プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
仕立て屋 エルナ、2票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、2票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ の 9 名。
パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
あっ… ……ディタには悪いが、狼さん超紳士。素敵なんで今日の襲撃考察からの狼陣営予想は止めておこう。フェアじゃない。っていうメモ (ゆとり亡くすとメタ推理しまくることに定評のある俺) |
1131. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
今日のお客さんは村長。 村で一番お金持ってるのに、何故か同じ型の同じ色の服を何セットも注文される。たまには違う服作りたいよ…。 あ、ごめんね、サイズはかるからちょっと失礼…。ん、んんん、これは…! 【村長尻尾ある!(黒)】 あと何か中年なりに身体がタルタルしてる。 日を追うごとにランクの下がる肉体を見てツライ。 |
1132. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
今日は自称17歳とウワサされてるヨアヒムが図書館に来たよ。何を借りていくのかな? つ「オットーの…」この村変態多いんですか? 【ヨアヒムは黒】 まだ服が謎とか…というか狼の意図がわからん。 あれ3匹出た!? あと【者襲撃確認】【服の長黒確認】 |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
ありゃ、ここで書は黒出すのか。 わし、わからん領域に入ってしまったのう。 書は偽なら白出すべき場面じゃし 真ならあの暗黒物質が狼ってことじゃないか(驚愕) どちらにせよ今日は▼服だしのう。 |
1134. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
【書青黒確認】 やった灰狼全引ききた!!!!! 普通に黒いところと普通に色が全然わかんなくてでもライン切りの形跡あるところが狼だった…。 書も黒引きで書真なら▼長で終わるんだけど、正直そんなウマい話ないよな…って自分がいる…すごい怖い。 |
1135. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
【服→長黒確認】【書→青確認】【襲撃確認】うーん、えーと、とりあえずコメントは控えて考えるわ… 昨日4d版GS落とし忘れたから添付 白 宿>妙>屋>長青>商 黒 というかまた屋考察落とせなかった… |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
ベグじゃなくてきっちり抜いてきたってことよ。 服の潜伏霊とかは狂人なにやってんだ!つう叫びかな。 服は僕吊りの時に自分吊り言い出してちょっと? だったけど安定の展開に狼さんもご満悦。 |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
7人で狼狼狼狂ならPPですか?→はい。 7人で狼狼狂ならPPですか?→いいえ。服真狂? 5人で狼狂ならPPですか?→いいえ。服狂でバーン ヨア黒ですか?→いいえ。白です。 じゃあ9人で狼狼狼狂ですね。→はい。 黒→黒→白。これでOK 長だけ逃げ切れ。黒長だけ逃げ切れ。そうだそうだ大丈夫! という謎メモを投下したくなった。 |
1136. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 え、何でディーターなんだ!? どう考えても噛まれ位置じゃなくね!? たしかに白かったってか狼視してる人はいなかったけどさ! そんで、服から長黒と、青の黒確認。 青黒かったけどやっぱか…… 服は狂の誤爆か、真なのか。 三連続で正しい判定出す狂占なんているのか? |
1137. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
……なんで者襲撃? ちょっと意味が分からん。 で、【服→長黒 書→青黒】それぞれ確認。 これはぱっと見れば服書ライン確定 だけど狂誤爆の可能性もあるわけか。 ふむ……。 |
1139. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 ……もしかしてやっと盤面が落ち着いてくれた感じか、これ。服狂の誤爆を考えないとすると(明日考えるか誰かの考察読む係やるわ)、書服ラインの長青旅-年、だと。 いや一瞬だけ考える。服狂の青黒誤爆、書真。 服真の青黒判定、書狼のライン切り。 服狂の青黒誤爆、書狼のライン切り。 服狂の青黒出し、書狼の偽黒 ……これもしかして役職ロラすれば1狼ないし2狼確保?(頭回ってない) |
1140. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
【服:長確認】【書:青黒確認】 はい服偽おつ。書判定で青黒か。普通に青黒囲いってのはないとおもうだから年旅真濃厚だわね。 >>ALL★旅青長のライン見てきてだわ。ぷーくす。 そんちょ的には服>書の順で吊りたいだけど吊順としてはそんちょつってからになるのだかしらね。 そんちょ2人の偽要素+怪しい灰あげてくのだわ。 |
旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
まあ手順ならお仕事終わりの書服吊りだよね。 でも手順完全無視するからなあこの村 長吊って明日絶望のPPですっきり終わりがいいんじゃね (と原因をほぼ作った僕が言ってみる) いやあほんとゴメンね同志。でも確定情報無しで態度発言で霊を決め打ちして偏った進行取る村もねーよと愚痴る。 |
村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
あ、また確認に脱字ある。2日連続だわ。動揺して文字埋めずに書き込んじゃたのよ。 これもし書服両偽なら今日村吊りでPPよね?バランス考えて今日はお仕事終了の服吊り? もう思考停止したい。書真でいいじゃん、みんな大げさだなあ。 |
1142. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
むかーしむかし(でもない)5連続で正解だす狂に出くわしたことあるんで、別に服狂切れない… まぁ、普通に長吊りして終わるなら吊ってしまっていいと思う。 屋>>1139 私めっちゃ狼なんだけど!! |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
いやあ僕がヨア白にみたのはそのひたむきさよ。 初日両占いの信用下げに動いてあのGSは狼なら無いわ。 狼なら味方を作ろうと占いには敵対しないと僕は 思ってるよ。ただちょっと村の皆に考えが分かってもらえなかったし、ヨアがどこ向いてるかがわからんかった。 あと追従くさい点があったんじゃね? いや僕適当に言ってるからepでうまい人に聞いてね。 |
1143. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
者襲撃はもしかするともしかするんでまあいいや 服狂の場合の何があれって2連続黒出しをそこ二つに出すか、って点。あと服が誤爆なら今日噛みそうなものだがな、狼陣営。GJ出ても確か縄変わらな…かった気がする ゆとりあるんだったらロラりたいとこではある。服お仕事終了だしな縄数とか手順とかまだ考えてないんでそこらへんは誰か任せた 妙の反応が楽しみなところか |
旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
反面教師入りは正直あると思う。 主に僕のせいだけどね。 今日の者噛みなんてほんと狼側の憐れみだろう。 書真なら全力で修抜かなければ駄目な場面だし。 これは僕が考えなしだったし、それを狼側にきちんと 拾われてうまく局面作られたわ。 まあ決め打ちも偏りすぎだとは思うけどね。 あ、墓下CO無しとか言っておいてすまない。 |
1144. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
エルナ真な気がしてきた。だって修白俺白青黒ってずっと正しい判定出してるんだぜ、色の見えてない狂占ならエスパーでもない限り無理じゃね? 書の五連続……はレアケすぎるだろ。 長LWじゃないか?昨日以前の発言見てくる。 ライン考察に関してだけど、今回あんまアテにならなそう。旅青は1dどっちも危険位置で、仲間切りの可能性が十分にある。 |
旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
服狼で全力で止めにきたが正解じゃないかな。 ここで黒なら服書吊られてもストレート必須だし。 多分屋宿あたりに狼だろう、娘かもしれない。 どちらにせよなかなか届かない位置にいるので 完全勝利を狙いにきた感じ。 |
仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
あ、ああ遅かった…。 村的には↓だから、とりあえず長吊って終わるか見ない? くらいが良かったかも… 3d:黒黒黒狂霊白白白白白白白白 4d:黒黒狂霊白白白白白白白 ▼黒▲白 5d:黒狂霊白白白白白白 ▼黒▲白 |
1146. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
>>1142書 …悪い本当に頭回ってない。ちょっとやめよう。服狼パターン書き出すの忘れてた。が、頭回ってないの露呈したんで明日にしておく…… >>1144商 旅って初日そんな危険位置だったか? 誤爆が一番面倒。かつ書狂もあるんで霊結果の誤爆も考えろとかこれしんどすぎだ。 リデルの発言で思い出したんだけどカタリナ吊の日の羊票って結局誰って聞くの忘れてたんだが(遅かったなこれ) …寝る** |
村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
