プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、12票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を占った。
青年 ヨアヒム は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、パン屋 オットー、シスター フリーデル、木こり トーマス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
470. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
旅>>409☆いま考えれば、4ー1の確定霊だと偽占い師が偽判定出しにくい、は、この村の人数だと違ってたんダスね。 オラはフルメンでの経験ばかりだったこともあり、いつものように考えていたダス。そして4-1固定なんてほぼあり得ないだろうから、早く占い師の誰かが解除とかしないかなーノイズだなと思って煽った所もあるダス。 |
471. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
大きくなっても頭脳は子供! 名探偵ヤコブ、楽天家殺人事件を引き続き調査中だぜ! むっ!死体の傍にダイイングメッセージが! 「犯人はリデルではない」 うむ、リデルは犯人ではないな。 【リデルは人間】 |
482. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
髪|旅長宿農|書樵屋商修羊青 霊|真狼偽偽|白____白_ 霊|偽狼真偽|_白白____ 霊|偽狼偽真|__白_白__ とりあえず昨日長以外から2白出た屋は狼外してよさそうね。 |
483. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヴァル、ヨア、お疲れ様でした。 ヴァル黒か… 霊判定見るまで、ヴァル白なら今日吊られても2狼一気に露出するわ確白一気に2人できるわでいいかなと思ってたんだが。 まあ村の皆にまかせるが。 |
485. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
【結果確認】 ヨアヒムさんお疲れ様でした。 ヨアヒムさん狩人予想。そして今日カタリナさん護衛していたと予想です。 >>477★宿>>475 ヴァルタ狼みたいですよ。 【▼農】 >>旅宿へ、【●修】 私、今日、リデルの発言精査します。 旅、宿、リデルの白要素あるならお願いします。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
普通に旅真かな? ヤコブ狂ならマジ許すマジ。ニコラスならまだ許せる。 てか、真視とるきないなら、出てこないでほしいわ。発言至るところ、真視点ないわよ。>>483とか言うなら初めから黙って霊に出てよーまじでー(泣 |
487. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
投稿時間が微妙ですまなかったダス~。 霊結果見たダス。村長狼、そして襲撃は占い師ではなくヨアって。 ヨアはミスリ懸念なんて言ってしまったが、ヨアは●樵希望だったダスね。状況的に、やりづれぇダス。。 ヨアごめん。村長、ヨアお疲れさまダス。 すまんがもう寝るダス、また明日。 |
488. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
アルたん……その発言なんか狩人っぽいね!(灰襲撃誘導 ヨアたん、ナイス灰襲撃とか思っちゃってゴメン……さみしい……。 ……眠くてなに言ってるかわかんなくなってきたから、また明日くるね。 |
489. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
手っ取り早く状況くらいは考えましょうか。 長-旅の早CO陣営。軽くCOバッティング、CO後に赤ログで相談するも撤回は初手吊対象になることを懸念して突き進む。宿狂農真だけれど、全体的に不自然。 長-宿の狼陣営。COは宿が何がしたいか不明、長が赤潜伏でもしたのかしら?くらい。2狼の占い真贋としては差をつけれているし4CO後の動きとしてはスムーズ。長黒は見せたかったと邪推、宿からの屋白が嫌な陣営(旅真) |
490. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
長-農の勘違い陣営。羊>>228でいいや。 旅の初動は>>209を見るまで撤回やスライドを疑えないものだし……うん。これは旅真宿狂かしら。 どれにしても宿真にたどり着かなかったから宿吊でも良いかも。ただ農の単体は真に見えないので【▼農希望変更なし】 |
491. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
おーっと占真贋思い切り外したですの。 でも、人外だったから、まーこれも良しですの。 それで、クララさん>>482は、不明ですの。旅真の場合、屋白は、狼狂の2白って事ですから、何の保障にもならないと思うですの。 ★クララさん説明プリーズ。 |
492. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
修☆>>491 宿農どっちが狂にしても素晴らしい確率よね。ミラクル 屋は単体がそこまで落ちてるわけでも無いから白扱いして噛まれて白証明が望ましい。旅真で屋を占う方が勿体無いわ。 |
493. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
狼占が、最初に黒出したら吊るって言われてる中で、樵に黒を出した。村の樵を吊りたかったのか? いや違う気がする。占ロラ進行中で、樵に縄が回って、占ロラ進行が止まるのは考えにくい。自分の内訳は、その内バレるなら、仲間に黒出して、狼の黒って事で樵の村視稼いで、終盤の真占の出した黒と勝負させるってのは、戦術として無いのだろうか?真占噛めたら、終盤にトーマスの黒しか残らない事も考えたか?うーむ悩ましい。 |
494. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
>>394>>489納得。長黒なら、やっぱり、農が一番狼ありそうかな。 農>>483 中段の思いがあるなら、下段はちょっと投げ過ぎ?頑張ってほしいですが。 樵>>487★襲撃って占に来ると思ってた? 修>>493★黒囲いの線で見てるなら、とりあえず、終盤の真占の出した黒って言い方おかしくないですか? 眠い…** |
495. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
>>492が分からないですの。 旅真なら確かに宿農のどちらかは、狂人ですの。宿が狂人で、農の白出し見て、あーご主人様白出してるから、合わそうって思って白出し。これ普通にあるですの。長農狼が、初日に屋狼の白囲いって、これミラクルってレベルでは無いですの。ミラクルって言うなら、寧ろ4COの方がミラクルなんで、ミラクル狼の選ぶ戦術が少々確率が低いからミラクルってのは変ですの。 |
496. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
>>494オットーさん☆ 間違っておりました。長が樵を黒囲いなら、真占も樵にしか黒出せませんですの。 度々すいません。 ですから、この場合、真占の樵占い結果が残るのはおおかみにとってやばくなるので、真占噛みか真占の真視落としが必須になりますの。 そう考えると、やっぱ樵村かしら?出直してきますですの。 |
497. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
>>483ヤコさん、 ▼農とか早まってごめんなさい。撤回します。 実際旅狂の可能性もあります。上手な騙に私よく騙されますから、農真切ってしまうのは、まだ早いと考えています。 農の発言見直しましたけども、そこまで狼めに見えなかったというか、農長のライン拾えませんでした。 私、リデル黒と見て、修白結果から、農偽だと思いました。 なので、農目線、リデル白なので、リデルの白要素、出してもらえますか? |
宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
アルビンは直情型だし、ヨアヒム狩人予想は本当だと思うかな。 ノーガードで殴ってばかりのファイターかな。 わかりやすいけど、ロックされたらウザいタイプ?(褒め言葉 >>483は本当にわからない。なんで占い師に出てきた! と言ったところで、自業自得なのは知ってるわ。 ヤコブも一生懸命やってるよね。ごめんなさいね。 でも、縄でぐるぐる巻きにしてコマのように回したいwああ、高速で回したい! |
宿屋の女主人 レジーナ 02:21
![]() |
![]() |
そう、これが言いたかったの! ヤコブを回したい! ちがうわ。 ヤコブだって好きで狂人やってるわけじゃないもんね。こんなあたしが狼でごめんなさいね。 レタスおやちゅみー。ピクみんの声が聞こえる。ヨアヒムが狩人だった、と。 |
498. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
