プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
126. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
ヴァルにゃんは、霊は占回避有りで潜伏希望にゃん♥霊COは明日の遺言でよかーって思ってるにゃん♥霊を灰に埋めて狩保護に貢献して貰いたいのにゃん♥ …って書いてたんだけど、すでにニコにーが非霊してるのにゃん♥♥ なら、いつも通りFOなのかにゃんー♥ |
130. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
お、フルメンか、よろしくな 【非占】【村長、女将の占CO確認】 ■1.確霊>確白 ■2.FOが好きだ ■3.空気読んでな ■4.今日は統一希望 おっと見えた【農夫の霊CO確認】【非霊】 |
131. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
FOでも霊潜伏でも霊におまかせ派メラ、フルメンならまぁ潜伏でも。 潜伏なら言わずもがな回避Coしてメラ、というか危惧するほどの自己評価ならCOが望ましいメラ 宿見えたメラ、【非占いメラ】 っと農が見えたメラ【霊COメラ】、潜伏するつもりだったメラが… |
132. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
あっ始まったの! 【占い非対抗なの。】 初日はFO反対なの。 今日は統一で確白1人作ってまとめ役が良いのかなあ。 占吊回避は霊ありあり、狩なしあり。 ただし、狩の吊回避は被黒の時限定なの。寡黙吊りされるぐらいなら黙ってて欲しいの。 とりあえず対抗回るまで待つの。 |
133. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
離脱詐欺 【屋の霊CO確認】にゃん >>124ヤコにゃん あら霊だったのね、えー…着ないのーん♥♥ にゃぁー残念にゃーーー♥ ちょっと呼ばれたんで本当離席、またあとでにゃん♥♥ |
135. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FO。 ■3.霊潜伏になったら占吊両回避。 ■4.霊潜伏になったら統一。FOになったら自由も無くは無いと思う。その場合でも統一が良さそうだと思うけどね。 【非占】 |
136. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
屋>>121 議題ありがとうね ■1.確能、確村 ■2.FO ■3.狩の吊り回避あり ■4.3-2なら自由、それ以外は統一 (確定したら)農夫がまとめやるので、表作成とかはしなくていいいよ おっと娘の対抗確認だな>>131 よろしくね 宿のも見ているよ |
139. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
霊も出たので改めて【非占非霊】 と思ったら霊2か。2−2かね? 流れが速いけど、みんなついてきてるかな? 無理に頑張らずに、分からない事があったら言ってね。みんなで答えるから、気楽にいきましょう(ノ゜ー゜)ノ |
141. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
【非霊】 レジーナの占COと、ヤコブの霊CO把握。 ★レジーナ>迷ったってどういうこと?潜伏する気だったん?あと、決定回りいられる? ■1.確定能力者か確定白 ■2.FO ■3.空気読んで ■4.統一がいいんだが、ぐだぐだにならないようにしたい。セットできなかったとか、決定確認できないなんてことがないようにしような。 |
142. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
2-2まで確認さー 進行としては初日多数決で占対象を決めての統一 私は2d霊ロラ派だけど、霊がどうしても決め打って欲しい!っていうタイプならきっちり見る+進行考えるので、自己申告よろしく頼むよー |
144. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
おおう追いつかない。 村宿が占CO、農娘が霊COだな。 とりあえず■1.は多数決でいいんじゃないか。確霊ならそればよかったけど。明日白確すれば確白まとめで。 ■2&3.さくさく占霊両方出すのが好み。少々先走ったか?ですまんね。狩は回避込み自己判断。 ■4.黒狙いかわかりにくいところを統一で。 |
145. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
【非霊】 ・・・えー。なんで占い回る前に霊開けちゃったのー。 >>ヤコブ ★なんでー?護衛ブレ懸念とか無いのー? >>オットー ★何故村長出たからって出たのー?村長なんだと思ったのー? |
147. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
長服者宿旅農樵神屋兵娘妙服青青屋者神妙|商羊 占非非占非\非非非非\非\非\非\\\| \\\\非霊非\\非霊\非\非非非非非| 随分とサクサク回ったね 妙>>145 ☆霊潜伏したことあるんだけど、けっこう大変なんだ 10人村でもない限り、自分が無理することはないかなって 護衛とか戦術的なことはあんまり考えてないんだ、ごめんね |
148. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
色々間違えたのー。 オットーじゃなくてパメラで、村長じゃなくて村娘なのー。 2-2だから良かったけど、真狂-真で真透けからの護衛ブレあるから霊は占いが出回ってからにすべきだと思ったの。 とりあえずこれ以上CO無ければ霊ロラかなあ・・・ |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
2-2前提で今後の懸念だけ先に述べておこう >>126を見るに長の性質はセオリーを踏んでいける、戦術へ理解があるタイプと見れる。このタイプが狼を引くと堅実に非狼を稼ぐ可能性がある。また>>133を見るに騙りを楽しんでるように見えるねぇ。狼でも狂でも占騙が好き者な人物像だ 要するに上記の要素では狼狂どちらかに寄るのは危険だって考えから長を見てもらいたい 私が喰われた際に真狂残しして負けんなよと警告 |
151. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
まぁ統一安定だろうメラ、自由がいいって人はまぁなんというか自己思考開示してくれメラ。 >>142服 決め打ちというか放置希望メラ、2占CO見ての農狂と思うメラ。、霊2で初回灰を吊るってのを考えるとロラ安定なのもわかるけどね 占い先かー、私としては黒よりわかりにくい人かなメラ。そんな黒い人なんか初日に出てくるものかと思うメラ。というかわかりにくいのが初日の黒要素といえば黒要素メラ。 |
152. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
リーザ>>145 質問の意味がわからないんだけど、僕が見たのは農娘の霊COだよ? あとは長、宿の占いCO。宿の占いCO、ちょっと見づらいけど、一応見えたくらい。 宿★>>122「迷ったが出るよ」 何に迷ったのか教えてぷりーず。 長★>>118 第一発言で占COした理由プリーズ。様子見する気は無さそうだと思うけど。理由が欲しいな。 |
153. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
>>146 ディーター にゃはは、もちろん割れたら斑吊からスタートだよ そっちの方が判定で得られる情報量が多いからね 霊候補のヤコブは非狼なんじゃないかね。 占2COを確認せずに出てきた/(偽なら)信用取る気がある言動>>136>>147から、狼なら占の方に出そうだね。 うん、もしヤコブが狼なら霊騙り大好き星出身なんだろう。 |
154. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
服>>142 もちろん決め打ってもらえるように尽力するつもり ちなみに農夫自身も2d霊ロラ派なので理解はあるよ 者>>146お気遣いありがとね、僕は大丈夫 皆の回答を見ると、初日は統一で良さそうかな 占い希望と占い理由をあわせて【〆21:00】を目安に出してね! 宿が早速対抗考察してて力みを感じるなぁと思いつつ、 早朝の見回りにそなえておやすみするよ[手フリフリ] |
155. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
【村娘の霊CO確認】 ★屋>>121 発言時点で村長のCO見えてた?あと、議題thx ★宿>>122 村長狼視野にも入れてねってことかな つーと>>150最下段とぶれるんだけど、補足頼む パメの>>143中段はオレも気になる所 |
木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
愛ちゃん頼もしいな。 なんか狼の心得みたいなのあったら聞きたいな。 俺は村だと思い込んでやるようにしてる。 味方も怪しいと思ったら、突っ込みたいと思ってるがなかなかできてない… |
156. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
>>152 オットー ごめんね、>>148の通りなの。 いきなり2-2とか出てて誰が霊?って読み流したら間違えちゃったのー。 だからパメラには質問に答えて欲しいのー。 統一なら発言力ある人が良いなあ。まとめ役としてしっかり考察できて、かつ狼ならBWタイプの人狙いたいの。 確白1人できれば後は自由でも良いかと思うの。統一でポンポン確白できれば良いけど・・・ |
157. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
>>151 >>154 パメヤコ ほいほい、ありがとねー パメラは対抗の役職に思考がすぐに回ってたり、ヤコブは信用取る気があったりで楽しそうだから霊も見るよん ただ、うん。優先順位が占と灰より若干落ちるのは許してね(反応不要) 21:00決定も同意……なんだけど、明日だけちょっと決定時間周辺にいるかどうか不安なんだよね。もし時間に間に合いそうになかったら事前に連絡しておくよー |
158. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
迷い関連☆ 夜明けにガチ潜伏するか強く迷った。 ただG国での潜伏が受け入れられるか判らない=戦術摩擦による狩から護衛を貰えない可能性 また1偽-2真偽になった場合に確占進行として偽が皆の支柱になるリスクで潜伏を捨てた。責任には弱い。待つ気はなかった。 色々やりたい願望はあるが抑えていくつもり。その代わり見つけた要素は皆に判断して欲しいし占い師の言葉だから届かないのは嫌だ。判定マシーンは嫌い |
159. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
リーザちゃんは一発言使って霊潜伏の良さを教えて欲しい。喉が無かったら喉余りのスペースにでいいけどね。 女将さんは「迷った」発言が突っ込まれているけど、これにはそんなに慌てて回答しなくてもいいと思うよ。占い師だから沢山喋ることあるだろうし、最悪明日以降でもいいくらい。 でも「迷った」の意味についてはいつか必ず返答してね。 |
160. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
兵☆>>155 見えてねー。だれか議題だしてくれるのかな~と思いつつ過去村から探してあの時間。投下後ようやくCO関連見えてその後になったよ 宿★>>150「私が喰われた際に真狂」 霊真、占狂ってことかね?もうちょい言葉マシマシでお願いします。喉は残してね 服者>僕も2−2なら霊ロラ有り派(ノ゜ー゜)ノ仲間にいーれーてー といいたいけど初日からその話題になるのが今の風潮なのかね…?Σ(・・ノ)ノ |
161. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
ふふふのふー レジーナレジーナ、夜明けの潜伏云々はレジーナの考えがあるのは分かったよー。おkおk レジーナのやりたい願望は利敵行為以外なら存分に発揮して欲しいな。そっちの方が判断しやすいと思うし、レジーナだって楽しいと思うからねー あと判定マシーンになったらむしろ私がおこになる 村長猫もレジーナも全力で信用勝負に挑んでくれたら、(実際に見抜けるかどうかは別にして)こっちも全力で見抜きに行くよ |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
狼の心得ね。了解。 村だと思い込んでやるタイプなんだな。非COした判断も早いし、>>22:04の応え方も要領がいい。 灰潜伏は、まずは村との心の壁をなくすことが先決だがジャックは生存勝利してるぐらいだから、そこはOKだな。 じゃ、初日と二日目で、普通にやってて誰か相性がよさそうなのがいたら教えてくれ。 狼は村と人間関係をつくっていく。人は自分と関わりがある相手よりない相手の方が吊りやすい。 |
162. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
>>160 オットー 今の風潮は私も分からないなw ただ明日になってグダついたり、片方の霊候補が信用勝負を捨ててもう片方が信用勝負全力で挑む、とか。 そういう展開になったら色々と面倒だから事前確認さー 雑談染みた喉はここまでにしといて、残りの喉はもっと周りの発言が増えてから使うことにしようか。深夜までしばらくいなくなるよ** |
163. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
>>159 ヨアヒム 霊潜伏じゃなくて、初日に占い回る前に霊勝手に回すのがどうかと思うの。 それによるデメリはさっき言った通り、占いに狼がいない=狼全潜伏の場合、霊に騙りが出る必要が無い。 狂の囲いや特攻で真透けた場合、狼は自身の身を削らずとも即真抜きできるの。 かといって真占護衛しようにも村目線真透けてるかわからないし、真偽判別の為の真霊が抜かれるのも困る。それが護衛ブレ懸念。 |
164. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
だからリーザは原則的に霊は2d遺言がベストと考えるの。 FOは前述の通り2COで両白の場合のみ。 それでも2-1懸念はあるけれど、その場合狂ニートor真狂-真が確定するの。 狩保護で霊ロラもできるしね。 初日あんな形で出たらどんな内訳か全くわからないの。だからリーザぷんぷんなの(-_-) ★他に疑問あったら言って欲しいの! 2-2なら霊ロラからの占いの信用勝負がベストかなあ。 |
165. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
>>164の補足だけど、狩保護で霊ロラは2-2の場合。 初日どんな内訳かわからないというのは村騙り懸念。たまにそういう人いるの。 無意味に盤面引っ掻き回すのは好きじゃないの・・・ >>158 レジーナ ★潜伏ならどんな戦略でどんなタイミングでCOする予定だったの? |
166. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
能力者に対して喉使うの勿体ないので完結に。 宿>真ならあせらずに。判定マシーンではないけど、判定大事なので。灰から狼見つけてね。 むしろ疑われて襲撃減らせてラッキーヽ(゚∀゚)ノくらいの気分でGO!(σ´Д`)σ エルナ>おこになるな(笑 霊のお二人も。ローラーかもしれないけど、決め打ちも有ると思ってがんがん推理していこうヽ(゚∀゚)ノパッ |
167. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
>>150宿は(宿視点)▲宿後、真狂ー真狼視して長狼を残すなということかメラ。真なら真視、護衛もらえるように頑張るメラよ…★>>宿は信用を得るのが苦手なのかメラ?で潜伏も考えていたメラか?。 >>149神 確かに不安は分かるメラ、コア1時で占メラしな、神はなんかデキル男メラな、そういうのがパッと出せるのが個人的に目に入って、瞬間警戒したメラよ。 農よろメラ。 |
神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
あ。もっと簡単な狼の心得があった。よしこれにしよう。 【狼の心得その1!】 最後まで勝負を捨てるな。 勝ち筋は針の孔(あな)と同じ。1000の手を打って1の手を通せ。チャンスを見誤るな引くな媚びるな。 ただしどのような手をとっても、敵陣営に対する「礼」の心は忘れるな |
168. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
>>134 〜見てるよが白いか気になって長文打ってたが娘の見落としが一分以内か。なんでもない(思考回し軌跡 兵屋☆私が不安な未来は、安易な長真狂で残しても大丈夫(これが後半でかい。最悪RPPに甘えられたくない)と終盤まで放置してコツコツ信用溜められる未来 私が言いたいのは、今も未来も長を非狼放置ではなくシッカリ見て欲しい ★後今って霊ロラが主流なのかい? 速黒引きして繋がりたいんだが。無駄縄 |
169. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
屋>>160 そっか、了解、ありがとな 宿>>158 うーん、ガチ潜伏希望だったら、夜明け直後に呼びかける 必要があったと思うなあ…まあいいや、>>165への回答待ってる リーザがぷんすかしてるのでナデナデしとくわ ヤコがまとめる気まんまんだったのは伝わった 締め切り了解** |
170. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
リーザ>>156 あやまらなくていいよ~でもありがと。 スタートダッシュの中、リーザが色々頑張ってくれたおかげで情報増えたと思うよ。ありがとう。ぷんぷんは仕方ないさ~ヽ(゚∀゚)ノあるがままを楽しもう! エルナ>>162 返答ありがとう~。なんとなく伝わったw 能力者★まだ難しいと思うけど、灰から狼探す方向で発言選んでくれると嬉しいよ! さて僕にできる事は。[コッペパン][ホワイトシチュー] |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
G国では〜とか、結構そういう話おっけーみたいなんだよね、この国。 他国出身匂わせるのって初心者COと同じ分類だと思うんだけどなあ・・ リーザはどうやら頑張ってる系らしいの。 強弁で行くの辞めた方が良いのかなあ。 |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
今村のひとたちはいろいろ喋ってるが、そのうち落ち着く。疑問があれば遠慮なく彼らを頼ればいい。狼は村の敵じゃあないんだ。 無理に誰かを吊ろうとしなくても、慎重に判断を重ねていけばいいよ。喋るネタがなくなったら、言ってくれれば俺が手を貸せる。 |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
神☆可 娘☆得意だが何人か零す。正直私が真で見抜けない狩とか逆に難しいだろwwwって意識もあるんだが、そういったスキル高い感(上から目線に感じられたりコイツには負けたくない補正やエア護衛で喰われる)は十分考えられるしこの試合で負けるならそのパターンか長が私の真オーラ突っぱねるレベルのガチ勢か、状況操作だけだ どこまでいっても、どこまで手応え感じても私が変に懐柔されたり早期抜きは村負けと追い込んでる |
172. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