リアル腹痛い。明日エコってもいいかな…。 ちょっと昨日今日と平日なのにリアル犠牲にし過ぎた感あったわ…。私一番出現率高いんじゃないかしら。17歳って暇だわー。 そういえば生存最長記録更新したわ!前回4d処刑死だったから。というか4d劇場してただけだし思考止めずにエンジン全開期間は昨日で既に最長記録だったのよね。つかれた(* _ω_)… |
1147. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
商>>1144 まぁ、あれはレアケすぎてビクッた。 屋>>1146 あ、別に焦らすつもりは無かった。ケース増えすぎてこれやばくなってるパターン? でかい方を改造して●○(○)▼▽の順ね _│①__②___③___④___ 名│占占占占占吊吊占占吊吊占占吊吊 旅│修__商羊羊青__服_———— 青│修羊_商長羊_長妙服___服商 長│修羊妙青商妙___旅___青_ |
青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
そういえばリナいないな。謝りたいのとつられ際潔すぎ結婚してくれっていうつもりだったんだが・・・。仕方ないか。 狼は俺のことをホモと思ってたのか。心外だな。まあ村にホモいるんで仕方ないが。 |
1148. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
9>7>5>3 そんちょ視点現時点で最大3Wいるのだわ。 そんちょつって書服どちらか狼決め打ちで吊って、狂とLWが残るとしてかなりきっついだわね。 そんちょとしては初日の占抜きがかなりチャレンジャーなんで服狼説を推すだわね。となると青白(嘘だッ!)服については要素の取り方が甘いだわ。着地点がないような疑い方をしている。灰考察に関してはそんちょ疑い理由があまい、砂糖のように甘い。 |
1149. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
\\名前|修商長屋娘宿妙|服|書|▼羊旅青▲年老者 \\\\|臼灰灰灰灰灰灰|占|霊|▼臼霊灰▲占白白 年真書真|臼灰灰灰灰灰灰|偽|霊|▼臼狼狼▲占白白 2狼確定 年真旅真|臼灰灰灰灰灰灰|偽|偽|▼臼霊灰▲占白白 最悪の展開 服真書真|臼白狼灰灰灰灰|占|霊|▼臼狼狼▲狂白白 全狼確定 服真旅真|臼白狼灰灰灰灰|占|狼|▼臼霊灰▲狂白白 2狼確定 【仮決定21:15/決定21:45】 |
仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
ほい。 服狂書真 3d:黒黒黒狂霊白白白白白白白白 4d:黒黒狂霊白白白白白白白 ▼黒▲白 5d:黒狂霊白白白白白白 ▼黒▲白 服真書狼 3d:黒黒黒占霊白白白白白白白白 4d:黒黒黒占白白白白白白白 ▼霊▲白 5d:黒黒占白白白白白白 ▼黒▲白 |
1150. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
とりあえずララちゃんもエルちゃんもお仕事終了ってことよね? これ万一服書両偽3W生存なら今日村そんちょ吊りで明日PPだけど、服はともかく書真打ちなら灰LW確定でいいわよね? 今日はそんちょ偽黒か他灰LWかを見ればいいのよね? バランス服吊りも手順としてはあるということよね? とりあえず今日は寝たい |
1151. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
縄数数えてみたけど、間違ってたら教えてほしいんだぜ! エルナ真の場合、現在1W0K。全露出。今日長吊って終了。 エルナがエスパー狂人だった場合、現在1W1K。 まず、長吊って終わらない。そうなったら服は狂人確定。服吊る。その時点で2縄1W0K。 >>1146屋 占い希望、修>青>旅で、第二まで見ると結構旅にも集まってた。 今回は普通に花入りパンなのか。 [鈴蘭入りバケット]もぐもぐ……んぐ!? |
1152. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
>>585服 長の非霊透けてた~、妙は噛み合ってない気がする~ >>593>>595でも書いてるけど「ただなんとなくそう思った」感が先行してるだわね。そんちょの灰考察書くことないんじゃないの? |
1153. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
>>1081>>1082>>1083「両方切りってるフシ」はい?他灰に関して言うなら妙長についてのライン切りに見えるのだかしら?昨日は総じてライン有無は探ってるけど、そこから何が言いたいのだか分からないだわ。単なるアンカおよび発言の羅列。具体的な要素取りでどう思ってるか見えない。 |
司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
現在、最悪の展開を突っ切ってる我々。 商はカモより狼で見てる。 パメちゃん冷静…長か灰吊りしようよーそしたら勝てるよー ん?LWここ?PPといいつつそりゃないだろってのが見える。そりゃないだろって言ってるのがご主人様だ!(適当 長は一部から黒視もらってるが、どうなんだろ。 青見たいに素直に四面楚歌食らって欲しい。 |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
寝る詐欺、隣村のディタに心配されてるけど。 あれは2dあたりかな・・。 進行中の村ここしかないし目立っちゃうのかなあ。 いいんだよ失敗を繰り返して人は成長していく。 この村の人にはその分超迷惑かけたけどな。 まあepで本格的にSHA☆ZA☆Iするよ。 |
1155. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
商>>1144下段 確かに、旅も青も完全に早い段階で疑われてたしラインは早期にきってたと見てよさそう。 修>>1154 今日▼黒ならエピだし、私が黒だししたら明らかに私偽でしょ。占い黒判定は村目線ならまだしも。 今日は長か服か灰吊りでいいのかな?(適当 商>>1151 オットー、アルが勝手につまみ食いして倒れてるんだけど、何かあったのー? とりあえずおやすみ。今日こそ喉枯らしきるんだから!! |
行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
>>1155書 商>>1144下段 確かに、旅も青も完全に早い段階で疑われてたしラインは早期にきってたと見てよさそう。 俺フォローするとか、やっぱポカリさんに全透けしてる……? メントスの手順はどうなんだろ、投下した方がいいのかな? |
1156. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
そんちょ的には妙娘商に2Wだかしら。宿屋あたりはほっといてもいいと思うだわ。宿屋はリアル事情で失速感あるだけど議論はついてきてる感じ村目。昨日青白で見てた妙についてはそんちょ吊からの「青白で見てたけどそんちょは黒かったし吊ったのはこうかいしてないの!」的布石と見る。やっぱ色見えてんじゃないか疑惑。 今日の者襲撃は狼の良心だわね…そこはさんきゅうだわ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
てゆーか、こんだけ人外有利の発言しかしてないのに白視とれるってどういうことなの……。 書決め打ちしてる人たちならまだしも、そんちょ目線ならここ思いっきりLWに見えてくると思うんだが。 わからんものだねー。 自分で自分がわからない。相当黒い動きしてるはずなんだが……。 |
1157. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
書>>1155服書両方の視点からいくと●書▼長しかないよ。 どっち真視点追っても▼長した時点で2狼は吊れてるから村負けない。 ・占服視点:書黒→服視点書偽(書LW) ・霊書視点:長白→服偽(服LW) がそれぞれ確定。両真ならもちろん3狼吊で村勝ち。 だから希望出し【●書▼長】おやすみ** |
1158. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
青旅長-年検証 仲間二人が早期に疑われてしまい、いきなり窮地に立たされる三潜伏狼陣営。 起死回生の策か、2d第一声で霊騙りに出る。(直後の青長の反応見るに、旅の独断じゃないかと思う) 長はここから仲間を徹底的に切る方針に転換した(初日は●修○羊で切ってない)模様。2d吊り希望に旅を挙げる。4dは長青切り合い。青の切り方は少々強引だが、青だからな! ここまで書いたが、寝るぜ!服狂ケースも追う。** |
1159. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
>>1148 ハッPPという視点漏れ!そんちょ吊でPPあるじゃん!そんちょ吊られたらだめじゃん!服吊ってー! >>1158商 そんちょまわり精査だかしら。青旅長ラインが強引すぎるだわ。そんちょどんだけライン切ってるのよ。4d長青切り合い、そんちょ占い決定後に青と切り合って意味あるの?3d書いてないのはなんなのだわ。まあ青だからしょうがないね!で、服狼ケースは追わないの? |
少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
長はね・・・2dで服とべったべたに触りあってたあたりをどう取るかなんだよなぁ・・・ 商は黒い。なんか知らんけど服狼意図的に考えて無いんじゃないってのがある気がする。 とするとlwがブレインじゃんってなるんだが誰でも当てはまっちゃうというね。 狼は意図的GJ出せば勝ちだったねー。その辺は知ってるか知らないかの差だからわからんのよ。 |
1160. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
>>長 旅青長陣営なら、怪しまれてる二人の仲間を早々に切らないとLWが生き延びる道は無いと思う。でも服狂もあるから明日帰宅したら精査する。 書真旅狼は決め打ち。旅真はないよどう考えても。 わりとどうでもいい話なんだが、アンカーミスってないか? 本当に寝る** |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
