プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 13 名。
380. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
今夜はエルナの家に盗みにはいろー。 うーん、長雨のせいで乾いてない洗濯物がたまってるけど、特に変わったものはないなー。 あ、これエルナの勝負しt《自主規制》 【エルナは人間だよー】 |
382. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
【エルたん白確確認れす】 エルたんはまとめ役お願いするれす。 オトたん>>376 返答ありがとうれす。 うん、白狙いってのはそうなると思うれす。 偽占い師の黒出し抑止は黒いor判断難しいとこ占って黒出させないって方法だと思うれす。 オトたんどうやって白確定作ろうと思ってたか知りたいれす。 とか言ってたら初回白確定してたれす。これはいいれすね。この状況でのクラたんの希望も気になるれす。ゲルトー。 |
383. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
エルナを第一希望にしたものは、自分の推理力のなさを呪い、地獄の業火で焼かれるべきである。 今日の吊り希望は、リーザ、アルビン、ジムゾンから選ぶと、ここに宣言しよう |
384. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
ゲルトが死んじゃった! 確白もらっちゃったわねー。もったいない占いさせちゃって申し訳ないわ。自分なりに考察がんばるわね。 >>380 ヨアヒムが家に盗みに入っている…!?台所に置いてた夜食を食べたのはあなたね! |
386. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
げ、げるとー(棒) 【服確白確認】 エルはまとめお願いね。 割れなくてちょっと拍子抜けしたけど、偽黒出されるよりは断然良い結果かなあ。白吊らずに済むもんね。 ていうかパン屋。中華鍋振ってパンができるってどんなマジックなのとつっこみたいよ姉さん。 |
387. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
服確白確認まとめよろ。うん、まぁ服白なら偽黒出すアグレッシブタイプに2人とも見えないから妥当かね。 昨日のあの後の議事はろくに読んでないから見つつ寝るーまた明日。 |
388. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
判定了解、どうやら村人センサーはうまく働かなかったが、確定白のようだ。でもまとめ役として期待できる。 ふむ、パメラを結構白く見てる、見ようとしている人が多いようだ。個人的に★の使い方すら慣れてない狼がいきなりライン考察など新しいので、パッション村目にみていたのだが。 いずれにせよ、もう一度考察を練り返す必要があるようだ。 |
青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
盗人っぽい判定文というより、ダイレクト住居侵入&窃盗。 占ってすらいないとか言わないでください。 夜食云々より下着泥棒のほうが普通に考えて問題だよね。盗んだ下着は金のために売った(後日譚) セット済みもなにも、実は昨日のぼくのデフォ占い先はエルナだったんだー。 >>330羊 昨日灰喉無くて言えなかったけど、 【カタリナは天使だー!】 強弁誤ロック鬼畜アルビンを恐れないんだねー! |
393. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
村長たん>>383 それだとわたち第一希望の村長たんも地獄の業火で焼かれるれす(にっこり) ちなみにその3人の候補はどっから来たんれすか? アルたん>>387 アグレッシブタイプに見えないの言語化よろしくれす。 ちなみに★誰白なら偽黒出しそうなタイプに見えてるかも言えたらよろしくれす。 あとあたちの今日の吊り希望は、霊能者候補だと宣言しとくれす。 誤投票防止に村長たんに一旦セットして寝るれす。 |
396. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
楽天家が襲撃された、雷は轟き雨はまだ止む気配はない。ゲルトの遺体はかつて戦場で見たどれよりも凄惨な姿だった。胃のなかのものが逆流しそうになるのを抑え、試しに探ってみたが、犯人につながる証拠は何もなく、ただ爪と牙の跡を残すのみであった・・・ 村長★ネタもあるだろうけどなぜ地獄の業火に焼かれる必要が? 判定は割れるべきだったと考えているのだろうか? |
399. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
>>384服 夜食食べたのはぼくじゃないよー。人狼じゃない? 下着は売ったけどね。 >>390娘 本人は白だったけど、勝負《自主規制》着は白じゃなかったー。 てか>>391長から>>392娘、反応早すぎない? この話はこの辺でおいとく。シモン、赤は多分下着の話。 で、ぼく明日、ディタ兄の脱獄に関する大事な相談があって、今日は早く寝なきゃいけないし明日は午後六時過ぎまで不在なんだ。ごめんよー。 |
400. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
まとめ役引き受けたわ。今日はひとまず ■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.今日の●▼先 あたりを聞きたいわね。 パメラとヴァルの流れは笑っちゃったけど、喉大切にしてね。それじゃあおやすみなさい。 |
401. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
妙>>393誰白でも、だよ。初手偽黒出すってことは安定護衛が付くリスクがあるって事。それでも構わず出すなら占い噛めなくなるデメリ考えた上で信用勝負に持ち込むって意気込みがあるって事。屋と青からはそう言うものが見えないからね。斑なら黒の可能性高いかなって思ってた 村長は、なんだ。パメラの発言促し頼みたい位仲良いな。無駄喉どうこう言うつもりはないけど僕を便利屋と扱うなら自分も馬車馬の如く働いてね |
402. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ゲルト、おまえパン食わなかったのか? 青も白かー、服白確おめ。まとめもよろしく頼みたい。 妙>>382 青の判定が不明瞭な以上、村の空気で「この人白か?」になってるぽい人探すしかないよね。うんごめん、どっこいどっこいなんだ。神妙で迷ったけど明確に何人かに白ぽい言われてたの妙だった気がした。今ログ見た、神の方が多いよぉ。まあ>>350最後の行、自分願望でそういうことになったと思ってください。 |
404. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
【服確白確認】まとめよろ! 商>>387 そう?第一感、屋狂なら偽黒はありかもと思ってたんだが。 屋は長回りから見る考察とか、独自視点で経験・自信ありそうだし 真視とれそう(青落ちそう)との予感から、偽黒出すメリット把握してそう&誤爆も恐れ無さそう。 ・ご主人に位置知らせる ・服吊れる ・(自分狂なら必然的に霊騙りが狼のため)占真贋も確定せず、狼ズには「屋襲撃→青状況偽へ」の選択肢も提供出来る。 |
405. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
ゲルト? ふーん、死んだんだ。 パメラヴァルターは仲いいねー。ほほえましいー。 昨日に比べて、二人とも白く見えてきたよー。 少なくとも両狼は無さそ、というパッション。 今日吊るのは……霊機能が残存してる可能性が高いうちに灰吊りしたいな。 今日からすぐに霊ロラはもったいないよー。まとめ引退のヴァル吊りでもいいけど、黒いかと言われるといまはあんまし。 ぼくも寝るー。リナいないのかな? 寂しい。** |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
長の思考ロジックつかめねぇ つかめなくても問題ないけど 道連れは難しいねー、ようは擬似ブルーシールなわけでバスキンロビンスからの長にたどり着くようにしないといけない。通常だとあり得ないで省かれる可能性、実は潜伏パッション狼でしたーならあり得る、長乗ってくれればだけどw 純粋な流れだとライン繋ぐなら僕の方だね。 |
406. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
ヴァル>>383服第一希望者から吊り希望選ぶってことかな? だとすると挙げた内リーザではなくカタリナかな?(>>343参照) あと、推理外してるって観点だと、ヴァル視点ではクララも候補になるのかな。 (●長希望>>339のため) にしても、それだと短絡・・・ ここまで徹底するとヴァル狼とは見えないが、答え知ってる狼はその気になれば推理全部当たるわけだし、この思考は狼に利用されやすいよと。 |
407. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
(神>>404の続き&追記)~と言う事で、屋狂は薄いと見ます。 あと、占い真狼のケース及び(現時点で信用負けしそうな)青狂のケースは、商>>401に同意。 では、私も今日は寝ます~~ノシ** |
パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
まあ参考程度に 長が今の調子としてなら、本決定了解時に言えば考えてくれるかもしれない。 あとそのセリフの前に「長白だろ的なパッション理由」上げればよさげ。何言えばいいかのはわからんべ |
408. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
あのさー。14人村ではじめに考察時間もあって、狼有利の状況そろってるわけよ。で、「裏かいて、占狂‐霊狼でいきましょう」なんて議論になると思う?普通にしてれば勝てるのにあえて、バッティングしかねない狂騙りしようと思うかね? しかも、さくっと2−2決まったでしょ。まー、これは普通に狼と狂人が勝利を狙ったってこと。だから占狼‐霊狂。どうせ14人村なんてどっかで決めうたなきゃいけないんだから、 |
409. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
俺は【占狼‐霊狂】を決めうったの。こうすると、霊狼だったらどうするんだとかアホなこと言ってくる奴いるけど、じゃぁ、おまえは能力者決め打たないのかと… だって能力者決め打ちで狼を真と決めうったらほぼ負け確定だろ?そっちは問題ないわけ? あれかね、2日目でする決め打ちは悪で5日目の決め打ちはよしとするののかね… 最も自分が自信あるところで決めうつべきだろ、常考。 |
410. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
俺は【占狼‐霊狂】陣形に対する自信以上に、真占や真霊を当てる自信は持てないね。 んで、>>383だけど、リーザ、アルビン、ジムゾンが全部村だと灰狼は羊旅娘書の中に2匹だぞ… どうやってその日を乗り切るかって考えちゃうようなメンツがここで白確つくるかね? |
411. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
今日、霊ロラならなかったらその時点で吊占いあたる可能性濃厚だろ。そこまで腹くくれるメンツにみえんよ。 だもんで、この3人の中に最低一人は狼がいる可能性が高い。 だから、まー、ここでブレイン役の狼削りたいわけ。 このうち2人に占吊あてとけばなんかでるだろ。 |
412. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
>>393 俺は、リザが狼だから第一希望にあげたんじゃない。斑になるから希望にあげたんだよ。だから、地獄の業火に焼かれるひつようはないのれす。 兵☆>>396 ここで確白だと、霊ロラするだの、しないだの無駄な話題で今日がすぎるの確定的に明らかだろ。万が一霊ロラすることになったら、5日目あたりで、「3縄2狼か、きついですね」みたいなこというやつ出てくるし。 |
414. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
『あれは夢だったのでしょうか。旅人さんを介抱して、それから… 思い出せない、大変なものを見てしまった様な気が…』 曖昧な記憶に困惑していると、上の階が何やら騒がしい事に気づいた。 様子を見に廊下へ出た所にいた神父に尋ねると 『ゲルト君が人狼に襲われた様なんだ…とても、惨い姿だった…』 どうやら昨夜、人狼が上階のゲルトを襲ったらしい (水漏れを起こした天罰ですね。あれのせいで今日はノーパンです) |
415. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
エルナ確白かくにーん。 妙>>382 つ▼斑…(・ω・`) 長>>408 思っていたより納得出来る内容でメガネが外れました。CO周りについては同感です。 長>>411 言いたい事はわかるんですが賛同得られる▼希望では無いと思います。村全体の灰評空気感では▼妙はあっても▼神商はまず無さそうですね。 ★神商をどうやって吊り候補に持って行くんでしょうか?▼妙通したいだけに見えてます。 |
416. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
ヴァルターは、戦術論に関わる発言になると途端に流暢になりますね 灰精査をする気無いのでしょうか。 ロラするしないが無駄な議論っていう感覚は村ぽく見えます。 私的にはエルナに委ねればいいと思うので、エルナに提案するのは良しとしても、議論する気は無いですね。 青>>306感謝 結果として、私から外れていた羊の視線が私に戻っています。★私が防御感持ってるならわざわざ羊に触る必要が無いと思いませんか? |
417. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
長娘もう結婚しちゃいなよ、姉さん祝福するよ。 屋>>403 そ の 発 想 は な か っ た。 とりあえず今日の占結果とこれまでの発言読みつつ思ったのは、陣形は真狼-真狂ぽいなあってとこ。 商>>401に追従しちゃう。とりあえず白出し安定。あと兵が単独感溢れ過ぎ。人との絡み方っていうのかな。距離感がねえ、『仲間がいる』感じがしないのね。 占の真贋については今日の発言待ち。 |
418. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
直近気になったところといえば長>>410かなあ。分布論はわかるけど、役職何引くかって結局運だし。で、『どうやってその日を乗り切るか考えちゃうようなメンツ』が白確出すのは普通にありえるよ思うのよね、姉さん。 真狼-真狂前提の話になるけど、何しろ白出しは無難だし、できたら真占抜きたいだろうし。初手から霊ロラの目がないでもないし。或いはびしっとブレインがいなくてずるずる白出しするケースもあるしね。 |
419. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
でもまあ、こういう辺りのころをひっかかりなくつらつらと述べる様子を見るに、村長は村側なんじゃないかなという気が姉さんはし始めてる。 少なくとも今は吊りはないかなーくらいには。占い当てようって気もイマイチ起こらない それから、上司たる神父様に質問を。 ★神>>404下段 屋襲撃→青状況偽って正直狼にしてみたらあんまり美味しくない手筋かと私は思っちゃうんだけど、神父様はそうでもない感じ? おやすみー |
420. 旅人 ニコラス 05:39
![]() |
![]() |
おはよう…だけどまた休ませてもらうよ とりあえず【結果は確認した】 /* 人狼村に入ると家族が病気になるのはなぜだろうね 前世の村でもそうだったんだ やめろってことか…? */ そして そろそろ黙祷の時刻だ ** |
421. 少女 リーザ 06:24
![]() |
![]() |
おはようれす。村長たんの話は面白いれすね。 ただ占狼‐霊狂が占狂-霊狼より優秀というのが、狼陣営の共通認識の必要があるがあたちにはそうは思えないこと。 それと決め打ちは遅いほうが情報増えてるから精度は上がると思うという事から全然賛同できないれすが、村長たんが本気っぽいのはわかるれす。 吊り希望に関しても>>415のクラたんに同意で、どうやって通すの?と思うれす。 あとクラたん可愛いれす。** |
422. 神父 ジムゾン 06:38
![]() |
![]() |
ヴァル>>410>>411 ふむー、考えは分かる部分もありますが。 ただ、>>409>>412>>413 色んな知識・経験・考えの人間が集まっているのですから、自分の考えを通すなら説得が必要です。 勝率が低い進行だろうが、意見がまとまらないなら選ばざるを得ません。 (私は、それもまたこのゲームの難しくも楽しいところだと捉えています。) |
423. 神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
相手が何を基準とするのか知ろうとせず、「俺の考えがジャスティス。それを理解出来ない奴はアホか動物だろ」的な言い回しは説得には適しませんよ。 せっかく長は面白いなあと思い始めたところだし、誰かと意見すり合わせなどしてみては? |
425. 負傷兵 シモン 06:49
![]() |
![]() |
ふむ、>>424村長、黒要素を説得してくれという意味ではないだろうか? 彼は常に議論の中心にいる。村長面白いと私も思った。私はしょせん人間と言う名の動物の自覚はあるが、煽りとかこの国では珍しいのも含めて思考の基準とかは他国からの移民かもしれないなと感じているようだ。 リーザとジムゾンが、パメラ村長と色みづらい枠に色をつけていくのが好印象だった。確実に灰を狭めていっている。 |
426. 村長 ヴァルター 06:54
![]() |
![]() |
いや、よく読めよ。俺の考えに反するものがアホとはいってない。 深く考えず、早めの決めうちを悪いことととらえるやつをアホ。 先の進行考えずに、ただ判断先送りしてるやつを動物って言ってる。 リザもなんか言ってるけど、よく読め。今後進んで占や霊に対する視点が深まってもなお、陣形に対する自信を上回らんと言ってるんだよ。 |
427. 負傷兵 シモン 07:03
![]() |
![]() |
>>426村長 そういう意味か。私目線ではフリーデル吊れば内訳わかる可能性が高いのでそこまで深くは考えていなかったのだったが。私は村長の心構え嫌いではなかった。 ちょっとこの国の暴言は取締が厳しいので、多少マイルドにした方がいいと思うところだが。 彼はもはや「自分の主張を聞いてもらいたい、私はこう考えてるんだ!」という状態であり、「なんとしても考察して処理逃げたい」という狼の姿勢には感じなかった。 |
428. 村長 ヴァルター 07:13
![]() |
![]() |
>>418 あり得るって理由の反論は反論にならないだろ。大体なんでもありうるぞ。能力者2狼だってありうる。 それらの可能性は意識しつつ、どっかで割りきらなきゃいけないんだから、俺の意見に反対したいなら、リザ・アル・ジムに狼はいないと予想する、という理由にしてくれ |
429. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
☆修>>419 (青が信用取れてない&通説占真狼多しの現状では)屋狂襲撃は、十分成立する。 例えばもし兵狼なら、商が(村でも)青修偽に肩入れしてくれそうとの期待も高まる。(商>>219より) そもそもここでの推理のキーは、「(屋狂なら)黒出す余地は無いか?」なので、狼ズの「選択肢が増える」との意味で、屋狂が黒出す可能性はあったんじゃないかとの見解。 |
430. 神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
一方、本編通りの白出しなら狼ズにも占い真贋が分からず、屋襲撃でのGJリスクもある。 まあ屋狂にも狼の意向は伝わらないわけだし、屋の考え次第ってとこはある。 くどいが「可能性」の問題ね。 ニコはリアル大事に〜。 |
431. 青年 ヨアヒム 07:52
![]() |
![]() |
ざっと読んだー。でもざっとしか読めてないー。 ヴァル、他の村民もヴァルと同じ人間なんだから、安易に”アホ”とか”動物”とか言わないほうがいいよ。 決め打ちを遅らせるメリットは、どっちを決め打つかの判断材料が増えることー。 □1.霊能:どっちが真っぽいとかはまだない 対抗:狂も狼もありうる。 □2.ごめん、時間無くて全員は厳しいかも □3.相変わらず書の色みたい 脱獄準備いってくるー** |
432. 村長 ヴァルター 08:00
![]() |
![]() |
別に個人名指ししてアホとか言ってないだろ。それぐらいわきまえてる。(まぁ、アルビンは耐性ありそうだから、突っ込んでくかも知らんが) 一般論として、のべてる。>>426のように理由つけてアホって言ってる。それすら問題視するなら、まぁ、感覚が違うんですねとしか… |
433. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
長>>426 やはり考えは人それぞれ。 例えば私には、14人村でさくっと2ー2になったイコール真狼ー真狂しかない、っいう感覚は希薄ですかね。 決め打ちに関しても妙>>421に同意します。 また、早い決め打ちは「じゃあ誰真で決め打つ?」で意見まとまりにくい。 「意見まとまりやすい」も、遅い決め打ちの立派なメリットです。 >>432一般論は理解。 あとは誰が誰の意見を支持するか、という勝負ですね。 |
434. 村長 ヴァルター 08:36
![]() |
![]() |
別に、時間かけて能力者見極めたほうが勝つ可能性高いと判断するならそれでいいよ。ただ、3縄2狼ってかなりきついからな。俺が狼なら霊ロラから能力者に3縄つかわせて、3縄2狼状態にするわな。そうなりゃまぁ、7割勝てるだろ。 そういう流れにのっといて、いざその状況の時になって、「しまった」とか言わなければいいよ。さすがにアホだろ、それは。 今日が一つの分かれ道なんで、ここは口酸っぱく言っとく。 |
435. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
ジムゾンは、意見がまとまりやすいとかそんなこと考えるんかね。あまりその視点はもたんぞ、俺は。まとめなら多少考えるが… アルビンの指示に従い、馬車馬のごとく働いたんだから、アルビンはなんか面白い小噺でもひとつやれ。 正直>>379は面白くなかった。 じゃぁ、また夜に。 |
436. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
長>>435うん。 ひとつの議題だけで議論紛糾してしまうと、その事についてだけ延々話してさえいれば怪しまれないから、狼が楽になると思っているので。 旅考察 ニコ狼なら、質ステ系ぽいんですよね。 で、私への好印象の理由に「質問意図が明確」って言ってる。(旅>>267>>320) これ、質ステ狼のハードルを自ら上げてるよねえ。 質ステ狙ってるぽい狼が、これ繰り返し言えるのかなあ?と。 |
437. 神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
旅>>261〜>>262の服に対する(誰に指摘されるでもなく)思い直したところは、服白知ってるぽくないかも。 旅>>267見て、私も青発言に対し同じ誤読してたの発覚。 ★羊>>334 旅の白要素で一番参考にしたのは誰のどの意見? |
438. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
青の服評推移で。 青>>243では、服は(引っかかりなしとはいいつつ)色見えない位置にはある。 青>>264では「服伸びてる感じ」 この間の服発言は>>257>>258>>259 ★青>服発言の中で「伸びてる」と感じた箇所を、もう少し説明出来る? 今日は夜来れるの遅くなるかも・・・ @9 |
439. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
あらためて おはよう諸君 とりあえず 寝ながら考えたことを垂れ流すよ ちなみに吾は何も履いていない 今日の霊ロラは消極的反対だな やっぱり一度は色を見たい 吊って斑が出れば また違った作戦や手順も考えられる 慎重派の神>>433には説得力があって納得できるし >>406「狼に利用されやすい」や>>422>>423の説得呼びかけが白い 白印象継続で 神を今日の占吊対象にするのは反対 |
440. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
言うか言うまいか悩んでいたけれど 狼探しの姿勢として気になったから言わせてもらう 修>>315「ミステリアス」とか娘>>337「ここ怖」とか これって対話の放棄にも近いよね? 吾は「要素はポロポロだしてくれてます」と妙>>325に評されているのだが そこから読み取ろうとしないのはなぜ? 色が見えない=村感情かもしれないが 現状どちらも白くは見えない 村なら吾と対話してほしい |
441. 行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