寝る前に 長狼見えて思うことは、▼長のあと連続で▼狼だったりすると縄に余裕ができるでしょ?そうすると、斑とりあえず吊ってみるかってことになりやすいと思う。狼の黒囲いって、よく考えたら最終日までの縄をロラで浪費させられる目途がたって初めて有効といえるよね。だから樵は非仲間じゃないかなというのが今の考え。 修>>495 書>>492の要点は「ミラクルだから無い」じゃなくて「噛まれて白証明を期待する」 |
499. 行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
>修と宿は、>>404、旅は>>336の質問に答えて貰えますか? >>498羊 カタリナ様、ヨアさんからの申し付けにより、今日の分のホワイトエクレアです >>332羊 ★ニコの羊占がなんで狩人予想だと思ったのですか? 私完灰だから、もう、このまま占わない方が良い。 狼さんが噛んで得する村を占うとか無駄でしかないから。 狼さんは、情報増やしたくないだろうから今日か明日にでも、私噛みでOKですよね |
宿屋の女主人 レジーナ 02:41
![]() |
![]() |
ナイスカタリナ! それ考えつく人いないかな?とか思ってたのよ!(本当です >アルビン 貴方に1ミリも狩人要素がないから噛まないわ。ごめんなさいね。純な貴方は決してきらいじゃないんだけどね。これが女なの。あたしという海を航海できる男になったら、また、会いましょう。 |
500. 羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
書狼としてどこにメリットがあるのか、ってところをスルーして>>495を理由に思考が変とかリデルちゃんが言い出すなら、微妙だなーって思っておくね。 ☆アル>>499 白出しとけば狼が噛みやすいだろうから(狂視というより偽視) 狩人狙って白なり黒なり出すのは偽の常套手段と思うゆえに。 修>>496は視点漏れにも見えるかも。 あと羊>>333の□青は文字化けごめん。正しくは●青! ではおやすみー。 |
神父 ジムゾン 03:19
![]() |
![]() |
なんていうか、僕の育った国では狼に過剰な紳士的なふるまいが求められたりして居づらくなったの そこで旅をして勉強したかったんだ やっぱり国のルールとかが違ってすごく慣れないんだけど 早く慣れたいなあ 村人が良かった |
501. 行商人 アルビン 04:08
![]() |
![]() |
農長が両狼って何かおかしい気がする…農吊って、白が出たら、ほぼ農真と見ていい気がする。 だって、狂人がわざわざ4CO目にでてくるとか変だよ? あと、狼もわざわざなんで4CO目に出てきたの?13人村だと4COが狼有利だから?でも霊抜きか、真吊りしないと、割と潜伏上手くないと辛くないカナ… 樵黒出して長早々に吊られてって長狂放置狙いだったのかなって思ったら、農が狼で4CO目に出てくる理由が謎い…。 |
502. 行商人 アルビン 04:08
![]() |
![]() |
宿の霊騙りたかった占師も、狂人目ありえる… 旅長両狼で2狼騙り行こうぜって最初から決めていた狼陣営の可能性の方が、まだ長農より高い気がしてます。 2黒出たら、残り真狂で放置できるから、私占騙狼探したい。 旅は初日から黒狙いは解るけど、初日…羊占の理由>>249…そこまで羊黒視してるようには見えない。 昨日青が解説してたとおり、羊、占う位置じゃないと思います。 >>499はゴメン>>418了解 |
503. 行商人 アルビン 04:09
![]() |
![]() |
回答貰ってた。斑が残ると想定してなかったんですね…それだと、最終日までの村勝ち考えてという真要素取りは私が弱かったかも…。 ★>>280で修占っても良いかなっていってて>>457で修狼なら捉えてくれるって言ってて、旅は修狼予想をかなり見ていた気がするのですが、司書白で外したのに、>>481で修狼予想が樵狼予想に思考が飛んだのは、何故ですか? 今日司書白外したなら、旅は修黒が真っ先に脳裏をよぎるは |
504. 行商人 アルビン 04:11
![]() |
![]() |
ずでは…と思いましたので>>481の発言が少し偽っぽく見えます。 ★>>298で長狼と思った理由は何ですか? ★>>457で「フリーデルのも視点漏れ臭い」って思ったとこどこです? >>500羊 ★修の>>496の視点漏れを解説してもらえますか? |
青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
農は樵の占い理由突っ込んでいるからなー 実は農樵の両狼を否定する要素ではある。 やっぱり、アルビンかトーマスはっきりさせたいよな。 状況旅真が浮上してきたけど 占い先は真に見えないんだよねー ⚫︎羊とか白でも黒でも信用落とすだけなのに。 |
505. 木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
おはよう~ダス! 屋>>494☆昨日は村長狂だと思っていたダスし、狼からは真と狂が透けたかと思ってたので、占い食いはあるかもしれないとは思ったダス。ただ、そうなると残りが狼狼狂となり、長からの●樵黒出が狂人の結果であることも濃厚になるし、オラが吊りにくくなる上に占いローラーになって狼二人が死ぬから、占い食いは狼にとって怖いだろうし危険だとも思ったダス。だから、真が食われたらラッキーだとは思ったけど |
506. 木こり トーマス 10:17
![]() |
![]() |
あまり来そうもなかったダスね。 ただ、予想は外れて結果村長は狼だったので、狂人がすでに灰狼に白だししていなければ、まだ狼からはどちらが狂人かは見分けもついていないので、占い師は食われてないとも見れるダスね。 |
507. 羊飼い カタリナ 10:27
![]() |
![]() |
ねぼう。 ☆商>>504 解説が必要なほどのものではないと思うけど、要するに>>493は樵黒仮定の思考のはずが、樵以外で真の黒が出るって意識が入り込んでるので樵白の視点漏れじゃないのか、ということ。ベタだけど。 >>502の3段目はさ、ヨアが昨日解説してたのは本来推理じゃなくて説得に用いるべき内容なんだよ。旅が青と思考を共有しない限り「羊を占わない」行動は取れない。なのでそこで真偽も取れない。 |
508. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
おはよう。 狂人は今日黒出ししなかったのよね。ロラ縄にかかって最終日確実に出来るチャンスだったのに。昨日の樵黒を狂人視点どう見れるかな、狼からの黒出しか真黒か。真黒なら自身が最終日樵と争う相手を選ばなければいけない。→黒出し 狼なら3dに自身が吊られないとロラ中断が起こりうるかも→黒出し 旅>>415の思考があるから彼は非狂取れるかも。←旅狂なら今日狼が吊られる危険性を心得ていると思うから。 |
510. 木こり トーマス 10:37
![]() |
![]() |
村長狼結果から、初日の占い先を村長が迷ってるのが気になるダス。>>291、>>303(0:36)修占いと樵占いを迷うがまだハッキリ決めない。>>306(0:42)樵占いに決定。 更新の3分前ダスよ。狼で赤ログで誰を占うか必死に相談してる可能性が高いダス。 邪推(この間に白発言してる人は白め?) 多分、本当は修を占いたかったみたいダス。(黒出す予定か白出す予定かわからないが)ただ、灰の村から●希望に |
511. 木こり トーマス 10:40
![]() |
![]() |
上がっていたオラを占うことにして、そこへ黒出しが、黒囲いの疑いもかけられて良手と考えたと思うダス。 ちょっと離れるダスー。質問残り(宿からのはずっとスルーしててすまん)また後でー。 |
512. パン屋 オットー 11:14
![]() |
![]() |
>>472 なら、占3人に対抗評出して貰うのはどうなんだろう? 真がどうこうでなく、単体精査狼狙いなら、旅>農宿、かな。 >>502中段>>508同意あり。 長>>222の下段から、本当に不慣れ陣営が不慣れと言うか?自信を感じなくない。 旅:>>472で皆に真贋と言う割には灰の意見を聞いてる様に見えないのが微妙。占選びと鋭さが安定してない印象、判定とか我を通す所が陣営由来で、発言は本人の性格? |
513. 羊飼い カタリナ 11:22
![]() |
![]() |
書>>508の旅非狂要素は納得。 宿狂の場合は長の正体に関わらず樵黒見た可能性がありそうだよね。信用差宿>長と見て、他に黒出しよりも囲いを優先したパターン。宿はあまり議事録読み込めてないみたいだから、手っ取り早い選択肢ではあったかも。 農狂の場合は、何もしなくても今日吊られそうってことでの白囲い路線かなー。補完考えたら黒出しのが有効に思えるけど、性格と技術によるかな。樵白と見ての放置、だよね。 |
514. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
白出しで真摯取って少しでもロラさせるのを目的とするなら、 農は、長に黒出させて先吊り良しとするタイプには見えないのが一つと、狼の場合に真摯取りに行かない姿勢は勝ち手から外れてる? 後は4CO想定が頭から抜けてる所を素と見るなら、非狼。 宿:>>477>>478は、色見えてない感。 >>509農宿真狂仮定、修も樵も誤爆怖い位置か…2人とも堅実さはありそう。ごめん、>>508は飲み込み不足かも** |
515. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