者23:40 今日長吊ったらPP、他吊っても厳しい。 本当に長吊りそう。 喋れそうな感じを出すんだ!まずはこれ読んでくれ! http://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/268.html ちなみにポケモンのページに飛ぶ。 じいさんが起きててびっくり。護衛どっちかにいってそうなんだがな・・・。 |
1161. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
>>1160 なんのアンカミス?具体的にどうぞ。早々に切ってるなら他にも怪しんでる灰いたと思うだけどね。そんちょに限定している理由が判定からだとは思うのだけど、服狼を切っている理由については具体的にどうぞなのだわ。「旅真はどう考えてもない」うんそんちょもそう思ってた!へへ!じゃあ旅狼はないとする理由を具体的に述べよ。 屋あたり聞いてきそうだから書くと旅偽主張してきたそんちょが旅真主張…皮肉だわ。 |
1162. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
書>>1155 おおう、マジですのうっかりですの。 ということは、クララさんお疲れ様ですの。 それにしても者襲撃は意外でしたの。護衛がついて無い事と灰が狭まらないことしかメリット無いですのに。 灰に紛れつつ確実に数を減らそうという方針なのかしら… |
1163. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
>>1161商 旅狼あるとする理由を具体的に述べよだっただわ!へへ! 星を旅する者、かなり冒険して星になったのだわ。みんながなぜ旅偽主張をするかは2d霊潜伏からのCOで取ってると思うだわ。そんちょも旅が面白いからやったってのは納得できない。 あとそんちょ周りのラインとろうとしてる人は無駄だわね。ないんだもの。それより服書の考察から狼探す姿勢と★☆まわり見て判断するといいと思うだわ。 寝る** |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
者23:51 みんな初めてはきついものさ。マイペースで頑張って。 ロジカル語法が否定されるとはwww導く以外ありえないwww(使用例) 雰囲気でいいんだよ雰囲気で。 俺が狩だったら修護衛。というか老襲撃でGJ出してるかも、と自惚れとく。黒出した瞬間護衛先切り替えるわ。 |
1164. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
服>>1157あー書きミス。灰狼いないからうっかりしてた。ついでだからパターン書き足し ▼長で明日 ・占服視点:書黒→服視点書偽(書LW) ・霊書視点:長白→服偽(服LW/灰LW) ・両偽→PP ・両真→エピ 服LWは旅服両狼レアケ。誰も追っかけてなさげだけど一応。 私視点▼長した後続いてたら安全策ーって叫びながらでいいから服書の役職ロラでも終わることも書き添えておく。 |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
でしょう。 少しでも白黒つけとかないと、議題がwww いつまで経っても発展しないです 青はちょいと分かりづらいよwww ロジカル?って感じ。笑 けど、白確の修、老を護衛してもアリだったのかもしれないね。 真確定の霊を護衛するだろうと読んで別を襲撃してるわけだから、裏の裏を返せば問題無かった。 |
1165. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
いっぷくして思い出した。なせSGをそんちょにしたかって点、中庸位置にいたのと、年が村決め打ったからだ!>>736服参照と言っておくだわ。2d服見てるとやっぱねー疑いのかけ方がね、どこをSGにしようかとする狼のそれに見えるんだわ。GS位置ぱっとみりゃわかるじゃん。 あと旅青長ライン確認してライン切り以外の戦略を述べてほしいだわ。まあできる範囲で。能力者周りは昨日以上に精査してだわ。 |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
眠れんよ! 年00:12 ☆結構考え方違うんだよな・・・。 俺は狼の思考読んでGJ狙うのが好きなんだ。普通なら占護衛がいいと思う。内訳分かるし。 もし吊り縄必要になったらGJ狙いするな。凸死出たりとか。 2d服→3d修(老)→4d~書かな。多分GJ出たら正体透けると思う。 今度こそおやすみ** |
旅人 ニコラス 06:24
![]() |
![]() |
おはよう。年☆分からなくても占い護衛するねー。 確白は噛まれてもしゃーない。 ディーター落ち着いたかお疲れ様ー。 そういや狩誰かな?占いに触りまくったと言う点なら長もありかなと思った。 |
1166. 行商人 アルビン 06:55
![]() |
![]() |
おはよー! >>1027妙★ニコラス村目って結論がよくわからないんだか? >>1021妙みて思った。この発言に長は反応してないが、 長★なんで2d→3dで俺のGS位置を唐突に下げたんだ? パメラの俺吊り希望は意味がわからなかった。>>1067商の星にも答えてくれなかったし。★答えてほしい。 >>1045娘★なんで俺の色見えたら視界が開けるんだ?ロックは本人も自覚してるみたいだが、吊り希望が強引だ。 |
1167. 村娘 パメラ 07:19
![]() |
![]() |
おはよー! あまり時間ないけどこれだけ。 アル 見逃してたわ。ごめんなさい。 ☆>>1067 昨日の時点で服真は切ってたわ。今でも青は誤爆だったんじゃと思って偽めで見てる。 ☆>>1166 アル吊ってもし黒だったら灰の色も服偽も分かるし、白なら誤ロック解けるし、私の気になってるところが一番開けるのがアルだったから昨日の希望出しよ。 |
村娘 パメラ 07:23
![]() |
![]() |
村人初めてだからいろいろ新たな発見だけど、私って結構ロッカーだったみたい。 ほんといろいろ申し訳ないわ。 昨日どこかで娘は御しやすいところを相手にしてるって言われた気がするけど、低スキル初心者の私に御しやすいところなんてあるわけないじゃなーい! みんなに胸借りるつもりで殴りかかってるよー |
ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
んーみんなおはよう! やっぱり真確してる人を護衛するのが妥当な線なのだと思うんだけど、真確してる人なんて狼からしたらほとんど透けてるわけで。 村論理で見て、真強めの司書とかは護衛可能性が上がってたんで白確狙いのGJ出しても良い場面だったと思うよ。 結論を言うと狩誰w |
1168. 村娘 パメラ 07:44
![]() |
![]() |
>>1167に少し補足すると、私にとって昨日の吊りの最大のポイントは「霊判定が出る可能性が高い」ことだったの。これ言うの難だけどヨアは霊判定なしで吊るの怖くなかったし、青黒だったことでほぼ追ってない服真の可能性を見直さないといけなくなってる。もし黒引けるなら私にとっては青黒より商黒のほうが情報が大きかった。昨日青吊り希望も狼の票重ねあるかもと思ったけど、青黒だったし切りだったのかしら。 |
1169. 行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
>>1167娘 回答ありがと。書真服狂決め打ちだったってことだな。でも、俺吊ってから誤ロック解けても意味ないぜ…… オットー。★書からの青狼判定見て何か感じたか? 順当だとか、意外だとか。特に感想なければ回答はいらない。 >>1118書 屋商長あたりが村の総意として怪しい~ これはみんなの発言や希望出しをざっと眺めてみればわかる話で、黒塗りと取る長>>1123は過剰反応。 ひとまずこれだけ。 |
村娘 パメラ 07:55
![]() |
![]() |
アルほんとごめーん! やっぱり私って人狼向いてないかも( ;∀;) 私どうもアルビンに弱いみたいだわ。同じ緑なのにニコラスは恐怖対象でアルビンは愛すべき緑… 愛を込めて金平糖投げとく! ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ そしてすでに独り言@1である。 |
1170. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
>>1130服 あと老襲撃について~何か大事なことだった気がするのに! ★思い出せたらでいいから話してほしい。 >>1161長 安価ミスらしきものは>>1159長上段。 自分の発言(>>1148長)にアンカー引いて視点漏れを指摘してる。 行商行ってくる、また夕方にな!** |
1171. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
霊はお仕事終わって、村目線は書真決め打ちしてる怪しい灰(=あれ?アルと立場同じ?)と対して変わらないですのー。というわけで{村目線}で状況考えてみたよ。 服は明日あったら灰白か書黒しか出せない。 服狂なら霊の内訳見えてないから、誤爆ありうる書黒はあまり出したくないか? でも、>>1157今日自分から●書に行ってる⇒真っぽい それに、書狼吊ってまでして狂人が生き残りいたいかとなると微妙。服は真より |
1172. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
役職ロラ⇒▼長しても 服真 1縄1W(長) 書真 1縄1W(灰) 両真 1縄1W(長) 両偽 1縄2W(ep) で、結局あんま変わんない(判定は決まってるし。) ▼灰は運が良ければ服偽の場合(2連続灰吊りなら両偽でも)終わる。が、服狂なら占判定は当てにならない(誤爆ある)ので、7灰決め打ち。服狼なら判定はライン見るのに使えるが、二連続で決め打ちしなければ勝てない。 |
1173. 司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
