プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
132. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
[パ メ ラ 喉 復 活 !!] 【あたしが狩人よ!】【……と言いたいとこだけど占いが本業ねっ】 カタリナ回してるし狩人関係でごちゃごちゃしそうだから、さっさと出るわよ みんな狩人COと非占どんどん回してね~! 狩人さんたちはブラフどんどん撒いて、護衛先や襲撃先への発言は控えてね |
133. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
風呂上がりのアイスは美味いな ところで【私は占い能力を持った狩人】なんだ だが問題があってだな、これでは占い師である自分を守れない。 故に、私は狩人をやめるぞ、ジョジョ |
神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
また狩人はじかれっちゃったー でも頑張ろう! …個人的に意見だけど「○人村だからFO一択」という考えで先に非霊する人を私はあまり信用しない 13人村だからこそ、GJが出やすいように霊潜伏するという考え方もあるのだ どんな人数であろうが霊本人の意思を無視するような「非霊先回し」は好きになれない |
141. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
ざっとプロ見てきたけど、 【仮決定22:45・本決定23:15】でいいかしらねー。 今日自由占なら関係ないけど。 んで3-1かしらね。がっつり黒狙いで行きたいところかしらね。 |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
>>130ヨアヒムありがとう♪ でもあたし狂人なのぉ…うふふふふっ プロ通りヨアヒムがご主人様だったらいいんだけどね~ ……って初狂人なんだけど(´・ω・`;)だ、大丈夫かな…変に浮足立ってないよね…? |
142. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
改めてよろー 【非占非霊】自分から回してくのはあんま好きくないからちょっとだけ待ってたりりり にしても展開はえー13人だから3−2とかあんのかねめんどくせー これだけだとなんなので、うんにゃ、パメ>>140とかは占い師像として比較的非能力者目線で話す人って認識でおけーですかねー |
143. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
>>137 占い 方法は【統一】希望なの。 占い先は、13人番目にやってきた【●ニコラス】希望なの。 昔、パパが 「13という数は聖書でも特別な意味を持っている。」 って言ってた、なの。 |
144. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
3-1だろうか? クララ君は3-1で確定したらまとめをお願いするよ。なに、心配は無用だ!なにしろこの美しいボクが守ってあげるからねっ!はっはっは! 占いは【統一希望】だよ!占い師諸君にはぜひとも黒を引いてもらいたいね! |
145. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
【娘服妙の占co確認】【書の霊co確認】 言うまでもないことだが【私は狩人であるので、霊能者でもない】 ヨアとモリが占霊については言及してないね これは狩人なのだから非占非霊は当たり前ということかな? 私はね、これは村っぽいという印象を持ったよ 狼であるならある意味ネタの狩COより占霊COについて意識するはずだと思うからね それをすっかり忘れているのが村っぽいと感じた まあ些細な初動要素だがね |
147. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定22:45・本決定23:15】了解~ クララ確霊ならまとめ希望よ んで、がっつり黒狙いたいところね! とりあえず長修が発言まだね。旅はプロにいたのに発言ちょっと遅かったのが気になるかな 旅>>142おk(`・ω・´)まぁ好きなように話すけどね 青>>130ちゃんと守りなさいよねっ! |
148. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
ふむ、神父>>145の理屈はあんまりわからんが、そこの要素で白を付けられる軽さは神父自身の白要素のように感じる。 割とみんな3−2警戒してないのがなんか嫌なんですけどーgj無しで5縄ってことは否応なしに決め打ち勝負になるっのってすごく嫌くないです?いや入れ知恵になってたらすまんけど。 |
149. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
13人村で不利とか言ってんじゃないわよ!狼3匹さっさと吊り上げる。以上。 まとめは任せなさーい。あ、灰はガシガシ議論してねー。あたしは基本見守ってるから。 占いはまぁ統一でいいかしらね。強い反対があればどぞー。 それとこれ追加ね。【占希望締め切り22:30】。 色々まとめたいからね、早めによろしくー。 |
150. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
★青>>130 非占非霊COしない理由を教えて下さいなのです。 急に寝てしまったのです? ★神>>145 非霊COを保留していた理由を教えて下さいなのです。 「言うまでもないことだが」はRPネタだと考えていますです。 「すっかり忘れている」と断定調に言えるのは不思議と思っていますです。 |
151. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
★老>>136 非占非霊COと思ってもいいです? ★旅>>142 パメラが占COしてもCO保留していた理由を教えて下さいなのです。 「13人だから3-2」にするかどうか相談していた以外の理由を聞いてみたいのです。 神>>145を「白要素のように感じる」のは不思議と思っていますです。 |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
今まで素村しかやってないから…orz>>142 占い師やらずに狂で占い騙りなのすごく不安…でも狂になったからには…!ご主人様のために! あたしは真占い師あたしは真占い師あたしは真占い師あたしは真占い師あたしは真占い師あたしは真占い師あたしは真占い師あたしは真占い師…ブツブツ 初役職と初騙りで間違いなくフワフワしてる。でも落ち着いて。あたしは真占い師。村を狼の手から守ろう。真占い師なんだもの。 |
152. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
☆>>151 んえ、別に待ってたわけじゃなくのんびりしてたらあの時間になっただけっすー、したらまあクララも見えたんでじゃあまとめて非霊もみたいな。時間的なものに関しては私が村でも狼でもこの答えしか返しようないんで不毛だと思いますます。 下段は細くするなら、狼ならあまり早い段階で薄い要素で白塗りしないんじゃないかなと思ってるからですよ。 |
村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
えーとまだPC前に座ったばかりなんで議事を見ていない 作戦は占い騙りのみでいいのかな? 狂人は動いてくれたね、前にいた村では潜伏したまま村人になり切ってる狂人でアレだったんだが とりあえず非占非霊しておこう |
154. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
カタリナ君がさっそく星を飛ばしているね さっそく答えるとしよう >>150羊 ☆私は「○人村だからFO一択」という考えで非霊から回すことを良しとしない 霊本人の意思を尊重するし、13人村だからこそGJを出しやすくするために霊潜伏するという考え方もあるのだ まあこんなことは個人の戦術の好みであり、どうでもいい しかし >>150羊 ★私が非霊COを保留した理由が全く想像つかなかったかな? |
155. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
私が思うに君は私に質問したかったのではなく、最後の1文「~不思議と思っていますです」が言いたかっただけだと推察する 「ますです」という語尾にも表れているが、君は私に黒要素を感じたがハッキリ言えなかっただけと見る それが「答えを知らないから」なのか、「いきなり黒塗りするのを避けた狼」なのか、この先が楽しみだよ 現時点の印象としてはCO関連しかネタが無いのに無理に星を飛ばしてる狼っぽいなと感じている |
156. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
旅>>152 非占非霊COと比較して、"非常に素早い"回答ありがとうございますなのです。 「ちょっとだけ待ってたりりり」と「別に待ってたわけじゃなく」が消化しづらいのです。 「理屈はあんまりわからん」でも、狼が白アピで"些細な"「白塗りしないんじゃないかな」と思うのは、補足を聞いても不思議と思っていますです。 ☆神>>154 「13人だから3-2」にするかどうか相談していた以外の理由がある |
157. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
か聞いてみましたです。 ★神>>154 「GJを出しやすくするために霊潜伏」の理屈が全く想像つかないので教えて下さいなのです。 「CO関連しかネタが無いのに」「これは狩人なのだから非占非霊は当たり前ということかな?」と言ったり、「初動要素」を取ったりしたジムゾンに「無理に星を飛ばしてる狼っぽいな」と言われるのは意外なのです。 「ますです」は"ハッキリ言っています"です。 |
158. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
んあー? >>151の質問はパメラが出てからってお話なんでしょ?私が待ってたのは能力者が出るまでだし別にそれは消化して欲しいなというかー黒塗りされてますー?うふふー 理屈がわからんからこそー、というかぶっちゃけるなら取る必要がないような白要素を目ざとく拾ってきてわざわざ白塗りしますかーという感覚ですね、もちろん仲間内で白塗りって線はなくはないんですが、それもどうなのーって思いますしー |
159. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
羊>>156 回答感謝なのだが、すまない理解できなかった 私が聞きたかったのは「霊COを保留する人なんていっぱいいるし、その理屈も知ってるはずだと思うけど、私もそれだと想像しなかったのかい?」というものだった 何故そんなことを君に聞いたのかというと、どうも>>150>>151の4つの星が何かを探ってる感じではなく「星を飛ばしたいだけ」に見えたからだ まるで赤ログで挨拶を交わしながら |
160. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
