プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、行商人 アルビン を占った。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 11 名。
853. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
アルビンーこんにちはー アルビンっていつも何売ってるのー? んーと…アルハザードのランプ、ニトクリスの鏡、輝くトラペゾヘドロン、ナコト写本、黄金の蜂蜜酒ー? よくわからないなー……んー?奥に本があるよー? 「楽天家を食べる為の完全ガイド」「誰でもできる!人間らしく見せる変装術100選」「モテる狼、モテない犬」 【商は狼ー】 |
857. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
あれはブラフですよねー…早すぎますもん狩CO リズ噛みは意外、リズ思いっきり非狩だったとおもうんですがリズは黒視してごめんね。 つ[どうぶつビスケット] 今日は【▼神】推奨しますぜ。 神の非狩要素は>>817で少年も拾ってくれてるな>>815 神父の旦那は、非狩吊柱、感謝しますぜ。 商と修は、手順弱いからグルグルしてしまうってだけの村だと思ってますぜ。 |
860. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
吊り先固定によりりーざにゃん非狩りなら明日も占えるにゃ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ トマアルルんライン見るときは、アルルんラインは注意ね。 ぶった切っててもおかしくないのら。 見るなら初日2日目までだと思うょ |
863. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
あ、商狼だったんですか、意外ww 【▼商】で。黒スナイプナイスです! >>821クララ嬢、性格要素取り上手いな。俺は前者で手順屋ですぜ。 >>820リデルの姐御 初日から正統派だと最白突っ走りやすいのでちょっとスタイル変えてみたかったんです。 >>825年 ☆灰雑アンカですぜ 農>>764商修>>767屋>>525者>>526 GS 黒 神妙>年>者>屋>農>商修 白 |
864. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
【もろ確だべ】 兵と妙はおつかれさまです 書はナイスだべ 今日▼灰はどう思うだ?狼確定の商を吊るのは後で良いだ、▼灰した方が狼が自滅してくれると思うだ。 おらは【▼神】希望だべ |
867. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【諸々確認 ▼商セット済】 商黒確認……普通に状況白と思ってた……でも黒狙いとは…リナすげえ… GOOD BYE LIESA…… GOOD BYE SIMON…… >>849 テヘペロしてる場合か… |
868. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
旅>>857 商は狼ですが…。 そして狩CO?妙襲撃が来ている以上、また素直には見づらいのですが、▲旅が来るか否かで判断します。 ややもすると、次の占い結果は視られない可能性大ですが…さて如何にしたものか。 |
869. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
いーよいーよクララ。むしろブラフならありがとぅ!(*'ω' *) ▼灰も、明日パメりんごが生きてる可能性そこそこ普通にありそうなので良いと思うょ。 ▼灰の希望も出してほしぃな。 ただし、狩人は票が自分に集まっても安易にCOしちゃダメだょっ わかってるハズだけど╭( ;;´ё`;)و ̑ 遅れたけど、カタリンスナイプないす!! |
行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
ごめんんんんんん>< うわーん、本当に拙者ダメな子でござる。一番先輩を強く切って追いつめたのに次の手で見つかるとは……。 ヤコブ、がんばってほしいでござる。拙者は多分「切り狼」と見られてるでござる。でも、つらかったら楽しむことを重視してほしいでござる。苦境に立たせて本当にごめん…。 |
870. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
>>864 自滅するってなんでしょう?▼神するなら昨日だったんじゃないでしょうか? シモンの色知りたかったんですか? 昨日は偽確定のシモン吊るべきだったのに今日は黒確定の狼置いといてなんかよくわからんやつ吊るんですか? 私の吊り理由お願いします。 しかも▼神で狼自滅ってそれ私狼じゃないの見えてますよね。 |
871. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
ようじょはみきれんくてすまんかった。人か。 残り神者年屋農 旅は白決め打っていい (吊柱ってなんだろうチラッ…いや自分で調べてきますね) ヤコ>それもそうだな、確定だもんな |
873. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
ペタ君 ニコっちのは、狩COじゃないよ。 夜明け前のクララのやつのことだょ。見てくればわかるはず(๑•́ ₃ •̀๑) ちょと黙りつつお布団をしくのだ_(」∠ 、ン、)_ |
874. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
>>864農 ★▼灰→▼商>▼商→▼灰で、狼が何故自滅してくれると思う? ★その場合狩保護はどうする? >>863リデルの姐御 あと灰にも埋めてますが、最白突っ走った後、>>857御覧の通りミスリしやすいから、初日ちょっと控えてました >年 ★>>817最下段非狩に気付いたようだが、神評変わった? ★2w予想お願い。 ★>>819時間無いから見ない灰がいるは、具体的に誰を見てない? |
行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
良いでござる。ちなみに、全然ミスしてないでござるよ。 今日アルビン吊り、ジムゾン占いになると思っていた、でOKと思うでござる。ヤコブ氏の思考にもよるでござるが。 だからジムゾン吊り、灰占いで一気に灰を狭めたかった。 ついでに、ジムゾン狼も捨てきれなかった。これで十分でござる。 |
876. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
旅>>863 ありがとう御座います。理由含めて精査します&>>767年者の考察を待ちます(私評がやけに少ない気がするのは気の所為?)。 娘>>873 失敬完全に読み間違えました。 鳩からの改行読み違い……嗚呼もう何故。 思考回っていません申し訳無いのですが休みます碌に働かない。** |
877. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
というか狩保護とかよりLWなんだから狼普通に狙えばいいと思うんですが。2W露出でラインも絞れるんですし。 2黒目見えてライン見よう!とかじゃなくて、他の灰吊ろう!なヤコがよくわからんのですがリデルはどこに同意したのでしょう。 |
878. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
緑商人は楽しませてくれてありがとう、でも妙狩では無いですぜ。 妙狩ならギドラしませんぜ。妙は狩ブラフナイスです。本当誤認はごめんね。 >者>>802白視は有難う。 ★>>818者 兵吊りたくなかった理由だが、兵狂で見ていたからか? ★神の黒要素、出してもらえますかい? 狂残しは0.5縄浮くため無しでは無いが、昨日の神吊>兵吊は、兵狂神狼で見ていたと予想。 |
879. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
てゆーか、冷静に考えたら▼灰ないないだね。 だって今日▼商したら、あとは灰つっていけば霊判定なくともわかるもん。 吊って終わってなかったらハズレなんだもの╭( ;;´ё`;)و ̑ パメりんごのポンコツっぷりが顕に(最初からなんて、言っちゃダメ)なったところで ▼商してお布団にインするにゃو(。•ㅂ•。)٩ |
少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁもぉ!! 思考ヒートアップ、結局なるのかぃ!! 灰の色は見えないと言いますか、こう、何だろう複雑。 頭に血が昇っている模様。落ち着こう。 今まで吊りで失敗はしていないし、▼(●)私でもまだ問題無い。 |
880. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
>>877神父 そうだな、樵商ともう一狼のライン探してくるぜ。旦那の意見も聞きたいですぜ。 妙噛みで商狼なら、旦那が割と白目に見えますぜ。 昨日のパメりんごの旅譲歩には落ちそうになった …俺そんなに女の子に弱いタイプじゃなかったはずなんだけどな じゃなくて、灰なのに最白扱いは経験アリアリなんだけど、あそこまで言われたのは初めてなんですぜ >>812リデルの姐御も有難 もう姐と娘の下僕でいいや俺 |
881. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
うーん、くやしーなコレ。 まぁ素直にカタリナを褒め称えておくよ。墓下にいるお仲間たち、本当にごめんな。リーザを可愛がってくれ。 みんなには料理を振る舞うでござるよ。拙者が得意な料理でござる。 つ[蜂蜜入りアップルパイ] |
882. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
現状の確認だべ、7灰1狼で5縄 今日▼灰すると狼側が▲灰した場合羊の占先と被らなければ 5d占霊白白|狼4灰_4縄 一方、今日▼商すると▲灰●白(生存) 5d占霊白白|5灰__4縄 実際は占先と襲撃先が被る可能性もあるだが、4灰と5灰では狼の隠れ蓑に差が付くだ。 旅辺りには分かってもらえると思っただが、修から同意が来て旅から不同意が来るのは意外だな。 旅☆狩保護のための▼神だ |
883. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
ペタが白ですねー。>>190で質問飛ばしてますが最初の質問で仲間二人に同時に質問飛ばすってしないでしょう。 というかうん。アルが狼なんだったらペタもっとフォロー入るでしょう。 ヤコかなーと予想しておきます。 |
行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
うーん、表に出るのはやめるでござる。 なんというか、旅修あたりの良い位置に狼いないのが言葉でばれそうでござる。正直言葉に気持ちが乗ってるでござるよ。 一度やってみたかったが、偽確定劇場はしないでござる。 大体がリーザ非狩で見てるでござるねwww 今日吊られるより、什長氏の御話相手になっておきたいでござるがね。吊られそうでござる。ああ、ぼくって本当にばか |
885. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