者>>146で発言終了。もう寝たかのかな? 発言から推理するタイプならあり得るので、今後の発言に期待。 兵>>130「お、フルメンか、よろしくな」 夜明けまでは居なかったのかな? 「おっと見えた」 なんで第一発言前に更新したの?僕にはよくわからない。自分の発言を見直す癖があるのかな? 旅>>144 追いついた?発言が無いのは寝てしまったからかな?それとも発言から推理タイプ?返答plz |
173. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
妙>>163から>>165 妙>>145で霊候補に難癖を付けているのが、ラインやライン偽装を視野に入れての発言かなと思って青>>159の発言になったよ。 で、回答からは。 リーザちゃんに霊潜伏について一家言ありそうなことは分かった。難癖付けてるのはこれが原因とも考えられるね。けど重箱の隅を突つかせてもらうと、リーザちゃんが主張しているのはやっぱり霊潜伏なんじゃないかなぁ。 |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
初回は占い師襲撃をする。 レジーナは多弁だが言ってることはまだ自己紹介だ。それでCO含めて5発言。隙はある。 猫、頼むぞ。2日頑張ってくれ。 「村から灰を見てくれ」と要望がきてる。猫のスタイルにもよるが、なるだけ、村の人たちに協力姿勢をもって発言してな。村は、占い師としての姿勢の他に、「一緒に戦ってくれる占い師」を望みやすい。 |
174. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
仮に占先回しで2coになったとしても、霊潜伏できない霊候補ならリーザちゃんの理想には到達しないよね? ということで、これはリーザちゃんの物凄く小さな黒要素ってことにしておく。言い掛かりレベルだね。 あ、因みに。僕は3-2なら自由を押すよ。早くco回り切って欲しいね。 重ねての言葉になるけど、女将さんは喉に気を付けてね。co回り切ってからが本番だから。 もう重箱か…我ながら気が早い…。 |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
妙兵☆村に完全に溶け込んで3dy遺言だね。初回襲撃を避け率上がるし村人として灰と絡めるのはやりやすい シモンは言いたいこと分かるが不意打ちの占い師で非狼稼ぎ←もしたかったんで準備する余裕はなかったねぇ。呼びかけ自体目立つから悪手にも感じる。やるなら確占にキャピキャピはしたいかも 妙★霊ロラ後のビジョンを聞かせてくれ。あと戦術に反して灰思考するの苦手かね? オットー★戦術と能力者どう見てる? |
176. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
>>173 ヨアヒム んーとごめんね、なんで霊潜伏になるかリーザよくわかんないの(´・_・`)霊潜伏と2d遺言は違うと思うし、2d遺言希望を最初に言わなかったのも悪いけど・・ ★潜伏してる霊はどういうタイミングでCOするものとして捉えたの? 潜伏してもHLLRだと思うの。真確しないし。 オットーのシチュー食べたらお口が白いのでべちゃべちゃなの・・/// |
177. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
パラッとメラって寝るメラ >>146者 即霊ロラな服の発言に「ちょ、待てよ」みたいな反射的リアクションは占狼霊狂なら狼は霊ロラしたいメラよね微白メラかな。初回占いで確白なら占狼の目算が強いし今日は者占わなくていいメラかな。 >>171宿 なんか強気メラね、宿狼で「長強い系じゃんヤダー」って嘆いている弱気騙り狼かとイメージしてたけど 違ったメラ (>>115屋 メラしかは知っているが読んでない) |
178. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒム> 重箱大事!ヽ(゚∀゚)ノ御正月だもの! ヨアヒムが準備してくれた重箱に黒豆つめて~、かまぼこつめて~。おせち料理は保存食です(‾ー‾)b リーザは白く見えるよ~>>148など言い間違いを怖がってないよね。本気で推理して狼探ししてるようにみえる 大人の階段登ったら…ヨアヒムが相手してくれるはず! エルナも微白かな。明日になってぐだつくの嫌がる辺り。 それじゃまた明日~(ノ゜ー゜)ノ |
179. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
>>175 レジーナ ☆占いさんの結果次第としか言えないの。完全な信用勝負になるから、占いの精査かつ黒出た時の内訳考察及び被黒の精査としか・・ 占い真確しない以上そうなる他無いと思うの。 ★レジーナは村目線どういう進行がベストかなあ? あと灰思考ってよくわかんないの。灰雑は長くなるから2dに落とそうかなーと思ってるの。 初日は戦術論から思考スタイルを分析する日だと思ってるし。 |
少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
そもそも霊潜伏できない人ってどんな人なんだろう。 占いは回避すれば良いし、黒く見られようがその後の霊COでそれまでの行動を考えていけば良いと思うの。 でも青年はそんなに黒くは見えないかなあ。塗りは感じないの。 |
180. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
宿>>175戦術は既出のものかね。16人村2−2として 能力者は判定含めて考えるのが僕のスタイルなので、正直あんまり見てない 宿が言うとおり、能力者決め打って負けるのはできるだけ避けたいかな 今は灰のほうに眼が向いてるよ~ 灰考察の喉すらやばいので、そろそろ本当に喉節約(笑)未発言の人もいるしね。 初動などから、妙服青あたり白くみてるよ~ それじゃまた明日![クロワッサン][ブルーベリータルト] |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
>>179感謝。聞きたいこと聞けて一致して白上げてるよ。後、私とリーザは根本的に戦術が合わない。でも、恐らく勝ちへ真摯に考え抜いて結論したその姿勢はプレイヤー的に好きだよ。 客観ね ★まず霊ロラに真襲撃が重なったら? 初日占いのみの情報で最終日までやり合うことになる。悪いがその状況で勝った村を見たことない(主観)し情報量の圧倒的少なさからコンスタントに勝てるとは思わないね。 続く→ |
パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
ブルーベリーは眼がよくなる効果がある?らしい。メラっとね(ノ゜ー゜)ノ 娘>>177メラしかは面白かったです。肉食 明日が晦日で明後日大晦日。年越し蕎麦とおせち料理出したいな。 久しぶりの人狼です。喉配分確実にオーバーヽ(゚∀゚)ノ 村人は気楽に推理できていいな~(´∀` ) |
182. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
賑わってまんな わて【非占非霊】でっせ ざっと見た感じ オットー>>170のシモンに対する突っ込みが無理やりすぎる感じがしますな わては特に何とも思わんとこさかい 怪しいでっせ 後はこれから見ます |
183. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
アルビンはそう思うかぁ。私はオットーは村だと思ってたり ここまでほのぼのした雰囲気出しておいて、>>170の突っ込みの穿ち方ね オットー狼なら、ほのぼのした雰囲気出したのは村に馴染むため、もしくは(狼時に)村を疑えないからそんな動きになっていた、と考えられると思う。どちらの場合でも>>172のシモンへの突っ込みはなんとなく狼時オットーにそぐわない感じを受けてる(=なんとなく村だと思ってる) |
184. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
初日に霊ロラ話すとか逃げだとも考えてる(ごめん)し霊は特にその辺気合入れて欲しい。 この先村同士でミスリードしあう可能性も高い。感情的なり戦術なりで村人が狼だと錯覚した際に目を覚ませるのは能力者情報だ。狼が襲撃するケースだってある霊情報を自らロラって考えられんし断固拒否するのが私の根本。一定数以上霊ロラ教がいるので理解はされんかもだけどね。 大切なのは手順の安定より情報的カオスを防いで推理派 |
185. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
うーん、あるとしたらシモンと両狼で、ライン切のために無理な動きになっちゃった、とかかな。まぁそこはラインで追々追って行こうと思ってたり そうだアルビン、オットーのシモンに対する突っ込みが無理やりだと感じた理由>>182を言語化出来る? よければ聞かせてくだせい |
186. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
オットー>>172でしたわ(シモンへの突っ込み) リーザはんは戦術で頭が先行してますなあ 自分の計画通りにならないのが世の中でっせ 過ぎたことであーだこうだ言うてもつまりません レジーナはん、言い回しが防御から入ってまんな ちょっと怪しいかな |
187. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>181 レジーナ ☆そもそも村目線それが真抜きかベグか意図的狂襲撃かわからないの。 それに霊ロラせずに寡黙とか吊った方が実はそれが狩でレジーナピンチかもしれないよ?霊残して結果割れた所でどちらが正しいかは予測範疇だし、それこそ不確定要素に溺れるハメになるというのがリーザの考えかなあ。 灰見ようにも皆発言少ないの・・・ まだ要素取れるまでの事言ってる人少ないからまた明日にするの** |
188. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
エルナはん>>185 それは中々面白い推理ですなあ(兵屋、両狼) しかしこんな短期間でのオットーはんに対する人格の掘り下げ方、すごいでんな @理由の言語化 夜明けまで居ないのは何の不思議もありまへんし、第一発言前に更新してみるのもごく自然だと、わては思います |
189. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
というわけでエルナはんから見てみましたが、他の人に対しても掘り下げてまんな。>>153の農非狼説とか説得力ありますわ。スタンスとしてバランスも取れてはります ただだからこそ、>>183の「ほのぼのした雰囲気」という曖昧な要素から理論を組み立てて屋は「村」というある意味強い主張を展開するのは、急に路線が変わった様にも見えはります |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
>>143 気遣いが上手い=良いなぁと思ったけど白くはないなって思考の動き >>131潜伏潰されてしょんぼり感情=狂なら2-2は万歳? >>167>>177などの宿者神への考えの動き方。 このメラ娘村じゃないかね。ヤコブは読んでて子綺麗な感想。 アルの目線はイイネ。占いは恐らく避ける。あとアル★いきなり屋服の2狼見つけたか?wって高鳴りはあった? 私のエルナ考察もおこうかね。現状占外し枠だ |
191. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
先に、>>161ありがとね。心から。んで>>161は服の真っ直ぐさやピュアさが伺える清々しい人物像が浮かぶ。その上で 服★【エルナってちょろい?】 悪意は一切ないが自分をどう見てるのか聞きたい。 優しく白視してくるタイプに弱そうだなぁと。 あとシモンは慣れてる感じしなかったから叩きどころとしては無難なのと、疑い返しで牙見えたのは尖りすぎかね んでエルナは>>183>>185目線は多分白いと取る |
192. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
うおおお寝落ちてた。さくさくと言うよりざくざく進んだけどまだカタリナが来てないのな。 流し読みしつつ気になったとことか。 村長猫>>126 霊潜伏希望なら、とりあえず霊COとめて非霊済みの旅占っておけばいいじゃんおおげさとは思わなんだ? リーザ>>145 霊開けちゃったって表現してる割には、自分への抗議ないんだなーって思った。>>124ヤコブは自分から出てるんだけど、「開ける」って表現とか、 |
193. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
その後の怒濤の思考開示>>163~>>165とか>>179最終行を見たら、白黒と言うより人物把握的な不思議感。 レジーナ>>150村長猫が「騙りを楽しんでいる」や>>158「1偽-2真偽」てのが意味してるところが分からない。すまん。自分の読解力不足。なんだがこれ、返答は決定後喉あまってたらか明日でいいから、この後は灰考察を見たい。 パメラ>>151 占い方針への意見が灰視点な感じ。対抗という |
194. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
黒い人物がはっきり見えてる霊なら、黒狙い占いはやりやすそうに思うんだが。>>167対抗まとめ受け入れも、票集計程度とは言ってもむしろ対抗まとめっていやじゃないのかな。あと、パメラ>>167神父に対する警戒ってどういう警戒? ヤコブは>>154とか、対抗出てもまとめる気ありありなのがすごい。ってただの感想だが。 エルナ>>153 言わんとすること(信用とるなら占騙り)は分からなくもないけど、 |
195. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
ライン戦好みの狼とかは考えない? アルビンも>>189説得力あるって言ってるから自分の方がマイナースタンスかもしれないけど。 オットー>>172 すまん、何か言おうとしたらその後の発言あるじゃないかどれどれとか、名前間違い多いぞ誰のことだとかしてるうちに寝落ち。まあ基本は一人一人の発言をゆっくり読んで考える派だから 後者認識でもOK。 ヨアヒム>>173は言いがかりを自称しているけど、リーザの |
196. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
主張が霊潜伏ならなんで黒要素になるのかが分からない。と言うか霊潜伏意見には見えないんだけど、はっきり>>164で内訳を知りたいと言ってるんだし。ここのとこどう? 霊ロラ話が出てるが、自分は2-2なんだから初回から霊ロラでOK同意。霊を見るのはロラ順決める参考と思ってるロラ完遂派。もちろん初回判定割れれば、斑と霊とで見比べて順番考える。 発言少ない灰は発言増えてから。改めて寝る。おやすみ。 |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
んーJindolfの発言エディタが若干使いにくい。 改ページならぬ改発言って入れられたらいいんだけど。 寝落ち理由に旧Jindolfに奮闘→最新Jindolfさがしてたってのは内緒だ。 |
197. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
>>189村云々は結構同意だ。商脳内で不思議なのも伝わり商白にも響くが商服は真逆な性質ぽい 信じやすい人と信じにくい人。この前提でエルナをみると、>>183穿ち云々は服狼が攻撃性薄い=それと重ねる屋を心理的に近く感じてる。または人物的好感を持って好意的な解釈に寄っている感想 服屋狼なら屋信用して足引っ張りかねない即フォローは違和感。服狼屋村ならまぁわかる。けど服→屋への距離感は擦り寄り<模索感 |
198. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
>>187 それさ。判らないまま可能性の枝葉に苦しめられることになる。また狩出るなら判定と狩▲で2白確保と暫く霊ソースは見込める。情報カオスよりメリあるし灰の狩地雷率と確実に情報源1〜2失うロラなら前者のがリスク低い。 んで霊割れは16編成なら歓迎すべき情報源であり推理材料だ。でもこの辺は何を重視するかなのでこの辺で。アルビンの指摘通り戦術摩擦にはビビってる。 だが、頼むから霊ロラは避けて欲しい |
199. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
にゃにゃん♥今北にゃん♥議事進んでるなーと。 >>122 (=゚ω゚)ノ【対抗宿確認】お手柔らかによろしくにゃにゃん♥ >>131 (=゚ω゚)ノ【メラにゃんの霊CO確認】なのにゃん♥ ちょっと潜り |
200. 宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
>>194農の対抗はまとめするアピにしか見えんが。パメは指摘済み >>193☆長は文の勢いと内容。1-2は最悪ケース。 ちなみに占いはオットーに一旦セット。なんか一番村人らしい行動してんだが、喉苦しそうなのに待てば分かりそうなこと聞いてたり>>172してるのに〈推理してる自分を見せたそう〉 あと何人かと手を繋ぎたそうに見えるんだよねぇ。 あー…後占い軸で霊ロラはなんで占い生きてる前提か叫びたい |
201. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
まぁ霊ロラにも霊残しにもメリットはあるし、どちらを重視するかなんじゃないかな。そこらへんはもう説得を含めた多数決を使うしかないかと。 >アルビン そうだねー、具体的な提示をした方がいいか。 オットーの「ほのぼのした雰囲気」は>>139>>170>>178辺りからだね。言い方を変えると、「みんなで楽しむこと」を重視してるように見える。 狼だとすれば、その雰囲気を作り上げてるわけだけど(続 |
202. 仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
>>172の突っ込みがそんな狼像とは一致しないよね、という感じ。 >>188の回答はありがとね。 ☆レジーナ あんまりちょろくはないんじゃないかな? 多分屋→服の白視からの流れを見てその質問が出たんだと思うけど(違ったらスマン)、その前からオットーいいなとは思ってたから。アルビンから屋黒視の話題が出なかったら特に言う気はなかったけどね。 じゃ、今日はこれで失礼するよ。おやすみ。** |
203. 仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
っと、ニコラスのをまだ返してなかったね。 >>194 ニコラス G編成で「決め打ち目的」や「ロラ目的」で出るならともかく、「ライン戦目的」で出る人は見たことないなぁ。Gの霊狼でのライン戦の成否は、狂人と村の動きに非常に大きく左右されちゃうからね。ライン戦やるならC編成。 あくまで私の経験からきてるもんだから、もしかしたらいるかもしれないけど。 パメラも非狼かなーとか。覚えてたらまた明日に** |
204. 村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
>>128 神にゃん ☆仮決定で居れるかはわからないけど、本決定~更新あたりは、だいたい入れるかと思うのにゃん♥ >>143娘あぁ、屋←農のミスにゃん♥ 議題投下されてるけど、もうFOしてたのにゃん♥ 占方針だけ。 村の流れ的に無難に統一かにゃ? 統一、黒狙いで自分から出た黒斑なら、斑直吊で霊とのライン線でOKなのにゃん♥ |
205. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
だけど、自分からの白で斑になった場合、それが狩で、即透けするリスクがあるのにゃん♥←ここが悩むところ。 素村と霊なら、霊の方優先したいので、斑吊って、ライン戦でも戦えるかと思うのにゃん♥ただ、斑吊りの日、自分の白吊って自分噛みとか……もう、斑吊りにするなら、私が、死ぬ気で真視取るしかないのにゃん…♥♥ ・・・・・・・(・ω・`) でも真視って、灰からの客観的評価なのにゃん…♥♥ |
206. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
ニコラスはんの>>193から>>196、それぞれ指摘は違和感なしですわ わても気になったのはヨアヒムはんのリーザはんへの黒要素取りでんな ただ理由は違うて、もう状況が変わってしもたのに今更仮定の話を受けて黒要素とするのは違いまへんか、ということでしたがリーザはん共々過ぎた話で盛り上がっておりますし、違う次元で楽しんでいるのやろなと自己解決したんですわ |
207. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
レジーナはん、わての薄い発言からグイグイ絡んできはりますな @2狼見つけたか?wって高鳴り まるっきりありりまへんわ。そもそもオットーはんはまだしもエルナはんに対して怪しいとまだわて言うてまへんし、反応を見ている段階です レジーナはんの>>184「手順の安定よりカオス防止」について聞きたいのですが、手順はカオス防止のためやないですか? |
208. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
ジムゾンはん、白いでんな 決定回りの心配、ごもっとも。皆さんお答えになって万々歳ですな。この調子で頼んます ニコラスはんとレジーナはん共通で突っ込みどころがありますが、後に保留します |
209. 村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
それが、どこまで通用するかって考えたら、たぶんヴァルにゃんの白斑なら、その日は斑吊り以外の方法考えるのにゃん♥その内の一つで一般的なのは、霊ロラなのにゃんだけど…♥♥ >>146者の霊可哀そうは、ヴァルにゃんも割と思うのにゃん♥ 7縄で4人外吊りきり+霊ロラ挟んで5縄なら、霊ロラは4dから開始でも良いかと思うのにゃん♥ |
210. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
ただいま 宿>>168 すれ違ったが補足thx、えらい先回りしたな 長宿の内訳は追々見ていくけど安易に放置はないよ、>>175了解 屋>>172☆ 夜明け前はいなかった、更新時間思い出して 箱に戻ったのが21:46、時計みた記憶ある 慌ててメモ帳にポチポチして、貼付ける前に更新したら『見えた』んだ 更新した理由は、最新情報に追いつきたかったから 『発言を見直す癖』の有無はどうだろ…推敲はする |
211. 村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
ヴァルにゃん、仮に灰なら、斑吊りでライン戦派♥ 霊とのライン見て、占霊を決め打ち、偽っぽい占吊る方が得意にゃん♥元々初日2日目で占見切るは得意な方だったからにゃんだけど、これ、自分占だと見切って貰う方だから世界違うのにゃん♥♥ |
212. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
なんでいっそ、白狙い押して、白斑出ても吊られにくそうな位置占う方が良いかとも考えたけど、白狙いってたぶん、戦略理解してそうな村が確白したら、お弁当勿体ないとかであんまり理解されないことが多いのにゃん♥♥ なんで結論、無難に、黒狙い、最悪、色見にくいとこに占当てていきたいにゃ♥ 村のログ読む限り、霊ロラとか斑吊回りの発言多かった印象だけど、今日即効これが良いとか結論出せないにゃん♥♥ |
213. 負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
アルビンが来るなり怪しい連呼してるな あれ>>172、そんな無理やりなん?細けえなー、とは思ったけど、 塗りっぽさは…どうだろう、オレ鈍感なのかね 服>>184に疑問を抱いたのはオレも、ただ論理的繋がりというよりは、 服があたかも屋の村時/狼時の動きを知っているかのような 文体だったのが気になっていた ★服 補足あれば教えて >>185もな、『あるとしたら』じゃねえよ、ねえよ(断言) |
214. 負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
とりあえず分かったのは>>172をアルは『無理やり』、 エルは『穿った』突っ込みだと受け止めた、ってことだ オレ気付かなかった、サンキュ オットーに質問しとく >>160服者が2d霊ロラ派みたいに言ってるけど、 者はむしろ服の早い提案を窘めているように読めるんだが ★妙とのタイプミスか? >>178で服微白とってるが、★神>>141下段はスルー? >>180下段で妙服青を白視、★青どっからきた? |
215. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
明日の占結果で、方針提示すると約束するにゃん♥♥ とりあえず、対抗宿のCO前に、非占回した服、者、外して、残りから選ぶかにゃー♥♥ >>152屋 ☆とりあえず出たのにゃん♥ 様子見して中途半端に出て疑われるくらいなら、さっさと出た方がマシなのにゃん♥ >>146者 明日、斑なら斑吊りで、白進行なら霊ロラってことなのかにゃ?♥ ★霊が可哀そう以外に、斑吊りの村メリとか何か考えてる事はあるにゃ? |
216. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
見えた灰について垂れ流し リーザ:霊潜伏への熱意開示は狼ならやりにくいかな 霊本人の希望置いてけぼりな突っ走り感とも合わせて ただまあ、>>164中段『内訳全くわからな』くはないと思うんよ あと>>179戦術論明るくない人もいるんですがそれは(オレ) |
217. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
ニコラス:>>192下段 鋭いよな、言われてみりゃそうだわ 妙評の着地点は『不思議感』…オレはすっごくやりたいことのあった リザが叶わなくって、がっかりして、プンプンしてるのかと思った だから、>>179最下段は割と自然に受け止めてた、 以降の発言に違和感はないかな 眠い…能力者内訳とか霊ロラとかは明日にぶん投げる、おやすみ ヴァルター、挟んで悪かったな、発言は明日読むわ** |
218. 村長 ヴァルター 02:51
![]() |
![]() |
宿 >>150は、ヴァルにゃんの観察にゃのね♥ 性格とかは、ほぼ間違ってるけど、よく考えて書いたなぁと感心するのにゃん♥ でもがんばってるとこ悪いにゃけど…「真狂残し」は、視点漏れ…出だしの迷いからは、狂目見てたけど2_2の状況とこの視点漏れ相まって、狼ぽいと思ったにゃ♥ |
219. 木こり トーマス 04:11
![]() |
![]() |
酔っ払ってフラフラしてたら、狼騒動の村なんか来ちまった…ついてねえな。 う〜、気持ちわる〜。 まだ酔ってるから、とりあえず今日の方針だけ確認しとくぜ。 ていうか俺はこの時期昼も夜も大抵酔ってるがな。がはは! 占いは統一で決定で、今日は灰から占い候補挙げればいいのか? まだ始まったばかりだが、発言多い割には灰見てる奴が少なくて心配になってきた。 候補挙げるとしたら第2希望ぐらいまで挙げるのか? |
220. 木こり トーマス 04:13
![]() |
![]() |
その場合の決定の仕方は?●集計して同点なら ○票で決めるとか、●2点○1点とかどうすんだ? 俺はオーソドックスな●2点○1点派かな。どんな方法も一長一短あるし、初日だから自信満々で投票するわけじゃないから、どんなやり方でも村民の意思なら反対はしねえ。 まあ、俺も狼退治のプロってわけじゃねえが、これだけは言えるのは、戦術や手順以前に決定周りグダる村は大抵負ける。 |
222. ならず者 ディーター 04:56
![]() |
![]() |
あれ、まだCO回りきってねえの? つーか16人村流れはえー。寝てる間に無茶苦茶議事ぶ厚くなってやんの。 とりあえず近い所で見えた星返すな。後はまた昼に読み込む。 長☆>>215 統一占いで明日確白が出たら村の状況と合わせて考える。16人村だと人多い分初期に整理していくしかない寡黙がいたりするから、盤面整理が必要だと思ったらロラより優先主張するかもしれん。 |
223. ならず者 ディーター 04:58
![]() |
![]() |
霊が可哀想ってのは即座にロラって言われたら参加意欲失くしちゃうじゃん。灰とか見ても俺吊られるんだぜー、って感じになるのは可愛そうだと普通に思う。 で、斑が出たら俺は斑吊を推す。俺の好みだと、初日の占いは中庸やや白目のとこが好きなんだよ。割れた時に反応見て占いを値踏みできるから。その位置が確白ったら頼もしいしな。割れたら、2-2なら人かもと思っても吊る。ライン見せろ値踏みさせろ。 |
224. ならず者 ディーター 05:13
![]() |
![]() |
後、集計方法はトマの言ってる●2点○1点、同点の場合は●の先着順が良いって言っとく。 屋>>172 CO回りきる前に霊はどうしたら良かったとかのお決まりで喉裂くの嫌だったから寝た。起きたら議事がぶ厚くてびびってる。 妙>>187 俺これとは考え逆だわー。狩なら寡黙でお茶濁してんじゃねーよってゲーム愉しみたいからかもしれん。 次は昼間にくるぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:45
![]() |
![]() |
目線がイイのはニコラス、アルビンかね。 オットーは私と似すぎて相性悪いのかなー推理がザクザクしてるけど子綺麗?というか狼を見つける推理より印象を上げる推理に映る。RPと相性による懸念を留意 ディタエルナは内心近く感じるので表では注意。ちと重いかディタ?シモンの目線は斜めで村く輝く可能性がある。経過観察株。 ただ霊ロラ風潮マジ? 支持派は一定数いるのは知ってるけど2-2ロラとか私狼なら宴会だわ |
225. 村長 ヴァルター 05:46
![]() |
![]() |
霊みたけど、>>153服の農非狼発言には納得にゃん♥ あと、>>136農の確霊前提思考は真ぽいかにゃん? 霊に出る騙り狼意見は、服>旅って感じなのにゃん♥ >>154希望出し了解にゃん 21:00、間に合うか不安にゃんで、パッション気になる位置として【●妙○商】を上げとくにゃん♥ 妙…にゃー♥妙の霊が2d遺言がベストという意見は共感できるのにゃ、それを推してく姿勢は好印象だったけど、その後の発 |
226. 村長 ヴァルター 05:46
![]() |
![]() |
言が気になったのにゃー♥うーんと、何が疑問かって、妙の潜伏霊発言、農の霊CO見た後なのにゃん♥ 恐らく娘>>131は見えてなかったきがするのにゃん♥ あの時>>132で妙が2_1把握してたなら、真狂ー真なら、狼目線のみ内訳透けてしまってるから、それならいっそFOした方が村目線でも盤面クリアになるから良いとか…とかは思わなかったのかにゃーって♥ ★農が霊COしてたけど、あえてFO反対してたのは何故に |
227. 村長 ヴァルター 05:46
![]() |
![]() |
ゃん?♥ >>156妙★統一で発言力ある人確白ったら、お弁当勿体にゃいは思わないにょん? 見てる感じ、割と妙とは戦略回りの好みが近い気がするのにゃん♥♥ 白なら、頼もしいし、斑白っても絶対回避させられる自信あるところなのにゃん♥だから占い先にしたのにゃん♥♥たぶん、このタイプ、白でも黒でも村に理解されにくいんじゃないかと思うし確白になってもOKにゃん♥ けど自分と似てるからって、白置きできないのは |
228. 村長 ヴァルター 05:46
![]() |
![]() |
、>>193 旅のリーザ不思議感には納得してるとこがあるのにゃん♥なんで占って損は無いと思ったにゃ♥ 商は、垂れ流しタイプかにゃー?とか…気になってる箇所あげる割には、そこに突っ込んでいくような星飛ばししてないとこから受け身にも見えたにゃ♥ >>186の屋はルナにゃんに同意だけど、>>189のルナ評とかは成程って感じなのにゃん♥ 気になるとしたら、>>208の神、白い発言にゃん♥ 確かに、決定回り |
229. 村長 ヴァルター 05:46
![]() |
![]() |
即効心配するとこに頭回るのは、印象白にゃんだけども。割と初めに疑ってくタイプなのかにゃっ?とも見てたから、急に>>208でたった3発言の神を、ピンポイントで白取るのが不思議に思ったのにゃん♥ >>155兵の質問飛ばしはいいかんじにゃん♥ (それ見て気づいた奴←) >>192旅 あーなる程にゃ!!♥旅にいいねマークぽちっとくにゃん♥♥ でもにゃ、たぶん一人非霊したら、そのあと止めても非霊CO続く |
230. 村長 ヴァルター 05:47
![]() |
![]() |
のにゃ~♥そして占懸念無いところは、微白要素にとっておくのにゃん♥ >>213兵 ★率直に♥アルにゃんどう思う?♥ 3-2自由占の意見は同意♥でもたぶん、3-2は無いと思うのにゃん♥ こっから羊CO来るとかよくわかんにゃい♥ >>134服は妙と対照的に、霊潜伏ぶった切ってきた人という印象にゃん♥ >>153服の農評は納得したのにゃん♥>>161服って発言見るに、役職は出来る限り戦って欲しい! |
231. 村長 ヴァルター 05:47
![]() |
![]() |
!って感じなのに、★なんで即霊ロラ派にゃの?♥ なんとなく性格的にはライン戦好きそうと思ったのにゃん♥ >>201>>202服の屋評は良い感じ♥割とスキル白取れそうなところだから、早々に占枠入れるとこじゃないと思ったにゃん♥服のスキル白は、ログの読み込み具合とそこからの発想等の発言周りのことろにゃん♥ 青は、リーザへのツッコミ周りにはあんまり同意できないけども、それを>>173で思考開示しようと |
232. 村長 ヴァルター 05:49
![]() |
![]() |
してるのは、良い感じなのにゃん♥ 樵はぶっちゃけ吊処理枠で考えてたのにゃん、明日に期待にゃん♥ >>220は農に、ぽいっとにゃ♥♥ >>222者 返答THXにゃ♥確白出た場合は状況合わせにゃ♥ 斑った場合は、まぁやっぱ灰目線だと、霊ロラしないなら斑吊りよにゃ~♥ ★因みに盤面整理対象って今のところいるのかにゃ?♥@1 決定での喉にゃん♥また更新後にゃ~♥ |
村長 ヴァルター 06:06
![]() |
![]() |
愛ちゃん先輩、ジャックよろしくっす♪ で、私完璧な夜型でごめんなさい。 赤メモ残しておいて貰えたら読みますぜい。 後、猫ってCNバレるかな…CN今から変えていいなら、白でお願いしますぜい。 因みに狼勝ち経験無いっす 今回2回目で前回も騙狼やってみたけど、ぼろ負けだったんで、今度こそ、打倒占師だぜぃって思ってるっす! |
村長 ヴァルター 06:09
![]() |
![]() |
対抗強そうって思った…←占騙狼なんて占襲撃ツールだぜぃ、なんで、その任務を全力でやるのですぜぃ♪ で、私も占即噛み派ですぜぃ、異論無し♪ 愛ちゃん先輩は女だと信じてるっす。 因みに、私は白出しマシーンしようかと。黒出すタイミングあれば指示おくれい★ 先輩の心得了解っすー! 参考にして頑張るのん!(・ω・´) あと占騙で、アドバイスあればよろしくですぜぃ♪ |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 06:29
![]() |
![]() |
長も多分リアル忙しいとこお疲れさん。お互い頑張ろうね ジムは>>149の3-2目線が白目か。神★中の人的には自由好きなの? 商★神白感じたとこ、もっと掘って言える?(好感白? >>207感謝。服関連は私との考察と対話も参考に見えた意見が見たいと残す。☆狩残+灰考察時間稼ぎでは安定だが総合情報的に明らかロラが悪手。まず霊の真贋も灰吊りの必要経費も見えんうちにロラ優先とか思考停止にも程がry(ごめ |
234. 少女 リーザ 07:01
![]() |
![]() |
>>226 ヴァルター ☆思わないの。むしろ寡黙や弱弁な人が決定権持った方がやなの。しっかりしたまとめ役欲しいの。 ☆確かにそうだけど、占いが真狼ならむしろ対抗回さないようにして護衛を占い回す方が良いの。霊1人出たからって何も考えずに皆対抗回すんだ、って思ったの。 |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 07:15
![]() |
![]() |
新発見だが>>234は確かに。霊1COでもスルーは使える手だね、風潮的に理想論になってしまうのが惜しいが。 妙★戦術的な悔しさと灰の色は別? ニコ見て思ったが、気になる所は★使おうな。 もしこの先流れが早くて時間的に捌き切れなかったら、戦術より灰の白黒に言及して自分の意見、村人の目線を残すのに力をいれるといいね。 旅の自分に反発しない妙不思議な目線は村ぽく感じた あ、占潜伏は2dy遺言co訂正 |
236. 少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
>>223 ディーター ★占い先は中庸やや白目って言ってるけど、何故中庸限定なの?多弁でも反応見れると思うの。 >>198 レジーナ 1こだけ聞いとくね。 ★この先対抗の長もしくは霊を占う予定はある? シモンとか見てるとリーザ戦術論押し付けてるように見えるのかな(´・_・`) 行動動機知りたいだけなんだけどなあ・・・ |
237. 木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
さてざっくり灰でも見っか。 現時点で発言数の多い順にリーザから。 第一声は夜明け5分後、箱前いたなら若干遅め。 第2声で早速、ヤコブのCOにクレームと理由問いただし。俺はCOのタイミングは本人が決めればいいと思ってるが、こういうクレームは自然。 その後は、ほとんどが質問に答える形で自分の発言意図の説明。筋は通っている。村目線の発言だが、ちょい丁寧過ぎな感じが防御感に見える。喉も贅沢に使って質問にな |
238. 木こり トーマス 09:04
![]() |
![]() |
るべく早く答えようとしているように見える。 エルナ 非占は一番早いが周りの状況も見えている。 いきなり霊ロラに言及するのは占狼ー霊狂が透けてる狼かもしれないが、それじゃあベタすぎるだろ。そういう見方をされても仕方ない発言を平気でする辺り、防御感がなく伸び伸びした感じ。 ヤコブ非狼説は俺的には、そうとも限んねえじゃね?だが、切り口としては面白いと思った。 オットー感に関しては後で書くが、>>172 |
239. 木こり トーマス 09:05
![]() |
![]() |
に関してはアルビンと同じ印象。 それよりなぜここでエルナがオットーのフォローをしたのかの方が引っかかる。 占いに関してだが、俺は単純な黒狙いじゃなく、引っ掛かりがあって色見たい、吊るにはもったいないってヤツから選ぶつもりだ。 うまく言語化出来ねえが、村で負けた時って、大抵、序盤であそこに占い当てとけばって思うんだよな。そうなりそうなヤツに占いは当てたいと思ってる。 疲れたんで続きはまただ。 |
木こり トーマス 09:17
![]() |
![]() |
白了解したぜ。 客観的に見て、俺はレジーナより白のが好きな占いのタイプだな。自信を持ってやってくれ。 愛ちゃん先輩、心得の1と3は理解したが、2ってどういうことだ? 占い噛みは俺も賛成だ。 短命になる白には悪いがな。 護衛を霊にも分散する為、判定割る方がいいのか? 教えて!愛ちゃん先輩! |
240. 神父 ジムゾン 09:25
![]() |
![]() |
おはようさん。直近のトーマスがいいな。 出てきてすぐに、灰を見ているものが少ないことへの指摘と、多数決の方法の提案。村をよく見ている。 「うまく言語化できねえ」からの占いの使い方の開示が、以前の敗北をふまえたものだ。 発言に村の危機感・懸念がにじんでいる。 |
241. 負傷兵 シモン 09:38
![]() |
![]() |