★オト>>514 白出しが真視取りなら、農の「真視取りに行かない姿勢」って矛盾しているような? >>513とか一応考えてみたけど、旅非狂、農非狂はすでに取ってるし覆す要素も特に出ないので、あたしの中では自動的に宿狂ってなるんだよね。 旅農のどちらが真かといえば、ニコちゃんのほうが圧倒的に狼探しに来てると思うよ。ヤコちゃんは真占視点をトレース仕切れてない部分が目立つし、比較的簡単に偽打てる。 |
516. パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
>>508は非狂要素に同意でそれ以外俺が読み込み出来てない…。 >>515☆言葉足りなくてごめん。白出しは、狼なら真視取って自分ロラを遅らせる。狂なら真視落として自分ロラさせると考えて、農の非狼要素に見てるよ。 |
517. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
ヤコちゃん真とするならあたしが疑問なのは、初日から吊る吊る言ってくる羊を一切吟味しに来ないところ。白見てるにしても不満、愚痴、説得、呼びかけの一つもない。 何かを共有しよう、共有してくれって想いはニコちゃんからは感じるけどヤコちゃんからは全く伝わってこない。 ★リデル 羊>>345に回答よろしく!あと>>408樵黒がもんにょりな理由、>>417書の色分からないのに>>419白飽和の理由もお願い。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:41
![]() |
![]() |
おはよう。 そうね。あの素黒さは何由来なのかしらね? あと、宿狂疑惑が出ているけど、いずれ宿狼がバレルかもしれないわ。そのときは、宿狂押しの人を疑っていいと思うわ。狼としては宿先に吊られたら痛いわけだし。占狼狼狼構成なら、話は別だけど。 |
519. 農夫 ヤコブ 12:50
![]() |
![]() |
商>>497最下段 ここね。明日以降、狂人が一番仮想狼にしやすい所は修だから、大事なんだよね。 ただ、俺も怪しいと思ったから占ったわけで、軽々にクリティカルな白要素なんて出ないよ(そんなもんあったらそもそも占ってないから)。 とはいえなんの白要素も拾えてないわけじゃないから(他灰との比較で薄いとは判断したけど)、そこはまとめるよ。 |
農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
羊>>515,517 羊はさすがに白打てるよね。 狼で、ここまであほな考察をドヤ顔で落とせたら尊敬する。 残るは樵書商なんだけど、のこ三人の比較だと一番怪しいのは樵なんだよね。それで宿狼なら、狼占いの占い先がストレート過ぎて笑えるけど。 |
520. 木こり トーマス 13:04
![]() |
![]() |
レジーナからの宿題、少しずつやるダス(気乗りしてない) >>165の、旅狼印象だったってのダスが、初日のこの時に思っていたのは、開幕2分の占い師COが理由ダスなー。早くの占COは、非狼要素に見えるから、(狼仲間が揃ってない可能性がある)そこを利用した狼かなと思ったダス。あと、>>134の青が占い回さない事に対しての不信感の様なものと、COして寝た感じが何となくそう見えたんダス。 |
521. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
宿の宿題まだあるなー。 占霊どんな陣形のぞんでいたか?うーん、2-2はライン戦になって、オラは苦い思い出が多いので苦手なため、3-1が良かったダス。ただ、フルメン時はだいたい3-1でも占が真狂狼だけど、今回は狼有利で真狼狼になっていた可能性を充分考えてなかったオラには落ち度があるし、黒出しやすい発言だったと思うダス。まぁ結果4-1で、占に狼が二人出ているので、3-1より良かったダス。 |
522. 木こり トーマス 13:21
![]() |
![]() |
カタリナの、ありがたいポイントは、ここだけを白印象か黒印象かと聞かれたら黒印象寄りに見たけれど、(理由は、丁寧考察アピールとか、発言してるイメージ稼ぎとか)かといって狼って思ったわけではなく、「それ本当に聞きたいの?」って思ったって事ダス。逆に宿は、★何でここに絡んでくるダス??それが疑問。 羊のありがたいポイントについて、いい質問と思ったダスか? |
523. 木こり トーマス 13:25
![]() |
![]() |
>>485の、商人は、オラ今すごく白く見えてる。 理由は、伏せておく。どうしても聞きたければ言うけど触れたくない。 初日から商人は、多数決まとめ立候補にでたり、青の占い回さないとかで潜伏占師を演出するなど、個人的にこういう動きをする人が好きダス。一番印象が良いダス。 |
農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
狂人視点、今日自分が吊られるとまずいんだよね。明日狼占いが吊られると真残りでロラストップしてしまう。 同じことは狼視点でも言えて、真狂区別付いてないなら狂吊るより自分が吊られたほうがいいという謎状況。 まあ俺が言うことじゃないけど。 |
524. 木こり トーマス 13:53
![]() |
![]() |
何となく宿からカタリナありがたいポイントを聞かれた事は、(しかも黒印象か白印象か選択させる)宿はオラに今日白結果を出しつつも、オラの評判を下げようとしてる風に見えたダス。 真占い師は旅か農かなと予想ダス。旅は偽なら狂>狼、農偽なら狼>狂、宿は狼>狂と予想。発言は旅が一番狼探してる印象。宿は特に初日のCOと発言の印象がいいけど、真視取りに行ってる感じから狂人っぽくみえなくて偽なら狼の印象ダス。離席ー |
宿屋の女主人 レジーナ 14:13
![]() |
![]() |
大丈夫よ。 どんな意図かわからないけど、レタスなりに考えてのことなら全てお任せするわ。 ただ、故意に単に"切る"は、思考が歪む可能性やあとから宿黒わかったときにも逆に怪しまれる可能性があるから危険よ。まあ、お分かりでしょうけど。 あと、そうね。狼予想なら当然今日は▼宿希望にすべきかしらね。 |
木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
めんご、説明ね。 今日は▼農なると予想、そうなると多分だがジューシーは明日死んでしまう。その場合、ジューシーと同時に▲旅でいくかなぁ?? 特にジューシーが明日黒だしするなら、吊りは▼ジューシーで間違いないと思うから、そろそろ微妙に切っておこうと思った。 |
525. 神父 ジムゾン 15:37
![]() |
![]() |
申し訳ありませんっ! 今日、急なカツラ会議が入りましてっ! あ、私は違いますけどねっ! 意見を聞かせてくれということでっ! ごにょごにょっ! そんなわけで決定少し遅れるかもしれませんっ! なんとか回避しようとしましたが無理でしたっ! 本当に申し訳ありませんっ! |
宿屋の女主人 レジーナ 16:33
![]() |
![]() |
いま、ヨアヒム精査してきたけど、狩人要素ないね。 若干あるとすれば、「3-1陣形でカタリナはそれでも占い師かまれればいいとか思ってそう」と発言してるとき、羊狩人の可能性を微塵もだしていないことくらいかな。 まあ、そんなことよりだね。あの男は始末しておいて正解だと思った。手順よく知ってるし。最初だけ知らないフリしてたかな。ここも狩人要素か。白すぎて強すぎたら、先に噛まれてしまうから。 |
527. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
>>500羊 狩ブラフだったのね、ありがとうです >>農 クリティカルな白要素出ないのは承知です。 でも農真なら、修の白要素出してくれないと、私、修を吊ってしまいそう。 修精査してみたけど、私には狼要素しか見つけられなかったから、農の真贋見極める方が早いと思ったんです。 ★「明日以降、狂人が一番仮想狼にしやすい所は修」ってどういう意味ですか? 明日、農白見たら、農目線の狂人は修白確定ですが…農 |
528. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
狼の視点漏れに見えたので解説お願いします。 >>507羊 返答ありがとうございます >>517から農偽に見える理由も了解です。 でも私、修狼だと思う反面、農吊って農白出た場合農真だと思います。 でも農真をキレないなら農を残す方が良いと思ったのです。 私の旅偽考察は、ヨアの説得とは別です。 私の旅偽視は【>>249の理由が羊を黒視しているように見えない】&【村に羊白意見が多かった】のに、【旅は初日 |
529. 行商人 アルビン 16:40
![]() |
![]() |
から黒狙いの意識があったのに、羊を占った】という事実に、矛盾を感じるからです。村ログ>>154羊とか>>157商とか読んでたと思うので、初日に旅に黒狙いの意識が無かったというのはありえない。 ★羊は、自分が初日で占われる位置だという自覚があったのですか? >>508司書 ★旅を真視しているなら、上記の私の疑問で納得できないところを教えて下さい。 >>525ジムゾンさん了解です、私も遅れるかも… |
宿屋の女主人 レジーナ 16:50
![]() |
![]() |
アルビンナイス! これ明日▲神とおれば羊黒出しで旅羊長の3狼編成いけるな、やはり。 準備してくる!とりあえず、今日の襲撃は羊以外の灰なら誰でもいいや。まかせる!(といいつつ、個人精査で狩候補見つけたら、そこ推すかもだけど。 あ、それと▲旅は▲神しないのであれば仕方ないかな。ただし、1手増えるから試し吊りされかねないわよ。旅がだした白の羊書はほぼ白だから、残った尼屋商に▼樵避けつつ2縄使うのよ? |
530. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
ALL★今日▼農●修統一を提案したいわ。 修が確白になることを期待した一手、もはや狂人には黒判定は出せないので修から黒出たら真黒かしらね。 ▼農➝白が出た場合をケアしないといけないけれど、まだそこは見切れていない。ただ、現状最終日にほぼ修が残ることが一番危険である。と判断したので提案。 樵がいるじゃないという突っ込みは受け付けないわ。そこは旅が悪いということにして。 |
531. 羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
☆商>>528>>529 たぶん根本的に自由占いを勘違いしてると思うけど、【占い師はどこ占ったっていい】んだよ。村の世論がこうだからそこは占うなという注文があるのなら自由占いなんてそもそも任せるんじゃない。そこに文句つけられたら能力者はやってらんない。 羊占いの理由は>>249というよりも羊>>267を受けての旅>>298、あたしはこの時点で宿真に見えてたから旅を適当にあしらったけど、振り返るっ |
532. 羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
て理があるのは旅のほう。初日の黒視内容としてはまあ十分かなといった感想。 あたしが占われる位置かどうかの自覚と、旅があたしを占うかどうかには全く何の因果関係もないのでその質問は無意味だよ。まあ答えるなら、「占われない位置などない」とあたしは思ってるかな。どこにいたって当たるときは当たる。 >>527 狩ブラフじゃないよ。狩人でないとも言ってない。旅があたしの正体をどう類推したかという話だから。 |
533. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
商から突っ込み待ちが来ているので私の考えをいくつか。 >>502『旅長両狼で~』旅にしろ長にしろ、村騙りに見えるCOの出方。狂が占騙ってくる場合4COも考えられるので初動の動きが疑問。 撤回に関しては旅狼が吊られることを危惧したのだろうけれど、それなら長の初日黒出しは狼の初手吊として無意味。 下段以降は異論無し、その通りに思うわ。 あ、感情論だけれど狼の4COはあると思うの。理由は……浪漫 |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 17:44
![]() |
![]() |
ごきげんよう。 村長、ヨアヒム改めてお疲れ様。全鳩予定だけど、餌は切れないと思う。書いては消えるうちの鳩嫌いなのよね、遅いし止まるし。 ☆商>>485他二人が白判定→狂人吊れたと思ったのよ。言われなくても精査するわ。尼書と見れてないし羊は初日の印象しかないし。 ☆>>404今日の発言もだけど、その商自身狼を否定するような発言の数々、白にしか見えないの。一応見てるけど狼探してるので構うひまなし→放置 |
535. 宿屋の女主人 レジーナ 18:18
![]() |
![]() |
★カタリナ >>235黒4つ揃うってどんな想定してた?その後の会話見ると、具体的に想定したわけじゃなく、仮に占師から黒4状態を考えたのかしら? (主に鳩のせい)ゆっくり行くよ。初日まず見たけど、簡単に言うとスキル。一定じゃない気がする。秀でたり、後退したり。 これ何要素かはわからない。ドジっ子な性格かもしらん。が仮に羊狼なら旅狼だろうね。仲間だから余計目について真であろうとするが故の●羊だな。 |
536. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
☆書>>530 あたしはいいけど、農白ケアを打ち出さないと納得できない勢もいるんじゃないかな? あたしは、農吊りvs旅吊りで割れるなら真切っての宿吊りで明日の占判定を期待でもいいかなとは思う。狼吊れなさそうな点は微妙だけど。 ☆宿>>535 うん、そう。 なんか屋商に聞きたいけど、>>518の態度で農真がどこに村の勝ち筋見てるように二人には見えるんだろう。このヤコちゃん信じて勝てるって思う? |
537. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
オトやん>>514>>516はゆっくり読んでみたけどやっぱよく分かんなかった! ・狼の白出しは、真視取りになる ・ヤコちゃんは白出ししている なのになんで「農の非狼要素」になるの? 「長が黒出した」ことを指して農の要素だってことなのかな。 ★「農が長に黒出させて先吊り良しというタイプには見えない」はどこから?旅宿ならありうるって理由もあるなら合わせてお願いー。 [お墓にエクレアを供えながら] |
538. パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
俺の、真ありそう、と、狼ありそうは別。 >>530 ☆個人的に農白に思うし、樵ケアで旅農→樵、宿→修のが好みだな。ただ、最優先は狼吊る事だと思うので、宿吊りで一手待ちは反対…。農か旅の方が狼は吊れそう。 羊>>537 白出しは真視取りになる、じゃない。農は発言で真視を取りに行かないから非狼とみた。 ☆農の姿勢は一貫してて、生存欲も感じない。黒出すなら長じゃなくて農では?吊り縄減らす気が見えない。 |
539. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
>>531羊 話をすり替えられているね。 私が旅に疑問を抱いているのが、【何処占ったか】では無く、【何故占ったか】。自由占なんだから狼が初手仲間囲も当然ある、だから、私は旅が羊を占った"理由"が弱い事が疑問で旅を偽視しているんです。 >>563羊★何故宿の真切って吊っていいのです? 羊目線の騙狼が農夫固定なら、農夫吊り殺せば村勝ち見えるのに… |
540. 羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
商>>539 ん?じゃあ>>528に「村に羊白意見が多かった」を付け加えたのはなぜ?「黒狙いなのに白意見の多い場所を占った」ことも偽視理由の一つなんじゃないの? >>249→>>267→>>298は黒視理由として妥当だとあたしは思うよ。アルたんがそれを弱いと思うのはまあ自由だけど、旅の思考として理解できないってほどなのかなあ。 ☆農吊り希望だけど、屋商との折り合いがつかないだろうと感じてるから |
541. 行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
>>530司、【反対】 私は、【▼旅で宿農で●羊】を希望です。 >>533司 長狼から、1黒見せれば、次に霊から白がでても狂塗りできて残りの騙狼が破綻しないため、 狼陣営は、長を切り、1狼が真取り灰狼が騙の真あげ補佐する方針をとったと思う。 農長両狼だと、農は>>517羊のいうよう初日から村からの偽視放置で孤立した上、>>483で今日吊られる気でいるなんて、狼同士で連携できてなさすぎ |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
>>322上段御愁傷様。 ☆羊あら、そう。なるほど、なら二日目謎白視恐怖もつながるわね。あと、その反応やめたほうがいいわよ。 ★>>334青消えてるの何故かしら?あと商屋サクッとはずしてるけど、どの程度白で考えているの?個人的には商は共感できるのだけれどね。 ★>>468なら何故自身は◯書としたのかしら? >>513トーマスの思考をどう追えっていうのよ。難しかったわ。言っても仕方ないけども。 |
543. パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
真かどうかについてはそういう真もいる…と言う事で。 昨日の発言なら旅は真に見えるは解る、ただ、俺には行動が伴ってる様に見えない、かな。>>539同意。 宿狼は追えてないから何とも。旅長なら、旅の方が真取れそうで、長の黒出しはおかしくない、と思った。 >>518は、俺は別に気にならなかった。占の好みは色々あるよな。 農>>518 真なら頑張れと言う意味でなく、単に思考がもっとみたい。 >>913 |
544. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
☆レジ>>542 ごめん、反応って?謎白視恐怖につながるってとこも分かんない。 青は別枠対応って感じだったかな。ほぼ村だろうけど、個人的には注視しといて損はないなって相手。 ○書は>>394、商に関しては>>339>>354を参照してね。 屋>>538>>543 発言が真視取りに行ってない、か。不同意だけど了解。あたしからは真視取りに行ってないというより、踏み込みや言動が浅いだけに見えてるよ。 |
木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
今日旅吊りに持ってきたいよぉー。 狩人センサーはちょっと全然、でも、アルビンが羊疑ってるのはそれかもしれないね。 アルビンは性格がブラフ使いでわざと目立ってることしてるから、狩人はあり得ると思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
