プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、2票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、2票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (otako)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (eihwaz)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (roots)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (rankE)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (yamanbow)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (dice)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (honoka)、生存。狂人だった。
老人 モーリッツ (momonga11)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (katayaki)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (craret)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (case)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tendo)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (otako)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (eihwaz)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (roots)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (rankE)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (yamanbow)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (dice)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (honoka)、生存。狂人だった。
老人 モーリッツ (momonga11)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (katayaki)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (craret)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (case)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tendo)、死亡。村人だった。
887. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
こまあぁぁーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 素敵だったよ!!凄かったよ!! おんな考察落とせるようになりたいよっ!!! |
900. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
妙はMVPっす。娘も狂潜伏決まったしMVPかな ヨアはごめんねー。周りの雰囲気と適当ライン(間違えた時の予防線)で狼視しちゃって。取った感覚白大切にすればよかった。まぁリーザも白視してたけどな! |
902. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
何方さまもおつかれさまでした。 楽しんでいただけたのなら狼陣営として何より。 この度はお相手いただき、どうもありがとうございました。 [もこもこの羊の着ぐるみ姿で、優雅にお辞儀する] |
905. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
ヨアくん、お疲れさまでした(>△<) 私が言うのもアレなんですが…、最終日まで残って、最後まで殴り愛するのって大仕事だと思うのです。 ヨアくんは、その大仕事にしっかり向き合っていた思うのです!!! |
906. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
妙>>899 この大勝利を「何とか勝てた。」かw こまなら次はもっと強くなれるぜー?w …よしよし。よくがんばったがんばった。 [こまぎゅうぎゅう] 先に一人で吊られてごめんなー |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
オットーさん、纏め本当にお疲れさまでした(>△<) 私は纏めやったことないのですが、これまた大仕事だと認識してます。 オットーさんの纏め、雰囲気が良くて好きでした( ´ ▽ ` )ノ♪その裏には、オットーさんの苦労があると思うのですが… ありがとうございました(ふかぶかお辞儀) |
917. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
