プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、ならず者 ディーター を占った。
行商人 アルビン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、シスター フリーデル、少年 ペーター、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 13 名。
宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
うむ。まあ、よいのではないか? 墓場も妾の領土としてくれようぞ。 青はおつかれじゃ。もう少し早くきてほしかったの。まあ、これ青人の襲撃じゃな。 気軽にやってしもうたようじゃが、村騙りとはな。 人狼という嘘つきを捜すゲームで、冒頭から高らかに「僕嘘つきだけどいい嘘つきだよ!人狼じゃない方の嘘つきだよ!」と宣言する、ということじゃ。 そう言われた人が困惑するのは、理解してくれるかや? |
637. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
【判定見た】 (おー、あまり見ない展開、これはどう見ようかな?)(パッと考えた感じでは、司書さんの牽制が効いてるのかなーと、状況白要素とは言えないけど、まあ考えてみる価値はあるかな?) (そして斑かー、農夫さんからだけ白ね、本格的に占い師考察に移るターンかな?) |
638. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 1狼Hitだべ。村騙り騙りだったんだべなー。 レジーナ襲撃は、これは意見食いとみてるべ。 ヨアヒム・レジーナ お疲れ様だべ。 まだ農場で作業があるんだべ。 農場にもどるべ。昨日夜参加できなくてすまんだべー** |
宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
尼>>635 また推理外したどころか疑った先襲撃という事態に対して反応ゼロ、憎まれ口すら叩かぬのじゃな。下のAA出す余裕あるのに。 娘>>637なんでや!2白1黒やろ!!あと霊判定ええんかい!! 農>>638おまえもじゃー!! 地上は次は羊か真占(旅?)襲撃かの。羊が生きておれば交通整理任せられそう故、多弁質問枠の妾が食われたダメージは押さえられるが。 判定見た感じからはやはり農狂尼狼旅真かの。 |
641. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
占抜き陣形からの灰襲撃。生きている上に視界的にとても良い感じになったので、これはどうもいいところをといったところね。脅威噛みならば宿より書ではないの?オーソドックスに狩狙いかしらね。いやでもこんな灰が低出力ななか?じゃあやっぱり脅威噛みじゃない?えぇ……まあぽいっ!ですわねー 娘>>637なんであなたそこ間違えたりなんてするのよ…邪推したくなるじゃない! 妙まだですのー?私寝たいのですわー |
642. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
リナ、まとめお疲れ様。>>630は偉いよ…。 >>639 リザは灰の反応を見たいんだよきっと。 少なくともララ、ジム、オト、アル、ペタ、ディタは夜明け前いたよね。どうして反応しない? …って多すぎるよ…。 |
643. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
箱着いた。妙判定出さないな。 【襲撃確認】【占判定確認】。 昼間に旅真農狂修狼、つう2~3?の意見を見て、それなら 楽だよな…とか思ってたら宿襲撃ね。 ま、襲撃が余裕こいてるし、たぶん青白でしょ。 えーと、いまいちどう振る舞えばいいかわからん。 ひとまず酔いさますわ。せっかくの土日、喉大事に使う。 |
644. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
レジーナ…お主はご主人様の逆鱗に触れたのだ!(たぶん ヨア、レジ、お疲れ様でした。 【占い結果確認】 霊判定待ってたけど、妙はネオチかな。 1黒2白か…狂の黒特攻がありがちなパターンだけど、どうかな。者狼なら、灰狼が占い被弾したのに灰襲撃って悠長だなって感じだし。 農狂なら昨日なんで白出したのかな?ってのは思うけど。 斑には手をつけず、灰吊りで襲撃筋見たいかな。 |
645. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
ごめん。ちょっと離席してたらなぜかログアウトになってて、ログインしようと思ったらうまくいかなかったので、3回再起動してた。 【ヨアヒムは人狼でした!】 マージーデー。信じられない。 |
646. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
(占判定逆で把握してるわ霊判定待たずにコメント出しちゃってるわw普段見ない展開でちょっと興奮してるの、許してw) (旅修→白、農→黒、青黒だね、書き間違えた…え、黒?) >>640 旅人さん ☆(んー、そんなに厚くは書けないけど、相手の見方は多分行商人さんも思考トレスなんだろうなと思った、同意とかそういうの多いし)(だと思うんだけど、なんか色に繋がらないというか、考察が目立たない) |
648. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
リーザちゃんの結果出てから発言しようと思ったけど、もう待てないやー 【占いと襲撃結果確認だよー】 ヨア兄、レジーナさんお疲れ様でしたー ヤコブさんからの黒判定かー 今のところ狂人の黒判定強めに考えてるよー 手順はあまり詳しくないから、他の人の手順見て判断したいかなー あと、生存前提で土日は少し発言できないかもーなるべく時間つくるように頑張るねー |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
さあて、CO周り見てこよっと ほんとあのれべるで撤回とか…………どう見たって私偽やんけ…くっそ。しかも撤回するなら出ちゃったとかじゃなく、その旨も同時出ししてよ…知識以前に配慮なさすぎ。赤でのヘイトを押さえるのはたいへんでした。 |
654. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
(いやそんなことはどうでも良い、良くないかもだけど) (え?青年さん黒なの?ならなんで▲灰な訳?ええっと…青年さん黒なら私の指摘した視点漏れは合ってるのかな?いやでも狼でもノリだと思うんだよねぇ、青者両狼の可能性?無くはない、二人とも霊確意識がある割にそこらへんの視点が微妙だったし) (襲撃が一番分からん、なぜ占機能を破壊しにいかなかった?賭けしないと勝てないような狼陣営?) |
655. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 灰襲撃が悠長だったから、青白も覚悟してたのに。 者>>649 農はお仕事終了だから、今日は灰吊りで、回避があったときの臨時の吊り先が農ってあたりはどうだろうと思ってる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
ほう。これはこれは。なぜ妙抜きいかなんだしw 妾襲撃の理由聞いてみたいが、赤ログ公開まで待つべきかの。 まあ、この場合、農者両狼での放置狙いはない。 となると青者両白と見た農のうっかり黒出し>農真者狼。 者>>649 LWまで吊らないと結局は村の負けじゃが? 旅>>650 この襲撃筋で青黒を考えられる真占とは。 |
656. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
見たよ〜 ハイパーお仕事終了マンのヤコブ吊りで良いんじゃないかな ちなみにあと6縄 農者+旅修+旅修視点のLWを全部吊る縄があるから安全進行ですね 襲撃は凄く素直に見ると▲占怖くて出来ない&▲妙しても信用勝負になったらいずれ死亡 で仕方なく狩人狙ってきたって感じがする。カタリナさん通り越して宿とかファンキーやなあ |
657. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
☆旅>>650 うん。昨日の商>>512の時点で思ってた。詳細は起きてから文章化する。 昨日は、宿からの神への質問返答にからむ部分もあり、リソースの関係もありで詳細は落とせなかった。 |
658. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
【ヨア兄黒も確認したよー】 あんまり襲撃考察は考えないようにしよー ヤコブさんがお仕事終了かー ディタ兄が一歩視界開けてるはずだし、土日発言すると言ってたからディタ兄の考察に期待するねー |
659. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
ヤコブ視点、狼は潜伏役が二人共霊騙り撤回の村騙りで確定だね。 やこにー視点、人外陣営全露呈だから思いっきり主張できると思うので、やこにーはいろいろまとめて主張よろしく。 |
661. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
【霊判定確認】灰狼LW状態で霊襲撃すらいかないとかないわー…ないわー。しかもそれで襲撃が宿とかないわー。農狂ね。わかりました。 あれで村騙り騙りとか詰めが甘いどころでなく…どんな勝ち筋描いてたのかしら。引きました。村騙りという立ち回りがきらい。なお、白でも者のことはあまり良い風には見ないですわよー。 青からは…独断臭(オブラートに包んだ表現)が……これで村騙り談義はなくなりますね。寝ます** |
宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
占のテンション見るとやはり尼が追いつめられた狼感、農は霊判定しらない人間感。吊るなら尼から吊ろう。旅はよい意味で次に頭が向いておるの。 書>>656ファンキーやなー 者>>6492行目お前が言うなお前がー!!! やはり村騙りは即吊りじゃ。慈悲はない。 >青 ふむ、まあその理由から地上に残っておるお仲間さんが推察できるようなら、好まぬ人もおるやもな。任せる。 |
662. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
(ああ、手順では▼農になるのか、それで良い気がする) (狩狙いするくらいなら占抜きの方が良い、多分狩狙いではない)(者黒の場合の▲占と▲宿の差はなんだろ?どう魅せようとしているのか…ここは裏をかいて~とかでどうとでも考えられるか)(考えるだけ無駄な気もするけど、襲撃が不思議でなぁ、何を狙ったか本気で気になる) (まあ、寝てから考えた方が良いね) |
663. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
>>654パメラ 私は昨日はヤコブ狼かと思ってたけど 旅真農狂修狼で ▲ヤコブは実質的に占機能破壊できていない上に、旅と修のレースなら▼修になって修狼破綻 ゆえに▲占はナシ ▲妙は>>656以下略。実際にLWになっちゃってるのは大きい →狼は狩人抜いて何とかするしかない が結構しっくり来るけどね。占い真贋大きく外してるケースも考えたけど手順でかなりのパターン処理出来るので狼が裏かく意味なさげ |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
狂は白だしマシンかと思ってたけど、違った。まさか狂アピしなきゃってなったのかなー。確定情報作りたくなかったのかもね。さすがに青の言動から村騙り騙りとか思わないよね…… おやすみ。 いちお、余裕演出の妙セット |
664. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ▼農してからなお▼者する余裕もある縄状態なので者LWが逃げきれる状況でもない。 手順計算出来ない狼なら知らない 修真狂なら▲修から2枚抜き狙えた気もするけどな だから個人的には修真狂は薄め。実際修真ならかなーりなめられてるよね。2番手の位置っぽかったから襲撃は十分ありえた というか▲農から2枚抜きも狙えるとも思う まぁ~狼さんの考えはわからんね。 初動から兵青両狼薄めと直感で思う。 |
665. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
俺狼=農真仮定、2d晩に吊占両被弾。 Q.宿食って何がしたかったの? A.むかむかしてやった。 村騙りに狼がいることを証明できたので、満足している。 俺ならず者のばくち打ちだから、狼なら迷わず真占っぽいところ食ったね。 以上、俺の白証明終了。 >妙羊 俺は普通にLW探してればいいよな? |
668. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
ていうか、霊判定に割と萎えている。考えてたらもにょもにょしてきて眠れんきもち。なのですわ。 青の村騙り騙り、それからの後の立ち回り見ててもそういう狼ってどうなのって感じ。これは他狼見捨てるだろ…むしろ積極的に縄にぶちこみたいだろ。まだ者狼のが納得できた。ですの!寝たい!寝る! 切り替えてこー。 書★ところで。この盤面から狼の勝ち筋(襲撃と立ち回りの方向性)って何だと思います?** |
669. 農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
改めて【妙の結果確認】だべ。 ( д) ゚ ゚ めんたまとびでたさね はー・・・、面白いべ。 狼何がしたかったんだろう?だべ。 あー、こりゃわかったべ。 やっぱり初日に羊が言ってた「事故じゃないのこれ?」っていう感覚はあってたんだべ。なんか気が抜けたべ。 |
670. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
「村騙りは問答無用で吊れ!」の典型例だべ。 おら視点全狼露出だべ。わかりやすいべ。 灰に狼いないべさ。 後は旅修どっちが狼かってことだども。 それすらもう考察しなくて済むっていう状況だべ。 手順踏んでけばそのまま村勝ちさね。 |
671. 農夫 ヤコブ 02:23
![]() |
![]() |
おらもうお仕事終了なんで、おら吊りでも構わないが、者吊ってほしいべ。 おら真信じてくれるなら農者吊りからの占ロラだべ。 ▼農→▼者→▼占→▼占→村勝ち 流石にこの状況で真霊潜伏とか考えたくないべ。 とりあえず、お布団に潜り込むべ。 明日も夜遅いかもしんないべ。朝出来るだけ落とすべ。** |
672. 農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
正直、手順考えずに言っていいなら【▼者】だべ。 これは揺るがないべ。今は者に刺してるべ。 者は普通に昨日議事伸びる前に▼兵で、状況白視獲得した状態でのミスリード狙いで青吊り回避させたかったんだべ。 青「やっちまった狼」 者「やっちまった狼」 どっちも、村騙りで状況白狙ったすなおーかみだべ。 初動は大事だべの~。ホントに寝るべ。 Zzz..... |
673. 旅人 ニコラス 03:48
![]() |
![]() |
ディタ>>665があまりに正論過ぎて狂人は無いね。狂人なら御主人に気を使わないにも程がある。 桃の女王襲撃、噛み筋的にはパメのものでは無いのかな?僕は昨日からパメ疑いだったから今日は駄目もとで僕チャレする日だよね? ワンチャン▲狩ピン抜き→▲僕、をパメが狙った? それとも狩狙いじゃなくて意見食い?だとしても女王はパメ疑いか。 これに関して意見欲しいけど、狩透けにつながるから聞けないんだよなあ。 |
674. 旅人 ニコラス 03:48
![]() |
![]() |
初日から>>381「青吊って問題なさげ」、ディタの判断には困っているオトは違う。 シモンは真っ先にヨア疑い。>>234では疑いはディタ>ヨアらしいが、それにしても青兵狼だったら何やってんの感が半端ない。 ペタも>>385「カタリナさん占うならヨア兄占う方が良さそう」、>>471>>560が違う感。 ジムも一貫してヨアを能力処理主張。違うでしょ。 アルも一貫したヨア疑い、ディタのことは疑いつつも一定 |
675. 旅人 ニコラス 03:48
![]() |
![]() |
(続き)の理解を示す。違う感。 そして結構クララがな…。 >>266「残り物」>>522「こいつ」扱いと僕の事を上から目線で真視を匂わせながらも落す姿勢と、全体的な自信たっぷり感が「答えが見えている狼?」と疑っていたんだけど、まあそれは狼要素というよりは人間性要素かな?あとこの村では貴重な多弁だし…と放置していたんだけど、>>292>>473は何気にヨア擁護してないか? まさかのクララ白狼あるか |
677. 少年 ペーター 03:52
![]() |
![]() |
んーと、もう今日から自由占いだよねー 少なくともヤコブさんは灰を占う意味ないもんねー とりあえずヤコブさんは対抗2人の内訳考察と、クララさん>>511で星投げされてるからその回答が見てみたいなー 昨日の希望だし見直すとパメラさん占い希望が占い師だけでなく灰からも結構あがってるねー その中には襲撃されたレジーナさんもパメラさん希望だねー 今日はパメラさんを見直してみようー |
678. 旅人 ニコラス 04:08
![]() |
![]() |
パメ>>646見ました。 あの、これ言葉でやりとりして相手を見極めるゲームなので、出来れば厚く書いて頂けると助かります。 言葉で判断できない場合は能力処理するしかありませんので…。 アル>>657回答ありがとう。文章化してくれるのね。 >リザ、リナ ★今日から自由占かな? その場合は占先は伏せる感じ? 疑い先も分からないようにした方が良い?(噛み合わせを防ぐため) |
679. 少年 ペーター 04:14
![]() |
![]() |
パメラさん 見直すと結構単発発言が多いねー 現在の灰考察全員分かGSがほしいなー ★>>531時点でフリーデルさん真ととってるみたいだけど、ニコラスさんは狂狼どっちに見えたー? あと>>531から真贋変化とかあったら教えてほしいー >>676 ニコラスさん ☆ないとは言えないねー でも今日はまだクララさん放置でいいのかなと思ってるー 素直にニコラスさんが疑問視してるパメラさん先でいいんじゃないー |
680. 少年 ペーター 04:23
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは今日は占い師3人とディタ兄とパメラさんの5人とか人数絞って考察してみるのはどうかなー? 全員見ようと思うと疲れるし時間とられるから人数絞ればできるんじゃないー 全体的な印象でもいいし気になった発言抽出するでもいいしやりやすい方でいいよー 自分のペースでリラックスしてやってみてほしいなー |
681. 少年 ペーター 04:44
![]() |
![]() |
◆オットーさん 初日も2日目も簡易ながらしっかり灰考察してくれてるのが印象いいかなー 2日目になって印象変わったところとかの説明も占い希望も自然な感じがしたー 今日は灰見れる人数減らしていいから占い師見てくれると嬉しいなー 今日は占いいらなさそうな印象もったよー |
682. 少年 ペーター 05:01
![]() |
![]() |
フリーデルさん 村騙りについてスパッと切った>>523と>>524と>>525はヘイトを恐れないのはすごいなーと思ったー ★フリーデルさん>>661で『農狂ね。』と発言してるところあるけど、ヤコブさん狼考えなくていいのー?極め打っちゃったのー? 僕自身>>648でヤコブさん狂強めで考えてるとは言っちゃってるけど、気になったー |
683. 農夫 ヤコブ 06:35
![]() |
![]() |
おはよーだべ あんま時間ないんだけども落とすべ。 ■襲撃考察 青狼が露出するの見えてるのに、霊チャレじゃないのは、狩が霊張り付きだと思ったと思うべ。修旅どっちも▼青は完全にライン切ってるし。青ちょっと気の毒に思ったべ。ちな、狼が占チャレしなかったのは、者占いになることを予想してなかっただろうし、襲撃は少しワタワタだったのかな?と思うべ。 |
684. 農夫 ヤコブ 06:42
![]() |
![]() |
んで、昨日本決定が者に変わったのは狼ズにとってだいぶイレギュラーな出来事だったと思うべ。本決定は妙GJだべ。 昨日者・青の発言があんまり伸びなかったのも▼青集まってた故なら納得だべ。人外要素。余談で者>>202とか素直さねーと思うべ。>>623>>627この辺あざといべ。 者青の占真贋傾向的に、旅真に見たい感じしてた&修の昨日の希望出し>>558もそうだし、すなおーかみで、修狼>旅狼と思うべ。 |
685. 農夫 ヤコブ 06:44
![]() |
![]() |
たぶん、者青修 者青修の場合、初動者青が双方打ち合わせなしにRCOで、しまった!ことになってるべ。 青が者のCO見てないのも、修RCOに触れてないのも仲間故に表で触れられなかったと邪推。者の方が喋れたから、若狼青は撤回後、者の論に乗っかってればいいだけだべ。 青>>596これ今見ると感慨深いものがあるべ。瑣末なことだども、修>>668最下段、これ修狼が素で聞いてるんだとしたら天然系だと思うべ。 |
686. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
んー、いや、ニコラスとフリーデルの占い師目線はそこまで変わらないし、フリーデルとニコラスの統一占いで潜伏域をガリガリ削っていったほうがいいかなと。 寡黙気味で判断しにくいって人多い分、確実な情報を落としていった方が私は安定するかなと。 しかし、私は副サモナー!ここでリーザにパス! |
687. 農夫 ヤコブ 06:47
![]() |
![]() |
ファンキー狼だべ。手順強そうにはあまり見えないべ。押せ押せ狼だべ。 なので、この中だと者がブレインかな~とは思うべ。修狼で者青RCOで撤回したんだとすると、2-3から3-3にした修狼の意図は、青者とのライン切りだべ。 青者を村騙り白放置>>523>>524>>525してるし。 修青者狼で一番不思議なのは、者なんでCO撤回したのさ? と言う点が不審だが。者>>181←これが本音なんじゃないかなと |
688. 農夫 ヤコブ 06:48
![]() |
![]() |
青は撤回に関しては多分赤相談してないと思うべ。 せいぜい「撤回するよ!」くらいじゃないだろうか。 旅RCO狂の初日白だしは、旅>>403見るに黒打てなかったのかな~とは思ったさね。そのまま白出し続けるつもりだったんだと思うべ。狼はそこ読んだんだと思うべさ。 旅は初日から村騙りに狼狂疑ってて、旅狂の真視点から対抗2騙りの際のみ有効なのに、対抗狼からの灰狼予想考察しないのは思考隠しかなと思うべさ |
689. 農夫 ヤコブ 06:50
![]() |
![]() |
一応、者青旅も。 者青旅の3人揃ってやっちまった狼だったら気の毒と思うべ。自分視点展開するタイプの狼だべ。狼が狙ってたのは旅決め打ち路線か青者状況白視逃げ切り展開だと思うべ。 そうなると初日夜遅くまで旅が天然真(?)狙った行動も理解できるべ。実際昨日場的な占い真贋の印象って、旅真視が多かったと思うべさ。 |
690. 農夫 ヤコブ 06:51
![]() |
![]() |
狼が占いチャレしなかったのは、決め打ちか状況白視逃げ切りで勝てると踏んだからだべ。農修どっちか抜くと占い機能破壊で、残占は吊だべ。そこ回避するために、狩狙いか吊れないと踏んた宿抜いたんだべ。 灰狭まったって全然心配ないべ。者が村騙り放置気味だったし、狼的には余裕だべな。 修狂>>405これ見るに、修は典型的な白だし狂人だと思うべ。まさか狼が村のSG枠にいるなんて思わなかったとかかね。 |
691. 農夫 ヤコブ 07:00
![]() |
![]() |
おら的には旅のRCOが最終的に、最大の非狼要素に見えるんだべ。 つかRCOの3狼とかレアケすぎと思うべ。意味わからんべ。 たぶん者青修でFAだべさ。 と、思ったら羊挟んでたべ。すまんべ。 (自分の真贋とは別に、占い方法はこの状態では、通常自由に移行してもいいとおもうべな。ただ、希望は聞いたほうがいいと思うべ。 農場行ってくるさね~ ブロロロ~** |
692. 羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
ジムゾンのように灰が広いから決められないという人がいるからこその統一。占い先襲撃もなくはない(?)けど確定白が出る可能性が高い状況から攻めて議論の速度を上げようと思っているけど・・・ まぁ、ニコラス、フリーデル目線、少なくともヨアヒムは占狼から切り捨てられてるから、灰狼も同じ動きしている可能性もあるし、単体考察に移って欲しいという気持ちはあるかな。 |
693. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
いや、本人がライン見つけた!というのも大事ではあるし、少しでも情報が欲しい中、無理に流れを制限する必要もないか・・・ 単体考察をメインにしつつ、やりたければラインをサブという形に持っていこうかな。 |
694. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
おはようー。 【自由はやらないよ。このまま統一。】 十中八九囲われるだろうからね。確白量産体制でOK。 個人的には占い先襲撃でも一向に構わんのよね。占霊機能生きてること確定ってことになるから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:03
![]() |
![]() |
【RCOとは】ロケットカミングアウトの略。ロケットCO、ロケとも 1日目開始直後に能力者が村の流れを考慮せず、可能な限り最速でCOすること。真能力者がRCOすれば村人は非能力者COを即座に回すようになるため、狼は赤ログでの役割分担相談に時間をかけられなくなり、結果として体制が整いにくいとされる。 現実には狂人は問題なくRCOできること、狼でもRCOしてから赤ログに顔を出す場合があることに留意が必要 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:11
![]() |
![]() |
というわけで、おはよう。 ふむ、狼視点、妾襲撃は狩り狙いというほどではなかったのかや。 とはいえ初手狼吊り、占信用差から、安心して強弁潰し襲撃が出来る展開ではないよな。勝ち筋を構築できる狼がいないか、数日は占吊りに当たらぬ所にLWか。 昨日の青への押さえた負感情から、商は違うように思うのよな。 >>3d23:51の発言から、青はこの国初狼かや 話相手になるよって、聞きたいことがあれば聞くよろし |
宿屋の女主人 レジーナ 09:45
![]() |
![]() |
【久良々書房】汝は人狼なりや とは【サモン・解説!】 よし、この村の名前はこれでいこう 商>>655 青白も覚悟してた、も青商両狼の反応としては微妙かの。青の色見えてなかったふりをするなら「青白だと思ってた」でよい 書商放置で神から素白発言引き出して娘年探りつつ兵屋処理でよいのではないか ▼農●屋→▼者●神(この辺で占襲撃)→▼残占→▼兵→▼娘→▼年 的な感じで 占襲撃なければ三手目▼兵でもよい |
695. ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
■3d現状把握 妙|旅農修|羊者書娘神年屋兵商|青|楽宿 —|———|—————————|—|—— 霊|真偽偽|白白灰灰灰灰灰灰灰|黒|白白 霊|偽真偽|白黒白白白白白白白|黒|白白 霊|偽偽真|白白灰灰灰灰灰灰灰|黒|白白 13>11>9>7>5>3>EP 6縄 1d占希望>>449 2d吊占希望>>601 |
696. 司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
シモンが死ぬと>>656の自称パーフェクト手順が実行できなくなるんだけど 何かしらの決め打ちが必要になる可能性が少し増えるわねえ >>676 ニコラス うむ私が狼なら せ、せやな!パメラ黒いな等と適当に相槌を打つだけなのだが 私の意見を参考にしたいのなら、私は既にパメラについて具体的に考察しているのだから、それに異論反論等する方が建設的だと思うがどうなの? 私もニコラスのパメラ評を見てこよう |
697. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
[ニコラスのパメラ黒い理論] 1日目あたりから>>431上段 「青を庇いならず者を攻撃するパメラ狼」 が旅の中の娘黒い理論 >>282ではパメラがならず者から黒要素を取ること自体には理解を示しているけど、パメラの>>220は者にのみ適用されて青に適用されないことは明白なのだが、娘が青から黒要素を取らないことがそんなに変だったのか? 私は青が娘の中で要素取れないマンだったことにそこまで違和感はないが |
698. 村娘 パメラ 14:38
![]() |
![]() |
[チョココロネ]モグモグ (昨日の青年さんの「怖かった」の本当の意味を理解してしまった妖精です、失敗は成功の母だよ!) (旅人さんがこの盤面をどういう風に見てるかが分からない、なんで潜狂考えてるんだろ) >>679 少年さん ☆あの時点では狂寄りで見てた、昨日終わり時点で旅:真狼 修:真狂(青狼なら狼かなと思ったけど微妙) 農:空気...φ(..) |
699. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
つか占狼は平気でライン切するのに灰狼が青狼を庇う構図で狼陣営を見ているのが良くわからんけど、 実際LWが青と切ってるか繋いでいるかは私も分からんから、ここには突っ込まないでおこう。 >>548の娘狼時の行動予測は分からなくもない。 >>543は>>517の返事が、他人事らしく見えたらしい。 ~まとめ~ ■パメラはヨアヒムを庇う狼だ! ■パメラは狼を真剣に探してない! でおけー? |
700. 村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
(ちなみに今は襲撃のおかげで内訳よく分からん状態、旅真で襲撃チョーコワイ理論がまだ分かるかなって感じだけど、農夫さんはともかくシスターさんはそれってどうよな感じ、修農両狼追ってるらしい旅人さんのスゴイ独断襲撃はあり得ないってレベルではないか) (GSやら灰考察やらは、まとめて出せる状態になったら出すかも) |
701. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
>>699下段のまとめについて。 ヨアヒム庇い云々については別に娘が狼だろうが村人だろうが同じ考察するんじゃねえの? と思う。 だから別に黒要素とは思わんなぁ~ もっとパメラが村人ならこんな発言しないよ!的な熱い考察が必要なんじゃないの。娘狼と思うなら。 娘さんについて私自身の感想は~ 個人的には>>531これがシスターの真要素なのは首かしげだった。 >>593これは真要素じゃないんだよね? |
702. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
リナ>>686リザ>>694見ました。まとめお疲れ様です。 二人とも統一派か。「判断しにくい人が多いから確実に灰狭めが良い」は確かに。 まあそれでも良いけど、パメラに何らかの能力処理を掛けるのは必須と考える。僕の予想>>584通りだった場合、パメラ狼だった場合逃げ切られるよ? ペタ>>679回答感謝。 ララ>>696「私が狼ならパメラ黒いな等と適当に相槌を打つだけなのだが」ごもっとも。 |
シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
よかった。あんま進んでないや。…それ以前に来てない灰がいるけどな!! 今日は事件が起こり、おしりいたいがたいへんでしたいたい。ふたついたいに割れているやもしれませいたいぬ。何が言いたいかというと、宿題終えてからきます。……あー。なにこのゆとり学習みたいな宿題!いたい |
