プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村娘 パメラ の 10 名。
236. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
では今日は1月12日。という事は出目で3以上が出ればYの勝ち、すなわちモーリッツ(ずさあ)は人間という事だね。 ┌───┐┌───┐ ┌───┐ │● ● ││● ● ││ │ │ ● ││ ● ││ ● │ │● ● ││● ● │ │ │ └───┘└───┘└───┘ これはなんという1…【老は狼】やったわ! |
237. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
私は村娘パメラ 村に来る人がいい人か悪い日とかわかるようになったの。今日もまた一人来たわ モーリッツ「やあ、少しの間ここに泊めてもらえないだろうか」 ただのおじいちゃんね。こんな人が家の中を荒らすわけがないわ。 パメラ「どうぞ、何もない村ですがお休みください」 【モリ爺は人間でした】 |
パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
>>235俺も >>225旅 いいこと言うなあ。 ただ旅は俺の中でほぼ狂人決め打ちなんだけどな。 色が見えないって普通のこと言ってると同義だよな。 自分なりの経験も勘もないからセオリー通りのことしか言えないんだ。これに負けず頑張ってセオリー通りのこと言い続けるな(ブルブル |
旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
では今日は1月13日。という事は出目で4以上が出ればYの勝ち、すなわち()は人間という事だね。 ┌───┐┌───┐┌───┐ │ ││ ││ │ │ ● ││ ● ││ ● │ │ ││ ││ │ └───┘└───┘└───┘ これはまさかのピンゾロ…【は人間】やったわ! |
242. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 クックック、ゲルトがやられたか ヤツは我ら五天王の中で最弱 五天王の面汚しよ… 斑だすかー なんにせよ本日もまとめ不在ですな それと灰で遺言可能かどうかの発言してない人は発言をお願いするだすよー 今日はもう寝ますーzzz |
244. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
あははははははっ! 勇者一味が一人、楽天家ゲルトをこの手で始末いたしましたわ! さあ我らが偉大なる魔王に新たな生贄を捧げるのです 【判定把握しました】 パンダ・・・ッ!? 確白になるだろうな~くらいに見てましたので以外な判定ですわね 斑はちょっと吊りたい気分ですが判断は怠りませんよ |
246. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
くっ、間に合わなかったか~。 四天王の月とスッポンこと、クー=ラー=ラ復活(寝落ちから)! >>190羊 ☆何かあった時っていうのは…可能性としてよ?カータが勇者に遅れをとったり、裏切り容疑で処刑されたりした場合よ。 や~ね~。私がカータのこと、疑うわけないでしょ♪ |
247. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
ああ、ゲルトが死んじゃった…お疲れ様。 感覚としてはこれ、黒引けたんじゃないかなぁとぼんやり。 ただ、昨日の老村っぽいって声を聞いて狂人が割ってきた可能性もなくはないね…。両方精査していこう。 老は村なら頑張って灰から残り2狼探してね。狼なら沈んでね。 今日の吊り希望についての僕からの意見だけど、【老吊りor灰吊り】と【灰で吊るなら誰を吊るか】の両方を聞いた方がいいんじゃないかと提案するよ。 |
248. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
☆他はね~、読んでて「ふんふん」「そうよね~」「ふーん」「へ~、○○はそう感じるんだ~」「共感はしないけど、まぁ、考えとしては有りかな?」のどれか。ちなみに宿は「うん?」「なんかおかしくね?」だったの。 (笑) |
249. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
ん、ちょっと見えたので 青>>240 ★「いい滑り出し」ってモリが白なら確白のが良かったような気がするけんど、どうしていい滑り出しだと思っただすか? そりゃモリが黒で1黒出たなら間違いなくいい滑り出しだとは思うけんど なんかモリ黒が見えてて、村目線でものを言った勇者の感じがちょっとしたので質問させてもらっただす 今度こそ寝ます~zzz |
250. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
失礼。 判定見てつい笑っちゃった♪ 狂人乙!だね~。 モーリッツ見てたけど、昨日の感じ、人でしょ? パメラ>モーリッツの白要素より、勇者探しに邁進しなさい!私の下僕として。 |
251. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
※農宿考察は絶賛書き直し中なんや…おかしいな…相当ヤコを糾弾しとったのにw 羊(カータ=ル=イーナス):結構23時霊COで話し合ったからリナとは分かり合える気がするんだ。結婚しよう。 >>177「非霊が透ける」もちょっと突込み過ぎかもと思ってるんですが…3日目まで●▼は保留でいいでしょう。老とのラインも>>210からはなんともいえず。勿論老の回避しなかった理由はLWが強いからかもしれませんがね。 |
252. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
>>249 農 僕毎回初日で村を黒狙いで占い希望に当てて確白になって「えっ嘘マジで?」ってなって途端に自分の狼センサーに自信失くすからさ…。今回ももしかしたらそうかなぁ…と不安になってたから、黒出てテンションあがってるのさ、今。 斑状況の方が情報いっぱい落ちてて僕的に見やすいというのもあるね、うん。素敵。 |
253. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
ノー=フーヤ=コーブに先を越されたけど、私もヨアヒムの判定への反応は違和感だね! 「感覚としては」ってどんな感覚?白確になると思ってたなら「感覚としては偽黒出された」が第一印象でしょ? |
254. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
農(ノー=フーヤ=コーブ):>>206を見ると●老は決定的。票の入り具合からして年屋農は切の可能性を含むが青>>202は決定的故に白強い感じなんや。 で>>122「入」とか見てなくってヤコすまんという気持ちは(まとめも乙) で最初の文章ではモリ白前提で書いていたので>>183の「お好きに」でモリ黙っちゃったじゃないか的論調を書いたのですよ、ええ。 …でも見ようによっちゃ狼フォローにも見えるね。 |
255. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
メモしとくと、昨日の希望出しでの老票は年○老→屋●老→農○老→娘○老→青●老だからこの辺りが気になる…って僕が決定票か。 昨日老から白出そうと言った>>210羊や>>212宿にも注目。 >>253 書 「僕の考察では黒はここぐらいかなと思ってたからこれ以外だったら自分ポンコツすぎて黒探せる気しない。 白確はなったらやだなー…でもなっちゃうのかな…」って感じ。 今日はもう眠いから寝るよ。おやすみ** |
青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
でも僕村でも多分同じこと言うよ! まあなんとかしようかな。あの回答で納得してくれるといいんだけど。 とりあえず、パメラは本当にありがとう。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛パメラ神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー パメラのCN何にしよう。魔王と勇者と来たら…他には何があるだろう? |
256. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムの●モーリッツ理由見たけど、理由としては弱い気がするし、重ねたんじゃね?と疑い中…。 ヨアヒム第一希望で2票入って4ポイントだったからね~。 そして、重ね先が宿じゃないのは仲間だから?とか…。 モーリッツは「あと一手吊り逃しそうだから●ヨアヒム」っていうのが村感覚なんだよね~。素朴で良い感じ。 |
257. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
乗れてない。レジの>>212「当たっているような気」を仲間切と見るかそのまま受けるか、頭が働いていない…とりあえず宿代とるんや、ぐらいしか。そういやゲルト乙(おざなり ま、戦術的にははっきりした。 【▼モリ】 【霊能者3日目第一声CO(可能なら遺言CO)】 でいい。占は自由がいいが混乱を生むようなら統一でも可。吊って狼が何処襲撃してくるかを見極めたい。 狩人はしっかり見極めてな。では明日@15 |
青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
うーんこれは僕宿に入れたらよかったのかな… でも宿白拾っちゃったんだよなぁ…(泣 うー…時間がなくて理由がしっかり書けなかったな、反省。 僕はそろそろ寝るよ、明日もまた、頑張ろう。 …おやすみ勇者。 |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
やはり灰考察や希望は早く出せば出すほど白く見られるよね。 今回の僕はあまりにも遅すぎた。反省だね…。 でも反省してばかりもいられない。先に進まないと。 最後までどうなるかわからないんだから。 勇者のためにも、頑張らないと。 僕は村人僕は村人僕は村人僕は村人僕は村人……。 |
258. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
着席。みんな寝ちゃったかな 農>>242羊>>244で面白い事になってるんだが…… 青>>247 とりあえず灰吊希望で。 書>>250 出来れば▼老はしたくないんだけど、老白要素上げなしに白、娘真打つの? ……まぁ、クーが白打っても他の人打たないだろうから白上げやろうとは思う 勿論、灰狼探しもするわよ。それだけをするわけにはいかないということ ただちょっと>>248>>250は印象悪いかも 寝る。 |
259. 司書 クララ 02:15
![]() |
![]() |
★宿>「内訳分かってる青(=狼=勇者)が焦燥感感じる訳ないじゃん」ってこと? ★内訳分かるというより、勇者なら騙りが出れば安心するってことよね?それなら、村騙り懸念の無い真狼仮定の方がしっくり来るんだけど、真狂に限定した理由は? |
260. 司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
★モーリッツ> 昨日、占考察ってしてたっけ? 黒が出るならニコラスから~と思った理由をちょーだい♪ 現状印象 狂人乙だけど、パメラの「老人の白要素~」が勇者庇う偽占い師っぽくもあり、黒出るならニコラスから~の思考の裏付けが取れないんで、娘サイドも警戒中。 |
261. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
あ、パメラごめんね>_< 下僕として~に変な意味はないのよ? ほら、私、腐っても四天王だし。いや、腐ってはないんだけど…。 感じ悪く取られるかな~?と思いつつも、ついノリで…。ゴメン! |
262. 司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
ちなみに現時点での希望は▼青●宿だったりするわ。娘真決めうちじゃないけど、娘真前提で進めたい~って感じかしら? だから、パメラにモーリッツの白要素より、灰漁りをしてほしかったのよね。 |
旅人 ニコラス 02:35
![]() |
![]() |
今日モリは吊れないと仮定する。あくまで村の意思としてはパメ側の黒とモリとの比較をしたいという考え方だね。その場合Yが2黒見つけたとしても負けるケースすらある。 今日モリが吊れたとする。狩人が灰霊守るのもアレだし吊り手が無い11人村だけにY守護率は高い。後は狼と霊の読みあいだが、上手くすれば明日Y真占が確定で罪。 どう吊る?吊ってくれればY襲撃来ても霊CO後の狩CO含むので灰5に吊3、勝てるだろ |
263. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
…寝れない(2回目) 吊り手は2回は失敗してもいいのだ。灰吊ってみてパメ側の黒が出てからY黒との比較をするとの考え方もあるのは理解はする。 しかしこれだけはお願いする。霊が生きているうちにモリを吊って、霊能者の判定を生かしてほしいのだ。だが霊能者は潜伏中故に声を大きくしては言えないのかもしれない。彼(彼女)の思いも汲んでモリを吊り、占師真偽を確定する手段が、今の村にはあるのだ 吊ってくれ! |
旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
現実的には灰襲撃で霊確しませんw まぁそこは深夜テンションで、言ってみた者勝ちを狙ってみた訳ですが、受け入れられるか、失笑で終わるか、どうでしょうかね? まぁ明日仕事があるのは事実ですので、ボチボチ落ちるんですが~2日目とは思えない飛ばしっぷりに正直引いてますわーおかしいなー久々に村人希望出したのに~まったり言いたいこと言って責任の無い確白あたりを狙ってたのに… まぁ今度こそ、寝ます。 |
264. 少年 ペーター 04:57
![]() |
![]() |
【各種承認】 パンダが一頭生まれたぜ、、。順当に行きゃあ吊って色を見るとこだが吊り手も限られてる中どうするかだな。いきなりの誤爆も有り得たのに旅狂老先出し黒は、ちとリスクとリターンが合わんぜ、、。旅の博徒設定が何ともうざいぜw DQでもFFでもよぉーー、モンスターの攻撃の後にはこっちの順番が回ってくるんだぜ。『勇者』は隠語になってんだっけか? じゃ、正義の味方のターンとしとくか。 |
265. 少年 ペーター 04:59
![]() |
![]() |
もしかしてオラオラですかぁー?YES、YES、YES!! おきあがってなかまになりたそうにしたって無駄だぜ! ってもまだどこもロックしてねぇがな。 スタンドで自動筆記したやつを落とすぜ。 多少時系列が歪んでるがまっ、気にするな。 |
266. 少年 ペーター 05:01
![]() |
![]() |
農>>121 乗った。ちょい抑えるか。つー訳で旅娘はニワトリが卵を産むみたいに粛々と結果を落としてりゃあ、それで良いぜ。おそらく真狂で、灰とラインつながる訳でもない偽占の挙動注視して見る暇ありゃ灰見たい、つうのもある。真獲りゃOK、偽認定で吊り縄貰えるのもOKってなもんだろ。それに付き合う義理は無ぇな。 (っと思ってたが、パンダなら話が変わるな。占い精査もしてくぜ) |
267. 少年 ペーター 05:03
![]() |
![]() |
農>>117~>>128迄を読んで思う事は 『穴が無い』だ。俺>>103と同義だな。 ま、103は微少情報からのほぼほぼ無理矢理考察だったがな。 『穴が無く、そつがない』のが人由来(魔王由来か?)か勇者由来か、要経過観察という所か。 どうどう、まぁロックはしてないから落ち着きな。スタートダッシュからフルスロットルしてちゃあ燃料が足りなくなるぜ? |
268. 少年 ペーター 05:05
![]() |
![]() |
爺>>130 下段。ほう。農とさっそくラインだな。まぁありゃ一発ギャグの類だったがマジで射抜けてたんなら、それはそれでありか、。 そして、なら、俺を生かしとく訳ないか。 ☆娘>>138 【遺言対応可能】 |
269. 少年 ペーター 05:06
![]() |
![]() |
★宿>>152 今村、占ロラで吊り二手使ったら残り二手で二狼吊り必須。そこ自覚あるか?宿>>156からの考察は既出多いな、。★老の村臭『不思議な』とあるが、ここ言語化出来るか? っと思ったら旅>>159か、、。んー。旅狂として爺を白と判断したのはここらか?ここポイントな気がするぜ。 羊>>177 『非霊透ける。のど残せ』は白い。狼不利かつ村利発言。これは言えんぜ。黙ってりゃ狼利拾えたかもしれんぜ。 |
270. 少年 ペーター 05:10
![]() |
![]() |
旅>>179 下部。『年への言及多い』とあるが、屋は俺への言及多いか?旅偽ならまぁ俺潰しに一歩歩を指しとけって動きか、。だからって対抗の娘妄信って訳でも無いがな。『早い段階から灰全員に色付けて喋ります』って娘の動向を見て、手放しで『灰の御主人への着弾躊躇が無い。非狂要素だ』ってやる程、僕ちゃんじゃねぇぜ、俺は。 ママーっ!!>これ僕の牛乳ちゃんとお砂糖入れてくれたー? |
271. 少年 ペーター 05:12
![]() |
![]() |
>>186『表に年の希望ない』は俺も思った。注視中。 農>>184指摘の宿>>154「自分への視線の~」は俺も引っかかった箇所。が、俺はそれを純粋に虚勢と取った。 且つ、農>>126姿勢と矛盾。 おいおいおい、宿霊炙ってんじゃあないぜ。 |
272. 少年 ペーター 05:16
![]() |
![]() |
☆青>>196 娘1:22:27 老1:23:50 確認は可能な範囲だ。杜撰? やれやれ こういう時はハゲますもんだぜ…… 「二回のオモテだ…まだ始まったばかりだガンバレ、ぺタ。何かジュースでも飲むか?」ってな ☆屋>>218 来たよー!! |
273. 少年 ペーター 05:17
![]() |
![]() |
☆爺>>228 このぺタが金やちやほやされるために考察を書いてると思っていたのかァーーーーッ!! でもさんきゅー!じーちゃん、ジョセフ役やらしてやるよっ!! 農>>232んー。どうにも俺を吊る伏線に見えるぜ?誤ロックへの逆ロックもお手軽だし勇者様お得意の戦法じゃなかったっけか?まぁまだロックはしてない。 |
274. 少年 ペーター 05:20
![]() |
![]() |
青>>247への農>>249は一変してクリティカル。 ここ(青農)切れたと取るぜ。 ちなみに青老に関しては本人の希望が●老へのとどめ票だった点からも杞憂と俺は見る。 んで、その後、クラもまざってごちゃごちゃして、今ここか、、。 やっと追いついたぜ。 旅>>263 『吊ってくれ!』まぁそこまではテンプレだぜ。その先が見たいね。 |
276. 少年 ペーター 05:51
![]() |
![]() |
あ。追記。 俺も別に爺白要素拾えてないけどね。 このまま爺吊り行ったら旅狂の場合、占い一手吊り一手浪費で、きれいにグッジョブで仕事終了すぎてなんかシャクだなぁ、、ってだけだな、うむ。 |
277. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
ゲルトの判定割れ確認>>242>>244 今日は老自身の白黒要素と占真贋見直し 吊り希望あるし灰もぐいぐい見たいな 昨日までは斑は吊りでいいじゃん大げさだなあと思っていたが、いざ斑になると吊り縄惜しい気がしちゃうな。 4縄3人外、今日吊って霊結果白だと残り吊り余裕なし。 かといって今日老吊らずにこの先吊る余裕あるのかって話な。 >>255青いいね。メモ借りるぜ。 昨日時点の表にY希望も入れた↓ |
278. パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
名|年書屋老農羊娘宿青入 占|農宿老青宿屋青書老屋 弐|老_書_老宿老屋※書 老7 宿5.5 青4 屋5 書4 農2 年0.5 ざっと見て目についたとこ触ってく >>娘★老白受けて疑い強くなった灰いる?娘は青●だったわけだが>>247の反応とかどう思う? >>旅★Y視点GS最黒の俺が老狼に●出してライン切りしたことになるけどコメントください。灰雑とかに混ぜてもいいよ。 >>247青★黒引けた感 |
279. パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
の言語化くれ。精査の過程で落とすなら回答不要 >>老★昨日SGにされてる感あった?納得いかない灰の反応あった?老視点占い真贋にも期待だ。頑張れー >>263旅 2回は失敗可ってのは狂人考慮なしか。偶数進行だからPPないけどRPPはできるし俺的には吊りたい。 縄の使い方なー。占真贋見えてきて旅真だったら老吊る手あるか? >>244羊「判断は怠~」腕力ありそうなので期待 じゃ店行ってくる。夜戻る** |
280. パン屋 オットー 08:10
![]() |
![]() |
飯出し忘れてた[ご飯][味噌汁][卵焼き] ついでに >>年 昨日今日の二日分喋るなら喉大事にな。★リスクとリターンが合わないをもう少し詳しく教えてくれ。喉端でいい。俺は旅狂あると思ってるが。 >>羊 昨日の●屋は票重ねてこない感じ印象いい。>>222態度もあやふやじゃない。理由がネタぽい発言のみなのが気になるが>>114でもネタ発言も見る姿勢のようだし不自然ではないか 今度こそ店行く** |
パン屋 オットー 08:17
![]() |
![]() |
>>177>>191カタリナ霊に見える…(白目) そもそも俺が警戒されたのも霊非確周りがきっかけな気がしてる。これ大丈夫か?襲撃されないか?俺ほんとブラフとかできないからな?(震え 狩人どう動くかねえ。 これでカタリナ素村だったら俺もう初心者村に帰りたい… あぶねー白誤爆するとこだった!羊に吊り殺される(真顔) |
281. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
おはよう。寒いわ眠いわ 確かに、モリ爺の色を見るのは今日が確実だけども、きちんと単体精査してから考えて。2狼を3縄(狂ケアは難度と縄数)で捉える難度を考えて。 書>>261>>262 ああいや、下僕はまあそういうRPとして取れてるんだけど>>248空行からの(笑)と>>250上の印象はあまり良くないかなって。 んで、白要素~の意図は把握。個人的には白要素とってくの苦手だからその方が楽ではあるんだけ |
282. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
どね ペタ君がラッシュかましてるわね。パンが年票忘れたのは提出時間のせいもあるんじゃないかな。それほど要素にならないと思うわ けど他に違和感はないいし特に>>271なんかは感心したわ。確かに宿能と思ってたなら●宿で重ねるのは危険よね ★年>>268「一発ギャグ」とあるけど年>>102の「除外」なんかはどの程度本気だったの? 灰考察を観たいから喉配分気を付けてね ☆屋>>278 そうねぇ。票と順番か |
283. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
らは宿は白黒どっちもある、農宿・羊宿はきれてそう、青宿はあるかも、けど青も白黒どっちもある、宿書もある位。まあこのように次点だった宿が気になる程度かしら。ここから黒出れば結構楽になると思う。 まあ今あげた要素は発言からの白黒を補足する(使わないかも)位で、ちゃんと発言から見てくけどね。あとは●老の人から見てこうかな、と 青>>247は昨日老黒視してたからまぁそうなんだろうなあ(違和感特になし)って |
284. 村娘 パメラ 09:21
![]() |
![]() |
。むしろ書>>253は乗っかってきた感じがあって気になる。農>>249は納得できる星投げ。 私は、私の立場抜きにしても占ロラはまずあり得ないと思ってる。加えて今日は決め打ちよりも▼灰(老を含めて)を支持する。立場的には老以外の灰吊ね それにしてもニコはちょい狂アピしてた割に黒出すってなんでだろう。よくわからん パンさん朝ご飯ありがとう、おいしかったわ 焼き鮭がほしい、と贅沢につぶやいて出かけるわ。 |
286. 司書 クララ 12:22
![]() |
![]() |
昨日のはカータに追従言われても仕方ないんだけど、まさか今日の指摘まで追従でとられるとはね…。 農とは細かい指摘箇所が違うんだけど、そこまで読み解いた上での「追従」印象? イエスなら仕方ないんだけど、ちょっと曲解・誘導を意識しちゃうわ。 |
287. 宿屋の女主人 レジーナ 12:26
![]() |
![]() |
昼2撃位 【諸々確認】ゲルトにはお供え[ジャンバラヤ] あー...うーん。これは旅が割ってきた印象強いんだけど。 思考停止はしたくないんで、両面から考えるわ。 老>>243 ★昨日>>169で真贋出しづらいっていってたけど、割るとしたら旅って思ってた理由ってどの辺? 書>>259 ☆そうね。☆仮に青狼だったら?の仮定の話。2CO時青狼で真狼なら相方でてるし潜狂か潜占まず考えるんじゃないかしら |
288. 司書 クララ 12:31
![]() |
![]() |
あー、追従じゃなくて乗っかりか!なら良いや~♪ ペーターの原稿投下は、私的には勇者陣営の考察偽造の成果物に見えて、ちょっとマイナスなんだけど、内容は面白いからパス! パメラ>そこ((笑))が不快だったのね?ごめんなさい。判定への反応を済ませたかったんだけど、鳩だと一発言に時間かかるから、投下直前の発言に(笑)だけでも載せたかったのよ。 でも、以後気を付けるわね。 |
