆ジム>>963 その辺昨日書いたぞ。自分で探せ。 昨日のジムの占い希望理由の俺の思考停止は、リアルが忙しいとかは考慮してないのか、俺が言ったの読んでもいないのか、どっちにしても今まで俺が思ってたジムのイメージとは違うし、黒塗り臭するな。俺は自分を疑って来るヤツを白く見ちまう傾向があるんだが、疑う理由が貧弱すぎる。ジムは白枠放り込んでたがもう1度見直す。 |
木こり トーマス 11:16
![]() |
![]() |
今日は愛ちゃん先輩がボール投げてくれたおかげで自然とライン切り出来そうなんでばんばん切ってくぜ。 宣戦布告だ!中途半端なライン切りは余計疑われる。 もちろんこっちでは仲良くしてね♥ |
975. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
家帰ったら真面目にやるよ〜昨日まで正月帰省しててオール鳩だった。 まぁジムゾンの中身がどうかはともかく彼は変わったよねえ〜 インテリからリアクション芸人に転職していたイメージ。中身のない発言多いなおいw私も人のこと言えんけど まぁ後でちゃんと読み返すよ〜 ヨアヒムは白いのになぁ何で疑われてるんだろ シモンは思考トレスすれば白取れそうな感じはする ニコは議事にエネルギー割いてるのはわかるけど色までは |
976. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
うーん、昨日は占支持明言派に1w居るって言ったけど、 羊神者3人とも白っぽく見えるな…てことは、 非明言の樵妙旅青に2w、現状疑ってるのは樵で、妙旅青か 旅は白拾えたんで、妙青見るかね |
977. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
妙:2d雑感で怪しんだポイントは注視対象のズレってことで ひとまず理解、まとめ役を気にしたり、>>686の提案をスッと 出してくれたのは有難い、ポツポツ白拾えるが、もう少し 発言が欲しいとこなんだよな…ちょっと白寄りの灰 今日まだ発言ないのは心配、リザ戻ってこい つ[カエル] 初日から青を黒目に見てるな これからヨア発言追うけど、戻るのは夜になると思う** |
978. 神父 ジムゾン 12:30
![]() |
![]() |
>>974 樵 屋について>>607>>608で出ているが、俺は樵が屋を黒だし目的で占希望したと疑っている。リアルも白圧殺も理解しているが宿襲がおきたとき「占っとけばよかった」灰は出てくる。そこに懸念なしでただ非狩占はわからん。 >>972宿 了解。あと旅>>910 白追加。襲撃先エルナの情報を41分まで取続ける。のち>>927の反応。状況に振り回された村要素。 |
神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
OK。頼むぜ。仲良くは当然だろ。大事な相棒だ。 あと旅の非狩要素だが>>927の更新後反応追加。エルナ襲に対して狩狙い反応が出てないな。しかしジャック白いな、黒塗るのもったいねえつーか一苦労だぞこれ。俺のが先に落ちるんじゃねえか(汗 |
神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
旅の、狩非狩要素ありがとうな。ニコラスは自分が情報欲しい時には食いつく癖がある。 狩人で占真贋に迷うなら、占いに目が行きがちだと思う。 /|商兵青羊妙者旅 愛|非非?非非非非 ジ|非非○_非_非 猫|非非_非有__ 猫の目も欲しいな。リーザかヨアヒム。青は猫ジャックともない、といってるか。要素がまずとれんからな・・・ |
979. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
そういや襲撃といえばさあ。ヨアの自分意見食いで食われるかも〜発言も白くないかな。 狼の襲撃なんて満場一致で狩人狙い襲撃しかあり得ないのに。 初日の宿村騙り懸念(それも早い段階で)もそうだし、その時リアルタイムで狼の発想にないだろう発言を青はねじ込んでくるよね 者が青にここの理由訪ねた時は逆に狼的な何かを青に感じたん?条件反射かな でも者と話している限り者って自分の行動に説明つけてるし何かあるのかな |
木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
そうなんだ。ヨアは不思議ちゃん過ぎて、狩要素も白黒要素も全然取れねえ。そこは切っていいんじゃねえか。 ディタはねえかな?2dヴァル派だったって以外の要素は俺は取れてねえが。 やっぱあるとしたらリザかな。リザから精査する。 それと確かに愛ちゃん先輩昨日からちょっとおかしいぞ。 それはカタリナにも指摘されてる。 俺への突っ込みも鋭さがなさ過ぎる。ライン盛大に切るためにも反撃させてもらうぞ。 |
神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム襲撃懸念があるのか。意見食いにしろ。 >>926 ここでディは青に「なぜ襲撃されると思うのか」と聞いている。 ジャック>ディーター狩非狩要素見てもらえねえか。宿を殴りにいってはいるが、長真なら食われろという羊の意見を肯定的にとってる。ジャックの見解欲しい。 |
980. 旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
おはよう(時計からは目そらし) ざっと見、リーザどこ行った。 カタリナ>>932がっつり筋が通ってて、昨日の▼娘での微黒要素はここで消える。テンションと言うかペースの変化が環境変化なら、今後まだまだ期待できる。 ジムゾンの確白振る舞いが面白い。どこ狼かも話してほしい。 ヨアヒム>947なにそれ狼CO?ヨアヒム視点自分の正体何。白だろ。「人に微黒要素とられるのは構わない」ならまだしも、自分の |
981. 旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
要素は自分の正体に基づくものだろう。そんなで納得いかない。 >>948「狼はほぼ自由に~」は>>572「普通の素村でさえ嘘をつく」で成立しない。別方向から取り消し済みのところではあるけどな。中段、これじゃ「何を考えて行動したのか」がヨアヒムの考えが読み取れないんだよ。 こういうことしてて>>949拡大解釈とか言ってるのが、ほんと分からない。正月だからって棚の上から神棚の上にランクアップしてないか。 |
982. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