となると▼長が無難。両真なら終わるし、終わらなかったら服偽確定で服吊りなり灰吊りなり考えればいい。 PPもあり得るけど、まずPPあり得る状態から勝つのはほぼ無理。 というわけで【▼長】でよろしくー。占いはもう【服の自由】でいいよ。 今週は休みだから暇なんです(´-ω-`) |
司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
狼は服商_妙で見てる。 妙が長叩いてるのはsgだからかと。白目線強いし。ただ長白だすとここが一気に黒くなる。ってPPだったそうだった …ふふふ、星を操る者の力、思い知ったかしら? 村の意見を操るぐらいなんてことないの。 特にニコラス、ご協力感謝するわ。まさか真霊能者のあなたが人狼サイドについてくれるなんて… お礼に次にあなたが次に行くべき星を教えてあげるわ。 あの緑色の星が見えるかしら? (続く |
1174. パン屋 オットー 10:36
![]() |
![]() |
おはよう 俺なりに考えてみたんだが【▼書●書】じゃ、両偽ケアできない…か?書決め打ち派が多いんじゃ却下されるかもしれねぇけど >>1173書そこから勝つの無理っていうよりクララ視点白の俺が納得できる手だて考えてほしい…というか。あと>>1147は純粋に眠気だったすまん >>1144商 白出しを正しい判定ってとるのは無理ないか あー。何がいいたいかっていうと、旅青長-年と両真がしっくりこない |
1175. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31
![]() |
![]() |
例によってお昼の垂れ流しタイムだ。 まず、昨日の諸々を見た純粋な感想としては「服書両真並びに両偽の可能性がそれぞれ高まったな」という感じ。 長への黒だしについては、服狂とすると、判定を出すまで服目線で青が白が黒かは分からなかった。その場面で2連黒はかなり度胸がいるだろう。 未だ狂の目は残るとはいえ、書とラインが繋がった以上は真目が上がったと見るのが普通だね。 |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
……と、言った直後にアレだが、直近屋の最下段については、服書真が確定したわけではないよとは指摘しておく。 服狂誤爆で、旅青?-服の陣営もありうるね。 どちらにせよ、書真決めうちコースなら▼長で終わらないなら▼服を挟みつつ2縄1狼で引き当てる進行がベターだろう。 書真なら、ラインが繋がった服の長黒は見逃せない。 もしくは、今日服書を偽決めうち、ローラーしつつ残りの2本で1or2狼を当てて行くか。 |
1177. 宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
あと屋の【▼書●書】は何をケアしたいのかイマイチピンとこないので、詳細の説明が欲しい。 服書両偽なら、確実に止めを刺しにきたということだね。 服狂なら、どうやって青長白を見抜いた(誤爆もなくはないが)っていうのがちょっとわからんので、服狼濃い目。 ただ、昨日書が長占希望して服が動かした動きを見ると、青白は偶然で書狼がサインを出したとも。 ここについては、旅が本当に真なのかが鍵だろう。 続きは夜 |
1178. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
リザ:あり得る最悪のパターンはララ狂エル狼だけど 状況だけ見てるとあり得るのー ▼服▼灰▼長▼灰 で途中で1gjでも出たらrppに持ち込めるのー 真ー真なら▲ララで色隠せばいいのに何故それをせずにラインが繋がったのかわからないのー あと3dにエルの真は切ってるのー ☆>>1166アル それニコ→アルの間違いなのー |
1180. 少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
リザ:私たちはララ真狂で決め打ちたいのー だから今日は【▼服】なのー リア:どうせそんちょ狼だとは思うけどケア出来るのだからケアしないと損なんだよ 私たちのプランでケア出来ないのはララ狼だけなんだよ 私たちの予定としては▼服▼商▼未定▼長 なんだよこれだと狩りに期待しなくてもいいんだよ |
1181. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
もう一度全内訳を考えてみたけど、あり得るのはほぼ 1服狂書真=2服狼書狂>3服狂書狼 の3通り。服狼書真は狂迷子だし、服真だと放置する意味が不明。二黒はお仕事終了で狂の吊れアピか狼の狂アピ。2>3の理由は>>1000 今日▼服▲修仮定(書狼の可能性を残すため▲霊は来ないとする) 1.ミス2回 ▼服▲修 灰灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰 灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰 灰灰霊 or ▲無で灰灰灰霊 ※▼服は6d7d |
1182. 村娘 パメラ 14:30
![]() |
![]() |
2. 3.灰2w生存ならミス不可 ※書服順不同 ▼服▲修 灰灰灰灰灰灰書 ▼書▲灰 灰灰灰灰灰 ▼狼▲灰 灰3 or ▲無 灰4 全部ケアするなら今日は【▼服】個人的には1決め打ちでも構わない。 それから私、書真ならそんちょ白じゃないかと思ってる。理由は青>>949の最終日予想の老青長者。これ青長陣営なら勝ってるわよね?ヨアってこんな気の利いた庇い方するタイプなのかしら。 昼はこれだけ! |
仕立て屋 エルナ 14:31
![]() |
![]() |
屋>>1174宿>>1177 全視点追う手順なら▼書●書→▼服→▼長(商は灰に差し戻し)になるから、そういうことじゃない。あとは灰の殴り合い。 私視点ありえないけど▼長で続くなら服偽確定。ちなみに書真もきちんと追える手順。 書書なら服狂なのでどのみちこれで続けば灰殴り合いしかない。 私視点でも書偽なら村には申し訳ないけどとても吊れる自信がないから、ロラ完遂を約束してもらえるなら悪くはないな |
1183. シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
書も言ってくれいていますけれど、 服が真占だと仮定すると、書が真霊なら狼の位置は確定していて、書が偽なら狼の騙りだという事になりますの(狂人枠は襲撃死した年に割かれる)。 つまり、服の真贋に関わらず、もう灰を占っても白しか出ないですの。 というわけで、占希望も●書くらいしかないので、今日の希望出しは吊り希望のみですわね。 常識だったらごめんですの…… |
1185. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
>>1176宿 ああ、それは分かってる。商あたりそう見てる奴への意見な。 【▼●書】はPPケアかつ服書ラインの見極めのつもりだったんだが、>>1180妙>>1182娘の方がいい。 落ち着いたら書狼追うか…とおもったがやはりそれは薄い。なら旅に白出ししとけ。っていう一撃** |
村娘 パメラ 15:40
![]() |
![]() |
ちなみに私が考える最も勝てない狼陣営は書妙宿-服 宿の妙未COを把握漏れはもう騙りを出さない視点漏れとも取れる.互いを白上げしつつ青長あたりをSGに仕立てる無駄のない動き.こっちの方がオーソドックスな陣営像だわ.二人とも結構白位置だし,仮にケアで明日▼書で▲妙or宿がないなら怪しい.私は非狩透けだし,▲屋がギリあるレベルかしら. とかブレつつ今日はおわり!娘は非狩ミスリーダーとして残される希ガス |
宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
思ってること垂れ流す 娘は残す。 カフェオレには悪いが、多分彼女は商吊で終わらなければロックが解けて長吊に乗ってくれる。 襲撃はリーザ濃厚。ただここ以外が狩なら護衛の可能性がある。 狩と読み合いでリデルかリーザ。穴でオットーでもいいが、ここはSG候補にもできる。 ちょっといろいろ考えさせておくれ。 |
行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
狩候補は屋修妙、娘は多分非狩。 屋or妙狩なら修護衛濃厚。修狩なら不明。 ▲は屋か妙のどっちかか?残すのはSGにしやすそうな方で。服宿商 書 屋娘妙長 修 5d▼服▲屋 3W1K 6d▼書▲修 2W1K 7d▼商▲なし 2W0K 8d▼長 1W0K 最終日 宿娘長妙 なら勝てそうって事か? |
1186. 行商人 アルビン 18:24
![]() |
![]() |
ただいまだぜ! >>1178妙 こいつめー!緑フレンドだからって間違うなー! […はリザリアを小突いた] 服偽ケアするなら、今日長吊って終わらなかった場合に服吊ればいいんじゃないのか? 今日服吊って、明日長吊るの? 手順はよくわからないんだぜ…… |
1187. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
昼の続き! 青>>1117とか10分後に者襲撃する狼ヨアが言うのかな。逆に言うのか?青黒のせいで私の中のヨアヒム像がぶれぶれ。保護者モリさんが失われたのきつい… リザちゃん ★白見てた青が黒判定だったけど狼としてのヨア像どう捉えてる? アルの占われ直後の反応見て服偽見えた服狂商黒疑ったけど、昨日の商>>1067見たら「服真見つつ俺を吊りたいのか?」は服偽見えてると出にくい気もした。ぐぬぬ |
1188. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
>>1186商 今日長吊って書服両偽の場合→明日3狼1狂3村で狼側PP発生 を防ぐためだな、ってどこかでヴァルターが言ってた、が。 書狼の場合考えてたんだが、妙あたりの考察が怖くて白出せなかったぐらいしか思いつかん。ちなみにこの場合服真濃厚な。 なんで>>1180妙の案に追従。一番気になるのは長の妙抜いたときの狼陣営考察だったり、とか言いながら再び離脱** |
1189. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