あ、ちがうわ。 根底に狩人話あるかと勘違い。 普通に▼宿か。カタリナの折り合い思考が直情型のアルビンには黒く映ってしまったのか。カタリナもそこ指摘すればいいのに。 カタリナ精査したけど、あたしのポンコツセンサーはヒカリ要素を2*3とらえたかな。青襲撃時のナイス灰襲撃発言(狩ブラフのように狩気にせず話す点)あと何かあったけど、忘れた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:17
![]() |
![]() |
レタレタ あたしにはわかる。 彼は直情型よ。感極まってしまう情熱的なタイプよ。 言わゆる修造族よ。ブラフは使えないはずだわ。真っ向勝負なの。最後は必ず直球ストレートで勝負、なのよ。 |
545. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
書>>530☆オラは▼宿希望ダス。農か旅かで議論になってるようダスが、農は本当にCO順から狂人視抜いてしまってる。農狂の場合、4番目にCOしたのなら、もっと真視とるイケイケであるのが似つかわしい。狂なら霊COや、潜伏も手だったはずだからダス。なので狼か真かなと思うダスけど、長農の組合せは微妙。狼は長宿か長旅の方がバランスがいい。(長は最初から真視とる気見えなかった) |
547. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
☆カタリナ そっけない反応よ。これはあたしが過敏かもだけど。 実力以上に白取りされて>>322怖かったわけじゃないの? 今青気になったから読んでるのだけど、相思相愛関係だったのね。了解。 >>339>>354>>394全て踏まえた上での質問だったのだけれどね。ならクララは基本白目でみていたのね?そこらへんの具体的思考が見えなかったわ。 屋と商同列に置くほど屋を見れていたように見えないわね。 |
548. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
しかし、皆の考察を見ると、そういう考えもあるのかと思っているダスよ。 もう少し、占い師を見直してくるダス。 (ヨアの墓のホワイトエクレアをこっそりポケットにしまう) |
549. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
神>>525 了解。 神>>526 あまり自信はないけど、旅>宿かな。 霊騙ろうかと考えていた宿が、霊潜伏になったらまずいのでやはり占いに出たとか。 旅狂なら霊スラでよかったんじゃないかと。宿はもうスライドできない動きだったし。 |
550. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
☆商>>527最下段~528最上段 「仮想狼」って、(本当は狼じゃないけど)黒塗りして狼視させるように持っていく人、って意味じゃなかった?SGって書いた方がよかったか。 商指摘の通り、狂視点で修は白確定になるから、いくらでも黒塗り出来るし、黒出ししても誤爆の心配はない。安心して仮想狼(SG)に出来るでしょ。 |
551. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
(続き) ちなみに、白確定するのは修だけじゃなく屋もそうだけど、昨日の皆の考察を見ると修の方がやりやすいだろうなと。 さらにもし宿狂なら既に屋には白出してるから仮想狼には出来ない。 |
552. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
旅>>★初日なんだけど、占い回ったら霊も回してって言ってるダスが、占い師は何人出ると予想してたダス? 霊潜伏は嫌だったんダスかね?嫌なら何で? ★>>272樵ならまず白やろ、から、今日の>>481黒囲い?に至ったのは長狼の結果だけを見て?ちょっとこの辺り教えて。 |
553. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
昨日、ここ修の村いポイントかなと拾っていたのは修>>312からの姿勢。 灰に1狼状態で、自分が逃げ切らなきゃ勝ちがないのに自分に注目を集めようとするこの姿勢はLW像としてどうかなと。 |
554. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
(続き) あと、修って思考FOで思ったことすぐに口に出すよね。初日の修>>198とか、昨日の修>>408とか。今日もあったね。 その部分で修に星投げてみたけど、返事は自然体だった。 修について、ここおかしいんじゃないか?と思った人は対話して見極めてほしいな。 |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
カタリナ 灰によく絡んでいるし、結果白多目に取っているのはわかる。 気になるのは、それを明確に出力してない点かな。悪い言い方するとあとからどうとでも言える形にしてるかね。>>468は具体的に誰か言わないのが何故?明言しないのも含め全体的に敵作らないようにしてるかな。それが狼探しより優先してるように映るよ。とりあえず、セットはした。 他灰見てくる。 |
556. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
より狼と見て、【▼旅●樵○修】。占は視界晴らしで、樵か修の方がいい気はするかな。何にせよ、ある程度補完になる形がいいと思う。 >>542中段は俺に白出しした占師の発言に見えない…。 羊>>544 下段了解、俺はスタイル由来に見た。旅真が無いと言う話ではない。俺は真を探してる訳でなくて狼を探してるから、農は狼勝ちを目指してる様に見えない。単独感。単純な好みでも農の考え方は嫌いじゃないけど。 |
557. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
宿>>555 たぶん羊だけを抽出してるから読めないんだろうけど、>>468は旅>>457を受けての発言だから修のことを指してる。書に関しては黒視というより引っかかりを優先してるように見えたから。>>474から違ったみたいだけど。 >>547実力以上の〜は違う。青に羊白視の理由を明確にしてほしいということ。でないとあたしから判断できないし懐柔されてたら怖い。 書基本白目は合ってるよ。>>354見てね |
558. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
羊は、青襲撃から白く見えるかなぁ。自分を白決めうちしてくれる相手を食うのはどエスだと思うんダス。 ただ、書羊の農吊りが個人的にはちょっとまだよくわからない。 商の旅吊りの意見は納得できる。ただ、商は宿も吊りたくないようなのでオラとここは違うけど、長農の違和感は同意。 商は誰にも占われてないんダスな。考えが一番スムーズなので最終日まで残って頑張って欲しい人。占い必要ないと思ってるダス。 |
559. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
オト>>556 ああ、なるほど。あたしは、狼吊りたいのはもちろんだけど、同じぐらい真の判定も欲しい。だから真の目がある旅吊りは許容できない。占ロラで最悪4手使う覚悟は初めから出来てるので、▼旅とするくらいならの妥協点が▼宿になる。 先に希望を出しておくね。【▼農●修】 鳩だからまた文字化けしてたらごめんね。 |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
トーマスだけでなく、オットーもか。憑かれる。 ☆>>556オットー白はあたしが一番知ってるわよ。カタリナの目から見て色が確定してない商屋を並べたのよ。 ☆カタリナ 全部ご丁寧にありがとう。推察するように抽出して見てるわ。旅発言受けてだろうなってのはだいたい予想ついていたが、なお名指ししない姿勢が微妙だと思ったわけよ。再考したら、流れ的に明確ならあるかも思い始めてきたが。 下段。本当だ。誤解した |
561. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
続)誤解していたわ。 青のみからの白視なのね。 となると、占い師4黒が若干ボヤける気もしたけど、ここって掘り下げる部分じゃなさげね。 返答ありがとう。 ▼はどちらでもいいと思ってたけど、狼予想のニコラス希望ね。 さすがに3狼が占師騙るわけないしたまたまそのとき潜伏狂人がいたとかありえないわよね。 ●は伏せて自由がいいかな。占い先襲撃いやだし。 |
562. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
宿>>560 「憑かれる」、何だかごめんダス……。 怒らせていたら申し訳ない。悪気はないんダスが。 あ、あと>>522の★の回答よろしくダス。 旅そろそろくるかな?少し離席するけれど決定前に来るダスよー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
オッケー。 たぶん、宿黒わかっても、あまりライン視とれないと思う。 あたしは上手い反応に見える。あたしなら、宿樵ラインは見えないかな。ラインはそこまで重要視しない人間のあたしが評価しても微妙だけども。 |
木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