ジム&ヤコ>お察しのとおり手順認識がミジンコレベルなのでorz3-1とかで黒確したときと感覚変わんなかった。 まって今考えるから(脳細胞死亡) ( というより、勉強します、こんなんですみませんorz) 旅はやっぱ確白でいいだろ。商樵両者から切れている。 クラリーヌ>くっそwたのしみじゃねえよww |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
あっていうかアルビン狩の視点漏れかと思ったら狼の視点漏れ(視点偽装ミス?)だったのか… 妙非狩だったら占いまだいるしクラリンヌ非狩透けたし好き勝手しよー ついでに言うと羊は2狼引いてお仕事終わり気味ねー あとはLWをブン殴って吊りあげるだけだし、いつまでも羊が襲撃されなかったら逆に疑っちゃいそうなクラリンヌがいる |
886. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
>>882 非狩の狼と非狩の灰でどう違うんです?というか狼一本吊りしないんです? なんで私吊って終わらないの見えてるんです? でもライン見たらヤコブ白な気もして困りました。 アルの対オトが切りかどうかですね。誰かオトアル両視点のトレースできます? |
少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
旅>>874 ...言われて気付く。 もしかして、観察|占い枠に入れる灰と、実際に視る灰を致命的に間違えました? 今まで必死に者屋農旅から要素抽出しようとしていましたが…視ても要素取れない(占い枠)なら、別な灰を視た方が…。 全く話になりません。これでは結局いつもの『全員視る』と大差有りませんね…。 思考整理必須。データ整理と抽出。 |
農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
おらもなかなか厳しいだべ。旅白決め打ちされたら全ロラで終わるだよ、ただこの手順は気付いてもらえたら良いだが。 旅に戦術ではあるが一手上を行く手だ。>>882では書いてないだが6dに占抜かないと狼詰みなのはどちらも一緒だが、上(▼灰)だと灰を一人余分に判断してるだべ もともと司馬の発案を流用してるだ、おらでは気付かなかっただよ。 |
887. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
よくみたらシモンが残していったストロベリータルトがクララに食べられてる…。パメりんごが食べようと思ってたのに…。。°(°`ω´ °)°。 いちじくゼリーもぐもぐ…(*´ڡ`●) ニコオトリデルは白組じゃのーと思いつつ。 アルルんの蜂蜜入りアップルパイ、1ピースもらうにゃ。 パメりんご食べ過ぎてやばいのでストレッチしてから寝るのだ;(∩´﹏`∩); |
農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩妙が狩よし |
行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
捕まった拙者がいうと無責任かもしれないでござるが、頑張れ! ヤコブは戦術の説得が上手いでござるな。EPでやりかたを教えてほしいでござる。 ちなみに神吊っても~はその通りでござるよ。 そして、霊機能は占い機能より残る可能性が高い以上、拙者は先に吊らなくてもいいでござる。 簡単に言えば二つ占いができる状態でござる。拙者はPPありえる5人まで残していいでござる。 |
888. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
>>882農 ▼商→5縄から自分ともう二人白決め打てれば勝てる ▼神→4縄から自分ともう一人白決め打てば勝てる の違いか了解。それなら▼吊柱でも構わないぜ。 ★ただ、吊柱進行を嫌う人も居る&神自身が反対してるんだけどそこはどう? >>883神 農はスキル白だと思うんだが、昨日から発言が一貫してる… 神目線で自分吊りたいというのが狼というのは解りますが。 |
少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
旅農屋者神修 [●旅農屋者][▼神][修] ……却下、これでは思考停止に等しい。 ●枠から他に幾つか移動させる必要有り(現状ほぼ皆視る状態)。 前回の教訓を基に、再精査。 11>9>7>5>3>ep.5縄1狼。 …あれ、修以外全ローラーでOK? ちょい待ち。何か見落としている筈。 |
889. 農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
神>>886 神吊っても商吊ってないから明日は終わらないだ、神が黒だったら商吊って終わりだな。 旅>>888 吊柱進行が嫌いな……だったらしょうがないだべ、ただ神の反対はギドラした後に非狩発言した神がいたという事実を述べるだよ。 霊機能の活用が目的だ、一日に二人占いが出来るって言えば伝わるだか?商は5人になった時点(7d)に吊ればいいだよ。 |
890. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
>>881深緑商人 蜂蜜入りアップルパイ頂きます、有難♪ そっか、樵は素直に初日、仲間の狼を疑っていたわけか… そういうタイプだと思ったら、もう1wは当てられるかな。 妙噛みなら、神白めは、神妙のギドラを本気で狩だと思っていた仲間がいるって事だよな…該当するのが年なんだけど。 つまり神狩かと察した妙村がギドラしたパターン。 だから【灰吊ならもう灰狼狙いで▼年】 |
行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
あ、でも明日占いが抜かれたら多分すぐ拙者吊りでOKでござる。 明日占いが抜かれた場合→霊の判定から色が見えて拙者吊りより灰が狭くなる 明日占いが抜かれなかった場合→二人の色が見える 多分こうであってるでござるよ。 正直拙者の手順は穴だらけに定評があるでござるから、一旦反証もしたほうがいいでござるな。 |
農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
4d占霊白|狼灰×7_▼神▲占●? 5d_霊白|狼灰×6_▼狼▲霊 6d__白|_灰×5_▼灰▲白 7d___|_灰×4_▼灰▲灰_だべな。 因みに今日GJ起きたら詰みだ。 5d占霊白|狼灰×4_狩CO占鉄板で占師生存の6d |
負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
全体的に神に対する扱いが一貫し過ぎてる様な…暴走しがちではあるなと思いましたが。神吊り言い出してもそこまで変に取られないと言う。 トーマス様占いも同意……そういえば、ここは農切れてるのか。 |
シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
同村者…様… 私みたいに7戦目で手順分からない奴、他に、いますかっていねーか、はは(自嘲) いや、マジでごめんなさいorz 考察の精度は上がってきたと思うんだが如何せん手順把握がゴミ過ぎる。根本的に頭悪いんだと思う(頭抱え) つーか今回灰が皆強かったな。私内容寡黙すぎてテラサーセンというか恥ずかしいwww穴があったらwww入りたいというか埋まりたいwwwww(草生やさないと精神的に死亡する奴) |
行商人 アルビン 02:26
![]() |
![]() |
うーん、良い感じの絶望具合でござるね。 でもここで灰を噛んでも、正直ニコラス氏・リデル嬢の二人が強すぎるでござるな…。完璧に信頼されてるでござる。 一応リデル嬢はジム氏の疑いも向いている気はするでござるが…。 カタリナ噛みを考えつつ、明日もう一回考えるでござる。 |
891. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
>>889農 俺は割と賛成。あと俺は別に吊柱嫌いじゃないが、娘に白決打と言われたから俺は出られねぇし、神非狩透けまっはだけど、本人が今日の柱進行に納得してないなら、強引かなと思ったんだ。 ★ってかもう狩保護捨てて、商飼い狼、灰は黒狙いで良いんじゃないかと思ってしまったんだがどうだろうか? |
892. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
>>887娘 ★全灰視点、灰から村一人決打ちなら、商放置で、占吊両方狼狙いで確実に勝てるがどうする?【>>890▼年を推奨】 狩吊回避のみで良いよ、狼が狩回避したら即詰から狼の狩回避は心配ない。 (自=自分) 4d自占霊白狼灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩●白 5d自占霊白狼白灰灰灰 ▼灰▲占 6d自霊白狼白灰灰 ▼灰▲霊 7d自白狼白灰 ▼狼▲白 8d自白灰 ▼灰 |
シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
興奮して寝られない(考察しろ) >>892やだこの薄緑かっこいい フリーデル氏白うちとかいかがでしょう!!か!! うおおおおわたしはもう!!ミスリーダーじゃ!!ないんや!!!!(N=1) |
893. 旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
もちろん、神父のように、誰か一人を白決め打ちは脳死と同義ととる人がいるなら、押し付けないぜ。 農夫 ★>>892はどう思う? 狩保護無視して一人村決め打って殴り合い狼目占吊でOKじゃないか? 修が戦闘民族で農夫の案に乗ったのは性格要素から納得。 >娘 >>892は昨日娘と修と者が旅白決打と言ってくれたため提案した。旅白決め打つなら、商残し、占吊灰狼当てれば、今日占が抜かれない限り勝てるぜ。 |
894. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
農 >>893 はちょっと語弊のある言い方だな。 農夫の提案を書いたら、こうなって、そこから狩保護抜いた提案。意見一致するかどうか知りたいぜ そして、農夫が神父吊るというなら、神の黒要素上げて欲しいと思ったぜ。吊柱より黒狙おうぜ。現状、俺はさっきも書いた通り、神白目でみてるんだ。 ★農夫の旦那、GSと雑感希望ですぜ >>876年、ごめん>>890で、年が再黒目変わったから今日年吊りたいっす |
895. ならず者 ディーター 06:00
![]() |
![]() |
カタリナナイスヅモ!脱力系実力派ナイス!神占ってたら、やばかったと思う。商狼な。【▼商】黒ひいたから、ここしかない。 深緑氏やはりか。占確しないと中々見つけられない場所だったな。深緑氏ナイス潜伏でした。 >ヤコブ なんか手順間違ってないか?整理しろよー シモン、リーザお疲れさん。 シモンー、10円ハゲ直らんよ?どうしてくれる~。うがー。はえてこねえ。育毛剤の逆お供えしやがれ! リーザのリアクシ |
896. ならず者 ディーター 06:01
![]() |
![]() |
ションがどうか先生所以の消臭じゃありませんように。お疲れさんでした。 さて、またまたまたまたね落ちしたわけだが 実は昨晩発言使いきってからなんだが、商人黒、神父白じゃねーか?と思い始めていた。 つーのも、>>667。これ狩人か狼の漏れだろ?神なら霊襲撃しそうってあんた、霊襲撃じゃなかったってことか?ってなるからな。狩人なら無用心すぎな発言だし、深緑氏のチグハグっぷりから、狼視点漏れである確率が |
897. ならず者 ディーター 06:02