3d真占抜きを急いだのは単純に商黒だからかと思ったが、青黒でも説明はつくかな。青は占われ位置だった。商で斑った場合次●青が来たら真抜きにくくなる 昨日の吊り票は時系列で \商服娘書妙青長屋宿 修者 ▼青青商青長服青青青 無無 青黒だと決定票は長だから長は微切れ、屋宿は切れなし。商は何とも アル>>1186服偽ケアというより書偽ケアよ(私も手順苦手屋さん) |
1190. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
サボってた屋単体精査 黒いところって2dに羊処理推してたくらい>>687>>697 1d>>472羊注視。羊評>>676見たらどこでそこまで黒取ったかは分からない >>530真だと思いきれないなら偽打つぞ 一貫して旅真切れない>>687>>932>>1050書狼も追う>>735 ★屋:旅真だと思った要素はなに?状況?>>932中段? 余談:オトの発言「旅 真」で抽出したら常に真顔すぎてふいた |
1191. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
青屋の絡みを追って見てみた 1d>>401好印象を最後に青からの屋評は>>658>>928ない >>471期待を持って●青 あと初日●青はやはり屋の変更で修青5-5残票2になってるのは切れくさい 2d吊りの局面では直接的な青庇い>>725 >>972>>986の会話は切れとも演出とも 判断難しいけど屋青なくはないかな…? |
1192. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
ついでに青回り >>1094は青→長商切り。吊られ際の切りはどう見よう。長の反応>>1104は切れてそうな気も 商>>1093は青の揚げ足取り。微切れ 一応妙宿も少し この二人は旅から煽られてる。特に妙は引用しきれないレベル。対抗にも終始きつい言葉投げてるし別陣営にきつい言葉投げるタイプかな。そして吊られ際に白視>>948だし旅とはライン薄い気が。青とは未精査 今日も少し遅くなる。ごめんなさい |
行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
しまったモチベが下がってきたんだぜ。 俺はボジョレとのラインを悟られないように、素村っぽく動いて死ねばいいんだな。 最期まで迷惑かけてごめんなんだぜ、 ★吊られ際って、どう動いたらいいの? 2d青みたいに拒否すると黒いし、4d青みたいに余裕綽々だとやっぱ黒い上に、もう1Wがわりと安全なところにいると悟られちゃう。 村である自分が吊られる焦りとか出したらいいのか? |
1193. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
ただいま あと屋>>1174宿>>1177妙>>1180娘>>1181手順屋の血が騒ぐので計算したよ。 服偽乙でスルーされると悲しいけど、これたぶん一番村視点納得いく手順 全視点追う手順なら▼書●書→▼服→▼長(商は灰に差し戻し) あとは灰の殴り合い 私視点ありえないけど▼長で続くなら服偽確定。 ちなみに服真・書真・両偽どれもきちんと追い、かつケアもできる手順。 たぶん村長ですら納得の手順。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:18
![]() |
![]() |
いや、今日▼服でも明日▼屋か長ならPPなんで、まだ死ぬことは考えなくていい。 一応、明日妙娘主導で▼商になった場合の話なんで、先に屋長吊れれば問題ないからね。 死に間際のことは、その時になって考えよう。 ごめん、ちょっと今日は今後の勝ち筋を見直したいので反応鈍くなるかも。ごめんね。ゆるオンはしてるから。 |
1194. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
服>>1193の続き ちなみに、何故▼書が▼服より先かっていうと、こうすることで服視点・書視点の陣営がかなり確定するから。 ▼●書で明日: 服白引き→青長旅-年 服黒引き→青長書-年 更に▼服→▼長で続いてた場合: 書真:青旅?-服 書偽:??服-書 じゃ、計算して仕事の疲れもリフレッシュできたのでもぐってくる |
1195. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
そんちょもどっただわ。手が冷たい! >>1180妙 手順は服からでよいと思うだわ。商吊は評価するだけどこれを言い出すメリット考えた時に妙商切れを狙ったものと思えるだわ。書真狂決め打ちの根拠言ってただかしら。アンカよろ。 >>1187娘★服偽見えてると出にくくないだわね。普通に言えるレベルだと思うだけど。 >>1193服 偽乙。その順番でそんちょ吊られた段階で服偽確定つうか村負けEP。 |
1196. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
服>>1193-1194 確かに服視点の陣営は確定するけど、村目線4つのケースのうち1つしか絞れないわけで…いや、一つでも絞れればいい方なのか? 最新なんで反応したけど、やっぱもうちょっと考える。 ◎今後書目線と村目線が混在してるかもー なので、それ書偽前提じゃね?っていうのは村視点です。 んじゃ、そろそろ微妙な灰雑感落とすよ |
1197. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
宿>>1177 当の本人がいうのもなんだけど、>>1078から3分間で>>1083書けるかな?連投の様子からしてライン見て考えた感じ。いくつかパターン考えてた可能性は否定できないけど。 宿自体は視野が広いし、ため息(偽装可能)ついたり。白決め打ちかな。 妙: >>1178 ▲服じゃないの引っかかったけど、長LWなら娘>>1181>>1182の手順で最終日長対書or灰まで持っていけるから、結局服 |
1198. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
結局服は真も狂もとれないと思う。 長白でも灰同士で殴り合ってたととれるし、この点は一旦無視だね。 娘: >>1182 下段同意。そんなに気利いてたら初日から占い候補には上がらなかった気がする。そして青>>1087ならバファ噛みもやりそう。 娘単体は序盤青としっかりキレてたり、>>1182 服狂ならSGの長を白視してたりで白判定。 >>1190 ホントだ!w |
1199. 仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
あとしつもんめっけ。 ☆商>>1170ごめん、未だに思い出せないわ…考察書いてる内に思い出したらそれも織り込むけど、とりあえず▲老襲撃に関してだったことは間違いない。 書>>1196村視点ではパターン一個でも絞れる手順なだけマシかと。 服>>1194下段もうちょっと書き足し。これで抜けないか。たぶん。 更に▼服→▼長で続いてた場合:服偽確定 書真:青旅?-服 書偽:??服-書/??書-服 |
1200. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
屋: >>1184 喉もったいn(ry >>1174 服狂長白なら屋狼も有り得るんですが… そこから勝つ手立てって言われても、がんばって発言から黒あぶり出すとしか。 今日は手順複雑化して、まだ落ち着いて考えられていない感じ。ちょっと焦りすぎ?まぁ、気にしすぎか。 >>1185 ●書は真視強い相手にわざわざ黒出して切りに来ないと思うから意味ないかも。 |
1201. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
>>1188中段 ★服狂書狼で繋がってる可能性もあるけどなんで服真濃厚だと思ったの? 下段 確かにと思いつつ▲長は服偽の証明だから無さそう。 商: >>1170下段 それただの修正じゃね? 書は真決め打った!で完結にしないでもっと見て^^; |
1202. 村長 ヴァルター 19:56
![]() |
![]() |
服吊に流れている村の動向は、盤面見直した時のLW生き残りと思うだわ。だから手順を提示したからといって村というわけではない。大事なのはそこに至るまでのプロセスだわね。 >>1166☆商>>789>>864能力者内訳および考察内容に伸びが見られない。意見の同調多く、持論展開なし。以上だわ。 >>1169商ポッと書かれたら言いたくもなるわ >>1170☆訂正でアンカ引いてるわ |
1203. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
長>>1195えー計算間違いだけは嫌だ。書いて計算してみよう…。 服狼書狂長白かつ1狼も吊れてないとして計算: 5d:黒黒黒狂白白白白白 6d:黒黒黒白白白白 ▼狂▲白 7d:黒黒白白白 ▼黒▲白 8d:黒黒白白 ▼白▲白←村負け あーごめん、間違えて計算してたわ。これは酷いミス。 手順屋とか言っちゃってリアルに恥ずかしい。 |
1204. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
ごめん鳩から! 星はまだ見られてないからごめんなさい。ちょっと待って! 気になったからこれだけ All★結局、書真決めうち派とケア派は何人ずつなのかしら?私としてはケアなし灰吊りでも構わないから希望出しに影響するんだけど>>1182中断 あとリデルちゃんの考察も読みたい |
1205. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
>>1188屋>>1189娘 そっか、ありがと。書偽考えてなかったけど、思考停止は良くないな…… 書真の場合 A・服真書真 1W0K 長吊りで終了 B・服狂書真 1W1K 長屋娘宿妙に1W 書偽の場合 最大3W1K居るって事かー! それ最悪の場合今日吊りミスすると負けるって事!?ヤバいじゃん! 役職ロラすれば内訳が何でも1W1K吊れる(二騙りは未考慮)、だから今日服吊りって事だな! |