289. 宿屋の女主人 レジーナ 12:33
![]() |
![]() |
年>>269 ☆占ロラ言ったのは3-1の場合ね。現状2COだから決め打ちも一応視野。 ☆娘を妙誤認把握遅い。>>107の質問から>>109>>131で老が感じてるらしい考察のしづらさに素戸惑い。追加で>>169が出て>>180でフリーダム系が苦手?若干不慣れ+言語化苦手の村なんかな?な感 ただ、議事読んでてチラッと感じたんだけど、老の初動の若干の重さは様子見狼と不慣れ村の判別は難しいとは思ったわ |
290. 農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
見返すと遺言可能を明言してるのは羊老農年の4人だっただす 青宿屋書の4人は遺言可能かどうか明言をお願いするだす(見逃してたらごめん) 例えば本日灰襲撃来て、その人が遺言してない場合、霊が出ても「乗っ取りの可能性あり」となってもんにょりしてしまうだす 青>>252 回答ありがとうだす 黒狙いで黒が出たから喜んだということで、直前に述べた「確白もあるかな」とは因果関係が無いというこですな。了解です |
291. 農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
昨日は青>>240を見て老青両黒の可能性が浮かんだだすが、よく考えると老白青黒もあるのかなと思っただす というのも「本当に割れちゃった」の「本当に」という言葉が気になるからだす 青の発言を追っても「本当に」が出てくるのは不自然 これは赤で「狂が偽黒出して割れるはず」という会話がされていて、実際に偽黒が出たから「本当に割れちゃった」という言葉が思わず出たと邪推できるだす |
292. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
邪推ではあるけど、やはり>>240の反応は違和感あるだすねー だけれども>>86「初動ゆったり」>>133の「見極めはきちんとするよ」は白いと感じていて、判断難しいだす 白黒両要素ある場合は発言から判断したいというポリシーがあるだすが、ちょっと黒強めなので能力処理を希望するかもしれないだす ぺー太郎の連投を読んだだす 昨日オラは「計算高い勇者か素のスタンド使いのどちらか見極める」としただすけど、 |
293. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
正解は犬(イギー)ですた とはいえスタンド使いに違いなく、計算高い勇者という感じでは無いだすね 早々と農老両狼と言ったのは恐らく本気だった思うだす(ロックではなかったようだすが) というのも自らの推理に自信がある様子が連投からも窺えたからだす その推理は今のところ本気推理に見えていて、勇者がやる「推理してるフリ」には見えにくいだすねー 特にそう思ったのが>>271の宿「自分への視線の~」を |
294. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
虚勢と判断したとこだす 言われてみると確かにそうも見えるので、よく見てるなと感じただす(ただその虚勢って村の虚勢なのか勇者の虚勢なのかはわからんですけどね) あと農>>184「能力者がこういうこを言うなら」は「宿が霊なら」という意味で使ったわけでなく「村でなく占い候補とかなら」という意味で使ったんだすが、言われてみると確かに炙ってるように見えるかもしれんだすね これもまたよく見てるなという感じ |
295. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
コア発言見て黒いとこあれば直吊りと言ったけんど、本気推理っぽくて村ぽいし黒いとこも見当たらないので今日は占吊不要かなと思うだす クー=ラー=ラはちょっと頭脳派キャラからずれてきた感じするんだけど、これはオラの気のせいだろうか(´・ω・`) 青への違和感はオラに乗っかったとも見えるけど、その前にも乗っかりみたいなこと言われてたとこにさらに乗っかるとは思えないので、オラは素直に同じく青の反応に違和感 |
296. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
があったんだろうと判断してるだす 青書は切れてる感じするだすね 相変わらずパン=デ=オットーは取っ掛かりが無いなーと感じてるだす 星投げとかしっかりしてて探ってるように見えるんだけど、なんか優等生すぎるというか、本人要素が見えない感じがしてるだす なんか抽象的でごめん 夜明けから今までの雑感はこんなもんかな モリに対しては思うとこあるんだすが、本人が喋りにくくなるといけないので夜にでも述べるだす |
青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
おはよう。なかなか面白い状況になってるね。初日斑は吊り安定と言い出す人が多いかと思ってたけど、勇者があんまりにも白い&真贋が娘>旅っぽいから狂の黒特攻と考えてる人もいるみたいだね、ふふ。 もし今日灰吊りなら勇者の色が見えないから、いっそのこと娘襲撃して状況的に娘真旅偽な感じにしてもいいかもね。 ただ、その場合は勇者LWになりそうな気がするけどね。 うん、勇者なら大丈夫、こんなに白視もらってるんだ |
青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
というか魔王の僕がむしろ足引っ張ってるよねこの状況 黒くなってまじゴメンorz うん、でも僕が黒くなったらライン切れてるように見える勇者が白くなるからそれはそれでいいのかな… とりあえずパメラには本当に感謝。勇者をサポートする存在だしCN:僧侶とかどうかなあ、なんて。 もし今日僕能力処理枠ならパメラ噛みがいいね。 ただ二択だからGJが怖いな…1GJして詰むかどうかちょっと計算してみるよ |
297. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
レジーナ>いや、そうじゃなくてさ? レジーナは(自称)焦燥感を感じたヨアヒムが目についたのよね?で、ヨアヒムが勇者(狼)なら焦燥感感じる必要ないから、村要素と感じた。 私の疑問は、2つ。 1.何故、占が真狂なら~と前提を組んだのか?ちなみに、2COなら真狂よね?という思考は、>>92見た感じ読み取れない。2.占が白白なら村騙りの可能性があるから狼視点で焦燥感が残り得るため、村要素になり得ない。 以 |
村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
LWは青宿の二択でしょう、きっと 初日雑感からは宿狼っぽいんだけど、特に狂人目線とかじゃないから誤ロックな可能性もあるのでなんともいえぬ。 ……一旦フラットにして発言を読み込めるような視点がほしい |
298. 村娘 パメラ 12:53
![]() |
![]() |
書>>285 決め打って▼占じゃなくて、ってことね。最悪▼老で霊判断有だけど個人的には以下略 >>286 青発言からは老白確を期待(想定)した●には見えなかったから書>>253が引っかかったの ……と書>>288みた。まあそういうことです。一応なげとく ★青に老白想定を見たのはどの辺かアンカ引ける?勘違いならそれはそれでいい んで鳩だったのか。それは申し訳なかったです |
村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
宿>>287旅が「割ってきた」 判定先だし、狂人なら単に「黒出した」になるんじゃない? 細かいところに突っ込みたくなる、私の悪い癖。 ………正月SP早く見ないとなぁ。14日からはじまるというのに そういえば書>>261で、陰で薄い本を読んでるBL好きのクー=ラー=ラをふと妄想した |
青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
11人村は偶数進行になるからGJが出たら縄が増える。今日灰吊りとして 僕が吊占両方逃れたら パメラ白出 占占霊灰灰灰灰白斑 パメラ黒出 占占霊灰灰灰灰斑斑 ←これがナイス。パメラ黒吊れたらヤバい 僕が吊りに当たったら パメラ白出 占占霊灰灰灰灰白斑 パメラ黒出 占占霊灰灰灰灰斑斑←詰み 僕が占いに当たったら(旅の真視↑) パメラ白出 占占霊灰灰灰灰斑斑 パメラ黒出 占占霊灰灰灰灰黒斑←死にたい |
青年 ヨアヒム 13:51
![]() |
![]() |
▼斑としてGJ出たら 僕が占逃れたら パメラ白出 占占霊灰灰灰灰灰白 パメラ黒出 占占霊灰灰灰灰灰斑←斑吊りになって次の日パメラ偽がばれる 僕が占当たったら パメラ白出 占占霊灰灰灰灰灰斑←旅真視上がってマズイパメラ黒出 占占霊灰灰灰灰灰黒←詰み、死にたい まあ、心配しても仕方がないからGJ覚悟で占狙うか (この計算は結局なんだったのか |
青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
今日▼勇者だったら素直に▲旅 ▼僕なら…狩人に娘真印象植えつけて狩人COが出ることを祈って▲娘かなあ… ▼灰ならどうしよう…? うん、手順慣れてないんだ。ニートだからね。ごめんね。 とりあえず今日は全力で能力処理逃れないと…特に占い。 |
青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
とりあえず今日の霊or狩狙いの▲灰はあまり得策じゃないと思っているとだけ、ね。 ここ以外にはありえない!ってならない限りね。 最悪灰がすごく狭まって楽しいことになるからね…。 占GJが出ても状況によっては勝ち目があるからね。 襲撃で灰が狭まってゆるやかに死んでいくぐらいなら一か八かの賭けに出て華々しく散りたいよね。いや、散りたくはないけど。 |
青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
うううぅぅぅぅぅ…疑いを避けられる気がしないよ… イヤ駄目だよ諦めたら駄目だよヨアヒム、 また前狼やった時のような惨状、もう繰り返したくないでしょ? 頑張れ自分…頑張れ自分…!!!! |
299. 羊飼い カタリナ 15:38
![]() |
![]() |
おはようございます!斑は吊りたいですね! ただ老が白っぽく思えた、加えて縄が少ないのであんま吊りたくないジレンマ 占い真狂2狼潜伏の場合、狼が騙り出さないと確占する可能性高いです 故に占い食ってくる可能性大。まずはココの真贋詰めるべきでしょうか 平行して老も見ます・・・が、今日の老発言少ねえですね(お前が言うな 老は自由に考察しつつでいいですが、クリティカル旅偽要素が拾えれば教えて欲しいですね |
300. 宿屋の女主人 レジーナ 16:49
![]() |
![]() |
ちょっと今日コアタイムずれるかもだから早めに投下よ。 状況整理とか気になるトコロとか細切れに 青の老3票目は青狼老狼の場合強切り?にも取れなくもなかったり。昨日の老●青もガンギリだし。斬り合ってる感。両黒両白は頭の片隅に。青の確白思っての>>240「本当に割れた」認識→>>247「黒引けた?」の流れに違和感は農書で既出でそれはアタシも同意。ただ、青が老黒思うってより旅真思う方が不思議。 |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 16:50
![]() |
![]() |
それと年農のやり取りは切れ取れるかなと。 青>>247 ★ヨアヒムは娘狂が老黒見切って白打ったと考えるのかしら?娘狼が仲間老に白囲いしたと考えるのかしら?旅の真要素ってどの辺?考察待ち 昨日屋が●老で黒狙いだったにも関わらず、今日の結果見て屋>>245で>>279で老白前提で労ってるように見えて。で>>280旅狂あると思ってるのね。バランサー思考なんだろうけどちょい引っかかり。 |
302. 宿屋の女主人 レジーナ 16:53
![]() |
![]() |
書>>297 あぁ、読み取れなかったってのはアタシの言葉が足りなくてごめんなさいね?ちなみにこの国での占にでる村騙りは割と敬遠される傾向がある意識があったから、白白での狼の焦燥感という発想はなかったわ。でも多分これ以上のやり取りはお互い喉もったいないわ。(はぁと ★書は結構青黒目見てるのかしら? あ、それと農>>290【遺言はできる】 |
303. 宿屋の女主人 レジーナ 17:04
![]() |
![]() |
今日ここまでで何考えてるか分かりやすくなったのは年かしら。昨日から農が気になるのね。ロックじゃないって本人談だけど、農と対話したいのもあるんじゃないかしら?なんてね。 そういう私は今日の年の発言から白目若干上がったわ。 占い真贋なんだけど、現状は娘真よりで見てるわ。というより旅の昨日の発言内容(特に霊関係とSGの話)と悩んだ末の遅い希望出しと灰考察からの理由から、動きに狂目みてる。 |
304. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
顔出しだ。 ☆屋>>280 旅狼視はしてないぜ。つーか、占真狼視はしてない。誤爆あるのにまだ割らなくて良かったんじゃ?と、俺が狂やってたらもうちょい真視獲ってから割るな、だな。 ドぅーユーアンダースタン?理解したか? ☆娘>>282 ま、上手けりゃもう少しCO周り気を払うだろ、ってレベルだな。屋羊書の三駒は既に推理の盤面遊戯の中に戻してるぜ。あの初動だけで、以後除外とか、んなわきゃあない。 |
305. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
◆娘 >>241「老白要素あげが中心」は老黒見えて助けに行きたい狂っぽさもあるが、真としても正当な感じではあります >>187の「霊回避要らないかも」は誤爆恐れてない感じが狂っぽくない反面、無駄占いを許容する感じが>>138の「何の情報も残らない」ことを嫌がるパメラの性格に矛盾している気がして二面性要素。 >>188の対抗の旅への触れ方が「偽だよ偽—」ではなくて「もしかして狼なん?」みたいな触れ方 |
306. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
になってるのは好印象 ただ>>203は微妙。娘視点では対抗がテキトーなこと言ってるだけなので「誰かヘルプ」と助けを仰いでまで旅を理解しようとしているのは真っぽくはないです あとパッションですが娘狼は有ると思います COのタイミング、私に真狼割合聞いてきた感じがほんの少し引っかかりました ◆旅 やっぱり私からすると昨日の「23時霊CO作戦」は狼利な作戦に見えてしまって、それ提案するのはちょっと偽っ |
307. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
ぽい感覚ですね ただ旅は本気で利があると思ってる姿勢は見えるのでただの考えの違いなんかなーと思っていましたが・・・>>208(>>169老に対して) 「適当ごめん。」 はああぁあぁっ!?テキトーですか!?テキトーで推し進めたんですか? 適当に考えたことにアレだけ喉使って推めるとか微妙です。やはり偽要素に取ります >>238は老白予想ならば良い感じではあります。ただ旅ってそんなに老白で見てました? |
308. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
旅娘両方を天秤にかけて考えると娘真旅偽かなという感じですね 娘が真に見える、というよりは旅が偽っぽいので相対的にこの結果です 今日の占いは一応統一を希望します 既に旅娘で視点が全然違いますが、霊潜伏な以上無駄占いは避けたいです さて、占い真贋はこの辺にしときますか なんだか斑の老より青のほうが話題に上がってる感じですね 私もどこかで違和感感じた気がしますのでちょっとヨアを洗ってきますね |
309. 少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
気が付いたが、『妙』の取り違えに早々から目を付けた旅が老くみしやすしと見て偽黒貼り付けたっつーのはありか、、。 現状晒すと 黒 書屋宿農青羊 白 ってとこだぜ。 屋娘言ってる灰考察が見たいってのは年の農取り扱いが見たい、って意味か? そこだけ急いで落としといてやると、現状俺を白に置き直したみたいだが、農勇者でもやるかな、って感想ぐらい。 |
310. 少年 ペーター 17:37
![]() |
![]() |
希望を先に置いとくぜ。帰ったらまた詳しく喋る。 【●屋○宿▼老】OR【●青○屋▼書▽屋】 どの道、羊農は盤面に残す。娘狂人なら黒出し局面と見てる。前者は娘と殴りあえて且つ色見え難い箇所選んだ。後者は農推理参照して老残すなら青見るのもありかという所。 |
青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
どうしようかな…僕とりあえず今日はニコの真要素全力で探してニコ真主張してみる。 もし▼僕になっても今日はやっぱり▲旅が安定な気がしてきた。圧倒的偽視の中では護衛もついていなさそうだし、バランス護衛的にも護衛ついてないし、僕が狂旅を真上げしようとして失敗して状況真にしようとして襲撃したように見せかけることができるから…! その代り、僧侶と勇者が偽視されたり、旅視点吊ろうとかなったら即アウトだけど… |
311. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
◆青 >>240確白有ると思っていたのに良い滑り出しというのは一見変に見えます。 ただ、老黒目に見ていたのならば変でもないのでしょうかね 青>>202「老は>>180が引っかかるよ」 老>>207「☆こういうことじゃよ」 青>>211「分かった。それなら納得」 青>>219「やっぱ引っかかる」( Д)゚ ゚ この流れ不自然に感じますね 一旦理解からのやっぱ引っかかるって、納得してないじゃんっていう |
312. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
ここは黒要素ですね >>255で老白出そうと言った羊宿に注目してますが、青自身も>>240で確白あると感じた上でのこの発言はブーメラン感あります ただしこのへんの要素も村としてあり得ない範囲ではないので判断難しいですね。昨日の>>133のブラフ云々について狼の襲撃への警戒心出てて白いと思いますし、いずれにしても能力判断したい位置という感じです |
313. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
寒いねー。一旦着席だけどすぐ離れる ヨアの発言にある違和感は、>>240「本当に」よりも「割れた」方にあるように思う。本当は老白なのかも、という思考があったなら「黒出た」感が>>240時点ででてもいいと思う。 この先の状況は農>>291下に同意か 羊>>299の「騙りを出さないと確占」と「▲占」との関連が不明 年>>304 ん。了解だよ 羊>>305 初回占に関しては確白になっても無駄占いにはなら |
314. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
ないと思ってた。 3dでの襲撃は能力者狙いで、確白が襲撃される可能性は低いかなぁと 年>>309 全体の、かな。今日の連投は流れへの雑感で全体灰をどう見てるかわかりにくかったから。GS出たからちょっと照らし合わせてみるね 年>>310その前者は私と殴り合わなくない?▲霊前提なの? |
315. 羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
>>313娘 関連性については私の説明不足です 「▼斑なら」という言葉が抜け落ちていました >>187で「霊回避しなくてもいいかも」ということは霊占いを許容している=無駄占いの可能性をを許容しているということです そういえば青は>>247から読み取るとかなり老白薄めに見てるようですね 老黒から気になる部分が老票(>>255)なのは目線不自然な気がします そこは普通「キレっぽい」となるのでは? |
316. 老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
遅くて申し訳ないのう、今まで婆さんの墓参りに行っておった。おはようじゃ。 占い真偽を発言する気はなかったが考えてはおったぞ。 パメラが真っぽいと思ったのは>>75>>82で占いという貴重な武器を村のために使ってほしいという姿勢が見えたし、その姿勢は>>110でも一貫しているという点かのう。 |
317. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
ニコは霊CO提案に引っかかった程度じゃな。狼の赤ログ潰しで真アピをしているが、その効果は疑問だと思うのう。パメラが真だと感じていたのに相対的に偽じゃと思っておった。あと>>215の突然のすり寄りされて警戒されたというのもある。こんなことを考えておったから、ニコから斑が出てもびっくりはしなかったんじゃ。 とりあえず、昨日の段階の話じゃがな。婆さんやご飯はまだかのう。 |
318. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
やあ、今日も今日とて朝が遅い僕だよ。むしろ遅すぎて夜だよ。 まぁ、ニートだから仕方ないね。 あ、うっかり忘れてたよ>>290農、僕は【遺言対応可】だよ。 年>>272は返答ありがとう。なるほど、時間差で確認できる感じで、 年は老が娘COが見えているにもかかわらず旅COしか見えていない ように演技してるという訳だね。字面に囚われて秒数まではきっちり 読み取れてなかったよ。納得した。 |
319. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
★が来てるから回答しようか。 >>301宿☆娘狂が白出ししたんじゃないかな、とうっすら。 初日黒出しは決まれば強いけどもし万が一確黒になったら目も当てられないじゃん。あまりにも皆老を白いって言ってるから僕>>219で 「ここ黒あるかもよ?」って牽制かけたつもりだしね。 だから老が「もしも村ならば」確白になって割れたら黒だと思ってた。 ↑で>>278屋☆への回答を兼ねるね。 |
320. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
占内訳ね、真狼はあんまし考えてないかな。 流石に真狼だったら老も娘ももう少し焦ってると思うよ。 旅真というより娘偽をぼんやり考えてた感じ。なんで娘偽と思ったんだろうって娘の発言見直したら>>75の発言があんまり真占い師ぽくないなって感じたんだよね。>>99で「様子見してたから…」っていってたけど真占い師が様子見する必要なんてあるのかな。旅は偽っぽい偽っぽい言われてるけどあんまり僕はそう感じないや |
321. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
…いろいろ残念だとは思うけど。あっごめんねニコラス。 そだね、>>238の発言とか黒引いた驚きの感情が思わず漏れたって感じで演技してる感じがなくて真っぽいかなと思ったよ。 そもそも旅狂だったら老に黒出さないと思うんだ。昨日の様子を見るに信用は娘の方が強かったし偽黒が上手く決まって狼に狂アピしたところで結局娘真ぽい&バランス護衛安定で娘抜けないってなってあまり狼利な気はしないからね。 |
322. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
うん、考え纏まってきたし思考FOしちゃおうか。旅真で老X−娘が強いんじゃないかと思ってるよ。相方はまだはっきりとはわかんないけどパッション書じゃないかな…。娘真?当然じゃんみたいな感じを出してる感じがミスリード誘ってるっぽくて…。ただちょっとあからさますぎるし、>>260で娘サイドに警戒している感じは老と同赤っぽくなくて村っぽい感じがするから迷い中… これはまた後程。 |
323. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
で、老の黒要素はだいたい昨日>>196>>211で言った通り。 って>>311羊でいろいろ誤解されてるようなので言っておくと、僕が>>211で納得したのは「相性が悪い灰」についてだけで、>>180の「白っぽい考察をスパスパと落としてくるタイプは…」については納得できてないよ。これは僕の言葉が足りなかったのが悪かったのかもしれないけど。 >>315羊 >>255は「老白なら」をうっかり入れ忘れてたの |
324. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
老黒の場合どこが黒いかはまだわかってなかったから書かなかった。老黒が濃いとは思ったけど一応両パターン考えようかな?と思ってたよ。ただ、僕はどうしてもこの状況で旅偽老白とは思えないよ…。 とりあえずの希望出ししよう【▼老●書】 灰吊りについては後程灰考察とともに落とす予定だよ。 |
325. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
ニコは昨日の霊COの方法指定が実現すると思っての発言、羊の質問には即答して特別視しておるようで、灰考察では白黒とっていない点が謎じゃの。>>225、>>263で村のため発言をしているのも気になるの。狼じゃったらこんなにあざといことはせんじゃろ。やっぱり狂かの。 精査中に気になったのだが、占い考察を発言しなかったのはヤコブのせいではないぞ。話すつもりじゃったら、あんな発言をせずに話しておるわ。 |
326. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