703. 村娘 パメラ 14:55
![]() |
![]() |
>>701 司書さん (シスターさん真は旅人さんとの対比だったね、旅人さんもシスターさんもやってることは同じだけど、シスターさんの方が他灰も見てるって印象があった、修=旅+αみたいな感覚)(で、司書さんの主張がこの構図崩したので>>698みたいになった、農夫さんマジ空気) (旅人さんのは非狂かなとは思った、旅人さんが狼ならこうだろうけど、それっぽくないから真っていう風に司書さんは考察した… |
704. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
襲撃に関しては安定思考でないのは間違いないけど(>>664参照) 絶対こいつ狩人だわ! な謎の自信が狼にあれば、起きるかもねえ~、つか現に起きてるし。 あとは手順計算できないマンが狼。 >>668 修 ☆修真なら修吊りに来るでしょ ▼農(仮狂)、▼者、この後吊り先がないからねえ~▼灰よりは▼占に流れるんじゃないかな普通に考えたら 修視点旅狂農狼なら何で農が黒出しつつ修放置なのか分からんね |
705. 村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
…んだろうけど、司書さんが示した旅偽像がいまいちピンと来なかった、『偽占が村に媚を売るって前提』と『アピの類で「ヘイト厭わない占い象」を作ってない』の話ね) (まあ、司書さんと少年さんのご推察通り、私の狼時の動き方は素直系で、旅人さんも狼ならそうだろうって考えが私の中にあるのもあったね、今もあるけど、狂なら灰見えてないから多少自重しそう?とも思った) |
706. 負傷兵 シモン 15:02
![]() |
![]() |
コンンチハ 青狼露見で、灰に狼1。で、農が者に黒。農視点、他の灰に全部白出したのと同じ。農は、占としてお役御免。今日と明日の吊りは、農と者でいいな。確実に1人外葬れる。で、リーザもお役御免だから、今日の狩人護衛は、占候補に限定でいいよね。ここはGJの可能性高いね。狼には、真占の位置は農狼の修旅真狂以外は、バレているから、今日の襲撃は、真占に当たる可能性が高いね。狩人さん宜しくね。 |
707. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
サモン!シモン宛ての1dの質問! クララ・・★ディーターが吊られたくないように見えることに関し、シモンは▼●くらってもオッケー派なの? ペーター・・★処理必須とのことだけど者青は単体考察から挽回不可能かな? |
709. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
>>703娘さん うん知ってた。印象って薄い表現だったし。 別に娘さんがそう思うこと自体は変じゃない。 旅から護衛外したい娘狼の動きにしては中途半端やのぉ~とは思っている。 >>705娘さん 何でそういう像を考えたかというと、狼占の本文は「護衛奪わなきゃ意味がない」からだね。 もちろんテケトーに動いているだけの可能性もあるけど、狼陣営の看板背負ってるだけに役割意識することも多いのではないかな |
710. 司書 クララ 15:13
![]() |
![]() |
そして宿も言っていたけどニコラスは誠実な性格をしていると思うよ 信用への意識もそれなりにある。 だけど偽仮定して、やろうと思えばもっと簡単に村にすり寄れるのに、そういう行動をしていないように見えるのは事実。 だから普通にニコラス真に見えるなあ~ 今真上げしても明日死んでたら意味ないけどね 兵降臨 >>234人外の可能性高いと思った理由を追加で訊いておく。私は>>292中段の認識だけど |
711. 負傷兵 シモン 15:13
![]() |
![]() |
★型手裏剣が飛んで来ているのは分かってるんだけど、大体疑問に思われている所を言えば、僕は、最初から村騙りの内片方は人外を強く見てたよ。で、青から黒が出たんで、者は今は白めで見てるよ。で、白めに見た者に黒出した農は狂人強目で見てるよ。修旅は、旅の方を真目で見てるかな。フリーデル真ならがんばれ! 灰で僕が一番怪しいと思ってるのは、ペーター少年だよ。 多分、ここで合ってるんじゃないかな。 |
712. 司書 クララ 15:21
![]() |
![]() |
兵来たし自由占で良い気もするけどなぁ~この進行で囲いが恐ろしくなるケースがない。 神のために、よりも旅修のために、を優先した方が良い。 6縄あるから▲妙で内訳隠されても全視点カバー出来る 統一占いによる確定情報が必要ない 年神屋は白いと思えた箇所があるんだけど。兵の年考察は見てみよう つか青が狼なら>>601これは娘白いと言わざるを。 特に修狼時。1日で▼狼●狼はねえよ~ニコどうなん? |
713. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
★兵 今後、どれくらい参加できる見込みある? あと、他の質問回収後でいいが >>706について ・前半は▼農→▼者 まで決めてる ・後半は農狼も発想にある のはずれてないか?>>711では俺白も結構ある認識もあるんだよな? |
714. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
ララ>>699 大雑把に言えばそう。ジンドルフ等あれば僕の発言を抽出してもらえれば分かるかと。 パメ>>698 「人間判定だけど村打って良いのかな?狂人あるのかな?」という話。 霊者狂青狼、占農狼修狼のケースも真面目に考えてみたんだけど、普通に考えて「全露出って…」なんだよねえ。 敢えてあるとすれば「ここで修狼が出てくるはずが無い」からの真決め打ちを狙った? まあディタ狂に見えないし>>673 |
715. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
(続き)ディタ村ヤコ狂フリル狼で見ている。 シモン来たね。>>234ですぐ撤回したヨアヒムが怪しく見えなかったのは「自分ならそうする」でまあ納得するとして、★撤回の間に結構時間あるディタの方が怪しかった理由は? ★ヨアはどうするつもりだった? >>711いきなり登場して「ペタ狼で合ってるんじゃないかな」★その自信はどこから? ララ>>712フリは>>558までパメ疑ってないよな?つ>>548 |
716. 村娘 パメラ 15:31
![]() |
![]() |
>>709 司書さん (ふーむ、狼占としての目標みたいなものか、そういう狼だとしたら今日▲占してるよねっていうのは今理解した、そういう視点で見るとこの襲撃は旅人さんの真要素になり得るね) >>710 司書さん (「偽仮定して、やろうと思えばもっと簡単に村にすり寄れる」んーっと、例えばどんな?襲撃懸念とか?ここの発言をこうではなくこう言えば~って感じで出してくれると見やすくて助かる) |
718. 旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
これ、大事なことだと思うので一喉使って言うわ。 2dぜ~んぜんパメを疑っていなかったフリルが突然>>558で●娘希望を出した。 どう思いますか?>>579?リザリナさん&灰の皆さん納得出来ます? >>584だと思いませんか? どうよ?特にララ。 ていうか、何で僕はパメじゃなくてララと殴り合いしてるんだろうねw いや~お互い灰で殴り合いしてみたかったな~。ま、うっかりを突かれて負けるかもだけど |
719. パン屋 オットー 16:11
![]() |
![]() |
おそよう。身体が付いていかなかったので確認だけして寝てた。結局今日も体調相変わらず悪い シモンが来てるな。凸にならないようなので何より >>706★護衛発言は何の意図あって出した? ヨアヒム、レジーナお疲れ様。というか、灰襲撃か。ここで灰襲撃に来たのは狩が怖かったのかね? レジはごめん、疑ったりして 墓下に供えるんで食ってくれよ [BLTサンド][カレーパン][焼きそばパン][焼きうどん] |
721. 負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
>>710☆ 1dの時点で思った事を言うと、ヨアヒムは、まず者の霊COを見てなかったと言った。者の発言は、旅の第一声の次の次でここを見てないってのが、村騙りとして迂闊過ぎ。村騙りより大事ものがある様にしか見えない。赤ログ有るのかな→青怪しい。者は、リーザの霊COを見逃して発言してるところが、これも赤ログ忙しいのかなって感じと、青の撤回見てからも暫く撤回しなかったのを、霊騙りの可能性を見てる人外に |
722. 負傷兵 シモン 16:40
![]() |
![]() |
>>721続き 見てたかな。でも、今は青黒が確定して、者狼なら、流石に青が霊候補に出るの分かってて自分もって思うかなって思ってるよ。決め打ちするレベルじゃないけどね。 >>713兵☆ 今日は割とログ追えるよ。>>706で農狼について話しているのは、どちらかと言うと、狼は、真占の位置を恐らく掴んでいるだろうというニュアンスで言ったよ。農の内訳については、狂人を強目に見てるよ。 |
723. 負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
訂正 >>722の「>>713兵☆」は、「>>713者☆」の誤り。 >>715☆旅 >>234の段階で僕は、旅も者も怪しいと思ってたけど、青は迂闊過ぎて、者と青を比べるとあの時点では、者の方がより怪しいと思っていたよ。ご指摘の点は、考え方一つだと思うんだけど、者が青より長い時間撤回しなかったのは、者の霊騙りへの拘りと捉えたよ。 ペーターへの疑いは、ログ全体の印象が、狼っぽい所。 |
724. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
ご主人様が吊り縄にかかっていたとは…村人ども、許さん! 羊>>666 【仮仮決定確認】確かにそうだよね。 妙>>694 方針了解。 ☆>>旅>>650 昨日、俺が占い騙っていたとして、各占それぞれの立ち位置ならどうしたかを考えたら、旅修の位置だと黒出しは躊躇するなと思ったのよ。 まず各占共通で、羊黒誤爆を気にしての白出しはない。黒誤爆怖くて狂人が占い騙れるかよ。占い被弾するご主人様が悪い。 |
725. 行商人 アルビン 16:58
![]() |
![]() |