レジーナ、自分は初日からずっとヨアヒムを疑い続けている。もう4日目。解消されることなく「分からない」だけが蓄積して、ヨアヒム疑い以外に自分の情報を他に示せないもどかしさもある。何で真占確定してこんな状態に陥ってるんだ?って泣きたい気分だ。>>915占いは白圧殺ならレジーナが白視してるヨアヒム占いで何の問題があるって言うんだ。>>964間違いなくそうなる。けど、レジーナがどうあってもヨアヒム占う気が |
983. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
ないのはわかった。自分は最白視の神父を明日吊ることも真剣に検討してるってことは宣言しとく。言わせるな。 >>967☆>>732「仮説」が出た時点で脱力感、>>817ディーターの共感を見て安心した。これだけ自分がきついってことを分かる人が他にいないのが更にきつい。 >>968☆自分は「村長に絡んでいるか」ではなく「どう絡んでいるか」を見たんだ。ディーター灰考察、もう一度順に読み返すよ。あと、昨日は |
984. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
灰から村長へを中心に見ていたけど、今日は逆方向を見るつもり。ってか、せっかく確定狼わかったのに、そこから情報とる人少ないのな。ヤコブつっこめ。 シモン>>952止血さんきゅー。肌すべすべになった。悪い、>>905返答ってのは村長からシモンへの返答のことな。 >>971傲慢さ白いって初めて聞いたな。傲慢な占い師は真視点ってのはよく聞くが。★傲慢白いの理由ちと聞かせて。とっかかりっぽいの見えたから。 |
旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
神父めっちゃ吊りたくないわ! 神父白決め打ちなら、あと1、2回で多分詰みなのに ヨアヒムおまえ白ならマジ喰われろ、喰われてくれ頼むから!! ヨアヒム喰われて、ディーター白で吊ってもいい!灰ロラだ!! |
木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
ディタ 霊ロラ反対派は非狩要素。>>223初日占いは中庸やや白め狙い。これって狩にありそうな位置。非狩要素。>>224 リザの狩吊り懸念に「狩なら寡黙でお茶濁してんじゃねえよ」>>617微妙に長真寄り。>>680GJの反応はあっさり。狩っぽい。その後目立った発言なし。 結論 ディタはヴァル派だと思ってたが、そうでもなかった。でも、発言からは狩要素よりも非狩要素のが強く感じる。 やっぱリザか? |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 14:43
![]() |
![]() |
うーん…なんかリナのテンションダウンが上手にカバーされて見られてる感じが ニコラススキル偽装はないのかな。目線のレベル高さと青混乱加速がズレ感っつーか噛み合わず。アピはないのかね 兵は傲慢白取るなら私は…?!って感想と、2d火の粉浴びない絶妙な位置いるなぁと警戒中。者羊や長が相方って図に納まりやすい あとニコ。青狼なら旅が逃がさんだろうから危機感はたいしてない。問題は村の争い眺められてないか |
986. 木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
ディタの2dのレジとのやりとりが気になった。俺もレジの発表方法は如何なものかと思って苦言を呈したが、あそこまで突っ込む気はさらさら無かっただけに違和感感じた。レジからは他のこと聞きたかったので、喉使いも心配だったしな。ディタの行動に裏の理由があるとすれば、狼が黒塗り&レジの喉割きしか考えられねえな。あそこまでやっといて結論出てねえのに自ら幕引き。別に目的があってそれ達成したからいいやって見える。 |
987. 木こり トーマス 14:46
![]() |
![]() |
2dから見てみると、 >>426は白いな。>>433白い。ヴァル、ディタ両狼なら赤でやれって話だな。希望出し理由も納得。3dは目立った発言ないが、希望出し理由は納得。 結論2d前半の>>426>>433が白いが、その後目立った発言なし。微白。 |
988. 木こり トーマス 14:46
![]() |
![]() |
ジム>>978 あん時俺が想定してた状況と今とは全然状況が違う。ていうか、そんな事分からないジムじゃないだろう。ツッコミがお粗末過ぎて、ただの2dの盛大なミスリショックでちょっとおかしくなってるだけのように見えてきた。狼だったらもっと慎重に突っ込むだろ。 近いところで旅>>984は白いと思った。確かにその通り。 |
仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
>村長 うーん、そうね 霊判定への驚きが「霊潜伏かよww」って判定騙りよりもそっちの発想が先に出ちゃったのはどうしようもなく偽に見えちゃったかも それより対抗狼を追ってたパメラがスライドという愚策取った上にリスクケア全く考えてなかったのが先に目についたけどにゃー |
989. 旅人 ニコラス 14:59
![]() |
![]() |
カタリナ>>979ああ。これは理解できるヨアヒム微白要素カウント。そこまでにエルナに焦点当て済みなら演技は可能なので微。 レジーナ>>985スキル偽装は自分のことか? アピろってなら、直近に滅んだ国で二桁くらいは騒動を知っている。赤窓も見た。この国での騒動も数言うのは避けるが知っている。後は発言から判断してくれ。つか初日からの自分の発言見た上でそれかよ。おまけに上から目線に見えるのか。軽く凹むな。 |
990. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
宿>>955 ☆不自然さは無かった。神には村側の誘導の可能性がある。 者以外の疑い先としては現状兵のみ。青>>867>>868。 ☆旅はロッカー或いはロッカー偽装の狼。 ☆無い。僕は論理的に正しいことを言っていると思うし、仮に間違っていた場合には、また0から考察すればいいだけだよ。 神>>966 その質問に答えるのは構わないけど、恐らく僕の醜い側面を見せてしまうことになる。それでも聞きたい? |
991. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
宿>>972上段から、青>>800の質問を回収した方がいいと思ったので回収。 旅>>810「回答を棄権」 兵>>816「殴るべきだとは言えない」 神>>969>>970「狼ならむしろ>>463の時点で引くべき」 みんな回答ありがとう。 返答が帰ってきたのは三人からだけだけど、やはり者>>768の疑問は妥当ではない、と考えておく。 神>>969>>970を見たけど、戦略的撤退だったという想定は |
992. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
変わっていない。 戦略的撤退について思考開示しておく。 「自分の主張に正当性がある内は叩き潰す」(宿>>972)ことに関する性格要素は、 者>>223や者の長評から読み取れる実力主義。宿に矛盾を見たなら、者の中で宿の巧さスケールは落ちるだろうし、矛盾が解決されれば浮上するだろう。それに基づいて攻勢守勢の判断をしても不自然ではない。 そして、この実力主義ゆえに、>>465で急に落とし所を |
993. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
提示しているのは、気遣いではなく戦略的撤退だと思った。 者>>223で者は、霊の参加意欲減衰懸念に言及しているのに、斑のそれについては言及していない。 恐らくこれは「斑になるのは自業自得」という考えがあるから。霊を可哀そうと言うのは、自信家に有りがちな上から目線だと思う。 旅>>981五文目 青>>418青>>509者>>549青>>569者>>851を順番に見てみて下さい。 |
994. 宿屋の女主人 レジーナ 15:23
![]() |
![]() |
>989旅 悪いねぇ疑うのがお仕事でね。 経験踏まえ、人狼騒動で色が分からんなんてよくある話じゃないか。縄数はあるし占われなきゃ吊る余裕はあるし焦燥感がアピールに見えんだよね。ほーらロック掛かってるニコラス白いだろぉって。懐疑的な見方だがね。 >>983主張とか完全に質問待ちの神吊り思案であるし、ストレスが理解できず魅せるストレスに偏っちまう。旅狼でも利益のあるストレスというべきか 次遅くなる |
995. 神父 ジムゾン 15:33
![]() |
![]() |
★旅>なぜ「宿が青を占う気がないのがわかった」という?昨日は伏せ占だぞ。今日判定が出せない理由・占い先を隠す理由は昨日わかっているはずだ。そこは考慮しなかったか? ニコラス。>>947「なにそれ狼CO?」。 ここまで思うなら青を相当疑ってるよな。 ★旅>宿が占わないなら明日▼青やりたいと思わないのは「狩保護」以外に理由があるか? |
旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
おまw エルナ狩だったらどうするつもりwww あー護衛ずらしたくなってきたなーやらないけど。 焦燥感ないとかわかんねーよ。 本当にヨアヒム吊れると思ってんのか。 このままじゃ無理でしょ。だから占えつってるの。 ヨアヒム白なら見なくてすむんだからさあ!! |
996. 神父 ジムゾン 15:40
![]() |
![]() |
☆青>質問を変更する。★他人が自分を見る時、どこを見ていると思う? 樵>状況が違う?では、★今日のような真っ向勝負の灰襲撃を見てどう思った? 両方条件は同じだ。「後半占機能がなくなったとき、占っておけばよかったと思う箇所に狼がいる可能性」。 狩非狩関係なく、誰が狼だと思うか出してくれ。その上で宿が選べばいいんだ、それもできんなら、村利と狩保護懸念をたてにした、非協力的な情報隠ぺいにしか見えん。 |
997. 旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>993自分もそこああ?と思ったけどな>>602。>>836帰ってきてるけどそこで霊ロラでなく占に飛ぶのがすごいんだけど(褒めてない)。>>637の突っ込みにも同じこと思ったしな。 レジーナ>>994疑うのは当然なんだけど通じないのが本当にもう。下段は言ってることがわからん。支障あるなら解説不要。 神父>>995上☆>>940の中段。下☆無い。 ちょい風呂入って頭切り替えてくる。 |
998. 神父 ジムゾン 16:19
![]() |
![]() |
【確白ズに提案する】 占に加え、灰吊希望も募りたい。疑惑の本気度が見えん。懸念発生、白黒意見ぶつかり、非狩占希望から情報がとれない。白要素と疑惑要素がぶつかり、狩遠慮かそのすり替えから濁って情報が流れてない。 どう吊っていくとしても、判定待ちで思考停止しかねん。当然出すときは、非狩がどうのなんて話はなしだ。 【黒狙い一本で出す】 今渦中にいないのは樵妙。俺は特に傍観の樵を占いたい。 |
999. ならず者 ディーター 16:35
![]() |
![]() |
すまん、急に身内の所に行くことになったなう。 夜も多分戻れない。吊は娘にセットしていく。 読むだけはスマホでこそこそできるんで、議事の確認だけはするようにするわ。 マジすまんな。 |
神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
宿は水晶玉で狼を脅しだしてるな。どう反応するか見てるんかな。 ありがとうジャック。 ディーターは自分が騙りにでる>>840 意識がある。だから占い師を見る意識はあるんだろうな。 疑われたときの疑い返しは、狩人要素なんだが>>849は▼娘。やっぱりGJ情報もって▼娘はなさげ。そうだな。 明日われなかったら霊ロラ>>146 なんで、狩保護思想はある。斑は吊りたい、は情報優先だからだろうな。 |
1000. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
樵: 位置づけるなら宿襲撃したかった狼。 だけどその割にはジムゾンが盛大に演説をした後に「屋単体は白予想」していたり>>606>>607での私への突っ込み方が狼だとすると不自然だなぁと。 これってレジーナへの信用落としでも私への黒塗りでもなくてただの文句じゃん。 トマス狼仮定して白アピになっているかと言われても微妙(私が拾っているものの、ね) 宿襲撃を控えた狼がただの文句をポロっと出すかな |
1001. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
2dの占い考察自体もトマスの考察傾向を見るとちょい聞きたい点はある。 >>525村長は狂と見ても狼と見ても不自然。ゆえに真 トマスは直近でも>>988みたいな目線があるしね。だから論法自体は問題ないのだが… ★村長の非狂要素どこで拾ったの? ここだけ何度樵の発言読み返してもわからん 対宿に関しては狂人でも出来るかも知れない的な評価(ここ怖?)みたいなのがあればそういう考察にもなるのかなと |
木こり トーマス 17:11
![]() |
![]() |