![]() |
![]() |
が高いと思ったわ。 ここ、赤で話題になったはずだわ。やべーwて感じで。 何が言いたいかというとだな…。せっかく仕事始めたのに、同業の老舗、カタリナ商事さんに全部持ってかれた気分なんだよ!! 神父は単に狼なら諦め入りすぎてて、ヒカリもしてるし、普通にイージーゲーム堪能してる村か?とだけ。まあ、明日吊るけど。 【●年】たぶん、これでおしまい。 |
木こり トーマス 06:24
![]() |
![]() |
シモ>あ、ラーメンさんくす。全然気にせずに。逆に負担かけて申し訳なかったっす。目隠ししてキャッチボールせねばならない間柄だから初回にとっつかまった俺の方が悪い。商もなー。占い師が羊以外なら今日つかまることなかったと思うんだけどなー。 |
898. ならず者 ディーター 06:27
![]() |
![]() |
あー、わからんな。神黒も普通にやっぱありそう。 いくらイージーゲームでも狼探してなさすぎだからなー。最初の姿勢となんか違う。切り離された燃料タンクはまさに深緑氏を飛ばすためだと思っておったりした。 ☆ニコラス>>878 偽わかってるとこより、灰の整理優先しただけ。でも、もうLW状態だから違うな。灰も狭いし。神黒は上記の点と樵ライン。まあ適当鳩だったし、今日詰めるわ。 |
木こり トーマス 06:33
![]() |
![]() |
というか、更新時の垂れ幕も用意してたんだけどなー。これを貼ろうと思ってたのだ。ゴール前お出迎えもせずにごめんね。ガーガー寝てたよw墓堕ちたらガクンと電源が切り替わるんだよな、、。 |
899. ならず者 ディーター 06:35
![]() |
![]() |
白を白い順に並べる→ 旅尼屋農 わからん→ 年 黒→ 神 やっぱ、神父じゃん。神父はよー、己の身がどんだけかわいいか知らんけどよ、狼探せよ。 私は悪くありませんから、とか、私は既にイージーゲームと心得ておりますから、とか、最初はクララ殿カタリナ殿が猛烈に臭く感じ、樵殿白と熱弁をふるっておりましたが占確したので、今後一切コメントは差し控えていただきます、とかいーから。狼探せよ。 |
900. ならず者 ディーター 06:58
![]() |
![]() |
>カタリナ ラストウルフも引きたいなら、神占っとけ。 手順的には年者農屋尼旅のどれかだな。 あとな、占い楽しいな。妙ヒカリであること祈ってるわ。ゲーム的にはどうでもいいが、単に占い見たいがために。 夜明けのリアクション見ても神父くらいしか目ぼしいのがいない。 ヤコブにのっかってもいいや。▼神でもいい。と思ったが、エピ入る前にエピモードなるの嫌だから▼商だな。 |
902. ならず者 ディーター 07:11
![]() |
![]() |
意識が神白主張にいきすぎたから生じた視点漏れ、て感じな。 とにかく、神白を主張したかった。 狼アルビンは何故神白押したのか?いつでも吊れる位置にいる村人だとしたら、狼にとって都合のいい存在だよな。何故白主張? 視点漏れは注意するはずなんだわ。細心の注意を払って。でも、やっちゃった。神白言いたいから。 もう、神黒だからしか答えねーよ。 |
903. 司書 クララ 07:16
![]() |
![]() |
おはよーディタとは出現時間気があうね 樵商狼かークララの初日占い希望(>>269●商○樵)朝2時間でひねり出した割には精度いいじゃん 初日が一番精度良くて日が進むにつれ白狼懸念でわけわかんないとこ疑っちゃうのよねー そうそう、商>>667の「神狼なら霊抜くだろう」は占護衛した狩人の視点漏れかと思ったんだよねーだから夜明け前ブラフまいたんだけどイミナカッタ |
904. 司書 クララ 07:20
![]() |
![]() |
さて一部がすっかり手順モードなので手順わからないクラリンヌは「ほー(感心)」って眺めてる 年は1dに比べて2d3d思考ののびないなー ただ神妙SG懸念してる(神妙SG枠で認識してる)のに妙噛むのはちと不可解 ロッカーの者にも気になる部分はあるんだけど… 蜂蜜入りアップルパイムシャーッ(・皿・)、;'.・ |
905. 旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
おはよっ>>898ディタ返答ありがと …うーん…俺今日、神白目みてしまったけど、やっぱり神吊っとくの安定かな… てか村でも柱でたなら吊っとかにゃいかんよな神。 【▼年▽神】【●神○年】にするよ。とりあえず年と神を能力処理かけたいぜ。 者白目な理由だけど、昨日の娘の提案、旅白決打に乗っかるとか、狼だと困るだろ。俺噛むならまだしも、噛む予定無く白決打って首絞めてるだけじゃないかっ!って思う。@8 |
負傷兵 シモン 08:35
![]() |
![]() |
赤毛、赤毛ー。俺には赤い物以外用意出来ねぇ。 それに育毛剤なんて邪道。使わない方が自然に生える様子が見れるじゃねぇか、あ、栄養は取れよー。 (…はゴミ箱から抜いた赤毛を探して整えてから供えた) |
負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
おはよーございます。風呂は入って来ました、浴衣も装着。 プロの時はもっと皆、コアズレするかと思ったけど…意外とそうでもない…印象。 占に関しては色々本当、申し訳ないとしか言いようが() |
906. 神父 ジムゾン 10:58
![]() |
![]() |
柱というかディーターがめんどくさいからですよ。 話しても返事帰ってこないし、二言目には神父黒しかいいませんし。 めんどくさいなー、対話もする気ない、私以外の色も見る気ない、なら非狩りだし吊られて白見せていいよなー的なあれそれです。 狼探してないとか言われて狼探してない筆頭のこいつがいうのかよ、全然見てねーなーと色々めんどくさくなりました、すみません。 |
907. 神父 ジムゾン 11:08
![]() |
![]() |
昨日吊れと言ったのは2狼残りでジムゾン明日吊るの確定、みたいな雰囲気だったのでじゃあ今日吊っといた方が明日からギムゾン白が見えるからいらん論議がなくなるだろうと。 >>889 神を吊った方が狼に嫌がらせができる。→商神なら嫌がらせもくそもないので、▼神は神白が前提で見えてる気がするのですが。 |
908. 神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
>>890 年単品ならそれ分かりますが、アルがいた時点で普通に分かるだろうと思うのですが。アルとペタなら決定権といったらおかしいかもしれませんが、決めるの恐らくアルでしょう? アルがリズを狩視して噛むかといと割と噛まないじゃないかなーと思うのですが。 |
909. 神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
>889 霊機能の活用って、アル吊ってその後の灰は吊ったら終わるから活用もなんもないのですが。 それにアルは赤に置いときたくないのでさっさと吊りましょう。赤の頭は少ない方がいいです。狐入りとかでない限り。 >>904 手順はおぼてといたほうがいいですよ。今なら暇なので暇なうちに聞いといてくれたら教えますよ? |
負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
ああ、逆備えってそういう意味か…育毛剤は邪道なんでいらないが、俺が供えるのは素でボケた。 まあ、抜け毛は折角綺麗にしたから、ディタに返すか。 神は単体だと狼探してるし、言ってる事はまともで村い気がするんだが…。 |
少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
霊機能の活用って、アル吊ってその後の灰は吊ったら終わるから活用もなんもないのですが。 それにアルは赤に置いときたくないのでさっさと吊りましょう。赤の頭は少ない方がいいです。 あーごめんそうだよねぼけてた 今日商吊らない理由がないし、灰が灰に黒ロックを持ちつづける理由もないの でもそれがわからない人がいるなら非狩の神つるのも仕方ないかな。ぐらいなの |
少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
よくわかんない灰がいるから非狩宣言してる神を吊るってのはただの妥協案であって 本来なら今日は商吊って時間をかけて灰同士の対話をしていくべきなの パメラが昨日鳩だったのが悔やまれるの。交通整理してほしかったの。 クララは交通整理よりも発言したそうだし。パメラも灰にいたらぼっこぼこ殴りかかってるだろうけど 確霊の仕事をめちゃめちゃこなしてるのなの 今度進行役になったらパメラを見習うの |
910. ならず者 ディーター 12:22
![]() |
![]() |
そうか! 俺が面倒だからか。俺的には柱の方が論理的に解しやすいが心情入れたら、確かに付き合いきれん!吊れ!となるかもしれないな。 わかったよ。神父とどんな対話して俺が無視して神父狼!と喚いたかすら、覚えてないけど、一旦神白で残りの灰から狼探すわ。つっても>>667の視点漏れや樵の発言見ると、また神父神父言いそうだから、個人見てくる。 だから、ってわけでもないんだが、神父もLW予想頼むぞ。 |
911. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
おっすおっす 薄緑氏>最白でミスリあるある(自戒 ジム>エピで手順教えてください(震え) 濃緑氏読んだんだが、これライン見るの難しいな。本決定1d●樵希望とか主張するの私だけでアルも主張しなかったら通ってなかったろ。 薄緑は言わずもがな、パン屋はやっぱり非狼じゃね? 樵起点、1d「現状は直吊りも可」としているが、この発言以前の他の灰の屋評見ると>>225旅「SGにしてしまいそう」や |
912. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
>>269書「現状直吊り」等で、村の中での良い位置取れていない仲間にいう言葉じゃねーだろ。 商起点、商屋間のやり取りは屋のほうが根拠堅固。>>769とか傾向分析が丁寧。且つ傾向分析そのものが積み重ね型の要素取りなので、状況に応じて灰評変える必要性のある狼にはやりにくいであろうという単体非狼要素。 旅ほど確白!とはいえねーんだが、強い非狼取ってる。 |
木こり トーマス 12:54
![]() |
![]() |
マルゲリータいただきー!んまー! リザ>もてなせとな。しょーがねーなー。 【ゲルトの天麩羅】【ゲルトの西京焼き】【ガーリックゲルトピラフ】【ゲルトの酒蒸し】 本当は新鮮で活きの良い楽天家はレモン果汁とバージンオリーブオイルだけで十分なんだが流石にもう4Dだしなー。 |
行商人 アルビン 13:04
![]() |
![]() |
ジムゾンの言うことは「明日占い師が噛まれている」なら正解なんだよね。逆に「明日占い師が生きている」なら今日黒吊りは占い師Aが黒と言った者を占い師Bがもう一度占う、って話だから。 >>912そこはしくったなぁと思ってるよ。非狩人したあとに「狩人と探られている気がした」って言葉と分析でボコボコにしてやろうと思ってたんだけどねー。 思ったよりオットー氏の分析が丁寧で「ぐぬぬ…」ってなった。 |
司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
旅修屋は白目、書妙長は確白、商樵は狼 純灰は神年農者 神年は確実に処理かけたい。次点農かな。 手順は知りたいけど、神父に灰以外のことで喉使わせるの気が進まない まー今日はりんごに任せて議事でも読むか… |