はよっす 長>>230☆アルビンについて 今んとこ違和感は感じねえな、まだ発言少ないけど 結論を先に述べるスタイルみたいだから、そこにまず疑問持つと 齟齬が生まれそうだなあ、とは思う >>229で触れてる神白取り…>>149『不安』に根っこがあるなら、 ちょっと分かる、進行グダって得するのは狼陣営だろうからな あ、ヴァルターの略号って猫のがいいの? こだわりなきゃスルーして |
242. 神父 ジムゾン 09:41
![]() |
![]() |
また、自分が「ない」と言ってただけに次に出てきたときは灰考察を出している。有言実行。 最初の指摘がアピなら灰を見る「好奇心」に差が出るが、灰もよく読んでるよ。 不器用ものが、自分の思った事を率直に伝えようとしている。その姿勢の原因が、危機感から出るものだから、白く見える。ここまではOK。 トーマスは、「初日の占いをうまく使いたいやつ」だから、今日はそこで見て行けばいい。 |
243. 負傷兵 シモン 09:41
![]() |
![]() |
妙>>236 押し付けとは思ってないよ、 朝飯分けてやるから元気出せな つ[カエル] 頭取れば食えるぞ んじゃ★妙 起こってしまった霊2COについて言及を続けた行動動機、 ちょっと知りたいな トマ見えた、>>220の提案に異論なし >>239上段『フォロー』それな 屋と服は互いを白取り合ってるが、どっちの流れも少し引っかかった 両狼ならあからさま過ぎるし…アレか、リア充的なやつか?回答待ち |
神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
2についてだったわね。これは村の進行について。 村の進行は通常まとめ役か、今回みたいに確霊が出ない場合は村人たちがとるけれど。それは「表」の話。 この村の進行を「裏」でとってるのは、俺たち狼よ。 でもだからといって、表をないがしろにはしないわ。 表の進行に裏の進行を噛みあわせて、両方で村の舵をとる。表が自然と「そう進行しなくてはならないように」。それがベスト。 |
244. 宿屋の女主人 レジーナ 09:56
![]() |
![]() |
あ、神の良さが伝わった。>>240と夜明け周りの神整理するに、[前世の苦味]が伝わる。その神が樵に化学反応は自然で推理思考背景が白い。樵も神に追従で樵神占い外せる。目線がイイ あと長は狂だろ。この村異様にロラ派多いから長狼なら私をダシにライン戦渋ってロラ→偽黒出し放題の札への下心が感じん。服は兵屋両狼への飛び方>>185白く感じるが、ちと発言待つ 霊ロラスキー★>>231参考。服は霊ロラ好きそ? |
神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
強制しようとしても村はかぎつけるからね。自然に相手が「自発的に」そうするようにこちらで進行をとる。とはいっても何度もトライ&チャレンジね。 「自発的」っていうのがポイントでね。 生き残ったことがあるなら、気づいてるかもしれないけど。人は「自分が発見したものに固執しやすい」「他人からの強制に反発する」という傾向があるのよ。 進行に限らず、相手に「自ら言わせる」「させる」ことができれば手堅いわ。 |
神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
初日は情報を回せるものが強いの。村の需要が「情報」にあるから。ジャックが良い発言したんで、村に流してみたのよ。誰がとるかまではわからなかったけど。 占い先を大事にする、という話なら真占の興味をひきやすい・印象が上がる可能性あるんでレジがこことるのは不思議じゃないわね。できたら他灰がとってくれればよかったんだけど。 |
神父 ジムゾン 10:08
![]() |
![]() |
レジーナは長非狼をとらない、といってたところから長狂に手のひら返したんで、固執率は低く発言ネタを手にしたことにはなる。 ただし、こっちに白とれば他を疑いに行くから彼女に敵をつくらせる可能性が上がる。 そう考えておけばいいかしら。 |
神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
村で長生きするコツは、「村が期待するるキャラを演じること」。「こういうやつだ」と「把握させる」速度が速いほど占吊りが遠ざかるの。 普段の人間関係もそうだけど、私たちは「相手のことがわかる」と安心するでしょ。 あとは誰かと縁故を結んでいく。借りをつくったり貸しをつくったり、理解をしてみたり。判断のために相手を探るも喜ばれる。「自分を見てくれる相手」は欲しいものよね。 |
神父 ジムゾン 10:18
![]() |
![]() |
【初回判定】 占い先によるけど、黒出すわよ。 1黒出た占い師候補の方が、考察だしやすい。ジャックが加速をつける。狼を見失えば占い師の言動は定まらない。から差を開けるチャンスをつかむ。 狩人にあたれば回避も期待できるしね。 白だし占護衛だの狂人の判定ミスにビクついてたら、狼やってらんないわ。GJ出たらそこからの反応で狩人も探れる。勝つためには攻める。 |
神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
ジャック>いろいろ言ったけど、新しいことを特別にする必要はないからね。 チャレンジはも、自分のやり方の延長線上にあるの。 一度生存勝利した狼は、無意識に勝ち方を知ってるものよ。自分の直観や判断を信じたらいいわ。 |
245. 宿屋の女主人 レジーナ 10:30
![]() |
![]() |
>>157みるとロラより推理で能力者見つけんの好きそなんだよね。ここ単体ブレる。 リザ☆もし、納得できる盤面に詰めれたら。納得いかなきゃ独断でも灰占う。 あと誰もツッコまんけど>>153>>136宿のCO見てその前にCOしてる長CO見てないのは可笑しいだろ。長も納得してる辺り長狂強まる パッション黒:屋 迷い枠:服青 無難枠:兵者 初回外せそう枠:樵神商妙旅羊 暫く離脱する。夜は決定以外不在かも |
神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
♥♥♥♥【猫へのメモ】♥♥♥♥ Q「猫ってCNバレるかな」 A 誤爆前提で考えなくてもいいわよ。CNだとわからない可能性あるから。 Q 「因みに狼勝ち経験無いっす」 A OK、じゃあ初勝利といきましょう。 |
246. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
【非占霊】 遅れてごめんよ 顔出せれば良かったのだけど、忘年会後に爆睡してた 勘だけど宿さんの>>122は騙りの気負い方と違うっぽく見える なんかね、直感的にすごく未来まで想像しちゃって真狂決めうった対抗が残されて負ける未来が見えちゃったという図がしっくり来た で、偽が今の段階でこれをいうのは意味がなくって。真を処理する一番は▲占だからね。お宿さん偽なら真吊り上げる覚悟でRCOしているね。 |
247. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
あとはお宿さんの訴え掛けるような話ぶりが単純に好きだなぁ。 伝えたいことがたくさんあるっていいことだ。 たぶん好印象部分が大半を占めているけど、宿が積極的に真に見えている。 2−2は占い師ゲーだから真占いさえ見つければ勝てるんだけど……だからこそ好みに引っ張られすぎないようにしっかり見極めようって思った。 村長もいまんとこ失点があるわけじゃないから真なら頑張ってー。機械平等で見るのがモットー |
神父 ジムゾン 10:54
![]() |
![]() |
♥♥♥♥【猫へのメモ2】♥♥♥♥ Q 今回2回目で前回も騙狼やってみたけど、ぼろ負けだったんで、今度こそ、打倒占師だぜぃって思ってるっす! A 良いものもってるわね。このハングリー精神が必要なのよ。レジにぶつかっていくのにはベストの戦力だわ。 Q 対抗強そうって思った… A あなたが真占だから大丈夫。あとね、どんな相手にも隙はあるのよ。占い師ってのは修羅の役職なんだから。 |
神父 ジムゾン 10:56
![]() |
![]() |
♥♥♥♥【猫へのメモ3】♥♥♥♥ Q 占騙狼なんて占襲撃ツールだぜぃ A その方がプレッシャーかからないなら、そういう考え方でもいいけど。私は、騙り狼のことは、狼の花形でうちの先陣だと思ってる。 村から最初の勝利と狼の勝ち筋を、村のどてっぱらに大穴開けて貫く役目。サポは白赤ともに全力でやるから安心してね。最初の大勝負よ。 偽決めうたれても構わないから、踏み込んでいっていいわ。 |
神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
♥♥♥♥【猫へのメモ4】♥♥♥♥ 全力でやるという猫の言葉を信じるわ。 じゃあ、占騙りのコツを出すわね。 陣取りゲームよ。 まずレジーナのは村との協力姿勢かつ一人一人への理解や紹介等での「たらし」戦術。 これに対抗するのは「必死さ」なのよ。 |
248. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
初動の能力者は、割りと早期に陣形決まってる 狼が相談して霊に騙りを出すのは少し時間が必要って私は思っているのだけど(霊に狼を出すと確占リスク) 赤窓介さずにRCOするなら占のほうが可能性としては大きいような だから微妙に占狼ー霊狂の陣形で見ている。状況として霊狼あるなら一歩COが遅れたメラが一番ありそうかなという感じではある。これでも早い方には思うが 占い先は灰の発言読み込んでないからあとで~ |
神父 ジムゾン 11:08
![]() |
![]() |
♥♥♥♥【猫へのメモ5】♥♥♥♥ ・2日しかないんだから、情報を「必死」で求める ・自分が占い師であるのが当然なんだから、私が偽物だなんて狼じゃないかと疑いたくなるわね!懐柔にきてるの?判断にきてるの?どっちなの? こんな感じの気持ちはもっておく。自分の判定は正しい。絶対正しい。偽黒なんて出た日には自分の白は絶対吊らせない。 |
249. 青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
おはよう。 寝起きでまだ議事録読めてないけど、co一巡したっぽいので先に言っておく。 【女将さんが村騙りだと思っているco】 「迷った」発言は、村騙りとして占coするか素直に非占coするかの逡巡だと思ったよ。 これは今考え付いたことではなくて、昨日の晩から考えていたことだ。証拠は以下の二点。 >>159 「迷った」発言への回答は焦らずに、最悪明日以降でも可 >>174 co回り切ってからが本番 |
250. 神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
宿>自由占いか統一占かは好きかどうかで選ぶんじゃない。どちらが最適かで選ぶ。ただし、村が統一での戦いを好む場合は使用に適さないとしてやめることもある。メリットが死ぬから。 カタリナが宿に好印象を抱いているが、宿真なら羊狼の可能性があるな。確認する。 ★カタリナ>占い師もしくは占騙りやるの好き? ★カタリナ>スキルの高い騙りに騙された事はある? |
251. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
俺は宿については、かなり警戒してる。アルビンが言ってるが、宿は自己防衛から入ってる。「真オーラ」だとか自分で言うなんてうさんくさいよ。 最初に対抗への言及から入り、灰を見てないのがマイナス。偽がそれを言う意味はあるよ。襲撃懸念と対抗落としだ。 自己紹介が過多なんだよ。それから村に理解・懐柔をしかけてる。GSみたいなのが出てるが、黒視は屋ひとりで白視が圧倒的に多い。敵をつくらない方向に動いてる。 |
252. 神父 ジムゾン 11:28
![]() |
![]() |
騙り狼のたらし戦術にも見えるからな。 バランスとらせてもらうよ。占真贋は明日まで保留のつもりだったんだが、真要素が出た以上偽要素で検証材料を置く。 ★長>RPに口出しするのは無粋かもしれんが、「♥♥」をなるべく控えてくれんかね。楽しそうなのはわかるが、真摯さが伝わってこなくて宿との比較が難しい。 |
253. 神父 ジムゾン 11:34
![]() |
![]() |
で、ヨアヒムが宿村騙り説か。この発想、面白いな。 「迷った」は俺も引っかかったがそこまで思考が伸びてるのか。明後日の方向に懸念が出てるな。 ★ヨアヒム>ここで「宿村騙り」だと宣言する理由を知りたい。なぜそれを指摘しなくてはならなかった? |
254. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
>>250ジムゾン 確かに……宿真に擦り寄っているカタリナ狼の図! ☆好きじゃないけど得意だよ ☆うーんそんなに騙されはないかな。 >>251これはねえ 「真オーラがうさんくさい」とかは警戒しているということだから神が本心でそう思ったのかもしれないけど(それともバランス目的で若干盛ってるかな)、 「宿真がこう思った」ことを否定する根拠、宿がその思考に至った根底ごと否定するものではないと思うのよね |
255. 宿屋の女主人 レジーナ 11:38
![]() |
![]() |
おや私のターンだね。青は感触悪かった理由がそれね。無難枠だ★私の喉消費量と熱量見ても村だと思った? ちなみに村騙りはかなり好きだがやるなら迷ったヒントださん 羊は悪いが占い迷い枠に投げとくよ。村ならありがとね 神指摘は最も。今プレイングなら妥当だ。狩ぶん殴りやすいんで慎重に、かつ無駄なロック受けんよに丁寧にしてる。自己紹介は短命の私は高速で理解されにゃならん。戦術取捨選択はロラよりは好みだよ。 |
256. ならず者 ディーター 11:38
![]() |
![]() |
妙☆>>236 多弁組ってのは村の牽引役だから。この層を早目に潰すと、終盤灰が黙り込んで分かりにくくなって困ったりする。 長の質問はまだ斜め読みだかけど、初日はそんな寡黙灰直っぽい?明日は明日で見る。急に発言無くなって凸ったりするのが人狼事情だしな、 |
257. 青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
妙>>176 僕が霊潜伏と比較して「違う」と言っているのは、占CO一巡する前に霊がCOすることだよ。 妙>>163>>164を理想として考えると、 >>145の愚痴「なんで占い回る前に霊開けちゃったのー。」 は 「なんで霊潜伏もできないのー。私が霊引いたら潜伏なんて余裕だったのに。」 の方がしっくりくるよね、というのが僕の言いたかったことだよ。 ☆2-0からの潜伏解除は2d遺言でいいと思うよ。 |
258. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
旅>>195 ☆妙>>145の愚痴と>>163が食い違っているのは、>>163が後付けだからではないか、後付けをせざるを得なかったのは妙が狼だからではないか、という考え方だよ。 神>>253 ☆商羊のどちらかが狼で、かつ宿が村騙りなら、青>>249は僕の白要素だったよね。 >>249を発言するまでに宿が撤回していたら、この白要素は後付け疑惑で成立しなかったと思うよ。 |
259. 仕立て屋 エルナ 11:51
![]() |
![]() |
ひゃっほう、議事増えてるー 同じような質問が来てるからまとめて答えよう Q.何故霊ロラを押すの? A.そっちのが勝てるとは思ってるから(狩保護、確実に1人外削れる、精査時間の確保)。でもやる気のある人を何も考えずに引くのは好きでないという感じかな。 オットーに関しては、互いによって意見をすり合わせないと「議論」ではないからさー。言い捨てるだけなら簡単だけど、それで狼を見抜けるというかとまた違 |
260. 羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
私は村長のRPで判断とかは絶対しないよ。 単純に、思考がより真っぽい方を真と信じる感じかな 私もバランス的な意味で村長見て思ったことー 黒狙いで占うって村長言っていたけど、灰考察を見るとそんなに黒狙っている感じはしなかった ただこれは悪い意味じゃなくて、村長が是々非々で灰を見たらこうなったってだけに見えた。黒狙った結果のこの灰考察って感じに 「黒狙う占い師」を演じるために思考が曲げてないと思った |
261. 仕立て屋 エルナ 11:59
![]() |
![]() |
うよねーというあれそれ。対話して見抜きに行く方が楽しーしね! シモンに関しては私はそうなんじゃないかと考えた、というだけで補足はないよ。 そして直近ヨアが村騙り発言してて驚きというか。喉ないからジムに任せようかなと思ってるけど、1つだけ。村騙りを指摘するメリット、ってある? それかレジーナが村騙り撤回しないように見えて怖かった、とか? そこがいまいち分からんなー。 |
262. 羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
>>258ヨアヒムは真顔で白アピをしているところがなんか狼だとしたら疑いにくいタイプだなー。 これが証拠だよっ!って出してきているところは本気でやっている感じが凄くする。 >>137とか見てスッと「早いな・・・」と出してくるあたりとか、ちょっと等身大っぽい。 狼が裏とって「こんな堂々と白アピする狼なんていないだろ」って前日から準備を進めるタイプには見えなくて。 たぶん村人…と予想。 |
神父 ジムゾン 12:03
![]() |
![]() |
♥♥♥♥【猫へのメモ6】♥♥♥♥ カタリナの>>260 の指摘がアドバイスよ。村の言ってることは「アドバイス」として受け取ったらいいわよ。もっと踏み込んでいい。情報を求める。 ★狼の心得その4 村の中で成長してレベルアップする。経験値は、村陣営がくれる。 |
263. 旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
おはよ。全員そろって2-2確定だな。 指摘をうけて質問には★つけてみた。?だと目立たないんだな。 集計については、トーマス>>220+ディーター>>224で賛成。 エルナ>>203 ライン戦限定でじゃなくて、決め打ち目的・ロラ目的あたりも含んでの「とか」ね。★決め打ち目的なら信用とる狼が霊騙りありって考えでOK? だとしたら>>153ヤコブの非狼要素にはならん感じがして。 |
264. 負傷兵 シモン 12:13
![]() |
![]() |
鳩チラ リナ来てるな、2-2でいいんだよな? レジは喉だいじに 青>>258 仮に宿村騙り説正しかったとしても、即白要素になるかね? シンプルに考えると、キミ盤面見えてるんちゃうん?じゃね? この背後ノーガード感は村っぽく映るな エルナもサンキュ、考察は帰ったらまとめる |
265. 旅人 ニコラス 12:14
![]() |
![]() |
村長猫>>225もここ同意見なんだろか。あと、確霊前提思考は騙りに出るときには普通にやりそうなんで真ぽいかは微妙。3行目はたぶんその通りだけど、意見読みつつ考えてる。 アルビン>>206 ああヨアヒムになんか違和感があったところ多分それだ、仮定の話を受けてってところ。アルビン言語化うまいのな。違う次元で楽しむのはわかるけど、そこで黒要素ってするのが違和感と言うか。 あと突っ込み待ち。 |
266. 旅人 ニコラス 12:14
![]() |
![]() |
シモン>>217 最初に非霊したのが自分だから。んで実際リーザは>>236て言ってるけど、自分のやりたかったこと訴えが主で、人が何をしたかったのかの情報集めが薄いなと思ってさ。ただこれが白黒要素なのかはちょっと分からなくて「不思議感」になったと。 リーザ>>236 あーあーしょんぼりしないでくれ。★戦術押しつけって言うか、行動動機に対する質問がないのが不思議だなと思ってるんだけど、 |
267. 旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
もうやっちまったからしかたねーよこの安直野郎的な放置でOK? 自分で言って突き刺さる。というのも>>179最下段の考えの人は、他者の戦術を聞いて「何を重視してるか」を読み取るもんだと思うから、ここが不思議感につながったところ。切り口は違うんだけど、神父>>240>>242みたいな感じ。 村長>>227>>228 ★>>193自分の「白黒と言うより人物把握的」をよけて白黒判断くわわったのは |
268. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
どういう考え方か知りたいところ。 トーマスは、>>237>>283白黒判断してなさげな「防御感」と、>>239引っかかる「フォロー」で発言ライン見る人と認識。 ヨアヒム>>258 ★リーザについて>>258後付けが狼要素はわかるけど、じゃあ狼ならどういう糸で>>145がきてると思う? 宿村騙り説は意外路線すぎて。思って「る」になってるのは、ここまでの宿発言見てそれ言うんかいと思った。 |
269. 神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
★カタリナ>狼やるの好き? カタリナは狼の目で村を見てる。狼視点を持つものが村戦力ならありがたいが、さて。 >>254は返し方うまいな。青村人予想もそうだが、自信の出所が欲しいところ。 宿の>>255は了解。うまいな。 エルナの>>261だが、そこなんだよ。青がそこで出す理由は、自己アピール以外のなにものでもない。それがどこから出たかだ。 |
270. 神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
もし青から「村騙りに気付いた自分を誇示したかった」が「におう」なら、村目だったんだが。 >>258の理由だと、前振りがある作為なんだよな。つまり、「宿村騙りの可能性」を保留しておいて自分のために使う「したたかさ」がある。 そこは羊が検証してるが、青素直狼の可能性を考えると青についてはもう少しケースが欲しい。旅宿が疑問に思ってる「今までの宿発言を見てもなお」というところは引っかかるんだ。なお宿≠青 |
271. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
青素直狼か 宿村騙りの可能性に村人が>>159の時点で気づくことはあっても、狼が有り得ない宿村騙りという妄想を組み上げることは無理そうー。 あるなら占真狂で本当に羊とか商とか後ろの方のCO組に狂人がいるんじゃね?とか狼たちが思わないとこの思考回路は成立しなさそうだ。 宿の発言見て村騙りを尚思うのは確かに変だけど>>159時点で要素拾っていたらその後の発言見ても「拾った要素勿体無い」で出しちゃいそう |
木こり トーマス 12:34
![]() |
![]() |
愛ちゃん先輩にしつも〜ん! 白が黒出したらってややこしいな。 猫が黒出したら、俺が加速をつけるってことは、俺は猫真寄りで考察すればいいのか? 俺はレジ白寄りで考察しようと思ってたんだが。 愛ちゃん先輩と被るし、俺が村なら潜伏考えちゃうとことか偽ならやらねえだろって思うしな。 それと随分表で褒めてもらって、おい、こんなあからさまに上げちゃって大丈夫かよって思ったけど、実際レジには効果出してるな。 |
木こり トーマス 12:34
![]() |
![]() |
あんぐらいあからさまのが逆にラインを疑われないかもな。さすが愛ちゃん先輩。 逆に俺は突き放す感じにしようかと思うんだけどまずいか? これも俺が村なら自分にすり寄ってくる相手を疑ってかかるって普段の行動だからだ。 猫とも愛ちゃん先輩ともラインは切ってく方向になるな。 俺はどっち陣営でも単独臭から白視を得ていくタイプなので、そっちのが合ってるんだ。 もちろん赤では協力しあってやっていくつもりだ。 |
272. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
>>260 羊 村長真要素おしたか。宿真を押した心理が狼のものならここでの長真要素は度胸あるね。 と思ったが ★「狼が有りえない宿村騙り」ここはなんで?妄想ではなく本当にそう思った可能性だからね。 ★宿>独断潜伏する気あった?次の発言のついでに「是」「否」で回答よろ。 長は1時のコアタイムに対して決定時間への不安を出さなかったのがマイナスだったんだが、決定見られるらしいんで決定回りみるまで保留 |
神父 ジムゾン 12:40
![]() |
![]() |
あ、わるいわね。間違えた。加速つけるのは「猫」だ。ジャックじゃないわ。ジャックは好きにしていいよ。ただ占いや吊り希望に出すのは序盤は控えてほしい。 それ以外で、そっちの動きに制限はつけない。 あと、俺を突き放したいなら突き放していい。 |
273. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
宿>>255 ☆思った。僕は、女将さんが以下のように考えていると思ったよ。 「宿>>122の一行目にヒントを残しているから、3COからの撤回でも狼視はされないよね。なら勢いよく発言して、一見しても村騙りには見えないようにしておこう」 旅>>268 1,ヤコブくんを疑う姿勢を見せておけば、将来私の黒が分かった時にノイズになるよね! 2,ヤコブくん初動が真っぽいからとりあえず信用落としとこう |
神父 ジムゾン 12:42
![]() |
![]() |
訂正:ジャックじゃないわ。ジャックは好きにしていいよ。手を汚さん方が生き残れる。 ただ俺を占いや吊り希望に出すのは序盤は控えてほしい。 それ以外で、そっちの動きに制限はつけない。 こうだ。 |
274. 羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
>>271好意的に思考を解釈しすぎかー? ただ青狼が組む白アピにしては青の初動見た技量想定からいっても難しそうではある >>272神 占真狼なら占確定がないから、狼目線「宿が撤回するかもしれない」とまずそういう発想にならない 占真狂なら霊に狼。村騙りで占確定だからそういう疑問が挟まる可能性はあるけど2−2で陣形出来てたし撤回なら潜伏狂とか羊商が狂 懸念するには低い可能性。だから妄想と表現したよ |
275. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
まぁ本当に村視点ガチガチなら占真狼でも宿が撤回して羊商あたりからさらに占候補が出てくるーみたいな思考になることもあるかも知れないがー。 狼が初動気にするのはどういう陣形に収まるかだと思うから、そこまで細かく村視点で思考が回らないと思われ。 リザは切り込み方に関してはそんなに変な印象は受けなかったけど。 占2COでも霊潜伏アリとかは発想としていいなぁと。それでRCOした霊に突っかかるのも分かる。青 |
276. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
ん、違った。青>>273の1はラインが出来た時とか農黒が分かった時とかにも適用されるかな。 妙>>179 ☆ぶっちゃけると、僕2-2にはあまり詳しくないよ。 戦術論関連で僕に言えそうなのは、 「ロケットは白黒要素にはならない」 「村騙りを考慮しない狼なんてレアだと思うから、農娘は非狼っぽい」 「寡黙の少なそうなこの村なら、1d斑が出なかったら2d霊ロラでもいいかもしれない」 |
277. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
とのやりとりはリザにとっての「霊潜伏」と「2d遺言CO」の違いが良くわからなかった(ヨアヒムに共感) だけどこれが後付けとは思わず(何をあと付けた?) 戦術論が好きならこれを説明して欲しいなぁーと。役にたつかわかんないけど単純に意味が分かってない。 ここ>>176でヨアと意見衝突になる理由も ★「霊潜伏」と「霊遺言2dCO」の違いはなぁに? 「霊潜伏」のほうが潜伏期間長そうだけど。 |
278. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
>>274 羊 占真狼ならその通りだと思う。で、も霊に狼が出た場合、狼が恐れるのは「潜狂」「村騙り」だよ。 その心情が膨れ上がってもおかしくない。なら、占確定したとき自白をとるために言った可能性は否定できないよ。 「早いな・・・」と出してくるのが等身大ぽいのは理解できる。 |
木こり トーマス 13:03
![]() |
![]() |
了解。 まだ愛ちゃん先輩の発言は精査してないが、精査して怪しいと思ったら票入れようかとも思ってたが、序盤は票入れない。 俺は狼での唯一の勝利も、村側での勝利もだいたいこのRPで誰ともラインを繋がずやった結果だ。 他のRPややり方もやったことはあるが、あまり勝率は良くない。 だから正直自信がない。 という訳でいつも通りやらせてもらうぜ。 |
279. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
レジリザのやりとりの結末は>>165この点聞きたくなるのは分かるし霊ロラがどうこうの話を経て>>181のレジナと同様の感想を持ったなぁ >>236のネチネチ具合からして、本気なんだよなぁ…たぶん ちなみに>>236は何で気になったかはリザの思考で理解出来た あ、ごめん村長とのやりとり見てもういっこ >>234これ見るとさ。長宿ー農の状態でFOを止めようとしたってことで合ってる?農狼のケースは? |
280. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
>>279下段は妙宛の★ >>278神 私の推理スタンスは一つの情報を洗練させていくよりもたくさんの情報を集めて総合判断って感じだからなぁ この要素自体は青の白要素ということで処理しておこうという思っているよ。 青非狼決め打ちまでは出来ないのはそうだね >>269神 狼やるの好きだけど、考察そんなに狼思考でやっている自覚はないのだけど。まず村人として見て不自然かどうかは優先的にやっているつもり |
281. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
神父は私以上に「村人仮定」を大事にしていそう。 トマスに関しては>>242「ここまでOK」ってことは積み上げて見ていくんだよねー多分。かつ思考停止を嫌いそう。 >>270>>278あたりはもしかしたら私が青に対して思考停止しそうと思って出た突っ込みかもな。 まぁ初日であんまり言及する必要感じないこの人に関しては トマスは>>237>>238見ると裏読み多いね。リーザ丁寧、だけど防御感の裏し、とか |
282. 羊飼い カタリナ 13:37
![]() |
![]() |
エルナは逆に狼利行動かも知れんが防御感ない、って具合に。 「丁寧すぎる」「ベタすぎる」って裏読みする理由が書いてあるから今のところ思考は分かるかな。 >>239上段は白いと思った以外に仮村エルナがフォローを入れる理由あるのかなと思ったんだけど ★自分が白いと思う根拠を説明するのってそんなに変かな?って疑問を投げておく。 フォローの理由に引っかかりを覚えるなら切り口は分かる……がそういうことなのか? |
283. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
昼メラ、チャルメラ上手いメラ ☆>>194旅 占い方針については、まぁどうせ統一って気持ちメラ。 占いの狙いは樵>>239「序盤に占い当てとけば〜」に近いと思うメラ。私の場合、初回斑即▼になっても惜しくない人、確白してもいい人メラ。 表制作ぐらいなら構わないメラ、あと対抗によろしくっていうのは>>136農に対しただ挨拶しただけメラ 離脱 |
284. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
屋の>>172って私も流れで読んでみたけどそもそも黒塗りじゃなくねって思った。 発言スタイルというかそういうのを見ているだけっぽく思う。言葉にチクっとしたものが混じっているもののね。 屋自身は初動見ている限りするする言葉が出てくる人に見えている(かつ>>160上段がある)から 自分との比較で>>172がちょっと兵を下に見た発言になったとかなら屋の思考が十分理解出来るかな。普通の黒視かもしれんけど |
285. 羊飼い カタリナ 13:58
![]() |
![]() |
>>284続き この意味で服の>>183は私と感覚違うなあ ただ「穿ち」と見えていたらその擁護はアリな感 服 ★>>185この問いを商に投げたのは何故? 服も屋>>172を「穿ち」と見てるなら商の>>182 に疑問でなくない? 兵 ★服の>>201の説明では納得しないから>>213の疑問なのかな。服が【穿った】と見ていたなら、>>201の屋の性格分析と白結論を出す考察自体に思考違和はなかった私は |
286. 木こり トーマス 15:19
![]() |
![]() |
じゃあ、今日は【PM9:00までに占い先希望を第2希望まで出す。集計は●2点○1点。】でいいか? 俺はどうもやることがはっきりしねえと思考も進まねえんだ。反論あったら理由も添えて頼むぜ。 で、村騙りはねえんだな?2−2確定でいいんだな? まあ、俺は今日は灰しか見ねえから、スライドや村騙りがいたら今日中に頼むぜ。 じゃあ、また発言数の多い順に見るか。 ジム 更新回りの発言はタイミングはいたって普 |
287. 木こり トーマス 15:19
![]() |
![]() |
通。内容は第1声でヴァルの都合を気にしてるのが周りがよく見えて頭に入ってる感じ。 白黒要素ではないが。 で、>>240>>242で俺について上げてくれてんだが、俺はどうも根性がねじ曲がってるのか、自分のこと上げてくれる人を擦り寄りと穿った目で見てしまう。ただ、現状白視を得てる訳じゃない俺に近づくメリットは何もなく、狼の擦り寄りにしてはあからさま過ぎる。 ただ内容共感してくれたんなら、今日の投票につ |
288. 木こり トーマス 15:20
![]() |
![]() |
いてお前の意見も聞きたかったな。 >>250でカタリナ、>>253でヨアに質問投げてる。カタリナに関してはそれ聞いて何がわかるのって思うが、しかし疑問に思った動機はいたってまっとう。 ★投げとくか。>>250の質問に答えも返ってきてるみたいだが何が分かった?作戦上言いたくないとかなら、何か分かったかどうかだけでも教えてくれ。 その後の発言もなるほどなと唸らされることが多く、かなり灰を見てる感じがす |
289. 木こり トーマス 15:20
![]() |
![]() |
る。ちょっと気になるが斑からの即吊りになると惜しい人材だな。今後注視したいが今日は占いなしでいいかな。 カタリナ 寝坊から怒涛の発言だな。 まずカタリナから★来てっからそっから答えるわ。 俺が変だと思ったのは、他人が突っ込まれてるのに割り込んでフォローするのに唐突感を感じたし、フォローの内容も納得できるものじゃなかったからだ。 で、第1声で宿真視発言。いきなりそこかよって感じ。勘とか好印象とか |
290. 木こり トーマス 15:21
![]() |
![]() |
で初日から積極的に真に見えてるって大丈夫か?ジムが懸念するのも無理ないと思う。 で、質問に答えるってのもあったけど、かなり喉使ってやっと灰のヨアに言及。ここも印象の域から出ないんだよな。 ここから徐々にエンジンがかかってきた感があるが、思考垂れ流しタイプに見える。後半になれば自ずと色が見えると思い細かい考察はサボる。今日の占いは不要。 |
291. 神父 ジムゾン 15:26
![]() |
![]() |
【レジーナへ】失礼。 >>272質問撤回>>158の迷い関連を読み違えた。独断潜伏は考えているね。 ★宿>「G国での潜伏が受け入れられるか判らない=戦術摩擦による狩から護衛をもらえない~」まで考えたなら、それを「迷った」と表に出した理由は何? G国は占潜文化ないんで、非占も占COも周りやすい・それは知ってたはずだ。そして「迷った」と言えば「何を」と言われるのわかってたろ? 回答は明日でもいい。 |
292. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
んー、今から出かけるけど更新までに帰れるかどうか分からないから簡単な所感だけ カタリナ、ジムゾン、トーマス、オットーは占不要かと 聞かれたら理由を詳しく言うから、気になるなら質問してね レジーナは、>>171から見る限り「(長が強くない限り)信用取ることが出来る」という意識が先に来ているように見えるけれど。その割には「自分が抜かれてしまう」という意識を強く感じる(>>150>>168他) |
293. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
カタリナ。 村なら検証機関だ。俺の追及を論理的に議論に持ち込んだ。狼好きって回答も肩の力が抜けてる。 彼女への懸念は結論が早い所。フラット思考があるのと>>280自己申告があるんで、慎重さはあるはずなんだがね。発言に作為めいた歪みがないところが印象いいんだが、疑惑より白をとっているから非狼要素はまだとれない。宿真時の狼なら、まだブレでそうだし、情報を増やすと意見が濃くなる場所に見えるので占外す。 |
294. 仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
ここらへん、レジーナの中でのバランスってどうなってるのかな >>171だけ「自分抜かれた後のことをずっと不安に思っているレジーナ」とは違って強気な部分が見えたんだけれど、何か思ってることってある? >>285 カタリナ アルビンがどういう思考でオットーの発言の「歪み」を黒視に感じたのかが気になったからね。私はその歪みを白と取って、アルビンは黒と取った。だからどういう風に見ていたのかなぁの質問さー |
295. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
気になったのがオットーだ。苦労性の八方美人の印象。狼なら>>183の服の言う通りの入り方をしている。>>182商と>>183の服の意見がぶつかってる。質問の意味は屋からの返答待ちだな。現状商の意見の方がわかる。 ★エルナ>>>292屋白理由は>>183だな?羊神樵の要素どこでとったか理由説明欲しい。 ☆樵>警戒が返ったな。未だ思考に歪みがない。投票については、異論あったら口出す。 |
296. 宿屋の女主人 レジーナ 16:11
![]() |
![]() |
服☆例えば、人生掛かった高校受験合格率70%で専願かつ楽観的になれる筈ない。10人に好かれても1狩に嫌われれば私の負け 神☆【私が騙れないレベルの私を伝える為だ】 分かりやすさ重視よりも、私が何を見て何を考えたかをダイレクトに伝えて私を全員に理解させる。対抗も潰す。黒も引く。相方も護る。凡ミスで死なない 120%の私伝える為迷いの軌跡置いた。弊害灰喉。まぁ優先順位殉じた 村人の目も期待してるよ@1 |
神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
レジーナ、素晴らしい回答だな。できれば明日の喉を削りたかったんだが、手が早い早い。いい遊び相手ができた。この村に入った甲斐があるわ。 ジャックの発言、いい感じ。 序盤の占いには絶対かからないわね。 |
羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
この宿を理解出来ないのは犯罪 そんくらい真に見えるんだけどw 要するに村負け可能性を1ミリでも残したくない強い願望だよね。自分が食われず偽物と灰浪をすべて吊れば勝ちだ 宿以上に村にのめり込んでからじゃないとこの意思を演技だなどと否定するのはやっちゃいけないと思う |
神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
でも、2喉のうち1喉を削った。焦りがあるな。灰より自分優先。自分が生き残れば勝てる自負の裏返しだろうな。 ★猫>決定際の2喉、大事に使ってな。初回占は占い師にとって大事なんだ。意見言うことができるなら、意見入れたりアピにつかった方がいい。なるだけ村に親身に。 |
木こり トーマス 16:42
![]() |
![]() |
酔った勢いで入って、役職希望もお任せだったんだが、面白い村に入ったな。 みんな多弁だし、雰囲気もいいし、レジやジムはかなりスキル高そう。 スキルの高さで圧倒を狙うレジと、村人の理想の占い師を演じて、感情に訴えかけて真視を得ようとするヴァルの対決も見応えある。 |