「ごめん表も集中するね(`・ω・´)」と言って作った星みたいにね 旅>>146にはしっかり「そこの要素で白を付けられる軽さは」と神白取りの理由を述べているのに、娘>>151で「不思議」としたのも議事を焦って読んでいるからじゃないかと邪推できるね 羊>>157 ☆狩人の私が護衛する選択肢が一つ減るほうが確率的にGJが出やすいと思わないかい? 青老のCOについて白取ったのは>>145で説明 |
161. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
したのだが、ニコラスにも言われたとおりわかりにくかったのかな? それについては私の文章力の無さを謝罪しよう ただ私は本人にそれを質問してどうなるの?と感じてしまったので「無理に」と表現させて頂いた 少し失礼な物言いであったかな。これも詫びよう それにしても初動で随分と喉を使ってしまった カタリナ君との対話はとても興味深いのだが、他灰もいるので私からはこれで切り上げさせて頂くよ |
162. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
◆ニコラス パメラが出るまで2分待って、それから9分間は待ってたわけじゃないのに、「ちょっとだけ待ってたりりり」と最初に言った感覚が不思議なのです。 "相談していて遅れたのが後ろめたくて軽く言い訳したら、質問されて嘘に嘘を重ねた"ようにニコラスは見えているのです。 「理屈がわからん」のに「目ざとく」という評価も不思議です。 ★神>>159 13人村で「霊COを保留する人なんていっぱい」はいない |
163. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
ですし、確霊GJの方が確率は数段上なのです。 ところで>>131で「GJを出しやすくするために霊潜伏」を全く言わなかったのはなぜなのです? ジムゾンが言う「文章力の無さ」によって、「君は私に黒要素を感じた」とジムゾンも分かっているのに、黒要素を感じたジムゾンへの質問を「星を飛ばしたいだけ」に見えたと言うのは理解に苦しむのです。 旅>>148「しっかり」と思わない理由は>>156の通りなのです |
164. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
まあ、私の方は正直時間要素ですからーというのと言葉尻の揚げ足取り臭いですーというので付き合ってられんという感じなのでほっておくとしてー、 >>163ジムの>>155は「君は私に黒要素を感じた(村人)」か「星を飛ばしたいだけ(の狼)」のどっちか、という話であって、多分前者と後者でまったく違う想定してるんだと思う。 ってことをもう少し君が読み取る気があるかどうかで世界は随分変わると思ううう |
165. 仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
ほう、私以外に占い師が二人か、心強いな、よろしく頼むよ。 >>139 なのののッ! 天の声が何か言っているが、三人とも占い師ということで良いじゃないか。 カタリナが割と積極的だが、>>162は面白いと思った。まあおそらく「待つ」の解釈の違いが不思議の原因だとは思うが、ただ時間要素を取っているのではなく、相手の発言と併せて見ているのは評価出来る。狼探している感。 |
166. 仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
>>155 ジムゾン ★「無理に星を飛ばしてる狼っぽい」とのことだが、ここもう少し詳しく説明してもらえるかな? 無理に星を飛ばすというのは、議事停滞を嫌う積極性が見られて私は狼要素とは思わないのだがね。 >>164 ニコラス カタリナはおそらく、「ちょっとだけ待ってたりりり」を議事を眺めながら待っていたと解釈している。そういう視点で見ると、揚げ足というほど軽い要素でも無いと思うぞ? |
167. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
それとニコラスに質問だ。 ★>>164「言葉尻の揚げ足取り臭い」故に「ほっておく」とのことだが、カタリナのことをどう見ているのかね?「ほっておく」のは「言葉尻の揚げ足取り」を狼要素と見ていないからかと私は見ているのだが。 占い方法は狩人諸君がやりやすい方法が良いだろう。 余ったので占い師仲間の一言感想 パメラは狩関連に積極的だな。 リーザは>>139が可愛い。 |
仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
1d00:15 これで彼が狩人ならば、正しく因縁の対決だな。熱い展開を期待している。 1d00:20 奇遇だな、私も少し前にやった13人村は潜狂だったよ。良い動きをしていた。 作戦か、13人村ということもあって取れる作戦は多いな。やりたいことがあるならば積極的にやっていこう。 CNはネタを考えねばな、狩人ネタが良いか? |
168. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
羊>>162>>163 誤解あるといけないのだが、私が非霊を保留したのは「GJ出やすいから霊潜伏のほうがいい」と思ってではなく、何人村であろうと霊本人の意思を無視した非霊先回しを良しとしないからだ それは>>154で説明しているので「何故GJ出やすいからと言わなかったの?」という疑問は論点がずれている(ずらしてるのかな?) GJの話を出したのは「そういう考え方もあるので一択とは言い切れない」という |
169. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
ことを例をもって説明したまで 3−潜と3-1でどちらがGJ出やすいかは、私は単純に選択肢の数で述べたのだが、きっと君は後者のほうがGJ率が高いというデータを持ってるんだね まあ、もうお互い戦術論で喉を潰すのはやめようじゃないか それにしても「黒要素を感じたジムゾンへの質問を」というのは不穏な言い方ですな つまりカタリナにとっての星は「疑問を感じたから投げるもの」ではなく「黒要素を提示するもの」 |
170. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
なわけですな つまり神旅青老に黒を取った ならば「不思議」という言葉を使わずにもっとストレートに言えばよかったのでは? >>166服 ☆・私への星は、非霊回さないというよくある現象から何かを探ろうとしたとは見えない ・旅への星からは発言をよく読んでない感じがした(=赤で忙しかった疑惑) ・老青への星は第二声で言うだろうから質問する意味を感じない 私には議論活性の星というより、質ステに見えた |
171. 仕立て屋 エルナ 02:54
![]() |
![]() |
>>81>>83>>86 人間に恋した人狼の話か?展開が気になるな。 >>170 ジムゾン 回答感謝する。 質問ステルスか、ジムゾンの見方は理解したよ。 老青への質問だけを見るとそうも見えるが、>>156一行目の煽りとかはステルス狼のそれには見えないのだな私には。そもこの段階で探る質問というのは中々に難易度が高いと思うが、それ故の「無理に」か。 羊神の黒い対話が個人的に面白い。 |
172. 旅人 ニコラス 02:56
![]() |
![]() |
エルナ> ん、あれよ、リナの推理の根幹が「裏で相談していたから」である以上、私は私視点でそれ間違いなんだけどなーと思いつつ証明する術もないので、ほっとく、って感じ。 リナに対してどう思ってるかと言えば、現時点で白黒という感じよりは、「何か突けるところ突いてやろうと躍起になってる」印象でそれが村側故か狼側故かはまだ判断がついてないところ。 余談だけどジムはなんか、普通に白いからほっときたい。 |
173. 仕立て屋 エルナ 03:02
![]() |
![]() |
黒い対話というは語弊があるな、腹黒い対話だ。こういうのは見てて楽しい。良いぞもっとやれとは言わんがな。 >>148 ニコラス 警戒して変わる未来でもないだろうそれは。その時はその時ということではないか? ふむ、そうだな…… ★>>148下段、「入れ知恵になってたら」から見るに、君は入れ知恵になるリスクを見た上で>>148を言ったようだが、狩人らに何を伝えたかったのかね? |
174. 仕立て屋 エルナ 03:18
![]() |
![]() |
>>172 ニコラス 回答感謝する。 ふむ、村側で「何か突けるところ突いてやろうと躍起に」なる理由がいまいち想像出来ないが、そこは後の考察を待とうか。 それで、ニコラスはカタリナにロックされていると思ったという解釈でよろしいかね? というか>>158見落としていた。私の解釈が違っていたようだが、確かにそれだと感覚の差だ。理解した。 カタリナが「不思議」をどう昇華するかに注目しつつ寝る。 |
175. 旅人 ニコラス 03:24
![]() |
![]() |
エルナ> 手放しでクラ真確定ムードも嫌だし、3-1前提で考えた時に出てきた霊候補をレアケ扱いで真視も嫌だ。だから打っておきたいところだった。 ちなみに村側で突けるところ突いてやろうってのは単純に狼探しという意味で矛盾を突いてやろうという意味。 リナ村ならそれに躍起になるあまり、発言の意図ちゃんと取る気あんの?って言いたくなるって訳よ、寝る。 |
176. 仕立て屋 エルナ 03:31
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 >>175 ニコラス 回答感謝する。なるほど面白い。バランス思考かい?「否応なしに決め打ち勝負になるっのってすごく嫌くないです?」というのも併せて、村側の不安感が見える。白要素だな。 下段、こう、はしゃいでるって意味で取れば良いのかな?なんとなく分かったよ。どう見分けるのかに注目しておく。 |
178. シスター フリーデル 05:20
![]() |
![]() |
すいません…。今起きました。 【ドジっ娘狩人ですいません】 えとえと、パメさんリーちゃんアーチャーさんが占い師さんで、クララさんが霊能さんの3-1陣形ですねー。 私からは【統一占いを希望】します。自由占いがしたい場合はそれ相応の理由が欲しいですね。 夜明けはざっとだけ見た感じ、ニコラス&ジムゾンvsカタリナ ~観戦者にエルナを添えて~ って感じですかね。 まぁ後程ちゃんと見ます。それでは。 |
179. 神父 ジムゾン 07:12
![]() |
![]() |
朝の一撃 修>>178は気負った感じが無く、村印象 「ざっとだけ見た感じ」「後程ちゃんと見ます」も判断する側の立場=村側のサイドにいる印象 対して長>>177は、ド深夜なだけにわざわざその一言を言う必要あったのかな?と少し気になる 余計な不審を抱かせたくないというのは村感情とも言えるが、言う必要が薄いことに一発言を費やしたのはどちらかというと「疑われたくない狼」の感情に見えてしまう |
182. 羊飼い カタリナ 08:08
![]() |
![]() |
推理の起点はニコラスもジムゾンも「一体性がない」です。 >>142「待ってた」や>>152「早い段階」と時間要素を出したニコラスが、9分間は待ってたわけじゃないのに「待ってた」と最初に言った感覚を説明しないで、「揚げ足取り」塗りするのは印象が悪いです。 「発言の意図ちゃんと取る」のに必要不可欠なので、ちゃんと説明して欲しいです。 ジムゾンも"占本人の意志を無視"の非占はして、「霊本人の意思」 |
183. 羊飼い カタリナ 08:08
![]() |
![]() |