913. ならず者 ディーター 13:08
![]() |
![]() |
今更だがパメやんの握力把握。歌いながらリンゴ握り潰すとか…、絶対に目は笑ってないアレだろ? >リナ エピでもいいが、商占った理由知りたい。 >>740美人杉ちゃん尼ちゃん 今日改めて3潜伏選んできた狼わかったわけだが昨日既にだいたいわかってたよな。 となると狼構成考えると、探る方法も距離感もある程度自信がある狼か、灰に紛れ込めないくせに潜伏選んじゃう若狼だと思う。だが、今回は後者が居なさげなの |
914. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
で前者3人の厄介なパタン。(だけど何故か初日に捕まり不幸にも斑になり苦戦を強いられているはず) 触り方や意見出しはソコソコみんな上手くできるはず。村人と仲間狼を同等に扱え(商が余裕で端から樵切ったように)、個を確立して白目線作れているはずなので、フリ指摘の視界が素直って部分は、既に創られた個の素直さだろうから(樵はそれ創るの自信あったようだし)、そこでラインは見ないかな。 |
シスター フリーデル 13:25
![]() |
![]() |
これはリデル氏、3潜伏とのスキル矛盾で確白扱い待ったなし(確信) はやく楽になりたい・・・ なんて言っちゃいかんよな、LWの胃痛やばそう 今回灰が強かったというのは私も感じている。大体「この人私と戦績同じくらいかな?一緒に頑張ろうぜ!!」ってなる人がいるんだが、今回そんなことなくて、みんなの考察読んでただ頷くばかりだった。 商の発言読んでるが、読めば読むほどうめえなって思う。すげーよ。 |
915. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
赤毛氏>回答ありがとな。あー確かに、樵商黒分かって初動見てみたんだが、おそらく相談して決めたことなので、偶発的な陣形じゃねーな。「後者いなそう」は灰のスキルが全体的に高そう、って認識なら、私の認識と一緒だ。商ライン探ろうとしてるが、樵切り上手すぎてすげえとしかいえねーもん。 うーーん確かに「3潜伏が選択した陣形であること」が濃厚であれば、樵も潜伏の自信あったってことだもんな・・・もうワカンネorz |
木こり トーマス 14:13
![]() |
![]() |
つーか真面目な話すると、今回リザも上手かったよね。通常、あのCO位置なら普通に非占霊してくれてたら黒塗りしやすかったんだけど、ギドラってくれたから大分めんどうだったよ、いち狼としてー。 |
916. シスター フリーデル 14:21
![]() |
![]() |
ディタと意識違うのは樵の相対的な力量への認識の差、とでもいえばいいのかな。以下まとまってないが商樵対比 商樵比較すると、商のほうが攻勢強めに見えねー?身内切りの様子とか★の飛ばし方とか。ただ、濃緑氏の興味(=視線を向けたい方向性)も灰によって差があって、2d3d年農には淡白目で屋には濃厚。(追記すると年農への淡白さが「質問飛ばす義務感」にも映っていて白と言い切れなかったので3dで「興味ないことで |
917. ならず者 ディーター 14:28
![]() |
![]() |
と言っても失敗してるとこは失敗してる。 全員赤が見えてるから浮いてしまってる。 いちいち全部指摘しないが>>182>>189とか>>193と比べるとイミフだろ。 神父は性格考えると仲間切れない、じゃなく、切らない。狼不利はたとえ目立ってもやらない。 >>197下段の考えで、仲間と自分の黒事実だけ嘘をつくってのが根幹だろ。 >>197中段は本当。>>260上段は多分赤で展開されたAA。と予想。 |
918. シスター フリーデル 14:31
![]() |
![]() |
もやるタイプ?」と聞いた。) 商の攻勢、言語化が難しいが、彼の狼としての武器の一つに「高い言語化能力」があると思う。論理展開に自信があって沈まない。明確に言語化できるので思考が伝わりやすく、意思がはっきりしていると映り白印象を獲得できる。1d●樵変更可も身内切りとは思えなかったし。 それに対し樵の1d振り返り、灰評及び発言形態に目を向けると、「発言そのもの」を武器とする狼ではないと思う。 うーんう |
919. シスター フリーデル 14:43
![]() |
![]() |
まく言えねーな…。 樵続き 神旅を評価する際に同じ基準を用いない(素黒関連) ことから、論理や発言で勝負するタイプではない。姿勢で融和する予定だったんじゃねーかなと思う。 …とここまできてディタの考え方分かってきた、というか違う過程で同じ結論を導きそうになっている。 私は樵は姿勢で融和、即ち村に溶け込むことに自信はあっても村を殺すことに自信があったとは思ってない(比較.商)。対話を歓迎する(次へ |
行商人 アルビン 14:53
![]() |
![]() |
リデルとディタ、ぱめリンゴとカタリナあたりはEPで語りつくしたいな。特にカタリナにはラインの見方などすごく勉強になった。ありがとう。 個人的には、白取り派が狼になった場合の動き方がわかってないから殴ってた部分はあるんだ。 ちなみにリデルに対する考察も、かなーり長い文章でまとめてある。恐らくリデルは「ある特異点」に対する感性が鋭く、そこから全ての行動を察する能力に長けている。 |
920. ならず者 ディーター 14:56
![]() |
![]() |
また、神父の悪口言った感じになったがもうやりません。 >フリちゃん そこの認識の差は違って当然。俺樵しか見てなかったし、そもそも俺は言語(化)苦手。あと、そこ詰めるとこじゃないと思うからノーコメ。それでも者白黒考察に役立ちそうならアプローチよろ。 てなわけで、判明した事実使って単体見てく!でも妙ヒカリの場合、商黒判明したし既に詰んでるような気もするから、そこまで力入らない。やっぱ、ニート全開だ |
921. シスター フリーデル 14:56
![]() |
![]() |
続き)姿勢などでぬるりと生き残る感じかな。 やっぱり樵素直だと思う。ただ、昨日は樵の神への触れ方が挙動不審で「これどう接すれば分からないやつか」と思っていたが、仲間でどう接していいか分からない、という視野はなかった。 者>>917前半咀嚼中、後半は憶測の域を出なくねーか?根拠としては薄く思うぞ? >>914「仲間と村を同等に扱える」と>>917、微妙に矛盾してねーか?>>182>>189⇔>>1 |
行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
よって彼女の思考が伸びるのは面よりむしろ点。脳内の盤面はきちんと「面」として構成されているが、感性は「点」に反応するので、その差異が時折結果と過程の逆転を招く。 ぱめリンゴの思考は表出してないので難しいが、ある種の物語論にそって動いている。いわば線的。複数の線から最も適する線(パーセンテージが高いもの)を選ぶ能力が強い。 こういうのを書いてどう動くか計算してたけど。カタリナが強すぎたわ |
ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
今日の護衛 1カタリナ 2クララ 3パメラ カタリナでGJしか見えないんだが???仮に俺占われても噛まれそうにないし、なんか申し訳ない気がする。 ▲者、神白からの▲羊とかゲキアツ展開きたら、どうしよう?w>>667ある限り、それはないと信じたいが、… |
923. 農夫 ヤコブ 15:10
![]() |
![]() |
手順灰吊は間違ってないだよ、誰が狼であっても勝てない状況にするのが大事だべ。 旅☆>>893 狼目を占吊でって言うのは正論だべ、狼を見つけ吊り上げれば勝てるだよ、でも見つけ出せなかった場合はどう考えるだ?判定で確実に狼締め上げるには狩保護は考えなきゃだめだよ、それなら▼商(非狩)が良いだ。 商>>667が狼の視点漏れって話題で思い出したが、神>>760の『>>728羊が襲撃された』アンカ間違い? |
924. シスター フリーデル 15:11
![]() |
![]() |
>>182>>189⇔>>193を抽出して「狼の失敗」としたのがいまいち分からんので説明お願い ディタ、私はここもうちょっと詰めたい。 ★神黒の根拠として樵ラインを挙げているが、「樵は個を作れる狼」予測でありながらここは露呈と考えるのは何故? ★>>182>>189と>>193の差、kwsk 樵には変更考えるのに長にはプレッシャーかける姿勢が矛盾ということ? ★神の4dの者へのいら立ちは何に起因 |
925. 農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
この村の灰は総じて狼吊り上げて当然だろって思考が根底にある気がするだべ。その辺が手順灰吊からの締め上げが理解して貰えないところだと思うだが、昨日自分含めの全ロラをありだと言っていた神(>>669)が今日になって>>870以下を言い出すのはおら少し理解が出来ないだ。 旅はその辺り柔軟な姿勢は手順への理解度に比例するプレッシャー感じない非狼取れるだな、旅白はお腹いっぱいになっただよ。 |
926. ならず者 ディーター 15:21
![]() |
![]() |
好きだな、あんたも。(言ってみたかっただけ ☆>>924 1*簡単に言うと、作りきれてない部分がある。狼全員。赤仲間であるが故に各々が各々に鋭すぎる部分が出てる。 2*村長に対しては発言促し→わかる。樵に対しては「私への触れ方が丁寧」→はあ?仲間だから過敏になったと予想。 3*わずかな勝ちルート(▲羊、商逃げ切り)が途絶え、なおかつ盲目に神黒と喚いて煩わしいため。 ★神父 理由もたのむぜ! |
少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
灰の数を数えてないからしらんけど非狩COした人は吊らずに占えばいいんでねーの。とは あと者はわたしをコシヒカリみたくいうのやめてくださいなの リザはおこめじゃないの ぷくおこなの |
928. 農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
3潜伏は初動から決まってたんだべな、神>>883とは逆におら3潜伏の狼だったら表では素直に思ったこと話すと思うだべ。 商狼仮定の性格は修>>918に乗っかりとして、>>212>>221とか黒視もアリアリだったんじゃないかと。 あ、屋☆>>840 おらの深読みもあったかもだが、表に出してってのは発言に盛り込んでって意味だ この村多弁寄りだべ発言の省略もあるところはあるだろうっておらの前提だ |
少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
書娘羊 旅年農修屋者神 商 5縄残り。 暇すぎて盤面整理してみたの。これ狩人とっとと出てこいなの。出たら詰むの。狼を嬲り殺すのは悪趣味なの。 というか縄計算できなさそうな灰が居なさそうだから長が狩人な気がするの。長が平和だすとか狼不利すぎて同情するのなの |
930. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
屋☆>>840 羊視点樵が真っ白ではないだ>>369 今さら羊狂仮定も何だが偽黒を打つ時には黒誤爆が無いように全視点白ではないだが、狂から見てココは村だってところに偽黒うつだべ。 まあ商が狼だったでこれ樵黒知っててついつい~みたいな感じが正解かも分からんだ。 屋に聞きたかったのは屋の考察に出てくる『思考スキップ』に>>838下段のように読み解けば違っていた所があったらアンカ欲しいだっただ。 |
農夫 ヤコブ 15:47
