プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を占った。
少女 リーザ は、農夫 ヤコブ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
609. 農夫 ヤコブ 07:19
![]() |
![]() |
>>608兵 いえいえ。大したことはしていません。それに、わたしは昼間寝ていて大丈夫な立場ですから(これ言うとニート認定されそう) 6時に本決定出す為に5時半に起きてログ読みはちょっと辛かったですが…… |
612. 農夫 ヤコブ 07:24
![]() |
![]() |
少年 ペーター 1d06:31 小鹿さんは別人ですね。前村(G1365)のわたしは護衛と称して男たちの後ろの貞操を片っ端から奪うYO☆BA☆I狩人トーマスでした。 その時中身が透けすぎだったので、今回は気を使ったんですよ。まあ放火で透けたかもしれませんが…… |
623. 木こり トーマス 07:46
![]() |
![]() |
>>606ヤコ 相性わろたwww 状況だぇじゃなくて、しょっぱな2ー3の時ヤコのこと猛烈に塗っちゃったからな俺。ヤコから見て俺が狼なのは仕方ねーぜ。 ただしあれだぜ、確役の立場であんまり考えを表に出すと場合によっては村の損になるぜ。 今回はどうせロラる霊だったからいいが、いつビン真打ちになるかってヒヤヒヤしたわw |
627. 農夫 ヤコブ 07:51
![]() |
![]() |
>>623樵 ごめんなさいね……でも兵白見えた時点で 「あ、これ兵に占い当てて灰の仲間を庇った狼だわ」ってロックかかっちゃったんです。 あとニコラスのアレっぷりに思わず吊りたくなりました。 今度から気をつけます、レアケのときはなおさら、手順を厳守するように。 |
632. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
>>21:37農 >>325神の「旅白で気を抜く」は狩りブラフ 狩人としての勝利条件は噛まれない。占われない。ですので自分以外が占われたことは安心材料の一つ。ということを演出したかったのです。 |
633. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
>>630農 ありがとうございます。 G984 神父 ジムゾン dinor G1349 神父 ジムゾン nonghost G1349 村娘 パメラ ryu G1359 青年 ヨアヒム neneco |
638. 神父 ジムゾン 08:01
![]() |
![]() |
>>630農 ■1.20数戦 ■2.お任せ→村人。私の魂の白さが証明されましたね。 ■3.村騙りを成功させたペーター。ブラフまき、まとめで狼の思考を乱したヤコブ。に送ります。 ■4.放火魔。正直者大学。めぇまっくす。の3単語のどれかが入っていてほしいですね。 |
643. 羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
>>641 私としては年は吊れなくなるだろうから、占消費してくれたらいいなーという疑い撒きなので神の考え変わらないだろうなーっていうのはわかってためぇ。 でも初日深夜の連投は、年疑いの人への説得には全くなってないなーという感想。 |
647. 農夫 ヤコブ 08:14
![]() |
![]() |
>>642神 朝村すばらしいですよね。 22:15村、22:45村に参加したら決定前後にあまりにも一気に議事が伸びるので追いきれず、まったり進む朝村に戻ってきました。G1349楽しかったです。 |
651. 神父 ジムゾン 08:18
![]() |
![]() |
この村で非狩というのはあまり見てないのですけど、農がいなくなった時の思考の負担や恐怖を発言したら非狩要素でとってました。 誰かが発言してたと思いますが誰だったでしょうか? |
652. 農夫 ヤコブ 08:20
![]() |
![]() |
■1.八戦目、占い師三回目 ■2.占い師→占い師 ■3.すごい村騙りのペーター君、非狩ブラフが完璧だったリーザさん、あとは襲撃を受けて狩人を守ってくれた神父さまに。 ■4.めえまっくす? |
662. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
初心者村で占い師を引き、狂人希望で占い師を引き、おまかせで狩人を引き…… ランダム神が村役職ばかり割り当てるので、いっそ占い師希望にしてみたら占い師でした。 わたしは魂何色なんでしょう…… |
663. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
>>660農 ただ自由に黒くなっていっただけともいう。 この村の狩の正しいふるまいは白くて非狩をまいてることですので・・ >>21:55農 珍しい占い師生存勝利ですよ。おめでとうございます。 |
667. 農夫 ヤコブ 08:33
![]() |
![]() |
>>663神 実は占い師生存勝利二回目です(農夫 ヤコブ 4d22:00) 同村の方に恵まれたんでしょうね。 神父さまと一緒だった村の、複霊で霊能者生存勝利の方が珍しいかな?と。 |
670. 農夫 ヤコブ 08:35
![]() |
![]() |
占い師一回目→対抗がメタで真視取られて、▲死したのに狂人扱い 占い師二回目→対抗が誤爆(仲間Aに白判定を出すところを、仲間B白と言ってしまった) 占い師三回目→対抗が村騙り New! |