はGJの話よりも優先したと主張したり一体性がないです。 「黒要素について精査する為の質問」を執拗に黒塗りするのは印象が非常に悪いです。 13人村で「非霊回さないというよくある現象」と言い張るのも印象が悪いです。 ジムゾンが非霊保留した理由が「霊本人の意思」なのに、GJの話や16人村を大量に含む一般論を持ち出すのは一体性がないです。 モーリッツへの質問は余白利用の確認です。 |
184. 老人 モーリッツ 08:36
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 >>151 羊 その通り、わしは狩人じゃからの、占でも霊でもないぞぃ。 >>145 神 の捉え方でokじゃ。 これで 占:娘、服、妙 霊:書 の3-1確定じゃの |
185. 少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
【占希望締め切り22:30了解】なの。 議事録をざっと見た感じ、カタリナちゃんが みんなにぐいぐい質問飛ばしてるのが目立った、なの。>>150>>151 カタリナちゃんの剛速球の対応として ・ジムゾンさんは剛速球で投げ返し、>>155 ・ニコラスさんはちょっとあしらってる。>>164 印象として「この3名が実は仲間だと思えない」なの。 |
186. 少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
☆村長さん >>177 時間が合う合わないは人それぞれのタイミングだからいいと思うけれど、 「**」 ↑語尾についていたコレって、何かの意味なの? ちょっと気になったの、何かの合図?リーザの気にし過ぎだったら御免なの。 |
187. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
ああ、もう時間!学校に行くなの。 はぁッ。 …偽占い師さんと議論で戦って、信用勝負するとか、そういうの苦手なの…。 これからを考えるだけで憂鬱な気分になるなの…。 学校に行ってきますなのー…。 (しょんぼりんぐ) |
188. 老人 モーリッツ 08:51
![]() |
![]() |
>>162 >>182 羊 ふむ・・・わしには旅の説明で、待っておったのは“占co„ではなく“非占回しをするかどうか”じゃと読めたのじゃがの・・・ 「理屈が分からん」のに「目ざとく」というのも、人によって要素の取り方は違い、「狼で神父殿の様に白要素をかき集めるか?」→「違いそう」で村に見えるのではないかの? |
司書 クララ 08:55
![]() |
![]() |
羊>>129【非占非霊】神>>131【非占】 娘>>132【占】服>>133【占】書>>134【霊】 妙>>135【占】老>>136【狩(非占非霊)】 商>>138【非占非霊】神>>145【非霊】 長>>153【非占非霊】修>>178【狩(非占非霊)】 青>>180【非占非霊】 |
189. 司書 クララ 08:57
![]() |
![]() |
おはー。なんか人使いが荒い奴がいるわね。狼見つけなかったら吊るわよ。 羊>>129【非占非霊】神>>131【非占】 娘>>132【占】服>>133【占】書>>134【霊】 妙>>135【占】老>>136【狩(非占非霊)】 商>>138【非占非霊】神>>145【非霊】 長>>153【非占非霊】 修>>178【狩(非占非霊)】 青>>180【非占非霊】 |
190. 老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
(続)>>182羊 2人とも一体性もあると思うのぅ? 旅は >>188 の捉え方ならおかしくない。 神は「例として」GJの話をしただけじゃろ。 恐らく、旅は「13人でも潜伏あり」で、神は「霊は潜伏ありでも占は出るべき」じゃという認識なんじゃろう。 >>186 妙 それは「離席する」という意味じゃよ。 |
191. 老人 モーリッツ 09:15
![]() |
![]() |
>>163 羊 中段 「文章力のなさ」は神父殿自身じゃろ >>161 神 それと、神が羊→皆の質問が黒塗りに見えたのは、村なら「なぜ相手はこう動いたか」を考えるが、お主にはそれが見られなかったと言う事ではないかの? わしは星投げスタイルには理解しておるが、お主の回収の仕方を見ると相手の一連の発言を深く読んでない様に見えるのぅ。 今の所かなり注視枠じゃから、村ならもっと読み込んでほしいのぅ・・・ |
192. 老人 モーリッツ 09:25
![]() |
![]() |
さて、落ち着いた所でスタイルの紹介でもしておくの。 わしは違和感取りが中心じゃ。 ただ、わしもかなりボケておるから、気を付けておっても 時々うっかりな発言をする事があるので、もし変な発言があったら教えてほしいのぅ。 議題は 書まとめ、FO、あり、統一 じゃな |
193. 村娘 パメラ 09:29
![]() |
![]() |
おっはよー!対抗は…まわった感じかな? 修>>178とかほぼ非対抗だけど、ちゃんと宣言してほしいわね このまま3-1なら素直に対抗は狂狼濃厚。潜伏に2狼ね 書>>【占希望締切22:30了解】頼もしくて助かるわ ★占い発表の方法も決めておいてね リナvsニコジム見た雑感置いとくね >>リナ これだけ目立ってまだ突っかかるのは性格なのかしら。でも灰はジムニコだけじゃないし、村なら他灰もちゃん |
194. 村娘 パメラ 09:30
![]() |
![]() |
と見てほしいわね >>ジム 特にひっかるとこなし。>>179をニコの「初動微白取りは村ぽい」を踏まえて追撃したっていうのは穿ちすぎかな? >>ニコ 3-2懸念提起、>>172対話したリナの判断つかない、と見極める姿勢が村ぽいわね。 >>186リザ **は「また後でね」って意味よ リザもまた後でねって言いたいとき、発言の最後につけるといいわ |
195. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
~パメちゃんのツッコミタイム~ >>商 アンタのどこが美しいのよっ! ( `・д・)三○))Д゚)・∵. >>羊 喉配分考えなさいよっ! ( `・д・)三○))Д゚)・∵. >>青老修 占霊もまわしなさいよっ! ( `・д・)三○))Д゚)Д゚)Д゚)・∵. ↑ヨア・モリは宣言済だけどついでよっ 次は夜くるわね** |
村娘 パメラ 10:02
![]() |
![]() |
~狂人パメちゃんのご主人様探し~ 羊が黒寄りかな。初動★に突っ込まれて返事に喉割いてるのは防御感。で、服が羊のフォローに入ったわね。この辺ご主人様と思いたいけど…ラインわかりやすすぎるよね。服が灰に突っ込むアグレッシブ真の線も捨てない 妙ご主人様なら**とか狼なら赤ログで聞くでしょって言われるの想定した策士ご主人様かしら。全体的に真ぽい。 そしてどうすればあたし狂がご主人様に伝わるかな?わんわん |
196. 青年 ヨアヒム 10:28
![]() |
![]() |
朝からみんな元気! よーし僕も雑感おいてくよー! パメラ:かわいい。ノリがいい。僕が守るから占いは任せたよ! リーザ:リーザダッシュ!可愛すぎわろたw クララ:優しい。まとめありがとー! こんなもんかな 村の方針は全ておまかせ。考えるより本能で戦うタイプの狩人だからね! |
197. 老人 モーリッツ 10:39
![]() |
![]() |
もう一度読んで気になった事じゃが ★3-1予想をした者 何故じゃ?わしは13人村なら3-2になるじゃろうと思っておったのじゃが・・・ 実際に3-1になった事も気になるのぅ。騙りが苦手なのか、書が真過ぎて出られなかったのか、潜伏に自信があるのか・・・ 難しい所じゃのぅ・・・ |
198. 老人 モーリッツ 11:18
![]() |
![]() |
次に占いを見て来たぞぃ 娘:>>193 上段から、はっきりさせたい性格が伺える。しかし「このまま3-1なら」というのは「誰かの撤回、スライドを考えておる」という事じゃと思うんじゃが、普通それなら娘自身も「撤回しない」宣言をすると思うんじゃ。 これは、「自分が真だという事がは当たり前だから撤回する必要が無い」という真の視点漏れに見えて、好印象じゃ。(真>狂>狼) |
199. 老人 モーリッツ 11:26
![]() |
![]() |
妙:>>139 >>143 から、軽くて余裕がありそうに見えておったんじゃが、>>187 で「信用勝負苦手」と言っており、あまり自信はない様に見える。 これを合わせて考えると、出たくて出た訳ではないが、狂故に余裕が出てしまっておるのではないか?という感じじゃな。 もし真なら対抗に負けない様に背伸びしとる感じかの?(狂>真>狼) |
200. 老人 モーリッツ 11:38
![]() |
![]() |
服:>>165 から、対抗とも仲良くしたそうじゃの。灰への言及としては、相手を深く読み込み、すれ違いを解消しようとする様子もあり、好印象じゃ。 じゃが、対抗が真狂っぽい事、服→灰の評価に様子見感がある事(真なら慎重なだけじゃろぅが)から狼目かの。 (狼=>真>狂) 灰については、先程書いた様に羊を怪しく、神、旅は違和感無しで村印象、その他はまだ灰じゃ。 では、また夜にの。 |
村長 ヴァルター 11:53
![]() |
![]() |
昨夜はすまんね二人とも。ホントにいつのまにか寝てたよ。 ハッとして目が覚めたら、なぜか発言欄が「wwwwwwwwwwwwwwwww」で埋まってて、あやうく「意味不明に草を生やす怪しいおっさん塗り」を村人からされるところだった。 それも面白かったのかもしれないが。 |
201. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
こんにちは諸君。つっても昼休憩なもんで直近からざっと。 モリじいは占い師を咀嚼してんのね。13人3-1なら早期に要素拾ってくのは理解するけどこのへんはあれかね、3-2を読んでたのも含めるとロラパターンの視野で手数不安が働いてるんかね。そのうち決め打ちたいってのがわりと片隅にあるんか。 だったら微村要素とるけど。 |
202. 村長 ヴァルター 12:44
![]() |
![]() |
んで羊の星が話題なんかー。 議論活性の助けになるしジムニコが言ってる黒要素は私はまだ拾わんよ。 ただ突っかかってく感じは、あーたしかに奥さん。 でジムニコの懸念も理解。まあ意図的な塗りならどっかでボロ出すと思うんでまだ処理枠外でいいんじゃない。 個人的にはどっちかちゅうと>>155ジムの踏み込みっぷりもけっこう目立っちょる感。 でジム言及ついでに発言見たら昨夜私に要素とっててわろたスマン。 |
203. 村長 ヴァルター 13:07
![]() |
![]() |
あの1発言から要素拾うのは性格だな。 ニコは時間要素とられてイラっとしてるように見える。んあっていう一言からだけどね。メタを嫌う基本的な姿勢って受け取っとくけどイラつく必要はない、軽く防御感拾うってとこかね。 ヨアアルはこれからね。つか私も含めて灰が静かで能力者ばっかし喋ってるんだな。モリじいの早々の占い師考察理解したよ。 フリはさっさと陣形確定させてくれ。こんなもんか。 |
204. 行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
こんにちは。美しいボクが少し顔をだすよ!カタリナ君を中心に議論が進んでいるのかな? ざっとここらへんの印象を書いていこうか。 羊:>>129の早い非占非霊、質問からの神旅との議論なんかを見るとかなり前衛多弁型に見える。 このタイプは受動的に情報を待つのではなく積極的に対話を試みるからね。ジム君の言う>>159「星を飛ばしたいだけ」には見えないかな。 |