リザ >>132狩の吊り回避について言及>>145護衛ぶれ懸念>>148霊ロラ希望>>164狩保護に言及>>護衛について言及 ここまで発言のほとんどで狩について言及。本物ならむしろここまでするかな? >>470「屋が狩なら回避してほしい」これ完全に非狩じゃね?ブラフか?>>629襲撃懸念>>GJにはノーリアクション>>739狩保護に言及>>878狩について言及 |
木こり トーマス 17:13
![]() |
![]() |
>>879 3d更新直後の反応ついて質問されて「あーあ、長が迂闊に振舞ってなきゃねー娘がもう少し素早く対応できてたら少しは信用する気にはなったかなーとしか。」ブラフっぽくない素直な反応に見える非狩要素>>880▼長決め打ちおk >>470>>879が重いかな非狩じゃね。 となると、ヨアか? |
1002. ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
幾らか返してから行く >>946狼発言じゃないですかやだー。言葉しらんだけ? >>949青が俺に聞きたかった元々の質問のは、この羊は俺を黒くて仕方ないんかねっての宿真に見たくてじゃないのかって質問だろ。だから、宿どうこうじゃなくて羊との関係から1Dからの関係を見ろよって話になる 宿☆>>937 見てた。だから、その発言各一行で、しかも全員分じゃないんだよ。それでアピる方に喉使えよってなったんだ。長 |
1003. ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
にキレてないのはレジが「これじゃ」に引っかかってさらに突っ込んで来たから説明をした。この時点で長への不満点は黒引いた後の思考がすぐ落ちてこない事。それをコア前で離脱したやつに喉使って文句言っても仕方ないしこれじゃって評価になる。俺が起きた時には長は灰を見はじめてた。これで温度差が出るってのでまだ理解できねえかな >>979 いやなんで自分が食われるんだって疑問じゃね?俺が狼だったら、青より羊食うわ |
1004. ならず者 ディーター 17:22
![]() |
![]() |
ああもう時間ねえし推敲もで来てねえ! >>1002 それでアピる方に喉使え× それでアピるより灰見る方に喉使え○ 余白。 性格要素は>>946黒塗りしようと決心に尽きるんだよ。先に結論ありきで話してる。旅が気にしてんのも此処じゃないか。俺はこれを狼由来じゃねえかと疑ってる。 後は夜中か明日来る、すまんな。 |
木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
もうヨアしか残ってねえよな。 ヨアは昨日発言見たんだが、狩非狩以前に言ってる事が訳分かんな過ぎて、酔って読んでたから頭グワングワンしちゃってよ。あんまログ漁んのも嫌なんだよなww ヨア吊れそうだけど今日は無理そうだし、吊られても潜伏幅が狭まるから、今日ヨア噛んじゃう? 無理な感じじゃなくヨア吊れそうだったら、狩なら吊り回避COしそうだし、しなけりゃ狩はエルナ決め打ちで今日レジ襲撃でいいんじゃね? |
1006. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
ちなみにトマの>>758については、 そもそも「レジが抜かれた時に備えて発言で狼を探していくのか」 「レジが抜かれないように狩を村全体で守るのか」 どちらを優先するのかという違いでしかないのでこれを黒要素と取るのは何か違うなぁと思う。 そもそもトマ喋っているしね。>>806狩のこと気をつけながら喋るっていう彼の思考回路、その発想に至ることの矛盾点をつけていない気がするがどうだろうか >兵・神 |
1007. 羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
神父: ★村長に狼判定出た周りは>>698と言っているけど、娘の>>687の判定スライドだけに注目した時にそこまでハイハイ偽乙ってなる? 神父は>>784上段まで思考が固まっていた 私はむしろ娘のスライド関係はそこまで…つーか真でもやることあるから スライドそのものを見て瞬時に判断はしなかった。ただ村長の反応が臭かったから偽でいいかなーとは思ったんだけど。>>696 当時の心境をもう一度再現よろ |
1008. 羊飼い カタリナ 17:45
![]() |
![]() |
神は、思考トレスというか、自分の想像で相手の考えを組み立てるタイプ? 対樵とか、対私もだけどもうちょい思考丁寧に追えば?とか思う 黒視先に対する探り方も殴り方も適当感が序盤より増している感じがするんだけど 狼探しに焦っているのか? それにしては>>761とか>>872とか>>942とか何か取り敢えず言ってみました風味の発言が多いが ただ今日昼すぎあたりから腰が入っているのが見れるから★回収待ってみ |
1009. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
村長のRP、改めて読みづらい(ごめん 初日で目についたのは>>212と言っておきながらリーザへの占い希望は>>227>>228強引感。かなりはやい提出でライン切り気配は見える。>>232樵吊処理枠唐突と思ったら、そこまで発言少なかったからだな。あまり仲間ぽくない。 RP外しは真占判断という村の目を意識してってことは確か。控えてくれと最初に言ったのが神父>>252でかなり早期、この時点で外してないの |
1010. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
は信用勝負に対しての意識ってか危機感?なかった風に見える。>>432で再度。続いて>>438ディーター。ヨアヒム>>447の発言に沿って外してる>>497>>502。>>503わからんと言いながら、この指摘に折れてるのは少々不可解。★ヨアヒム>>447「圧倒的に信用が低い~」から「襲撃懸念が無い」はどういう風に繋がっている? 下段は同じことに対して言葉の選び方でのズレで、噛み合わなさは切れ要素か。 |
1011. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
ようかなとは 対者だけやけに丁寧なのは面白い ただ掘り下げ箇所が一点だけだから他も頼むぜ。 ちょい>>1007の点が疑問。GJ出て焦って長娘ラインを切りに行ったようにも見えるのでね。娘の判定スライドだけでその反応は、と。 あと長黒出しからの▲宿という事実がね。 そこらへんからストレートに見ると神の状況黒。本気で落としていたから。神村だと、村人が勝手に宿の信用を落とすのに期待していた?狼は? |
