プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、突然死した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、3票。
行商人 アルビン、10票。
司書 クララ、3票。
行商人 アルビン、10票。
パン屋 オットー は、旅人 ニコラス を占った。
羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、司書 クララ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス の 13 名。
567. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
きちんと【霊CO】します。 神>>561 服の遺言全部読んでほしいかも。 エルナさんはジャミング遺言してくれたんだと思うよ。 心臓バクバク言ってるし、ホントに寝る。 とりあえずみんな安心して、1狼吊れてるから。** |
569. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
服噛みだが、服が自殺投票していない…けど真霊で良いんじゃなかろうか 【▼年】 あと、老村で良い。 屋娘で真狼だけど、今日は、屋書に年書のライン精査だな… 神狼だとして、昨日の娘真上げる必要がないんだ…だけどその場合、神書あるのかよ死にそう >>561神には納得できて困る… 屋狼なら、俺黒打で良かったのではとも思うので、屋単体は娘より真ぽく見えているが、書庇いから主人誤認して白出した狂の可能性 |
572. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
あー、潜伏霊って難しいだべ。(今更) とりあえず>>556服見る限り、服は非霊だと思われ。さて1狼でてやったーって喜べる程の状況ではないので、他の人のCOを待ちつつ今日は寝よう。おやすみなさい。 ペーターに関しては全員が回ってから考えるDABE。 |
573. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
服の遺言全部読んだw 年確定確認。ごめん。投票してない服にますます混乱してた。 旅白はだろーな、と。羊占でよかったのに。 アルビン人狼なら白多いのも納得だな んーとどこかで真狂時の狼じゃないと思った覚えがある。が、潜狂がいたら霊に出る気はしてる。内訳考えなおすかな。 |
576. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
>>567年 あ、本当だ。エルナさんジャミングありがとうございます。>>569撤回する。 でも商狼なら、書商は見えないから娘偽でFA出しそうなんだけど、こんなに上手くいっていいの? それに、老とりあえず灰と考えると、占霊で2_1(商霊じゃない場合のみ)なので、真狂_真の狼全潜伏だったのかと…真狼_真だと、潜狂だが、その場合老?なんだけど老狂の仕事してるっけ…? 俺潜狂は好きだけど今回はNOT狂人 |
579. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
まぁ俺潜狂なら間違いなく初日まとめするけど、初日、決定で●書にしないし喉潰さない。 神狼像だと、娘屋で真雁ついた時、どんなに娘が偽らしくても、応援する狼像だから違う(書神狼時除) 今のところ、神GS位置変化は見えにくいが、進行に違和感は感じられないし神白で良い気がする >>570兵それでFA出したい気持ち凄くわかるけど、上手く行きすぎてレアケ追う俺がいる 【俺は霊能ではありません。】 |
老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
つーか、タンタカタン娘も焼酎飲むとかプロで言ってなかったっけ?人狼PLって酒呑み多いよね、何か。 脳味噌フル回転させるのと飲酒で弛緩させるのと、なんか相互関係があるんじゃね?っていっつも思うよ、、。 |
少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
一応まとめサイトに書いてあるけどね。トップページから禁止行為で見れる。 でも、あれは私も難読だと思う。 投票COできないための苦肉の策だと思うけど、ちょっと人狼の本質から外れてるよね。 まぁ、私それ利用しようとしてたけど。 |
580. 老人 モーリッツ 02:46
![]() |
![]() |
あ、そうじゃ。少ない発言量から一定以上は喋れるスキルなんとか垣間見え、それであの発言数量で何故焦りとかが微塵も無い?いざとなれば霊レースにいつでも出れる別枠安心感があるからなんじゃないか?と思うて大目に見てきた人物が一人おる。 尼じゃ。 尼は寡黙域におる自覚あるかの?もっとぐいぐいプリーズなのじゃ。 |
581. 少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
やっと2d読み終わった。 で、正直に言おう。農のこと忘れてたよ。申し訳ない。村に居るのはもちろん覚えてたけど、1dコアズレなのと、農の発言数少なかったので印象がなかった。旅が農を希望に上げてたけど、旅は中盤以降で判断するつもりだったから、あんまり旅も見てないし。前も言ったけど、この村濃い人が多いからね。 それとも、「印象がない」とかだけでも言ってたら、私希望ではなかったのかななんて思ってみる。 |
582. 少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
ご希望にお答えして、まずは農からみよう。 率直に言うと「探す振り」してるのはあなたでしょって思った。農は1d見ても私はおろか、灰の半分位にしか触れてないんじゃない? 2d農>>449でやっと考察らしきものが出てくる。考察というよりも事実の羅列な印象。農>>449老評、農>>456年評、農>>508羊評と出してくれるのはありがたいけど、そこから農がその人をどう見るかについての発言がない。 |
583. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
農の2dの希望は●服。農>>510「多弁で色見えてない所」とのこと。「読んでない」ではなくて「見えてない」が引っかかるなぁ。2dではこれまで服に触れてないのに、1dは農>>166「目立ちたがる狼には見えない」。「明日以降は」って言ってるけど、そのやりとりがあった形跡もない。 わざわざ【】付けられて、ついカッとなって農考察から始めたけど、だいぶ黒いよ。でも、昨日のまとめはありがとう。 |
584. 村長 ヴァルター 03:33
![]() |
![]() |
そんちょから一個質問なのだ。 ★旅、兵 商狼→書白の流れを説明してほしいのだ。二人の黒要素取りたいんじゃなくて純粋にどこで見たのかなと。>>279>>284の流れとか?って気になったのだ。 |
585. 少女 リーザ 03:36
![]() |
![]() |
あんまりやると、またジムとかオトに叱られるからこの辺で。頭冷やすために、星回収。 ☆農>>452 あー、決定と発言の時差ってこと?なるほど。それだったら旅考察があそこで出てくるはずってことか。納得した。妙>>380後半、要素じゃないな。 星一個しか来てなかった(・ω・`) 服年旅の私の質問への回答見てます。回答ありがとう。 |
586. 旅人 ニコラス 03:51
![]() |
![]() |
屋年両真だと白引老噛で勝確じゃね…? 3d占偽霊白白老灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲老●白 4d占偽霊白白白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白(狩)●白 5d占偽霊白白白灰灰灰 ▼偽▲占 6d霊白白白灰灰灰 ▼灰▲霊 7d白白白灰灰 ▼灰▲白 8d白白灰 白(狂)+灰狼のみPP狼勝 >>585妙 妙白要素追加する |
587. 旅人 ニコラス 04:02
![]() |
![]() |
>>586切れた… >>562>>574は、服霊見てて噛んだ狼に見えない。よって妙白。 >>584長 そうやって、質問飛ばしてくれる姿勢は村目に見えてるぜ。だから、解らない事あったらなるべくたくさん質問くれ、俺の文章は読み説きにくいかもだけど言語化頑張るから。 ☆商狼だと、>>279商→>>284書の流れから書と商、キレてる。 よって商狼だと書白。 |
588. 旅人 ニコラス 04:08
![]() |
![]() |
書妙老神長まで、白取れた。 尼は、老が見てくれてるからそれ参考にしたい。 農は、妙が見てくれてるからそれ参考にしたい。 羊は、俺が精査しようと思う。 兵は、初日第二希望に上げてた年羊あたりが見てくれると嬉しいな 寝るぜ、おやすみっ |
少女 リーザ 04:29
![]() |
![]() |