![]() |
![]() |
4d占霊白|狼灰×7_▼狼▲占●? 5d_霊白|_灰×7_▼灰▲霊 6d__白|_灰×6_▼灰▲白 7d___|_灰×5_▼灰▲なし 8d___|_灰×4_▼灰 か、農>>02:15は途中で灰を一人変な所へ飛ばしているだべ |
農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
4d占霊白_|狼灰×7_▼狼▲灰●白 5d占霊白白|_灰×5_▼灰▲占●? 6d_霊白白|_灰×4_▼灰▲霊 7d__白白|_灰×3_▼灰▲白 8d___白|_灰×2_▼灰 厳しいだべ…灰噛むならこうなるだか? |
農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
4d占霊白_|狼灰×7_▼灰▲灰●白 5d占霊白白|狼灰×4_▼灰▲占●? 6d_霊白白|狼灰×3_▼狼▲霊 7d__白白|_灰×3_▼灰▲白 8d__白白|_灰×2_▼灰 このパターンが最悪だべ、明日灰から狩CO占鉄板で詰みだ。 今日狩噛みor妙狩見て占噛みしないといけないだが、飼い狼した方がプレッシャー半端ないだよ。まあ▼狼▲灰でもさして変わらないだが。 |
931. 旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
>>923農夫 堅実だね、確かに狩保護考えて▼神で詰める。俺が勝ち急ぎすぎだな性格的に… どっちにしろ▼商人を7dまで伸ばす事には賛成で、【▼神⚫︎年】でもOKだぜ。 年は、質問全員に投げて、考察してるように見えるけど、実際、>>868旅は噛まれてから等、考察してないように見えてしまったので単体が黒目に見えていますぜ。村ならごめん。リズの二の前。 つ[動物ビスケット] |
932. 農夫 ヤコブ 15:59
![]() |
![]() |
決定自体は羊娘に任すだし、▼商をすることにも反対するわけでは無いだべ。 灰の性格云々考えると素直に狼吊って占抜かれて殴り愛してもいいだよ。最終盤面は>>892旅が正しいだし。 後はまた夜に |
行商人 アルビン 16:19
![]() |
![]() |
見てるでござる。 うーん、これどうなんでござるかね?灰噛んだ場合、ニコラスと戦うことになる可能性大でござるか。 妙狩は外れている、が村の意見っぽいでござるが…まぁ占い噛ませないためのブラフでもありうるのでそこは気にしないでござる。 重要なのはクララ非狩りでござるね。非狩りブラフはほぼない(商の視点漏れを狩人のものを思った~あたりの台詞が拙者が拾った非狩りポイントと一致してるから)と思うでござるが |
行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
占いチャレか、灰噛みかはヤコブ氏に任せるでござる。拙者は今残った灰の中での狩人候補を探してみるでござるよ。 ニコラス氏のはほぼ狩ブラフと思うでござる。リデル嬢は思考全裸タイプと思うでござるから、狩人の場合はもう少し「狩人っぽさ」がでると思うでござる。 そうなるとあり得る位置がペーター氏なんでござるよね…。もしかしたら今日▼ペーターからの狩人回避がくるかもしれないでござる。 |
933. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
あ、ディーターの黒要素ですが 昨日だったか神父狩ならシモン護ってるからカタリナ抜かれてるから非狩だろとか言ってたのたがカタリナ襲撃された事知ってる狼だと思いますよ。ってことにしときます。狩?知りませんね。 指摘しましたが無視されましたし。他の黒要素は探すのめんどくさくなりました。 以上。ディーター狼BoTに戻ります。 ディーターが狼だと思います。 |
行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
あ、ちなみに手順関係では間違ってない(と思う)から、まぁそこまで気にしないで良いとおもうでござる。 見ているが、ヤコブ氏は引き方が上手いでござるな。拙者、狼やると自論に固執しがちなので見習いたいでござる。 一旦離脱するでござるよ。 |
行商人 アルビン 16:31
![]() |
![]() |
離脱詐欺。 クララ狩人はあり得るんでござるよねー…。 そして本人要素。抑止力についてぱめ嬢に突っかかったりと遺言非狩りブラフをする可能性は十分あると思うでござる。 ただ拙者視点、クララの白視などはけっこう真に迫っていたでござる。おそらくクララ→拙者の信頼はあった気がするでござる。……白視されて飼いなされてしまっているでござるかね? 恐いでござるな……。 |
934. ならず者 ディーター 16:47
![]() |
![]() |
>>667より強いのガツンと持ってこられたら、先に吊られてもいい。とか思ってたが、ここ俺の先走りぽい。2dからの流れあるんだな。ここ保留吟味。 ■ペタペタ ☆>>359盤面見えているが故の、ガチガチ神狂視。とくに占内訳白白なら、一層灰に狂求めがちかな、と。本人の自己満な見えてないアピール。 ☆>>365*2*上記参照。初日に屋は神狂にしか見えねえ言ってたじゃん。3*単なる妄想起点。 ☆>>546 |
935. ならず者 ディーター 16:49
![]() |
![]() |
すまん。今から見る…(汗 ☆>>610 1*具体的なものはない。弱いとこに強く触りに来たから俺の中で警鐘がなった。2*白要素はなんだろなー。村ぽな意見多かったくらいか。感覚だな。 ところで、ぺーたーは思考トレースで論理型だと思うが3日も経過して、いまだ初日から見ていた旅の判断ができないのか…。発言数の減り方も気になる。 ★こいつは白だ!って奴いないの?俺はいないけど、トレース丁寧にやってたら、 |
936. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
>>934の上段が何を言ってるかよくわかりませんでしたが狼だからだと思います。 >>935 自分はやってないからいないけど、他人はやってるからおかしいですか。自分に優しく他人に厳しいですね。 まぁ、狼だから仕方ないですね。 >>929 今朝あげたペタのトマとのきれ納得できません? 後狩がどーたらって話周りは狼の時にはアルからもっと説明入ってると思いますがどうでしょう? |
937. ならず者 ディーター 17:01
![]() |
![]() |
3人くらいは白打ちしてで灰から弾ける自信あるぞ(虚勢 ★誰でもいい。思考過程追えて白黒判断or要素とれた部分2つくらいよろ。 【暫定●年▼商】年黒ありそうだな。次、オットー見る。 >神父 それは確かにめんどいなw悪かったわ。まじめに狼探してくれよー。妙のお墨付きもあるんだしさー。 ■>>338見た。まあ、共感はできない(俺の未熟さゆえ)が、農ほかが既に白ぽだからねー。 夜にまた!@3 |
938. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
>>936 神 者狼は無い。ディタ狼なら俺を最後まで残せよ、灰のまま殴り合おうと約束しただろ? >>388者は狂へ黒出せ指示に見えたが、今日の神狼言うところ見ても、一貫性があり、性格要素とみえる。 ついでに神父狼も薄いとだけ。 >>166←者狼神白でこれ発言するのか? >>396●旅上げてるリナの方が真っぽいは、意思を感じる。その後、兵と羊でぶれているところは色見えてない感。 |
939. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
樵狼解ってるなら、兵の真上げしておくべきだろう。 >>392 商の質問無視。商者仲間で質問スルーは連係取れてない。商者キレと見える。>>505商は者忘れてる。仲間忘れる上に昨日微白拾って、また仲間を占に上げるのかとは考えにくい。 ◎年黒要素 商>>190で、年樵に質問投げて、>>371で樵占、年白上げ。 樵切ってるなら、1w白視上げんと辛いはず |
940. 旅人 ニコラス 17:41
![]() |
![]() |
>>413商…旅と同じく黒出そうな位置とか、狼sの中で私が仮想狼になっていたのだろうと思う。 しかし、樵黒から急に最白に上げられて、仮装狼が居なくなり困っている狼像が、年に当てはまる。 者狼なら、旅白→神黒だろって思考回転早い上に、確占の現状、灰の誰かを白決打は、今日▲占で抜けない限り、狼がSG不足で死ぬ。>>892参照。 だからこれ提案できる農夫はスキル白取れた。 よって年狼、者神農は白@3 |
941. シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
おっすおっす ジム、何でこの期に及んでそんななんだよ。ネタなのか?ネタじゃないなら、ライン考察大目っぽいが、樵商者あるか検証はしたのか? つーか私もうどう対処すればいいのかわかんねーよ・・・ 非狼 旅>(壁)>者≧屋>神>農>年 こんな感じ。神農年吊って終わるんじゃねーの。7割くらい。 昼に者と喋ってたんだが者も白で良いんじゃねーかな。喉事情で今は省略 |
942. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
#やこびん 樵起点は収穫ねーな。1d発言時間が被ってないので。 商起点、農への関心が表面的に映るな。質問が回収不足で形骸っぽい。ここ対屋とは対照的。偽装ラインかラインか判断できねー。 発言に強い恣意性や違和感はない。狼仮定、タイプとしては↑にあげた商のタイプ分析を参照。言語化能力高い。手順も強いので、あとはここ怖吊りに打ち勝つだけ。 あんま喋ってこなかった反省はあるので思考開示兼ねて質問するわ。 |
943. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
★>>258「妙神言いがかり~嫌だ」どういう感情? ★~2dと3d~で最黒視の対象が屋→神に移っているようだが、ここkwsk ★屋への質問を続けているが、収穫はあるのか?あと、昨日、性格スキル意図等の読み取りをしようとしてると言ったが、屋分析(性格とスキル予想)よろしく ★3d私の神評に興味を持ったようだが何がしたかった?私のことは何か分かったか?収穫は何だ? ぺた今~ ディタの★は私も知りたい |
944. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
#ぺた 何回か話したな。性格とか傾向は取れてきてる。 樵からも商からも白放置か。偽ラインかラインかわかんねorz 単体、結構喋ったし傾向や性格は見やすい方。 発言形態は広く灰を見るほう。中身は質問がメイン、思考開示は少な目。狼仮定すると、盤面操作よりも(本来)安定した出力と灰評の広さ、丁寧な性格で信頼を獲得して生存を図るタイプ。村を殺すより融合を図る。 灰評する際の言及の広さを見るに当たり、村狼い |
945. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
ずれでも優等生的な責任感の強さが窺える。 発言読むと3dでも結論を保留している点が多い。思考変遷の過程を重視するという自己申告と一貫する範囲ではあるが、となると1d>>187が性格矛盾。この時点確霊ではなかったのに(確かに娘真らしさはあったが)議題回答を行うのは、「結論を保留=慎重な性格」とも矛盾。2dで言及したが、軽さ演出・融合が目的ではという疑念。 あとは感情の見えなさが気になっていたので、3 |
946. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