長>>432アルビンガラスハートだから>>435面白くなかったとか言わない。(面白いよ!) で村長についてだけど僕はとりあえず村の発言として読む事にしたから、見極め云々言ってた人は責任もって見極めるように。 長>>408の陣形について。大体同意見。違う可能性としては狼騙りが赤第一声で「霊騙りたいですぅ!」って言ってた場合。この場合は霊狼ありえる。可能性として低いので結局の所霊狼を強く思わせる場所が |
442. 行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
無ければ占狼決め打ちに入ると僕的にそんな感じなので僕も占狼決め打っても良いよ。撤回するかもしれないけどね。村長もそういう状況になったら平気で決め打ち撤回するような人だと思うし特に決め打ち発言に思う所は無い。 長>>410商と神はおそらく白じゃないかって思う部分あるってのと、誰狼でも「エルナどうするー?」「白出しで良い?」「いいよー」って赤会話が容易に想像できるのでそこは非同意。ただパメラ狼なら、黒 |
443. 行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
出しじゃね?とは思う。 霊吊りに関しては、真狼の可能性が出てくれば決め打ち、そうじゃなければ両放置って所じゃない?ケアはその場のノリで考える。 そんな所か。村長はもっと馬車馬の如く働いてくれ。そうだな、灰の色とかどう?狼ばっしばっしと捕まえた上で吊り上げてくれたらちょっと面白い小噺のコピペ探してくるよ。 神>>おー手として占狂なら黒出しありだね。そうじゃなかったって事は占狼が可能性高いんじゃない? |
444. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
霊能者に村の視線が向いていないか 喉に余裕あるから考察してみよう 決め打ち視野の人もいるし ◆兵 >>180>>184>>195より、気になるところを村視点から発言するタイプ。>>301「白消去法」。>>266>>286青の真贋を見極めようとする姿勢は非狼要素。目立つ灰への言及が多く、灰評にやや偏りがあるが、今日の発言でどうなるかを見たい。 兵★現状白を拾えていないところはどうやって判断する? |
445. シスター フリーデル 11:12
![]() |
![]() |
長>>428いや、反論ですらないよ。姉さんはこうも思うけどなあっていう思考開示のフックに使っただけだね。しかし、『説得したいならここ押せよ』とツボを教えてくれる辺り、村長思った以上に親切だ。 今のとこ神商は白かと思ってて処理の必要を感じないので、どうしてもっていうなら消去法で妙は許容ってスタンスかな姉さんは。 神>>428返答感謝。屋狂ならご主人様への選択肢を増やすって意味で、ってことか。納得 |
447. シスター フリーデル 11:30
![]() |
![]() |
旅>>440いやーどうしても要素取りがうまくいかない人っている訳よ。故に修>>313で他の人の目を借りるしかないかと。 あと姉さん霊であって村ではないからね…能力故に吊は言わずもがなだけど、占でも当てれば自分視点色わかる可能性高いよねって意識もあって、村とは少しばかり思考が違う点もあるかも。 という訳で神>>437読んで、確かに『思い直し』って人ぽい要素かな、と思い直してるとこなのね。 |
448. シスター フリーデル 11:31
![]() |
![]() |
そんでもこうして人の目を借りないと発見できない辺りやっぱ相性イマイチっぽいけど。や、相性で片付けるのは良くないけどさ。 でもこうして人の目を借りてでも見ようとしてるのを察してくれると姉さん嬉しい。 アルの面白いコピペ、姉さんすごく楽しみだなー。てことで離席。 |
449. 旅人 ニコラス 11:38
![]() |
![]() |
◆修 >>137「FO」希望で霊COが>>148は謎。>>170で説明するなら議題で「COは占→霊の順」と言うのでは? >>290は青を評価しておらず兵と対照的。「占真贋はラインでわかる」真霊視点とも取れるが、>>215でライン戦には懐疑的。これは非狼要素か。 >>313で吾を見る姿勢があるが、結局>>315【●旅】。 修>>447見えた 吾が苦手なのは理解した 中段は霊視点に見える なるほど |
450. 青年 ヨアヒム 12:20
![]() |
![]() |
はとさんぽっぽー 今日リナに一回も会えなくて寂しいー(´・_・`) 神父さまからの質問見えたー(司書さんからも来てたかな?) いまアンカー引けないから、夕方まで待っててーごめんねー 用事すむまではもう鳩飛ばせないよー |
451. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
りゃー!ごめんなさいっ!!寝落ちして、ヨアヒムの毛をなでなてなでしてたらまたねてたよう… 【結果見たよ!】 なるほど…斑じゃないってことは、真狼-真狂っぽ?となんとなく思ったけど詳しくは後で考えるー。 ちょっと夜までおでかけしないと…必ず戻ってくるからリナのこと待っててね…! |
452. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
クララについて。両占からキレかと思ったけどオットーは白狙いだったのね。ここはキレといえないか。 単体。>>223の突っ込み所については話したけど、何要素と見るかといえば気合入って先走った人要素だと思うよ。狼にしては歯切れが良すぎるし裏で戦略を考えるもんだ。>>228で真っ先に斑になりそうな所を考えているのも自然に入ってくる。偽黒想定が主で、なら素直に黒狙えやとも思ったりしたけど、ここは黒要素ではな |
453. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
い。寧ろ黒狙いって言ったほうが狼的に無難。>>252とか、僕に聞かないって事は他にもいろいろ見ようとしてるんだな感ありで印象良かったりする。こんな所か。ここら辺のあれで占い不要と判断した。 見直してて言及する所は、羊について>>252「SG候補として残して置きたい」とまで発展してるのは、村なら被害妄想強いなぁって感じか。ここは割りと強引で羊下げ感がある。 因みに妙書の僕白視関連、なぜか妙は納得して |
454. 行商人 アルビン 13:02
![]() |
![]() |
るけど僕よく分かってない。長占ったら吊り手の無駄って、長占ったら確白になるって前提じゃ。書は自分が狼だったら長斑にするんでしょ?そこら辺の考えがよく分からんのだが。 総合的に見て白寄り。 後リーザカタリナニコラス辺りはしっかり見ときたい所かな。後は神父を黒前提で見直してみたりオットーヨアヒムにいちゃもん付けたりパメラ節に期待したりそんな感じ。 妙が一旦村長投票にしてるらしいから僕もそうしとこう。 |
455. 行商人 アルビン 13:11
![]() |
![]() |
そうそう、書妙のやり取りのくだりを書についての部分で言ったけど、寧ろ気になるのは引き下がった妙の方だったりするよね。理由分かったんなら良いけど分かってないのに引き下がったんだとしたら言ってる内容どうこうよりも書を塗れるかどうかを意識して発言していた可能性がある。クララは良いや。リーザ★書の僕白主張どこで納得したのか教えて。 |
456. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
顔出しれす。 オトたん>>402 返答ありがとうれす。村からの白視多いところを占うことで偽黒判定抑止ってことれすね。理解したれす。 アルたん>>401 返答ありがとれす。昨日の時点でヨアたん偽視だったと思うれすが、★そこら辺の真贋差が影響したとは思わないれすか? 村長たん>>426 村長たんの意見を理解した上で>>421と言ったつもりれす。 わたちの発言もなんか言ってるでなく読んでほちいれす。 |
457. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
☆アルたん クラたんは班は人時でも必要経費>>287と言ってるれす。つまりそれも村利という前提で考えているれす。 となるとクラたん的にはSGっぽい村長たんが村時には、占って班にしたり、白確させて吊られなくさせるのは得策という考えになるれす。 わたちは村時班が損失と思うれす。 であたちは村長狼時は占って吊るより直吊りの方が村利と思うれすが、クラたんはその場合でも占って吊る方が村利と考えてるれす。 |
458. 少女 リーザ 14:04
![]() |
![]() |
>>457を前提にすると、アルたんが狼時村長たんを占い先に上げるのは村利のみになるということ。 その前提なら占う行為を入れてるアルたんが白く見えるという意味はわかるれす。 ちなみにもう一つ突っ込んでいた部分も、>>457の下段の齟齬から来てるところもあり、わたち的視点漏れつっこみを>>323で軽くあしらったのが白く見えたれす。 こんな感じれす。同意では無いれすが、クラたんの中の筋は見えたれす。 |
459. 少女 リーザ 14:21
![]() |
![]() |
なんか全体的に占狼‐霊狂という意見多いれすが、あんまり納得いく理由はないれす。 わたちは>>433に同意で、その根拠では占狼‐霊狂と思えないれす。 で今日の吊り先に関しては、占狼‐霊狂でも霊能者候補吊りがベストと思うれす。 現状奇数進行れすし、偶数進行れも狂人吊りは悪手でもないれすから吊っていいれす。 あと占い師候補が2名れすので明日占い判定出る可能性高いれす。まあ食われたら吊り手浮きれす。 |
460. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
直近の商妙のやり取りを見ているが 占い吊りとか村利とかの考え方がよくわからない 「Aが狼ならBを占わせれば斑にする」と仮定を立てての検証? こういう考え方が得意な人に教えてほしい 吾ももう一度議事読み返してくるけれども 長書妙の関係が吾にはごちゃついて見えていて その中では妙が白印象を継続している (直近の商への答も真摯でひねった感じはない) 書か長のどちらかは占って色を見たいと言っておく ** |
461. 旅人 ニコラス 14:26
![]() |
![]() |
おっと離脱詐欺 妙の特徴は 割り切りがいいところだと思う 直近>>459「占狼‐霊狂でも霊能者候補吊りがベスト」とか 迷いがみられない点は 状況に応じた進行が頭の中にあるから? どちらかというと短期村に近い思考なのかな この見方は自信あるとは言えないので 性格を見るのが得意そうな服あたりに検証してほしいところ 今度こそ ** |
462. 行商人 アルビン 14:31
![]() |
![]() |
妙>>456思わないれす。妙は屋偽なら偽黒出しても信用取れそうだから白出しは真ぽいと思うれすか? 妙>>457うーむ。クララそこまで言ってなくね?って思うけど妙の推理としては捻り出したものでなく自然なものだと思ったよ。了解 妙>>459偶数の狂吊りは悪手れす。妙が狼ー狂と見てないのはいい。でも狂ー狼とも見てないよね?それで霊ロラは思考停止提案。ならまだ思考停止灰吊りの方が灰狭まるだけましだと思う。 |
463. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
つまり明日占い結果出る期待値が高いなら、今日灰吊るよりあとで吊る方が精度上がる可能性は高いれす。 霊能者吊るデメリットもあるれすが、狩人保護の名のもとに吊られてくらさい。 あと雑感ポロポロ、ニコたんの>>440は白く見えたれす。 ニコたん狼だったら、赤か灰でまあ狼だからしょうがないれすよね。とかグチるっぽく感じたれす。 性格的に表に出したとこが白く見えたれす。 というところで離席れす。 |
少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
連投の隙間に緑が入ったw まあ戻ったら発言するれす。 まあ村長たんは白っぽく見えてるれすが、くやちいので表では言わないれす。一人称が俺で固定されてしまった村長たんには罰として投票しちゃおうかと思ったりもしてるれすが、まあ利敵行為はやめとくれす。 |
464. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
どうやらニコラスから質問が来ていたようだ。☆自分が独特なのもあるが絶対という解はないと思う。基本的に相手を白だと思って考察して、その中で白要素が見つかりにくいので、あれば、特に序盤は狼と判断していることが多いと思われる。とはいえ、寡黙などは例外だが。 その後は黒要素を探したり、他の人の意見のどれが納得できるか精査したり、状況など含めて考える。 後は直感だろうか。 私は理想からすれば、今日白出るリ |
465. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