(続き) こんな所でびびってたら仕事にならん。 狂人が占い騙る目的は、占い機能を破壊すること。その中でも真占を墓に送ること。一番いいのは真占を村に吊ってもらうことだけど、それはさすがに虫が良すぎるので、占い襲撃を少しでも通しやすくしようと動く。 で、旅なんだけど、初回の占い先が対抗二人が希望重ねた所だったよね。ここに黒出したら村はどう思う? 旅視点、対抗二人のうち少なくとも一人は狼。 |
726. 行商人 アルビン 16:58
![]() |
![]() |
(続き) いくら占狼が使い捨て、灰狼とは切るものとはいえ、切り捨て位置でもない羊に初回から●ぶっこむか?むしろ旅狂が対抗二人の希望出しを見て安心して黒出して来たんじゃないか?って考えると思う。 そうなると斑即吊りに流れるとは思えないし、旅狂視されたらむしろ護衛幅狭まって占い襲撃が通りにくくなるだけ。俺が旅の位置なら黒は出しにくい。 修の場合、初日の動きで一番真視取れてなかったよね。 |
727. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
(続き) この状態で黒出してもどこまで信用してもらえるか。それなら白出しして、護衛幅をぶらせたほうがいい。白出しなら盤面上、護衛候補は確霊確白に占い候補三人になって、負担が増える。 でも農はそうではないんだよね。そこまで真視取れてないわけじゃないし、自分の希望出した所なんだから。俺が農の位置なら黒出してた。 |
728. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
(続き) なので、旅狂または修狂なら白出しもわかるけど、農狂ならなんで白出したんだろう?と思ったわけ。 ちなみに、狼占は羊白なら白出すだろうなという考えが前提ね。羊黒なら黒出すかもだけど、それなら結局自分は白出した方がいいから。 |
729. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
★兵 >>722では納得できんな。 農を狂人強めに見ているとしても、明日の判定と襲撃を待たずに >>706で4dの▼者まで考えておく必要はなかろう。 「GJの可能性高い」とまで言っているわけだしな。 農吊っても白or不明→保険で▼者、という展開自体は理解できる。 それを>>706で持ち出している事が、農白見えてるが故の 視点漏れではないか、という疑いを持っている。 何かあれば反論を。 |
730. 行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
占い師について 農真のケースは書>>656にある安全進行でケアできるから、ここからはそこにリソース割かずに考えたらいいよね。 状況的には農狂に見えるけど(今日の黒出しが狂の黒特攻に見えるのと、者>>665の者白要素が強い。まあこの要素を者自身が言ってるのはなんだかなと思うけど)、農単体で偽決め打てるわけじゃないし、決め打つ必要はないし。 |
731. 行商人 アルビン 17:27
![]() |
![]() |
(続き) で、旅修の比較だと旅が真寄りだね。昨日宿が指摘してた宿>>569の修偽要素はすごく同意できる。俺が占い師ならあの時間帯は誤操作とか怖くてマウスにも触りたくない。早く時間が過ぎろと祈っている時間。 俺とは要素取りや評価といったスタンスの違いはあるようだが、旅的には一貫していてその辺りの目線もいい。 旅>修で真と見る。 |
732. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
ところで、昨日青が回避しなかった理由はなんだろう? 霊騙りの件があるから、回避してもまず信用してもらえなかったと思う。俺なら、青が回避しても8割方信用できなかった。でもそれで偽決め打ってそのまま吊ってしまえとまでは行かなかったとは思うんだよね。仮にそうなってもやってみる価値はあるし。 |
733. 行商人 アルビン 17:30
![]() |
![]() |
(続き) そうなると、回避しなかった理由として考えられるのは、第一に占い襲撃したかった場合。回避してクロス護衛支持が来ると占い襲撃が通りにくくなる。でも実際は灰襲撃だったわけがからこのケースは除外。 第二に、回避して縄が飛ぶ先が狼だった可能性。 昨日の吊り希望は青に集中しているけど、青以外に票が入っている所は兵者娘神(+修)。 このあたりで疑われ枠が怪しいのかも。 |
734. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
>アル 回答ありがとう。質問意図をぶっちゃけると「アルはヤコ真主張するつもりなのか?」だったので>>655を見た時点で「もういいかな…」とは思ったんだけど、アルの思考も見たかったので答えてもらおうと思ったよ>>678。喉使わせてごめんね。 詳しい思考開示ありがとう。>>513とも連続性があるね。納得。 >シモン ディタヨアの件はまあ分かったが★ペタ疑い言語化くれ。さすがにペタと参加者皆に失礼だぞ |
735. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
(あれだね、行商人さんは私がもうちょい他人の考察に対して同意だの何だの言えば私の判断がしやすくなるんじゃないかと思った)(ただ私の場合同意不同意だけで終わるし、相手と思考が似てるかとかあんま興味ないからね) (そうだなー、自分の思考と違う他人の思考を見付けると、行商人さんはそれに近付きにいくのに対して、私はそのまま理解しようとする感じ、自分から理解しに行く場合はその予想から外れた場合ね) |
736. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
(んでまあ、私から見た行商人さんの狼探しはと言うと、自分の思考と相手の思考の差異を発見して擦り合わせたり対話したりして理解していく感じ、行商人さん自身の思考は同意不同意発言で見えるけど、何かすっごい無難というか普通、まーそう見る人は多いんじゃないっすかねって感じ、私が行商人さんの色取れないのはここが原因かな) (二発言で改めてまとめたけど、旅>>640への回答になってる?) |
737. 神父 ジムゾン 18:28
![]() |
![]() |
お昼に起きて、カップヌードル(チーズポタージュ味)食べて、昼寝して、起きて、サンドイッチ(ハムレタスマヨネースマスタード)食べたら、こんな時間になってしまった。 皆さん、おはようございます。 ちょっと気になったことだけ、先に言っておくね。 >>627で、青は者と話したいから墓で待ってるって言ってるよね。これって、赤で繋がってないんじゃないの? ってことで、者は白だと思います。 |
738. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
(ああでも、直近の状況察は良いと思ったよ、回避しなかった理由ねえ、>>604見るに仲間に迷惑かけた意識とかあったんじゃないかなーとは思う、仲間内で相談した結果あいう対応になったか?行商人さん理論でいくと負傷兵さんが候補になるのか、負傷兵さんは今日は時間取れるらしいから期待しときましょうかねー) |
739. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
>>732商 青が回避してたら一切迷わず吊ってる。 初回吊り希望にかなり挙げられるだろうことは、初日青は占より吊るところって皆に言われてることから予想できたはず。それなのに全く浮上しようという努力が見られないんだから狩人で見れるわけがない。 昨日ヨアヒムSGにされてるっぽいから嫌だなと思っても、ヨアヒム吊りの決定出したのは非狩が確定的だったから。狩人COなんて誰も信じなかったと思うよ。 |
740. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
パメラさん回答ありがとうー灰考察かGS待ってるねー で、直近シモンさんが僕を疑ってるの見えたー でも>>723下段だけだと僕からは何もないなー 具体的なところはニコラスさん同様で興味あるなー |
741. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
>>729者☆ 農から黒出ても、者黒は有りなんだよ。だから、今日と明日中に君にとっても強い白要素が出ない限り、者吊りの流れは変えられないと思うよ。農は、黒出したら自分が吊られるのは分かっていたと思うから、吊られた騙り狼が最後に黒囲いする可能性は、少なくないからね。その辺の所は、者なら分かりそうなんだけどな。ちょっと違和感。吊られてくれないかい。僕が色見えてない事の説得は難しいな。 |
744. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
シモンさん>>706だけど、確かに▼農→▼者で1人外いなくなるけど、ヤコブさん狂人ディタ兄村人の場合はリーザちゃんお役御免にならないよー オットーさんから出てる質問回答には僕も注目したいなー とりあえずシモンさんが発言できるみたいで一安心かなー |
745. ならず者 ディーター 19:28
![]() |
![]() |
俺も昼寝しちまった。ジムゾンの食生活…ならずってるな。 忘れかけてたが鍋やろうぜ。味噌味の寄せ鍋だ。 [たら][つみれ][鶏肉][ねぎ][白菜][マロニー]... [ビール][ウーロン茶] |
746. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
兵の>>741>>742>>743は、俺が斑じゃなくて農からの黒だけ だと勘違いしてた、って主張かな。 だとすると>>706下段の「狼には真占の位置はバレてる」と、うまく 繋がらないと思うんだが… まぁ俺からは今はここまででいいや。 |
747. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
>>744年☆ 占候補に1狼いるから、灰に1狼なんで、怪しいとこ吊って黒でたらエピだから、リーザお役御免だよ。占候補は、順番に吊って行くからね。霊がどうしても必要な展開も有るのかもしれないけど、それはあまり考えてないね。 |
748. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
「カッコイイと思って霊騙りやってみた」狩人なあ。 仮に狩COしても真視は難しかっただろうね。 シモ>>741★ペタ黒予想はどこいった?ペタ黒ならディタ白だろうに。>>742見た後でもその点は割と謎。 >>734回答お願いね。 パメ>>736アル「雑感」は受け取った。 リアル事情暫定希望出しするね。 【▼ヤコ●パメ○シモン】 僕の本命は狼予想の▼フリルだけど全目線▼ヤコで問題無いよね@3 |
749. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