205. 行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
小さなきっかけから議論をまわそう、対話に発展させようという意図が感じられたし>>183「黒要素について精査する為の質問」という本人の弁ともブレはない。ボクはどちらかというと微白印象かな!出力落ちたら気をつけたいね! |
206. 行商人 アルビン 13:23
![]() |
![]() |
神:>>145>>155>>179と素直に白黒印象つけてるね。>>145や>>155の語尾についてなど、細かい要素からも白黒つけて総合的に判断するタイプかな?リナ君との議論の途中にも>>161で灰に目を向けるのはスタイルとブレが無くて好印象。 微白印象だが、要素の取り方がボクとは異なるので注視はしたいかな。>>169>>170の羊評はなるほどと思ったよ! |
207. 行商人 アルビン 13:28
![]() |
![]() |
旅:>>142>>148と3-2懸念。旅狼なら陣形を3-1にしておいてこの発言は変なところで目立ってて若干疑問。微々白要素。 >>148>>152は少し気になるところかな。「早い段階で薄い要素の白塗り」ってそのままニコ君がジム君にしている事に見えるからね。ジム君を白上げして、間接的に自分も白く見せようとしているのではないかと邪推してしまったよ。>>172でも神白推してるしね。 |
208. 行商人 アルビン 13:30
![]() |
![]() |
>ニコ君 ★>>172の下段について、初動の白取り以外での白要素ってあるかな?あれば言語化してほしい。 >モリ君 >>197 ☆すまないが戦術には疎くてね。13人村だから3-2とはすぐに結びつかなかったよ。 3-2になったらなったでその時に考えればいいや位にしか考えてなかったね! |
209. 行商人 アルビン 13:38
![]() |
![]() |
>モリ君 ★>>197の質問について、ボクはその質問からどう狼を探すのかわからなかったのだが質問の意図を聞いてもいいかな? 戦術的に意図を隠したい場合はスルーしてかまわないよ! >パメラ君 はっはっは!ボクの美しさに疑問をはさむ余地なんてないじゃないか! 素直になれないお年頃なんだね!わかるよ! では、ボクは一旦失礼するよ!連投すまなかったね! |
村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
狩人日誌 初日 明日から霊鉄板じゃないですかヤダー。むしろ占い師は襲撃で一人くらい減ってもよくってよ。 今日はゲルト宅の前に大砲を並べます。3列はやりすぎだろう。金もかかるし1列でいいや。 |
村長 ヴァルター 14:36
![]() |
![]() |
霊で出とけばよかったなー。 私あんまり白灰で残れない気配なんで処理枠入ったらごめんよ。せめてクララん確定させないべきだったか。 まぁ頑張るけども。 (´・ω・`)つ—*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* ナルヨウニナーレ |
210. 羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
★老>>188 旅>>158「私が待ってたのは能力者が出るまでだし」でも? 「神父殿自身」の件もモーリッツがもっと読み込んで下さいです。 ジムゾンが言う"ジムゾンに文章力がない"から、わたしが質問しようと思う事態になったのに「星を飛ばしたいだけ」とジムゾンが言うのは理解に苦しむと言っている通りなのです。 "目ざとい"は"ニコラスより見つけるのが早い"であって、"ニコラスが見つけられないものを見つ |
211. 羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
けた"とは違う言葉と思ったです。 村なら「なぜ相手はこう動いたか」を考える為に質疑していて、モーリッツの認識のような、ニコラスとジムゾンは背伸びしている狩人の可能性はあるので、フルメンなら整理すれば良くても13人村なのできついです。 占い師の印象は胸と思考の薄さ順に娘<妙<服(真寄) ところでジムゾンに「第二声で言うだろうから」と言われましたけれど>>180 ★ヨアヒムは>>150よろです |
村長 ヴァルター 15:09
![]() |
![]() |
で、下げちゃったんだけどごめんね。私もどんどん下げていいからね。 ALL狩人COの流れに乗らないでおくテスツ。 13>11>9>7>5>3>1 4縄回避で完勝、灰から2人吊ればいいね。んーフリがSGにできるか発言待ちしようかな。 あとは羊の果敢さが村視線白感に転じなければ楽なんだけども。 |
村長 ヴァルター 15:39
![]() |
![]() |
私の場合、白灰におもねるとあんまり良いことないのよなー。経験上。 あとファーストインプレッションではパメラ狂ぎみかなー。CO時の口数がちょっと多いね、頭使った感じを受ける。 リザの旅占い>>143が突飛で、あんまし狂の発想ぽくはないなーって相対評価もあるけども。 |
213. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
正直あんまり覚えてないんであんまお話ししたくないけど、1からリナ宛に話すなら、 非COから回したくない→能力者COを待つ→出た→じゃあのんびり出るか→>>142→>>151の質問をパメラの発言見てすぐ出なかった理由を聞かれていると捉える→(別に他のCO者を)待っていた訳ではなく……の意で>>152を返す こんな感じですが文句ありますかねリナさん、私としては生産性ないからあんまり長々続けたくないよ |
214. 旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
ところで3-1になったんだよな 割と色んな方面(具体的には神旅)に食っていくスタンスの羊狼が確定霊作るかと言われれば微妙な感じするんだよな。 アルビンどっか> んー結構パッション染みてるからなんとも言えないが、ジムのあの羊に付き合っちゃう感じは私がそうであるように村っぽいんだよね、っていうとまた遠回しに自白塗りになっちゃうからあれなんだが、とりあえず思考がトレースしやすいという意味で白っぽい。 |
村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
大穴で狂人絶賛潜伏中、パメラが実は狩人のギドラでしたって可能性もなきにしもあらず。。。ないか。 ニコは私の村人視点でわりと防御感あるが、他に何人が感じているかなぁ。フォローいるかね? |
村長 ヴァルター 16:38
![]() |
![]() |
リナの語りは自然だね。 説明が一生懸命なせいかね、作った疑惑じゃない感がよく出てるから正面から構えると面倒そうに思った。 私が斬り込むとしたら、非占非霊にこだわるとこ拾って戦術論に持ち込むかんじしか思いつかないなぁ。 |
215. 村長 ヴァルター 17:45
![]() |
![]() |
ちょい覗き。 キーマンぽいから改めて見てるけど、リナ星のカギは非宣かな? ジムに関して言葉足らず咀嚼目的の星>黒塗りされて面喰ったまでの思考、私はトレースできたよ。共感ポイントぽち。 このへんモリじいの見方>>191が変かな。 モリじい違和感取り派なんでしょ。リナの動きみて違和感あるってことかね? 私視点>>156あたり時間要素拾ってるとこはシビアすぎね?って違和感はあるけども、村ぽいのよなぁ。 |
216. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
はい、ただいま帰りました。 一応【非占非霊】ですよー。 帰宅報告だけでは難なので。 軽ーく感じてるのは、ジムさんが割と迷いなく黒と白を分けるなというのと ニコラスがリナに対して妙に攻撃的? (その正当性については今から) あとはアルさんが早め厚めの灰雑感で好印象。と言った感じでしょうか。 ついでに牽制させていただきますと、ヨアさん。 「考えるより本能」らしいですがそれ、言い訳にはしないで下さいね |
217. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
もひとつ改めてモリじい気になったんだけどアルが>>209で質問してるから割愛。 と思ったけどアルの質問はソフトなんで割愛しない、補足。 >>197「書が真すぎて出られない」って可能性の提示にしてもそれはないでしょー、まだ初動で書もシンプルだし。 その発想から「難しいところ」に落ち着くもんかね。 3-1が驚くほど意外で3-2可能性大と見てた理由ってなんざんしょ。おしえてちょ。 陣形確定確認。 |
218. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
んー。ジムニコリナも読んでますけど、今まず動き気になったのは私もモリ爺ですね。 エルナさんとの対比になるんですけど、同氏は咀嚼しつつ対話してるんですけど モリさんは有り体に言ってしまえば「神旅に乗っかって」リナさんに突っ込んだように見えました。 |
219. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
ジムさんがですねー。 >>155狼っぽい >>159赤ログ >>170質ステ と結構踏み込むんですね。 で、そこから>>170 「ストレートに言えばいいのでは?」につながるのは結構分かりやすいですかねぇ。 >>179も結構歯に衣着せぬ言い方です。 別段村っぽいとは感じませんが、占わずに喋ってもらっていいところじゃないでしょうか? |
220. シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
なんかあれですよねぇ。羊老旅神のうちに1狼はいそうな感じですよね。という感覚。 ちなみに>>218(モリさんへの引っかかり)は補足すると「神旅を肯定」で止まってる感じかなーって思ったんですよね。 リナさんの星については質ステというよりは単に前衛に躍り出ようとしたように見えましたかねぇ。 (個人的には霊CO関連のバトルは不毛なような気もry) |
221. シスター フリーデル 18:56
![]() |
![]() |
リナさんが他の灰もちゃんと見ることが出来る人であれば、議事回すタイプは占わなくてもいいかなとも。 ニコさんは今喋ってる感じ我が道を行く感じなのに、>>142で「ちょっとだけ待ってた」ことに理由付けてるんですよね。 とは思うんですけ、ども。 やっぱ時間の話は不毛な気がするんですよねぇ。というか、相談してたとしても占COの早さから出遅れすぎじゃないかな。 あんまり赤ログの邪推好きじゃないですし。 |
222. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
なんか村長さんと結構思考かぶるんですよねぇ。 >>203さんのニコさん評は同意させて頂きます。 アルさんはあれですかね。思考開示に関しては好ましい姿勢なんですけど「微白」と「微々白」がちょっと微妙ですかね。どうにでも言えそうな感じ。 個人的には「黒いと思ってるところ」を見たいです。 とまぁ、ここまでが今感じてることですかね。 ちょっと休憩と、まぁ議事が増えるまで待機させて頂きます。 |