673. 農夫 ヤコブ 08:40
![]() |
![]() |
ごはん食べてきますね。 SNSもよろしくお願いします。** http://wolfsbane.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=3692 |
679. 羊飼い カタリナ 08:47
![]() |
![]() |
狩入りの確定占はこれが3回目ですめぇ。 1回目、狼3人+狂人が全員初戦だったため誰も騙れず確占→初心者狼陣営の残念な噛みで2GJ出されて詰む 2回目、狂人が騙るだろうなーとさっさと非占したら何故か確占→占い師残したまま勝てて、蓋を開けたら熟練の潜伏狂人がいた。 3回目→村騙りの位置を見誤って確占 NEW! |
682. 神父 ジムゾン 08:51
![]() |
![]() |
>>679未 でも狼が貧弱貧弱ゥゥゥッ!でも狂が強いと勝ててしまうんですよね・・侮りがたし、狂人。 狂人は相当自由にもできますしね。初回占いに当たる主人など要らぬッ!とか。 狂という字は「ケモノ」の「王」と書きます。 よって狂人である私は狼の王なのです。とか |
684. 農夫 ヤコブ 09:13
![]() |
![]() |
>>679羊 占い師で生存敗北したら泣きます。 >>682神 狂人やってみたいです。獣の王ですか!かっこいい! 占い師は何度か経験して、騙れる気がします。 霊騙りは……うーん……自信ない…… 霊能者自体はやったことあるのですが、判定を誤ったり村騙りが発生したりして確占したら……ガクブル…… |
687. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
>>684農 私の知ってるケモノの王は占い師Coから撤回。 ご主人を把握したうえで声の大きさで議論誘導して勝利してました。恐ろしきケモノの王。 >>685年 お疲れさまです。 |
688. 農夫 ヤコブ 09:22
![]() |
![]() |
>>687神 霊能騙って乗っ取った狂人さん知ってます。強かったです。そのままわおーんして勝ちました。 その村の真霊は「楽しそうだから」という理由で独断潜伏してたんですがね…… |
691. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
占い希望弾かれスムラーでした どうやらヤコブさんに弾かれた模様… 商3CO目狼はなぜ占に出なかったのか! 昨日ずっと謎だと思ってたら羊>>1d:11:24見てわらったw |
693. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
ベイッマックス見てない僕はCNがよくわかってないCO ヨウカイって妖怪ウォッチじゃないよね。。?w 神>>1d:16:04まったくそんな気はありませんでした。。ごめんちょ! |
697. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
>>693年 おきになさらず、あれは私自身への励ましみたいなものですから・・ 白く見られるって灰触ろうとしてインプット、アウトプットさえしてれば狼以外なら大抵何とかなると思ってます。 逆に灰に触らないと無条件で黒く見られるような。 黒く見えるとほんの些細なことでも黒要素たりえるので余計黒くなるという悪循環に。 今回はお世話になりました。(ダークマター |
699. 少年 ペーター 09:39
![]() |
![]() |
農>>692 魂白い黒いはよく聞くけど透明って初めて聞いたよ!? 商>>1d:17:53 あーなんか僕に疑いの布石うってきてるなーていうの感じてたけどやっぱそういうことだったのかっw 神1d:4:57 今回こんなに白視もらえたから今度こういう編成で自分狼なったら調子乗って同じことするかも← |
700. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
>>699年 タイミングを間違えたら確実に吊られますので村利を考えての使用をお勧めします。 狂人の場合は少し、いやかなり無茶しても議論の混乱になるので頑張ってみてください。我が神も推奨しています。 |
702. 少年 ペーター 09:45
![]() |
![]() |
神>>697 そそ、灰考察しないと疑われるよねー。。 ちょっとしたことで黒ロックかかると何言われてもいいわけwにしか聞こえなくなる不具合をなんとかしたいです… 屋2d:7:25 僕も昔狂人で村騙りにやられたことがあるので気持ちわかります。今回はアルさんにも問題あったかと。。w |
703. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
>>699年 実際今回の村で年に疑い向けようとしてるのは黒いと思います・・ あの・・奇策にしても勝ちを投げてるんですよね。年狼。 白く見られるかもしれませんが勝利までに狩の看破+残った人の操作。 占い先は村人が決めるので白い人が残されるとそこからさらに殴り合い。 無理ゲー、マゾ狼、年。 |
708. 少年 ペーター 09:49
![]() |
![]() |
あ、でも今回神父さんがめっちゃ僕白視してくれたのは普通に嬉しかったです。ありがとうございます。 透明とは。水晶玉だったのかーw 占い師ってなかなかなれないってよく聞くんですけどね。10戦連続希望して全部弾かれたって人もいます。。 |
715. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
■1.4戦目か5戦目 ■2.お任せ→狂人 ■3.全くもってわからなかったLWと狩人のカタリナご主人さまとリザちゃん、村騙りを華麗に決めたペタ君に ■4.めぇまっくすと放火ネタは入れたいですね。 |
716. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
>>710年 汝の為したいように為すがよい。 騙りをするときは村のリスクを少なく、成功した時のリスクを大きく。を考えてすると成功率は高いです。高い・・と思います。 占→霊スライドとか・・そこからの狩CO!ここにいれば噛まれることはないと思ったんだYO!とか。 占い村騙りのフリして2d遺言撤回とか。いや、真占いの盾になろうとしたんだよ。とか。 |
717. 少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
農>>711 あ、一年前くらいの話です、今はどうかなぁ… 狂人も人気みたいですね。一番不人気は狼なのかな 商2d:18:29 今更感っ…w 2dのオトさんの狼COで反応少ないと思ってたら赤ログがめっちゃにぎわってた… 商2d:2:21 |
719. 少年 ペーター 10:08
![]() |
![]() |
きれたw 商2d:2:21 すきあらば僕を黒くしようとしてた!(ぺちぺち 農>>714 うーん、他に狩りっぽい人がいなかったっていうのもありますね。。神父さんは違うだろ、と思ってたから襲撃も謎に思ってました |
720. 農夫 ヤコブ 10:10
![]() |
![]() |
>>717年 狼PLという人種の方がこの世にはいらっしゃるようですよ。 わたしには理解できませんが…… 狼やるたびにトラウマが増えます。 例の暗黒物質を吊ったときも辛かったです。 無実の村が吊られるときの声、偽視される真能の声、護衛を潜り抜けられた狩人の声…… |
723. パン屋 オットー 10:12
![]() |
![]() |
G1326 宿屋の女主人 レジーナ neneco G1330 シスター フリーデル nonghost G1330 老人 モーリッツ ryu G1340 農夫 ヤコブ ryu 再戦は3人ですね。ある時はナイスバディなフリーデル、またある時はメイドニコラス、そしてまたある時は風邪をこじらせ急性気管支炎になり凸死してしまったクララです。 狂人は難しすぎでした…。どう動いていいか全くわからなかったです。 |
725. 少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
羊>>718 かっこよすぎwそんなんで占い師やってたら間違いなく惚れてしまいそうww 農>>720 赤ログ好きとか騙すのが好きって人もいますね。わたしもいずれそうなる、、つもりです、、w |
726. 羊飼い カタリナ 10:16
![]() |
![]() |
狼は希望しなくてもなるから、希望しなきゃあんまりなれない村役職希望することが多いめぇね。 私の感覚では、占霊が全然通らない、狂人も人気、狩人は割と希望通ると思ってるめぇ。 狼は状況作れるのが好き。あと、疑い合いの中で相手が自分を信用したって感じた時が嬉しいめぇ。 |
736. 神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
>>723屋 自由に動けばいいのSA!的な軽い気持ちでやる狂人。 奇策を目指してもいいし、騙りの練習でもいい。狼探しの練習もできるし、議論誘導の練習もいいですよね。 大丈夫、もし黒くなったとしてもご主人様が助けてくれるので安心して突っ込んでください。 なんて。思いました。 |
738. 行商人 アルビン 10:48
![]() |
![]() |
G984 ならず者 ディーター kdyy124 G1204 少年 ペーター riddle514 G1204 旅人 ニコラス ryu 再戦は以上みたいですね。こちらは G984では、変人ジム。 G1204では、確霊のトマ牛。干し草うめー でした。お久しぶりです。 |
751. 木こり トーマス 12:29
![]() |
![]() |
おお~結構同村さんいる感じだぜ。 違うIDのもあるがな。 リズ→おはつ! ジム→1359でインフル死したヨアだよ リナ→いのちだいじに5喉村の波乗りジョディだ。 オト→オトの初戦(シスター)の時、狂人占い師やったお化けのレジだ。 ヤコ→おはつ! ニコ→おはつ! ビン→鈴懸けの実が揺れる村のC狂ニナエルだぜ~ |
753. 木こり トーマス 12:35
![]() |
![]() |
>>627ヤコ いやー、俺もいつもだったらビン真決め打つ方向でロックしてたな。レアケってレアだけどやっぱ無視しちゃだめだなって勉強になった。 >>730ヤコ スラなしは、言う文化もあるみたいだけど。 村視点特に必要ない情報だったから、何のために言ったのかな—って思ってたんだよな、それ。 スライドするやつは、スラなしはブラフでしたって言ってスライドしてもいいわけだし。 |
754. 木こり トーマス 12:37
![]() |
![]() |
■1.いろいろ合わせて40くらい ■2.狂人→霊能 ■3.リズジム。詰めたからな。 ■4.結構各灰がキャラ立ちしてて楽しい村だったよな。賑やかな感じの名前がいいぜ。 >オト この状況の狂人はどうしようもねーよなぁ…! |
755. 農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