297. 仕立て屋 エルナ 16:55
![]() |
![]() |
鳩ー。レジーナありがと、それなら了解さー ジムゾンへは鳩でアンカ引くのは面倒なので雑感レベルでよければ。 ジムゾンとカタリナは与えられた情報を楽しんで手元でこねくり回しているように見えていて、しばらく出てくる発言を楽しみにしていよう枠(能動的な姿勢は若干村的にも見えてる)。足りないパーツを自分で集めようともしているしね。 トマはマイペースやな、放置していてえんちゃうかという適当な感覚だったり |
298. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
人多くて目が滑るぜー。ボチボチ見ていく。俺は初日はあんまり色付けないで大まかな枠訳になるけどな。 目についたとこからいくな。 屋 >>121>>139とか結構気遣い屋のイメージ。 >>152気になったらサクッと聞くスタイル。>>160 も、読み直して何だこれ?て思った事をさっくり聞いてくれてるな。ちなみに俺はいきなり霊ロラ信者じゃないぜ。 |
299. ならず者 ディーター 17:14
![]() |
![]() |
だた、早い時期から全員触らないとって強迫観念でもあるのかって気にはなる>>172 屋★こういうの、言い掛かりだと思うか? 服 霊ロラ信者。 ちな、真狂-真狼って編成結構強いって聞いた事があるから>>142非同意。 俺には>>183の>>170のツッコミは何処が穿ってるのかよくわからん。リズへの質問は霊CO者と間違われた事への返事だろ?>>172は無理に全員触りに行ってる感はなくはないけどよ。 |
300. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>273 前提ないからちょい難儀したけどひとまず把握。ただ>>276も後付けと考えるとそもそものリーザ評価微妙。自分も後付けしてるって思わなんだ? 宿宛だけど>>273上段、村でも騙るなら本気でという意味と把握。 パメラ>>283 うまく伝わらなかった>>151「黒い人なんか初日に~」へ。占い方針は把握。下段は誤読ごめん orz あと★>>167神父への警戒がどういうものかに返答よろ。 |
301. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
レジーナ、了解したが本当に「見せよう」とするんだな。 喉2の状態で占い先のことより、自己説明に入った。今は狼を吊るより理解されたい欲が強い。真贋問わず、焦りがある。 >>297服 了解。思考癖を見るために質問した。 商:疑惑をもち敵をつくるつことを恐れていない。>>182>>186もそうだが、発言のたびに気づきを投下。気づ掘り下げる。議論も可能。今日占わなくていい。 |
302. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
屋 >>180屋(★灰考察で青白視の理由メラ) >>182商>>183服 >>172屋はたまたまスイッチが入ったとか気になったところに関して尖ったとか思っていますメラ。ぶちゃっけ兵の喉節約じゃないかと思っていたし、テンション?の落差で怪しいとか感じないですメラ。 兵 ○リコン疑惑、疑問点が多々被るメラね。(★兵の服評が気になるメラ灰考察で) ★>>230長 兵から商だけ?服は気にならないの? |
303. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
神 やはりデキル男メラね。樵評は良いメラ。 宿狼視(羊狼視?)から思考が伸びている。あと>>251神で商から宿、>>269神で服から青、>>295神で共感を示してるのが服商を懐柔かつ宿青への攻撃に乗っているようにも見えるメラ。ただ思考が被ることもまぁあるし、視野が広いともとれるし。自アピが嫌いなんだろう…メラ。 >>旅 神への警戒っていうのは端的に言えばここ怖、スキル高そう。 |
304. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
妙 ☆>>148妙 スルーしてたメラ。 偽霊が出たら占いが回りきってからとか考えず即COメラよどうせ非霊も回るし、様子見する(偽に確霊まとめさせての潜伏?)必要は申し訳ないが私にはないメラ …違うメラか?下? 最初鳩だったもんで長のCOは見えてなくて宿農のCO見て非占霊CO、>>122宿の「~長~非狼~」は長が夜明け超えてなんか発言したんだろうな~と思ったメラ。 …農に対して怒っているメラよね? |
305. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
青 【私からのスライドや撤回はないメラ?】 村騙り懸念に関しては思考開示の一種と思うメラ。>>258青 自分の白要素になった発言じゃないか、みたいな発言にはキナっぽさを感じるメラが…。 >>273青について妙は霊ロラ推奨しているし明日確白ならあんまり意味ないメラ。 妙への極小の黒以外はまだ質問に答えているだけの段階。 >>258青から青はブレを見る人メラか?あと素直な発言から白取る気でいそうメラ |
306. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
【>>286樵 PM9:00までに占い先希望を第2希望まで出す。集計は●2点○1点。】でOKメラ 樵 ★服妙評(>>237>>238>>239)から>>239樵の占い基準からいうと服と妙どっちが占いたいメラ?具体的に言うと妙単体の防御感と服から屋の関わり方(ライン関連とか)を比べるとメラ。 負ける場合は~という言動があったメラな、進行に関しては助かるメラ占い師と契約して確白まとめして欲しいメラ。 |
307. ならず者 ディーター 17:42
![]() |
![]() |
>>185結局どっちだと思って見てんだ。自分はそれ白く取ったけどなんで黒いのん?ていうアルへの問いはわからんでもねえけど。 多弁だけどなんか引っかかる。 服★>>202その前からオットーいいなって、>>172以前?早くね? 商 発言少ないけど、他の連中と少し角度の違う見方してるよな。こういう事すると黒く見られたりするけど、それを恐れてねえんだろうな枠。今日は占い要らないんじゃね。 |
308. ならず者 ディーター 17:54
![]() |
![]() |
妙 みんな言ってるけど戦術論好きだな…。灰への言及はまだ少なめ。様子見枠。 樵 灰雑すくねー、からどんどん灰見ていくスタイルは良いな。ってこれも他のやつが言ってるか。 アンカ余り使わずにざくっと大まかな印象見ていくタイプな。このまま灰でざくーっとした雑感続けてくの見たい。灰でいて欲しい枠。狼なら、途中から細かいところつつき回しだして印象変わると思うんだよな。 |
309. パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
僕も酔っ払い~、年末だしいろいろあるさ~、喉もないし簡潔に ALL>しらん!てきとーに解釈してください。 僕が悪かったんだと思うけど。★つけなかったし。 兵★なんで、フルメン確認の発言と霊COの発言を同時に見たの?占いとの差は?単純に興味があるのさ~ シモンが何考えているのかまったくわからないので。共通認識を持ちたい。 青白視は視野狭窄なところ。>>159でなんとなくわかってもらいたいな。 |
310. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
【祝!突然死なし!】 いいね、この雰囲気!楽しくいこうね~ヽ(゚∀゚)ノ これはソバの打ち甲斐あるね。モーリッツに弟子入りしてくる! 村長の♥にやられかけ(笑)なにこの異次元空間 宿は喉使い過ぎ。真なら喉をうまくコントロールしてね。言い逃げにみられちゃうよ。返答不要 11人中2人の狼探すんだから。ほぼほぼ白く見えていいんじゃない?と思ってしまう僕がいる(笑) 僕は初日は防御感から探してるよ~ |
311. ならず者 ディーター 18:14
![]() |
![]() |
兵 話題になってる>>130おっと見えたが、オットー見えたに見えたCO。何故オットーに拘る!w って思ったら、書いてる途中におっと農見えたわーって意味な。理解したw 小キック連打型>>214ぽく見えるな。この後、連打の取り込み見てから考えたい。 羊 能力者関係から入ってるな。宿が好印象って事だけど、実は狼の騙占の方が良き占い師像実践してたりするじゃん。 羊★そういう時騙されたりしねえ? |
312. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
旅 お昼に急ぐといかんメラね喉すまんメラ。 ☆>>300旅(>>193>>194旅)「対抗がいれば~黒狙い~」は特にそうは思わんメラよ、確かに一人分(自分)能力者を見なくて済むけどさ灰が一人増えるメラよ…対抗=黒(狼)って狂人もあるメラよね?優先順位は低い能-灰ラインも時間と喉があればやるメラ。 農狂に見ているなら霊ロラを言っている灰を疑わないのって話になるメラが狼かロラ主義かはわかりにくいメラ。 |
313. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
兵>>210で返事もらってたか。ごめん、議事録長すぎて忘れてたヽ(゚∀゚)ノ←駄目人間 シモンは一発言に色々混ぜ込んでくれるから。逆にそこが気になったのさ~。防御感と言う言葉が僕にとって一番正しい気がする 娘>>283 チャルメラを出してくるセンスに脱帽(笑 そうきたかー。明日にも期待(笑 ほぼほぼ白く見えてしまってるので、希望は【●兵】で。視界をクリアにしたいな。 初日だしパッションです! |
314. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
パッションフルーツってどんな意味あるんだろう?(・・? 灰こうさーつ!てきとーに行くよ! 僕の発言が色々疑心暗鬼生んでるかもだけど。あんまり考えてない(笑 気になるのは兵だけ。あとはよくわかんない 兵はなんか無難?言葉の選び方が不自然かな。よくわからないけど違和感感じてる 基本、待ちの姿勢というのも気になる 村人は他の人から推理していくのが楽しいから攻めの姿勢なんだよね。疑われるのが怖いのかな? |
315. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
まいど 保留にしていたもの発表します レジーナはん>>198の「霊ロラ避けて」、ニコラスはん>>196「2-2なんだから」、ともにカタリナはんが出てくる前、盤面がどうなるかも分かっておりまへんのにあたかも決まっているかの様な発言でしたな 関連して、ヨアヒムはんの村騙り論は上記盤面決定前の懸念として分かりますけど、レジーナはんに限定しているのは思考が狭すぎちゃいます?それを後から言う理由もわては納得 |
316. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
続き)できまへん と宿旅お二方に突っ込んだからには他も見なと思い見直しますと、盤面について明らかにおかしい人は夜までおりまへんが、ロラ第一発言者のエルナはん>>142は先走りすぎ感がありますな |
317. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
兵☆>>155 見てない。興味なかった。陣形は最後に確認すればいいタイプ 娘>>177 (メラしかは読んで損はなかった) 商>ごめんね、細かいところが気になる方。作った言葉より、本音で話してくれる人を信用するかも。商微白 長>>215 返答ありがとー。素直で好印象♪村長のログ追うと♥♥にやられるので判定みてから考える(笑 者>>224 ありがとー。喉大事。微白 |
318. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
★>>神 >>192旅の中段って青に似た自アピっぽさを私は感じるけど気にならなかったメラか?ちょっとコメントが欲しいメラ 旅 >>195>>196旅で人から人への疑いを整理している感じがするメラ、理由動機の探りが今のところ一番探している感が強く白視メラ。 思考は妙を関連が強い感じがするメラね、★青or妙を疑っている?。 ★ちょっと違う話題>>182商>>183服(>>172屋)をどう思う? |
319. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
本日の見回り終了!今から読み込んでいくね 樵>>286 それでいいと思うよ。あと【スラ撤回しないよ】 屋>>172 発言前に更新するって点では農夫も似たようなことあるけど>>136 ★兵の発言については「第一発言」ってところがポイントなのかな? 「よくわからない」ってほどなのか、とは思ったけど 「言い間違いを怖がってない→白視」って判断基準があるのを 踏まえれば、屋の発言は理解できるよ>>178 |
320. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
これについて商が「無理やりすぎる感じ」と言っている>>182 農夫はどっちかというと商と同じ感覚だよ 「怪しいでっせ」で終わると、黒塗りにも見えるんだけど その都度言語化してくれるなら問題ないかな>>188 服は屋を村視しているのか>>183 ★狼を見つけたかもと鋭くなる村人と、 ここは吊ろうと攻めに行く狼はどうやって見分けるの? 兵屋のやり取り以外のところから要素を取ってきて |
321. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
「ここで村だと感じたんだけどどう?」て発言していくのは 思考開示に積極的な様子で好感だね 兵は屋について「塗りっぽさは…どうだろう」>>213と曖昧 このへんは正直な感想だろうなと思う 「あるとしたらじゃねぇよ」は狼だったら言わなさそうだね 商>>206は妙青の戦術論や黒要素の話をもろとも自己解消してるのが 黒塗る箇所を探してる感じはしないね、あっさりしている 商>>208 ★神白視の理由ー? |
322. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
>>309 見た。疑惑の中、自己弁護より灰に向かったぞこの酔っ払い。外したくなった。 青は疑惑は晴れないが、あの作為感につかみどころがあるから外す。服は意見のぶつかりから見ることができる。ディは伸びて>>311の下段の懸念が自然。リズ入れるか迷ったがここ感情と自分がやりたいこと、という「角」があるんで外す。無難な発言からふたり。 【●旅○兵】 旅が一番話題に上らない。村の影にいる。 |
323. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
【PM9:00まで●2点◯1点希望出し】、問題ありまへん レジーナはんへ突っ込みましたが、猫はんも>>212「黒狙い」なのに希望だしが>>225「パッション」とかなりブレた様に見えはりますので(ブレざるを得ないと考えると目標を迷ってる狂っぽい)、能力者については霊も含め明日移行へ棚上げとしたいところですな |
324. ならず者 ディーター 18:48
![]() |
![]() |
一旦離席したらどこまで見たのか分からなくなったぜ 多分羊の途中だけど、直近屋の>>317見てない。興味なかった。これ白いなw 狼陣営の方が陣形には気を遣うと俺は思ってる。妙みたいな戦術論スキーはともかく。妙は>>179最下段とか見るに、戦術論スキーは性格要素っぽいな 羊の続き 全体的に巧いんだ。巧いから色が見えてこない。狼にもできる巧さ。斑になったら見分けられる気がしないから今日は占いたくない |
325. パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
神>推理大好きタイプと見た。発言に期待~♪ 羊>くるの遅いよ、心配しちゃったよ~。でもありがとー 年越し村一緒にがんばろ~ 樵>進行に気を使ってくれてありがとー集計はおまかせしていいかな?僕喉ない(笑 微白 旅>よくわからない枠。真面目さんかな?(・・? 青>前のめり~ヾ(・∀・。)ノ ナカーマ そのままのヨアヒムでいてください 妙>行動動機大好きヽ(゚∀゚)ノナカーマ 大人の階段登った?微白 |
326. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
ニコ CO周り見たらヤコブが霊で出る前に第1声で非霊してんのな。 その割にはだいぶ空いて「追いつかない」 ★これって状況把握してないのに非霊しちゃったってことか?夜明け前から第1声で非霊することまで決めてたか?何も考えてなかったか?突っ込み入ると思わなかったか? その後はパラパラと色んなヤツの発言に対して突っ込む役回り。 昼になってからは質問の意図とかも丁寧に説明していて好感が持てる。 これらの要 |
327. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
素をどう今日の占い先に結びつけるか気になるな。それと質問の回答次第。 ヨア >>137これを自然体と取るのは同意だが、だからと言って非狼要素になるとは思わない。 狼のが夜明け直後は忙しいからな。俺は陣形なんて決まってから考えればいいや程度に思ってたぜ。まあ酔ってたがな。 で、問題の>>249確かになぜこのタイミングでこの発言ってなるわな。 ジムの質問の回答>>258からすると白アピが目的?狼がこ |
328. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
んな目立つことするかって気持ちと、村がなんでこんなことまで言って白アピしてんだって気持ちが半々だな。まあ、ここも占いより怪しくなれば直吊り枠か。 ディタ 非占は早かった。 反応も素直でわかりやすい。独自の占い先を選ぶ基準を持っていて共感が持てる。 だけどこういうとこに序盤のうちに占い当てときたいって枠でもあるんだよな。ちょっと考える。 オト 何人かが指摘してる通り、プロから気遣いの男だな。だか |
329. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
らこそ>>172の兵に対する発言は引っかかるな。 そんなこと聞いて狼見つかるのかって思うぜ。それがご機嫌とりに思われないよう、無理に誰かに攻撃しにいったって感じに見えんだよな。 狼って答え知った上で誰かを疑わなきゃいけないから、無理が出るもんだと思うんだよな。初日は占いだし、そのちょっとした違和感から一見白っぽいやつ狙ってきたいんで引っかかったな。 アル COは2番目に遅い。でいきなり「怪しいで |
330. 木こり トーマス 18:53
![]() |
![]() |
っせ」。防御感0だな。 で、怪しいところは怪しい白く見えたところは白いはっきり物言うスタイル。理由もはっきり言うので無理やり感もないし、俺が好きなスタイルだな。 ただ好感でセンサー曇って狼逃しては元も子もない。発言が増えてもボロは出さなそうなタイプに見えるので占ってもいい枠だな。 パメの質問見たが投票先発表まで待ってくれ。 まだ悩み中。 ていうか、もう@1じゃねえか! |
331. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
この宿さん理解できるなぁ 要するに村負け可能性を1ミリでも残したくない強い願望だよね。自分が食われず偽物と灰狼をすべて吊れば勝ちだ 宿さん偽者だとしてもかなーり村に入れ込んでてエネルギー使ってるよね。演技だとすればそういうことだと思うー エルナさんがそこ宿の返事で理解したっぽく見えたのはちょっと嬉しかった〜 >ディータ ☆理想の占い師って感じじゃないよね。宿が何を求めているかは分かる感じ |
332. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