1012. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
>>597カタリナ疑い理由が喉管理は強引だな。>>598戦術話を引っ張っている。>>598あたりは仲間ぽく見えない。 >>600アルビンへの質問見て、実は白(当時灰)の発言ちゃんと読んでないんじゃないのとも思った。返答>>605にも反応してないし。 村長はジムゾンとは切れてる。トーマス・カタリナ切れてる感。ヨアヒムプラマイゼロ。ディーター不明。リーザやや黒め。 ディーター>>999リアル大切に。 |
1013. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
>>1009ニコ 村長と神父の切れだけど、▲宿で村長の偽を見せることが予定済みだったとすればどうなる? 演出とかで突っ込むのはアリかと思うんだが。 あと宿の>>896 GJは狼の破綻ではないが「宿人間」の情報が狩人に渡る。そこでライン戦をやるとどうなるか? 宿が吊れないから▼霊霊黒黒吊って終わらなかった時に結局村長が吊られるよね。 だから狼は間違いなく「ブチ抜き」を狙ってる。ライン線狙うなら▲ |
1014. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
>>1003者 いや、>>926疑問に思うこと自体はいいよ。 それを疑問のまま投げたのか?って質問。 「青と殴り合っていた者」が、青の>>909から黒さを感じたから質問をしたのか、白さを感じたから質問したのか。そうではなくただ聞いただけなのか。 >>909「者は僕の追求をごまかそうとしている」 私ここに共感してね。 お互いが狼なのかと疑い合う中で結構どうでもいいことを聞いてくるよねって思ったんだ |
1015. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
ニコは狼なら>>990で青が言う通りロッカー偽装はよぎるけど それなら>>990で宿につつかれた時に少し狼なら硬直するかなとは思た 実際には16分後に>>989で「ヨアのここは白要素でもいいかな」と態度軟化させている。ニコ狼ならここ突っ切るか迷うかの方針に迷うと思ったところはある 軽いよね。あと>>560感情綺麗 ヨアニコのやりとりは安価多すぎて解読に時間かかるわ。ニコはまだ保留 ちょっと離席ー |
1016. 旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
カタリナ>>1013神父の指摘は日をまたいでるんで演出でやるにはくどいと思うんだ。他から指摘入る前に解除が効果ありそうでさ。 >>1014共感するところが違いすぎて泣き笑い。ディーターの突っ込み、自分の>>802と大差なく感じるけど、違う? >>1015アンカー多用は自覚してるごめん。納得がいく白要素が提示されるのならそれは当然とるよ。なんだかそれこそ通訳がいるんだろうって気分になってる。 |
1017. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
鳩ー 旅と青の関係とヨアとディータの関係違くないかな。ニ旅青は旅側に追求する側の余裕があったよね。だから安価見てきたけどどうでも良い問いでも投げる余裕はあると思うんだけど。旅の場合は条件反射でしょ 者の場合はそこでこの問いが出てくる?って思った。条件反射で反応する村人者 だけど条件反射?って最初に聞いたんだけどな一応>>979 なんで質問に直球で返事が返ってこないんだろ。私の問い方が悪いのかな |
1018. 宿屋の女主人 レジーナ 18:24
![]() |
![]() |
ジムと私って同じタイプなのよねー正直1dyから何か理由つけてロックされるだろうなーって思ってたし 自分に酔うレベルでの推理展開して、自分がピエロだったっての一度突きつけられたらもうダメだと思うよ。真吊り上げるビジョンとエピで土下座してた未来を掠めて全力で卑屈になる。狼なら柱にしてくれまでは速攻言えんし、私へ闘志燃やした村はみんなジムみたいな感じなった経験談。私もね。 リアル忙しい。占い先言うかも |
1019. 木こり トーマス 18:25
![]() |
![]() |
リザがよく分かんねえんで見てみた。 俺は初日占い◯リザにして、理由は灰を見てないって言ったが、>>179>>187で理由を言ってるな。考えがあるなら要素は取れない。>>391は昨日も言ったが白い。狼だったらかなり手がこんでる。>>471からの占い考察は現状見ると大体合ってる。>>475からの灰考察は鋭さは感じないが無理はない。>>占い霊結果の発表方法に言及、微白要素。考察に無理がないのは白要素。 |
1020. 木こり トーマス 18:26
![]() |
![]() |
発言少ないが黒く見えるところはない。白 ☆ジム>>996ご存知の通り、俺は今勝敗の焦点は狩が抜かれるかにあると思ってる。狼は一番エルナを狩っぽいと思ったんじゃねえか?少なくともアルの非狩要素は取ってんだろな。だから襲撃筋からは何も分からねえと思ってる。 これからあんま時間ないんで、質問の後半については今からGS出す。 |
1021. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
昨日時間がない中広く見過ぎて浅い考察になっちまったんで、今日は気になるとこ、よく分かってないとこに絞って考察した。だから正直あんま見てねえヤツもいる。 黒 青>神>兵>者>羊>旅>妙 白 並べてみたら自分でも妙が最白ってびっくり!そして思ってたほど黒いヤツがいない。灰挙げてって、あれっもっと黒いやつ誰かいなかったっけ?って感じ。青もそんな黒い訳じゃねえが思考が全く理解できねえ。 |
1022. 木こり トーマス 18:29
![]() |
![]() |
そして決して白くは見えない。理解できなきゃ質問飛ばすべきなんだろうが、絡んだ旅者辺り見てると議論ににすらなっておらず、無駄な時間と喉を使うだけのような気がして後回しになってる。俺の中のリトルトーマスが「触るな危険」と言っている。時間のある時にお互い生きてたら色々聞いてみる。 兵神羊旅は正直2dまでに精査したきり個別で精査してねえ。全部の発言は一通りちゃんと読んでるがな。 |
1023. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
羊☆なる。「同時発表」で判定先見狙いの反転判定は意味がない。羊も>>741言うとるだろ。それに俺は占両方みとったよ。長の反応の前に>>669>>673の宿の反応もな。 で、宿真確定したと思ったらほっとしたのと、クソ恥ずかしいのとでエピモード入りそうになってた。俺が一番怖かったのは宿偽だったからな。 >>761は長吊りの説得。>>942は宿に非狩吊りの覚悟を聞いた、両方とも俺の魂からの言葉だ。 |