なにその名言ww戦歴とか引き出しとか、ほぼあなたの方が上なんですけどww じゃぁ、思いっきり切りまーす。 まじで素敵な狼仲間で感謝。 何よりもコアタイムがドンピシャ過ぎてありがたすぎる。 |
老人 モーリッツ 04:41
![]() |
![]() |
俺の方が上って暗示かかってくれてる内に一個言っとく。 『この先、迷った時や辛い時、本当にやばい時は、真剣に村の事だけを考えろ。何をどうすれば村を狼から守れるか。それ以外考えるな。お前はお前の自白を知ってる。時には占われても、それをさらすのも村利だ』 うむ。やはり酒のアテはログに限るww |
少女 リーザ 04:44
![]() |
![]() |
暗示じゃねぇよw いい言葉いただきました! 確かにな、私占われても逆に屋偽打ちに持っていけるチャンスだもんな。 正直に言うと噛めるかわからん。でも、娘or屋or年の3択でしょう。もうちょっと考えるけどさ。 おやすみー。 |
負傷兵 シモン 04:56
![]() |
![]() |
あー、プロでは更新不安ぐらいしか言ってなかったね。 見通し甘かった、本当にすいません。 直近旅が狂ぽ?んー手順わかんないなー 老狩見てないなら▼娘(偽)スタートでよくない? 老に限らず▲狩→▲屋(本命は▲老→▲屋)じゃだめなんかな?? 屋からの白なんで表に出すかわからんし、よければepでご教授いただきたいなー(チラッ) 娘>>75とか見ると心折れたりしないと思うけど…心配。 |
老人 モーリッツ 05:00
![]() |
![]() |
微妙に違うな。洒落じゃねぇんだ。 本気で自白を信じろって話だったんだが。 でもまぁモチベ上がってくれたなら良いか、、。 初戦でえんえん泣いてたのはいつだっけか。 いつの間にか俺も老狼になったなぁw やっぱアテはログだなw |
589. 少女 リーザ 05:11
![]() |
![]() |
服襲撃について考えてみよう。すると、考えられずにはいられない疑問。ねぇねぇ、おじいちゃん。なんであなた生きてるの? 老の中身がなんであれ、「人」だったら狼が噛まない手はないと思うんだよね。ってか老が狂だったら今日霊COくらいするでしょ。スライドしないを撤回してさ。老なら平気な顔してしそう。 素村の場合でも、あの逆境から伸びて白視を得てる。大きな得はないけど、村が老を吊るのは |
590. 少女 リーザ 05:19
![]() |
![]() |
日が経つごとに薄くなりそうな感じだし。ってか、狂人で噛んで、あとに対抗の狩出てきても「狩ロラ」って手段があるんだから。 でさ、服ってそんなに言が強い感じじゃなかったし、自分でも遺言残すくらいだから能力者ブラフ張ってくれてたんでしょ。で、屋娘噛まずに服噛んでるわけでしょ。明らかに潜伏能力者狙ってるじゃん。 |
591. 少女 リーザ 05:29
![]() |
![]() |
こう考えると、「噛まれることがない老狼」が潜伏能力者襲撃したようにしか私には思えないんだけど。「霊か狩か知らんけど、潜伏臭するから服噛もうぜ」みたいな。 ちょっと誰かここ精査してほしい。私は老狼で考えると、割とすんなり考えがまとまった。もちろん、これが狼の狙いかもしれないから別の意見もほしい。 昼間来れないから、ロリ劇場だけど申し訳ない。 占は屋真でいいじゃんって思う自分がいる。 |
592. 老人 モーリッツ 05:36
![]() |
![]() |
これだけ。 何か旅、加速しとる?ええ感じかもしれん。旅狂危惧は杞憂だったかの。 んで、遺言とか投票よく見れや。何をバタバタしとんの?とか思ってたけど、沈着冷静な神の素が垣間見えて、予想外に収穫GET。なんか、ここ怖狼で神心配せずとも良さそうになった気、、。ふぉっふぉっふぉ。 長生きはしてみるもんじゃの。 ねむ。寝よ。 |
593. 少女 リーザ 05:54
![]() |
![]() |
発言数の差がありすぎて、屋と娘を直接比べるわけにはいかないから、書を見てたんだけど、書白でしょ、これ。要素いるなら夜にあげるけど。だから屋真そして旅書白。 ちなみに老狼時に娘狼の線はかなり低いと思う。潜狂でない限り、真狩視点で3人外露出になってちょっとリスキーかなと思う。 GSは黒:老<農<修羊<長<兵<神:白 理由出せなくてごめんだけど、テレビ収録に行ってきます。なんなら星ください。 |
594. 負傷兵 シモン 06:01
![]() |
![]() |
一応【屋→旅白、年霊CO、年→商黒、確認】 旅>>579 んじゃ、そっち(レアケ方面)のケアは一旦任せとく。 年★ペーターは霊潜伏にあたって1d2dどう動いてたか、とか心境を開示してくれるといいかもね。 長>>584 ☆YES.書>>284を受けてアルビンが沈黙したのもキレ(キリとしては不自然と見てる) |
595. 負傷兵 シモン 06:19
![]() |
![]() |
兵>>373で考えていたこと(村長の確霊前提について) 確霊するかどうかなんて、占真狂かつ狼が霊には出ないと予め決めていた場合ぐらいでないとわかんないんじゃないの?と思っていて、 農>>375については長村でも謎いので村要素とはとらなかった。 ほいであの確霊前提は 霊の視点漏れ(長霊目線で霊判定が確定するため)か 次点で狼の視点漏れ(そもそも書の色を知っている) かなーと予想していた。 |
老人 モーリッツ 06:24
![]() |
![]() |
俺的には 3d占偽霊白白老灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲老●白 4d占偽霊白白白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白(狩)●白 5d占偽霊白白白灰灰灰 ▼偽▲占 6d霊白白白灰灰灰 ▼灰▲霊 7d白白白灰灰 ▼灰▲白 8d白白灰 白(狂)+灰狼のみPP狼勝 みたいな予想図が気に喰わん。 |
老人 モーリッツ 06:29
![]() |
![]() |
こんなん、昔は無かったぞ。 よくこんなん出せるな、、。 今日の夜明けですらびっくりしてるのに、8Dの予想図とか、全知全能じゃあるまいし無理だろ、と、、。 まじで精度あると思ってこれ投下してるのか? 真剣なら俺もこれの書き方適当に覚えとこっと。 |
老人 モーリッツ 06:35
![]() |
![]() |
やばい。 真剣に寝よ。 明日はグラタンの活躍期待してるぜー。 爺に噛んでくるのは勿論、俺がやったみたいに表でさらっと自分のCN言うぐらいは当然やってくれるんだろーなー。 なー。 なー。 寝ます。おやすみ。 |
596. 負傷兵 シモン 06:40
![]() |
![]() |
なので村長が非霊した現在は、村長狼の視点漏れ(黒要素)と見ている。 長>>337で兵を見たい、お喋りしたい、と言いつつ、そこから現在までにもらった★は長>>584(兵の色をとる質問ではない)のみで2d村長の兵評が長>>507あっさり白なのは違和感。 1d兵↓2d兵↑な村の流れに合わせたように見え、黒要素(かまってくれなかった恨み含) 長★長>>336妙評で妙兵両狼の可能性は考えなかった? |
老人 モーリッツ 06:52
![]() |
![]() |
今思ってる事。 ニコラスよ。お前さん多分狼陣営向きじゃ。 『神怖い』でそんだけビビれるなら大したもんじゃ。 そのパワーがありゃ、【俺は村人】で自己催眠かけられる。 >>588なんかも上手いのお。パッと見て面白そうな文章になっとる。そういう観客を引き込むナルシス系役者スキルが、狼PLには必須なんじゃ。 |
597. 負傷兵 シモン 06:55
![]() |
![]() |
そういやどうせ▲服するなら服吊票1票いれとけばよかったのにね。エルナが遺言ミスってはみ出したりしたかもしれないのに。 案外、霊というより狩狙いの襲撃なのかな?と思ったり。 ヤコブは2d意見は追いやすい。今更ながら昨日のまとめありがとうね。 農★>>375狼が霊出るかな?かな?は分かるんだけど、村人が霊確前提でおかしくないのは何故? あとどこか僕がこのへん、盛大に勘違いとかしてたら教えてくらさい。 |
598. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
んーあと何話そうとしてたっけな。 旅★>>586で屋真進行なら▼娘スタートじゃダメなの? 手順詳しくないんで教えてほしい。 パメラは(真でも偽でも)偽視しんどいかもしれんけど早めに顔出してくれると嬉しい。 娘真なら村救えるのはパメラしかおらんよー?と発破かけとく。 |
599. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
お。妙健在じゃの。 妙は発言減ってるなー。様子見かー?と思ってたらマジで杞憂で何より。 妙>>589『人だったら』ここアンダーラインな。>皆の衆。 只の狼陣営の狩炙りとは一線を画しとる。ん。妙も白でええんじゃないかの。 星はわしがやるわい。L★O★V★E あい!らぶ!りーざー!っと。 ん?きさまら何見とる? 老人が幼女を愛してはならん法律でも以下略。 |
600. 老人 モーリッツ 07:36
![]() |
![]() |