司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
>>220リデル>最上段 それね。まぁリナとニコは村でいいんじゃない?な感じだけど。 現状処理枠はヨア、モリ、ヴァルあたりかなー。 白:羊>旅>修>商>神>青>長>老:黒 な感じかね、現状。 |
223. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
こんばんはーっと。 議論が活発で良きかな良きかな。ま、喉管理はしっかりしときなさいねー。 さって、 >占い師3人 あんたたち更新立ち会えんの?立ち会えるなら【更新2分後(23:47)に占い結果同時発表】でいいかしら? |
224. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
>ニコラス >>152でも>>158でも"保留していた訳ではなく"となぜ言わないのという文句はありますけれど>>152の意味は分かりましたです。 "ジムゾンへの共感白"の"言語化に難あり"も考慮して背伸び狩人?(暫定) ヨアヒムは素直系? 狩人なら何かでシャイニングするタイプ? フリーデルに任せておけばいい? ヴァルターの思考垂れ流しは無駄なようで無駄でないと思いますです。 >>217のような |
225. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
思考垂れ流しを"偽造で続けるのは難しいし"見抜き易いです。 フリーデル視点、長老神旅商羊青に2狼なのだから「羊老旅神のうちに1狼はいそう」は「占いは真狼狂と思う」と同レベルと思いますけれど、それをまじめに言ってしまうフリーデルは素白に思いましたです。考察も安定感ありそうで好印象です。 アルビンの質問は村の焦点に合っているので、その焦点がぶれなければ狩人とその内に決め打てると思いますです。 |
227. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
皆さんこんばんは なんか最初は知的な紳士キャラを演じようと思ったのですが、読み返すと只の嫌味な奴になってますね 本意ではないのですがせっかくなのでこのままで行きたいと思います 朝から増えたとこの考察 老 私の羊への気持ちを解説してくれているが、少し違うかなと思う しかし大事なのは合ってるかどうかでなく、「他人のやり取りを理解しようと努めているところ」 自らが関わらないとこまで理解しようとするのは |
228. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
狼を見つけたいという村意識だと私は感じた 皆が言う乗っかりに関しては確かにそう捉えることもできる ただ私は羊を怪しいと思ってるので、同じく羊を怪しいと言う老は普通の発想で発言しているように感じる ここらへんは羊に対してのスタンスの違いで解釈が分かれるのであろう 長 村長ぽく軽いキャラで個人的には好き しかしそうなるとますます深夜の律儀発言が浮いてる感じがする 「ヨアは寝たの?」という星が議論活性に |
229. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
なるとは私は思わないが、村長が羊星を議論活性と捉えることに文句はつけられない 気になるのは>>202「黒要素は私はまだ拾わんよ」の「まだ」だ まだということはこれから黒を取るご予定がおありで?と思ってしまう 長黒なら羊白かなと考えたが、切り予定の両狼の可能性もあるのでそこは慎重に見たい 村長が羊を処理枠外に置くことに何の文句もないのだが、「いいんじゃない」は少し誘導っぽい感じもする |
230. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
商 商も羊を「議論まわそう」評価。私と違う捉え方なのは何も不思議なことではない。考え方は人それぞれだと思う ただ>>206で「羊評はなるほどと思った」とするなら、食い違うものかな?と思う 何故なら私の羊評は「星の飛ばし方が狼っぽい」というものなので、ここ賛同するなら星飛ばし疑問になってもおかしくないと思うのだけど とは言いつつ、発言はわかりやすく、旅への突っ込みなどもしっかりしてて探ってる感じする |
231. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
修 羊の霊CO関係は不毛、時間関係は不毛というのは私の見解と同じ(加えて私は「寝たの?」も不毛) 繰り返すようだが私にはあれらの羊の星が「狼を探す質問」には感じなかった。その後の発言も「発言の穴を突きたいだけ」に見えている 全く同じでないにしても、不毛という出発点を共有していながらリデルは「前衛に躍り出ようとした」、私は「質ステ」と違う見解を出したのは興味深い ヨアへの釘刺しは秀逸 |
232. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
はぐらかしは許さないぞとするのは狼を逃がしたくない村感情と思う 狼なら後から「はぐらかしてるのは狼だからだ」と黒塗りすればいい >>219「喋ってもらっていいところじゃないでしょうか?」は少し誘導臭。皆に同意を求める局面とも思えない 「羊老旅神のうちに1狼はいそうな感じ」は今までの論理的な発言から一転パッションと、印象付けしてる狼に見えないこともない こういう白黒両方取れるタイプは発言で判断したい |
233. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
旅 白取り返し返しになるが、旅>>148こそ私に軽く白を取っていて、狼なら安易すぎる これを打算とするのは穿ちすぎだと私は思う 羊が私と旅を「背伸びしてるだけ。整理枠」とセットにしてるので、羊黒なら旅白じゃないかなと考えている 現時点では羊黒目なので旅は白目 羊は黒っぽい思うし、全員が羊の星あたりに触れていて、いい共通の物差しになるのではと考えて●羊は動かない あとは青を見て第二を決める @2 |
234. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
>>リーザ 「偽占い師さんと議論で戦って」「これからを考えるだけで憂鬱な気分になる」 まだ偽占い師が紛れてるとは決まっていないんだ、我々が戦う理由なんてありはしないよ。リラックスしていこう。 >>196 ヨアヒム なぜ私が含まれていないのか。可愛くないからか? >>223 クララ 立ち会うのは問題ないが、鳩からだから同時は失敗する可能性もある。そこは勘弁してくれ。 |
235. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
>>223書☆立ち会えるわよ~【23:47同時発表了解】 3-1確定ね。改めてクララはまとめよろしく! 今日のうちに黒引きたいわねっ(`・Д・)+ で、今灰雑書いてるとこだけど…みんな羊神旅(老)ばっか見てて、なんかなー 灰から狼探す日なのに三人だけ見てどうするの?まーあたしもかー 皆の灰雑これから来ると思うので期待。でもあたし的時間の都合があるんで今日は現状での灰雑になりそう…ううう |
237. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
既に突っ込みがあるようだが >>202 ヴァルター ★「まだ」という発言の意図を教えて頂けるかな?その時が来るまで伏せていたいというのであればそれでも構わない。 >>213 ニコラス ★なんやかんや言いながらカタリナに構っているのはどういう心境からだ? 防御感なのだろうが、狩由来なのか狼由来なのかが気になるのでな。 >>214の陣形という別観点からカタリナを探りにいってるのは印象良い。 |
238. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
フリとジムの連投みた。 アルも見てたんだけども、突っ込みどころない。とりまアルが他に飛ばした星の回収気にしてる。 フリはなー、共感返しでアレなんだけど>>219神評にウンウンなんだよね。直近の連投内容みても神は今日じゃないよねコレ。 でリナ処理枠外に置いたんだけど、神の羊ロックはけっこう情報落ちるんじゃないかなと再考しちょる。どっちも喋れるんで有益なんじゃないかなコレ多分。 |
239. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
>>236 ヨアヒム 誉めても何も出んぞ。まあパメラを逃がさぬよう精々頑張ってくれ。 ★それなりに発言も出揃ってきたが、「この人のこの評価はオレもそう思う」だとか、「これは違うと思うなぁ」だとか、或いは「この人良いなあかっこいいなあ」でも良い。これまでの皆の発言(出来れば灰)で思ったことがあれば述べてくれ。 急かすなということであればすまない。 |
240. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
で占い希望も時間迫ってるんで考えつつジム発言なんだけどね、>>229ヨア寝たの?が議論活性になるとは私は思わない、これ反論できませんな。 つか ☆服(神)まだってのはまだ。私がいくら適当村長でもノッケの初日からそんな簡単に白決め打ちせんよ。 |
241. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
>>224>>225より修長商旅青を除くと消去法でも老神が残りますです。 ジムゾンは第三者の意見を複数聞いても"カタリナも狩人かもしれない"と再考する気が全くないから、背伸び狩人ではなさそうです。従って、狼ぽいです。 ★ジムゾンは何度も「霊CO関係は不毛」「「寝たの?」も不毛」と言っていますけれど、「ヨアとモリが占霊については言及してないね」と言ったのは誰です? |
242. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
それから当事者なのにモーリッツの誤読(>>210参照)が気にならないのは不思議です。 他の人の考察のように「羊白なら老黒かな」など言わなかったのは不都合があるから? ★誰か、ジムゾンの「現時点では」とヴァルターの「まだ」の違いを解説して下さいです。 ★ヴァルター、当事者はどう思います? ところで「今日じゃないよね」と言うと、またジムゾンに黒いと言われそうですよ? ヨアヒムへの質問はついでです。 |
244. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
>>240 ヴァルター もう一度自分の>>202を読んで思い出してから答えてくれ。君は「ジムニコが言ってる黒要素は私はまだ拾わんよ。」と言っている。これはつまり「何れジムニコが言った黒要素を拾う時がくるかもしれない」という意味だろう?私はそれがどんなシチュエーションの時かを知りたいんだ。後で黒塗りに使いますよ宣言に見えなくもないのでね。 余談 >>211 パメラはリーザよりまな板なのか。 |
248. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
☆服>>237 うんにゃ、半分が、私狼ならこの村人羊嫌だなあって思う気がするんだよね、だからこそ私以外のポイントに目を飛ばして欲しいような、っていうのがあって、もう半分は単純に素直に自己弁護したくなっちゃう感じですなのなの。 これから考察頑張ってくるけど間に合わなかったらごめん、占いたい所の目安は発言だけでは判断付かなそうなところって感じです。 |
249. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
>>243>>246>>247ヨアヒム兄ちゃんー! 出来れば神父みたいな感じに>>227~>>233 灰考察を付けつつ占い希望を出して欲しいけれど… 最低でも[占い先希望だけでも出して欲しい]なの。 今日、占って欲しい人、狼ぽい人、確かめて欲しい人いない? ちなみに【占希望締め切り22:30】なの~。@10 |
村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
神の話の途中だったんだけどちょっとまとうかヨアヒム。 村長はわりと真面目に看過できないんだが…つっても盤面整理してる余裕ないわ、13人村の弊害が出ましたなぁ。 ↑これ言っていい? |
250. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
灰雑 >>長 んー発言まだ少ないから何とも言えない。羊旅神老に触れてるけど、誰に対してもあたりさわりない感じ。白とも黒とも取らず、曖昧なのは探ってるみたいで微黒要素ね 長★キーマンってリナのこと?キーなのはこの騒動に対して?今後の村の進行に対して? >>老 >>200服評の「相手を深く読み込み、すれ違いを解消~」がまんまモリの動きに当たる気がするわね。好印象ってことは共感白取るタイプ?肝心の発 |
251. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
言は灰同士の仲介に喉を割いててモリ自身の考えが見えないわ。 >>修 ぱっと見て引っかかるところないわ。発言待ち。>>>222の村長への「思考かぶる」とか便利ワードな気がするんだけど、思考垂れ流しな感じで黒く見えないのよねー。パッションでは微白。 >>旅 読み返すと、羊と諸々やりとりした後での>>214「羊狼が確定霊作るかと~」っていうのが、狼同士のライン切りからの白塗りに見えなくもない…。ただ |
252. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
3-2懸念、クラ真確定ムードが嫌だっていうのは陣形決まらない村の不安感に見える。 >>商 羊神旅に対して微白とか懸念要素とかアルなりの意見を出してるわ。★も飛ばしてて好印象ね。灰雑見たら変わるかもしれないけど、この調子で喋ってくれたら色見えてくると思う。現状占い不要かな。ただ美しくはない。 商★>>206「要素の取り方がボクとは異なる」って、アルの要素の取り方はどんな感じ? >>羊 夜明けから |
253. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
今までだいぶ視線集めてるわね。狼なら悪目立ち。>>183「黒要素について精査する為の質問」が初動CO周辺だけなのは気になるけど。ま、それ以外はこれからかしらね。この勢いが失速したら注視。胸と思考が薄いあたしにとっては今日は放置枠かな。 >>神 灰に対して白黒要素を軽快に取ってるわね。>>155「ですます」>>229「まだ」言葉に拘るタイプなのかしら。>>230で共感した商に対してもズレを指摘して |
254. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
る。占い不要。喋ってて色見えると判断。 >>青 あんた今日ちゃんと喋るんでしょうね(汗 ん~…でもこのフリーダムさは色見えてもいい村の行動に見えるかな。潜伏狼は中庸枠にいると見てるから、今日の占いは不要。明日以降見る。 暫定で希望出し。 皆の灰雑読んで変えるかもしれないけど、22:30に間に合わなかったらこれがあたしの希望ってことで。 【●長 ○老】 灰雑より色見えない枠から提出。 |
255. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
…ってあたし占いなのに喋りすぎ?大丈夫よね?(汗 服>>234上段 エルナのこういうところ好きww 対抗だけど、手は緩めないけど!お相手よろしくね >>青 今日カラホンキダゼ( `・д・)三○))Д゚)・∵. @8 |
村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
えっ…あたしが過去にいた村は占も希望出してたから出すわよ?それでいいよね?(汗)ヤダー悪目立ちヤダー ヨアヒム一周して面白いけどwこんなに余裕なのは能力者のパターンあるのかしら。狩人?まさかねー… そして明日の占い白黒どっち出すかで悩みすぎててもうダメだ…。狂人になったところで結局全力で前のめりなのがしんどい。ヨアヒムみたいにはなれない…(敗北感) |
256. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
羊>>242「またジムゾンに黒いと言われそうですよ?」から見るに、当分リナさんとジムさんが分かり合うのは無理っぽいですね。 両方凝り固まってます。 んー、背伸びって何でしょうね。 リナさんへ★ジムさんの(羊老以外の)他灰への触り方に何か感想はありますか? ヨアは「そーゆー人」ですね。縄無駄にしたくないので喋らせないといけないのが辛い >>255 今この状況の占が喋っちゃダメな理由ってあります? |
257. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
☆羊>>242 いやわからん、というか神の私への要素取りはちょっと戸惑うけども私あんまし序盤喋ってないからね。 ただロックが露骨すぎて狼の動きじゃないね、突撃気質の村人なんじゃって気がしてるんだよね。 ☆娘>>250 リナかな。星で枝が伸びてるんで幹になれる位置かなと思ったね。掛け合いが出揃ってから占ったほうが要素拾えると思った。それで白だろうと黒だろうと「まだ」って思ってたんだけどね。 |
258. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
羊>>241 ☆「~言ったのは誰です?」→私です なんなのこの質問?読めばわかりますよね?喉を潰させたいのですか? 考えを述べるなら勝手にやればいいので、わざわざ質問形式にしないでください 「まだ」については服>>244の通りで、「まだ黒は拾わない」という文章に違和感があるって言ってるんです 相変わらず読めていない感じがして、赤を抱えてそうな気がします |
259. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
なんかここまで来ると羊の私への突っかかり方も演技っぽく感じます 「背伸び」とか「整理枠」とか上から目線なのも色がわかってて場を作れる狼の自負から来るものに思えます 青は今日のところは「こんな狼いないやろ」で占い除外 長が若干気になるので【●羊○長】で提出 @0なので決定周りは自動了承でお願いします |
260. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
◆ジムゾン >>160ごめん表も集中するね >>170赤で忙しかった疑惑 我田引水で兎に角"カタリナは狼という事にしたい"ようです。 わたしの不思議はNGでジムゾンの>>230「不思議」はGOODな理由も気になるところです。 「修>>178は気負った感じが無く、村印象」と思うのに「一転パッションと、印象付けしてる狼に見えないこともない」と思うのも"不思議"です。 ☆修 これと>>242で不足? |
261. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
ふぅむ、どうしたものか。 >>247 ヨアヒム ★「今日考えてもわかんないし明日の占い結果を待つよ!」とのことだが、ヨアヒムはどのようにして狼を探すつもりなのだ?編成が編成なんで、じゃあ明日から頑張ってねーで済ませる訳にもいかんのだよ。 >>248 ニコラス 回答感謝する。 すまない、「私狼なら~っていうのがあって」の部分がどういう意味なのかが分からなかった。旅狼仮定がなぜ出てくるんだ? |
262. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
ちなみに釘刺しときますけど、ヨアの今の行動は村の気軽さでも何でもないです。こんな狼マジで時々います。 何なら別に狼として捕まって黒出たってこの調子じゃあんまり情報落ちませんし。 16人村なら即刻縄かけるんですけどね。 ヨアさんへ。 ★「ついで」発言をしたリナさんにはどういう感情を抱いた? ★ヨアから占希望を出そう ★誰の意見に一番納得できる? ★こうして連続で質問されるの、プレッシャー感じる? |
263. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
続)比較するならパッションじゃリナのほうが村人感強め。 で時間心配なんで占い希望【●老○旅】でひとまず提出。リナジムはちょっと保留、対話で読めるかなと思う。 アルは特別白いとも思わないが黒いと思える要素も拾えていないんで第二の旅と迷ったがどっかで言及した防御感から。 ヨアは置いとく、んで老が言及した通りやや気になる。 |
264. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
☆服 あーなるほど。そう受け取ってるのか。正直イミフな質問だったけど意図を理解した。 訂正すると、「まだ」はべつに「その要素は」「いずれ拾う」とイコールではない。 「まだ」が係るのは「黒く見えない」という部分だけだね。説明へたくそですまんけど。 ここでいう「その要素」ってのは「星飛ばしが黒塗り目的なんじゃないの」的なアレね。 |
265. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
ヴァルターの「ロックが露骨すぎて」という見方も分かりますけれど、わたしは"ジムゾンは引くに引けなくなった狼"の可能性の方が大きいように思いますです。 「背伸び」は"ジムゾンは上から目線の話し方"なのに説明力などが伴っていない事です。 ★ヨアヒムは誰が"静かに潜んでそう"に見えるか辺りから話してみて下さいです。 ついでに質問してみますです。 あと30分で締切なのにモーリッツがまだ来ないですね… |
266. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
☆最初からついでだと思ってた ☆みんな同じくらいしゃべってるしほんと拮抗・・・ しいていうなら●長○老かなぁ。比較的静かだしどっちか黒そう ☆みんな長くて読みにくい。でも女性はみんな読みやすいかも。RPも好き ☆全く感じないよ!ってこの質問もついででしょ! |
267. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
こんばんは!鏡を見ていたらこんな時間になってしまったよ!美しすぎるというのも困ったものだなぁ!はっはっは 旅>>214 回答感謝!ふむ、共感白といったところかな? 正直疑念は晴れてはいないけど、推理のスタンスが違う羊とやりあってる理由はこれでわかったかな。演技には見えないし旅羊両狼はないだろう。 |
269. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