1024. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
兵神は自分絡みで印象があるだけだ。疑う理由、質問の内容がなんじゃそれだったんで印象下げた。 羊の白要素は昨日言った。旅の白要素は発言全体の印象と今日俺がどっかで言ったところだ。 ただ占い希望って聞かれるとやっぱこうなる。【▼パメ●レジが一番非狩っぽいと思うところ】 |
1025. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
ついでだからジムの一番気になってっとこに★投げとくか。 ジム★ ジムは2dまでヴァル派の特攻隊長だったのに、3dになって全くヴァル真ケアがない変わり身の速さが気になってる。実際俺は昨日▼娘にしとけばヴァル真ケアちょっとは出来たかもって少し後悔あんだけどよ。そこんとこどうよ? 離脱。更新は鳩から見るが発言出来るかは分からねえ。 |
1026. 宿屋の女主人 レジーナ 18:32
![]() |
![]() |
あと年末年始だから各々リアル大事にしようじゃないか!( ´ー`) ヤコブに提案したいのは、今日は意見喰いとかの余裕もなかろう。狩抜きでのGS出させたい検証任す あとリアル事情で輪に入れない人は出て来てから判断しよう。どうしようもない悪印象は村不利になるかも 者と羊は少しずつ分かってきた ヨアヒムってこの村で誰よりも推理検証の姿勢が大きいと思うんだがね。詰むより、穿つ性質はあるが狼なら手間凄いよ |
1027. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
>>761は長吊り説得の為。>>942は宿に非狩吊の覚悟尋ねた両方、俺の魂からの言葉だ。>>761は長の>>756の最下段の質問を見て出た。「英雄願望」は自分で言ってダメージ減らしてんだっつの。 羊は具体要素なしの抽象印象で下げているな。青ぐらい具体的説明希望。初日は具体的論理的に>>254で回答してたぞ。そんなじゃないだろお前の力。それとも思考負担かかった狼か? |
1028. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
>>1027ジムゾン お互いブーメラン後頭部に突き刺していえ~い♪ >>1023上段は了解 >>587>>577の思想があるジムゾンだからこそ違和感に思った こいつ……狼探してねえ!ってね。結局何をしたかなら最大限動く努力をするのがジムゾンという村人じゃないのかな 魂の言葉ー!・・・>>942と言われてもねと >>1027★あと今日私真面目にやってるんだが対神以外への言葉も抽象論に聞こえるか? |
1029. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
>>1017ああなるほど。つまりそれ狼探しの質問?だな。問い方は、その質問でどう要素とる?みたいなのだと響くんじゃないだろか。 >>1018占い先は遺言で全力お願いしたいんだが、リアル大切に。 >>1019トーマスのリーザ白視がよくわからない。★占い考察があってるのがなぜ白要素? 手が込んでる、そうだろうか。判定発表方法とかいわばセオリーで「戦術は狼でも語れる」じゃないのか。この辺具体化できる? |
1030. 神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
GSは団子状態。どこ狼もありえる。 白>>旅>妙樵>者>兵青>黒 番外:羊 灰占吊なら【▼青▽兵 ●樵○羊】だが今日は【▼娘 ●樵○羊】 羊>今は慎重に見てる。もう先走りできねえって宿>>1018が見えたくそったれ。 羊は宿と同じ状態になりそうなんで距離はとってた。 下段、「俺に対して」のことだ。変な所で白くなってエンジンかからん。本気で来てくれ。 >>1025 樵 偽決めうちにノイズは不要。 |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
FO前提だが、最初の非占まわし>>135 >>258自分の立ち位置を気にする狩要素 >>273細かいところに作為みる。作為好き。狩非狩要素について表に出すようなタイプじゃなさげなんだよな。 >>359 宿の見極め>>418 謝罪は素直 >>701GJにまったく反応なし。慎重だな。非占を再度言わせてる。>>990 下段の回答は自分を結構マイナスにとらえてる。 |
神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
青が突出してこないのは、自分を出そうとしないからか? 狩でも護衛対象張り付きで感動出しそうにないんだよな。 白黒要素も見せない。ただ淡々とやることをやってるのがヨアだ。奇策めいたものに目が行く。ディを自信かと評する。 立ち位置を気にすることなく、自分を襲撃対象という。自意識は強い。 |
1032. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
ヤコブきたな。アルビンどこいった。そしてリーザ心配。 GSは、白:神>羊>>兵樵者妙>>青:黒 狩非狩なんだそれGS。ディーターはカタリナの指摘納得で少し落ちた。後は質問への返答待ちとかもある。 シモンから>>905返答きてないけど、自己解決したすまん。>>230へ>>241の質疑はライン切るの繋ぐのには中途半端に感じた。 |
神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2 12>9>7>5>3>1 占霊白狂狼狼灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲灰●灰 突然死灰 占霊白白狼狼灰灰灰 占霊白白狼狼灰 ▼灰▲占 霊白白狼狼 これでいいか? 突然死あったら、今日灰行くと、詰む? |
神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
猫、ちょっと手いれさせてな。 3d占偽霊偽白狼狼灰灰灰灰灰灰灰 ▼偽▲灰●白 4d占霊偽白白狼狼灰灰灰灰灰 ▼偽▲灰●白 5d占霊白白白狼狼灰灰灰 ▼灰▲占 6d霊白白白狼狼灰灰 ▼灰▲霊 7d白白白狼狼灰 ▼灰▲白←白灰吊れば勝ちだぜぃ 8d白白狼狼 ▼灰▲白←白灰吊れば勝ちだぜぃ |
1033. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