dでは感情表現を求めた。義務感に基づくものでなく、コイツ面白い!とかGJ!!とかwwwとか。質問に戸惑っているのは読み取れたが、収穫はなかったorz ★樵起点、商起点での考察よろしく ★結論保留が多いが、今後どうやって判断してくつもりだ? 融合について。年の発言形態と性格から冷静怜悧な融合型?と思ったが、融合には失敗している。フリーダムとニート(対象絞るタイプ)が多かったので、かえって浮いてしまう |
947. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
というか。 ぺた、村の輪の外にいる感じがしていて、日数経過ごとにその傾向が強くなってるように思えるな。スタイルの違いからなんか自分の位置持てなかっただけじゃね、という気は少ししている。 んーー、やっぱり性格矛盾がでかい ぺたっこの出現おねーさん待ってるな。つ[新約聖書] 【▼商●年○農】@2 |
シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
んー、年狼でFAかな。私は性格要素重視(というかそれしかできない(震え))だから、そういうブレは強くとる。昨日の旅保留が決定打。 年狼ならもっと正統派多めの村なら潜伏しとおせたんじゃねーかな。あと、スキル高どまりにもほどがある灰大杉(瀕死) ぺたは今日人でも狼でもすげーつらそう・・・つーかLW、旅とか出ない限り胃が死にそう。負けたくないけど、がんばれーー。 ◇羊 エア護衛だ!!おねがい!! |
948. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
フリーダムとか誰だよ全く リズ大丈夫かな…墓下兵樵と人外しか居ないんだが… 人喰うといっても少女は少女だろ >>881緑狼 「リーザを可愛がってやってくれ」 この緑狼、墓下送ったらダメだろ、リズが危険だ…!! ってことで、>>892の理由から、俺は▼商より▼灰の方が良い気がしていたが、▼商でも特に強く反対はしませんぜ@2 |
949. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
こんばんは…パン焼くのサボってます… アル、バイトしない? 一夜明けて…狼像を一度考え直したんだが…こうも大胆に樵切りでライン操作してたとなると…旅修の色が霞んできた… 特にニコは単体で見るとやっぱり不自然な動き多いんだよね… 2dの樵殴りが早すぎるのなんて特におかしい… 占真偽も深く見てる発言はないし、黒確もしていないにも関わらず、あの時点で樵ラインまで見てる…… 3d▼妙→4d妙抜き、旅黒 |
950. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
仮定で見ると商樵ライン切りと手口一緒なんだよなあ… ★旅 旅がよく使う、狼の探し方を教えて… 自分はどういう点から黒要素を拾いやすい、だとか客観的に見てお願いします… 農>>930 商黒確したから商周りの話は止めよう… 思考スキップに関しては読み違えは今の所ないと思うかな…考察にあげる発言はちゃんと読むようにしてる… 神>>826 話そうよ… |
952. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
>>945「優等生的な責任感の強さ」 これクラリンヌのことだ…(震え) ニコ提案>>892の【灰吊りに反対しない】 但しこの場合の白決め打ちはフリーデルを推薦。ニコは黒く見てるわけじゃないけど提案者だから 近いうち抜かれそうな占霊がいなくても確実に勝てるのが魅力ねー まーどっちかっていうと▼商希望 |
953. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
あ、bot神父さんはエピでクララにも手順教えてください 確白ニートは墓下にお供え物でも置いておこう [バナナ][バナナ][バナナ][お線香][バナナ][バナナ] 一人一房までですよ |
954. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
★確認しましたので回収に入りますが、その前に。 【▼年】や私黒視が散見されますが、吊りミス許容範囲内の今なら▼でも受け入れます。 ただ、その場合は①最終日より前に処理する事②続く事を想定して灰精査する事|が前提です。 ▼処理するならするで、私に費やしていた分の思考枠を他の灰に費やして下さい。『●▼年で終わるんじゃね』的なのは、非常に不本意です。。 |
955. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
●年の流れなのか…立ち位置的にはそれっぽい所にいるけど、樵商との狼像にはそんな合致しないな…パッションだけど… 吊りは商がいいかな…ヤコの言う利点も分かるけどここは神の意見>>909に同意かな… 神は白でしょ…神狼ならこの状況でBOTなんてやるとは思えない…無視にここまで怒ってディタに絡み続けるのも村視点こそだよね…何かを狙ってる感じもしないし… |
956. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
>>952クララ嬢 そうだな、▼灰なら、俺も姐御白決打OK。>>880で既に俺は姐御白決め打ちだぜ。姐御になら殺されても構わない。 屋 ☆黒探しはラインと手順と発言の矛盾やパッションから。 >>954年 非狩確認。 今日、●年で年白なら、終わらない事を年が一番よく解ってるはずなのに、なぜ今日なら▼年を受け入れるのか謎。吊り縄5本で3人村吊れるんで、今日じゃなくても、縄余ってますぜ。@1 |
957. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
ぺたくん>>954 それは誰を▼●にするにせよ、じゃないかにゃ? 吊りミス許されぬ状況ではまた変わってくるかと ●▼年で終わるんじゃね的な雰囲気を醸し出してる人は、本気でそう思って言っているのかとかそういう所からも要素とれるよねとおもてる(・ω・) |
958. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
ニコは喉余ってるんで反応いらないけど ペタは「今日なら受け入れる」じゃなく「(縄に余裕がある)今なら受け入れる」って言ってるんだと思うよ >>954は「年吊りでもいいけど吊るなら年に割いてた思考を他の灰にまわして」と「吊るなら村負けやだから最終日前に吊ってね」って意見かと |
960. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
ニコっち>>956 ペタくんはアレは非狩ではないょ。 にこっちは▼早く出すのはいいけど、あんま非狩あぶらないようにしてほしーなとおもてる。。 あと、ペタっちの回答待たずに▼年!って言ったまま喉枯らすのもどーなん?て思うので せめて対話はしてほしーなと思う(´_`*) その大量の★は回収する気ないのかしら。 |
961. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
神>>936 一度でいいから灰雑感出して欲しいかな…一人一行とかでいいから… 旅>>956 昨日までの▼妙はパッション? 2dの樵殴りはあそこまで盛大にやった理由あるでしょ…教えて… |
962. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
こんばんはー 暖かくなったらお外でジンギスカン食べたいねー。家の中はダメだよー、一日中においとれなくなるよー なんというか現状誰が対象でも、白決め打ちの意思統一は難しいんじゃないかとー そんな気がしないでもないー |
行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
>>962 このスナイパやろおおおおおおおおおおおおおお! ……ふぅ。 見たけどこれはさすがにペタ狩はないと思うでござるな。 あとはクララが非狩ブラフをしいてないか、という段階でござるが……。 拙者は「非狩りブラフしてない=非狩り」の方が現状強いでござるね。 ただリーザ狩じゃないか、という気持ちが強すぎてそう思い込んでいるだけかもしれないでござる。 |
行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
ジムゾンなら~でござるが、拙者、ジムゾンはそこまでトリッキーなタイプではないと思うでござる。 なんというか、村の中で上手く動けない苛立ちを感じるんでござるよ。 ジム氏は素直にシモン護衛orパメラ護衛だったと思うでござる。 ニコラス氏は初日から見ようと思えば狩人に見えるシーンがあるでござる(例:ジムゾンと吊り縄の押し付け合いしたくない 等) ただ今日に入っての<出力調整していた>宣言はさすがに |
963. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
リナリナ>>962 わかっていたことだけど、村内の空気は淀んでいくよねー。意思統一は難しい。 あ、今日の吊り決定は予定通りリナリナにお願いするょ。 あと占い先はいちおー遺言できたらしてほしい。リーザにゃんが落ちてるからね(`o´) 一応暫定で▼商にセットはしてあるのだ。 |
行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
あからさますぎるでござるよ。 ニコラス氏は非狩人に見える瞬間と狩人に見える瞬間が混在しているでござる。どちらかというと前者の要素が強いでござるね。よって狩人ブラフまいている村人、と思うでござる。 のこりリデル嬢・ディタ氏・クララ嬢(オットー氏は考えない)で見てくるでござる。 |
964. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
>パメラ できればすんなり占いで黒あてちゃいたいところだねー。まだ悩みちゅー 吊り決定は了解ー んー、今日の判定出しちゃってるけど遺言するのー? 占い先遺言ということは明日は白でも即判定出しってことー? |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
商黒妙噛みを考えるとー、昨日の考察はあってるっぽいねー 2dで妙は羊真視してたし、「羊守る狩」を抜きにきた感じー 書は羊真視だけどそこまで信用差が無くて、狩なら娘護衛すると読んだのかなー。もしくはブラフ見抜いたかー 旅は本当に白決め打ってもいいかもー。旅狼なら書襲撃で安全策とってもいい位置だからねー >>866で商がワンチャンスしかけてきたのを考えると、LWは占吊が届く位置にいるのかなー。 |
965. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
リナ>>964 あれ?ごめんまって、移動中に白だったら判定を遺言→占い先遺言にいれかわってた! ば、馬車の中でねたからとかそんな・・(@д@;) ごめん撤回、というか間違いだた・・。占い先なんて遺言しなくてよいのだ…。 白なら即発表せず遺言発表がいいな(たぶんこっちが考えてたやつ) |
966. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