1206. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
>>1204☆ケア派 >>1190娘☆旅真だと思ったっていうか、初日の書の挙動が騙りって言われてもしっくりきちまうこと(確霊のくだりとか、対抗が出る出ないに対する意識とか。偽っぽいって言ってるわけじゃない)、そして初日の旅が霊CO想定して動いてそうなのを見ると、これは…切れない ついでにここまでの霊結果うまくいきすぎだと思わないか?ってとこ。どっかで誰かが信用取る気がないから偽って言ってたけど |
1207. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
服>>1193ってことは●書▼書→▼服(長商灰に差し戻し)だ。 あーすっきりした。 色々考えたけど、もうここからだとどうやっても村に情報落ちないし少しでも安心できる手順も提供できないわ…情報量的に3dの▼旅がマジで分岐点だった。 …悔やまれる。 ☆娘>>1204書真決め打ちじゃないけど▼長。 |
1208. パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
潜伏霊が信用取りに来る気なんてはなっからないに決まってんだろ、ってのはたぶん俺ずっと言ってる、はず >>1200書 喉のことは言うんじゃry いや世論ここまで流れてたら落ち着いてられっか。焦ってはないけど。 納得できる手だてってそういう意味じゃなくて、説得する気はないのかなー気が抜けすぎじゃないかーって思った >>1201☆追い詰められてる=服真。あと抜くってのは妙村仮定で狼陣営どうなるってこと |
1209. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
ただいま。今から潜るけど、例によって喋りたいこと全部喋るのに時間足りるか微妙。 本格的に潜る前に、議事読んで気になった所チェック。 妙★>>1178で3dにエルの真切ってる→>>1178どうせそんちょ狼だと思うっていう思考の流れが理解できないんだが。 服狼狂で長への黒は誤爆か黒囲いってこと? どうしてその結論に至ったか、この辺もう少し思考開示欲しい。 |
1210. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
娘>>1181服真だと放置する意味が不明ってことだが、吊り縄確保かつ信用勝負に持ち込んだとは考えなかったかい? 服真長LWで今日▲服にしたら、占真狂—霊真狼確定するし、長の状況偽も付く。浮いた縄で▼書ケアまでできても、残り3縄避けきれんだろう。 娘★服を放置することで今日みたいな▼服の流れを作ることは狼の作戦上あり得ると思うんだが、その辺はどう思う? では潜ってくる。 |
パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
……あれだろ、俺相変わらず年盲信しすぎだろ。 本日のエア護衛は…えー…宿?もうどこ抜かれてもこまんないし白っぽいところ、を。俺は噛めないだろ狩人でも見ない限り。長LWならもう狩COはできないだろうけど。いやできんのか? 俺的狩予想リザなんだけどね |
パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
狼様へ 俺噛んでください本当にお願いする俺一人の犠牲でこの村が救われるなら、この命ささげてやろう。だから、俺を噛めお願いだから… (意訳:最終日まで残されるとか間違える気しかしないんでそれまでにどうにかして墓下にいかないと村がやばい) |
1211. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
>>1204娘☆書真に違いないと思ってたけど、ケアした方がいいみたいなのか!? 明日わおーんだったら嫌だ! 両偽の場合以外は最低1人外排除できてるから明日のPPは無い(よな?) 問題は両偽の場合で、服狂書狼or服狼書狂か。 その場合、▼服で……え?どうなるの? うわ全然わかんない。 >>1139屋 全然盤面落ち着いてないぜ…… |
1212. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
服>>1203 手順屋とかいうからこっちが間違ってるのかと思って焦っちゃったじゃねーか!いや、別にいいんだけど。 娘>>1204 当然書真決め打ちだけど、村目線で納得行く吊り順にしたい。 >>1210 うんそうそう。って言い忘れてた!あと何忘れたっけ…? |
1213. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
手が冷たいだわ! 直近慌ててらっしゃる屋>>1184>>1185だけど頭回ってないというかついてこれてない感。>>1188服狼見てるのに書吊占とか?旅青長ラインないのは分かったけどその先は?灰周り含め考察よろ。 娘はライン周り見てるのだわね。>>1182そんちょ白の根拠うすくね? あと妙娘は手順提示含め、書真追ってたりと動き似てるのだわね。 再三服狼主張してきたそんちょ希望出し。【▼服】 |
1214. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
戻ったわ!みんな反応ありがとう 取り急ぎ【▼服】のままでいいわ。 ☆宿>>1210中段 確かにその通りだわ。旅吊りのときも揉めたし、また服吊りで2日間揉めるのも無駄ね。ケア派がいるなら灰吊りは取り下げようとは思ってたけど、このレジさんの言葉見てやっぱり今日は服吊りが村利だと思ったわ。今日明日とゆっくり灰精査もできるしね。 他の★も返すからちょっと待って! |
1216. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
商 服吊り派? 長 服吊り派 屋 どちらかというと服吊り派(ロラ派) 娘 どっちでもOK 宿 保留 妙 服吊り派 服 書と一緒にロラもやむなし 書 長吊り派 全体としては服吊りの流れですの。 |
1218. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
>>1195☆そんちょ >>1067前半の「服の真は切ったって事か?」は普通に出てくると思うからこれだけなら何も思わないけど、後半「それとも~」を畳み掛けてるところに「自分はまだ服真切れてないのになぜ?」って感じがしたから。でもこれも普通に出るという考えは参考になるから有り難く頂戴するわ。 >>1210上段レジさん その発想はなかった(恥)。3d圧倒的服狂視を考えるとそれも可能性としてはあるわね |
1220. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
娘は妙ぽい印象を受けるだわね。微に妙。思考周りが判定見てすっきりしただかしら。服狂で書真主張は王政も捨ててはいないだわね。に持っていくだわね。旅真とは明記せず>>812から>>981>>982の流れが収束して言ってるだわね。というか能力者内訳想定に関しての理由がいやにすっきりしていて不自然なレベル。>>1167>>1168についてはふーんって感じ。 |
1222. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
屋村でいいんじゃないかと思ったけど位置が下がって娘と同列。もっと発言しろよおおなに減速してんだよおおおお!そして商と妙はそんちょに白取らせてください。ほんとに。 5dGS:白 宿>屋娘>商妙 黒 そんちょ手が冷たい(三度目)** |
1223. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
>>1218補足 >>1210上段レジさん でもやっぱり服真なら3d●青の時点で二枚抜きして逃げ切るほうが良かった気がするのよね 喉隅 ちょっと端々追えてないからもし見逃してる★あったら答えろよぉって喉隅で教えてくれると嬉しいわ! |
1224. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
誰かに現状をわかりやすく説明してもらおうと思ったけど、喉の無駄になるから自分でなんとかしないとな! 本当に理解できなくて頭が痛いぜ! >>1216修 両偽ケアならロラだと思う。 そして服真ケアの為に長は吊る。……その場合手順とかどうなるんだ? 9>7>5>3(4)>epで4縄。服書長吊って3縄、終わらなければLWを最終日に吊るって認識でいいのか? |
1225. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
▲老について(ついでに者): やっと思い出した。何故▲年▲老なのかって考えてたんだ。 で、普通に考えたらGJ怖くて、確白の修やほぼほぼ真決め打ち状態だった書には護衛がついてる可能性があるから噛みにいけない狼。 でも初手はベグりにいく強気。しかも私を残しっぱなし。性格が一致しない気がしてた。 この不一致は何だろって思ってた訳だけど、今日の▲者と●長青見て結構腑に落ちた。 単純に余裕が無くって、占も |
1226. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
商>>1224 両偽長白なら長吊った時点でアウト。 つまり、両偽決め打ちで全力で灰(長含む)捜索するか、長黒吊り⇒終わらなかったらLW捜索するかってこと。 …であってるよね? |
1227. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
特攻でベグるしかなくって、とにかく服真だろうが残し続けて吊り手を稼ぐしかない狼陣営。 それでいくと、書狼とすればほぼほぼ決め打ちもらってたんだし青長書-年陣営の中ではかなりLW候補。…のはずなんだけど、疑われかねない旅黒出ししてるんだよね。しかも大事な吊り手要員の私吊りにくくなるじゃん。 なんで、状況考えればだいぶ書真あり得る気がしてきた。 まあ、引っかかりを覚えたのよって話で商に返答 |
1228. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