神父とカタリナは白視してる。ヨアヒムはリーザ、ディーターとはよほどアレな切れ演出でない限りぶっちぎれてる。シモンが仲間なら2d占い希望時の>>628>>630どういう茶番。さらに>>651、これで仲間だったら笑う。仲間に考えられるの、トーマスしかいない。 本命【▼青●樵】だけど、今日は【▼娘●青】で。 リーザがこのまま来なくても突然死対策は無しで。GJと相殺できる。 しばらく石板になる。 |
1034. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
よし【樵を吊ろう】 2d長真推してるし、狩線薄いで わて、エルナ教に今日から入信したんやけど、3d服>>711の「兵青樵」の中から選ぶんが世界のためやと思うんよ 今吊るなら樵はんしかありまへん |
神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
喉が余ってるんだろ。だったら、 樵狩人なら回避してくれって言われるか、本決定が出るかしたら、「狩だ回避する」って護衛履歴と一緒にCOしたらいい。 初回 レジーナ護衛 長真に見てることいってたのに、なんで宿を護衛した理由つきでな。まだ樵吊になるとは限らんので。 |
1035. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
旅>>984☆長娘ルートを既に切っていたニコとしては、 長が最適解でそれを選ばない=黒 て主張だよな 彼我の見解のズレを考慮せずに(=傲慢に)即色判断するのは、 ニコに視点ズレの想定がない、つまり村だってことだ 狼は村視点を作り込んでるから、こういう時反応速度が鈍る、 後々になって黒塗りする材料に使うのがせいぜいだ 別にニコの性格が傲慢て言ったんじゃないぞ て書いてから、>>1032みた えー… |
1036. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
雑感 青:前提条件があくまで自分内の考えである事を無視して 考察を進めていて、しかもその条件の多くが独特で、共感を得にくい、 けどヨアはそれがまるで一般常識であるかのように扱ってる、 他者からすれば「知らねえよ」って話だから、誤解が生じる だから村騙り説の開陳も、1d2d希望出し周りの言動も、 ヨア的にはそれ程突飛ではないんだろな… なんつうか性格要素が強すぎて、色が霞んで見えてこないんだよ |
1037. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
(続き)読解に結構な時間を費やしたんだが、わからん! 現状は白置き放置か整理吊りのどちらかだと思う、 ヨアごめんな、オレがもっと賢かったら読み取れたかもしれん 神★吊り希望に挙げる以上は、黒要素出すのが礼儀じゃないか? |
神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
【俺が狩人だ】 昨日はレジーナでGJだった。2dの占真贋考察だしたときは長真の可能性よぎってたんだが、宿の熱意と心情に揺れて宿護衛した。全力潜伏するつもりだったんだがすまん、レジーナ。今日が最後だ今日必ず狼あててくれ。 _____ これを、樵らしく言い換えてだしてくれれば。 |
木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
護衛履歴はレジ張り付きでいいんだよな? 狩日記は鳩だから持ってねえって言う。 鳩で持ち歩いてる方がおかしいもんな。 リザ凸死ならレジ特攻了解。 リザ狩の作戦で直前で滑り込んでレジ護衛もあるからケアしてくれ。 リザならそこまでやりかねん。 |
1038. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
旅青追った。 重要そうなやりとりは ニコ「後付け微黒をリザからもとってるけどヨアも後付けしてんじゃん」 ヨア「そうですが?だから僕も微黒」 ニコ「狼COっすか・・・」 でもまぁヨア理論だと、人間でも黒要素を出す、黒要素が多い奴が人狼。ってことなのかなと。 現に者については>>918微黒要素たくさん=黒い。って結論にしている。>>1014と同じで結局者がきちんと質問に答えなかったりする点を黒要素と |
1039. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
GS 白:旅>羊>者>神>妙>樵:黒 特別枠 青 【●樵 ▼娘】、灰吊りなら【▼青】 正直、黒拾えなくて悩んでるので、灰吊り第二希望出せない すまねえが疲労困憊なんで、休ませてもらう** |
木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
ていうか、リザほんとその作戦じゃねえか? 残り1秒で滑り込み護衛。聞いたことねえすげー奇策だが… 護衛セットしとけば残り1秒で発言すれば可能だよな? ▼リザセットするか?来ないとGJになるが詰まないはずだ。 考え過ぎか? |
1040. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
とっているのかなと読んでいて思った >>981の「何を考えて行動したのかがわからない」 はヨアが何となく阻止しといた方がいいよねって感じで娘に非占求めたことにかかっているのか ヨアの行動原理が理解できなくて黒視しているから>>557、ニコ視点の疑問としては相当なのかな ★>>1032私の指摘に納得したってことだけど、青の者黒視も読み込んだ限り>>1017と同じ点を指摘していると思うけど、どう? |
1041. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
兵は何となく村だと思うんだけどなぁ ロックしていた屋は白、今日は服が襲撃死 兵狼なら疑い先を作らないといけない状況になったわけだけど 今のところ発言に無理が感じられないんだよね マイペースに推理しているって感じかな 3d夜明け後も出力が安定しているのは好感だね まだ際立つ要素はないけど、そのうち色が見えてくると思うよ |
神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
落ち着いて行動できるなら、リーザを待って、来ればヨアへいってもいいが。それができずに、赤が混乱するようなら、レジーナへ行く。 やることが決まれば、落ち着くだろ?腹くくれ。慌てても何も始まらん。失敗しても死にもしなければ、怪我もしない。頭冷やしてこい。そして、何をするか冷静に見極めるんだ。諦めるんじゃなく、勝負する。@6 |