パメラも生存勝利おめでとう。 ●一回分、それも初回できっちり消費してくれてありがとな。 潜狂としての責もしっかり担ってくれてありがとう。 ちょいちょい顔出してて元気そうだけど、どうぞお大事に。 |
920. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
初手パメラ護衛だった。まさかの。 (よみながらなので反応おそいや~) ヨア>>913 いやぼくもね…だいぶフラットに見れないほうだから みたいなのはありますな。はい。 必殺技は出してくれてよかったんだ…(こごえ |
922. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
実ははじめての再戦チェーック! G1341 青年 ヨアヒム roots あ!パメラ待ってた奴! G1341 パン屋 オットー momonga11 古いCOの人か! ニコのパメ好きはここからなのか・・・。 一応言っとくとパメラ噛んで詰まされたニコだよ!非リア充革命はやめたぞ!こっちの方が幸せ! |
936. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
あ どこだっけ。確霊護衛なんだけど ニコみたいな狩だったらそういう絡め手は使えるけど うーむ…この村の狩人だと…わ、わからないな… みたいなことを思っていたような気はする? 護衛支持したら本当にそうしそう みたいな(ぱっしょん まとめ役はニコラスに押し付けてみたかった。 なぜ13人村で確霊なんだよ!対抗ください!みたいな… |
940. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
ニコとモリ爺に聞きたいんだが、まサイの非リア充村の名言集変えた奴知らない?全国に下手な替え歌提供しちゃってんだが・・・。 今回もなんか替え歌しようと思ったけどやめたわ。(ネタ切れ) |
943. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
屋>>936なんやかんや霊もかなり重要だから鉄板指示でほんとに霊護衛で占い抜かれたら、それはそれで諦めるかなって感じなんだよね私の感覚的には。霊抜かれるかもしれない真視してる占い師抜かれるかもしれない狼と狩5分5分っての見てると不安になる |
944. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
G1311 旅人 ニコラス rankE G1341 青年 ヨアヒム roots G1341 旅人 ニコラス otako おおう、前回の黒すぎた村人をやってた村かの。 まさいの名言集ってなんぞ?みてみるぞい。 |
945. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
羊>>937 我輩いつも「おまかせ」なのよ。 狂以外は生存勝利したし、狂は苦手なのでする気がおきんのだ。 ヴァルターでの三度目の正直は完敗だった。 次にヴァルター使うのは、10戦以上後だな。うん。 全キャラ勝利が遠のいたのが、寂しい。(残シモン+オットー生存) |
953. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
そーいえばリーザの私黒視は本気で落とそうとしてたの?それともなんか意図あった? 年吊り時にそれを言ってない、羊黒の時言うってそれだけ今見たら十分黒いけど私黒視で惑わされた。 |
957. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
歌かーいいと思うぞいー しかし今回のニコは前回と比べ9割り増しで白かった感。 今回潜狂とかないわーとか思っていたのじゃが 考えてみればパメの占い確定するとかいうセリフは くさかったのう。 よくあれでワシ吊ろうとかワシ狼見てなかったなと 感心したぞい。 |
960. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
旅>>953 うん?単に思ったことを書いただけだよー。 別に落とそうともしてなかったし、単純に発言読んで考察したらそう思ったから書いちゃった。深い意図はない。 そうなんだよね、すごい黒いこと自覚してた。 |
968. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
よみおわりー。再戦はペタとですね。 G562 青年 ヨアヒム tendo G1117 青年 ヨアヒム tendo リア爆はやはり難しいね…。 まとめたくはなかったけど2dのまとめは コンセンサスとりたかったきもち… 反省点が山積ですな。うん。 |
970. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
こうして僕の一年以上前から立てていた羊飼い カタリナで村に参加して ひつじ年を迎えるという計画は呪いという名の元、 狼勝利で見事に素敵な新年最初の思い出となったのである。 ひつじ年めでたい!おめでとぉー! …次は12年後か、長過ぎだな。 |
972. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
>>963 うん、何一つなかったよ。村だったら私結構ぴりぴりするからこうみるかなーって。兵=狩は全然わからなかったなー。 狩やったことないんだけども、狩っぽかったのって消去法? |
979. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
ヨア黒目 リナ狼 フリ狼だとかいわれてるけど しっくりこないうーん←おそらくここがかなり要言語化であったポイント ヨアの初動黒いとかなんとかぼくの灰に埋まっているので うーん、灰にいたかった気持ちはひしひしと… (まとめじゃなかったらどこまでも殴ったりその跳ね返りを みることが可能だからなのかなあ…的な) |
988. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
そういえばペーターが3d墓下でストレートに当ててるのう。 やっぱこんなキャラを初日吊りしてはダメだったのじゃ。 (▼年投票したけど) 最終日のヨアのHPは0を通り越してマイナスに行ってないか心配じゃったわ。 |
994. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
あ、馬鹿阿呆あたりはそこまで根に持ってない。 狼は咄嗟にそういう表現を使うのだろうなみたいな? 考察があまり出なくなった後だったから そんなかんじのことを思っていた(感覚論すぎる そんちょ>酔っぱるるか!おひさしぶり。 村そんちょ普通に白かったのでさりげなく決め打てて助かりました。 あとなんか纏めっぽいこともありがとうございました。 非常に助かりました。うん。 |
996. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
老>>988 いやー、ほんと申し訳ない。 でも多分残っててもここ怖の呪文で吊られてた気がするwむしろその後もリアル▼続いてたからあのタイミングが個人的には助かりました。m(_ _)m 惜しむらくは3d墓に置いてある青の白要素だけでもオットーさんに託してから死にたかった。。まぁ、あったからなんだってレベルの殴り書きだけどw |
1004. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
羊>>995 お疲れ様でしたー! まぐれの当てずっぽうって噂もある( ぶっちゃけ全灰見てた訳でも無いし、生きてたら生きてたでころっと騙されてたかもですし、お寿司。 最後の世論とか見ても見事なゲーム運びだったが故だと思いますよー。 |
1007. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
そしてやはり演技指導(ってか赤指導になるのかこれ)はガチだった! というわけでねよう。えぴ議題はおいとくね。 (ねむいので寝てからこたえますな) ■1.戦歴 ■2.希望役職→現役職 ■3.MVP(上限3名) ■4.村の別名 |
1011. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>1001 なんだろう。 その人視点でやれることがなくなったときの 咄嗟の反応臭いものに対して その人の得意とする性質?みたいなものが出やすいとか なんかそんなかんじ。 あってるか間違っているかはわからんけど(…) 共有意識みたいなものがあるときは出やすいようなきがする ペタ>そうね…そこらへんはじっくり読み返しポイントですな…惜しいとこを吊ってしまった。 |
1020. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
年>>1006>>1004 ありがとうございます。 拙い狼でしたので、そう言っていただければ。 恐れ入ります。 次回、全力の姿でお会いできるのを楽しみにしております。 連日本当におつかれさまでした。 |
1021. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
オト>>1007議題ありがと。やっぱオトまとめで良かったよ。 ■1.3戦目。ちょっと流れ分かって天狗になってきた時期。 ■2.おまかせ→村人 ■3.白すぎたリザ、オーラ感じたヴァル。あと一人悩む。 ■4.任せた・・・って言おうか迷ったがやっぱ考える。カビキラー入れようか迷い中。 |
1024. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
モリ>>1019見た。期待されすぎて滑る気がする。 候補1 【カビキラー】狼が白すぎて褒めるしかなかった村【噴射!】 安定のカビキラー。ニコが喜ぶはず(チラ カビキラー部分しか変える気がしなくなった。 候補2 【白すぎて】女だらけの人狼村【黒すぎる】 ちょっと変えたが、インパクトに欠けるか。 候補3 【飛天!】狼が白すぎて涙目村【青華斬!】 |
1028. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
呪縛を解き放ち、今こそ救済する時! 封印されし右腕よ!闇夜を照らせ!煙を払え! 真実へ向かって疾走せよ!全てを白日の下に晒せ! 追放されし妖獣よ!目には目を!歯には歯を!暗き心を破壊しろ!闇の力を見せつける時だ! 天駆ける青龍よ!地上の主よ!天空の王よ!光と闇を合体させろ!この手に破邪の魔力を! さあ!混沌の宴の始まりだ!唄え!騒げ!我はそれを歓迎する! 飛天!青華斬!命の華だ!いっけええええ! |
1036. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
ちゃっちゃとep議題答えちゃいましょう ■1.15戦目(狼村占村狂霊村村狼狼狼村狼村村) ■2.おま村 ■3.パメラ様、オットー様、リーザ様で ■4.ヨアヒム様が並べているようなのであとで 地上ではご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした |
1038. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
G1302 旅人 ニコラス tendo わーお……今のところ一番の黒歴史村ですね……今回も情けないところを見せてしまいました G1311 司書 クララ momonga11 しばらくぶりです、なんだか印象が違いました |
1039. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
5d00:48 ヨアヒム様 禅宗の熱心な方々は午後食事を採らないらしいですわ、一応そういうRPでしたの リアルの私はどちらかと言うと昼を食べないことが多いですわ |