>>746者☆ そうだね、自由占で農だけ者に黒出したのと一瞬勘違いしたんだよ。でも、勿論統一占で、農▼で黒出た場合、修旅に真占いるのが確定で、者白確定だね。変な事言って御免よ。>>706の時点では、統一占の前提で話してたんだけど、>>741の時点ではそれが飛んだんだよ。分かってもらえるかな。 |
750. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
>>749 負傷兵さん (あるぇー?てっきり人外農の黒出しを「狼の黒出し」と「狂の黒出し」とで分けていなかったから混乱したのかと思ったけど、自由占だと思ったのか) (>>706では統一で考えてたと、ならず者さんが指摘した視点漏れ疑惑は払拭出来ない訳だね、まあ大きい要素には見えないけど、村でもしそうな漏れだったし) (「多分、ここで合ってるんじゃないかな。」とまで言った年狼考察には期待してる) |
751. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。遅くなってしまってごめんなさいね。 年>>682☆農狼だったならば、灰狼全露出が分かっていて偽黒打つとは考えにくく。だって手順吊になりますわよね。灰狼が2dで縄に急接近した可能性は…希望出しから見てもないでしょう。それにそんな事態ならば悠長に宿とかしていないで、占は難しくとも妙襲撃しますわよね。それ以前に誰なら宿襲撃の旨みがあるか自体がよくわからないですけれども |
752. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
書>>704回答ありがとうございます。狼の描く勝ち筋で宿襲撃というところがよく分からなかったので、聞いてみたかったのですけれど…説明わるくてごめんなさいね。まぁ机上の空論ぽいので生産性はない話題かもしれません。変なこと聞いてしまってごめんなさい。ありがとうございます。 |
753. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
娘は細切れ感が減ったから見やすくなってそうですわねー。見てこようかしら。お風呂入ってから。 あら、兵が疑われているみたい?なんだか色々がばがばっぽいのね…。 こう総ツッコミうけてるとあまり興味持てませんの…まぁ皆が注視しているにも関わらず判断できそうにない(くらいにぽろぽろ出してくる)ところから、占ってもいいとは思いますけれどね…。 ではお風呂行ってきますねー |
754. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
【暫定●兵 ▼農】 兵>>743「農黒詰み」そうか?と思ったが… 例えば農黒かつ占い襲撃が通った場合 妙占羊者書娘神年屋兵商|青農|楽宿占 霊謎白白灰灰灰灰灰灰灰|黒黒|白白白 残5縄 ※謎=真狂、謎から灰に1判定 全く詰まねえ…娘の言う通り視点漏れ疑惑>>729も残った。 できるだけ他も見ていこうか。 |
755. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
狼占見る限り、ヨアヒム切り捨て前提で動いてるのに狩人騙って生き残っても、真視が欲しい仲間からすれば扱いに困るような・・・ 騙らなくても違和感はない情況ではあるかな。 |
756. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
妙>>739 旅>>748 青が回避しても信用できないのは同意(商>>732)。でもダメ元ですらやらなかったのは…って思って。 全然信用できないけど一応様子見って可能性はあったし、妙の考え(妙>>739)は狼陣営にはわからないわけだし。 羊>>755 「騙らなくても違和感はない」それもそうか… ここは置いておこう。 |
758. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
(兵狼の場合の謎はなぜ少年さんに喧嘩売ったのかかなー) (兵「犯人はペタ\デーン/」他「なぜ?」兵「ログ全体の印象が、狼っぽい\デーン/」) (狼ならもうちょっと何かなかったのかとは思った、まあ村でも謎いんで黒いと思った箇所をもっと挙げてほしいところ) (あとはそうだなー、確認しよっか) >>749 負傷兵さん ★なんで急に自由占前提で考えてしまったの?きっかけとかある?...φ(..) |
759. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
(そいや今、今回の狼は手順弱い狼ではと考えてる) (というのも、どうにも旅修が狼に見えなくてねー、実は農夫さんがとりあえず者吊ろう的なノリで黒出したんじゃとか)(旅人さん狼なら言った通り▲占しとけば良い、一応信用勝負で勝てるんでね?と思った狼の線もあるけど、結局手順弱い狼ってのは変わらないしまあいいかな)(シスターさんは>>641>>661>>668が狼っぽくないと思うんだよね) |
760. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
(あと>>523~>>525もセットで見ると、村騙り死すべし!→何この噛み?うーん→えー村騙り狼萎えるー→愚痴愚痴って流れ、答え知っててのこれなら中々見事) (一貫して「村騙り死すべし」思考なんだよね、>>558も完全に両吊り前提の希望、素直な希望出しに見える)(赤では優しい人にしても赤でもぷんぷん丸にしても>>668って出るものかねー、本気で霊判定に落胆したように見える) |
761. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
>>212>>308で青とライン切れてると思うし、やっぱりパメラは白だと思うなぁ。しっかり見れてないだけかもしれないけど。 ふと思ったんだけど、占いに狼2匹いる可能性もあるんじゃないのかなぁ。あり得ないかなぁ。 |
763. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
★娘 >>654「視点漏れ指摘合ってるのかな」→修狼(>572>>575) >>759「シスター狼っぽくない」 この辺の往来が見てもやもやするというか疑われる理由に見える。 娘の中で占いに対して「うーん、今日はこうだと思う」っていう結論が出たら 教えてくれるかね。 |
764. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
(でまあ、この予想が正しいなら司書さん狼は切って良いかなと、まあ司書さん以外手順パッと出せた人いない訳なんだけど)(>>183で2-3見て早い段階で全ロラまで考えた神父さんも切れるかなと思った、まあ予想だからなんとも言えないんだけどね…ただやっぱりシスターさんが狼には見えんなぁ…) >>775 羊飼いさん (狩騙って損は無いと思うけどねぇ、違和感ないといえばそうかもしれないけど) |
765. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
>>761 ならず者さん ☆言ってなかった、ね…(そこについては>>205「ディータは見えてなかった」が引っ掛かるよねってなった、ならず者さん見えてないならそれよりもCO早い旅人さんも見えてないでしょ普通、そうなると青年さん視点1-2で、妙霊確信出来る要素皆無なんだよね)(2-2見えてるのは旅狼の場合なんだけど、やっぱり妙霊確信出来る要素無し、結局あの発言はノリだろうって結論になったよ) |
766. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
>>747 シモンさん 回答ありがとうー占いロラ前提の話だったんだねー 何かシモンさんの話す手順の中に抜けがちらほら見えるのが性格要素なのか狼の視点漏れなのか判断付きづらいかなー >>751 フリーデルさん。回答ありがとうー 状況的に農狼が見辛いゆえの農狂ね。だったんだねー |
767. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
おい市民たち……シモンの完璧で幸福な非狩りブラフに突っ込みを入れるとは酷い人たちだな >>766年 ★ちなみに”抜け”とは 私も兵とまったく同じ想定で話していたけど私はどう? >>743とか全然積んでないワロスな点は者が指摘しているけど兵狼でこういう抜けをするかというと結構疑問だったりする。取り敢えず話を待ちたいかなぁ ちなみに兵狼なら、状況的に、占の誰かが黒を出さないと吊り候補No1だった |
768. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
兵狼で者村人が確定白になったら、適当に寡黙吊りってことで▼兵はガチでありえたでしょ それを回避するためには ・農が狼で黒を出し ・2d時点赤潜伏していて兵が自力で何とかするということで打ち合わせ済み くらいしかない気がするなぁ さもなくば▲占で占吊りに手順誘導したり、(農が狼でなければ)▲霊から狼占が黒出し そういう工夫がいる気がするよ。 |
769. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
そうそうヨアヒムは村騙りを狙ったというより、本当は霊を騙ろうとしてリーザの3COで悟って降りた可能性はあるかな。降りた後の動きを作れてなかった感はあるけど(つまり、あらかじめ騙りを撤回する予定じゃないからこの可能性)。この場合、その反射神経含めて全く奇策ではなく、堅実な一手として狼の戦い方としては評価してる。 |
770. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
旅者書娘神年青|羊農|妙|(青)|屋|兵|修|(者)|宿|商 占霊非非非非霊|非占|霊|(撤)|非|非|占|(撤)|非|非 _騙____狼|白_|_|(回)|_|_|_|(回)|白|_ 見直したが明快な結論には至らんな。 >>205「者CO見えてなかった」は嘘としても、青がCO撤回する合理的理由 は「旅or農狼でバッティング、2騙りになったのを嫌がった」くらいか… |
771. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
その上で狼占のヨアヒム切り捨てに関しても堅実に筋の通った戦い方をしているから、レジーナ襲撃は手順が弱いというだけではないと思うね。 ヤコブ含めたどの占い師が真であっても、手順は弱いのかは知らないけど、何かしら勝ちにつながる意図はあったと思う・・・けど狼が何を考えているか考えすぎるのはちょっと危ない襲撃。なるべく単体考察で見ましょう。 |
772. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
神、初動でこれほど早く青を切りに行けるかなという点。>>172>>192 占にも殆ど触れていないし、ライン切りとか本来しない(=出来ない)人だと思った >>420も狼側の目線に見えないという点、再掲 >>718ニコラス 済まん、そこは素直に私の検証不足だった。確かに修の希望出しが謎なのはそうだ しかし▼青●娘になったとするだろ?そうしたら狼はどんな手段を取れば詰み回避出来る?私はそこを重視した |
773. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
娘狼仮定して、旅と農の早めの希望出しはライン切りが有り得る行為 そして修の●娘は別に修が真ならライン切りが有り得るだけなので別に問題はない。 という論法だと普通に多数決で統一●娘とかは有り得たよね。 そう考えるとリスクは上回る。 んで、宿を●にしなかった点、単純に修が偽だから宿への殺気をリアルに再現しきれなかっただけとかも回答になりうるから、「ライン切りのため」と論じるのはちょい危ない気も。 |
774. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
>>758娘☆ 多分、前村と前々村が自由占だったからかもね。 それと、年を見直したら、あんまり狼っぽくなくて、年疑いは撤回。オットーさんのログの方が黒かったね。 因みに、年疑いは、>>156の旅者霊CO確認発言について、 >>184で説明してて、その理由が、旅と者のCOが、両方霊に見えたってとこで、普通、ここ両方占COと思ったなら分かるけど、こんなに早く霊COって普通違和感あるでしょ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
狼が必ずしも論理的に正しい選択をするとは限らぬわな。 そもそも時間が限られておるわけじゃし。 というわけで戻った。ちと用事があったので死んだのを良いことにそちらを優先しておった。 |
775. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
【自由占い希望】で●は現状、商を見て欲しいかな私は 人間仮定して商から変な点は結局拾えてないんだけど、他が結構白要素拾えているので、という理由 商単体はもう一度このあと見直すよ んで、>>773この話の続き 修の>>558、修の脳内ではあくまで宿>娘の順に黒かったはずなのに、●娘という希望 これは宿は直吊りでもいいや~という思考の現れかも知れないが修視Q点だと▼宿者青と吊って縄余裕あんの?と疑問 |
776. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
雑感 神:3喉だけで他は話さない、かなり体力切れっぽく感じる 年:指摘どうも。時間あれば占見たい。昨日より少なめで見るところ減。けど、まだ放置でいいかな 商:村人ども許さん…ってw ネタを除くとホントに見るところあり。ここも放置でいいんじゃないのかな 娘:昨日一昨日と比べて今日は真っ当な感じ。兵に焦点当ててるせいか答えも通ってる感じでいい感じ |
777. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>769>>771 羊飼いさん ん、分かった…(それならならず者さんのCOが実際は見えていたことになる訳だけど、嘘をつく理由が思い付かないなぁ、まあ単体で見た方が安全ではあるね、ありがとう) >>774 負傷兵さん 回答ありがと…(ことごとく予想が外れおる…ならず者さんが突っかかる→何を突っかかることがあるんだろ、もしや者黒?からそうなったのかなーって思ったんだけど、うーん) |
778. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
兵:昨日一昨日と比べて喋りが復活してるようで何より。けど、俺の質問に対しての答えが見当たらん。>>721が答えなんだろうか?その上で回答したいけど答えになってるんだろうかこれは… 者:斑。けど、表とか出して見なおしたりとここら辺は村っぽく感じる 書:>>767には違和感。ブラフ出すとしても個人的には結構ツッコミ入れるとこだけどね。それ以外では違和感なし 【▼農●兵○娘】かな |
779. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
って思ったんだ。でも、年黒とした場合、余りに青切りが早い気がする。しかし、>>223がまたまた黒いかも。村騙り2人いただけって、そこおかしいでしょ。普通、村騙りは、確占や確霊作るためにやるのに、CO周りは、すごい神経使う所でしょ。ーそこにCO見えてないとかいうのが出て、普通に変でしょって思うよ。とか言ってたら、やっぱり年黒い気がしてきた。ヨアヒムを早めに切り過ぎてる気がするけど、そこは |
少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
狼が逆張りしてくれることを狙って青を吊りに挙げてきたのだとすると、ちょっと娘白視は危険かも知れないんだよね。後々SGにされるかもしれない的な意味でも。現状尼旅どちらが真であれ娘狼視だから占いさせないと頭も回らないかもしらん。 |
781. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
【▼農 ●兵○娘】 灰:書娘神年屋兵商。 兵は前述の通り。 2d>>469「出れなかったよ。」は若干気になる言い回し。 「(赤窓にはいたが表に)出れなかった」意識を疑ってしまう。 議事めくってる限り書商に違和感なし。 書→神評「ライン切りとか本来しない(>>772)」は信頼できそう。 娘は強く疑う要素はないが、白の場合●屋とかより視界開けそうなので。 |
782. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
>>778オットー 兵が>>719の発言を言う意味があるかどうか考えてみる ■兵が村側の場合 兵の言う手順は非常に合理的なんだよね。少女とかもう守る意味がないし ★ここにまず異論あるかい? んで、兵は狩人か村人。シモンの発言から兵の正体をどう想像するかは狼しだいだ。 ■兵が狼側の場合 護衛を確実に占いに寄せることになるから狼の首が締まるだけ 遠慮しなくていいから兵の発言のどこが変なのか言ってみ? |
784. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
今日のバブはみどりいろでしたわ!ねぇ?ニコ、これって何汁かしらねー…。 神>>762☆書はスキルが高いからですわ。様々な可能性の提示や盤面に強い様は狼なら脅威に映るはずよ。 宿は発言と星が多めだったわ。けれど、この低空飛行な村でのGSが上位というだけで、能力者より優先してまで噛まなくてはいけないほどの脅威には見えませんもの。 |
786. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
【●娘▼兵】 農は今日でなくていいわ。だって狼薄いんですもの。まだ余裕があ るのだし、霊判定見られるうちに他の色見ません? 兵はねぇ…占ってもいいのですけれど、もしもここで割れたりなんかしたらあんまり議事が進まなさそう。本物の黒引けたならいいけれど、偽黒打たれたら停滞されるのはちょっと痛いわ。青捕まってるから割れたって望むところなのかしらね。 |
787. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
書が縄ないっていってますけれど。まあ、うん。今は1狼吊れてますもの。いいわよね…? 書>>767>>768ぇええ?吊り枠云々は、灰狼が青兵でしたら、兵はりあるがーだった以上、もうそこら辺は不可抗力に思いますけれど…。抗いようないですわよ。 あとどれだけ相談したって、本来本人が持っている以上のものは出せないでしょう?書の言っていることが兵狼でないということにならないのでは |
788. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
希望出し。 【▼農】【●娘○神】 自由占いでも反対はしない。 占い希望は、やっぱり色見たい枠になるかな。 昨日からの流れも加味して、候補は娘神兵なんだけど、兵の今日の発言の視点漏れっぽい所は、兵>>741からの流れは狼だとあざとすぎないかなって思う。 ロラ前提進行の意見にも違和感ないし。 |
789. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
…ぇ。娘?やっぱり対話な垂れ流しは相性的に見にくいですわ。 私、要素取りが黒軸なんですの。ちなみに白取るにも黒軸の方がしやすいわね。娘の立ち回りは私には狼仮定の想定がしづらいの。だから、占いたいです! もぐる** |
790. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
>>787フリーデル そういうことではなくてだね 兵のリアルガーはその通りだよ。灰吊りになったら抗いようもない だけど狼は▲使ったり狼占使ったりで、「斑吊り」に誘導したり「占ロラ」に誘導したりできるでしょ? そうすれば狼の手で兵吊りを回避出来るよね 今日の状況は農が狼で黒出ししたとかでなければ、兵吊り回避の土壌はまるでなかったと言える そうしようと思えばできたのに まぁ狼が手順出来ないマンなら |
宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
尼や、尼や。 おぬし目線、兵は白もある。そして兵が白の時、兵を吊ることはおぬし目線の人外を吊りきれなくなる可能性があるということじゃ。 農狼薄いなら旅吊を主張すべきじゃ。それができないのは、おぬしが狼を吊りたいのではなく味方以外をどこでもいいから吊りたいだけではないかや。 ヨアもおかえり。 ふむ、質問に答えるのは苦手かや? 妾でよければ愚痴でも相談でも聞くぞよ。 |
791. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
【●シモンさん○パメラさん▼ヤコブさん】 シモンさんの示す手順が性格要素か狼要素かよくわからなかったー パメラさんについてはどう狼探ってるか判断付きづらく占いありかなと思ったー ヤコブさん吊りは手順でー |
792. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