紅茶を飲んでおちつくのれす(グビグビ 手順とかやる事とか疎いなりに必死に考えてると頭の中でごちゃまぜに。。 できたら今日すんなり黒ひけちゃうのがベストなんだけどねー。 クララ非狩もあって、明日即白を発表しちゃうとそこがまず抜かれる可能性あるよね(-ω-) 更にリナ視点でどこが白か判明してるわけで、そこへの灰の絡み方とかでも明日見れるものあるしね。 って思ってるんだけど間違てたらゴメヌ |
行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
ぱめリンゴ可愛いでござる。 深夜コアのまとめ大変だと思うのに、文句や愚痴ひとつなくニコニコしてて明るくて、人に対してネガティブな印象をださない。 拙者はそういうぱめリンゴを心の奥底から尊敬しているでござる。良いまとめがいる村の狼になれて幸せでござる。 惜しむべきは、あの日霊襲撃しなかったことでござるね。ぱめリンゴが有能なのもそうでござるが、 ここ襲撃した方が勝ち筋に幅があったでござるよ。 |
農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
帰っただよ、者修の狩はおら無いと思うだが、今日書襲撃でもなんとかなりそうだべ。 灰整理していただが、今日は者か年が占われるんでないかと。 占抜成功当日は修白安直の吊で、だんだん加速予定だ。 この日に一番厄介な灰吊。 屋は単体で頑張って吊って、無理そうなら修から援護もらう。修旅で白い方に突っかかって行って吊る➝白だったお前が狼だったのかの最終日くらいを予定しているだ……先が長い |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
……ダメでござる。拙者の思考がネガティブになっているでござるよ!仲間が必死に勝ち筋を追っているのにこのザマでござる。 心を入れ替えて、仲間の勝ち筋に全力のアドバイスをあげるでござる。 |
行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
成程。個人的にはクララの狩はあまり見てないでござるが、正直拙者の狩人センサーは微妙なところがあるでござる。絶影先輩狩人かと思ったレベルでござるよ。 計画は見たでござる。なかなかハードモードでござるね。 ニコラス氏リデル嬢は相互白視でござるから…。ただ、今日占いチャレいかなかった、というのはそれなりに両者の黒要素になるでござるね。 じゃあ今日はクララセットでござるか? |
968. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
>>954年、ごめんね、黒目に見えて、印象先走ったぜ、俺年の黒要素上げてるから、それに反対意見くれる感じで白アピに使ってくれたら嬉しいな。今日▼商だろうから、明日に、期待しているよ。 >>娘 非狩炙りはごめん…陣営関係なく毎回やってしまう。 >>961屋 ▼妙はパッションから。 樵黒視理由>>474疑問点>>475だけど、何を聞かれてるのか解らない。 【本決定自動了解】 @0 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
カタリナの思考的に什長氏が占われている可能性はそれなりにあるでござるな。 一番占いたいところが拙者だったでござる。そして考察的に、おそらく二番手は什長氏でござる。 だが決定のときは書者の二択で「ディタ占いたい」とは言っているんでござるよね。 >>964から黒狙いでござるしね。 |
969. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
☆者>>913 者>>926の作りきれてない部分があるに同意でー、初日の占い希望は3潜伏で「ラインを切らなければいけない」という意識がどこかにあるはずだと思ったのー 特に樵からそう感じて、羊>>588>>597の理由で両狼考えたよー 後は占い先にも関係してくるから、お口チャックー 灰にこっそり書いてるので、よかったらエピにでも見てー |
970. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
戻っただ、とりあえず今日主張したい手順については言っただし、明日のことは書羊に任せるだ(娘>>966を見つつ) 修☆>>943 発言する前から何か求められるのは嫌だべ、そりゃ。 寝落ちは悪かっただしからかい半分なのも分かってはいただよ。 神の行動が狼的なものに見えたからだ。確占下の狼思考を思い描いてそれにマッチしたのが神だった 屋への分析は難航中だ、だって言ってることとやってることの差が見えて… |
971. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
3d~は正直手順以外そこまでしっかりとは考えてないだでなあ 今のおらの優先順位第一は詰み状況に持っていくことだべ。持っていけない時のケアなら頑張るだがそれ以外はエコだ。後おらはここ怖枠でないべ。そゆのはもっと殴り力高い人を指すだ。修との対話時には神のこと考えてたで修に対しては>>743最下段擦り寄り懸念出てるのかってとこだな。まあ続いたら考えるだべ |
行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
うー、本当拙者の軽はずみな視点漏れが悔やまれる…。 勿論それだけじゃないでござるが。ござるが…。 今日の噛み先は任せるでござる。抜けても抜けなくても、墓下から全力で応援しているでござるよ。 |
972. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
☆旅>>874 ①神→非狩であれば(と言いますか、それをバラしてしまうなら)、神襲撃がくる可能性は低くなると考えられます(狩人抜かない限り役職抜く事が出来ない為、非狩襲撃は優先順位低い筈)。 であれば、見え難さ(面倒さ)から●当てても良いかと。本日▼商なら、その隙に●で色を確認したい所。 黒なら当たり、白でも(神狼視が散見される状況では)SG保護の一環になります。 |
羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
>>969追記ー ちなみに商は>>448の羊真視から占い真贋まったく探ってなさそうなとこから非狩とったー 狩なら難しい3択、ブラフっぽくもないし普通に非狩かなーとー でー、今日の占い先どうしようー 者農屋修が候補ー… 者は●年がねー…●者してて邪魔だからとかありそうなー 今日▲年で占い先と意見食い兼ねようとかー 今日の神との絡みも防御感出てるし占っていいかなー? |
973. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
②(2w?商樵X-兵の現状、LWでは)比較的白いと思っていた灰が狼だったので、また精査し直し。 屋者神旅農修が灰。修を除く5名が該当しますが、気になるのは者。思考スタイルが違うからなのか何なのか、中身が見え辛い。★回収して頂けたので、それを含めて視るように頑張りますが…。 ③修/神妙。少なくともこの三名は白/面倒放置(昨日時点)。 |
行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
ここに狩人残ってる気がしないのはわかるでござる。 拙者はチャレンジは無謀ではないと思っているでござるよ。 什長氏はもし狩人が残っているとしたらクララ嬢でFAしているでござるか? |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
年あるのかなー…確かに樵商とかなり離れた位置にいる印象ー 旅の言う通り非狩なら白の時のダメージは少ないよねー 占い希望にあげてる人多いし、ここでもいいかもー? 読まれるかなー。噛み合わせが怖いよねー というかこの票の入り方SGな気がー… 悩むー |
農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
狩なら書FAはほぼそう思うだ、ただ書狩なら昨日の偽狩COはする意味が無いとおら気付いただ 1.書狩でも書村でも昨日噛まれ確率高かった 2.書狩かもで噛んでも、GJ怖い狼は灰襲撃or白襲撃続行の目もある 3.灰から狩COは狼視点で無意味 |
974. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
修 >>199>>223、自分への扱いや擦寄り懸念の様なものが伺える。 扱いに関しては>>629>>736にも。自分に対する評価からも色をとるタイプかと。 さらに性格要素も抽出しようとしている(私への★や>>629以下者評から。 >>744中段、初日に自己申告していた自戒の現れ。わざわざ他から意見聴いた事から、単なるポーズでは無いと判断。 |
975. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
(続き)総じて、恣意性やSGを作らねばならない立場の狼にしては、嘘や恣意性を出し難い立場に自ら進んでいる。 ここは現状最白。(☆者>>935これで回答代わりになりますか?) |
農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
さすがに白飽和しそうだべ、視界が霞むだよ。 修が厄介だべ、修は単体白なら良いだが他灰を巻き込んで白くなるタイプかもしれないだよ。 旅は商ラインで吊れるだ、仮想してみただが樵商旅ラインはすんなりいけただ。 屋は今輝いてて厄介だが、屋占われたら嬉しいだよ 者もどうやって吊ればいいだかね……うーん まあ、根性で吊るだ |
977. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
ペタっちのを読みつつ カタリン了解 既にセットはしてあるしこのまましとく(^-^*) ペタっちは挽回がんばって欲しいのだ。 はっ・・ パメりんごファンクラブNo1だったアルルンが狼だったってことは…。 そのアルルンを勧誘した、ファンクラブNo0のペタっちは…(プルプル (パメりんごは考えるのをやめた) |
行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
見えた。 正直屋は、拙者ライン切れを拾われたら最悪でござるね。途中まではライン偽装の範囲でござる。でも途中からは拙者の素がでてしまっているでござる。 単体で狙えば落とせる場所ではあるでござる。 拙者も狩人はいたらクララ嬢でFAしているでござる。 …というか、ここ以外の狩人を一発で抜くとしても正直自信がないでござるね。 カタリナ噛み、良いと思うでござる。 |
農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
あー屋狼は途中(樵狼露呈)から商白加速要因として切り捨てられた狼で考察回すだ。 今日の羊噛みは主に農占われが怖いが本音だべ。 羊のスナイプ能力ほんと恐ろしいだよ。 書非狩でいくだ!! |
行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
拙者、表で「半分覚悟している」と言っているでござる。 そして、カタリナは2dに拙者占い。カタリナ独断自由占いを推したのも拙者でござる。 故に、3dの途中から生き残る狼を変えた説、というのが何人かにはつかえるかもしれないでござる。これは使わなくても良いよ。 三連続スナイプしたら間違いなくこの村のMVPでござるね |
980. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