能力者さっぱり見てないヽ(゚∀゚)ノ 農>そば粉お願い。明日が本番だ。 農★>>319 初日に黒塗りする狼みたことないんだけど。なんで僕狼として黒塗りする理由あるのと思うの?興味本位でっすヽ(゚∀゚)ノパッ 灰考察後誰が残ってたっけ…?(・・? ま、てきとーなので。僕の心を惹けるのは君だけさ(σ´Д`)σ とでも言っておけばいいんだろうか(‾ー‾)b 【決定には同意します。】あとはおまかせ~ |
333. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
占い先考えなきゃだけどオットーさんの>>172は結局兵黒視だったんかーいwと でも屋狼なら私が解釈示してあげたのに乗ってこないのはちょっと理論武装していないですって感じで逆に白く思っちまった。 防御感と言えば確かにそうかも知れないねーとは。屋がそう思う思考自体は否定出来んかなぁと ただそのシモさん自身はここの流れは>>214上段のまとめ方が好き。返事待ちつつここも占い不要かなと とりま⚫︎者で |
木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
やべえ、喉使いすぎたな。 おっちょこちょいアピにもなるし、まいっかって思って喋っちまった。 占い希望出したら何も言えねえ。 愛ちゃん先輩、いつも褒めてくれてありがとな。 調子に乗ってつい饒舌になっちまったぜ。 |
334. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
>>318 娘 旅は自アピというより自己言い訳やっとるんだ。>>267とかな。情報収集はするが結論がにおう開示が少ない。ツッコミ待ちと、受け身。視線が外を向きつつ内側に入るんでなかなか表に「ニコラス」が出てこない。意見はしっかりしてるのに、「おどおどしている」。 ★>>331 羊 今、宿真決めうてるか? >>332 あーわかった。オットーは「ここ狼ならイヤ枠」なんだな。@1 |
335. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
☆宿>>233 好感より実利を感じましたなあ。状況整理と冷静な判断は村にとって助かります 【●屋◯旅】で提出しますわ エルナはんに関しては●屋で一緒に見えてくるのとちゃいます?皆さんからしたらわても含めて一石三鳥でんな ニコラスはんは別ルートで、断言したあの発言が放置できまへんので屋が無理なら次点で見てみたい所です |
木こり トーマス 19:07
![]() |
![]() |
占い希望はリザ、ニコ、ディタ、オト、アルの中から選ぼうと思ってんだが、実際俺の投票先が選ばれると限らねえが、判定割るなら猫が真視取れそうな黒っぽいヤツがいいよな? まあ占いで選ばれる自体黒出てもおかしくないヤツってことだから気にしなくていいか。 この中の誰でも違和感ない理由で挙げることができると思うぜ。 |
神父 ジムゾン 19:09
![]() |
![]() |
ジャックはうまいよ。自信もったらいいわ。 占い先は、どこでもいいわよ。実際黒判定出されたあと、その相手がどうなるのかはわかりにくい。判定黒がでようが占われなかろうがジャックが動きやすい処をあげればいいわ。 |
337. 農夫 ヤコブ 19:15
![]() |
![]() |
屋>>332 そば粉は任せて![粉袋エンヤコラ-] 僕、屋の発言が黒塗りだとは言ってないよ★もしかして早とちり? 「よく分からない」の部分が僕の感覚とは違うなって話だね (初日に黒塗る狼は普通に見かけるよ) 逆に黒塗りしないで手つなぎする狼もいるんだけど 「僕狼として黒塗りする理由あると思うの?」>>332は 狼なら別に言わなくてもいいのにって感じがするね 反応が早かったし軽さは感じられるよ |
338. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
【●○】括弧つけてね、見落とすメラ。 占-長屋神羊商娘 一-妙兵旅者屋屋 二-商_兵_旅青 >>225長、>>313屋、>>322神、>>333羊、>>335商、>>338娘 まだ羊者商服が残っているが、正直屋を占いたいメラよ。残したくないメラ。 それまでで言うなら妙がわかりにくそうと感じたところだが長(候補)に重ねるのもなんか嫌だなーというメラ。青は斜め思考でちょっとメラ。 【●屋○青】 |
339. パン屋 オットー 19:17
![]() |
![]() |
羊>兵黒視じゃないけど、防御感感じるから占って欲しいかな。兵白なら視界クリアにして…この白い世界で誰をみればいいのかヽ(`Д´)ノキツーイ 次点は旅かな~。よくわからんし。 そのあとあるとしたら樵かね。うん、パッションヽ(゚∀゚)ノパショーン でも、みんなよく話してくれて嬉しいよ~('-'*)年越し村、付き合ってくれてありがとう。このまま楽しく行きたいな♪ んじゃ幻のそば粉さがしてくるよ! |
340. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
エルナ。>>263に返答もらえてないけど。戦略的には経験則に自分とはズレがあるけど、他者に対しては自分が疑問に思うところ(>>261・>>294とか)さくっと質問してて手抜きがでkもとい感触がいいのもあって、言語化の波長が(一方的に)あってるんだと思う。話題にあがったオットーへのフォローも別段おかしく感じなくて、今日のところ放置枠。 ディーター。灰を丁寧に見てるのは分かるが、自分全力スルーorz |
341. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
農>>337Σ (゚Д゚;)すれ違った ヤコブ、ありがとう!これで年越し蕎麦うてるね!ありがとう! みんなに美味しい蕎麦だしたいな~('-'*) ☆ごめん、どっかで黒塗りと言われた気がした 初日はパッションたいぷ。初日から決め打てる情報なんてないよー。単純に、動きが重い人、情報が少ない人から選んでるかな~ 人狼って情報戦だと思うんだよね。情報をどれだけ残すかが僕の仕事だと思ってるよ~ @1 |
342. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
違和感とかは感じない。>>324カタリナ評あたり、狼を探す基準持ってるのが村視点に感じた。 オットー。>>172は相手の発言傾向を見る質問だと自分は受け止めた。発言促しも含んでそうで、議題投下も含め、まとめ役の空気出して白狙い占い対称になりやすい立ち位置なのが、やや白。よっぱらいはなんと言うか評価していいのか困る。 トーマス。人数少ないけど、灰の見方が丁寧でわかりやすい。>>287擦り寄り警戒 |
343. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
とか今後に響くことをあらかじめ言ってるし、ブレが出たら分かりそう。多弁意外の灰をどう見てるかを見たいけど、今日の放置枠。 ☆>>326把握してなかった。安易に非占霊して、霊潜伏希望のリーザに申し訳ないってか抗議きそうだな→あれ抗議ない。てのがあって>>266。 神父。>>242のトマ評が分かりやすく判断基準を出してると思ったけど、主にカタリナ向けの質問でこういう視点からの判断は自分には難しい。 |
344. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
ただ総括した>>293なんかはどう見たか伝わるんで、放置枠その3。 ★>>269「うまいな」×2はどういう評価? シモン。屋→兵が目立ってるけど、★>>155のオットーへの質問は何が見たかったんだろう? >>264はぐるっと回って白要素にとってるっしょと突っ込みたい。なんだか印象埋没気味。 リーザ。霊関連のところがメインで、朝の時点では灰に言えることなかったのかなーと。霊関連に終始してるのは |
345. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
>>334神 自己完結系ね、ただ単に結論が遅くて表舞台に立っていないだけという気もするメラ。 まぁなんというか旅は「怪しんでいる発言」と「白黒の発言」を分けていてまだ白黒いう段階でないだけだと思っているメラよ。 あと旅で気になったのは能-灰ラインからも狼探していそうなんだメラ、ただ霊ロラOKのスタンス(>>196旅)でそれはどうなんだ偽ライン探し?という気がしないでもない。 |
346. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
質疑の結果な感じもあり。>>266返答待ち。 アルビン オットーへの無理矢理感指摘は、それ自体に疑問もつのは不思議じゃない。>>189の言語化がすごいと思った。指摘が具体的でどこを見ているのかが分かりやすいし、放置枠。 >>315 ああそこ。3-2になっても霊ロラ開始確定だから同じことだし気にしてなかった。★その指摘、引っ張た理由ってある? |
347. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
カタリナ。自分全力スルーされてる。神父とのやりとりが世界作っていた印象。意見は同意できるところと、えっそうなるの?なところがまだらで、判断が難しい。 ★>>274技量想定どんな風か知りたい。あとごめんここどうしても分からなくて、RCOのRって何の略か教えてくれる? 増える増えると追いかけてたが限界。●ヨアヒム○シモン 残り喉@1酷かった。質問への返答これから読むけど、今日中反応難しい。ごめん。 |
348. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
ただいま 旅>>266なるほど、267併せてニコ視点聞けて良かった、ありがと 羊>>285☆yes エルの>>183, 201で共通してる主張は 「穿った突っ込みで黒塗りする狼には見えない➡白い」だよな けど一方で「穿った突っ込みで狼を追いつめる村に見えるか」 の検証が全くされていないところに疑念を抱いた >>261で補足がないのも併せて、 あれ、これエルナ視点オレ白見えてる? てな感じ |
349. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
リナといえば>>284下段を読んで、もう一度>>172見返して気付いた これ若干煽り入ってるんだな、そうすると服の『穿った』が 咀嚼できたような気がする、すっきりした、ありがと とはいえ現状、エルナへの疑念は消えないんだけどな これで星回収できたかな、見落としあれば言ってくれ あ、パメラ>>302 生憎だがオレは熟女専だ オットー戻ってきた>>313二段目 喉エコ精神だよ、オレ貧乏性なんだ |
350. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
後みてないの神と旅か。直近居る神から見るか。 神 とりあえず今日は占わなくて良いんじゃね?すまん発言一つ一つ追う気力が擦り減ってきたw 思考の伸びとか見てて、基本村全体からは一歩引いたスタイルに見えるんだよな。狼だったら浮き上がるのは嫌だろ?そういう意味で狼っぽくない。 旅 目についたところから順番に辿ってじんどるふオープンだったんだよこれから見るよw >>192何故俺を気にせんのだ?っぽい発言 |
351. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
僕が霊RCOするとき、霊潜伏考えてなかったの?て必ず聞かれるんだけど この村についてももれず妙が聞いてきたね>>147>>163 妙が村利を考えてFOを反対したのは理解したし、強い不満は感じたよ きちんと思考できる人を求めている感じが、単独的だなって思った>>156 「対抗もしくは霊を占う予定はある?」て質問が新鮮だったな>>236 妙については、あとは発言を待とうかな |
352. ならず者 ディーター 19:40
![]() |
![]() |
俺を見ろ感はある。>>340もそうだな、やっぱ俺を見てくれよって感情が滲んでる。狼ならここまで俺を見ろはないんじゃね? 羊>>331 >>260思考がより真っぽい方を真と信じる感じかってのが気になったんだ。>>311は今回に限らずの傾向の話な。この村の占は…どっちも濃いよ…。濃いから明日の結果と合わせて見ようと思って今日はほぼ見てないぜ…。 |
353. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムの存在を忘れてたCO。 ここも村騙りとかレアケの話してて戦術論スキーか。>>249宿はここまで占に喉裂いてるんだぜ?これで村騙りとかだったら笑顔で吊るすわ。でも話せそうではあるんだよなー。斑ったら殴ってみたら分かりそうな気がする。 屋>>332俺俺ノシ って事で【●青○妙】で提出な。 |
354. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
☆旅>>346 カタリナはんが出てくるまで待ったんですわ 3-2になってもと言いますけど、霊が1になる可能性も無くはなかったです 樵はんは未だ突っ込みどころがありまへんなあ カタリナはん、ジムゾンはんの旅評の言葉を借りれば、開示がないでんな 他人の分析に終始しておりますが、結局白黒については宿白以外全然言うておりまへんし、文字化けしてますけど>>333は●者やろか。だとすると ★占希望理由を |
355. 負傷兵 シモン 19:50
![]() |
![]() |
ニコとすれ違い>>344☆ オットー>>121の前三人がCO回してるのに、回してなかったから オレは発言前にリロードすることがよくあって、 多分オットーにはそんな習慣がなくって、 お互いの星のやり取りになったんだと思う 横レスだけど旅>>347 RCOのRはrocket、素早いCOを表現するらしい |
356. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
屋>>341 僕はそばつゆ作っておくね、頑張ろう~[イソイソ] 青は宿村騙り発言が印象深いね。言われる前に言って白稼ぎって 自分で明かしている時点で、自分へのハードルを上げているよね 狼だとしたら要らないことしてると思うけどどうだろう 宿の反論を受けてなお、村騙りに見えないようにしてたと主張>>273 力の入れどころがズレてる気がするけど何由来かは分からないな 青もとりあえず発言待ちだね |
357. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
でさオットー、>>313上段は別にいいんだけど、 >>317上段、二回目の回答だよね (>>160) 割とマジで体調が心配 あと>>314中段の、『言葉選び不自然』★具体的を挙げてくれるか? 下段 疑われるのはそんな怖くない、酔いとかパッションとかで 対話や思考が止まっちゃうのは嫌、そんな感じ つ[うこん] 前後するけど>>309最下段 うん、なんとなくわかった |
358. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
服 服は屋狼ならいきなりスタイルが変わったのは狼としての気負いがないと主張メラ。ロラ、屋商(兵)中心、初日にガンガン行く感じはないメラな。 商 商は屋が狼だから急に疑う姿勢を見せた。という主張に見えたメラ。 >>182商は屋を占SGにする動きちゃいますのと屋が白ならそう思うブーメラn。服旅宿を中心。 商は服と比べると屋に疑われていた兵に対しての掘り下げが少ないのがマイナス印象>>335商 |
359. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
帰って来たヨアヒムだよ! とりあえず晩御飯の前に書いていた原稿を落としておくね。 ★宿 以下のどれが一番自分に近いと思う? 1,常識人 2,奇策に理解のある常識人 3,常識に理解のある奇策師 4,奇策師 ★長>>229 アルビンさんのことを「割と初めに疑ってくタイプなのかにゃっ?とも見てた」理由があれば、教えて欲しい。 |
360. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
まず神、旅質問回答サンキュー。回答からあん時緊張感0って感じたんで、旅は今日は外すわ。 あっ、兵忘れてた!マジボケだ。すまん! 一応精査したが、喉ないので今日占う必要はなしとだけ。 とりあえず【●屋◯妙】 屋は●兵まで希望する割には明確な理由も追加されず、ひっかかりが解消されなかった。 妙は現時点でほとんど灰を見ていない。狼探しの姿勢が感じられない。 >オト 俺のが喉ねえわ!0 決定は自動了承 |
361. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
ディーターはん >>307の服への突っ込み良いと思いましたが、返答待たず>>353希望提出は話出来そうな人は後回し、てか感じでっか? ★妙より青を優先した理由ありまっか? パメラはんの>>358指摘も含め、シモンはん まだこれと言った材料は見当たりまへんな。>>243の妙への質問がちょっと興味ありますが、まだリーザはんが帰ってきまへんし、希望提出もまだなので何とも言えまへん |
362. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
ここの神の判断の仕方が良い感じだと思った>>245 村は自分から相手を判断しにいくものだからね 逆に自己紹介の多い人にはマイナスイメージを抱いている>>251 神の思考は分かりやすくて追えそうだね 羊はバランス感覚がある人なのかな 占に対してどっちを意図的に上げる下げるって動きが弱められた感じだね 青村予想の根拠は分かりやすかったし>>262>>271 この調子で考察を垂れ流してほしいなと思うよ |
363. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
妙に対して旅が「最初に非霊した自分に抗議しないの?」てのは 話すきっかけというか、旅なりの誘い受けだろうね ★「自分で言って突き刺さる」てどういう意味?>>267 自分がR非霊した件について罪悪感を感じてるってことかな 樵が村のためを思って考えている様子なのは神に同意だよ>>240 樵の灰考察についても特に引っかかりなかったね 発言増えてきた人もいるし、残りともっかい灰一周してから希望を出すね |
364. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
あと二人 者 ★>>350者の神評、「村から一歩引いているって」ステルスを疑わないメラか? 全体を見ようとしている淡々と考察タイプメラか?>>177から今日は占う気はない。>>353者 占い理由をくださいメラ。 羊 青白視、村の密度高い思考が伺えてもうそのまま突っ切って欲しいメラ、>>262羊で青村…かな?言ったあと>>271羊反証するあたり村人としての姿勢が丸見て白いと思うメラ。 |
365. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
[うこん]ごくごく、ぷふぁー よし、素面になったはず!喉無し!Σ (゚Д゚;) 兵>>357 返答さんきゅー。対話や思考は頑張るさ~。シモンを疑っているわけではなく、色が見えづらいからね。初日に見ておきたかっただけ。ここまで対話できるなら、僕の希望は取り下げるよ~【●希望なし】 一緒に年を越そうヽ(゚∀゚)ノパッショーン 明日から本気出すはず。さすがに初日に全て考えるのはむーりー。@0 |
366. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
灰は服者屋旅樵神兵妙を>>300前後まで一通り見て、旅から微白を取った以外は白黒要素は取れなかった。 とりあえず暫定で【●なし○妙】でお願いします。 旅の微白要素は以下の通り。 旅>>194「対抗まとめっていやじゃないのかな。」と旅>>194「対抗出てもまとめる気ありありなのがすごい。ってただの感想だが。」 が微妙に矛盾しているんだけど、これはニコラスさんの中で 「対抗まとめへの賛成=偽要素」 |
神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