>>781に抜けがあった。年も現状違和感はない。 >>740下段で兵に対してさらっとしているのとか、 俺が狼の時にできない行為なので白に見るな。 屋は>>719で顔出して一定の状況把握してるんだが >>720で【状況確認】入れて俺の斑把握を宣言してるな。 ここはちと不自然。 「>>719出してから己の不自然さに気づいた」可能性があるな。 |
794. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
(時間過ぎてた!)【●商○屋】自由か、統一かは…任せる…(本当にどっちでも良いと思っている)(希望基準はこれから色見えなさそうなところ) >>778 行商人さん (あざといというか、よく分からん抜けではあるよねぇ、村でも狼でも、ただそれ以降の回答が自然な回答に見えなくて取り繕ってるようにも見えるのがどうも…) |
795. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
神の発言には理解できる点はある。 たとえば神>>737下段、青狼者村仮定、青的には者は狙いをぶち壊してくれた人になるから>>627を言いたくなるのはわかる。その辺り目が行くのはいい感じに思える。 その点でちょい優先度下がるんだけど、ただ、偽装できない範囲ではないし、者狼のケースは進行的にケアできる範囲だから、そこにリソース割くかな的な疑問も出てくるのよね。 |
青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
苦手じゃないんだけど もう話の流れで解決してそうだと思ってスルーしてたところを 前の発言>>これ使って示されても そこまで戻ってどんな質問か確認して、それを書いてるって時間がなかったー>< みんな>>これ使うの多いけど、外からでもなんか見やすくなる便利道具でもあるの? |
799. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
>>754者☆確かに罪ではないな。間違えた御免よ。 でも、7灰5縄はかなり有利だろ。詰みみたいなもんよ。 >>707羊☆僕は村なんで、占も吊りも避けるのが村利だと思っているけど、怖いかって言われると怖くないよ。多分、それはログに表れてると思っているよう。 ディーターは、村騙りの割には生存意欲強いかなって思うよ。自分の▼発言にちょっと敏感過ぎる。だから、村決め打ちは危ないと見てるよ。 |
800. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
僕の渾身の>>718がクララ以外にガン無視されていて全緑が泣いた パメ>>760フリが「村騙り死すべし!」だったらヨア黒を見て「村騙り狼萎える」?萎えるより「ヨア村騙りじゃなくて狼だったぜ!」って喜ばないかな? ★パメの中でフリは何予想? フリ>>784こ、これは一緒に湯あみしようとの誘い?フリってば大胆!(たぶん違 …ゴホン。 >>786●娘か。信用勝負で僕に勝つつもりか。受けて立つよ@2 |
801. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
>>797リーザの決定 自由にせよ占い師二人ともパメラを占うだろうし議論の進み具合では十分アリだと思う。でも白黒は度外視した状況だね。 >>777ラッキーパメラ >>160 のリーザのCOでも「霊騙りは二人いる」とディーター見えてなくてもリーザが3COということは悟れるんだよね。 |
802. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
商じっくり読み直し中 う~ん今更感があるので詳細は略にするけど最初の方に気になっていた点は既に解決しているので今は違和感のない人ってだけになってる >>563上段の要素は青と切れか切りか分からない 商は>>795の検討の仕方とか目線いいよね 屋は>>566が白いと思ったんだけど どちらも要素不足といえばそれまでか。 【●屋を希望】しとく 娘は私は白派。でも誰も旅の>>718に食いつかない件 |
803. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【吊セット済み】 ●娘、特に異論はない。 >>799兵下段 だから、そこは明日考えればいいだろ… 俺吊りに敏感なのは、そこが見やすいからだな。たぶん。 >>800旅上段 「リザリナさん&灰の皆さん」俺入ってない… |
805. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
でも農吊りはちょっともったいない気がいたしますの…。 だって狼で偽黒打つならば、霊噛んでからではないの? 旅>>800だっだめえ!神父さまがっ!みてるぅ! だって娘って見にくいんだもの… 垂れ流しならシャイニングしてほしいですわ! こんどこそもぐる** |
宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
同日内のアンカーならリンククリックで飛べるはずじゃ PCならまず、何人かが挙げておったJindolfというツールがあるの それから、Chromeの機能拡張で、クリックでリンクをポップアップできるツールがある 髭というツールは、PCでもスマホでも使える いずれもまとめサイトから入手可能じゃ wolfbbs.jp/%A5%C4%A1%BC%A5%EB.html 妾はスマホ用ツールを自作しておるの |
806. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
>>801羊 そうなんだよねー。自由だと、絶対この二人パメラ占うだろとしか思えなかったのよ。だから統一にして皆の意見が違ったらそっち通せるようにしたんだけどね。 まあ一応他にも理由はあるんだけどね。 |
808. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
【仮確認】 書>>782☆異論というより疑問。ブラフ入れてみたから村打ちするというのもどうかと。確かに狼側なら首締まるだけではある。けど、狼ならやらない手なのかね?とも思えるわけでもない。今の村ではブラフが結構横行してるしする一手にも見えるからね 神>>796 ★投げとみていいのかね? 現状、表だって何かするわけでもないし自ら発言してる感じに見えないと思う。だとすれば占より整理になるんじゃないか |
809. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
ディーター分かったよ。 で、仮決定確認。 で、ヤコブさんお疲れ。あんたの真は僕は捨ててないよ。 黒出たらディータは放免だな。 グッドジョブ来いや! パメラさんからは、黒印象薄かったです。もし黒出たら、ちょっと戸惑うかも。 |
810. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認だよー】 【吊りセットしたよー】 >>767 クララさん 抜けは発言のうっかりさんなところー >>743で農黒だと詰むとかだねー 性格要素なのかなーとも思うんだけど判断付きづらい感じだったー クララさんの発言からそういううっかりさんなとこは見つからなかったなー |
811. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
>>808屋 いつどこで私が兵の>>706を白要素として取ったように見えた? 村要素じゃないね。 でも突っ込む必要のある発言でもないよね。兵としては非狩ブラフですとしか言い様がないし。 私は「突っ込む必要のないことに突っ込みを入れた」ように見えた>>767 >>778見ると意図開示があるっぽいから待ち ●娘は消極了解。私は>>718は要素外と思うが、尾を引きそうな話題かなとも同時に思う。 |
813. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
>妙 >>807の表が豪快にずれていて何が正しいかよくわからん。 空欄はアンダーバー「_」推奨だ。 _|旅者司屋兵尼商年娘神 壱|娘兵商兵屋娘娘兵商兵 弐|兵娘_娘年_神娘屋屋 ※書>>775→>>802 者>>754→>>781 こうかな。 |
814. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
了解、パメラの話題がフリーデルとニコラスの間でループしつづけるのは建設的じゃないね。占い師は生きているのかは不明だけど。 まだ伸びてない灰をどうしようか迷うところもあるけど、村騙り議論にも一定の収束がついたし、シモンも伸びてきたから改善しつつあるかなとは思う。 |
815. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
まあ、パメラ占のメインな理由は占い二人が娘占希望で硬直してることと、占い抜かれた場合、パメラがどう扱われるか少々不安だったから。 占い抜かれなければ判定がどうであれ損にはならないはず。 |
821. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
【本決定確認】 う~ん、修娘狼にしてはなんか僕一人が血気盛んな気がして違ったかな?感がしてきたんですけど…。 はい、僕の希望通りです。ありがとうございます。 でも、う~ん…。なんか肩すかし感…。 ララ>>811要素外ってどゆこと?差し支えなければ思考開示して欲しいが…。 ディタ>>803ごめんよ僕の白… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
妾もスマホ使いじゃゆえ、スマホでのログ読み利便性はいつも探しておるの。 今日、霊襲撃の意味があるのは農狼の時だけ。ということは、逆説的に霊襲撃=農狼と見てよい。 妾が地上におれば、ここは普通に旅護衛じゃの。 |
823. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】両方セット済 今軽く見てきたのですけれど、年の発言が推理というより感想系なのがちょっと立ち回りとしては狼ぽくはあるのですけれど、もちろん精査はしていませんわ!明日は考えていることを出して頂けたらいいなと思いますね。娘が黒かったら出さなくてもいいわ。 ちょっと眠たいですね… |
825. 羊飼い カタリナ 22:59
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、ジムゾン★ジムゾンの参加状況を知りたいかな? サモン・ジムゾン! 今日の夜明け後とかも発言なかったし、何かしら多忙になったりしている? 参加時間はあるけど何喋っていいかわからないなら、ペーターの>>680のように私からある程度指標は出すよー! |