とりあえずオラは、ジューシーにイラつかれて怒らせて謝るスタイル出しとくから、苛立ちは出してもよか。 特に▼宿吊りになったりしたら、オットーやとオラにそーやってくれれば、ひたすら怯えて吊り先希望変える。 気弱な性格ということにする。そして長からの黒囲い疑惑も違和感出しておきたい。 |
564. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
羊>>498 斑とりあえず吊ってみるかは危ないんじゃないかな。羊がそう思ってるかは良く解らないけど。 >>559の覚悟も了解。色関係なく凄いなと思う。俺は縄は少しでも浮かせた方がいいと思うけど、そこまで言えるのは性格要素かな。ブレは感じない気がする。 宿>>560 真ならごめん。思考が追えない。★今の状況見て、占先伏せて黒引いても、狂視されて偽黒扱いされるのが怖いとは思わない? |
565. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
リデルちゃんの発言ないけど、昨日からの発言内容の不安定さ、伸びの低さから狼あるなと思ってるんだ。 屋>>556スタイル由来ならそこで非狼も取れないのでは……? 長農の違和感があたしには分からないなあ。長旅でCO被って撤回しないってほうが不自然に思える。撤回から被占したって戦えるでしょ?長なぜ黒出したし、というのは誰が相方でも謎なので考えるだけ無駄な気も。 と思ったけど>>563伸びないなら吊る。 |
566. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
☆商>>499 >>336はもう旅>>418で答えてるが、足りないって意味なら再度質問plz ☆商>>503 そりゃ修狼は白黒と言う意味では見てたぞ? でも夜明けの確定霊判定を見て昨日偽黒出したのが狂じゃなくて狼だってわかれば、そこから思考は進むだろ。 あくまで可能性が過ったのと昨日夜余裕なかったからとりあえずメモだけ残して今日精査する予定だったが何がそんなに不自然に感じたのか逆に聞きたい。 |
567. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
羊>>565 いや・・・真面目にやるが、一行ぐらい良いじゃん・・・。良いじゃん・・。 ☆商>>504① 当時ほぼ長の発言とか読んでなかったのは前置きするな、その上で当時の印象として長は4−1になった事に>>215>>216>>251とか愚痴?っぽいのが目について、俺狂と見てなんで霊騙らなかったんじゃヴォケとか思ってるように感じてたからってのが理由。 |
568. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
羊>>565 羊は4COを事故で考えていて、俺は4COと言うか2騙りは狙って作った物と思ってるから、すれ違うのかな。 >>222から勝算と自信がある様に見えた。後は面白みか。 スタイル変える気ないなら、長より農が黒出した方がいいかと…。長って意外と喋れる気がするんだよね。長が後を任せられるのは旅なんじゃないか。と、言う印象。 |
569. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
★尼>>295長>>275ってあまりにラインすぎて、逆に非ラインな気がする。長黒すぐ明かす陣営でこれはさすがにやらない、とあたしの見解。 あたし、ラインうまく見れないんだけど、これどう見れるの?意見ほしいわ。 シスター二日目まで見たわ。触れられたがりの割に書に触れないで占い希望するのは何故だろう。というかここ黒ありそう。思考が進まないんじゃないか?と灰だけ見ると思う。状況考察得意そうなのに間違っ |
570. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
☆商>>504② 旅>>412で指摘した修>>408最終行だね。 旅>>430最終行で言ってる通り、普通の村人なら「長の判定から樵黒他全白、宿農は屋白、だから旅の白が出れば屋確定白だね」と考える所を修は「宿農が屋白、旅が白判定かつ長が偽確定(霊判定黒)すれば屋は確白だね」なんだ。ここは長から受けた情報を長が偽確定かどうかで使用するか悩んでる、ここは長偽情報偽を知っていて隠してる狼的な視点漏れだ。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
続き)ている点も気になる。 楽観視は何故? ああ、白飽和してたのか>>419。書も白目で樵黒目に見てたのかな。 ☆オットー 狂視はつらいに決まってるじゃない。でも黒引いたら、吊りであたし白がわかるからそこから考察進めてくれることは信じてるし、黒引いて少なくとも真実を残したいわよ。 それより、先程の疑問点は解決したかしら? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
ニコラス狂人ならめちゃくちゃ使えるのにな。 めんどくせー、あんたら両方狂人だわ! で、シスター読んでて思ったのが、シスター狩人あるかもな?っていう。今日は●尼濃厚だし、▲尼どう? 狩疑惑はやたらGJ関連の話出すことと余裕ぶってるとこ。あと、黒い位置から修正しに帰ってこないこと。リアル都合かもしれないけどさ。 |
572. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
☆樵>>552 あぁ、それね。 単純に3−2で霊後回しにして村騙り決まって占確定になってる経験あるからだよ。 ☆そうだよ。長黒が意外だったから、黒囲いあるのか?ちょっと明日精査しようで発言残しといた。 一応アルにも聞かれてたから昨日の流れだが、色々あって鳩参加でなんとか夜明けまでは頑張って戻ろうとしたんだが、夜明け直後に意外な情報でたからその方面からも思考広げようと思っただけだぜ。 |
573. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
>>553は同意、修はとにかく自然体だよね…ただのうっかりなのか、視点漏れなのかが微妙な所。 修書の2dで緊張感が無くなる発言は焦りが無い意味では微村いのかなぁ…性格要素になりえるけど。 宿>>571 返答ありがとう。疑問って、羊に対して言ってたからと言う話しかな。納得はしてる。黒狙いで占先襲撃懸念…なのかな? |
574. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
さて、かなりの容量アルビンに聞かれて答えてた訳なんだが、結論見ると▼旅って飛躍し過ぎじゃね? 理由見ても羊占いと修占いの理由で書とやり取りして、かなりヒートアップした上で俺に一言もその件について質問せずに、質問の返答来る前に結論出すのが納得行かん、っていうか行動として意味不明。 ★何故メインで気になってる部分を直接俺に聞かず、その上あんだけ質問して回答前に▼旅になるのか説明貰えるか? |
575. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
☆>>522トーマスの思考の仕方や、判断基準を見たかったのよ。貴方を理解したかったわけ。でも、発言で追いきれそうにないし、そもそもが造られた偽装思考かと思ったから占ってしまったの。時間も鳩餌もなくてね。 ☆>オットー>>560補足よ。 カタリナは屋商をサクッと●からはずした。あたしがカタリナの立場に立つと、商をはずすのはわかる。商はかなり見えてない感漂うから。でも(カタリナからみて色がわからない |
576. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
>>530は反対もそこそこいるのね、むう。 農真仮定での狼側の思考考察 旅はRCO、長は旅CO把握しながらのCO、宿は非占撤回の占CO CO事故が起こったとも考えにくいので2狼騙りではある(妥当) Q,2狼騙りなら何をすべきか? 2狼騙りから推察できる陣形は3-2,4-1 3-2(真狼狼-真狂)は霊ロラで2縄消費可能かつ、占い師を確定で噛めるもの。……恐ろしい陣形。 4-1(真狂狼狼-真)は現状。 |
577. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
どちらにせよ、占いCOを行った時にすることは信用度をあげること。それを長は放棄しているのが疑問だけれど…… a)宿狼って判定として厄介極まりないけど…旅真を追うと、旅からの修白が出れば狼は樵屋商の3人。 この3人から商吊にたどり着く可能性は無いわけでは無い。 b)宿真を追うと樵屋の白が保障されているので、狼は客観書商羊。羊が縄から遠いかなとは思うけれどどこも吊られなくはないので、盤面が安定できる。 |
578. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
書>>489 読み込み不足ならごめん。 長旅なら農真宿狂で、長宿なら旅真農狂なのかな。 宿の狂要素か、農の狂要素拾ってる? ★どれにしても宿の真にたどり着かなかったのは何でだろう? |
579. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
ない)屋って外せるくらい要素拾えてるの?と思ったの。あたしが屋白わかることとは別よ。 >>573オットー その日本語はいやらしいけど、そうよ。 黒狙いはするけど、必ずしも黒に当てることができるわけはないわ。 例えば現状ニコラスがオットー占うと宣言してしまうと占い先襲撃が可能になるでしょ? 会話して確かにオットーは手探り感はわりとあると実感したわ。 |
580. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
書>>577のa,bともに、最終日に灰単体で勝負できる盤面に持ってこれるので、農真ケアは出来ると私は判断しているわ。 屋>>568目についた。真狼狼-真狂の5COを狼側は狙ったのでは無いかしら?狂スライドを狼側は見越しての2狼騙り。 どうしても宿が真の状況での仮想LWと宿真からの残りの3人の行動遍歴がちぐはぐで宿真追えないのだけれど……誰か私に宿真説得してほしい。 |
581. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
一応ただムカついててもしゃーないからアルビンが気になってる所の答弁。 ☆商>>502 そもそも>>249時点では黒視そこまで無い。>>250の質問に対して>>267の反応が黒かったから占いをした。 ☆商>>528>>529>>539 話すり替えっていうか、相当ズレてるぞ。 前段からそもそも>>249が黒視の元じゃないから、一つ目の【>>249の理由が~~】は違う、二つ目の【村に羊白意見多い】と言 |
582. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
前段からそもそも>>249が黒視の元じゃないから、一つ目の【>>249の理由が~~】は違う、二つ目の【村に羊白意見多い】と言ってるが、三つめの【黒狙いの意識】から俺は羊を黒いと考えたのだから黒狙いをした訳で、羊白意見が多いのに羊を占わなかったから黒狙いじゃないとか言われても、羊>>531じゃないが最初から自由占とか無いだろ。 |
583. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
屋☆>>578 旅農をそれぞれ狼仮定してCO周りの状況を見比べると、旅狼なら農真、農狼なら旅真がどちらも宿真よりあり得るって思えたの。 宿真からの旅長農の偽の動きも、なんかもんにょりなんだけれど、★屋って宿真視できる要素何かある? ★私の思考過程でココ違うみたいなものでも良い。 |
584. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
旅>>582>>583から今日商を占うって結論に達するってんなら旅真切って今日▼旅でいいや。やめてください 旅真から仮想商LWかもしれないけれど、どうやって商を吊り上げるのかと、商白時点、狼がこの先襲撃選び放題になるので最終日に勝ち目が無くなるわ。 |
585. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
今日、樵の発言を追っていて、ちょっと気になったのが樵>>520から宿の宿題に答えているところかな。 今日樵は宿から白出たんだから、俺だったら「占い候補からなんか言われてたけど、そこから白出たから無視でいいや」になるんだが。ここは村心理に見えない。 ただ本人も「(気乗りしてない)」って書いてるから、性格要素かも。 |
587. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
書>>584 のーぷれぶれむ。今日は修か樵で悩んでるがたぶん修。 もし商黒だと思うなら返答は勿論だが、説得の為にこんな喉使わんて。 まぁ、返答であんまりにもドス黒かったらそれも辞さないが、基本俺の行動原理としては前から言ってる通り黒狙いが第一優先黒を引くのが村勝利の近道、それをした上で第二優先で村側への真の説得だ。 まぁ、とりあえず考察の海に潜ってくるわ。 |
司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
もう、心は長農修-宿で良いんじゃないかなって。 3-2を目指した可能性は少なくないというか、ほんとそうだったんじゃないかしら。宿の仮想LWってほんと誰なの? 発破掛けたら修2黒になってくれないかな?っていうのが書>>530の本音、というか宿はもうここに黒出すしかない。 …屋白拾っておこうかしら 旅とは根本的に占いの使い方が違うから、私は>>587では旅真追えない。真視点は作れているとだけ。 |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
やだ。 ニコラスと同じ答えになりそうになりつつあるんだけど?なんか●ズラすための作戦とかかしら? シスターの勢いが落ちてるのはリアル都合あるかもしれないけど、あの間違いは視点漏れくさいわね。 とりあえず、クララ見てくるわ。 |
589. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
宿>>579 返答ありがとう。そこは言っても言わなくも変わる気しないかな…。今日は青とか灰噛みだったし、噛みたい所、噛むのではと、しか。 書>>583☆ 旅狂でも農狂でもスライドしろよって事なのかな。 そこに関しては同意…全体的に旅狂低そうだし。 農も村騙りが頭にあって3-1陣形狙い…微妙…か? 霊に出た方が安全ではあるんだよね。 切れるかは微妙だけど、ごめん、納得はした。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
今さらだけど、本当に今さらだけど やっぱりニコラス狂かな? 普通に霊出ろよ、とこづきまくりたい。 フリーデル残す??でもさ、旅狂なら、樵に黒出さないと思うのよね。だから、旅狂イカすなら、別に黒だしてもらいたいかな。 |
司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
まーだー あんまり暇だと喉を枯らしてしまいそうなので。 遺言狩COするなら今日よりは明日かな?狩COして噛まれてたら明日霊がノーガードだし。(あんまりよく分かってない) ↑(こういうのが戦術疎い系よね。序盤の話題にちょくちょく上がったけれど。) 最終日にドヤ顔で狩COしても良い気はするけれど。 |
旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
とりあえず本気で考察するとトーマス様ぶっ殺してしまいそうなので適当に流しながらフリーデルに黒ぶつけよう。(鼻くそホジホジ) まぁ第二候補のカタリナ様だったら良いなぁ、とか思いつつとりあえず偽黒ぶっけて吊る、これしかない。 ・・・え?フリーデル狼?ないない。 |
591. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
>>576>>577書 そう。占COをする時に長が信用度を上げていない。 長信用上げない状態で狂放置狙いなら農何故出てきたし…って思うの…。 だから旅長2wで既に出ていて、長はCO時点から、黒見せ役だったのではと思っています。 仮に、3-2になっていても、長狂人目で吊られれば、霊の真贋が村目線で真贋つけにくいです。狂が霊騙りなら真狼狼解ってるので、白出し安定。 だから、旅長が一番しっくりきました。 |
592. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定】 【▼旅人ニコラス】 【占いは自由占い】 【結果発表は黒1白3】 【占い先と理由は今日明言で】 私としては交互希望だったりするのですがっ! どこをうらなえばいいか、私よりはわかっているだろうと思いますっ! どうでしょうかっ!? まだ馬車の中なのですっ! |
593. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
>>558 樵、青は、旅偽視強かったです。旅狼なら青喰うと思います。 >>558 >>567>>570 旅、返答ありがとうです、理解しました。私は長狼から、旅狼目に見たため、探りたくて質問を飛ばしました。 >>570 でシスターの狼的な視点漏れよりも>>457の理由で書の方が狼らしく見えたから占ったということですね、 うーん…私が旅との相性悪いだけかもです… |
595. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
ごめん、急に電話来てて考察進まなかったが、出来た分だけ。 まずトーマスに関しては>>240の通り村めで見ていた。 疑問点については>>241→>>254→>>260→>>355→>>409→>>470ここまでで一応欲しい回答は得られた。 そもそもの>>166は4-1想定で話してたはずだが、そこに対して4-1で確霊居れば偽判定出し辛いってロジックエラーがありそこを突っ込んだ所、 |
596. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>355で4-1は想定せず3-1想定だったとの回答。 んで、それがかなり後付の可能性が高かったので(理由は分かんなきゃ聞いて)>>409で最初の言葉とその次の言葉が分かれてるのか?とかまかけ質問をした。 ただの村人の保身の後付ならともかく>>355で怪しまれるの覚悟の上と言った上での後付はかなり奇妙。 ただ、その回答は>>470で単純な勘違いと分かったのでこの疑問は氷解。 |
597. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