占い希望「なし」かよwwwwwwwwwwwwwww これは初めて見たwww面白い。この村、想定外が過ぎてすっげ面白い。ばかやろうwww狼が困るだろうそれwww真面目にやれよ真面目にwww あーくそ、腹いてええwwww |
367. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
ニコラスさんが自分の中の方程式に沿って動くなら、多分その中には 「(自分が狼の時に)強い人に殴りに行くのは自殺行為」 みたいな方程式もあったと思う。 現に僕も、そういう方程式を自分の中に持っているしね。 さて、ニコラスさんが狼なら、 旅>>194「パメラ>>167神父に対する警戒ってどういう警戒?」と>>195「ライン戦好みの狼とかは考えない?」 は喉潰し目的か黒塗り目的の質問だったと思う。 |
368. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
第一希望しかないのはまだしも、「希望なし」はさすがのわてもびっくりやで 混乱要素になるから勘弁してくれまへんか ってもう喉0だと無理やないですか ヨアヒムはんは出してくださいな |
369. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
けど、このうち後者の質問はエルナさんに対してで、>>195の時点ではエルナさんはそこそこ強そうな人っぽかったと思う。 だから>>195でニコラスさんがエルナさんに質問をしたのは、ニコラスさんの微白要素だと思う。 …書いている途中に気が付いたけど、これって服旅両狼なら成立しないね、うん。 今から商羊と増えた議事の分について考察してくるけど、多分時間が足りないね。 |
370. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
遅くなったの。 統一になりそうだからひとまず占い希望だけ ⚫︎樵 ○青 樵は白、青は黒狙い。詳しくはまた後で書くつもりなの。 まだログ見返し切れてないから変更あるかもだけど、現段階での希望なの。 占い先の決定はとりあえず樵の言う多数決(?)で良いと思うの。ただ安易に数で決めるんじゃなくて、異論ある時は言うべきとも。 とりあえず樵ね。灰雑メインだけど、進行案は良いと思うし、 |
371. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
安易に自分の白視に安堵せず考察を疎かにしないのも良いと思うの。 まとめになっても変に流されず村目線の平等な考察してくれそう。 ただ初日での印象だし、こういう振る舞いは狼にできない事では無い。占う価値はあると思うの。 青の黒は後で。長くなりそうなの。今日中に書けるかな・・ 星返してくの。 >>243 兵 ☆霊RCOに何か策あるのかなと思ったの。 別にリーザの考えに反しても村利を考え |
372. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
なら何の問題も無いし、そこから真偽考察できるの。 で、農と娘の回答見たけど、要するにそこまで深く考えて無いんだな、って・・・ だからとりあえず霊の要素取りは後にしよーと思ったの。 誰かも同じような質問してたけどこれで良いかなあ? あと旅の非霊回した件 それに気づいたの霊出た後だったの。で、そこに怒っても何も解決しないし。 ふーん、って一応要素は取ってるの。 灰雑は明日に回すの。 |
373. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
まぁオットさんは自分占われそうな状態でこれだから庇う気はもうない。 でもやっぱゆる参加の村人さんが意固地になってるだけな感じはする ⚫︎者の理由はあんま色拾えなかったのと、私評の「狼でも出来る」があんま好きじゃないから。占いでも見たくないって相当忌避されている感じがあるけど かといって私への質問も神がしたやつの焼き回しだし。占う代替で何とか色探るかーでも面倒だから吊るかーでもない微妙な触れ方 |
374. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
灰雑落とす 服:屋白視の説明でちょっと予想してたのは、>>134『隠れてた?』 これ発言時の服感情と屋の質問がリンクしたので、 共感経由の白視に至ったのかなーとぼんやり考えてた、外れっぽいが >>213最下段の言葉が強くなったのはごめん、 兵屋両狼説が余りに予想外で「こんな雑なライン切りがあるかーい!」 って突っ込みたかった 他の発言に引っかかりはないけど、やっぱ>>348がな… |
375. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
屋:正直、>>309以降読むまでは疑ってたんだよな オレ宛レス以外にも、何か雰囲気重視の一方で 狼探してる感が薄いように見えてた けど>>309以降がふわんふわんで…て書いてたら >>365え、なに?! お願いちゃんと言語化して! 開き直り村か、エンターテインメントに目覚めた狼か…わからん ちょっと占の力借りたいです とりあえず希望は【●服○屋】で出す |
神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
割るよ。 レジーナが先行偽黒出して反転判定してくる可能性もあるが、それでも出す。 猫の判定が真実。2d、真占ヴァルターは狼をひく。 狼をひいたら、よろこんで吊り希望を出す。それから、対象の黒要素をだし、ラインから 宿は白要素をだしたり、村を今日のような調子で説得してくる。なるだけ、明日は決定前後に猫にいてもらいたいんだがな。喉残して。 |
376. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
リーザはん>>372 霊の真偽考察をしていたのは分かりましたが、何故ヨアヒムはん他とも永延絡んではったのですか? ★霊の要素取りが終わったら「はい、これまで」と切り上げる気にはなりまへんでした? |
神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
ああ。その場合は樵が猫の白になって、レジーナと戦うことになるな。が、今日の樵占いはないよ。 あっはは。面白そうか。いい相棒だ。実は俺もそう思ってたところだよ。 今回レジーナからの黒出され役は、面白いぞ。すすんでやりたくはないが、必要なら、いつでも背負ってやるさ。この村では、最高の遊び相手だぞありゃ。 |
377. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
者は読んでて考えが理解できるけど、何だかさっくりしてるね さっくりっていうのが上手く言語化できないんだけど 内容に特なる引っかかりは感じなかったよ 「庇う気はもうない」って言いながら直後にフォローしている羊>>373 この動きは人っぽく見えるなぁ んー農夫の希望は【●青○者】にしよう 色判断の難しそうな人を挙げたよ |
378. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
青:斜め枠。視点の斜め具合が煌ける見込み。>>359とか面白白素☆3 兵:>>155早期推理感と>>348自己白前提での疑い、>>357屋懸念等手持ちの情報で推理してる印象。相対的中庸 屋:酒あるとねぇ。あと見込みが複数●屋 妙:このタイプは初日判断危険 旅:既出と>>347単独感外し 羊:避けるべき打算と擦り寄りが狼なら根性入れすぎ 決定見てるよ。発表は私に任せな 服様子見中 んで○者かね |
379. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
占-長神羊商娘旅者樵青屋妙兵宿農服 一-妙旅者屋屋青青屋__樵服屋青 二-商兵_旅青兵妙妙妙_青屋_者 >>225長>>313屋>>322神>>333羊>>335商、 >>338娘>>347旅>>353者>>360樵、 「>>365屋 ●兵撤回」 >>366青>>370妙>>375兵>>377農>>378宿 屋9p 青8p 妙5ポイント残り一人まだ●青逆転あるけど時間 【●屋】 |
380. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
●なしとか斬新なのが飛び交ってるなおい。こっちは明日以降の考察にだって使いたいんだから希望出せよな。おいジャンプして見ろ情報落とせやって思ってるぜ。 娘☆>>364 ステルスじゃなくて、逆に目立つと思うんだよなその位置。その位置からの考察が途切れなく続くなら村、そうでなければ怪しむ。っつか、>>350内で狼だったら浮き上がるのは嫌だろ?とも書いてるんだけどこれは流し読んだか文脈理解できんかった? |
381. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
ただいまー 思ったより早く帰ることが出来てよかったよ ざっと見た感じ、オットーに希望集まってて「えー」という感じではあるのだけど……まぁ仕方ないか。 シモンの疑いも読んでるよー。 >>348だね。ああ、そう見える……というか、そこに言及していない(狼に見えない)と言ってる以上オットーに関しては村に見ているよ。村基点でのオットーはまだ見えていないしね。「シモン白見えてる」の部分の疑いは咀嚼できな |
383. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
で商☆>>361とも併せて理由の前に。 基本初日の占基準はここ>>223。で、質問の仕方がアルは俺の>>223読んだ上でなんで青が上とかある?って確認に比べて娘はこれ見てない感なんだよな。霊とは言比べるのはおかしいけど、俺はアルの聞き方の方が好きだ。 で、理由な。殴った手応えが青の方が妙より分かり易い気がしたから。妙は戦術スキーな所擦れ違ったら嫌だなって考えて○に落とした。 |
384. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
で、服が希望から零れた理由も書くな。 書きながら灰雑落してたんで、俺の脳内で最初に書いたやつの印象がどんどん薄くなってったんだ。他のやつの希望見て、「あっ服…まあ喋るから良いか」みたいな感じ。 羊へのお触りはもうちょっと人減ってからじゃないと俺の可哀想な脳が追い付かないんだぜ。@1確認用 |
385. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
占いの発表方法は 【黒判定なら即、白判定なら3分後】で行こうと考えてるよ 長宿は夜明け立ち会えるかな? もしどちらかでも不在だったら、発表順は占い師sに任せるけど 順番決めたいって意見があれば言ってほしい |
386. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
かったので注釈は欲しいやも。 >ディーター >>183の>>170は>>172の間違いね(訂正用のact欲しいなぁ) G編成で真狂—真狼が強い?は知らないなー。私は聞いたことなかったし、確か狼の勝率だけで言うと3割程度だったと思うけれど。またエピかなんかで聞かせてくれると嬉しい。 ☆者 「それ以前」は服白を提示される前に、ってことね。 文脈と合わせて読み取ってくれたら分かりやすいかも。 |
387. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
>>368 このアルの困り方が村思考。>>376 さらに探り。 オットーは酔いすぎだ要素にならん。ヨアヒムは希望だし逃げんな。どうすんだよ・・・これ。 兵は>>375で思考動いた。樵●屋ね・・ ☆どこかの者>ふたりとも「応じてくる発言の仕方がうまい」だ。 【決定了解&発表順は農に賛成】 だが村長が来ないぞ。セットミスだの顔出しないのにセットできてただのゲルト占っただの、偽決めうつからな。@0 |
388. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
>>266 ニコラス ☆スルーごめんなの。 いちお護衛ブレ懸念とかないの?とか最初のブーイングで聞いたつもりなの。 で、さっき書いた通り特に深く考えてなかったみたいだからここから要素は取れないと見て今は放置に決めたの。 >>376 アルビン ☆青に霊潜伏のメリットをって聞かれたからだよ? 灰で気になる事あったら言うけど皆が先に質問してるからリーザ目線灰精査はある程度できてるの。 |
389. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
決定は見えてる。反対はあるけど、特に占いたいところもないし。 >>384他のディーターのエルナの思考に対しての積み重ねというか、時間経過で前の色が薄れていくってのはかなり村だと思うよ。この白アピをディーター狼がするかっていうとふむ?ってなる。狼なら今までの発言から、白アピ派っていうより考察で魅せる、頑張る方向の狼だと思うからねー。 後は特に印象更新なし。夜明けまで待機だけど村長いるかな?@0 |
390. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
【微妙だけど決定確認】自分の希望合ってる。パメラが集計してておやおや。てかエルナの希望は? パメラ>>345霊ロラは狩保護&狼側最低1墓下確定で手数大切。>>303>>312把握。>>318灰雑感内容でいいかな。 シモン>>355そうじゃなくて、オットーが議題投下前に村長CO見ていたかどうかでシモンは何を知りたかったんだろうかと。質問飛び交いはいいんだ。R=ロケット納得。ありがとう。 |
391. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
うーん、ちょっと忙しくて更新時間前後いれなそうなの・・・ で、屋と青が希望ナシね・・・ >>屋希望の人 ★屋確白になったらまとめやらせるの?リーザは正直今日の振る舞い見てると不安。 |
392. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
>>380者 浮き上がるって表現がわかりにくいメラ。うーん、例えるなら‘クラスを俯瞰的に観察しすぎて浮いているボッチが逆に目立つ‘って読んでたけど。結構神はひとつの話題に対してほかの人とこうだよねああだよねと話しているのでそんな風には思えなかったのメラ。 今日の話題としては ・屋兵について商服の感じかたについて ・青妙の戦術話からの波及 …えーと私宛の星はないメラよね。 【長不在なら宿からで】 |
393. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
>>379 宿の◯者が入ってこうでんな 占-長神羊商娘旅者樵屋青妙兵農宿服 一-妙旅者屋屋青青屋__樵服青屋 二-商兵_旅青兵妙妙_妙青屋者者 者>>383 理由がちょっと解せませんな。殴るというのが占うという意味でしたら、班前提の理論に見えますわ。殴るというのが希望出しそのものという意味でしたら、対話でいいんちゃいます?すれ違いそうなリーザはんを放置するより重要でっか? |
394. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
リザ>>371 ありがと、深読みしてたってことか、灰雑待ってる パメラ集計ありがと、オレのは合ってる 灰雑続き 樵:村の協調とか和とかを重んじてる感じだな、>>138『独断嫌い』 灰考察の落とし順明言してるとことかも、フェアに村に向き合いたい 姿勢に見えて好感、灰への視点も歪んでるとこは見えない、白寄り >>360上段 oh…ぜんぜn気にしてないよ(まがお |
395. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
神:序盤から[不安]とか[危機感]てワードを使ってるよな この言葉起点に樵白視してる辺り、狼の煽りではなくて、本心だろう レジへの警戒感を表出したり、>>252下段の村長宛のお願いとかも あー村利考えてくれてんなーと思った、 思ってたけど>>322の旅占理由は疑問、自分視点の意見が欠けていて、 それまでの発言姿勢とズレているように感じた、ここだけ浮いて見える ★理由あれば教えてほしい |
396. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
決定了解 かといって青占いとかはもっと勿体無いと思うしねえ。夜明け居られないんだけど リザがここで>>391の懸念を出せるのは好きだなあ。屋白なら思考一貫でいい感じ エルナの>>389は見たけどまだ自分の中で考えられてない。 >ニコニコ ニコは何となく村人かなぁと思ってるけどちゃんと読んでない 青のスキル感はどっかでアンカー張ったけど初動の「早いな…」が手練れじゃないだろうなーと本音っぽくて |
397. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【発表方法は農に任せる】 長来なかったらどうすっかな。とりあえず宿から出して貰って長がどこ占ったか笑顔で聞こうぜ。 服>>386見たとだけ言っとく。エピでな。 神>>387それ俺の質問じゃないぜ。 商>>393殴る=対話。割れた時に占い師込みで判断材料にしやすい方選んだ。割れないなら別にどっちでも構わねーよ。 娘への返事は喉に収まらないし明日な。@0 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
まぁ霊はちゃんと見ないと分かんないな ただ護衛は宿からぶらす必要を全く感じないな。 村長が偽っぽいとは思わないけど、食われて欲しくないのは宿 商とかちゃんと読めば人かなあ。樵商者あたりそこまで白さかんじない。樵も商も世論白だから私が間違ってるかも知れんけど |
400. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
【決定了解】 >>390旅 読み違え済まん、様子見狼警戒してた >>391妙 気持ち分かる、すまん、 ただ元々疑ってたのと>>365の不思議な動きを目の当たりにして、 何がしかのアクションを取らずにはいられなかった |
401. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
占い発表、喉枯れてるようなので前言どおり 【黒判定なら即、白判定なら3分後】に出してね。よろしくー って、長来たね、良かったよかった とりあえず●屋に決定したわけだけど、 屋は気負いがなさそうだしそんなに狼っぽく見えてないんだよね 村から視界が晴れるならここ占いは有りかなって思うよ |
403. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
商羊は見終わった、けど白黒要素は無かったと思う。 【決定了解】 これだけだと喉がもったいないので、女将さんからの質問回答を回収しておく。 女将さんを見てみて疑問に思ったのが、 宿>>122「ヴァルの非狼は安易に取るのは危険」 &宿>>150長評「このタイプが狼を引くと堅実に非狼を稼ぐ可能性がある。」 &宿>>175「不意打ちの占い師で非狼稼ぎ←もしたかった」。 |
404. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
これを三つ合わせて考えるに、>>175は真視点には見えないから偽要素かなと思った。 けど、女将さんが奇策師なら真でも非狼アピしそうだなと思い直して>>359の質問をしたよ。 回答は自称奇策師ということで、以上の要素は女将さんの偽要素にはならないと思う。 >>300以降は見れていない! |
405. 村娘 パメラ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【明日から非狩が透けないように喉1くらい残そうメラ】 明日は神羊は白っぽい放置メラ。屋確白になったら服も放置、商を能力処理にかけるつもりメラ。兵者樵あたりと対話してみたいメラ @0 |