雑感の続きといこうか! 長:>>202>>238とかみると保留の姿勢が多い慎重派。スタイルはボクと似てそうかな。考察はすんなり入ってきて引っかかりなし。白黒つかずというのが正直なところ。 ちょっとわからなかったのだけれど ★>>238の下段は村長自身は羊を処理枠外に置いているけど、羊ロックしてる神の反応見るために●羊も視野に入れるってことかな? |
270. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
修:こちらも村長と同印象で引っかかりの無いタイプ。ただ>>220上段や、>>218からの>>220中段の補足など、思ったことを素直に発言していくスタイル。修狼なら後々考察に歪みがでそう。若干白印象といったところかな。 >>262の青への呼びかけは印象いい。 青:今のところはなんとも。 |
271. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
老:こちらも回答待ち。>>197が狼を探してるポーズに見えたので少し印象は悪いといったところか。 希望は【●旅○老】 老は回答もらってないので。これから回答あればまた考えるよ! |
272. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
>>257長 ★それはリナが皆と掛け合って、要素を出したり出されたりしてから占うと、リナの色から芋づる式(?)に他の人の色も見えそうってこと?で、今日の占い先なのよね? 神>>233の「いい共通の物差し」とはちょっと違う視点なのかな。 |
273. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
>>266 あのねぇ。この村5縄3狼なんですよ。 貴方のようなタイプをなぁなぁにして置いとく余裕ないんです。 ついでじゃないです。少なくとも私(とエルナ)はガチです。 ★読みやすい女性の意見から同意できるものを抽出して並べられますか? あとエルナさんの質問にも答えてくださいね。 とりあえず私からは【●老】で。整理縄だけは使いたくないんで第2希望に○青したいくらいですけど、それも勿体ないので悩み中 |
274. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
>ヨアヒム アンカーの貼り方わかんないの?どの質問に対しての返答なのかわかんないんだけど。 >>のあとに発言の左上に書いてある数字を入れればアンカーになるから、返答時は必ずつけて。 ★>>247は本当ね?今のあなたを見ていると占結果見ても伸びる気がしないわ。見栄を張ったのなら今のうち撤回しなさい。 |
277. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
☆娘>>272 私の思考ロジックは指摘どおりで合ってるよ。ただ私の占い希望は違うんだが。 ていうか今から羊占うなんてトンデモナイくらい思ってた。 私は羊に村感拾ってたが、数歩譲って仮に黒狙いかライン要素狙いで占うとしたって、今日じゃなくてちょっと後でいいでしょ。私はそう思ってたってことかな。 |
279. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
エルナは占だった。まぁいいや、そろそろクララに任せよう。 カタリナ>>260 んー…そうですね…。 ★『自分への黒塗り』という要素以外で注目することって出来ますか? 明日以降はそれをしていただければな、と。 個人的にはジムさんへの私への評価は、「白と黒が両方取れる」という評価に落ち着いてるので、言ってる事自体はそこまでおかしくないとは思います。 |
280. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
>>261 これ完全に見逃してたごめんねエルナ 明日の占い結果と反応みて今日の分見返そうかなーって思ってました! >>270 すぐ答えたから文脈てきに直近の質問だと思ってくれるかと思って甘えました! >>278 アルやんと一緒!占いの占い先と占われた側の反応で読み取りたいと思ってる。あと遺言 |
281. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
>>264 ヴァルター んー?それなら「議論活性の助けになるし黒く見えないから黒要素は私はまだ拾わんよ。」にならないか?「ジムニコが言ってる黒要素」が唐突だ。 ★「ジムニコが言ってる黒要素」が登場したのはなぜだ? ヨアヒムについてはフリーデルと同じで。割と前からヨアヒムに釘刺していたし、ここは白いと思う。 >>275 クララ 私も○青考えていたのだがね、ヨアヒムの引き出しは可能か? |
282. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
【●ジムゾン○モーリッツ】 ジムゾンの要求に従ってストレートに黒狙いです。 老は来ないようなら突然死の可能性もあるのでキャンセル。 ☆修>>260 神の発言は『自分への黒塗り』が大半なので、他については>>242>>260ですけれど、>>145>>179では簡単に白取りしていたのに、>>227以降の灰考察では全く白黒"ストレート"に言っていないですよね。神は「これから黒を取るご予定がおありで?」 |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
え、ええー…ヨアヒム完全にネタだと思ってた…(汗 大丈夫なの?なんかあたしの立ち回りよりヨアヒムの立ち回りが心配になってきた……だ、大丈夫だよね?エルナみたいに引き出す余裕はあたしにもないし傍観するけど。 っていうかリーザも途中からいないよね?モーリッツも来ないし心配だよ;;特にリーザは万が一不慣れ真だったらと思うと… っていうかあたしなんでこんなに皆の心配してるの!??狂人なんですけど!!! |
286. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
読めた所の質問に答えておくの。 >>209 商 単純に気になっただけじゃ。13人なら3-2が普通じゃと思っておったのに、割と多人数が3-1予想で意外だったのじゃ。 同じ様な物で >>217 村 13人で3-2なら、GJが出ない限りどこかで能力者の誰かを決めうちせねばならん上、灰には1人しか狼がおらんからなかなか難しいのじゃ。 3-1なら灰には2人狼で、3-2より占い先や灰吊りで当て易いのじゃ。 |
287. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
>>281服 いあ、またちょっと質問の意味がわからんくなったんだが… 私は>>281と同じことを言ってるつもりなんだけども。んであの時点でリナに黒要素みてたのはニコジムだったんだけども、他に誰か表明してたのがいたんかいっていう。 質問の意図というか他に何か私が拾えてない意味があるならストレートな補足頼む、能力者候補からの質問なんで無下にできないだけに困る。 |
288. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
>>285ヨアヒム やる気あるのは知ってるわよ。やる気ない奴がこんな早く質問返したりしないでしょ。 んー、ならもし確白になっても思考進められるかしら? あとあんたら…時間は守りなさいよ。希望全然揃ってないじゃない。 |
289. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
んー。第2希望…。ニコさんがリナさん関係以外で今のところあんまり発言無いんですけどそれだけで出すのもねぇ。 直近ヨア見てるとやっぱり占いでもいいような気もしますが。 直近リナが攻撃的ですねー。最終発言ジムゾンも攻撃的なんですよねー。 素直な感情を言わせてもらうとお二人とも、もう分かりましたので、明日は違うとこから狼探して下さい。マジで。 リナさんはモリさんを他視点から見るとか。 |
290. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
>>277長 じゃあ羊占いが必須という考えでもないのね。ありがとう。 というか>>263で提出してたわね…。ごめん見逃してた。 >>278商 わかったわ。回答ありがとう。 で、ヨアヒム>>280もこれと同じ思考ってことね?頭に入れとく。 仮決定まで喉温存@5 |
293. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
>>240 羊 そうじゃの。余り読めて無かったのはこっちじゃな、済まん。 じゃが、その上で >>142 を見ても“何かのcoが回ったから”回し、“発言ムダを出したくないから”印象を書いた結果、すぐに回す事が出来んかっただけじゃと取れたのぅ。 まぁ >>213 旅 を見ると、「2co以上になるまで待った訳では無い」と言いたかったようじゃがな。 |
294. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
●ヨアヒムは黒がもし出たら占考察大会? ヴァルターは占機能破壊の可能性を軽視しているように思うけれど"13人村で3-1だから▲占は占ロラの手数が減るからいい"という考え方もあるから白黒関係ないかなです。 ヴァルターは●カタリナも●ジムゾンも止めようとしているので狼らしくないと思いますです。 ★モーリッツが来て良かったです。>>210>>211よろしくです。 |
295. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
>>287 ヴァルター うーん、こっちがずれてるのだろうか。一旦整理したいので待ってくれ。中段見るに狼の意図的不理解でも無さそうだから、こっちがずれてる気がしている。 占い希望遅れてしまったが【●老○商長(青)】で、黒要素を拾った訳ではないのだが白拾えてないところで。●老なのは、単純に濃度。 |
297. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
>>292書 リーザが>>143で旅希望を出してるよ。本気かは解らんけど。 モリ来たのね。私の質問にも返答頼むよ。 >>295服 ほい、んじゃとりあえずこっちは気にしない。 |
299. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
もういいわ。締め切る。 娘>>254【●長○老】神>>259【●羊○長】 長>>263【●老○旅】青>>266【●長○老】 商>>271【●旅○老】羊>>282【●神○老】 服>>295【●老○商長】修>>296【●老○旅】 【仮決定:●モーリッツ】 とりあえず仮ね。 |
300. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
クララ姉ちゃん! >>143【●ニコラス】希望してるなの!@9 昨日、更新前にスライディングで13番目にやってきて、情報無かったなの。 リーザ的に今日の話の中心「羊・神・旅」、3人の中では一番怪しいと思ってるなの。希望は変わらないなの。 |
302. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