私は理想からすれば、今日白出るリスク負って灰吊るよりも、フリーデル吊って私を決め打ってもらい、どこか欠けるなりなんなりするかもしれないが判定を見てからの方が縄数少ない現状安全に思えるのであった。 対抗は決定後も>>351エルナを考察していたり、は縄数少ないのに手順だと霊ロラを心のどこかで>>304と巻き込みを望んでいたりするのを見ると狂という考察も納得はできなくもないが、私にはあまり確信はなかった |
466. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
村長★村長は初日、カタリナに対する敵意などを読みとって考察していたが、自信はなくてもいいからそういう直感めいたものでもいいから開示をお願いできないだろうか。たまに考察できないという人もいるが、初動にそう動けたのならば、村長のその頭の中にもそのような思考できる回路が少しでもあるはずと私は期待を込めたのであった。 もし村長を狼だと想定した場合、吊り提示された三人のうち今日誰かを吊らなければ狼側の勝利は |
467. 負傷兵 シモン 14:50
![]() |
![]() |
狼側の勝利はないと先を見据えたと捉えられるか。 アルビン★アルビンは村長のような逃げ方をする狼を警戒しているからの吊り提示なのだろうか? リーザは昨日、パメラを面白いと評価し、直吊りの村長を面白いとも評価して、クララは白と撤回した上で灰の誰を狼と見ているのか、今とても私は気になっていた。ジムゾンもまま同じく。だからこそ白くも感じ、このまま窒息していくのかどうかとか、よく見ていきたいのであった。 |
468. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
因みに僕狩人保護って言葉大っ嫌い。村でも狼でもとりあえずの狩人保護。こんな序盤で捕まる狩なんてどうせお仕事果たせないし。狩人はうまく潜れ。村は自分の本分を果たせってのが僕の持論。 兵>>467ネタだ。 リーザについて。狼なら村時トレースして村に紛れ込むタイプ。推理は手を加えたようなものは感じない。ほっぽっといた人後々どうするかの視野が不透明なのも、元からそういうタイプなんだろうと黒要素とまでは |
469. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
取らない。斑時の伸びから●を決めるというのも突っ込み所ではあるがまぁ本人要素と取れるところか。そこら辺本人要素と捉えた上で、判断しやすい人優先占いって判断つかなそうな人どうする気なの?しかも霊吊りって。って辺りから探ってく感じになるかな。 霊ロラする位なら村長に便乗してここ吊り希望挙げるけど、黒要素無く本人の実力から見ても灰吊りするならもっと黒そうな所から希望を挙げたいな。様子見枠。 |
470. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
やーっと時間が取れた!お話読みながら垂れ流しするーっ! …の前に、まずなんで確定白になったか考察ー。 ①偽黒を出すとまずい状況だた(真贋的な) ②斑吊りとかさせなくてもいい位置に狼さんがいる ③占が狂で服の黒を恐れた ①と③が当てはまるとヨアくんが偽寄り ②だとヨアくん真より。 昨日の時点で、屋と青だったら、真贋が若干屋に傾いてたから 斑出せる余裕はあったと考えるとこの結果はちょっと面白いねー。 |
471. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
COの順番>>181と、ヨアくんの昨晩のそんちょ占い否定の姿勢は 狼らしさが見えないんだよねっ。 んでんで、CO順としてはリナのなかで ①相談タイムがあったから占い騙りをしたかった狼さんが出た(青or屋) ②それを見た狂(仮に修)が咄嗟にでた っていうの考えるとすごーくリナの中で腑に落ちる構成。 リデルおねーちゃん>>137で非占とかもまわしてないもんね。 |
472. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
これは流れを見た感想で、霊については個々としてみてないからなんともだけど今はリナの頭の中こんな感じー。 青:真≧狂>狼 屋:狼≧真>狂 兵:真>狂>狼 修:狂>真>狼 これみて、なんかリナいってることおかしい!ってあったらどんどんいってくれるとうれしす。 |
473. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
ニコラスは>>440「リーザには要素ボロボロと落とすのになぜあんたらは見抜けないのか」というふんぞり返りは、ハッタリする性格でもないのを含めて私はやはり白と見えるのであった・・・ ニコラス視点だとクララが怪しいのだろうか。ふむ・・・初手「私の白を見抜けるか」とハッタリかますほどの狼が、突っ込み入れられるような隙のある予言の書き方するのかどうか、私にはやや可能性は低い気がしたのであった。 |
474. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
>>469アルビン、リーザは確かに発言を作っている印象はないと私も感じる。>>440のニコラス考察も白だと感じたものは白に、と。ただ、このままいくと彼女白飽和で窒息する予感がするのだが。どう動くのだろう。 リーザ★リーザ目線では自分を疑ってくるアルビンをどう見るのだろうか? |
475. 羊飼い カタリナ 15:26
![]() |
![]() |
夜明け前のパメちゃんとそんちょのフリーダム具合にわらた。 妙>>393 霊ロラはあんましたくないなー。一回襲撃あってからでもいいくね? リナは昨日も言ってたけど、かまれる可能性がある人を縄にかけるのは 本当に余裕がなくなってからでいいじゃん派。 一回襲撃みてからどんな風になるか確認したす。 色考察から占い考察して、読んでたら >>408そんちょイケメン。なんかリナと考え方けっこう近くて驚いたー。 |
476. 司書 クララ 15:27
![]() |
![]() |
妙>>457、>>458、商>>462 大筋は合ってますね。 どうせあんまり理解されてないだろうなと思っていた昨日>>339を素直に謝罪致します。ごめんね☆(にっこり) 長>>424 いけないとも言ってませんよ。 ではお願いなのですが、今日の吊り希望は>>410で分けている2グループそれぞれから▼出して貰えますか? 妙商神からなら誰、羊旅娘書からなら誰って形です。 |
477. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
特に>>410の後半あたり。 それを考えると、現状>>470の②の状況なんじゃないかなぁって想いが深まったっ! でもこれ傍からみるとリナがちょう白アピしてるみたいで不自然だ。 リナは悪い村人じゃないよう… >>437 神 ☆どれだっけ。流し読みしてて、パッション白いとか共感白とかみんないってたよ! だから、別に誰を一番参考にしたって言うのはないかな! |
478. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
商>>441~>>443 商★この一連の流れで、昨日のヨアくんに対する感覚とか何かかわった? あれだけ昨日たたいてたヨアくん云々がなくてリナ不安。もっといちゃついていいのに! あとはー、昨日言ったしララちゃんのことみたい。 あと旅・妙・神の考察も落としたいー。ちょっともぐってくるっ! |
479. 羊飼い カタリナ 15:43
![]() |
![]() |
リーちゃん:紳士協定のひと。 全体的にふわっとした考察多め?あと触れてなかったけど >>281→>>358で占い理由がしっくり伝わらなかったかな。 「この楽しそうな様子の変化を見れたらと思うれす。」 といいつつ占希だったのかーって感じ。 妙★この辺、どういう思考の流れがあったのかな? 誰かに聞かれてたらごめんー、個別に見てるから逃してそう。 |
480. 羊飼い カタリナ 15:51
![]() |
![]() |
あとは決め打ち反対派だね。決め打ちまでは反対だけど、ふんわり形を持つのはいい気がするー。 あと、リーちゃんとジムさんが仲良しかな。>>459 ジムさん:リナの感覚的に白白っていわれてた人。 ライン考察すきそうで初日からふっとばしてるー。 きちんと議事録よんでるなーって感じだね。 でも、第一希望だった服が確白になったらまとめよろ!くらいの触りで気になった。 神★服確白になって何も思わなかった? |
481. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
ただいまー。 ニコ考察がちょっとずつ出始めて、嘆いた甲斐があって姉さん嬉しい。 妙>>463ああ、なるほど…確かに見返してみると、旅狼でもわざわざ表に出すタイプではなさそうだね。 (修>>137に昨日から妙旅羊とつっこまれ続けた姉さんは、まさかコピペでなーんも考えてなかった…とは言い出しにくいものがあるのであった) |
482. 羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
ニコくん:リアル、大事に! 悪い言い方すると、最後に●服いれたひと(リナも!) 今日の灰考察みたいなー。そんちょ周りのこと 触れてなかったけど、リナはそんちょが「村偽装してる狼感」はあったけど >>475>>477の思考の流れで、それもなさそうだって思い始めてる。 パメちゃんはちと見れてないけど、そんちょとパメちゃんが両狼って線はなんとなく薄い気がするー。 旅★それって、ニコくん的にはどう思う? |
483. 羊飼い カタリナ 16:02
![]() |
![]() |
ニコくんとは>>354あたりの考えをリナも気になるから一緒に言い合ってまとめたいなって思った! あ、リデルおねーちゃんだー!やほやほー。 なにか聞こうかなーって思ったけど何いうかわすれちゃった。 ふいー、いっぱいしゃべったら喉かわいたよう…今日は食べ物じゃなくて飲み物だね! [すっきりブドウジュース][ほっとここあ][体にやさしい野菜ジュース][雨水] よし、またちょっとお昼ねしてくるー。 |
484. 行商人 アルビン 16:06
![]() |
![]() |
兵>>474そういう意見たまに見るけどさ、白打ちできるレベルの考察をぽんぽん出してるならともかく本人程度の白要素なんて後から、「白取ってる中に狼いるのか…」とでも言って考察しなおせばいいだけだから窒息とかよく分からない。 羊>>478☆特に。そもそも昨日も言ったけど僕は思った要素口にしただけでヨア叩いてないし。口にしたのだって僕関連の事だったり自然に目に入ってきたから言っただけだし自分からヨア見 |
485. 行商人 アルビン 16:07
![]() |
![]() |
る気は無いよ。どうせ状況進めばいろいろ見えてくるんだし。というかカタリナはヨアに触れて欲しいのか触れて欲しくないのかどっちなんだ。 そういえばカタリナは僕と対話したいって言ってたっけ。そんなら後でカタリナ見てくる事にしよう。因みにカタリナかニコラスのどっちか狼なんじゃないかなぁってパッションで思ってる。そんな感じ。 |
486. 羊飼い カタリナ 16:20
![]() |
![]() |
羊さんに手紙配達! >>484 商 ふむ、リナがはたからみてた感じだと結構ヨアくんの真贋を下げてるイメージだったのだー。 触れてほしいけど、強く言い過ぎないでほしいってかんじかなー。それって変かな? アルくんとは、ヨアくんまわりで違う考えをもってるっぽいからそれをすり合わせていくと何かわかるかも?と思ってる! だからお話したいっていったんだけど、アルくんもリナになにかあればいってほしす。 |
487. シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
羊>>483やほやほー。 雑感。 羊>>477返答「どれだっけ」が力み入ってないよね。しかも「みんないってた」だし。 これ普通に白いと姉さん思った。 でもちょっと気になったので聞いてみよう。 ★羊>>479「全体的にふわっとした考察多め」って妙評だけど、ふわっとしてるなーって感じたところ教えて。 |
488. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
>>484アルビン 私が狼の場合、窒息とはちょっと意味あいが違うが、初回飛ばしすぎて周りに白塗りまくると、本当にのちのち吊れなくなって、結果自分によく飛んでくる場合が多い気がするのであった。そこは人それぞれだが、そういう意味で初回から飛ばさないのだが。 カタリナ★リーザが「あとは決め打ち反対派だね。決め打ちまでは反対だけど、ふんわり形を持つのはいい気がするー。」とはどういう意味? |
489. パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