そして奇遇なんが居るな。 兵>>595>>596ようシモン。わしはヴァル白いと思う。ぬしゃ逆じゃろ?で、わしは霊かなコイツー?で尼見逃しておったのじゃ。そんなわけで共闘せん? 共闘っつーか、わし長白要素と尼黒要素出すから、ぬしゃ長黒要素と尼白要素出せっつーだけの話じゃが。よろしくのー。 生きてるって素晴らしいのー。 あはは。あははー! |
601. 負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
じいちゃんだー、おはようさん! 老>>600 んー修白要素なあ…盤面整理的に吊ってしまおうかと考えていて、現状のままなら白要素探す気あんましてないけど。 村長については了解っというか、僕が気付いてない要素なら白でも黒でもおくれ。 個人的にはじいちゃん好きだぞ。男の僕に言われても嬉しくないかもしれんけどな!AHAHAHA!! |
602. パン屋 オットー 08:35
![]() |
![]() |
おはよ。パメも来ねぇな。なんだかなぁ。若干熱くなれない俺。アル狼だろうし、狼陣営崩壊してんなぁ。 ★シモン>>256話せそうなら。まだならスルーでオケ。 ★ヤコも>>445教えてくれるなら。 モリーは生き残ってるけど、アルで黒引けてることだし、縄余裕的にも処理する必要は感じないな。 生き残ってた以上昨日までみたいにモリに触れんなってまでは言うも気ないがな。人外要素あるなら聞こう。 |
603. パン屋 オットー 09:27
![]() |
![]() |
もう垂れ流そう。 で、昨日シモンに言ってたもう少し先ってのは、 /2d時メモ◆パメ狼モリ村 狂潜伏してるなら霊にCOで出るべきなんだよ。それがモリ非狂の合図になる。 狂がここで潜伏したまま狼にとっての可能性の枝派広げたままにするのはメリット薄い。 無いとは言わねーが。 で、狼もこの推理に行き着くだろうよ。⇒モリ狂じゃね?って疑惑が生まれる。 モリ狩を強めに見たパメ狼って線からの推理は噛みあわない |
604. パン屋 オットー 09:27
![]() |
![]() |
のさ。/ ジムが言ってた、>>573も同じ感じなんかね。 狂人の動きは読めないし、潜狂無いとは言わないけど、狂はパメorモリーだと強め推理。>>350でぼかしたのもここに関係してくるかな。言った後2COの流れになったら若干のノイズになる。(ヤコ>>444) で、初手黒だしからは、狂目が強くなるか。パメ狂ならばモリ真に見えてもおかしくない。偽判明しようが、斑吊りで1白吊り上げて自分吊られるとして |
605. パン屋 オットー 09:27
![]() |
![]() |
。3d狩抜き4d真占抜きなら悪くないと考えられるだろう。狼にはこの進行と複霊にして陣営戦コースも選べるわけだし。 誤爆の方をどう考えてたかまでは定かではない。 ★>ヤコ >>444相容れないから⇒吊りなのか? >>445含めリザの>>582「事実の羅列」って言葉がしっくりきて単語だけ拾われて俺自身を判断しにきてるようには感じられないぞ。(不当に下げられてるって言うかな。) |
606. 司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
おはよう。 年が霊COね。 服の非霊COについてはちょっと微妙な感じね。 まぁ、本人なりに考えたのと捉え方も色々あってデリケートな部分だから、この辺はいずれ。 それより娘が居ないのがちょっと心配ね。 対抗とは言え来なくなってしまうのはちょっと寂しい物よ。 |
607. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
忘れてた。エルナお疲れ様。微白域噛んでくれたのは嬉しいな。誤読してごめんw 老娘で2狼は考えにくいが、まだ縄余裕があるため、残ったか残されたかした爺はもう一日活用しよう。今日こそクロス護衛の日じゃないのか?オットーとペーターで、爺は引き続きオットー(強制)、灰想定狩はどちらか護衛。 で、両真を追うなら▼書は安定するが、例えば色が見えなかった場合娘真を追い続けるか?というと現状無理で、▼娘も検討。 |
608. パン屋 オットー 10:09
![]() |
![]() |
で、パメ狂で自分の中で推理が通ってる感じで、納得しちゃってたけど、パメ狼だとすると初手偽黒は、誰かが言ってた危ないところに狼だから黒出した説で通るか。アル狼だったし。 狂の2-2に期待~とか、モリ真狩見て~とかも否定するまでには至らないし 。 パメ狂>狼 アルからのラインとかは無理だろうな。灰⇒アルを頭の片隅。 おぅ、リザ>>585…俺のが頭に血が上ってるかも。お茶ずずず。 |
609. 農夫 ヤコブ 10:25
![]() |
![]() |
鳩なので質問返しだけ。 >>597☆兵・前提として2 -1より、2-2陣形の方が狼側はベターなんだべ。そして狼もそれは多分理解してるっていうのがおらの頭の中だべ。その中で長の確霊前提は狼っぽくないなぁってだけだべ >>602☆屋・屋目線で狼側は娘狼・娘狂の情報があるだけで村側より考える事が少ないのは当然でしょ。まだ質問するのかな?一応、老ら辺言葉選んでるので察して欲しい所だべ? |
610. 農夫 ヤコブ 10:49
![]() |
![]() |
>>605☆屋 ・後半残したくない。何だかんだで縄余裕無くなって老つれない→生き残って勝てましたパターンとかやだ。(しかも自分墓下パターン) 屋を不当に下げてるって部分は一部当たってる。周りの雰囲気が屋は真だーそうしようーって悪く言うと思考停止してるように見えてこれは警鐘鳴らさないとって下げてる感じはある。 >>586★旅 その進行表間違ってる。★これ書いた時の思考開示お願いするだべ。 |
611. 少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
おはよーございまーす 3撃くらい 兵>>594 ☆潜伏の心境はね、こんな感じだったよー ◆1d 朝/老娘屋が占COで潜伏案もちらほら→じゃ狩人護衛先増えないように潜ってよー。上手く潜伏出来るといいけど・・・ブクブク 昼/老の狩人COが見えた→老何やってんの?村騙り?流石に真狩は無いだろうこのタイミングで。狩人透けたらどうすんのさっ!(冷汗→そんでなんで旅がまとめやってるんだろう(遠い目 |
612. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
夜/農書旅が非霊か。もう出てほしそうな場の雰囲気も感じるし、明日出ようか?でも対抗出たら即ロラになりそうだし。もうちょっと様子見よう。灰の色も取れそうだし。 ◆2d 朝/書班?これは屋真に見えるなー。屋真なら灰に3狼潜伏か。無駄縄だしロラされるわけにはいかない!とりあえず被占被吊しないようにしなきゃ。白くなんなきゃ! |
613. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
昼/もう出てこいや?の圧力を屋神兵あたりから感じなくもない。で、でも上手く潜れてるよね?うーん、服兵妙あたりは白と思うなー。この辺突っついてくる人注意しよう。 夜/アルビンさん来ないのか。もし1COでも確霊しないな。老スラ霊とか対抗旅とかまさかの白灰から対抗出たらどうしよう・・・死ぬかも・・・。 ◆3d 夜明け/マジか!服襲撃?あーコレは真狩狙いかもしんないー。 |
614. 少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
・・・え?商人狼ってナニコレ・・・。 しかも1COってなにこれ。真狂なの? そんなわけで兵>>597の服狩狙いっていうのは夜明け時点ボクもそう思った。服が何か持ってるとみて、霊でも狩でも抜ければラッキー位だったのかもしれないけど。 現時点の内訳予想は屋真書白娘狂>>>>>>屋狂書黒娘真で、ほぼ屋真。灰2狼潜伏と思ってる。 議題いらないよね?フリートークでいいと思う。 離脱します** |
615. 旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
>>妙兵 娘老年の能力者ロラするなら、3縄必要だけど、5dからでも良いんじゃないかと思ってる。グレラン優先&なるべく占は両真追いたいから。 村の総意で娘吊なら反対しない。 潜狂は放置で良い。いるとしたら、確霊前提考察から長の可能性。潜狂は吊占当てなければ村と同じだから放置で良い 昨日の霊抜きから、狼目線屋真だったと予想。 娘真なら噛めただろう。 |
616. パン屋 オットー 11:14
![]() |
![]() |
>>609ヤコ>>610 ん。了解。(お茶ずずず。)警鐘なら少しは溜飲も下がる。 若干気になってるのがエルナが噛まれてることから即ペタ偽と思ってるジム(ニコは置いといて)なんだけど。可能性的にはエルナ狂噛みもあるよね。別に気にしなくてもいいとこ? 逆に掘り下げると村要素に行き着くような気もするんだけど、うまく思考が進まない。(どっかで見かけたような気もするんだけど、気のせいか?) |
617. 農夫 ヤコブ 11:50
![]() |
![]() |