1042. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
修>>1041 だね。僕もここの国で散々「~は白」って出す真見たわー F国時代はあれで偽決め打ちだったんだけどね。 G国になってからは「白」って出しても偽決め打たれた偽も見たことないw |
1045. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
今思えばリーザ様の手順云々って結構な黒要素でしたねー、目の前の狼ほっぽいて手順の話って ちなみに最終日は▼屋のRPPなら▲娘が最安定でしたね、今回の場合は関係ありませんでしたが |
1046. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
修>>1044 そ。共有が居た編成。 Gぬる過ぎとは思わないけど共2居る編成の方が標準だと思っている脳構造ではあったりする。 ま、それを考えるとG13ってなー厳しいですわ |
1051. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
修>>1045 僕は若葉っぽくていいなーと思ったが。 まぁ手順は示さず、(自分の認識した妙視点からの)内訳だけ表記のが喉的にもよかったんでないかな感は少々あるが。 [アイスクリームを添えたホットケーキをもぐもぐも] |
1072. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
修>>1069 いや、我ながら馬鹿だと思うよ割と! お蔭でクローンとか行くと向こうは便利過ぎてもうねw …でもなんかこれに慣れちゃって。 この先も本国にはこのままの状態で参加だと思うわ |
1077. 羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
こま> EPって安心したと思うけど▼屋+▲青でちゃんと正解だよ♪ エライっ☆ 一人になってからの赤。 ▼娘が正解になるのは6日目、残4名を 「青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ」で迎えて、 娘=狂が露呈、かつ兵が素村の場合、だね (この場合はパメラから「自分に投票してる」と申告来てたよ |
1086. シスター フリーデル 03:05
![]() |
![]() |
>>1085 カタリナ様 その文章が深いか、浅いか、重いか、軽いか、結局は読み手次第なのです こういう取っつきにくい信者RPで入るのそろそろやめた方がよろしいのでしょうか |
1094. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
人狼神さま、無事に狼勝利となりました。 どうもありがとうございました。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1096. パン屋 オットー 05:51
![]() |
![]() |
おはよ~。なんだか風邪をパメラに移されたようだ…(… ■1.82戦目 ■2.霊→霊 ■3.リーザ、ヨアヒム、あと個人的にはシモン ■4.考えるかもおまかせするかも リナ>>1095 再戦いいねえ。たのしそう。 |
1108. 羊飼い カタリナ 07:53
![]() |
![]() |
そうそう。ここの一周前のG1336村にも参加してたんだけど、こっちもこっちで狂人が潜伏してたんだよなー なんだかんだでこれで4回目、かな。 村側で遭遇すると本当に厄介だと思う。 |
1112. 宿屋の女主人 レジーナ 07:57
![]() |
![]() |
おはようございます♪まだエピ全部読めてませんが… 青>>1024 村名候補、【カビキラー】〜に1票です( ´ ▽ ` )ノ◇ そうそう、ヨアくんへ。私吊られ際に見る見る詐欺してごめんなさい。。。こういうセコい手法使わなくてもいい、リーザさんのような狼になりたいものです。。。 で、見る詐欺の効果はぶっちゃけ特に無かったですが、された方は気分的に良くないと思うので、やっぱりごめんなさい(>_<) |
1115. 宿屋の女主人 レジーナ 08:04
![]() |
![]() |
*MVP* 1.白狼として誰にも疑われず見事生き残ったこま、ことリーザさん。 2.狼陣営を支えた、かるた師匠こと、リナさん。 3.潜伏を見事キメて、RPPで狼を支えた、凧ことパメラさん。 心情的には、4.鋭いそんちょさん…も挙げたいのですが、3名までってことなので(>_<) しかし、優秀な狼さんと狂人さんに恵まれたというのに、私本当に使えない騙りで申し訳なかったですっっ…(ジャンピング土下座) |
1118. 宿屋の女主人 レジーナ 08:09
![]() |
![]() |
見てきました! うん。修>>1052に1票を投じ治します(‾^‾)ゞ 羊年と新年って言葉入ってるのが良いです☆ あと、これから読む人視点に立つと…って観点から。 |
1119. 宿屋の女主人 レジーナ 08:14
![]() |
![]() |
狼のお二人(2匹?)には、本当に感謝感謝です。 かるた師匠には、いろいろと教えて頂いてとても勉強になりました。 その通りやれなかったことも多々あるので(申し訳ないのです…)、次、占い師や騙り占い師やる時には気をつけてやってみようと思います。 この村の赤ログは今後もきっと読み返してると思います。あと、まだかるた師匠が考えてた手順とか追えてないので、そこも読んで勉強せねば!と。 |
1121. 少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
おはよー…眠いね。 図らずもかるたとはごいたがいたからちらっ。 シスターもお疲れさま。 なんか久しぶりに議題回答 ■1.4戦目 G国は2年ぶりくらいかな ■2.狼→狼 ■3.真っ白だったそんちょさん、なんとか吊られずにRPPにしてくれたかるた、最後まで戦ってくれたヨア兄に。 ■4.>>1052でいいと思う |