帰ってきたが▼モリを主張しているのがYだけなのかな。 Yは何度も11人村の勝敗は占師真偽で決まるといっていると思う。Y偽の方はYが占真偽を霊判定に委ねる選択肢を示している理由は考えないのだろうか(答えは判定が示しているから、だ)。騙ってるなら信用で勝てばいいだけの話だと、Yは思う。 今は…切り替えよう。占確定への道を選ばない事への苛立ち、それに囚われるつもりは毛頭無い。LWを見つける方が優先だな |
青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
最初ゆるゆるいこうとか言ってたけどね僕… 全然ゆるゆるじゃないじゃん僕!むしろいつも以上にガチガチじゃん! うわあん魔王軍強すぎるよぉ…(泣 こんなヘタレで勇者には申し訳なさすぎるよ。 やっぱりニートに世界を変えることなんかできないんだよ… 精々ゲームの中だけだよ…もぅまぢ無理。。。ッムッムしょ。。。 |
327. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
◆老 >>239の「割れた」という言い回しを当人がするというのが少し引っかかりますね ★>>317「占いという貴重な~姿勢が見えた」はもうちょい説明お願いします。 私は>>75>>82からはそんな姿勢は読み取れないです ★>>182「(青は)単体精査では白っぽい」について、青白と思った理由について昨日時点のモノでいいので教えて下さい 老単体精査しましたけどあまり色拾えませんね @9 |
328. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
ただいま。そして食え[ご飯][味噌汁][焼き鮭] 昨日どっかで言った気がするが【2d遺言可能】【3点セット可能】 占真贋 結論言うと今んとこ娘真旅狂で見てる。旅狂強く感じてるので相対的に娘真 娘 >>241老白要素あげ~ ちょい非真。老白なんだから娘視点狼見つかってない。老の白要素あげるより次こそ黒引こうって思うんじゃないか?>>258見るに灰狼探し+老白あげをするって意図か。そういえば老白要 |
329. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
素はこれから? >>284回答ありがとう[焼き鮭] 宿から黒出れば~はいいな。効率よく黒引きたい真の発言に見える。>>247青は対抗真目で見てる発言だけど娘的には気にならなかったのかね。 あと昨日からちょくちょく娘に防御感あって真ぽかったなぁ。狼に見つけてほしい狂にはない感情。 旅 >>85>>155で発言ロス気にしてる割にネタ発言多い。「さすがに3分で~」3分で占い師確認してCOできるんなら3分 |
330. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
で狂人確認してCOも普通にできるだろ? >>116霊CO時間提案な。>>159で「場は潜伏希望多数」を把握してるが撤回なしで霊への呼びかけ。あぶり出し臭。霊COで狼混乱を主張するるが占霊襲撃懸念はない。自分が噛まれたらと考えないのか?非真要素。 そして翌朝黒出しの斑吊り主張で狂のお仕事終了に見える。真ならもっと信頼獲得に走ってくれ。>>326期待 >>225まずは~ ←いいこと言うなぁ |
331. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
老来てるみたいだし発言待って色見たい。今日は喉が枯れるまで喋ろうな>老 余白で相変わらず縄を気にする俺だ。 老吊りは占真贋決め打ってからでいいのではと考えてみた。 今日灰吊り→明日占真贋決め打って偽吊り→灰(旅真は老)吊り→灰吊り 娘真なら残り2縄で最大2W 旅真なら老吊って残り1縄で最大1W きついのはどっちも一緒か… むしろ潜伏幅のこと考えたら後半に灰吊り用意した方がいいのか? 灰見てくる |
パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
灰見るのめっちゃ時間かかる気がして今からぐったりしているパン=デ=オットーだ。占真贋出すだけで2時間かかっている。つらい。村が気になって仕事が手につかない。 年の●屋見てテンション上がったが後に続く青年への黒視にパン屋がっかりだ。ヨアヒムはヨアヒムで旅真老黒でよくわからん。パン屋は早く墓下へ行きたい。▲パンが一番嬉しい。素で出てる(らしい)潜伏臭が狼視点狩人もしくは霊能に見えてくれたら万々歳だな |
332. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
先に投げとこう >>301宿 バランサーというか老に寡黙にならないでほしいと思った。特に斑だったらいっぱい喋ってほしいだろ。俺が狼視してるから問答無用で吊り殺そうとは思わない。 >>老 喋らなければ殺す(優しくな)>>316>>317>>325なるほど。他に占や灰の発言で思ったことはあるか?狼とか狂とか無理に結論出さなくてもいいし、俺や誰かの●○不審に思ったら言ってほしい。余計な世話だったらごめん |
333. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
年>>269「白と判断したのは」そこじゃない。上手いという表現には白黒含まれない。Yがモリ白と見たのは回避無しとヤコとの遣り取りで発言出せずに結果SGになったと感じたからだね 年>>279の「多いか?」は指摘通り多くなかった(>>149が年への返答と捉えていた) 羊>>307「テキトーですか!?」言ってるのは>>169狼。Yは22時発言への謝罪。 老>>325「特別視」>>42から一環してるがな… |
334. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
リナ>>327☆せっかく占い師になったのなら、信用を得て出来る限り長く生きて村に貢献したいもの。そのためには村の方針に沿って最大限自分の能力を発揮したいと思わないかの。ヨアが非占を回しながらも、パメは村のCO方針を気にして、ニコのCOがあってようやくあわてて出て来た。村の方針を考慮しつつ、潜伏しすぎて無駄に信用を落としたくない。パメラそんな占い師に見えたのでの。 |
335. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
☆儂はヨアの白要素は拾ってはおらん。初動の動きで村から微白をもらい、その後は要所で短い考察を落としつつステルスすることを懸念しておった。儂の希望まで考察を落としておらんかったからの。ヨアが考察を落としてから、希望を変えてもよかったけど、まぁ結論に影響がないじゃろと思って放っておいたが、ヨアを傷つけてしまったかの。それとも狼の異常な防御感かな。 >>333 プロはチェックせんじゃった。すまん。 |
336. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
>>333旅 「そこは適当、ごめん」ではなく「『適当』の部分は誤字、ごめん」という意味ですか。把握です >>334老 うーん、モーリッツの言い分は分かりますが>>75>>82だけからそんなに読み取るのは少し無理があるんじゃないかと思えてしまいますね。まあ真贋見えた故の差かもしれませんが ・・・と思ったけどコレ昨日時点のやつでしたね。うーん相性悪い? >>335老 あー、私の読み違いだったっぽいです |
337. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
ふむ、オットーも気遣い感謝じゃ。まあ老い先短い見、殺されてもかまわんかの(自吊宣言じゃないよ)。 ざっと灰を見て感じたのはヨアの反応じゃの。儂の投票で占いになるわけじゃないのに、黒視→▼老は若干の疑問じゃな。ここ、SGの黒要素といえるかの。 >>336 そうぼんやり思っていただけじゃ。昨日、占い真贋を書いたら、娘は微妙に真っぽい、娘に比べて偽っぽいと書いたと思うぞ。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
ぴちぴちギャルよ(はぁと 青>>319 回答ありがと。娘偽より見てたの把握。>>321旅の戦略としてココでの黒出しはナイんじゃない?と思うってことね。 ★▼老からの能力者欠けorお仕事終了▼旅で、灰も狭まんないラッキー後狼ズがんば!っていう旅狂の戦略って方向性は考えない? 屋>>332 回答感謝。班にしゃべって欲しいって意図はアタシも同じかな。うん、屋の性格要素的なものってことで理解。。 |
339. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
本当に雑感になるが、クララのRPは大好きじゃ。画面の前で笑いながら読んでおる。短文で理由もあり文章が分かりやすいし、あのお気楽さは狼ではないと思っちょる。ただ、げらげら笑うと試行停止になるのでの。気を付けてもおる。 |
340. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
★屋>>172「うん見てなさそうだった」と>>330「COも普通にできるだろ?」の両者の意見に整合性が感じられない。172と330の発言時心理を併記で述べて欲しい。 ★宿>>300「青が老黒思うってより旅真思う方が不思議。」の旅真思う発言が見つからなかったので挙げて欲しい。 ★娘>>336「誤字」とはどこから出てきたのか? 遡ると>>307で「適当ごめん」と何故改変したのか、教えて欲しい。 |
341. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
灰雑を少し 宿 >>154「自分への視線の~」についてぺー太郎の「虚勢」推理で同意したことについて説明するだす 虚勢というのは言葉が悪いので言い換えると、「私は村なのにイチャモンつけてくる人を狼の黒塗りかどうか見定めさせてもらうわフフン♪」という感情にも取れる もしくは「おうおう、狼で正解が全部わかってるワシにイチャモンつけてくるなんて上等じゃねぇか。塗ってやろうか?アアン?」という感情が漏れた |
342. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
どちらにせよオラは「でも内心はドキドキだけどね」くらいの自信の無さも感じてたので、虚勢という言葉もなるほどなと思っただす 昨日の希望出しの時点では「おうおう~」のほうしか感じなかったけど、今は「フフン♪」のほうもあるかと思ってこの件に関してはイーブンになったかな 考察や疑い先は無難というか村の流れに沿ったものが多いと感じるのだけど、老を「不思議な村臭」と評価したのが個性的 モリ爺は喋れるし考察も |
343. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
しっかりしてると思うけど、強弁っぽい人が多いこの村ではどちらかというと控えめで白ならSGにされやすいタイプかなと思う なので宿が勇者ならそんなSG候補を「不思議な村臭」という曖昧な理由で白上げするものかなと今は思う 勇者なら白飽和で自ら破綻していくタイプに見えるので今日は様子見でもいいのかなと思っているだす でも他の人と較べて相対的に希望に挙げるかもしれない |
344. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
羊 村の多数から戦力として見られていて白視も多いみたい オラも序盤の「私の狼像」以外は気になるとこないし、喋れる人だなー、さすが四天王の一番槍だなー、とは思ってるだす ただ内容は結構戦術論が多く、そこまで勇者探しに突っ込んでるわけでもないなと思ってるだす まあ今日も放置するけど油断はしないようにするだす 屋 >>328からやっとパン=デ=オットーの個人的な部分が出てきた気がするだす |
345. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
今までは星投げとかで情報を貯めこんでた感じだすかね?やっとそれが形になってきた感じだすね ただ現時点では占い真贋についてだけなので、これが灰にも適用されれば色見えてきそうだと思っただす 書いてたら老>>339が見えただす オラもクー=ラー=ラのキャラが不安定なとこは好きだすが、そんな雑談が漏れるなら考察も一段落だすかな そしたらオラのモリについての意見を言うだす |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
雑感。 旅>>326 逆に旅真なら黒引けて嬉しい半面、老黒からのライン探したりしないのかしら?とか、旅真視の青についてはどう思うの?とか、信用勝負なのに昨日2-2になったら霊ロラじゃん?とか、ほんのり思うわ。ギャル(=not偽)が好きなのはわかるんだけど(ネタ 対して娘>>75や>>241は突っ込まれてるけど、あまり印象は良くない。でも淡々としているのは一貫してるし、娘の真心情はちらほら拾える。 |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