パメラさん来て欲しいなぁ。あとリデルさんの霊or非霊宣言も。旅の白黒はっきりして欲しいけど多分セットしてないのだろう。 リーザさんは、今日の夜明け見て人でも狼でも同じ反応だなぁって所。ただ、>>583妙・「結構黒いよ。けど昨日のまとめはありがとう」って白黒要素じゃなくてお礼なのかーってもやもや。 >>589妙見えた。老がスライド霊CO!,よし、吊ろうか(笑顔 目に見えてる。 |
618. 負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
屋>>603を3回読んでやっと意味がわかった。 なるほど確かに。狂人が老非狂を伝えるためにどっかで潜伏案蹴って霊COするって観点がすっぽり抜けてた、かな。 僕自信が老の村狩or狂見るために霊CO回してほしいとか思ってたのにね。 んー娘狂が老真狩見て▼書で縄一つが妥当だろうか。 じゃあ何で老生きてるかっていうと、老狼or狼は老村に見てるということかな。 |
619. 負傷兵 シモン 12:22
![]() |
![]() |
屋>>602 ☆1dなうえ僕の中で一旦溶けた考えなので、少し曖昧なのは御容赦を。 老狩CO見て僕は占い2COなら霊も回してじいちゃんの内訳(人なら村狩or狂)の判断材料が欲しかったんですよね。 なので占2COでも霊潜伏推すジムゾン>>172が怪しく見えて、 そも2-1になりそうとか僕目線わからんし、なんか視点漏れ?みたいなことを考えた。 で、神>>189見てなるほどなるほど。 |
620. 負傷兵 シモン 12:23
![]() |
![]() |
狼に老の中身を教えず、護衛幅を増やすということかと理解し(たつもりになり)、疑いは解けたという流れ、だったはず。 2dで伏せたのは僕がド非霊するから。 兵霊ならCOして対抗でたら老非狂でいいでしょ、みたいなこと考えてたはず。 まあペーターにも言われてたが、途中から霊はよ出れと思っていたし、非霊は駄々漏れだったと思うけどね。 |
負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
ちょっとメタいけど年>>613>>614目線が襲撃→霊結果に移るのは真視点かな。 偽ならアピ気味に霊結果を優先しそう。 …そも真霊やったことないからしらんけど。 誰かに確認したいけど、ダメだよね…(´・д・`) |
621. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
すいません>>564で書いてあるじゃん…(目玉クリーニング) >>613ペタ いや、潜ったままいるんなら上手くやれてるんだろうと信じてたよ。パッション候補はペタ、リデル、シモンだったな。 o0(そう言えばまだリデル非霊してるわけじゃないんだよなー棒) >>619シモン 深く考えずに飛びついちゃったわけか。こうゆう姿勢は白要素。 非霊炙りになっちゃってたのはごめん。気を付けてくれてありがとう。 |
622. 少年 ペーター 13:12
![]() |
![]() |
2撃くらい あ、そうだ。 一応、商真年狂(年狼)は村目線普通にある。 屋>>621勿論修の可能性もね。 方向性としては、占の真贋含めて娘書の処遇を決める日ではあると思うよ。後は老の処遇かな。老に関してはちらほら出ていたクロス護衛に関しては若干不安はあるかなー 手順は老→屋、灰狩→娘の護衛で、屋抜かれたら老偽のロジック。ただ、この護衛だと屋真で屋抜かれたら灰殴り合い。 |
623. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
続)年>>622 狼側は老が村騙りなら▼老で村に無駄縄消費させる事もできるから、賭けでもある。 ただ、狼心理として普通に占抜きたいはず。 【老→屋、灰狩→自由】ならばクロス護衛はアリかなとは。 なによりパメラさんが本当は真でリア事情で来れない可能性のほうが今の状況だとこわい。パメラさん真なら結果だけでも貼って欲しいってのは無理なお願いなんだろうか。 |
624. 少年 ペーター 13:22
![]() |
![]() |
それと思考垂れ流し 老が抜かれなかった理由として潜狂+商?娘or娘+商?老のすなおーかみの可能性も微レ存とは思う 商黒見えたから思うけど、商>>176>>275で老非狼&狂人打ちしてて、老村騙りの可能性あんまり考えてない発言はやっぱり老の正体分かってないか、フリーダム老狼庇ってるかどっちかかもねとは思った。もしくは狼側が「村騙り」という状況をとっさに飲み込めていない可能性 夜戻るー 離脱** |
625. 農夫 ヤコブ 13:37
![]() |
![]() |
>>★旅・神、今日の夜明けの思考開示お願い 精査出来てないのが兵・羊。 兵は1dが戦術関係ノータッチの割りに>>594兵の年への質問とか良い質問だなぁって思って素村って感じで白放置してる 羊はコアずれが大きい?>>443羊で白飽和発言から周りにヘイトまかないタイプで目立たないのかな?っと 純グレー枠 そういえば昨日の妙関連で思ったのは>>453神もし妙神が両方狼なら微白にして上げないかと。 |
626. 羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
おそよう一撃! 年>>611~>>613の感想が1d2dの動きと合致したわ 2dからエンジンかかってきたのが、村っぽさなのかどうか分からなかったけど 年霊なら1dの動きが鈍かったのも納得 老はなぁ非狼なら噛みに来ないのナンデ?と思う 娘屋の信頼勝負は屋真なら崩壊してると言っていい どんなに狂くさくても老狩の可能性あるなら噛むような 潜伏勝負ってマゾいよー |
627. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
>>625ヤコブ 思考開示も何も、難読の話から誤読しただけだが。 誤読→解決 >>622ペーター 信用差から娘真でも噛まれないのでは?しかも娘真年真なら残りLWのため、護衛の必要性は薄い。 >>607でいい。 アル見返すと、>>168から時間開いての>>173、>>176の流れ。>>176は前述どおり、素直に見える。占真狂見えてたなら、咄嗟に狂塗りできるか。>>279から商書両狼はないと思う。 |
628. 神父 ジムゾン 14:43
![]() |
![]() |
爺狼で占真狂なら、撤回する必要はない。占3コースの方がいいだろう。 爺狼占真狼のケースは、屋爺両狼は屋の無駄遣い且つ、内訳誤認狙いで占3コースが最善。 娘と両狼で赤に一言も残さなかった事故の場合くらいか。 >>627最下段と、>>566が襲撃の可能性を見ている視点に見えることから、爺は真狂で良いと思う。 ま、どのみち活用できるので今日吊る気はない。爺の目結構好きだしな。尼霊とかチラッと俺も思った。 |
629. 農夫 ヤコブ 14:59
![]() |
![]() |
>>627神・返答感謝ただ違うんだ。誤読は理解してる。 ★神 >>561神で年人外?狂人?でFAから>>564神で老等を狂とみなしてるようだって書いてるじゃん? 思考の推移として、年偽→年狂→服狂or服霊→老狂って順番なのよね?ここんところが全くおらは理解出来てないんだべだべ。 そんで、>>569旅で>>564神の事理解できるって話してるのだべ。 |
老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
おっはー。 農狩あるかものー、これ。 最初はいいぞいいぞジジイ、でも、わしが生きれば生きるほど焦ってむかついてくる奴がいる。そう、真狩じゃな。 わし自身が生きる狩センサーなこの不思議。 |
630. 神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
>>629ヤコブ 年服がCOと見る(誤読)→GS服>年、服噛まれのため年狂?→いや、服は人なだけで狂も有り得る、が霊ぽい(GS)(誤読ママ)、狼は爺他灰を狂と見ていて、爺でなく役狙い服襲撃、で狼も予想してない年狂が出てきたケースでは→誤読解除 乙これで分かるだろうか? いや、もういいじゃないか誤読の話は…(穴埋) そういえば羊って、昨日○俺だった理由出てたっけか? |
老人 モーリッツ 15:33
![]() |
![]() |
今日は、ちょい帰り遅いからねー。 あ、あと思ったんだけど『襲う』の襲撃ボックスのとこってデフォは『なし』になってんだっけ?これ。 んで例えばわしがヤコブとかにしといてグラタンがオットーにしたらあとで代えたオットーの方が反映されるの? |
老人 モーリッツ 15:38
![]() |
![]() |
昨日の遺言の時とかも、仲間二人は『なし』にしといてもらって、わし一人がカチャカチャクリックして55秒で読んで襲撃変更したら、真霊射抜けるってこと? 後学のために聞きたい。 『襲う』のデフォが『なし』になってんだったらぎりぎりまでそこ触らなきゃあ、赤潜伏の時も、仲間が誰か分からん訳だよね? |
631. 老人 モーリッツ 16:13
![]() |
![]() |