1125. 宿屋の女主人 レジーナ 08:41
![]() |
![]() |
おわっ!こまが来てる!! もぉね、こまもこま師匠って呼ばせて頂きます(‾^‾)ゞ 着ぐるみ暖かし( ´ ▽ ` )ノww […は、ゴロゴロとかるた師匠とこま師匠の方へ転がって行った(無礼)] |
1126. 宿屋の女主人 レジーナ 08:43
![]() |
![]() |
そぉいえば、こま師匠4戦目なんですよね(>△<) あと2戦でこま師匠の域に行けると思えないはごいたでした。。。 こま師匠の考察も、また読み返すと思います。うん、本当にこま師匠の考察には憧れるのです(((o(*゚▽゚*)o)))こんな白狼に私もなりたい…!!! |
1129. パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
ぼくもそういえばじんどるふは入れてないな。 単純にそっちのが読み安いというか、 対話の流れを把握しやすいからというか? レジは真占だと気をつけるとかは ないほうが自然に出そうかなーなどと。 いや村にもよると思うけど、真だとまた 違った動きに自然となりそうだから…みたいな。 |
1131. 宿屋の女主人 レジーナ 10:54
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し♪ 屋>>1129 ふむ~。真占も挑戦したいものです(‾^‾)ゞ☆ その時どう考察されるのかも興味あります。 オットーさん84戦目なのですか!! 私だったら、そこまで戦歴重ねることになったら、何戦目か途中で忘れてそぉですヽ(´o`; |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 12:23
![]() |
![]() |
>>1129 >>1133じんどるふをパソコンが拒否ったので、髭使ってます。 >>955 >>958 >>961 うんうん、人に向けてカビキラーをぶっ放したらダメだよ~(‾^‾)ゞ狼でも無事じゃない…灰のおじいちゃんの突っ込みごもっともf^_^;) |
1137. パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
>>1131 戦歴が多かろうがミスリは直らないものでね……(とおいめ http://waoon.net/record/ ちなみに、戦歴はこういうのがあるので数えやすいのだな。 |
1141. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
三途の川渡ってるからもう死んでるぞ・・・。 村名は>>1052でいいな。 リナ>>1070狼ではやめた方がいい・・・。村側は楽しいらしいが。 ニコ>>1101盛ったな・・・。盛れるものなら盛ってみろ!(フラグ) |
1183. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
青>>1161 寡黙に甘んじる自覚があるならトーマス、ディーター、ヤコブ、シモン、ニコラス辺りがお勧め。 レジーナで寡黙だとまず怪しまれる。 ジムゾンは基本的に人狼。 よく喋るオットーとカタリナは役職持ち多し。 頭の回転が速いリーザ、生意気に片足突っ込んでて日に日に可愛くなくなってくリーザは大抵が村人。 パメラは可愛ければ人狼でも吊られにくい。 |
1190. 羊飼い カタリナ 14:19
![]() |
![]() |
青>>1188 可愛くて推理音痴な村人パメラ→食われない吊られない。 可愛い人狼パメラ→吊られない。 可愛い村人リーザ→食われる。 頭よさ気で鋭いヨアヒム→人狼か狩人。つまりそれ以外のヨアヒムは… |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
ただいま♪ オットーさん >>1137 リンクありがとうございます、見て来ました( ´ ▽ ` )ノオットーさんのページはスクロールスクロールなんだろうなぁ…。 鳩節約モード(>_<) |
1200. パン屋 オットー 19:03
![]() |
![]() |
ヨアはきっと30才まで…おっと、クックック…… しかし必殺技とか出しても良かったのだ。 ヨアのプロのせいでうっかり入村しちゃったぼくとしては (無駄に期待値が高めだったのはそのせいだろなってふりかえり…) |
1206. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
遅い話題だけど ぼくはニコラスとパメラが動かしやすい。 村長も嫌いではない。 ヨアヒム>>1205 そのフリはフラグの立っている女性に投げn…… ハッもしやぼくに気があるのか!?// |
1224. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
あっそうだ。 ヨアヒム的に寡黙~と自分でいってたけど (ぼくは中庸より?認識だった) プロのほうが初日とか推理より話しやすいとか そういうのあったりするんだろうか? いや、今後のためにというかなんというか。 ちょっと聞いてみたい(興味本位 |
1227. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
>>1225 なるほど、疑うときに慎重になるのか。 なんかヨアヒムは思ったより引っ込んでる感じがしてしまって 疑いすぎてしまってなんというかすまんね・・ 経験というか 日常生活で「疑われる」っていう経験も 少ない人は少ないからねえ。そういうのもあるかもしれない? などと |
1232. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
>>1218 オットー様 女に飢えているというのに超絶草食系でがっかりです(プイッ 女を捨てたと言っても生物学上は女なのですから、もう少し攻めてくれれば……いえ、私はそんなに軽い女ではありませんから、やっぱりないですね、ないんです、ない |