しつつ更に言うんだけど、今日の▲者って灰だよね。 ▲灰が2回続いてるんだけど、これ狼目線灰が広いって証左。 今状況的に(服の片黒・片白を灰に差し戻すとする。確は確白)な盤面なんだけど、 ・占霊確灰灰灰灰灰灰 ・灰2W 占霊確黒黒白白白白 ・灰1W 占霊確黒白白白白白 |
1229. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
明らかに狼の潜伏枠的にLWしか残ってないから広々してる。 昨日なんか青吊られた、かつ襲撃前までは灰枠もう一個多いんだから、そりゃあGJ避けの▲灰躊躇しないよね。 青長黒知ったら何か納得の襲撃筋だった。 |
1230. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
ついてけてないっていうか…ついてけてないな。 なんでってあれだ、能力者両真じゃなさげなのが悪い。いや今まで散々落としてきた能力者考察が、ここで▼服も▼書もありえる時点で全部パーになるのが悪い…想定の甘さだけどな って思考ぐらいは落としとけって声が聞こえた気がした。 >>1222長 減速もするわ!もともと確定情報増えて考察できるのに落ちねぇんだもん… っていう喉端での愚痴。灰考察ちょっと待って |
1231. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
5d版GS 白 宿>長>妙>屋>商 黒 詳細は昼の諸々参照だけど、青黒により長↑、で相対的に屋が下がった感じ 書偽の場合は……ごめんわかんない。時間ある時に考える。でもかなりフラットになると思う @4 |
1232. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
>>1220王政復古!見づらいんで補足&要約すまそん。>★娘 3d~5d能力者内訳がいやにきれいに収束してるのが不自然だわ。旅真は上がってきてるだけど書真追いたい理由はなにかしら? >>1224商 手順自信ないのは分かるだけど能力者単体考察および灰考察くらいはしてほしいのだわ。あとこの段階で状況教えては、そんちょ的にさすがない。そんちょまわりの★とか喉周り気にしてない印象なのだわ。 暖とる** |
1233. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
ちょっと状況がややこしいですけれど、 服書両偽のリスクも有るが、服書両真である可能性に賭けてみたいなら長吊り とりあえず明日PPが起きたりはしない服吊り の二択になってますのね? |
1237. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
妙の手順については作戦は、一応書服偽ケアとして理解できるんだが、最後に長を吊るってのが微妙だねえ。 狩に期待する、PP→RPPにできる利点ってのは何も反対する要素ではないんだが、にしても引っ張りすぎに思う。 その手順に付き合うなら▼服までだね。今日は▼服で▼服→▼長で終わんなきゃ2縄で灰ガチ。服偽ケアしてるし一回GJチャンスもある。 てか、そもそも私も妙も最終日まで生きてる保証はないだろうよ。 |
1238. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
我々が声の届かないところに落とされて、長書バトルで屋あたりが残ってたら書が負けかねん。 あと、娘妙商については白要素取れてるんで、ここ吊は反対しとくよ。 希望出すよ。【▼長】 私は書真決め打ち。というかこれが考え方の土台になってる。 服は前述のとおり、狂だと動きのリスクが高すぎるので真濃厚だと思う。だって服狂なら白でいいもん今日。 ……だが、灰というか長&他灰を洗いなおす時間が足りない。 |
1239. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
【よって狂ケアかつ議論時間確保で▼服まで許容】 この二択以外は明確に反対する。 で、旅真見てる人にはこれ質問しとく。 ★旅の潜伏理由が「護衛幅狭めるため」なんだが、それなら何故初日に出なかったと思う? ★旅は「やりたかっただけ」というが、真霊旅が村からのこの疑問について予想、対応できなかったのは何故? ぶっちゃけ旅の発言見てたら結構喋れるだろう。これに気が付かないっていうのがスキル矛盾。 |
1240. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
完全に理解不能だ。 ……私難しいこと言ってないよな? ここが解消できない限り私は旅真を追えない。 私らへの煽りや死に間際の「自分真を追えない村が悪い」って発言も大概だが、それを百歩譲って本人の性格要素としても、上の疑問が解消できない。 結論真なら何一つメリットがない。だが狼なら隠れたメリットはある。だから狼だと思う。 あと旅が散々言及している「やりたかった」てのは村の錯乱のことを指してると思う |
1243. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
☆そんちょ>>1232 いやにきれいってどういう状態かしら?とりあえず回答するけど質問の意図読み違えてたら教えてね。 書真追いたい理由もなにも、私は旅真切ってるんだけど、可能性として旅真もあるしケア進行したい人の気持ちも分かるから場合分けして書いてるのよ。 |
1244. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
>>1239☆上段 対抗見たかったから&「やってみたかった」が第一に来てたのだと思うのだわ。 >>1239☆下段 疑われてイキイキするタイプのように出てきただけど最後あきらめムードだった&喋れる位置は認識。狂で吊られても痛くも痒くもない位置だと村に見られることによる霊ライン戦を想定した生き残り作戦を図ったとそんちょ考えてる。信用全くないけど。 つうかそんちょ旅偽だったらいいなあって思うよ… |
1245. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
>>1238宿 だから書にエピモードにならずに説得頼むって言ってるっていうか…まあそんな感じ。 >>1239助かる。んでわかった。俺『霊潜伏する真はいる』てのと『そういう真も偽も思考は後付け』って認識が働いてるせいか。あと潜伏にスキル矛盾もなにもあったもんじゃないと思う ……うわロック働いてんな。旅から偽取れないから旅真あり得るってことかこれ 考察が進まん(潜る) |
1246. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
長青旅-年陣営考察: 青長切り合いの形跡が見られたのは昨日ライン見たので割愛。 で、この陣営見ると実に生存能力薄そう。 しかも、3潜伏って一見狂潜伏か3潜伏か迷って村に思考負担かけるし、灰に3狼もいるって結構脅威に思えるよね。 で、たぶん最初は3潜伏行こうぜって感じで3狼とも潜ったんだと思う。 でも3潜伏ってさー狼視点えらく潜伏幅狭いんだよね。 結局1d見ると、3人とも今ひとつ位置がよろしくないし |
1247. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
(頭パーン)服。修白→確白だった 商白→白だぜ! 青黒→書からの判定黒だった 書真なら服真だと思う。 灰、ぶっちゃけ白飽和なんだよー! 長以外な!長は今日めっちゃ焦ってて、言葉遣いも荒い感じで、追い詰められたLWに見える!たとえ違っても書真である限り負けない! 服の真狂は知らないが、書真だと思う!理由は>>567老や>>996宿に納得したからだ。 【▼長】だ、たとえ今日服吊るとしても長は吊る! |
1248. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
混乱狙う意味で旅が撤回して霊騙ったんではないかと推測。 さすがに旅が独断であんな騙り方をしたとは…思いたくないのでここはスルーで。 3d希望出しを見てみると修>>899で青長旅きれいに▼服なので、まあ票数ビミョイラインだったし▼服で吊り手稼ぐ算段で票をつっこんだんだと思う。 でも結局▼旅に決まって、延々と私が生き残ることになってしまい、2黒引かれて長は書服両偽を主張せざるを得ず、今に至る。 |
老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
娘が白くならんのう。 せっかく青白要素上げていたのにまた青黒ロックが・・・ 青そんなに黒かったかのぅ・・・少しばっかり真っ黒黒の暗黒物質だっただけで他に黒要素なかったんじゃがのう。 >>1182 「ヨアってこんな気の利いた庇い方するタイプなのかしら。」 おい、ヨアヒム、とうとうパメラにほめられたぞ(棒 |
老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
>>1180 【▼服▼商▼未定▼長】 わしも同意見じゃよ。 まあ、▼服▼商▼屋▼長と断言してしまうかもじゃが。 惜しむらくはこの村では少し難しいことを言いすぎじゃな。 手順として最も妥当じゃろうが、その意図が伝わらんよ。 宿ですら>>1209で★飛ばすくらいじゃからな。 |
1250. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
>>1243娘 回答さんくす。いやにきれい=内訳想定は納得できるだけど、旅真が書真と同列(>>1181)、また旅真とする可能性をあげているだわね。理由が分からないだわ。旅真切ってるなら?ってかんじ。夜明け後の内訳考察の意味は? >>1247商 そんちょの発言読み込んでないのにそこまで言う理由ってなんだかしらね。喉つぶしの質問で得たものとはどのようなものなんざましょ。 |
1252. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