鳩、ちょいと自身報告 夜22時くらいになる、申し訳ない あとちょっとだけ 長、今日の話はあざとさなくて素の感情だわ、村と判断 決めうちどうこうの話は今日じゃなくて明日とかでいいんじゃねと思ってる、情報をいつまで待てるかって話なんだろうけど霊能者の処理一つもないってのは味気ないし、それより今日は全力で占い吊り共々黒狙おうぜ ごめ離脱 |
490. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
そーいえば自分で言っちゃうけど霊ロラについてね。 リザ辺りは手順屋+時間稼ぎ+狩人保護でロラしたいっぽいけど(そして姉さんの信心する神はロラ神)、現状対抗は狂ぽいし、姉さん的に決しておススメしない。 GJ出れば偶数進行になって狂放置できる目もあるし(RPP含めて吊手お得よ)、霊ロラ開始して占欠って最悪だからね。 あの指針が無くなった絶望感はヤバイ。 そういう訳で姉さん、なるたけ長生きしたい。 |
491. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
村の外に灯油を売りに行くから しばらく留守にする 兵>>464 他の意見を参考はわかったが 直感というのはどうだろう >>465対抗吊りを主張すると逆に偽っぽく見える 決め打てるほどの信用さがないので やはり一度は霊判定を見たい 修>>481も見ている テンプレ議題は回答もコピペ(テンプレ)ということか? 両霊とも灰にどんどん触れてほしい 後々役立つと思う |
492. シスター フリーデル 16:56
![]() |
![]() |
なーんてことを垂れ流しつつ、今日の吊りとか考えてるんだけど、現状▼娘一択なのよね。 寡黙で要素が取れないっていうのもあるんだけど、今日の白出し、逆にキナ臭いんだよね。娘狼ならむしろ黒出しで守るでしょ、と思いがちだけど、むしろ白出しした方が、一旦すり抜けたあとは処理にかかりにくい位置にいくだろうって危惧がある。 旅>>491イエス。基本形があって、貼る時ちょっと言い回し変えるくらいしかしないのよ。 |
パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
離脱前にひとつの意見を ブルーシールは明確な黒候補を一人作っておいた方がいいかもしれない 吊り後、白見えても理由に問題なければふるぼっこはない それより誰が黒かわかんないの方が様子見になると思う 寡黙吊りとかはNO、第二希望ならOK バスキンロビンスは理由はどこかの発言から「直感で黒」上げる方がいいと思う |
493. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
兵>>488自分が狼の時にそうなるならなおさら何要素でもないと思うんだが… 因みに霊は真狂ならタイミング的に修が真ぽいと感じてる。シモンの位置ならCO見てから占いもいけるけど修の位置からなら発言的に占に出れないから。 羊>>486変かな?と聞かれたら、意図的な物を感じる。と返すよ。僕オットーについては全く見てなく総スルーなのにも関わらずヨアに対しての触れについてだけやけに拘るじゃないか、って。 |
494. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
羊>>482☆ 長娘両狼ナイナイとは吾も思う 狼陣営の勝ち筋が見えない だが灰考察が出てこないタイプは 吾には要素が取りづらい 長は今日の吊り先希望(商神妙)が 吾が白視していたところなので率直に疑問 娘はどうやって狼を探しているのかわからない 灯油売りから戻ってきたらまた読み返すけど ではまた後で ** |
495. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
僕に攻撃~って言ってるけどカタリナこそオットーに触らず屋下げしてるじゃないかと。それはオッケーなん? リナについて。目を引くのは長関連と占関連かな。長については、僕はスキル高めに見てたからフィルタかかってる。長白だとして、狼が長警戒してたなら占って噛んじゃうって手だってあるわけだ。野放しにしてたら灰でゴリゴリされちゃうかも知れないし。逆に狼が長SGに出来ると思ってたなら吊り枠放置あるのかなーって。 |
496. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
ここら辺僕よく分からんから他の人に見て欲しい。青について>>330①②に当てはまらないって、じゃあ③は検証しないの?>>471の点も結局昨日の話すっ飛ばしで非狼視の理由が分からんしCOの順番ってのも。なんで村長と考え方近いって思ったのかも分からないや。 他単体考察等目を引く発言無し。 占い候補と謎ラインあるから処理してライン見るの有りかな。となると吊りじゃなく占寄りか。●羊にしとく。 あれ…@2 |
497. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
アルたん>>462 上段、そっちでなくヨアたんが偽で、信用差から偽黒出せなかったって発想にはならないんれすか?と思ったれす。 オトたん真補強でなくヨアたんの偽補強れすけどね。 下段、悪手なんれすか。別に良手ではないけど悪手でもないと思ってたんれすが、ランダム考慮で悪手と考えるれすかね。 あたちは霊候補狼とは見てないれすが、両霊能者候補の非狼拾えてないので吊ろうと思ってるれす。 安全策好きれす。 |
498. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
さてさて、占い希望だけども、どの灰も大なり小なり人要素・白要素が拾えているんだよね。その中で処理不要と現状考えているのが神商長。 妙羊旅書の場合は占いなら特に反対もないかなーっていうのが姉さんの頭の中ね(娘は修>>492より吊候補)。 そういう訳で、時間までここらへんを重点的に見ようと思ふ。 商>>496③確かにないねえ。単なる答え忘れじゃない、という気もするけど真実はリナのみしか知らないか。 |
499. 仕立て屋 エルナ 18:11
![]() |
![]() |
みんな、お疲れ様。ニコはリアルお大事に。 ざっと議事録見たわ。ひとまず、 今日の霊ロラについては、消極的反対。今後するにしても、今日の結果を見て考察材料にしたいわ。村の総意を見ても今日の霊ロラは反対派が多いようね。 決め打ち派も何人かいるわね。縄厳しいから、それもあるとは思う。けど、決め打つにしてももう少し状況考察がほしいから、今日はそのときではない、やるなら明日以降、というのが私の意見よ。 |
500. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
占結果を見ると真狼っぽいわね。狂なら偽黒だして無駄吊りさせればいいのだし、ご主人様に見つけてもらえる。特に屋は真視もらえていたし。明日以降襲撃なら屋狂もありうるけれど。占真狂の場合は、そろそろ見つけてもらうために明日あたり斑出すかしら。 長は夜明けの発言の素直さとか、勝とうとしてる村に見えるわね。それと、彼のキャラを偽装するのは難しいのじゃないか、っていうのにも思い当って白視してるわ。 |
501. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
>>487 修 ☆これにかんしては、●リナの理由とか見てかいてたけど 今もう一回みたら、結構ずばっといってるねー。 どこでそう思ったのか逆にききたいけど、引っかかったのは>>359のはず ちょっとリナの中でも混乱してるからリデルおねーちゃんに整理してもらいたさ >>488 兵 ☆陣形の仮過程を頭の中につくって考えていく方がいいかもってこと リナが真狼-真狂って考えて今日の話を進めてうるように! |
502. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
オットーさんは、リナの中で特別目立つ点がなかったから 焦点をヨアくんにあわせてるだけだよー?そのうえで話してるから アルくんのオットーさんの意見がリナの中で埋もれてるっぽ。 リナはヨアくんみてれば、自然とオットーさんもわかるかも、と思っているけど きちんとオットーさんも見返してくるー。 「非狼視の理由」頑なな長の占いを拒んでた、これリナの中ですごい非狼っぽさ。 → |
503. 羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
うーん、アルくんにうまく伝わってない気がする。 リナの言葉へたくそ! そもそも、③抜けてるって?>>470の①~③は>>471の①②に対応してないよ? 抜けてるについて、誰かおしえてー。 リナ的には、ありえるパターン①~③あげたけど、やっぱヨアくん狼ぽくないから②のパターンじゃない?ってお話したかった! |
行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
護衛どしよっかなー。ヨアもオトも喋らんし。真狼仮定オト噛まれたら僕が白くなる。ヨアが噛まれたら、羊が白くなる。僕白視されても意味ないしなら青襲撃時灰減らせる分オト護衛にしとくか?割と逃げな選択ですなぁ |
504. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
エルたんが今日の霊ロラ反対ってことれすので、ちょっとそっちに喉使うれす。 まず今日の白確定が占狼って言うれすが、神父たん>>404の通り、オトたんの非狂要素かと思うれすが、信用低いヨアたん狂の場合、今日は判定割ってライン繋ぐわけにいかなかったと思うれす。 で今日灰吊り(人)明日能力者全生存だと、吊り手5の人外5れす。 灰狼2濃厚だと思うれすので、能力者誰か人決め打ちが必要になるれす。 |
505. 神父 ジムゾン 18:28
![]() |
![]() |
羊>>477回答ありがとう。 私は、昨日の皆の旅評は白いと言うよりは「(タイプ・発言量的に)占い不要」って結論が多いと思っていたので、「白」ってどこから感じたのかと疑問を感じて聞いた。 その回答だと納得とまではいかないけど、取り繕ってるかと言われるとそうまでは見えないが。。。 羊狼なら演技派か。 ☆羊>>480 服占い希望は元々、黒いと言うよりは、単体印象取れないゆえだったので、あー白か、→ |
506. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
→くらいの感想だったかな。 それよりは「白出しの意図は?騙りが狼か狂かのヒントはないか?」の方に意識がいったのもあり。 商>>443下段 だよな!反応ありがと。 ★ん、商>>493 昨日は商>>177>>219からすると、霊真狂かつ兵真寄りだっかと。 それが今更CO順から評価が変わったのはなんか補足ある? 喉ないし回答あとでもいい。 |
507. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
>>504「人外4」てへぺろ でニコたんも言ってたれすが、今日の霊の判定も見たいとの事れすが、霊判定から真贋ってかなり見えにくいれすよ。 理由は判定出されたあと本人の話聞けないかられす。 ラインが繋がる期待がある状態ならいいれすが、灰吊りから判定で真贋考えるはあたち的には現実的ではないと思うれすよ。 だから今日灰吊るなら、それこそ村長たんの「霊真狂決め打ち」ぐらいの男前っぷりがいるれすよ。 |
508. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
羊>>501.返答感謝。きっかけは妙>>359っていうのはわかった。 とすると、下段娘考察の「言ってる意味がわからないということはないれすので、もう少し発言増えたら色も追えるかも?」が言われてみればふわっとしてるかなあとは姉さん思うけど。姉さんはリナじゃないから違うかも。 羊>>503時違うよー、③は商>>293の返答の羊>>330で③抜けてるってことじゃない? エルは考察する派まとめなのね。 |
509. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
ごめん、夜貼り付けないのでざーっと。 妙:兵>>329の要素に同意で、妙>>328の翻意が白く見える。 そこを商に聞かれての>>457>>458も好印象。 今日も思考出してる感。 今後の発言の伸びでも判断したい。 今日吊りは無し。占いも消極的。 娘:非狼あるなあと見てるが、パッと上がった花火みたいな要素なので確信には至らず、占いあてたい。 |
510. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
羊:雰囲気以外なかなか単体要素取れず。 今日灰吊りなら候補。 長:白とは思う。面白くもある。 (>>446も笑えるw) が、最後まで共闘できる自信ない。 村の必要経費として、吊りはあり。 旅:(弱い要素かもだが)白要素拾えたか。 自分に対する「分からない」的な評価に敏感なところは、穿って見れば防御感とも取れるが、村でも十分理解出来る心理範疇。 |
511. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
動きは村的にありがたいので白ならいいなあ枠。 今日吊りは無い。占いも避けたい。 商:ここ狼なら吊れても最終日勝負かな。 灰残2狼いる段階で見るとこじゃないか。 吊り・占い不要。 書:単体要素はまだ難しいが、ラインの取り方が私と感覚近く、残したいとは思う。 違和感・防御感は無し。 吊りは無し。占いはまあ反対しない。 |
512. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
占いは【●娘○書】 灰吊りなら【▼羊▽長】 霊は(まだざっと見だが)難しいそうだなあ。 パッションなら、要素取りに共感ポイントある兵を残したいが。。 (>>329妙評同意、>>291>>301書評シンクロ) @3 |
513. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
であたちはそんな風に決め打てないれすから、霊ロラれす。 今日灰吊りで黒ひける自信あるor能力者どこかで誰か決め打つってのなら灰吊りでもいいれす。 あたちは霊ロラ希望れす。 シモたん>>474☆あとで喉あったら灰考察で答えるれす。 リナたん>>479 >>359は仮決定後だったれすので、占いじゃないなら考察しよって思っただけれす。 あと占いで班だったときの様子の変化とか見たいとか思ってたれす。 |
少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
あれ?神父たん霊吊りだと思ってたんれすがw灰吊りなの? なんかあたちが一人浮いてるw まあいいけどさ。クラたんあたりが同意してくれたらと思うれすが、そういう期待は裏切られるためにあるんれすね。 まあいいや。多数決で霊ロラしないならそれで諦めるれす。灰考察するれす。 |
シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
最近巷で、リーザ・フリーデル共著の人狼コミック「霊ロラしよっ」が大人気である。このコミックの内容は、永遠の幼女リーザと美貌の修道女フリーデルが霊ロラを推し進めるというもの。 なお、フリーデルは霊を騙った狂人であり、一日も早く吊られたい願望を抱いている。 彼女らが無事に霊ロラを完遂できるのかが見所。今後の展開から目が離せない。 ——2615年1月 百年刊人狼マガジンより |
514. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
服>>499まとめお疲れ。 私も、霊に一度は判定出してもらいたいなあと思う派で霊ロラには消極的。 (フルメンとは縄数違うけどー。。) 灰吊りにするなら、回避(&それ用の喉残し注意)と次候補の心づもりもお願いね。 あとは決定時間前後になりそう。 (喉温存もあり)@2** m(_ _)m |
515. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
でまあ今日灰吊りがみんなの総意ってんなら灰考察がんばるれす。 クラたん、ニコたん白いと思うれす。>>458>>463 神父たん、アルたんは狼でも議事録回すの手伝うタイプではあると思うので今日は放置枠再びれす。 あとはパメたんとリナたんですね。 (誰か忘れた気がするが今日は放置れす。あの人は周りから要素拾うことにしたれす。) 今のところ▼パメたん●リナたんって希望も浮かぶれすが、いまいちれす。 |
516. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
今のわたちの希望は【▼シモたん、●リナたん】れす。 霊は>>271>>272がもとれすが、正直発言見るに二人とも納得いくところは多いれす。 フリたんの方が自分真視点の発言が散見される分好みれすが、シモたん偽決め打つほどではないれす。 リナたんは他灰比較で狼ありそうと、あと班後の反応等で占い真贋とかリナたん判断の材料増加しそう。 白確定なら灰狭まるし、明日からの灰考察濃度も上がると思うれす。 |
517. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
妙>>507霊判定から真贋見えづらいっていうのは同意よ。 今日の霊ロラは消極的反対だけれど、霊ロラ自体は賛成なの。正直にいうと今日はのちのち残っていても不安そうな▼娘を希望していて。それで最後の方、吊縄厳しいなか灰殴り愛するときのために考察材料残しておきたいから今日の判定が見たい、ってところかしら。 妙や長あたりの意見でみんなが説得されて今日の霊ロラ派が増えたらもちろん総意でとるわ。 |
518. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
妙は今日の霊ロラ支持については勝ちたい村って印象。縄数に余裕がないことを示唆してくるのは村っぽい。 旅は質問ステルス型の狼っていいうのも考えられるけど、引っ掛かりはないのよね…。灰考察に期待。 羊★>>470①③ならヨア偽寄り、②ならヨア真寄り、って状況考察から、>>472青:真≧狂>狼、と青真視したのは>>471の長占い否定の~っていうのが一番の理由?他にはあったりする? |
520. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
エルたん>>517 それなら今日●パメたんの方がいいと思うれす。 正直占い先パメたんはパメたん側からの判断難しそうれすが、占い師候補側からの情報増加にはなると思うれす。 パメたんは単発発言多いれすが、色々考えてると思うのでわたち的には残っても不安ではないれす。 フリたん>>490の占欠最悪ってのもわかるれすが、今日灰吊り(人)での占欠の方が指針なくなりミス吊りもあってあたちは絶望するれす。 |
521. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
まあフリたんは自分霊視点で言ってるので問題ないれすが、リィ的には霊2COの時点で霊能情報も確定情報ではないので指針はないのと一緒れす。 その点霊吊り時の占食いは割り切れるれす。 能力者ロラって灰3吊りで狼2吊るれす!!ってね。 あとパメたんれすが気楽さが人要素と言えないことも、ないような気もするれすが、>>355の長要素みたいな感じでパメたん要素って気もするれす。 >>317考察は納得れす。 |
522. 仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
>>520パメラがいろいろ考えてるのはわかるけど、残った時に説得できるかは不安で。占ってみるのもアリだと思うわ。個人的に黒寄りな印象なのが娘と羊だから、それなら●羊▼娘のほうが、判定斑になったときに抗弁してくれるのでは、ってとこね。 >>514 ありがとう。次候補については、一番村として思考が追いやすい&広い可能性を見ていて誘導色を感じられない、ので神を考えているわ。あたしの屍を越えていって! |
524. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
間近リーザ、パメラ占いはいやー。パメ狼ならたぶん不慣れ狼(失礼だけど)だから、占わなくてもきっと終盤ボロ出すー。出さなければ村ー。 ぼくは今日からの霊ロラは反対、今日は灰吊って(それか目に余る人を整理吊りもありかと思ってる。具体的にはヴァル。村の雰囲気は大事)黒いと思ったとこ占うー。占い結果出せるかわからないけどー。 いま質問回答作ってる、ごめんよちょっと待ってー。仮決定には間に合わすからー。 |
525. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
★服 そういえば発表方法だけど、占霊いっしょくたに黒1白3でだいじょぶ? 順番指定したいとかあればそっちでもいいよ。 妙>>52ま、まだれいのうりょくがあるよ…(震え声) 若干リナが気になりだしてる直近。何か本人が情報整理しきれていないのが白に加えて赤もあって情報過多になってるのかなあとか思い始めた。 でもそれならボロくらいちょろっと出てもいい気がするんだけどね。 ちょっと発言見返してくる。 |
526. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
パメたんは>>200とか狼探しの痕跡もあるれすし、発言が伸びるのかどうかを見れるところだと思うれす。 狼と決め打てないれすし、現状は吊り手に余裕はないれすから整理吊り的なのは反対れす。 それなら整理占みたいな感じれすね。 ☆>>474アルたんについて。 >>469で黒要素に上げないのは、慎重な村とも狼の今後のSG残しにも見えたれす。 気になる発言も聞くと納得の回答って印象れす。 @3れす。 |
少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
喉がやばす。 これ全然灰考察してへんやんってツッコミ入ること間違いないね!!やったれす!! うーん、エルたんの信頼は嬉しいれすが、なんか今日人吊り時の食い先候補になりそうでちょっと嫌れす。 まああたちはちょうどいい後半SGっぽいと思うれすから食わないれすよね。 今日は占い師特攻のGJと相場は決まってるれす。 |
527. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
先に希望出しとくー 【▼長】 この人が残っても戦力にならなそうだし、神父さまが言ってたように(>>268)ここ狼で負けたら超ヤダ。 それと、個人的な希望だけど、みんなのことを思いやって楽しく遊べる人に残ってほしいなー。 特定個人に向けてじゃなくても『アホ』とか、(人に向けて)『動物』とかは、この国で禁止されてる”他の参加者を不快にさせる言動”に近いと思うー。 勝ち負け以上に、楽しく遊べるかは大事。 |
528. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
妙→霊能ロラ言っているのはPP懸念している村っぽく見えるよん。でも、縄的にロラは厳しいかも。安全にいくならロラだけど。 >>410言ってることに納得しかけたけど、組み合わせで考えるより、より怪しい人を吊っていったほうが狼に当たりやすいと思うよん。わざわざ白っぽい人を率先して吊りにいくのは縄が勿体ないよん。長は妙ロックが外れてくれると嬉しいよん。ただ妙を吊りたいだけの変態おじさんに見えるよん。 |
529. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
んー。リナの発言を見返してみたけど、特に視点漏れらしいところはなかった。 軽い・元気・楽しそう・可愛い(重要)って感じで、情報整理しきれてないのは単に本人の処理能力かな(羊>>237『村長の思考についていけない』とか)。 羊>>235『後で息切れする』っていうのもわからなくもないかなあ。動きが活発だし。 白いところちょこちょこ拾えてるし、占吊はかけなくて良さそうかと姉さんは思う。@5 |
530. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれた ちなみにまだ履いていない 羊黒視の意見が目立つけど 羊は昨日から変わってないよね 確かに個別の灰評は薄い感じがする でも>>167や>>470->>472から 能力者中心で村を見ようとする姿勢が一貫してる あとは対話姿勢が明確なこと ●羊を出した商への>>503「お話したかった!」が防御感にもアピにも見えなかった 強固に反対はしないけど ここは白のような気がするよ |
531. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
妙>>497なおさらならないね。偽が黒出し濃厚時黒出さなかった場合は偽否定要素になる可能性もあるけど黒出せない状態の奴が白出したからといって真要素の否定にはならない。 ●羊撤回。よくよく考えたら占い候補とラインあるならわざわざ占わなくても明日以降の状況で見えてくるものがあるわ。てわけで【●旅or娘▼妙】って所かな。【決定灰吊りなら自動了解】 娘は白視してて処理に関してはケアとしてなら有りかなと。 |
532. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
白出てもつまらなそうな感じなのであまり積極的に押したい場所ではない。妙は霊ロラ案と消去法。村で霊ロラ押さないとは言わないけど6割くらい狼な印象。 霊ロラ案白視してる人いるけど、霊真狂時の狼側大安定の手だからね。仮に霊狼だとしても騙りなんて捨石だから決めうちより霊ロラのが狼側安全。狼側が一番危険視するのが真霊決め打たれて判断材料増える事だから。霊ロラなんて村利なんかより圧倒的に狼利の方が多い選択@0 |
533. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
>>438神☆色見えない~は発言が少なかった人も暫定でそこに入れておいたの(他にパメラもね)。 で、その後の質問回答見て、この人は発言から思考の流れが追えそうって思ったから伸びてるって言ったー。 >>416書☆聞きたいことがよくわからないから他の言葉で説明してほしいなー。ごめんよー。 星の拾い残しないかなー? ヨアヒム(羊)とお風呂入ってくるー** |
534. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
吾の中でこんがらがってる 妙書長の発言を抽出してみた まず初日 書>>228長白っぽい/長>>233斑狙うならリザ/書>>250長斑になりそう/妙>>276書に疑問/書>>287妙と思考すれ違い/妙>>312長をどう見ている?>書/書>>322よくわからない 占い希望は 妙>>281●羊 長>>321●書 書>>339●長 気になるのは書と長の占い希望の揺らぎ方 あと長書は切れでいいと思う |
535. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
姉さん的に処理当てるなら残り旅妙書になるけど、人の目を借りないと要素取りが難しい旅、思考は一貫しているけど輝く白要素はない妙書からって選択肢はなかなか難しいものがあるねえ 寡黙狼疑惑がぬぐえない娘と判断困る…ってなる可能性が最も高い旅を自分で色が見れちゃう吊に寄せて人ぽいと思った書をちょっと下げて下記希望(姉さん的に白さより人ぽさのが演技難しいと思う) 【●妙○書▼娘▽旅】@4 |
536. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
アルたん>>531 返答ありがとうれす。 >>401が大前提でそこから黒出さないは要素としては全く取らないって感じれすね。 あと狼側一番危険視が真霊決め打ちって考えなのれすね。 わたち的に村側敗北理由で一番多いのが、不要な決め打ちでの失敗負けだと思ってるれす。 ここは相容れないと思うれす。 あと決め打つなら真霊より真占れしょ?と思ってるれす。GJの可能性もあるれすしそっちのが決め打てるれす。 |
537. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
なにそのヨアヒムを判断しづらい希望は、もっと他の希望を、と私は思った。>>527村の勝利とか別次元で攻められると私は判断に困った。 リーザ・アルビン:リーザに関して今日アルビンと高レベルな白狼についていろいろ話してみたが、やっぱり今日の動き見ると霊ロラとはいえ村の勝ち見据えた村側のように今のところ思える。そうした上で、結構鋭い意見があるなかアルビンがリーザを>>469と吊占あてず様子見したのはまま |
538. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
様子見したのはまま気になるとも思った。ただアルビンは初動村長のような狼もできると考えるならば、リーザのような動きも可能と考えても不思議ではないので今後も注目していってほしいと私は思ったが、と思っているうちに喉枯れ>>531リーザ吊り一直線になかなか驚いた。リーザの言うSG懸念はなく、彼は本気でリーザを疑っていると思う。 ジムゾン:うーむ、どうやら私の考えに近く、共感とれる部分が多い。今日灰雑はざっ |
539. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
今日灰雑はざっくりだが私の考えには近かったし・・・ちょっと彼の色は議論から外れているが他の人の意見も見たい。 ニコラス:今までの要素で白置きしている人。クララが気になっているようだが、肝心のクララとどう対話するのかは興味がある。 カタリナ:リーザの「ふわふわ」が白い、というのがあまり私には理解できなかった。そうした上でやっぱり撤回しズバズバ言っているとどうもログ読みが怪しく、頭の中の感覚だけで物を |
540. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
頭の中の感覚だけで物を言っているのではないかなと。具体的な「どうしたい」という意見も後ろよりなので今のところ彼女が狼の一匹ではないかと予想している。 クララ:発言待ちではあるが、アルビンやジムゾンの評価に共感でいまのところやや白に見ているところではある。 |
少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
と狩ブラフのような非狩ブラフのような発言をしておくれす。 まあ適度に疑われてるれすが、いまいち疑い理由が微妙れすので、なかなか動きにくいれすね。 アルたんについては狼ありそうれすが、まあ最終日に戦う相手れすよね。神父たんも一緒れす。 ここ両狼だったら・・・まあそれならそれで、きっとなんとかなるれすよ。ははは |
541. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
吾をより混乱させるのは2日目か 長>>383吊り希望は妙商神から/妙>>393で反応/長>>412斑になるから希望 その後 長>>408陣形考察に書>>415妙>>421でそれぞれ納得 妙と書の考え方の違いは 妙>>457がきれいにまとまってる 長への評価は 妙が「初日占いたくない」のまま保留 書は継続対話中でいいのかな いずれにせよ 長がキーパーソンになっているのは確実か |
542. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
んー【▼商▽娘●娘○神】かな。 ちょい、娘は能力処理不可避だな。ここ判断するのは不可能に近い。 正直、凸も考えられる中で、占うのがいいかは微妙なところ。 商は、普通に狼ありうるな。占狼なら、自陣営不利(すなわち、占狼決め打ち主張)とかしてきそうな性格してるし。まぁ、俺と一緒で天邪鬼気質だな。 発言読んでても、狼ならこれ言えないだろってところはなかった。 逆にちょっと白度あがったのはリザかな。 |
543. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
灰吊りならば【▼カタリナ▽パメラ●パメラ○村長】 村長はたぶん白だとは思うが、もう少し単体に関する考察が欲しいと思っているところではある。占い師決め打つにしても材料が少ないので、できれば自分を決め打って欲しいが。 ただリーザの>>520の下段のとおり、明日それで白ひいたら結構凹むと思うのであった。 パメラの初動は良かったが、まぁこういう狼もいるのでという程度で消去法的にここあるのではないかと。 |
544. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
>>531アルビン >>457の妙「村時斑が損失」「村長狼時は占って吊るより直吊りの方が村利」>>463「霊能者吊るデメリットもあるれすが、狩人保護の名のもとに吊られてくらさい」という考え方が白いよん。 霊ロラには賛成できないけど、妙白だと思うよん。吊るのは勿体ないよん。 |
545. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
長と娘は吾には要素が取れない 両狼ない(羊>>482)には同意 あと娘は>>528の発言が見えているが 吾>>354の質問に答えてほしい でも長白と仮定したら 気になるのは商なんだ 霊ロラ派の妙を商>>531>>532で吊り希望に出す動きが納得できない 商と対話したい姿勢の羊>>486にも商>>493>>495>>496とまくしたてて去っている 羊占希望は撤回したけど ここの動きは引っかかった |
546. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
パメラ狼でもあんまり怖くないって書いたけど、村人で最終日判断役になったら困る……? と思ったら>>528>>544としっかり喋ってた。 やっぱひとまず能力処理不要。 パメラもっとがんばー。初日苦手なだけでやればできる子ー。 >>537兵、自称霊能者が占い師を発言から判断する必要ないと思った。偽視するわけじゃないけど、ちょっと変。 |
547. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
そろそろ締め切り時間か 【▼娘パメラ▽長ヴァルター ●商アルビン○書クララ】 娘と長の理由は>>545などを参照 商は初日の便利さから 噛まれろください放置でいいと思っていたけれど 今日の動きが気になってしょうがない 手の平返しさせてもらう 次点で色見たいところだと書かな @6 |
549. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
クララは昨日から微黒印象継続ー。でも直吊りしたいほどじゃないー。 よって 【▼長▽未定】【●書○未定】 ごめんエルナー!第二希望かけるほど灰精査できなかったんだー。 もう締め切り間に合わないー! |
551. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
んー、パメ凸はないかなー。なんとなく、パメラ村なら生存させたい感情があって、【▼商▽神●娘○神】に変更で。 クララ>>476 正直、今日は妙商神以外まったくみてない。ちなみに妙の考察の半分ぐらい「それって理由になるのかね?」って印象だった。 リザ>>456 おう、これは俺が読んでなかったな。すまんな。 シモン>>466 喉がない。 |
552. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
×青屋兵修長羊旅娘書妙神商服 ▼長ー羊娘商—娘書—兵—妙娘娘 ▽——娘旅神—長—————— ●書—娘妙娘—商旅—羊—旅or娘羊 ○——長書神—書————旅 【仮決定:▼娘、●娘or旅】 他の人待ちね 間違っていたら指摘お願い。 |
553. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
帰ってきた!すーぱーたれながすたいむ! >>505 神 うん?白って誰か言ってたとおもう。 >>297>>303たぶんこの辺、確信はない! >>506ふむふむ、「狼か狂かのヒントはないか」ってあるけど ジムさんそれっぽいこと今日発言してた? っていうかリナが占いの構成気にしすぎ感! まって吊り占い希望おいつかない急ぐ! |
554. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
商も白いと思うよん。 >>401の考察とか人外だったらサッと出てこないと思うよん。 考え方も白いと思うし、よく喋るから発言から今後判断することもできると思うよん。商はしばらくは処理不要だよん。 |
557. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
リーザ・・・ふむもっと灰をどう見るか見るべきか。 【仮決定了解】ただニコラス占いは微妙すぎる。 オットーいる? >>541ニコラスの村長がキーパーソンには同意。 >>542村長、そういうのが欲しかった!質問には答えてくれてないが、アルビンが狼ならひねくれた戦法とりそうなのは同意。 >>547ニコラスの考察は納得いくか。ニコラスふむ、アルビンの今日の動きに突拍子がないのは同意か、リーザに固執している |
行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
ちょいちょい警戒枠に入って安心するアルビンであった。 んー、屋守ろ。どっちも護衛させてくださいってならないし、なら外れたときに推理しやすい方守ろうかな。 って思って屋見てきたけど、思った以上に真要素ねーな… うっわどうしよう。ほんと迷うわ。どうしようどうしy |
559. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
エルナまとめありがと。 >>550娘とか「あっ」てなった。旅は狼探してるようには見えないか、確かにー。 鋭い、ちゃんと考察できてるー。初日はなんだったのー。パメはスロースターターか。今日吊るのは嫌、残したいー ヴァル吊りをぐいぐい押してく。他灰は明日生きてたらしっかり見るー、灰自体もちょっと狭まるし。 明日はディタ兄の脱獄決行の日だから午前中はいないー。午後はある程度張り付けるかもー? |
561. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
>>559 村長も白いと思うよん。発想はぶっ飛んでるけど、思考自体は白いと思うよん。 今後残すと村の行く先に不安があるという意味では処理してもいいと思うけど、そうじゃないなら、とりあえず▼不要だと思うよん。 変な人だけど、悪い人ではない。みたいな感じだよん。 |
562. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 反対れす。リナたん占って欲しいれす。 パメたん吊り微妙れすがこっちは消極的賛成れす。 ちょっとアルたん>>485が気になったれす。 「カタリナかニコラスのどっちか狼」ってことれすが、両狼否定してたれしたっけ? 両狼否定でないなら「カタリナとニコラスあたりが狼」って表現になると思うれす。 言葉尻掴んでるっぽい気もするれすが違和感れす。 あとその感覚であたち吊りなのも気になるれす。 |
563. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
ううん…わりと、そんちょと思考が近くて>>410の下段の考えに近くて 今色を見るべきは妙・商・神の中だと思う! 吊るのは、旅・娘・書であると考えると 【●商○神▼旅▽娘】かな。 アルくんに関しては、お話したらちょっと防御感が見えた気がする。 >>493で意図的、とか>>494>>496の流れとか不自然だったかも。 一気にリナに疑いが傾きすぎ?感。 |
564. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
そもそも 妙は吊り票入れられるほど黒いのか? 霊まわりの妙の思考の動きを初日から追ってみる >>271>>272で修真寄り >>327は兵の質問に「ロッカーれす」と答える 初日の霊との触れはこれだけ 2日目は>>393で霊吊り希望 理由は>>421「占狼−霊狂」有利と思えない、>>507霊判定から真贋見えにくい、>>521霊情報も確定ではない、>>536決め打つなら真占 |
565. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
これに関しては、張本人だからかもしれないー。ごめんねっ リーちゃんは霊ロラを押して此処まで目立つ動きは、狼ならしにくそう。 あと、商占い希望は今日の確定白の情報から「商・神」の色は わかるなら見ておきたいと思うから! 吊りに関してはパメちゃん寡黙吊りは違う気がするし 特別パメちゃんの黒さが見当たらない…処理に困るから吊る、っていうのは黒が見つけられてない今するべきじゃないとおもうー。 |
566. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
それをいったら、旅吊り…、すっごく言葉を悪くすると消去法…。ララちゃんは、明日きちんと目を向けたい。今日喉配分ミスったー、ごめん。 >>508 修 そこっ!?今気づいた。 なるほど、③ね。青狼だとしたときの真視点かぁ。 青狼、長白だった場合これってすごい自殺行為だよね。 これって青長両狼のとき以外しにくそうなんだけど 長普通に白いから可能性としては薄そうじゃないかな? 喉やばい、@1! |
567. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】エルナおつかれさまー。 発表方法も黒1白3了解。 あとズレないテンプレート↓。良かったらどーぞ。 /青屋兵修長羊旅娘書妙神商服 ▼壱____________ ▽_弐___________ ●_____________ ○_____________ 壱:青or屋 弐:兵or修 |
568. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
とりま帰宅 ログ読めてないんでパッションで先に上げとく 【●妙○娘▼娘▽妙】 妙は昨日から続き、娘に能力処理必要なのは僕も同意見なので あと長に能力処理の場合はあまり賛成できない。 |
569. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
娘が浮上してからの発言みてみると、けっこうしゃべれているし大丈夫な気がしてきたわ。パッション込で黒視していたけど、変更するわ【▼羊●娘】 それから、神父さんは希望出してくれていたわね、ごめんなさい。さっきの仮決定に書いてなかったわ。本決定表に反映させるわ。 屋はリアル多忙そうだったけど、書もいないかしら?@9 |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
要約:ヴァルターの発言が気に入らないから吊りたい 酷いよね、ぼく。 でもイヤなのー。あの態度が明日以降エスカレートしたら、村の雰囲気が著しく悪化しそうー。 モニタの前にいる12人の人たちのことを考えながらプレイするのは大事ー。 こういうゲームだから多少ギスギスするのは仕方ないけど、言葉は慎重に選ぶべき。自戒もこめて。後からログを堂々と読み返せるように…… |
571. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 了解しようと思ったら 服>>569が最新か 羊吊りは賛成したくないな まだ●羊▼娘の方がいい とりあえず気になった動き 娘は吾と対話せずに●旅の理由がわからない それと青>>546 娘がしっかり喋ってるように見えるか? |
572. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
服>>569えっ、仮決定そっちに変更ってこと? だったらそっちはせめて逆にして欲しいと姉さんは思う。 【変更後決定反対】 リナは白だろうって思うのもあるけど、今後も考えるとより要素取れそうなのは羊>娘だと姉さんは思うー。 |
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
これめちゃむずいれすよね。 ここは無難に霊吊りっしょ。 まあ言ってるのがあたちだけってのが、もう無理ですよね状態れすが、エルたんもパメたんを吊りたかったから霊ロラしないって理由なら、他吊るなら霊ロラすればいいのにと思うれす。 と最後に言ってもいいれすが、まあ喉残しとくれす。非狩とられるのはまずいれすからね。 |
573. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
>>571旅 昨日よりはずっとしっかり喋ってるー。これからもっと伸びるかなとも思うー。でもやっぱり一回の発言は短く、灰を広くみることもできていない。 リナかどっちか残すなら、リナのほうー。リナの方が喋れるししっかり灰も占いも見てるー。 |
575. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
ただいま…遅くなりました。 斜め読みしかしてないです。灰評ざっとします。 娘:昨日から自分がSGになる意識があるのに吊縄がかかる2dでもスタンスが変わらず、非狼っぽいです。 占い真狼ならなおさら今日のエルナは斑になってると思います。誰かの娘評に同意 妙:昨日から印象一転してます。私がチョロいだけかも知れませんが、妙は対話相手と対話した結果をしっかり咀嚼している姿を確認しました。白ぽい |
旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
>森永 仮々決定でも●旅なった時点で どう転んでも茨の道は覚悟しなきゃだね 神は最白で護衛もつかないだろうし 噛みでもいいんじゃないかな 書の非狩要素はバスキンロビンスが拾っていたっけ |
577. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
服>>569 これ本決定ですか??【決定見えてます。】 さすがに遅すぎたので、私は出すだけ出しますが票集計は無視しちゃって下さい。 【▼長●旅】第2まで見れてないです。 |
578. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
もうちょっと書を待ってみる…。 >>572 仮決定後に変更ごめんなさいね、うーん確かにね…。でもどちらにせよ今日は▼娘になりそうよ。 神>>576ありがとう、了解よ。 |
579. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
【本決定:▼娘、●旅】 /青屋兵修長羊旅娘書妙神商服 ▼長娘羊娘商旅娘書長兵羊妙羊 ▽_妙娘旅神娘長___長__ ●書妙娘妙娘商商旅旅羊娘旅/娘娘 ○_娘長書神神書____書旅 発表方法は【占霊黒1白3】 |
583. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
長:今日の▼神商妙が『通り辛い』と自覚していました。という事は今日の長の票は捨て票になるかも知れないのは自明ですよね。 後々でライン見る上でまったく参考になりません。私はこれを体の良い思考隠しと見ています。 とか昼間書いてたんですが、まるっきりブーメランになってませんか?まぁいいですよね。(ヒュンヒュンヒュン グサッ 旅:昨日から○書なんですが…特に理由は無い様子ですね。出しやすいのでしょうか |
587. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
青>>581 楽しくやりたいから▼長っていうのもわかるけど…。総意で決めたいから、ごめんなさいね。 >>580 パメラお疲れ様、歌仙兼定をよろしく。 修>>584いえいえ、テンプレとかありがとうね。 |
588. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 パメラはまぁ仕方ないにしてもニコラス占いか。パメラはつられることあまり気にしてない、というより墓下でゲーム?できること喜んでるあたり仲間いない気がするのだけれども。エルナの判断が良い判断だと信じることにした。 >>583クララ、ふむ、確かにクララ目線だとなぜニコラスが自分を疑ってるのか謎に見えるか、そこは納得。@0 |
589. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まあ次善の策じゃないかな 占リソース使うことになってしまって申し訳ない 喉端 修は>>529>>572に共感した 羊は見られるのになぜ吾が見られないのか 相性のせいなのか それとも吾が履いていないせいか 来世ではきちんと履くことにするよ @3 |
591. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 エルたん決定出しお疲れ様れす。 賛成するれす。 ニコたんなら判定状況から色々見えそうれすから、了解れす。 なんか>>580が狼とは思えないれすが、現状決め打ち視野に入れた手順に変更することになりそうれすが、村の総意っぽいのでそっちでがんばるれす。 リナたん:全体的にふわふわしてるイメージれす。(秘技考察返し) 対話から色を見るタイプということれすので、あたちも対話したいれす。 |
592. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>582 ありがとうございます。しかし●旅はすごいパッションなんですよね。まぁ私以外でも票が集まっているって事はそれだけ怪しいって事ですし、いいですよね…? けど羊読めて無いんで私の票数で左右してしまうのも困りものですね。(にっこり) |
593. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
服>>579 【本決定了解】 娘の直近の反応も白く見えて仕方ないが、同時に実質の非狩COともとれる発言なので、決定やむなしだね。 霊の発表順は、真狂見てるだけに順番決めるのもありかと思ったんだけど、時間もないしお任せします。 @0 |
594. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
あーあ、喉いっぱい余らせちゃった。もったいないけど諸事情でへとへとだから今夜の考察は困難ー。 パメ吊るならヴァル吊りたかったけどぼくの説得が足りなかった、仕方ない。 旅はどっちなんだろー。明日わかるー(ぼくが生きてれば) |
597. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
遺言になるかもしれないからー 神父さま、リデルねえさん、この事件に片がついたらぼくを教会の下働きとして使ってください。 もう犯罪から足を洗いたいんだ。そして、リナに…… |
598. 司書 クララ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
神:特にひっかかる所無いですね。対話してみたいと思います。明日 羊:んー縄かかる程ひっかかる発言無いんですね。これは霊割れた時私判断出来ないかも知れません。 占狼-霊狂で見てます。 ヨアヒムが真に見え無さ過ぎるってので相対屋真で見てますね。 霊は兵修両方好きなんですよ。これホント霊は難しそう。 |