【仮決定賛成というか了承】 旅農の手順見て考えてた。私は旅白でいいと思うが、村の総意で白打てる箇所がない以上、商吊ればいいと思う。(手順分かってなくてほんとごめんなさい) やこ&ぺた>回答サンクス。今議事読み返してるから後で反応するな。 ぺた>>>941の発言で傷つけてしまったのなら本当にすまん。昨日のに引き続き、本当に本当にごめんな。 濃緑>潜伏上手かったわ。強いのな。 クwwwラwwラww |
羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
んー、者LWなら今日妙狩信じてリナ抜くか、年食べて神と殴り愛に勝利するのが勝ち筋かなー じゃあ今日占わなくてもいいかなー? ……神いっちゃおうかー。白とれてるわけでもないし、票集めてるしー 時折感じる防御感、3潜伏選択する狼像、LWあるかなー |
984. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
>>941 なんでかわかりませんか?わからないなら見直す事をお勧めします。ディーターは狼なので。 >>961 オットーに言われては仕方がありません。寸評出しましょうか。ディーターが狼だと思います。 ペタ:白です。ラインで言っている分は前述。まぁ後これは私視点ですがペタ狼なら私は吊縄で消費したいはずです。>>972とか言ってる場合じゃないですね、スキル面考えても白アピじゃないでしょう。 まぁ、 |
985. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
私狼で聞かない人は私白見えた時にペタ白考えてくださいリデル:白です ニコ:白ぽいのは分かりますが、今普通なので序盤の無茶なんだったんだ?という懸念があります。 ヤコブ:詰めたいと言いつつ手順しか話さず、考察面で詰めようとしてないのは黒いですね。手順とか知ってれば陣営関係なく話せるので。その手順も色々間違ってますし。 >>928も年白の否定だけして年の色考慮してませんし。色を見るでなく先を見てる |
986. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
ような所が黒いです。 白なら手順で詰めてくださいね?狼ですか? オットー:白です。白だといいな。白ですよね?見直すと不安になりました。 ディーター:はい、LWで狼です。間違いないです。 まず全体的な動きとして目立つのは私狼としか言っていない事です。>>935の自分で言ってる通り灰の白取りをしていません。真面目にやってたら3人は取れるとの事。なぜやっていないのでしょう? はい、狼だからです。今頃1 |
987. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
dの議事を読んでいる時点で真面目に狼探していないのは明白ですね。 >>901の上段は同意します。 >>917 >>260については「もっとくやしく」でggr 今朝の>>896も喉枯れからといっていますがそれから十分に時間あってその間に時間があったのに>>898とか10分で神黒言いだしてるので神白って意見ちょっと出たのでのっとこうみたいな。>>899も狼探せと言いますがライン見て>>690のライン考 |
988. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
察とか>>776とか>>870とか>>883とか。まーったく無視して黒塗りしかしてませんからねー。どこを見て狼探してないとか言ったんですかねー。 私黒はもう十分分かったのでいいから狼探してくれませんかね? あぁ、狼だからできないんですよね? >>920自分は力入らないけど人が狼探してないのはおかしいですもんね。 ふぅ、疲れたので後はニートしてます。 |
993. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
>>982 ザオリク(失敗) ジムリンはがんばってくれて有難う! パメりんごは1dオトに白とってるんだよにゃ。強い要素じゃないんだけど、自分の中の村人像に当てはまった感じ…。 どこがっていうと、神妙ギドラに対する嫌悪感>>>推理 になっちゃってるトコ。とにかく神のやってる事はヤだ。だからそこが目についてしまうしそこ基点で考えちゃう。(-ω-。) |
995. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
あそこの神妙って、そんなに意識的に気にしなくても吊り枠だったにゃ。 アルトマみたいに、それなりに触りつつも他の人にさわりにいくべきなんね。 オトが人っぽいのは、ただただ嫌悪感で動いてるように見えるトコなのら…。狼だとしたらあのジムリザって、ヨシャーSGが二人いるにゃーw ってくらいなんで、そんなイライラするとこじゃないんよネ…。 ハイパーニュアンスだけどパメりんごいつもこんな感じ…(u_u;) |
996. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
>>993 私も基本的には白だと思うのですけどねー。パメの言うそこもそうですし、単体黒い所はないです。 ライン上で少し気になる所はありますがこの村は誰かの黒い所をあげるとすぐそこに食いつく所があるので出すのやめときます。本気で精査する気がある人は見えるかもしれないですね? 狼なら見えないと思います。 |
997. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
よし、寝てた。今日は夜明け迎えられそう。 尼狼を密かに懸念してたが、年考察見て、ねーな、と思った。二日目、三日目の年の感情面へのアプローチが素敵。中身探ってんなーと。 伝説の白狼さん、上手い狼さんはこれくらい朝飯前なんだろうが、まー、そこ考慮せんでいーや、とニート思考。 >カタリナ 神占いやめてね。どうせ明日吊るし。ヒカリだし。 >パメラは隕石となって宇宙さまよってそうだな。 |
998. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
まぁつまり…。狼オトだとしたら 陣形確定せず内訳見えない村人イライラを偽装しつつ、他灰考察もその灰から神妙への視線の向きを気にしつつ考察。 (一度冷静に…といいつつ結局神妙見ちゃう) けど神妙村の可能性も捨てちゃいけないという村も装い>>387 >>380 夜明けのイライラから時間経過で冷静になり「普通に灰としてみれそう」という時間差の感情の動きも入れる。 巧妙すぎると思うのら…(・_・;) |
999. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
あーー確かに、年狼なら○神とか言ってる場合じゃねーな。しかもSG保護って、じり貧にも程がある狼の言うことじゃねー気がする。黙ってても▼神通りそうなのに色確認したいってのは確かに非狼っぽい。ぺたもう一回見るわ。 ぺた(思考開示優先で スルー全然おk) ★黒視されて見えてきたこととかあれば 神と思考のすりあわせしたい ジム>旅への懸念、そのまま神にも当てはまるんだが、ジム自身は何したかったんだ? |
1000. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
ジムリン>>996 この村の大きな特徴として、他灰の話によく耳を傾ける。というのがあると思う。 ここ黒くない?!って意見にも、そうかもそうかも! ここ白いだろ…。って意見にも、そうk(ry となりがち 悪いことではないけれど、一歩引いて自分の眼で本当にそうなのか、を検証してたらよいなぁ(`ω´*) もち、してて同調するのはOKだと思う。バイアス入ってから物を見ると偏りがちだから、そこだけ注意にゃ。 |
農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
修はほんと同じ景色を見ることに意識が向いているのが厄介だべ。魅せる必要があるだがおらがどれくらい太刀打ちできるかだな。 修相手には同調して共感してそして誰かを白視する、その上で修を吊る位じゃないと出来ないだな。おそらく |
1001. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) パメりんご>>1000 GET!! はっ キリバン襲撃とかしちゃだめ…あ、いやお仕事終了だからおっけーにゃ(プルプル |
1002. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
●神って非狼っぽいかな? どうせ明日▼神なのに、ヒカリを利用しない点はちょい不思議だなー。 ☆ペタ ありがとな。尼考察。他にもあれば、ちょうだいって感じだな。 てか、ジムゾンが…。お察しします。 |
1003. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
>>999 何がしたかったかと言われるとそこそこ経験のある人だと洒落を洒落と分かるのですがこの村では通じないので仕方ないなーとちょっと真面目にやってました。 ノイズとまで言われていたので、別に人の嫌がる事がしたかったわけではないのでねー。 >>997 カタリナ。このディーター占ってくれませんかね?黒なら吊りますし、白ならフィルターかけるので。 |
行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
リデルは自分が白いと言ったところを本当に白くしてしまう強さがあるでござるね。魅力的な灰でござる。 でも什長氏も、狼特有のかたくなさや鋭さがない良い潜伏狼でござるよ。その気負いのなさが白拾われることも多いと思うでござる。今回はパワフルな灰が多すぎたのが辛いでござるね。 |
行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
一応ポイントをかいつまむと、修は「ある特異点」を中心に考察しているでござる。そしてその練度は素晴らしいでござるが、考察方法故に「過程」と「結果」の逆転作用を起こしているときがあるでござる。 たとえば、「トーマスは矛盾してるから非理論派」ここは、本来の読み方だと「理論を上手く取り繕うとして矛盾した」こうでござる。 あくまで突き崩すときの参考でござる。 拙者の考えなのであまり使うことは進めないでござ |
行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
階段を上る。 相変わらず顔を出さない太陽と、眼前に見える……。 最後の瞬間に瞼を閉じて、思い浮かべるは残した仲間のこと。 ___頑張るでござるよ。 __〇月×日 アルビンの日記__ (……日記はここで途絶えている) |
1008. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
まぁパメりんごもジムリンスタイル2回くらいやったことがあるので(ちなみにパメりんごのほうがテケトー) ヒトにはみな・・やってみたいコトがあるのだ・・・と言っておくのにゃ( •̀ .̫ •́ )✧ さぁ一緒にマカロンタワーからマカロンをつまんで和気藹々(*`・ω・)ゞ [マカロンタワー] |
1010. 村娘 パメラ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
[…は傍らで処刑を待つアルビンをじっと見た。] アルルン…。さよなら…。 [そっとアルビンの首に縄をかけ、背中を押した。] アルルンは一生パメりんごの家でメイドさんをやってください! [なんと!アルビンはパメラの家の柱につながれたのであった] |