☆>>582旅 「羊白意見が多いのに羊を占わなかったから黒狙いじゃない」と言いたいのではなく、私は、「旅>>249の理由が黒を狙っているように見えない…」って言いたかったのです、でもこれって旅本人に聞いても、平行線にしかならないでしょう? だから、旅に直接聞くよりも、それは周りの人に聞いた方が、客観的な意見が貰えて良いと思いました。 そのため、旅の発言から質問できそうなところ探して質問飛ばしまし |
598. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
農>>586 返答ありがとう。それはそうだな。と言うか…占った相手の白要素上げては、結構大変だろうなと思った。 書羊で何か気になる所は? >>585は、この状況なら内訳考察いるだろうし対話自体は不自然でないとは思うけど。補完は欲しい。 書は…旅真なら白、旅狼でも昨日のやり取りは切れてる、様な。 書>>577中段 よく解ってないけど、そこで商吊り辿るって何だろう? |
599. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
商>>591 そこから旅が真視取るように頑張った狼に見えたの?宿は非占➝占COで引くに引けなくなった狂。 それなら宿が真視取りにきていた狼で旅がなぜかスライドしなかった狂の方があり得ると思うわ。 そこはどうかしら? 【仮決定反対】 旅よりは農の方が狼度あると思う。農>>483も生存欲の表れで、今日の修擁護も見ているけど微妙。 というか修が村なら確白になりえない時点であり得ない。 |
600. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
た。 回答前に▼旅は、>>530の司書の意見に反対するため、自分の思考開示も含めてのアピールです。 回答貰って悩んだけど、やっぱりライン考察から、旅長狼の陣形が一番しっくりくるので、▼旅のまま提出します。 私、全目線で完灰ですし、私の発言よりも、自分の推理を信じて下さいね。私が間違った推測してる可能性も十分ありますし、各々で旅を見極めてほしいです。 旅真なら、商狼あるように見えると思います |
603. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
旅真ならごめんなさい、私が旅を理解できませんでした。 >>540羊、 上段、私が勘違いさせてしまったのですね、了解です。 羊目線で、旅の思考としては理解できる範囲と、いうのは納得です。でも、私の感覚では、旅の羊黒視理由が弱い気がする範囲から抜けられませんでした。 回答ありがと、周りの折り合いがつかないという理由で妥協するのが、初日に>>154で、私に黒探ししろよって気づかせてくれた羊のイメージか |
604. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
ジム>>592 【仮決定反対】 なぜそうなったし……。 まず、農単体が真あるとは思えない。理由は今までに落としてきてる。 次に農長狼であるがゆえの4CO状況というのが、長旅狼であった場合よりも納得できる。 今見えた>>601もだけど、この期に及んで羊をスルー。農目線で羊(書も?)は黒くないのか?って単純に疑問。 あたしは、ニコラスは違うと思うから反対する。 発破かけてごめんね。がんばれ。 |
605. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
ら外れてる気がするなって思って質問しました。 >>584書 商LWは無いですw 私、狼で潜伏しても白くなれないですよー 後は、神父の判断にお任せしますね。 【本決定自動了解】@1 |
606. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定反対だぜ】 勿論俺個人としても吊られたら凄まじく困るんだが、せめて修だけは占わせてくれ。 村目線で言ってもかなり黒目に見られているフリーデルの判定は少しでも多く持っておくべきではないか? フリーデル人なら、俺の霊判定白出ればかなり白補強できるように明日やれるだけはやる。 【●修▼農で頼む】 |
608. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
屋☆>>598 最終日に残る灰同士の考察で最初からここは吊られないorここは確定で吊られるって盤面だと、LWの位置次第で逃げるのが容易になる。占ロラ=灰襲撃が自然なので、狼側は最終日に残す灰が位置低めの灰でも問題が無い。 農★>>601 今日中に最低でも私評出して。農の灰評は総じて薄いけれど私のどこに村見たのか。 |
609. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
真か狂吊ったら、今日白を見せてもそこ狂人塗りして残り1狼が真とって占中断できたらラッキーってことで、長黒見せたとしか思えませんから、私旅狼、理由ライン考察+単体考察です。 【私は▼旅から意見変更しません】 【2黒出ない限り、占ロラは絶対に完遂すること】 本決定を変更するなら、それに合わせますね、 ジムさん、私は、私の意見を通してもらえなくても、文句は言わないよ。@0 |
610. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
アルビン 流石にカチンと来たから言うが、『じゃあ何の為の質問だよ』あんだけ容量聞いといて、それに関しては理解したの一言で、でもライン要素が強いんでラインで吊りますって真面目に質問に答える身にもなれよ。 俺が理解できない事を言ってるとか、占い師としておかしい事やってんならともかくそれも無しに吊るっておかしいだろ。 |
612. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
【最終日に修を吊らない状況を誰か挙げて】 私は修が確白にならなければ、確実に修吊る。修が村でも狼でも。←これは灰視点誰でも同じだと思う。 で、修狼なら良いけれど違った時に対応できない。できるわけない。だから▼農 農単体が狼に見えるのもあるけれど、コレ一番。 私も単体旅真は理解不可➝商>>603 旅真仮定のLW位置として商は有るかも➝私が商狼を見ているわけでは無いと一応捕捉➝商>>600 |
613. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
【本決定】 【▼旅人ニコラス】 【占いは自由占い】 【結果発表は黒1白3】 【占い先と理由は今日明言で】 異論はあるでしょうが、一応多数決&私の希望も入りましたっ! どうかよろしくお願いしますっ! |
行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
>>610 旅、真面目に答えてくれたのは知ってるよ、殴ってごめん。 私も真剣に旅見たよ、だけど、私旅狼から意見変更できるだけの情報、私がつかめなかったんだ、本当、ごめんなさい…EPでは仲良くして下さい…orz |
617. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
書>>612 あたしは修狼あるって思ってる(農偽)けど、たしかに白なら判定ないと無理だと思う。 商>>603>>605 黒探しには真占の判定ってすごく重要。だから真の目を見てるところを吊るわけにはいかないんだよ。 んーニコちゃんって今日自分が吊られるかもって心づもりはあったんじゃなかったっけ?その反発はそれとは別なの? |
618. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
【本決定大反対】 理由は書>>612 @2なのでもう黙るけれど、それは勝てない、勝てるわけない。 今の灰見てると商屋羊書>>樵>>修くらいの差はある、自惚れでも誇張でもない。 ALL★決定覆らないまま明日来たら、とりあえず修村から考え直すべき。樵狼はあるかもと思うし、商屋羊も白いけど村決め打ちは出来ないと思ってる。他灰から見ての私も同じ。【注文】 |
621. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
神・商・屋・宿の4人だから同数で確白神の票重く見んだろうしまぁ俺の説得不足だ。 ほんとすまん。 とりあえず商屋のどっちかは黒濃厚と見て良いかもしれんが、修も危ないからみといてくれ。 言いたい事山程あるがとりあえずなんか残せるもんあるかみてくるわ 羊>>617 俺どっかで書いた気もするが、青商みたいな奴らが多いならの前提な。吊られる可能性を見るのと、つられても良いは天と地ほども差がある。 |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
大きくなっても頭脳は子供! 名探偵ヤコブ、楽天家殺人事件を引き続き調査中だぜ! ここは最新の科学捜査に頼るぜ! 「こっくりさんこっくりさん、トマは犯人ですか?」「いいえ」 うむ、トマは犯人ではないな。 【トマは人間】 |
623. 羊飼い カタリナ 00:38
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼農で変わらず】 旅>>621 ええ商屋が黒濃厚?修か樵で迷ってるのは何だったの?あたし、商屋はどっちも白く見てるよ。アルたんは、自分視点だけで突っ走りすぎって思うけど。 下段は了解。あたしやっぱりニコちゃんの判定が見たい。決定なんとかなんない?@0 |