尼さんの非霊まだかのー。 【護衛指示ありゃ従っちゃるぞい】 旅>>587 兵>>594下段。確かに確かに。じゃが止むを得ずの商落ちが狼陣営として先に見えてたなら最大限利用して切るじゃろうな。わしならそうする。じゃがこれは穿った見方。書白アップでOKじゃ。商黒の僥倖がいい感じで作用しとるのぉ。という辺りで書は白籠にポーイと入れて以後、他所を探すかの。 |
632. 老人 モーリッツ 16:14
![]() |
![]() |
ただ悩ましいのが娘単体。最重要役職持ちである以上、わしはまだ偽決め打ちまでは無理じゃのぉ。こんな真も稀に居るのじゃ。百歩譲ったら時間が全然無いだけかもしれんし、発言自体に致命的な偽要素は無い。一灰だった商をあそこまで待った以上、占い候補をさくっと捨てる手は打てん。ぎりまで待って結局来ず(今日の判定出しも無し)なら決定変更スライドで吊ってもいいかも、だがの。 |
633. 老人 モーリッツ 16:18
![]() |
![]() |
旅>>586 いや、多分わし咬まれんぞ?咬むなら昨日かむじゃろ。こんな怪しい狩、SGにして吊るじゃろ普通。その方が狼的に一手早いしの。 兵>>601 サンクス。寡黙吊りか。さっくりしとるのぉ。 何か、ぬしも再び謎いのう。尼吊り娘吊り書吊り、。わし現状じゃそこに狼一匹もおらん気するんじゃけど、そこらどう? |
635. 老人 モーリッツ 16:35
![]() |
![]() |
次は夜じゃ。つーか十二時〆切り多分無理じゃ。一時なら多分大丈夫 わし処理希望者は老>>362再読な。 遠い昔、はるかかなたの 銀河系の山影村で・・・ 時は内乱の嵐が吹き荒れるさなか 凶悪な村帝国の支配に対し 反乱軍の狼艦隊は秘密基地から 奇襲攻撃を仕掛けた。 みたいなネタをもっとやりたいんじゃがの。今年は公開イヤーだし、、。 |
636. 老人 モーリッツ 16:50
![]() |
![]() |
あ。一個訂正。 老>>633下段は、もし兵狼なら寡黙吊りで尼処理歓迎だろうし、なら尼書娘に狼一匹もいないんでないかの? と言いたい。 細かいニュアンスじゃが伝わるかの。 うーむ、咽喉一個無駄にした、、。 |
637. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
老>>636 せやね。 うん、自分でも狼を吊りにいってはないね、とは。 まあでも、それぞれ意味はあるかと(僕は思う) じいちゃんはそんな僕のことを怪しいと言ったり、持ち上げたり、で昨日ぐらいから目まぐるしいんだけれども(老>>432で兵↑からの老>>433兵↓とか) それが狼の動きに思えず、白く見えたな。 狼ならもうちょい兵↑↓一貫するんじゃない?と。 あ、エルナさんはお疲れ様でした。 |
638. 旅人 ニコラス 16:59
![]() |
![]() |
>>616農 屋狼でエルナ真だと思って噛んだなら、年のCO見て即狂だと思えたと言いたいのか。確かにあり得る範囲だけど、それだと、狼目線で占真贋は真狼。屋目線娘狼かと。(老は村いから)神なら娘真贋上げするだろと思うのと、俺のここ怖考察に笑うとこみると村に見える。神の村要素。 >>592老 俺が一人先走ってしまうのは何時ものこと。ついでに潜伏霊案もな。老がさらっと狩COするのと同じ性格要素だ |
639. パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
>ニコ 俺偽の場合は書、屋、商(or年)の3人外露出してるんだ。噛みで色々分かる可能性高いし、少なくともまだ俺偽考慮する必要はないだろ。 それより俺は両視点追う進行とか考えてほしいぞ。 両視点追いながら俺真進行取ってくれれば俺はいい。中途半端な決め打ちで最後の最後に迷うのは最悪。 結果しか落とさない占い師に俺も出会ってるから不安はわかる。 両視点詰みが1番。そうゆうのを手順て言うんだな。 |
640. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
>>633老 本気で狩日記出して、噛まれてくれと願う俺。そうしないと、いくら村め見えてても、占噛まれたら灰ロラで村に吊るされてしまうぜ。俺老村め見てるから吊りたいと思ってないけどな。 >>635老 いつかやろうぜーっ >>636老 尼書娘に1wも居ない詳しく |
641. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
>>187羊 長農みない発言。占上がってる農って服が暫定で希望してただけだったけど、みないのは本人要素かと。 >>285書の色見たいから>>307旅占に不満(しかも吊るす気)は、思考通ってて白めに見えた。狼で、わざわざ下段で旅占外し施す意味が無いぞ。旅SGは羊の位置だと無理。よって非狼要素。 >>346羊に班直吊思考が無い。書白目みてるからここは白めに見える。 |
642. 旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
羊白要素提出 >>187羊 長農みない発言。占上がってる農って服が暫定で希望してただけだったけど、みないのは本人要素かと。 >>285書の色見たいから>>307旅占に不満(しかも吊るす気)は、思考通ってて白めに見えた。狼で、わざわざ下段で旅占外し施す意味が無いぞ。旅SGは羊の位置だと無理。よって非狼要素。 >>346羊に班直吊思考が無い。書白目みてるからここは白めに見える。 |
643. 旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
>>360司 眠れないから見に来たは吊票くるのか気にしているのは見えたが狼なら白で言う必要無い。非赤要素。 >>332羊 明日言語化を実行してない。この辺りが羊に疑い集まる原因になってそうだから、いまからでも言語化頼むぜ。 >>454>>496羊 占吊に意識がみえて印象良い。 いろいろ疑われてるが羊白いぜ。 |
644. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>580 おじいやん。あちきはスキルないよ(´・ω・`)長期慣れれば強くなるよって言われて、もう10戦以上は越えたけど、まるで成長していないよ。そんでもって、今でも慣れれば強くなるよって言われ続けているよ(´・ω・`) 発言少ないのは元々寡黙プレーヤーだからだよ。中の人もあんまり喋る人じゃないから。 情報がないうちは特に喋らない。何を喋っていいのかわからないから。後半にな |
645. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
ってきて情報が増えて来ると喋りだす時もある。 今回は初日から頑張ってあの発言量だよ。結局灰全部見れなかったけど。 んで、今日噛まれたエルナっちが書を白と見ていたから、書白っぽでいいんじゃないかなと思いだしてきた。でも、そうすると占決め打ちになっちゃうんだよねぇ。現状、パメさん来てないから、このまま来ないと▼娘になりそうだけど。 |
646. 旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
なんか>>642>>641で同じ発言繰り返してるけどスルーお願い。 羊白取れたから、占吊無し、尼兵農からで。 【▼尼】【⚫︎農】で提出する。 >>247尼占たい理由が不明瞭。 >>農、妙の疑い先だからとりあえず |
651. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
あーリデル来て良かったぜ。それでもしゃべった方がいいな。そうすりゃこっちも拾ってやれる。 無理してでもしゃべらないと成長しないしな。 パメも来てくれ… >>648ニコ いや、手順の計算は時間が…ry だから確認とかしてらんないが、まぁパッと見で穴はあるだろ。白引き詰みは俺視点にしかなんないから俺決め打ち進行だろ?クララの処理とか。 その辺はニコ、ペタで頼む。 |
652. シスター フリーデル 17:24
![]() |
![]() |
>>586だけどさぁ。老が噛まれるとはあちき思わないんだよね。老人外あり得るし、もし白だったとしても、SG枠として放置されそう。 3d占偽霊白白老灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 4d占偽霊白老灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 っていう流れになるような気がする。あちき手順クソだから間違ってるかもしれないけど。 |
653. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>1の6縄。ペタ君が真霊の場合、1人外吊れてるので、残り3人外。だから、今日明日は灰吊りでき、占い師ロラするとすれば、その次から。でも、今日娘が来なかったら今日▼娘。明日明後日は▼灰で、明々後日▼屋。 安全に行くならこうかな? 手順詳しい人指摘よろ。 |
654. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