1042. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
★樵ー>>1001はあなたへの質問だ。 この問いに答えてくれないと、2dに樵が村長真を予想したことに納得が出来ない 旅の「通訳欲しい」は少し分かったかも 旅にとって何で行動したかが見えにくい青は相性最悪か。私からも>>980で行動原理が見えたら要素撤回する柔軟さあり >>1040はどちらかといえば相互理解促したい為 白視:青、返事待ち:樵旅、未精査:兵妙(済まん)、注視:神、黒視:者 |
1043. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
石板。誰か便利ツール作ってくれ。 シモン>>1035えーの後は何だよ全部言えよ気になって眠れないだろうがw カタリナ>>1040ヨアヒムのこの発言みるといいってアンカーくれると大変にありがたい。石板環境はアンカー追いさえなかなか大変。個人抽出もできない。 |
1044. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
村長、RCOしてきたってことは騙り好きそう 2-2のとき、初占いの斑はほぼ吊られるので 3喉使って仲間の妙狼をつつくのは心理抵抗大きいのではないかな あとは霊の同時発表とか、 噛みを見て発表変更できる猶予を与えたくなさそうなのが 非狼的かなと思ったよ、微要素だけど>>653 妙はまだ来ていないんだね… この場合突然死対策しなくてもいいのかな? 旅>>1033は見ているよ |
1046. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
ごめん、遅くなった。 アルビンさんじゃないけれど、僕も服の発言を参考に兵樵を見直してみたよ。 白黒要素は取れなかった。見直してみて気が付いたけど、2d青>>628>>651の印象は間違っていたと思う。 兵も樵もそこまで詳しく村を見ていないかな。この感想、気に障ったらごめん。 気になった箇所を質問しておくね。 ★樵 >>422宿評「そういうとこで地味に真アピはあんま好きじゃねえ」 |
1047. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
>>422「オトは(中略)村なら白アピ頑張ってくれ。」 >>564「レジみたいな白アピ」 の三つの相乗効果で、樵の中での「アピ」が何なのか分からない。 どういう物が好きじゃないアピで、どういう物が頑張るべきアピなのか説明して欲しい。 あと、好きじゃない=(微)黒要素ということでいい? ★樵>>863羊評の「ヘイト値稼ぐのも厭わない物言い」は羊のどの発言に当てはまるの? 神>>996 |
1048. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
☆上手い人だと「青狼仮定/青人仮定で青の挙動に矛盾があるかどうか」 下手な人だと「青の挙動がその人の信条に合致するかどうか」 者へ ★>>1002を書いた時、酔ってはいなかった? 狩非狩を考慮しない灰吊り灰占いなら 黒が出ると思っているのが者、寡黙吊りの思考で樵妙。 中庸占いの思考で兵旅、どちらかというと兵の方から黒が出ると思う。 【▼娘●者】GS:白 その他≧兵>者 黒 |
1049. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
【仮決定▼娘】 >宿 4dの占い結果を遺言よろしくね 樵>>1021>>1024 神>>1030 旅>>1032>>1033 商>>1034 兵>>1039 羊>>1042 青>>1048 |
1054. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 俺の吊り票に反応したのは兵ね。青からはなし。冷静だな。>>1048はこの分け方面白いな。最初は人との誤解解除質問投げたんだが、彼の人格に関わりそうだったんでやめた。少なくとも素でも自分を晒すやつじゃない。 ★青>「自分の基準(青自身の基準含む)」と、「信条」はどう違う? ★青>この村の人間を、その「巧い人」と「下手な人」にわけてくれ。 突然死対策なしには賛成。 |
神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
占われたときは、箱に落ち着いてから出てきてもいいよ。 もし占われてないなら、吊られたらまずいんで明日頑張らなきゃいけない。喉は大事に。俺も人のこといえんがな。しかしリーザ本当にこないのかね。 |
1059. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
神>>1054 ☆「自分の基準」が判断基準ということなら、僕は青>>572をもとに論理を展開して、それを判断基準にしているよ。 「信条」を僕の例で説明するなら、青>>572のうち、白黒要素や性格要素に直結するもののこと。 ☆上手 宿神羊服屋 旅商者兵長 妙樵 下手 真ん中の5人はどちらに入るか分からない。 農娘については全く見ていないので、どこに入るか分からない。 【本決定了解】 |
神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
アルとジャックのタイミングふいた。 まったくほんと、こんないい狼を差し出さにゃならんなんてな。今日レジ食って、明日以降ふたりで生き残ろうぜマジで。 ヨアがGS出してくるとは思わんかった。面白いやつだな。噛めば噛むほど味があるタイプだ。 |
1062. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
商と樵に和んだ。君ら好きよ。 ヨアがそう言う風に出してくるとは思わんかった。面白いやつだな。噛めば噛むほど味があるタイプだ。しかも素直。ちょい積みなおしが必要そうだな。ありがとう。 リーザ来ないか。つか、樵も希望だせよ!情報ねえだろ! @0 |
1064. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
くそーフラフラだよ…予定がちょっと変わってお酒飲んでた 【羊が白だ】 狩ができない発言をしていたのと長の占い先って状況取りたくてね。長の熱意との反比例で村は感じてたんだが、私も疑問解消したかった 黒出た際の利益も見込んだ 今見てる本命は者兵コンビが狼予想 樵はスタイル白く見えるので私が死んだ後の発言に注目だね。神疑いかかる辺り狼ぽくないが樵。無難性と合わぬ 青者兵?吊りかねぇ。青疑いに狼いそう |