長>>1244 つ服狂書真 ならLWは他にいるけど、そしたらそんちょの傾向的に妙黒連呼するんだろうと予想。 でも、長吊らないと私目線服の真騙判別つかないの… 服>>1248 ↑服狂書真ないとは言い切れないm9(・∀・)ビシッ!! あれ?服狂書真ありえるよね?ちょっと心配になってきた… 商>>1247 早口で脳内再生したら爆笑した。 商の書真決め打ちロック硬すぎわろりんちょありがとう。 |
1253. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
長吊り私票で変わるなら長にする…ってするとややこしいからやっぱ 修>>【▼棄権】で 正直服か長ならどっちでもいい。うん。どっちでもいい。 とか書いてたら@1なんだよ!!今日はあと1喉あればペース完璧だった! |
宿屋の女主人 レジーナ 21:42
![]() |
![]() |
娘と屋以外ならどこでもいいかなと。 長LWをイメージして襲撃先を選ぶなら意見食いかつ灰襲撃が良いと思った。 長狼として 屋はミスリーダー候補。書は偽視しないとダメなんで噛めない。 書真を追う娘か宿を噛んでおきたい。でも宿は村の最白で護衛リスクある。修も同様。 娘か妙かなー。 妙は流石にあの手順を出すのが狼として塗れないと判断した、そんなシナリオで行くか。 |
1255. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
宿は旅青長ラインこの段階で見てるのがどういう考えなのか分からないだわ。片道しか燃料のないラインにもほどがあるだわよ…ってことでそんちょ▼服セット済。 あ、書がこの段階で長吊でライン見たいって言ってるけどPP懸念してない偽要素なのだわ。 |
1258. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
>>1250長 そうやって俺の質問を『喉潰し』扱いして煽るのが黒いって言ってんだよ! >>1202長 この回答だって納得できねえ! 俺黒視の理由、後付け臭いんだよ!どうせSGにしようとしてたんだろ! |
1260. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
>>1256妙 ぷーくす「書目線」の話だわ。【村目線考えてない】だわね。ケア吊という発想を大事にしてほしいだわ。ってことでこの段階でこのつっこみなんざましょ。灰考察してだわ。 |
1261. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
>>1250そんちょ 噛み砕きさんくすよ。 これ>>1181迷ったんだけど、旅真切らない第三者目線なら=だなって思ってこうなってるのよ。手順を出すときは第三者目線を意識して書くのがいいと思って。旅黒青黒と出て、旅真切れない人にとってはどんどん真目上がってるんじゃないかしらと予想したの。 |
1262. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
>>1258商 この段階で状況わからない。納得できない、なら納得できる理由を聞きたい、疑問点を精査してほしいのだわ。屋に関してはそんちょ黒い理由も言ってるし、そんちょなりの基準で黒い白いは言ってきてるつもり。で、この段階で興奮して長吊としている商は【そんちょ吊で勝ちが見えてる狼くさい】ってのでそんちょのどなし。ちゃお! |
1263. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
>>1262長 最大の黒要素は初日からのスタイルのぶれ。 こんなに煽る人じゃなかったはず。 この状況で焦ってんのは黒要素、俺が怒ってんのは長が煽るから。喉潰しの質問とかめっちゃ不本意なんだが。 |
1264. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
お仕事終了の▼服でいいっす……。 流石に状況だけ見て、単体・陣形要素で説得せず長吊推すのは自分の信条として良くない。 狼の時間稼ぎにしかならんだろうが、私も時間がほしい。 とはいっても、長が違うなら屋くらいしか候補いないんだがねえ……。 >>1255今見てますうううう時間かかってるだけですうううう |
1265. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
最後に何を言ったら村に何か残せるのか考えてみたけど、明日になったら今日の長の動きをよく見てみて。 長狼としては今日明日で書服ロラするのがまず生存のための最大条件。 灰狼を探してる動きじゃない。とにかく自分が生き残るためだけの動きになってる。 そこんとこよく見て。頼むから。 |
1266. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
あーちょっとそこ二人落ち着け。 長は落ち着け、商はもう一つ踏み込んでみろ、ってとこか。(考察まとまんな過ぎて仲裁に出るパン屋の図) 長からしたらんな軽い要素で黒とられたらまあ返しは煽りになるし…長黒訴えるならもうちょっとそこじゃないとこで頼む(てか俺が頼む、) >>1265服 いや別にそれは長村視点でも吊られたら終わりだから当然では。俺が焦ってる?理由もそこにあるから言うんだけど |
1267. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
【本決定▼服】 村の半分以上が、服書両真だと決め打ちでもしない限りは服吊りでいきますの。 そうでないとリスクを取る意味が無いですの。長を吊るかどうかは明日考えることもできますし。 |
1268. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
長には個人的な恨みが募りまくってるが、怒ってても仕方ないぜ…… ケアできる状況ならした方がいいよな。 【▼服】了解。 今日の服の主張はとても納得できた。真だったら本当にすまない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
いや、対抗噛んだんだからそれはしょうがないよ。 年抜かせてくれただけでも最高の仕事だ。 なんだかんだ言っても、勝利にはリーチがかかってる。 ここまで有利な盤面を作れたのはメントスコーラのおかげだよ。 ホントに感謝してる。 |
1269. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
喉余ってる癖に考察間に合わない まあ直近の商を落ち着かせるために言うけど、長の妙とのやりとりとか、2d決定周りとかから今日の長の言動は別に性格要素としてとれるよ、見た? いや、商に落ち着いてもらわないと、商の色取れないし(あと商の考察、俺納得しやすいから……ってのが一番) |
旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
そんちょも焦ってるんでしょう。 僕も焦って対抗落としになぜか走った。 てかツッコまずにいられなかった。 で余計怪しく見られた。 やべーね。 そしてそんちょ程度ではあんまり煽ってるように見えない。 短期村とかだともっと激しいからなあー。 |
1273. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 まぁ、長だってこの流れで吊られても墓で寝れないだろうし、もう一日あった方がいいと思う。 長⇒落ち着け。一人で四面楚歌にしてるよ。 商⇒落ち着け。決め打ち一回はずそう。ね? ラス喉だから大事にしてたら確認遅くなったorz@0 |
老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
妙は (1)【旅青X-服】 (2)【服XX-書】 で、見ておるということじゃ。 単体長黒で見ているから、【旅青長-服】が本命なんじゃろう。 で【服XX-書】もものすごくあると見ている。 |
老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
▼未定のところは本来なら長も含めた▼灰(長屋娘)が正しいのじゃが 最後に▼長を持ってきているのは、(2)のケースでは服狼が偽で見られることまで読んだ上で 【服商長-書】から【あえて長に黒を出す戦略はとっていない】と読んでいる。 じゃから、(2)の時は▼屋や▼娘で終了(終らなきゃPP負け)としている。 逆に長狼なら書は真霊だから最終日はPPにならず素直に▼長できると考えているのじゃ。 |
老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
だから、最終日に【▼長】が固定されておる。 服狼なら狼はそこまでの戦略をとれないと考えておるんじゃな。 年も言っていたが商は単体で狼な上、(1)でも服を噛まずにいられた理由は商狼の可能性も高い。 ▼商はまあほぼ規定事項のような吊りじゃな。 服狼でも商はほぼ確実に狼じゃ。 |
老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
それに加えて偶数でRPPで0.5縄増えることを期待して書残しじゃ。 つまり書狂なら書を残しておくことで▲修にチャレンジしにくくするのじゃ。 【修書長屋娘】のような5人になれば書狂人の可能性が極めて高くなるしの。 まあ、完全に白決め打てている村がいない可能性が高いの。 ▲宿でもいいと思っておるんじゃろ。 |
老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
「服真切っている」 「どうせ長狼だと思う」 ぶっちゃけ慣れた人ならこの2つのワードがなくても 【▼服▼商▼未定▼長】 この1行で妙が何を考えているか、どの程度のスキルがあるか 1行で全てを理解させることができるいい希望出しじゃよ。 自分の推理に対して、極めて合理的で正確な手順を提案しておる。 少女じゃなくて幼女と呼ばせてもらうのじゃ。 |
司書 クララ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、独り言あった。 商を吊らないよう気をつけつつ、長吊りにもっていく。 服偽なら灰吊り始めたほうがいいからね。 延長で書吊りもあるだろうけど… PPなったらちゃんとご主人様のところへ真っ直ぐ行かないと… ってこれも明日考えれば大丈夫だね。 商妙服ー書で見るよ。 |