1237. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
ヨア>>1231 真面目に返そうかなって思ったけど おもしろいから黙秘することにしよう(にや フリ>>1232 おかえりフリ。フリみたいな子に目もくれないなんて フラグもそりゃあ折れるというものですよね…。 晩御飯のやきたて[エピ]を用意したよ~。 …女将がきっとごはん用意してくれるはずっ!(チラチラ |
1243. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
>>1240 ヨアヒム様 姿を持った神など神ではありませんよ、輪廻転生に縛られた愚かな生き物、我々と同じ存在です 故に、そういう思想の私はSANチェックから逃れられるのです |
1244. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
>>1242あなたの神に懺悔します。 私は、とあるシスターから草食系と呼ばれ続け、ネタと取って楽しく笑おうとしたら受け身だとなじられました。 私は、一生魔法使いのままで終わるのでしょうか? もう金の力で魔法を捨ててよろしいでしょうか? 神よ、教えてください! |
1245. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1241 ぼくは実は視力がとても低いので 名伏しがたきものがどこにあるのかぼやけてみえないのだな (すまんTRPGはやったことがないのだ) 。○(積極的に女の子にアプローチしてみればって思ったけど 笑いに徹していそうだからそのままにしておこう) |
1247. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
>>1244 ヨアヒム様 なじったつもりではなかったのですが……あと別に神を信仰している訳ではないですし、そもそも私は預言者ではありません その問いにはそこのニャルラトホテプが答えてくれるのではないでしょうか? |
1255. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
まとめサイトのG国傾向調査に、各国の人数別の勝率の詳細があるよ。 Gは陣形版もあるけど。 修>>1253 それを考えると、F時代の狼PLは、強かったんだろうなーとか思う。 |
1275. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
ぶっちゃけワシ護衛しろよアピールをもっとするべきかも しれなかったが多分ワシだとなにこのジジイ偽だろ みたいな雰囲気になりそうだったのでやめた。 もっと理路整然として自信にあふれてれば護衛しとけよ! って言えたかもなあ |
1276. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
というか初占いだけど潜伏してようかとか 最初思ったんじゃが。 多分素で黒いから襲撃はされないから吊られそうなときに 占いCOしようかとか、それやったら多分吊られるがのう(笑) |
1277. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
リナ>>1269 むむ!これは…あったかい…。 …似合うかなあ?[じー] じいさん>>1276 ぼくの話 ってだけなら 独断潜伏占は3日目までに出てくれたら 許容ではあるよ(…) まあ、人によってはアレルギー激しいと思うけどw |
1309. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
>>1307そうか、パン屋さんはあの薬を飲んだからそういう趣味の人になってしまったのね…。 >>1308うん、そんちょさんが味方なら狼もきっと怖いものなしだよ。騙りはそんちょさんでバレるなら私もすぐバレそう… |
1312. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
屋>>1237 さぁ、最後の晩餐だよー♪気が向いたら食べてね。 [リブロースの甘辛煮][手羽先の唐揚げ][ミネストローネ][コーンクリームスープ][海の幸のサラダ][フルーツサラダ][ハバネロパン] |
1317. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
宿>>1312 わぁいっ♪ [リブロースの甘辛煮][ミネストローネ][海の幸のサラダ]いただきます! 美味そーな食事を出してくれるレジーナには時々遭遇出来るんだよねーw |
1328. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
おじいちゃんお疲れさまでした♪ またどこかの村でお会いしたら、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ 初占い師で真視取ってたおじいちゃん、素直にすごいと思いました! |
1342. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
こちらこそありがとうございました。 拙いながらに少しでも楽しんでいただけてたら幸いです。 一週間、とても楽しく過ごさせていただきました。 またどこかでお会いできたらその時もよろしくお願いします。 では、未来で待ってるよ!みんなのいい一年を願って! |
1345. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
みなさま、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ またどこかでお会いすることがありましたら、少しは成長したところをお見せしたいです! また会いましたらよろしくお願いします !! |