羊神の殴り愛は、どちらも狼には見えないのが私の見解だ。カタリナは黒く見ているところ以外に星投げてないのが分かりやすい性格要素。ジムゾンはちょっと喉使い荒くてあれだが、結構読みやすいんだよな、私に限らず。特別白いとは思わないが占いたいとも思わない。 モーリッツ来たな。眺めとく。 |
303. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
申し訳ねーあんまり時間が取れてない。 修は青周りの反応が白い、というのは狼的に青村ならSGにする、ないしは擁護して白アピとか色々使い用あるタイプな気がするけど、そのどれでもなく、単純に「こっちは余裕ないんじゃ!」って感じが出ているから、ここはとりあえず白い。 当の青自体は村なら放っておくのは狼的には嫌だと思うけど、確証が持てないからなんらかの能力に掛ける必要がどうせ出る気がしてる。 |
306. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
あ、老は>>286で私の質問にも答えてくれてる感じなんで了解した。商あてだったんで気付かなかった。 しかしその返答だと、あれはオーバーアクションだったんじゃないかと感じるね。 リナがなんという殴りアコ的な思考なのか。私の思考は>>294そのとおりだよ。ぶっちゃけ手間が省けていいくらい考えている。 |
308. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
>>305クララ姉ちゃん 俗にいう「ハイパーニート村人もとい狩人」と思うなの。パッション系でリーザと似てて、何か占うの勿体ない気がするなの。 ただ、シスターの「こんな狼マジで時々います。」>>262って言葉が頭をかすめてる、なの。@8 |
309. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
(神について) ふむ。つまり“神→青老への白の取り方”を黒要素に見たのかの?わし、“霊の件”を黒く見ておると勘違いしておったのじゃ。 どちらでも黒要素を取ったのは1つだけで、神の「質問は全て黒く感じた所に飛ばしている」との解釈の方が変なのかの? ここまでで羊への疑いは薄まったの。 村なら心強そうじゃし、もっと見て行きたいのぅ。 ・・・今からしばらく読めんから、希望出し出来そうに無いのじゃ。済まん |
310. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
>>305 クララ それはどちらかと言うと灰に聞くべきだ。今後ヨアヒムを判断出来るか否かの話に短命の占い師が突っ込むところではない。 個人的には●青は気が進まない。情報量的な意味で。まあ占い師視点なので参考にしなくて良い。私が灰なら多分●青希望する。 |
311. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
神父さん>>155 「ですます」語尾に触れているけれど、それはカタリナちゃんのキャラ(口癖)の範囲であって、そこに目を付けたのがちょと神父らしくないと感じたなの。 でも、羊さんから「GJを出しやすくするために霊潜伏」の理屈が全く想像つかないって質問に対し、神父さんの回答>>168はリーザは納得なの。 |
312. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
>>304書 個人的には灰雑にも書いたけど狼でこんなに悪目立ちする?って感じ。でも、こういう狼もいるって言われたらそれまでか。あたしが会って来なかっただけっていう。 吊り縄減らすよりは今日の占いにかけた方がいいとは思うわ。 ただヨアヒム黒の可能性ってどのくらいで見てるの? 3-1黒狙いな以上、確白狙いで占うのにはちょっと抵抗ある。 悩む。クララにお返しします!@4 |
313. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
(つづき) 攻撃的なった質問(?)に神・旅は対応の温度がそれぞれ違うから、もし二人が仲間であれば、同じような温度で、相手を押さえつけるのかなって。それが無い、だから[神・旅・羊]の関係性は無いと思う、そのなかで、旅を改めて占い希望したなの。 |
314. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
はーい、おっけー。占い師の反応見たかっただけなんで、大丈夫よー。 【本決定:●ヨアヒム】 占い師はセットよろしく。【更新2分後(23:47)に占い結果同時発表】だからね。ま、可能な限り合わせて頂戴。 |
315. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
【●モーリッツ希望です】 回答をもらって占わずに吊るのは無謀かもと思いましたです。 ヨアヒムは"反応速い"から狼ならその内にボロを出すと思いますです。 ヴァルターは「カタリナが質問してるだけ」とは今は思っていないけれど、カタリナの灰考察などに難があれば考え直す可能性はあると言いたかったと、わたしは支援アコなので推測してみるのです。 ニコラスの「どうせ出る気がしてる」は村感情に感じたです。@0 |
316. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
村長さん 羊が狼だったら荒い行動っていうか、目立ち過ぎだと思う、なの。 少なくとも黒塗りした村人をイラつかせたり、疑い返しされたり、狼だったらリスクある行動してると思う、なの。 目立ち過ぎてて、逆にこんな狼いるのかなーって思っていたら、 村長が>>202議論活性になる、ってさらに客観的にその人の効果をよく見てるなって思ったなの。 敵が多い羊への擁護でなく、村長として村全体を考えた発言印象なの。 |
317. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
神父は感覚的に白いと思ってるところがもう一点あるんだが、あるんだが、明日喉が回復してからもう少し様子見てから言語化するつもり。 ヨアヒム占う場合の最悪の想定としては、村人ヨアヒムを占って偽黒ののち吊り、という占吊ともに損をするということだな。それだったら直吊りの方がまだいい気がする。 ただ比較対照のモリをきちんと精査できていないのでなんとも言えん。 |
318. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
それから一つ、忠告ね。 明日から狩護衛も襲撃もあるの。決定が遅れるのはフェアじゃないわ。よって【締め切り時間を過ぎた場合無効票にする】から気をつけてね。 なんらかの理由がある場合は事前にあたしに言うこと。マナーだわ。 |
319. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 こういう形で使うのは残念ですが、縄使うより数倍マシです。 >>317 一番最悪なのが例えばモリさんが斑出されて、且つヨアも整理やむ無しってなったときに、両方白だった場合なんですよね。これマジで最悪です。 |
322. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
あんまり乗り気がしないけれど…(理由:>>308) 【本決定:●ヨアヒム】了解なの。 【更新2分後(23:47)に占い結果同時発表】も了解なの。 >>318【締め切り時間を過ぎた場合無効票にする】確認! ではでは、今朝覚えたリーザの特別な能力を見逃さないでね☆なの。 @4 |
324. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
【占いセットしたなの】 村長さん 羊が狼だったら荒い行動っていうか、目立ち過ぎだと思う、なの。 少なくとも黒塗りした村人をイラつかせたり、疑い返しされたり、狼だったらリスクある行動してると思う、なの。 そんな事を思っていたら、村長が>>202議論活性になる、ってさらに客観的にその人の効果をよく見てるなって思ったなの。敵が多い羊への擁護でなく、村長として村全体を考えた発言印象なの。 |
325. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
カタリナ、ジムゾン宛 お互いが黒だと思ってるのはわかったから、2人目探してね。占に2狼の潜伏狂だというならそれ考えてもらってもいいけど、灰2狼濃厚なんだから、そっち探して頂戴。 ちなみにお互いからのラインは少なめで。やってもいいけど、相手が村だとわかったときに全てが無駄になるような考察はやめてね。@1 |
326. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヨアヒムかー。まあこんな狼もいるよ?と言われたらそれまでっちゃそれまでなんだが、レアなんじゃないのって気がするのであんまり。 もし白確定しても議論をリードできるのかね。厳しいようだが、今日の発言を見る限り私は期待してないよ。 |
328. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
ふにゃあああああ>< コピペの間違いで、同じ文章貼り付けちゃったなの!(ぐすん)>>316>>324 余白埋めついでに… >>190>>194お爺ちゃん、パメラ姉ちゃん >>117>>186の「**」の件、回答ありがとうなの。 リーザも離席する時に使ってみる、なの。(ぐすん) |
329. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
>>319 あーなるほど、それは確かに。 んーパッと見た感じ、モリアルビン辺りは発言からあまり見れなさそうな印象、箱前たどり着いてがっつり見れたらまた違って見えるのかね。 どのみち細かいのは夜明後にって感じっすわすまんねー |
330. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
リーザが可愛いから真ね(まがお まーヨアヒム占いには考えがあるんだけど、ま、エピで覚えてたら聞いてちょうだい。 と、今からエピの話題まで提供しちゃう真面目なまとめ。 さ、明日からもがんばりましょ。@0 |
331. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
我に返ればちょっと酷い言い様かな。素ですまん。 あと10分足らずか…まとめの苦悩もわかるんで、文句も言わないよ。 >>フリ それ私も思った。 >>リナ STR99振りの支援アコですねわかります。 >>リザ OhMyGod、なんという。 @1 |
332. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
くっ…可愛さでリーザには勝てない…(敗北 エピのことまで考えてるなんてさすがクララね。 そしてちょっと喉余ったんだけど★投げるほど頭働かない… 夜明け後23:47に判定結果貼ったらすぐ寝るかも。ごめん |
335. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
羊さん 総評として、カタリナちゃんはいい意味でも悪い意味でもぐるぐる棒でかき回して、村を活性化する役割がありそうなの。青に発言力分けたら良いなの。 でも… >>211 む、胸が薄いって言われたなの!がーん!(がーんがーんがーんがーん…) …ひ、ひどいなの…。 [...は、部屋の片隅で膝を抱え、ふるふる震えた] 喉が足りなくてほかの人の雑感・印象・考察が出来ない、そんな@1 |