うーん老狼っぽいとは言ったけど 老がLWで生き抜く未来は見えないので放置継続でいいのかな 老村陣営時は焦って抜いてこなくてもしばらく 吊り占い避けられるところにLWいるんだと思うよ 旅>>643 1d決定周りは旅と軽く対話してた神と 傍観ポジしてた年が怪しく見えてたのね それで年は2d精力的に考察してたし 2d羊>>517神>>521でここ怖以上の狼要素が取れなくて |
655. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
暗礁に乗り上げて情報を出せなかった 私占われるの視野に入れても狼探しはしなきゃなので 農>>625屋は羊占だと思って複雑な気持ちだったけど 旅占でえっと気持ちと共にこれで明日羊占なら 今日羊占ってもらって旅白拾ってもらった方が 一手浮いたかもしれないという気持ちだった 主観なのでいやそれはねーわと思うかもしれないのはごめん |
657. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
【修の非霊確認】・商が霊でない限り年が真霊でいいね。 ただでさえパメがもしかしたら来れないっていうイレギュラー発生してるのに、商が霊の可能性は考えたくない(願望) 神の夜明けの違和感の正体がわかった。神視点の占が真狼基準なんだ。>>573の年の狼の視点漏れっぽい年確定発言は保留しつつグレー枠かな これでもし娘が真でこのまま突然死なら若干絶望村か… まだ来るか来ないかわからないし明日考えよう。@11 |
658. 旅人 ニコラス 18:15
![]() |
![]() |
>>652尼>>屋 両真追うなら、年真決打して、5d▼娘、6d娘真ケア挟み▼司で、6d屋目線(最高2人外)、7d娘目線(最高2人外)、になるため両目線で7dPPは無い、屋か娘噛まれたらその時点で縄が浮く、年吊も手順に入れるならその分、灰から村決め打が一人必要って計算。 >>656尼 2縄で2人外吊であってると思うぜ? うーん、なんか直近尼の迷いは人っぽくみえるけど…それだと兵農?マジで?@3 |
659. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
ペーターは日記ありがとな。 農>>609 んー、ヤコブ村視点で2-2狼利だと思ってるなら、村長村視点でも2-2なるかな?かな?ぐらいの感覚では。 実際僕もそんな感覚だったし。 神父さんは>>607とかも誘導感じず白要素。1dから一貫してるしね。 神>>478でもニコラスのこと笑ってるのはパッション狼ぼく感じなかった。神狼旅白なら何かアクション起こしそう?かな。 感覚すぎて言語化できないけど。 |
660. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
神>>428下とか見ると、すっごく怖いけどね。 最近カタリナが視界から外れ目 リーザ白視変わらず シスターがんばれ!応援はしてる GS 黒:長>羊農>(灰)修>老>神≧妙:白で現状。 @7 |
662. 農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
>>659兵 今日の陣形見てみると、今日は白要素じゃなくなったねって所。書吊り提案もあり、色見てもいいかも。 >>658旅>>661兵・アピっぽい(棒)。その手順で迷ってるのが白いのなら昨日の夜明け前の自分も白くしてくださいだべさ(一行前の自分にブーメラン) 旅は喉余裕ある時に★の解答おね GS 黒【長>妙羊修>神>老>書=兵】白 老の位置がGSにすると白の位置にいるのが悔しい |
663. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
まあペーターの日記>>613見たら真でいいだろう >>661で修クソ白いと言ってるシモンくそ白くないか? >>657ヤコブ 今更?ずっと俺は占真狼見てるけど。★読み取れなかったか? ヤコブと同じくバランサーとしてでもあるが。 ついでに言うと今も、霊対抗に出ないメリットもあるよなあと思うので、真狼派継続中。 >>フリーデル |
664. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
>>フリーデル 今さ、どこが狼と思ってる?今日は灰ゴリゴリ削ればいいと思うので、意見聞かせて。村打てるところでもいい。理由もあればよろしく。 >>662ヤコブ ★書がいるのに旅抜けてるのは何故? >>584ヴァル ★ヴァルこそ夜明けの思考変遷教えてほしい。反応薄すぎるところは村いと思うが。 >>爺【護衛は屋しか認めない】 |
665. パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
>>637シモンにはブーメランプレゼントだぜ>>489。自分を棚に上げて人のことだけ悪く言いやがって~。 リナは積み上げていくものが見えないな。日に日に落ちてってる。○神が目立つくらいだけど、熱意は薄い。 >>443「誰かの白要素あげるより」 この辺の流れ見えなくて浮く 「白飽和」 >>4831d日和見だったらしいが何があって白飽和まで行ったんだ。 >>332の決定回りってやつなのか。 |
666. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
【GS 白 妙兵>神>修農>長 黒】 長:思いつきの発言で目立ってしまった村だと思い放置してた ただ >>407>>514の質問回答は極力相手を刺激しないように 心がけているものにも見える微黒 農:>>510で老の護衛先聞くのは狼なら危険じゃない? ただ妙>>582でも言ってるけど >>452で探す振りの典型はひどいね 抜けているのが黒いって言うのが村目線には見えない |
667. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
修:口数は少ないけど推理しようとしてる でも書>>484みたいに どうにでもなるという意見は分かる 神:グレスケの中央なのは白っぽいと思うときと 神なら演技でも出来るって気持ちが代わる代わるくるから >>561 >>564が茶番くさく見えたりありえないと思ったり 兵:出力が一定してるのは村要素かなーって 白を拾い拾われしてるところに作為感はない |
668. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
妙:>>582>>583の農評に納得したし 見やすい分かりやすいと思ったから自分の中で白い ただ農が白ならここは下げなきゃいけない位置になる 【占い希望●農 灰吊りなら▼長】 暫定だけど出しとくねー |
669. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
>>664 あちきはニコちゃん怪しいと思ってるんだよね。ニコちゃんが提示してくれた手順も本当に村有利なのかよくわからないし。 まだパメさんの判定がでていないからなんともだけど、周りの状況とか見て考えると白っぽ?たぶん、あちきはニコちゃんと相性悪い。 村打てるところなー。 一番はリザちゃんかなぁ?神も白っぽとは思うんだけど、ここ怖枠。 シモンもんは、透明な嵐ネタが通じるっていうだけであちきの好感度 |
670. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
急上昇でフィルターかかってるから、公平に見れてないと思うけど白っぽ。それがセクシー、シャバダドゥ! ちなみに、今回あちきが潜伏案を出したのは、スマホアプリのVillage of Cyberをプレイしていて、潜伏も面白そうだなーと思ったからでした。だって、長期やると大抵FOなんだもん。 |
671. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
農>>657 ★「色見てもいいかも」な村長が2d農>>452で「まっ黒DABE 」なリーザより黒位置なのは何故? どこかで妙評かわった? 灰考察で出てくるならそのときでも。 個人的に今日ちゅーもくしようと思ってたとこなんよね。 @5 |
672. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
屋>>665見えた 書の >>477見てあまりにもふわふわしてたと反省して 雑感というか白黒拾う姿勢を打ち出さなきゃと思った でも羊>>443も今見るとちょっと言い方としておかしいわ 白飽和はどこが怪しいか推察できてない意味で使った あんまり推理や考察を深められてないので失速してるってのは まさにそのとおりかも |
673. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
>>663☆神 ・読み取れなかった。神の夜明けの発言見て見直して気付いた。 ここら辺で昨日神と会話するべきだったかもしれんと後悔。 けど喉が足りなかっただろう(遠い目) >>664☆神 ・最初、旅は娘が来るのを信じて臼(片白枠)だったんだべ。字数制限で削ってたら臼旅の部分を消して出した >>671☆兵 ・陣形が2-1になったから。理由も年の商黒発言で騙れなかったって理由で納得してしまった |
674. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
>>672リナ あー、うん。ちょうど出てきた灰考察見て、言い回しと言うか、拾ったもの見てるもの(思考過程とか)を伝える能力と言うか、そうゆうの苦手なタイプなんかもとは思った。(熱意が薄いんだ) ただ、だからって村目に見るのは出来なく… リアタイ反応とかは悪くないんだよな。(こっちは感情見える) 誰かと対話とかで考察深めてってみたら?(今日能力処理かもなんだが…) |
676. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
>>674屋 土壇場でここ吊りたいとかここ白い吊るなとか見えないと 兵>>413でも言われてるけど偽装に見えて 村は白取りづらいよねごめん……になってる 話変わるけど2dの長の書評は長村(思考停止)から変わると やり取りを避けた長黒いんじゃないかと思い直してる |
678. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
このあと決定まで顔出せるかわかんないから希望だし 【▼長▽農●農○羊】 【じいちゃんは狩人なら屋護衛】 【まとめにペーター推し】 吊占はGS下位の黒狙い。 ここ最近羊農が長↓にきてるのはライン切りに見えるかも (ちゃんとはまだ見てない) |
仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
>>583妙 農の●服違和感は思ってたー。今日生きてたら言ってたかも。 >>589>>590>>591妙 老村の場合、襲撃されなかったら「老が生きてるから怪しい、吊ろう!」って流れは生まれるから、それを狙ってるのかもねー。 老で縄使わないと逃げ切り困難な狼陣営? >>595兵 長霊なら、1d時点でCOしちゃってたんじゃないかなー。 >>597兵 狩狙いなのかな??そんなに狩要素出しちゃってた |
仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
っけなあ私。 >>606書 まさいは見てきた。ごめんなさい。 >>611~>>614年 3撃って言ってるのに4撃だから偽霊だわーこれ(棒読み) 私が狩じゃないなら、兵農羊あたりが狩かな? この中に狼も1人はいそうだけど。 |
679. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
希望出し【▼長▽妙 ●妙○羊】 ▽▼長の希望出しが多いよなぁ。 【老は狩人なら屋護衛・潜伏いるなら自由護衛】 えー。>>673農で長の最黒の説明したんだけどな。 まとめは年で大丈夫です。 |
680. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
ヤコの>>673上段はパメ狼時の非狼要素になるかな。 暫定【▼ヴァル●リナ】 そんちょの隙だらけが仕様って言うのはわかったけど、それ抜きにしても黒目。これからの発言で巻き返しがあるかどうか。 12時ごろまで離脱** o0(ジム>>663「霊対抗に出ないメリット」が気になって夜も眠れない。戦術スキーは考え中。) |
681. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
>>669フリーデル ニコ怪しいか。先に単体→状況の視点はいいな。ちゃんと見てる感覚。 ★周りの状況って、占真贋とか? >>673ヤコブ そうか。初日から言ってるが明確化してないからな。 神と対話するには、日記を書くと良いのではないですか?(トボケ) 臼は初めて聞いたが理解。 長と農と羊に集中してるな。ヤコブ>>679★集中してることから、一歩先。何か要素か思考出る? |
682. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
>>681☆神 本命:長が狼でライン切りに走ったというか走らざるおえなかった。屋真・年真=商狼前提で考えると今の状況苦しすぎるので下手に目立てない状況。 鉄板:SG役として選ばれてしまった。狼は様子見中 こっちはどっちかというと屋狼書狼パターン。昨日の夜明け時点で書が長の確霊につっこみ入れてたし誘導としてあるなら上手。 ただ、もし屋狼書狼だとしてもこの状況で看破かつ説得できる自信がないかな@7 |
683. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
★ヴァル 1d〜2dの商消失の理由があれば。それと、>>506「困るのだ」と>>514「どうしたらいいのだ」の時の思考はどんな? >>258は商修の微キレぽいな。読み取りにくそうとか、距離感がある。 >>682ヤコブ ざっくり理解。まあそうだよな。 屋偽懸念なら、書を吊って色を確認したいとは思わない?いや、バランサーなのは知ってるが。 パメラ来ないな…連続で凸死対策は勘弁… |
仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
書狼長村と仮定すると、書が最初からずーっと長を黒塗りしてることになるわけだけど、そこいくかなーと。初日割と長白に見られてたし。 私は私の道を往く!って感じが白いと思うんだよねー。 そしてなんか地上が静かだなー。 |
686. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
ログ増えてないし…熱くなれないぞ~。最近だと凸死多くなってるんか? ジムはなんだったっけ。確かつ[俺159レープ]だったよな。 >>682ヤコ その俺狼書狼パターンってやつ確霊になるかどうかは潜狂次第になるから誘導とかできないんじゃね? この状況では無理でも噛み筋で変な風になるんじゃね? 返信はいらんぞー。喉端だ 凸死対策はどっちがいいんだろうな。狩保護的なあれか? |
687. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
ヤコブ評一本ちゃんと出したいが今日無理くさい…。 明日出すか(墓下でかもしれんがなっ) 屋>>686 パメラ来なければ灰吊灰占で情報増やしたいな。 夜明け1時間前までにペーターこなければ仮決定お願いしたい。 パメラは>>75だからなぁ…リアル何かあったとかじゃなければいいけど。 |
688. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
【修非霊まで確認】まだ出先なんだよー~_~; 議事ななめ読みなんですが、▼長が民意として多いかんじでしょうか。そして娘がまだきてないんだね。う〜ん。 まとめを年に依頼してくれるのはありがたいのですが、ちょっとリアル問題発生してます。 現状【▼長 占い師は自由】【老は屋護衛 灰狩は自由】 娘こない場合でも、多数決で決取りたいと思います。 占い希望は、参考になると思うので各自出してください。 |
老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
呼んでくれたら居るよー。 まだまだ長丁場だし今日まだ二人とも大丈夫だし エコエコモード中。 そんで、やっぱし現状はペタ咬みたいかもー。 オットーは守護厚過ぎると思うよー。 完璧GJ出そう。 |
689. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
>>596兵 お喋りしようと思ってたけどその前に兵が色んな人とお喋りしてたのが見えたからなのだ。 ☆>>336に関しては、仮に両狼だとしてもキレアピで殴っていいところだと思ったのだ。 共感白の感想が素直な村っぽいと思ったのだ。 兵★>>618から▼長までの思考がもう少しほしいのだ。前日から、割とそんちょと近い盤面整理的な 思考だったのがなぜ灰吊りになったのかってとこなのだ。 >>683神☆>>5 |
690. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
>>683神☆>>506困るのだ、は単純に凸死が困るってことなのだ。>>514に関しても深い意味は無く、 そんちょ自身凸死への対策、というか手順がよくわかってなかったところがあるからなのだ。 ★羊>>668灰考察読んだけど、そのGSだと▼そんちょじゃなくて▼農かなーと思ったんだけど 「農と長の決定的な違い・▼長の決めて」があれば教えてほしいのだ。 農と屋に関しては前々から黒目で見られてたから違和感 |
692. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
●先に関して。妙:不要。>>574が白く見えるのだ。農も>>617で尼の非霊気になってるとこ見ると 黒く見えてこないのだ。 対して色見えないのは尼なのだ。みんなの●先見て、農羊に目が集まってるけど、 先に能力処理しておきたいのは尼かなーと。寡黙枠だから【今日灰なら▼尼で▼娘になりそうなら ●尼】でお願いなのだ。 |
693. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
しゅわっち。 【決定確認】【屋護衛指差しセット済み】 娘はどうする?来んなら▼娘推すぞい。 長白いと思うんじゃがの、、。 つか結局、長白要素まとめる時間無かった。すまぬのじゃ、、。 わしゃ●羊○兵で頼む。 次点で農も気になっとる。 尼さん疑いは、ぢつはブラフじゃ。 わし的に疑っとる兵にわし尼疑っとるよーってカマかけてみたのじゃ。したらちゃんと尼処理に飛び付く素振り出たのでこれで。 |
695. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
【決定確認】ペーターありがとう。 長>>689 ☆盤面整理ってのは今日▼書のことかな? 霊2COならまだしも年COのみだと後手後手かなと思った。 状況からも年真→屋真になり、屋真進行で灰減らしていこうと思った。 そんなところ。 長>>692見た。▼修に関してなら、今日白く見えたのと、頑張ろうとする意思が見えたので残してみてもいいかなぁ、と。 |
697. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
ヴァルは返事ありがとう。 商関連は出ないか。んー 改めて聞くけど、★今日の夜明けの思考はどんな流れ? 商からのアクションがほぼ長なんだよな。>>124からの>>130「FOでいいんじゃね?」「FOでいい気がしてきた」とか、繋がりすぎててキレに見えるんだよなあ。 【凸死対策希望、▼娘●羊○長】 長は保護的意味合い。羊は早く色つけてほしい 凸死対策は必須と思う。 |
698. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
咬まれたらじじい尼さん疑ってたなーってなるからブラフ解除しとくわい。 そも一人だけ潜伏継続とか最初から目立ち過ぎ。普通にめっちゃ楽しんでるようにしか見えんかったぞい。 ☆旅>>640屋が真目なのは良いな? なら書は白。わし内訳は真狂で見ておるから娘も白。尼さんも上記より白っぽ あ、そうだ★神 内訳真狼で見とるんじゃって?狂はどこと見る?わし?旅? |
700. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
>>691ヴァル 基本的にはGSからって感じだけど、その中からで▼長にしたのは発言の量と質かな。 >>693モリー あーそゆこと。言ってることとやってることちげぇって思ってたわ。 >>697ジム >>133>>136こんなのも。ヤコから既出な |
701. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
>>698爺 そんなところ、と答えておく。というか色々あるんだが、察して欲しい…徒労な気もするが あ、決定ありがとう。確認してる。が、やはり長が白と思ってるとか抜きで、対策はしておきたい… |
702. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
このジムゾンやはりやりおる。 わしも凸死対策は必須と思う。 一気に二欠けは両白の場合、一気に人外濃度高まる。 ジムは村貢献度がピカイチじゃな。 ド白いのじゃ。 あと直近の妙。独自目線で追ってるのがいかにも見えるからわし希望で出とっても嫌な気せんのぉ。 |
705. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
>>697 ごめんなのだ。商関連の質問の意図がよくわかってないのだ。 商と長のキレとかのことなのだ? ☆今日の夜明けの流れ。うーん、>>560の段階はエルナの霊COに気付き、頭が混乱する。 >>567中段を見てやっと現状把握ができた。だから>>564>>569に対する>>574に共感する。 ニコ白判定(確定ではない)に関しては、ニコ黒見てたそんちょからすれば自分の予想が 外れたなあという感じなのだ |
707. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
違う違う。娘来なくても、吊り票が多数決になるってこと。 なので対策に同意してくれるなら、【▼娘】で再提出してほしい。 理由は昨日も行ったし>>702が簡潔にまとまってる。 |
710. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
>>655羊 ありがと 神に、ここ怖とかお茶濁されてる感。 >>204神"白取らせた"って感覚に気づいたのは、神が旅に白取らせようとしていたから。 それが狼臭く感じてて、印象引きずる。 神のGSの変化や真贋の変化には注意したいけど、やはり色みておきたい。 【▼娘●農○神】に変更する。 >>698老 回答ありがと。 って直近、>>701の神ので思考隠>>702で納得するんかっ…老神の思考トレース |
713. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
したら、神が老に白視取らせに行ってるように見えてしまったんだけど、老自身はそれに違和感は感じないのか!?俺が変なロック掛ってるだけなのか分からん…そもそもトレースなんて普段しないから、自分が、間違ってる気もするけど… 農 御免質問見逃してた >>610☆御免、忘れて下さい。 >>625☆夜明前の思考開示は、>>569服の霊誤認>>576だけど、これ以上何の思考を開示すればいいのか分からない。@1 |
714. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
おーい、ヤコ。 全っ然、どっちでもじゃないぞい? 『一気に二欠けは両白の場合、一気に人外濃度高まる。』 乗じてます感が凄いのー。 つーか、これもう娘来んじゃろ、、。 わし【▼娘】で。 ペター>見とるかー?ってきたきた。 |
716. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
>>710 いや、だって「なんとなく怖い」と言われて何て返せばいいんだ? 「あ、そうですか」としか… 白取らせた云々についても、特段心当たりはないが、旅がそれだけ俺の思考と近かった→白では?という補強になったくらいで。 珈琲の件だが、ブルーマウンテンを希望しておく。 |
718. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
>>710ニコ 村でもやるなー。俺だってちゃんと真と見てもらうためにいろいろやってるし。 狼だからだ。っていうのはある? 頑張れ。ジムを追うのはいいことだと思う。 伏せ了解。 |
719. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
そんちょは吊り先に選ばれてるから▼娘にしてー!とは言いづらいけど、今日対策しないと昨日の▼商が意味なかったことくらいはそんちょにもわかるので凸死の対策はしたいのだ。 |
720. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
>>714老 だから両方白の場合はでしょ? 長が黒ならほぼ残り一匹よ。んで自分▼長希望してるから反対する理由がない。 占い機能なんていつまで機能するかわかんないんだから色がみれるメリットは後半になればなるほど確実になるのよ。 っと言葉選んで伝えて見る。 |
老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
たんたかたん来ねぇか、、。 エピには来てほしいな。 グラタン>燃えるねー!四人中、二欠けだってよ。 じゃあさくっと勝ちますか!リザもあんまり世論と離れた爺吊り言ってると、吊っちゃうよーんw |
724. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
本決定確認。正しくセット済。 ペーターありがとう。お疲れ様。 判定関連は分かるが、それでも縄を優先させたい。 長は回答ありがとう。流れから何か見れるかと思ったが、普通だった。 ちょい眠いので、寝落ちてるかもしれない。 |
726. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
農>長黒ならな。まぁ良い。 兵>パメ狂でも白じゃ。で、なら『狂人吊れるんだから~』という取り方もあるだろうが、長もし白なら単純に白黒の比率が一気に二個狭まるよって事じゃ。って決定出たぞい。 【本決定了解】 |
730. 旅人 ニコラス 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>716神 わかった、明日生きてたら、なんとなく言われる部分の言語化がんばる。俺は神の思考が読めなくて、白視が無理なんだ。思考が近いと感じた部分が、白は、共感白だけど。 ちょっと考えなおす。 神黒じゃなければそれ以外で、俺が、誤白とってる事になるから。 ブルーマウンテン調べたけど…高いっすっ… |