旅>>340 ☆「見つからなかった」から不思議だったのよ。 老黒かも?って青が思ってたとしても、「村の皆が老白っていってるし白なんかな?」って思ったとして、旅→老黒・娘→老白の判定出た後、即「旅真じゃね?」って思うにはそれなりの真贋蓄積がないとあの夜明けの発言はでないかなぁと思った故の感想。青>>320みるに昨日そう思ってたとしたら、発言にチラッと出てもおかしくなかったような気もするけどね。 |
349. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
>>340旅 娘宛てになってるけどコレ私ですよね ☆誤字は22時→23時という部分 改変というよりは、そうみえてしまったから間違った解釈をしてしまっただけです 現在旅娘の真贋差が圧倒的ではないのと、老自体が白黒両面に強いが要素はないので老吊って情報進めるべきかなと思っています 狼はどこを喰うのか、霊騙りは出るのか等をちょっと見てみたいですね |
350. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
老>>347 待つだす また勝手に今日の方針。反対あればどうぞ 1.灰吊りなら○○、とかやってるとまとめ役不在では決まらないかと思うので、すっきり斑灰を問わず吊り希望出しということで 2.占いも強い自由占い意見ないので今日も統一で 3.吊り占いともに昨日と同じポイント制、表作りは皆で 4.発表も昨日と同じで3分後同時 5.灰は全員、霊・非霊を遺言COで霊は自分投票 6.本日は仮0:00本0:30 |
351. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
農>>341 これは面白い。なるほど。正解は「フフン♪」の方ね。分析されちゃったかしら?フフン♪ 農>>343強弁者が多い故の老SGっていうくだりはすごく納得出来るわね。実際に農から●老だしてるしね。強弁者故(?)なのかしら。 農は色んな意味で安定していて視野が広くて言語化が上手。他人の意見を汲み取る能力があるわ。と感想。ここは引き続き能力処理対象外。 |
352. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
灰雑 宿 昨日から印象さして変わらず。序盤白取り軽いと思ったけど昨日老への「村っぽい」そして今日の>>289で白取るタイプなのかねと思った。本人のスタイルは状況考察が好き>>91か。白取ってくタイプって挙動軽くて狼的に便利だよなと思う。宿がそうだとは言わないが。 年 >>276こういうの素直な村感情に見えるのはRPのおかげかね。>>310「娘狂人なら黒出し局面」これなるほどと思った。>>270 |
353. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
昨日の段階で穴がない印象はオトとヤコ。とりあえずヤコの方。今日ヤコはヨアを狼だと疑っておるが、今日吊ろうとはしておらんのかの。疑う思考も素直だし無理に吊ろうとしないところは村っぽいと思っておる。 ヤコありがとう。もうちょい待って。 |
354. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
>>269見極める姿勢。見るポイント抜け目なくて今のところ微村。 >>309いや年のGS見たいってこと。見れた。 >>304イエスアンダスタン。誤爆懸念と真視獲得のメリデメリってことね。俺も狼占はかなり薄く見てるよ。狂でも黒出しするんじゃないかって意味だった。 書 全体的に喉余白とネタ発言多くて判断しづらいな。>>262占真贋と占吊希望は出してるが★詳しい理由がほしい。娘真前提というのは老吊りをし |
355. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ないことにかかってるのか?青宿は占真贋以前に気になってる灰のようだが 農 >>249>>291さすがヤコブ抜かりない。年への返答>>293>>294もそつがない。>>296の優等生感は俺もヤコブに感じているよ。まとめありがとうな。村にいてほしいが本当にいつまでも残っていたら吊りたい。 >>290ちな遺言可能は>>149の喉端で言ってた。そりゃ見つからないわごめんな 羊 黒取りタイプか。>>305 |
356. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>315の娘とのやり取りとか>>327老に対して言い回し引っ掛かりとか、俺の「黒くみられて~」のときもそうだが一つの発言が気になるとそれが強く印象に残るのかね。村の不安感とも取れるが狼のGS作りにも向いてる。今後の●▼注視 青は皆触ってるから俺はいいや(手抜き)後で見る青は皆触ってるから俺はいいや(手抜き) 判定周りとかまあ気になるけどもうつっつかれてるし青からの回答も出てるようだからそれ見る |
357. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
あ、ゴメンミス。宿>>351 農→誤●老 正◯老だったわね。 農>>350 それでいいとおもうわ。でも1.一応吊り希望は2種出す予定。 それで希望出しなんだけど、正直悩むわね。 老の白黒は知りたいんだけど、斑吊りは結構疑問。 老が自力で白取れるなら灰吊りの方がいいかも?とは思ってた・・・けど。 今日老白で吊ってしまうと、灰2Wの見極め戦になるんでちょい慎重に考える。 |
358. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
オットーは積極的に村の情報を整理しておったり、儂から発言を促しておるの。その点が、ヤコに優等生っぽくみられるゆえんかの。ただ、>>352から灰雑感もして考えが見えておる。うーむ、分からなくなってきたぞい。 ヤコいいよ~。中の人はチキンハートだからお手柔らかにね。 |
359. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
そういえば今日の仮/本どうするよ? 回避可能性もあるし決定周りはグダグダにしたくないぞ と思ったらさすがヤコブ>>350了解 >>340旅☆青の非占とか見ずに自分の役職(俺主張では狂)を確認して飛出しCOしたんじゃないかということだ。同じ心理だぞ 青の非占い見たのか?(一応様子見したのか?)→うん見てなさそうだった(飛出しCOぽかった) |
360. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
娘>>298>青が老白想定してたことろ? 青>>240「老の反応的に確白ももしかしたらあるかなー…と思ってたからこれにはびっくり。」 おもいっきり反応から白を予想しとります。 そもそも、自分の推理に自信が無いなら、確定情報でない斑判定でテンション上がる理由が私には分からない。 真予想してた占からの黒で喜ぶならまだしも、昨日の段階でそこまで判断してるようでもなさそうだしね。 |
361. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>350農 異議なし >>323青 あーうん、ですよねー いや、質問した後でちょっとそうなんじゃないかなとも思ったんですけど反応試したかったんで投げっぱにしてました 質問を変えましょう ★>>202「老は>>180前半がひっかかる」という理由で●老しましたが、この引っかかる点を>>196>>197の老考察に書かなかったのは何? |
362. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
昨日のモリ●決定票は年屋農青だが、モリに4票集まったのは>>169「この村は分かりにくいのう」>>180「苦手じゃ」からのSGの流れに他ならないと見ていたし、実際そうなんだろう そこで農>>183「今日明日は占いについて言及はあまりしないつもりだす」という発言は狼2人とも出しませんよと見るにはあまりにリスキー。「俺も出さない君も出さない、でも●仲間」…2日目の少ない情報からですが農白目と今は見る。 |
363. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
で青4票目は決定的。勿論回避無しですんなり来ているだけに切った可能性はあるが、2狼だからね…●希望からは白要素をとっていいだろう。 対してペタの○老は流石に白黒要素無しと判断する。本人がコアに居ない中の発言で切り要素は見えないだろう で仲間切りとすればオトという事だろう >>172「占いも吊りも黒狙い一択だな」>>178「ザ・中庸。狼来い!(念)」は初日●はこんなもの臭を盛り込んだ切りと見れる。 |
364. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
と宿>>348を受けてみたが、違うやろと。 ここ2狼村やで。ラインないやろ、と最初に考える方が自然と見る。>>168>>180に性格要素が入っているなら、絡まんやろ?という事だね。勿論ペタは白黒すら取ってないんだが、今日の●▼(本音は▽)からも4名は除外する…残るは宿・書・羊という綺麗どころ3人衆だろうね。3名限定GSを書いて希望を出す。 農>>350了解。特に【遺言CO大事杉な状況確認】だな。 |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
ねむい… 【2d遺言対応できる】キリッ→寝てたらごめんな。俺霊能じゃないしいいかな…→灰全員遺言 ←イマココ! 灰雑で屋触ってくれる人少なくて見えてないか嫌われてんのかなって気がしたがそんなことないようで良かった。セオリーすぎて考え読めないってことな。了解(改善できるとは言ってない)。 俺の★うざくないか?大丈夫?★飛ばしやったことねーし加減よくわかんねーし。つらい。俺は小心者だ。おまけに眠い。 |
365. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
結論から言うとオラは▼老だす 理由は「霊潜伏がうまくいってる」と思うからだす 大抵の村では「あ、潜伏自信ないで霊COしま~す」とか「FO一択なので非霊」とかになって、結局霊が出ること多い 今回は少人数ということもあってか、誰も霊・非霊COもせず、かつ透けてないという状況(す、透けてないよね?(;・∀・)) この状況ならば今日の占いに当たらない限り、明日はピン抜きされない限り霊判定が出るはず |
366. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
せっかく霊潜伏がうまくいってるならば最大限にそのメリットを生かすべきだと思うだす もしいろいろうまくいって占いが確定したならば、村勝利に大きく近づくのでここは非情だが問答無用で▼老でいいと思うだす なんか「モリの考察待つ」って言ったのが「それ見て吊り先決める」と思われてたらほんとゴメンだす 朝の時点から▼老は決めてたけど、言うと萎えるかなと思って待ってただけです<(_ _)> |
367. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
でも単体もしっかり見たし、占い真贋考察だって裏ではしっかりしてるだすよ(ごめん喉なくて詳細割愛) その結論として「白と決め打てないので吊るのが村利」になっただす 希望提出【▼老▽青、●青○屋】 投票から切れてそうな老青を並べることにぺー太郎あたりから突っ込み入りそうだけど、自分なり考えてはいる ごめん表とか無理かも @2 |
369. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
あと▼老は反対ね。 最終的に占い師決め打つなら、娘真の場合を考えて、老は色付けまでで満足しておくべきよ。娘旅の判断が出来てから、老の処遇を決めれば良いの。だから【▼老】は反対。 みんな、占確定とか意識してる?老白なら、霊対抗出された時点で吊り手3で2-2陣形よ? 老が狼と思う人は、その相方探しましょう! |
370. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
あと、提案なんだけど、▼青も●青も同じ青疑いよね? なのに、それぞれバラバラにカウントされちゃうのも勿体ないから、黒と思う2人に1点ずつ投票して、最高得点が吊り、2番目が占いってしない? ノーの希望見てて思ったの。あのヨアヒムへの執着、●2点、▽1点で3点分として考えるべきじゃないのかなぁ〜って。 え?私? どーしよーかなー。@1 |
371. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
>>368書 うん、そこだけは老白いのよね 霊COするしないに関わらず、ノータイムで非回避だったのが まあ老狼で元々話し合って決めてたならあり得なくもないけれど 私の希望は▼老 多分コレが狼の一番困る吊り先だと思います 老自体は黒いかなーというよりは引っかかる部分もあり、ただ上記の一点のみで総合するとちょっと白っぽくは映る程度にしか思ってないですけれどね 占いは・・・もうちょい後で |
372. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>>356俺は連投には向いてない男だ… 希望出す 【▼書▽老●青○宿】 書な。一貫して発言軽くて場を乱してる狼…ってところかね。悪いが直吊り希望だ。>>368>>369これ見るとすごい悩むが…。>>370うん吊ろう。 老は旅狂強めに見てるから悩んだが霊結果で占真贋ハッキリするのと同じ灰吊りでも2dと3d以降で潜伏幅違うから、灰吊り後半に持ってきた方が精度上がるかと思った。つまり老を吊っても無駄 |
373. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
吊りにはならないと考えた。 占第一は青。まぁ判定周りの反応な。色見たい。あともうひとつの理由は明日言うよ。 占第二は黒取り狼懸念羊と白取り狼懸念宿のうち腕力がなさそうな方で。理由は腕力ある奴は殴りあって色見えそうだから。ぅゎ羊っょぃ >>書☆回避無しは白いな。俺は老白めに見てるよ。ただ吊るメリットもあると思ってる そして書はCOのために喉残しておけよ?希望は暫定だが>>262提案済みだな@3 |
老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
一番大事なのは、今日モーリッツを何とか吊らせることかなぁ?バファ吊を主張したら青ラインの切れが見えなくなるからむずいかもなぁ。 魔王が生き残ったら、今日と同じく感情を出してみるのもいいんじゃない?適当に考察を出されて腹が立ってた。でも吊れて満足とか。雰囲気悪くなるかなぁ? |
375. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
そういえば今日娘狼はあるかもとか言いましたがやっぱないですね 今日の娘の老吊り許容感見てると老娘陣営とかあり得ないと思いました >>374娘 ☆占い真狂とします。▼老ならば騙りを出さなければ確占です これへの対策は真占噛み、真霊噛み、霊騙りのいずれか 占い噛みは現時点信用差から噛みに行きづらい、霊は潜ってるので噛みに行きづらい、霊騙りは自ら露出してしまう、という風にどれをとっても辛いはず |
老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
老が狼としたら、書が候補かな?老は赤ログで相談していなさそうだし、屋農だったら占いを避けさせるだろう。同じく単独っぽい書が怪しいとか。まぁヨアの考察に合うか分からないけど。 |
376. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>375羊>なるほど。それなら仕方無い。▼老でいこう。 みんな、霊潜伏意識してたんだね〜。私、すっかり忘れてたよ。霊潜伏幅残すなら、確かに▼老が良いのかもね。 ただ、こういう時って、老の狩非狩は聞いてた方が良いんじゃない?老狩なら最悪▼狩▲占とかになっちゃうよね?老狩でもCOすれば、後一回は占い見れるし、占決め打ちの手間も省けて、吊り手も浮くよね? 占は〜老の結果が出るなら明日考えるー!@0 |
老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
まぁ、ほどほどな感情を出せるのは狼の特権だし、(雰囲気が悪くならない程度にね)、うちが狼を拾う要素でもある。 老の適当な考察で狼視されたのだけで、腹が立つのに疑われすぎて頭がいっぱいだとか。 |
老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
ざっくり白雑感 オトはヤコを若干信頼していないが、今日の▼老で決定的なライン切りを見るだろう。オト→ヤコは無理。 ヤコはめんどくさいから噛んじゃうのもありか。役職はないと思うけどね。確白一つは不安かなぁ? リナはほっとけば黒要素を見つけてくれると信じている!黒塗りもめんどくさいなぁ。 隙が大きいのはレジとクララ。ただ、ここは役職持ちっぽいなぁ。あと安易な黒塗り懸念も。 |
378. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
ごめん、いろいろぐるぐる悩んでて灰考察できなかった。 なんだろね、なんでそこまで突っ込まれるのかがわかんない…。 羊の質問>>311とか、抜粋してる部分に悪意を感じるよ。 >>361そう思ったのなら撤回してよ。 書もさ、推理が当たったかも!と思って喜ぶのはこっちの勝手じゃん。 なんでわかんないのって思う。僕が悪いの? 誤解されてるというより意図的にわかってもらえない感じがして苦しいよ。 |
379. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
希望出すわね 【▼老▽書●青◯屋】斑吊り推し。灰なら自ら発言規制してる書。 うーん正直悩んだんだけど、老がシャイニングしないのが理由。 例え残しても、後半吊りになった場合の情報量の多さでいうと、霊判定出したほうがいいと思う。老ゴメンだよ。やっぱりココで占いの真贋が判明する魅力には勝てないかも。 青は色々意見出てて、単純に色が知りたい。次点の屋は中庸で色知りたいとこ。この2名。 |
380. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
>>338宿 ☆全然考えてなかった。 >>360書 僕が自信なかったのは老が村か狼なのかってところで、村なら確白、狼なら斑というところは自信あった、んだけど…。 >>361羊 ☆>>180見てもやっとして質問投げて反応見てからにしようかと書いてる時は思ってたけど時間ないからもやもやのまま希望に出しちゃった感じ…。 僕いろいろまとめて書く派だし文才あんまないから筆死ぬほど遅いの…。 |
381. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
ちょっと喉やばいかも。モリ爺の新白要素はないです、はい(屋>>329) 焼き鮭おいしい(モグモグ) 羊>>315上段 んー。▲占あるから真贋見ていこうってのはわかる。でも「狼が騙りださないと高確率確占」は現状に何の関連があるの?ってことだったんだけど。 もしかして、真狼考えてたりする? 考えてないなら結局解消しない。今更だし喉少ないし灰にでも埋めておいて。 下段はそこ言われたら痛いんだけどね。 |
382. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
でも、斑が霊COするとは限らないのと同程度には確白が霊であるとも限らないから、メリットは充分にあると思ってる。リナは、5COへの懸念を出してたけど、3d4COも縄数辛いと思うが2-2の可能性考えないの? 今日の○霊は回避必要だけどね。 ヨアは思考が固定されてる感。私もよくやるから一概に狼ともいえないけど、やや強引というか、依怙地な感。>>322で迷い中から>>324「思えないよ…」とか。旅の黒だし |
383. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
が疑問なのは同様なんだけど >>320私からしてみれば、素村でも非占からは回さない。それは少人数村でも16人村でも変わらない 屋>>329真贋自体は別に理由があればなんとも。まぁ上記感想だけど 農>>350、0118発表了解。【霊判定は占発表がすんでから】と追加しておくわ 書>>360ああ、そこか。昨日の見ててもないわけだわ。把握 羊>>375含めて▽老メリ確認。そう上手くいくかはあるけどまぁ一理 |
384. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
あるのは確か。 私自身も白要素主張できなかったし、この辺の意見で充分材料にはなるかなぁ ただ、▽老か▽灰なら、選択肢的にどう考えても▽老の方が多くなるから誘導感があるんじゃないかとふと思った。 あとは遺言霊COする人は、その中に占真贋考察をできるだけ落としてほしいかな。 ごめん決定間に合わなさそう。ざっと見感じは農は白目終盤判断、羊年はきっと白、青微微黒、屋宿がちょっと引っかかり、書は軽い印象。 |
385. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
喉はあるけど時間がない() 年は>>276の「シャクだ」という感情が村っぽく映りました 農は引き続き放置 なんか私の中で宿がエアポケった。気にすべきって自戒もしてたのに・・・ 書は>>376の身を翻す早さはとても仲間が居るようには見えませんね。ここは白いと思います 青はちょい気になりつつ、ただ屋の方は昨日の部分以外に変な所は無かったです 時間ですね【▼老▽青:●青○宿】 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
年は何か吊れない気がするんだよな。ひょっとしたら役職かもとも思える。狼の疑心暗鬼だな。SG防止といっても、あんまり突飛な意見でもなかったから占いに持ってきにくかったんだよな。 ヤコが狩人を持っていると最高だが、どうかな。 白考察は楽しいな!! |
386. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
時間かな… 希望の方は据え置きにちょっと追加で【▼老●書○羊】にするよ…。 羊は白だと信じたいけど>>378に書いたようにそれがどうしても気になる… グズグズでノイズになってるのかな、ごめんね。 メンタル強いタイプじゃないんだ、あまり。 |
387. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
>>386までの表。娘希望なし?集計誰かやってくれ 本決定了解と遺言に@2は残す感じだな?だよな? 名|年年老青農羊屋書入宿羊娘 吊|書老宿老老老書老老老老_ 弐|屋___青_老_宿書青_ 占|青屋青書青_青_宿青青_ 弐|屋宿_羊屋_宿_書屋宿_ >>380ヨアヒム大丈夫か? 何であれ疑われるのつらいよな。わかるよ(`・ω・´)頑張れな@2 |
388. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
帰ってきた。けどちょっと発言までは出来そうにない。 希望理由もそうだが質問返答も明日にして欲しい。 セット確認発言は行う。ネタ無しだけど0118発表もOK。 これで襲撃されたら切ないわー色々ゴメンなのです。 |
389. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
屋>>387ごめん、▼青しようと思ったんだけど、SG感があって決めきれてなかった 【●宿○屋▼青▽宿】 ▼老に一定のメリがあるのは良くわかるけど、やっぱり灰吊りたい。キリもあるだろうということで▼青 |
390. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
ヤコ>>もっとプレイングとか、ロールプレイとか、ゲームへの姿勢でお説教をくらうとびくびくしていたわい。 すまん遅れた。儂としては▼青と出さざるえないの。正直、考察が曲がっている感じがするわい。 占い、第2希望については、儂は▼斑教の信者でもあるから思いつかんかった。許してほしいのう。 |
パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
別に表出す必要なかったな。誰かやってるよな。まいいか。 羊疑いは霊隠しのつもりだったんだが、羊の発言よく見てたら最終日に対話した前村白LWの発言に似てる気がしてきて(ブルブル)怖くなったのでちょっぴり本気だ。さすが最弱の男。 ヨアヒム演技だといいがガチ凹かねぇ。前世の自分を見ているようで撫でくり回したいぜ あっ飯食わせれば良かった>>387 遺言失敗したらと思うとつらい。心臓飛びでそう。 |
391. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
名|年書青農屋旅宿羊娘老| ●|青宿書青青宿青青宿_ ○|屋_羊屋宿書屋宿屋_ ▼|書青老老書老老老青青 ▽|屋__青老宿書青宿_ 「▼老●青」で合ってますでしょうか? 誰か確認した後に決定出しと回避指示をお願いします |
392. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
名前|年農屋書入宿羊青娘老 吊壱|※老書老老老老老青_ 吊弐|※青老_宿書青_宿_ 占壱|※青青_宿青青書宿青 占弐|※屋宿_書屋宿羊屋_ ※半分で計算 吊 老14 青5 書3.5 宿2 占 青11 宿6.5 書3 屋3 以下略 【仮決定▼老●青】老は狩なら回避どうぞ、青は霊なら回避どうぞ 続きは誰かお願い @1 |
396. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
農は決定出しありがとう。>>393見えた。回避無しね。 どっちも回避無いし、この圧倒的票数でここから覆るってこともないだろうし喉が枯れかけの人もいるからさっさか【本決定▼老●青】出しちゃっていいかな、みんな。 僕のせいで貴重な占い消費させちゃって、本当ごめんね。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】集計は合ってるんじゃないかしら? 【老・青の回避なし確認】異論なし。 青>>386 青が白なら堂々としてればいいと思うわ? つ[あたたかいコーンスープ] 青>>380 回答ありがと。そっか、全然考えてなかったのは理解。 【遺言で非霊・霊COでいいのよね?】 |
399. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】まあ仕方ないね。白上げ出来なかったのは申し訳ない。 農は宿虚構の所は良くわからなかったけど(理解力の問題)自然な考察、羊はちょこちょこ引っかかったけど、説明で払拭できるので引き続き白目位置。青は今日夜明けの辺り、宿は娘>>384引っかかりなかったやや白推移、屋はどこか▼老の悩みがアピにみえた感、書は直近>>369>>376までがやや違和感。精査できてないけどこのあたり。 |
400. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定把握】【回避なし把握】 むぅ・・・ここで吊り回避ないならやっぱ老白っぽく思えますね 今日の老考察伸びきらないなーとかの感じが黒く見えましたが、今も>>395の目線とかが凄く狼っぽくない印象 まあ狼の可能性は切れないですし、元々ちょい白見てた上で吊り先に上げたし、もう皆喉ないしで老吊り変えようとかはさらさら思いませんがね |
401. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【占いヨア、吊りモリセット済み】 ホント頭が回らない感じなんで、夜明けに居たとしても結果しか出せないけど、でも必ず出すよ。 こんなYからで申し訳ないんですが、狩人さんはベスト尽くしてな! モリは一旦さようなら。お疲れ様でした。 |
402. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
【本決定 ▼老●青】 老は▼青だな?書は▼青→▼老だな?なら決定変わらずだ(多分) 吊 老16 青5 書3.5 宿2 占 青9 宿6.5 書3 屋3 占い二人は指さしセット確認!1:18に同時発表! 灰は吊りセット&遺言準備確認!霊は自吊りセット! 喉ない人は本決定自動了解扱いで遺言に温存!【宿>>397あってる】 俺は【本決定了解】【セット完了】じーさんまた後でな@1 |
403. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
>>397 …ありがとう、レジーナ。スープいただくよ。 無職無宿で世間に見捨てられた今の僕にはこの温かさが 本当に身に染みるよ。今日はグズグズだったけど、明日からはいろいろ情報が落ちてくるし、頑張ってみるよ。 うん、ちゃんと▼老セットは指さし確認してる。 モーリッツはお疲れ。これで間違ってて白だったら本当にごめんね、そん時は本気出す… |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
もしかしたら王様は魔王側とグルなのかもね、なーんて(笑 表でも言ったけど勇者は本当にお疲れ様。 こんな頼りない僕がLWで不安にさせたらごめんね。 頑張って勇者のために魔王軍滅ぼしてくるよ。 僕魔王だけど。 |
老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
いやー、お気楽な勇者でこちらこそ魔王に負担をかけちゃったよ。やっぱり村人視線を経験していないのは難しいなぁ。白アピとかわかんないもん。 魔王が魔王を倒す、心が痛いかもしれんが頑張って(笑 |
青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
いやいや、村人視線経験一応してるハズなのに村人以外になった途端に僕はこれだよ…。僕毎回2dになるとこうなって精神崩れちゃうの…。初占は回避できるんだけど2d占いが当たっちゃうことが多いんだよね… うん!頑張って元身内をぶったおしてくるよ! しかし魔王にそこまでさせるとは勇者はいったい僕に何をしたんだ(笑 |
老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
うーん、狼って村人よりも責任感を感じやすいからね。仲間もいるし、何より村人のために無様な勝負は出来ないというプレッシャーもあるし。まぁ、その部分を僕が一切、担わなかったから、魔王に負担が大きかったというのもあるね。 |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
まあ、ゆるゆるやろう…って言ったのはこっちだしね。それは問題ない。 いい感じにゆるくて村っぽかったと思うよ勇者は。やっぱりライン切りで初日占当てたのは惜しかったかな…。 むしろ僕ガチガチすぎてわろた。ゆるゆるやろうっていってたくせにねー。ニートじゃないじゃんこれ。姿勢にブレがあるから黒要素だね( とかいってたら赤喉@1ってどういうことなの…! もっと勇者と話したいのにー!エピまで持ち越しか… |
405. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
【決定了承】 結局、斑吊り決着か、。分かった。 増加ログはこれから読む。 訓読みでな。 >>404 忘れたくても、そんなキャラクターしてねえぜ…てめーはよ 元気でなジジィ…… |
老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
僕は1回目感情大爆発で大失敗しているからねぇ(遠い目 ゲームに対するスタンスもかなり緩いし、やりながら覚えるものとして、皆さんにすごく甘えているっていうのはある。エピでもらえるアドバイスも嬉しいしね。 今回も前回もらった「相性の悪い灰は理解するのをあきらめる」というので気が楽になっているね。 |
旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
では今日は1月13日。という事は出目で4以上が出ればYの勝ち、すなわちヨアヒム(遊び人)は人間という事だね。 ┌───┐┌───┐ ┌───┐ │● ● ││● ● ││ │ │ ││ ││ ● │ │● ● ││● ● │ │ │ └───┘└───┘└───┘ これはなんという1…【青は狼】やったわ! |
406. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ココで青の回避も無いというのは青の白要素でしょうか >>403の「老白なら本気出す」というのはちょっと不穏 非霊の癖に色が分かる前提で話してる=噛み先知ってる?とかちょい邪推してしまいます 【あと皆に注意です。発言確認画面があることを忘れないで下さいね?】 遺言ギリギリにしようとして発言ボタン押したら確認画面出てきて遺言ミスった・・・とかならないようにね モーリッツさんはお元気で |
老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
精神を崩さないようにするにはモーリッツ、ジムゾンとかRPがしやすいのを使うのがお勧めだったり。カタリナやレジーナ、クララ、フリーデルもRPしやすい。RPを考えて、精神を病む余裕がないがの。もちろん、プレイングは全力でやっているよ。 |
410. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
私としては青狼と思ってるけども、票数的にSG感が否めないのも事実。 あまり盲目に、流れで吊先を出すことがないようにしてください。きちんと探していけば見つかるはずです。 白いからと言って放置することのないようにしてください(人のこと言えない) 6or7灰2狼です。狼側も圧迫感はあるはずです。頑張ってください |
青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
この視点漏れのバレバレっぷり。もうここまで来ると狼COレベルだね。 これは旅襲撃決まっても僕吊られそうな気がするよ。 …まあ、なんとか覆そうとは思う。 最後の赤喉だし、勇者に感謝の言葉を。 こんな僕と一緒に赤窓囲んでくれてありがとう。支えてくれてありがとう。大好きだよ。 僕、なんとか頑張るよ、見ててね。 |
老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
やりたーい! 婆さんや、婆さん。儂のご飯はまだかのう。む、リザか、よくきたのう、何、婆さんはすでに死んだはずじゃと。嘘だ婆さんが死んでいるわけない。だって、つい最近、再婚したばかりじゃからの。【儂が幽霊なんて見えるはずがない】わい。 |
老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
とネタをやっておったら、魔王から挨拶が。 こちらこそ、お気楽に遊ばさせてもらったよ!視点漏れとか気にしなくても、大丈夫かなぁ。村人にも1つぐらい黒要素が出るのが僕の持論。びびったら負けよ。 |
411. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
花京院ぺタは自分のこの「法皇の緑」を見る時いつも思い出す。 小学校教師『お宅のぺタ君は友達をまったく作ろうとしません。』自分にはきっと一生、仲間は出来ない。村の皆に出会うまでずっとそう思っていた。ぺタは「法皇の緑」を見て考える!至近距離でこの「法皇の緑」の非霊スプラッシュを叩き込む!こいつを昔のように誰にも気づかせなくしてやる。そう!狼どもの正体をあばき、倒すため完璧に気配を消してやろう。 |
412. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
あはははははっ!! 【四天王が一番槍カータ=ル=イーナスが「霊能者」をCOします!!】 あははっ!!クー=ラー=ラにも劣らぬ潜伏力に恐れおおのくがよろしいのですわっ!! 【さて、ここから魔王軍の力と絶望の支配する時代の幕開けです】 ・・・って台本に書いてありますけど魔王さまワタシレイノウシャジャナイデスヨ…イインデスカ…? ・・・そうですか、ならば声高らかに読み上げることにしましょう!! |
413. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
そういえば僕回避無しって言ってたから霊非霊遺言する意味ないんだよね。 流石にこの僕が占先襲撃喰らうほど狼から見て有能な人間とは自分でも思えないから 明日も生きてるとは思うけど一応遺言しておきたかったけど書くことが思いつかないや。 占真贋は僕が死んでたらわかると思うだろうからパス。 月並みな言葉だけど、みんな信じることを忘れずに頑張ってね、とだけ、ね。 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
![]() |
![]() |
遺言 老の去り際と旅の失速考えるとやっぱり娘真なんじゃないかな? とはぼんやり。 でも旅真占の信じてもらえない切なさが演技ではなくて、老の相方が鬼強強くて老が回避しなかった可能性も実はほんの少し考えてた。LW=ピンの素村として思いっきり戦える。そんなLWって誰さ?とか・・・。 この時間はいつも不安よね。非霊。 どうでもいいことばかり考えてしまう。 |
416. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>395老 ヤヤッ、ごめん! 途中で表記を逆にしたりしていじってたからだ>< でも結果は恐らく変わらないので許して>< オラは霊じゃないよ。占い真贋は旅が少し真目 自分の黒を吊ってくれアピは確かにテンプレだけど、テンプレになるくらい真占いなら発露する感情ってことさ 対して自分の白吊り許容はありきたりだが、やはり真感情ぽくない 入の言葉の使い方などが真ぽくないという意見もわかるだすけどね |