>>753樵 そうですか、ありがとうございます! ・早く陣形を確定させたかった ・最初占いに出て、3-1になったら霊にスライドする狂人だと思われたくなかった(RCOは狂視されますから) 以上がスラなし宣言の理由です。木こりさんに聞かれたときは誤魔化してしまいましたが…… |
757. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
2つ目の理由は、この村ならそう答えてくれれば良かったんじゃねえかな。 陣形確定については、スライドなしって言われないと確定していないと見る奴はあんまいねーだろーから、俺的にはいらなくね?って思ったな。 その情報が必要なのって村より騙り役だと思うんだ。俺は邪推しちまったなー。 俺だけだったから、あんまり気にせんでもいいかも。 他の誰かにもコメント貰ったほうがいいかもな。 |
760. 木こり トーマス 13:04
![]() |
![]() |
>>759ヤコ ああ、オットつぁんもいた村だな。 ネタ師だらけで、俺的には五本指に入る楽しい村だったな。 ヤコ、ログ見てくるとは言ってたが、本当に勉強熱心だな。尊敬するぜ。 俺なんかろくに読み返したりしねえから、一向に成長しねえ。読むくらいなら参加したくなっちまうんだよな。 |
761. 農夫 ヤコブ 13:14
![]() |
![]() |
>>760樵 わたしはまサイから面白そうな村を探して読んでいるだけなんです……あとは知り合いのいる村ですね。 読むより参加する方が上達早い気がします。 自分が参加したいくつかの村のログは読めません…… |
762. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
前回(G1365村)確白狩人まとめ役 今回(G1369村)確定占い師まとめ役 確白になったら下手な考察は危険だとわかりました。 うざくならない程度にネタとRPに走るのがいいのかもしれません。 |
765. 農夫 ヤコブ 13:54
![]() |
![]() |
.oO(ペーター君は1dにわたしを誰かと間違えたようですが……言えない……いつもはHENTAIかKITIGAIのどちらか、もしくは両方なんて……前村は特に酷かったです。狩人はかっこいいものというイメージを自分でぶち壊してしまいました……) |
766. 農夫 ヤコブ 13:56
![]() |
![]() |
放火なんてぬるいです。 マジ◎チスマイルをしてたのはどこの村でしたっけ。神父だった気がしますが。 処刑されるときにその顔を見せてくれ、そうすれば躊躇なく処刑できるから、と言われましたが、その村で初めての生存勝利を達成したという…… |
767. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
>>736 神 >>739 商 なるほど、時には全力で狼を仕留めに行くくらいにフリーダムに動いて良いと…。次回狂人をやる機会があれば心掛けます。 >>751 樵 最強の狂占ボンレスババァ…!(私調べ) 私としては2-2を狙ったのですが、それなら最初から占いを騙っておけば良かったなぁと後から後悔しきりです… |
770. 神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
>>730農 私の始めたころはスライド無は非狂でとられていました。 特にスライドが発生しそうな状況ではですね。 狂は状況に合わせてスライド、撤回もありましたので。 その後は偽も自分の行動を縛るためにスライド無を宣言することもあるようになって一概にそう言えなくなって言ってるのだと思います。 |
778. 負傷兵 シモン 14:50
![]() |
![]() |
G1087 少年 ペーター neneco G1204 少年 ペーター riddle514 G1204 木こり トーマス dinor G1307 農夫 ヤコブ neneco G1330 旅人 ニコラス pendual G1330 シスター フリーデル nonghost G1340 司書 クララ pendual G1349 神父 ジムゾン nonghost G1349 司書 クララ kdyy124 |
811. 負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
羊兵農妙かー リザ視点では、4d▲旅で占いと被ってても、狩人の自分が被占してなければ勝ちだったよ。 農兵年羊妙屋▼樵商▲神旅 占白灰灰灰偽▼霊霊▲白白 オットー残したからには灰吊灰占で狩人は両方回避かな |
822. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
農>>820 熟練者がそろいがちで、初心者が入りずらいような感じはあったな。 勝手なイメージだがギスギスする率もけっこう高かったようなww まあそれだけ論戦が熱いってことなんだろうけど |
823. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
まとめ役って狙ってなるものではないですしね…… 前回→狩人故の防御感と11人村の灰の狭さからから初日占いに当たり、確白まとめ役(2-2) 今回→村騙り成功で占い師が確能まとめ(1-3) 両方、普通はまとめやらない役職ですね。 霊能希望で霊能になったときは2-2でまとめになれませんでした。神父さまと一緒だった村です。 |
835. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
やこぶんは箱専門めぇ? 私は鳩専門だから起きてて立ち会えないことはめったにないめぇ。 朝7時雨の日のバス停で震えながら遺言と結果発表するとかしんどいこともあるけど。 |
836. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
>>835羊 箱→中学生のお年玉でも買えた値段のミニノートPC(死語)古いためよく壊れる。 鳩→ガラパゴスケータイ(絶滅危惧種) 3DS→wifiのみ。箱がよく壊れるのでサブで使用。すばらしいタイミングで箱が固まったため、3d遺言はこれで。 親がスマホ買ってくれないんですよう(;ω;) |
844. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
>>843羊 そうですね! でも現状鳩を携帯電話としてほとんど使用していないので、賢鳩買っても実質人狼専用となることが予想され、買ってもらうのは絶望的かと。 夕方コアが遊びやすい村があればいいのにー 部活動してた時間がそのまま人狼タイムにスライドしました。 |
845. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
自分が確占やるときは灰考察黙々とするの楽しいし 確占の狩やるときは生き残るの考えるの楽しいから、 おそらく考察しなくても占狩が生きてれば勝てる時の灰って状態が作業感じてダメなんだとおもいました、まる だから兵とか純粋に楽しんでてすごいなーって思ったよ |
863. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
>>373屋の人外COも可愛かったです。思わず吊りたくなくなっちゃうくらい可愛かったです。 寝落ち詐欺で本当はこの発言も見ていたのですが、喉が足りなかったのでスルーしました。ごめんなさい。 人外確定しても表を作ってくれるオットーさんが本当に可愛かったです。 わたしとは確実に敵陣営なのに、やたら丁寧な言葉遣いで表作成依頼を引き受けてくれたときは可愛すぎでまとめ放棄しそうでした。 |
885. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
>>883年 ふはは!では遠慮なくいただきます! もうまサイが偏愛でおかしくなりそうなので、ちょっと頭を冷やしてきますね! このままだとオットーさんの言動全てを転記してしまいそうです! |
886. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
>>865 ベイマックスのウィキペディア見れば詳しく書いてあるめぇwヨウカイの正体もわかる。 ネタバレするけど(若干手遅れ 書けなかったら箱使えるときにでも書いておくめぇ |
887. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
>>886羊 間違っているところがあれば修正お願いします。結構いい加減なので…… あ、めえまっくす。ヒロは放火魔がおいしくいただきました。 >>884年 だってオットーさんが一番喉余ってそうでしたし…… |
891. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
飼われることになったと思ったら栽培されることになっていた…! な、何を言っているか(ry せめてマリモより仙人掌でお願いします…! 【RP(キャラ付け)の元ネタは某ゲームの偽りの黒羊です】 |
900. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
>>890羊 ヒロは離しませんよ……! 農作業をするときも、放火するときもずっと一緒です! >>894屋 量の多い少ないではなく、あなたの発言一言一句が愛しいのです。 ★なんで人外COしたのに表作ってくれたんですか? |
902. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
>900 農 そして放火魔の共犯にされかける!? ☆そんなこと、決まってるじゃないですか。嘘つきの私に残った最後の良心です。 >>901 年 確かに、刺々しい雰囲気は私にはありませんでしたね。 ならばせめて海の底で物言わぬ貝になりたいです… |
905. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
>>891屋 まりもだって育てられますよ。農婦ですから。 まりもは小さなガラス容器で愛でるものですから、オットーさんも狭いお部屋に閉じ込めましょうか? >>902屋の星返しが可愛すぎてノックアウトされそうです。 |
906. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
完全にペタ君をご主人さまと誤認していたのです。 2-2を考えていて途中までは狙い通りしめしめ、でしたがそこに商のCOで2-3、更に村騙りで思考停止。 途中で言われた村騙りの可能性がすっぽり欠落した結果がアレでした。 |
910. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
>>907農 過敏に反応するかたもいますが、村利もしくは自分の目指した状況。あとは撤回タイミングだけ説明できれば勝負は出来ます。 やってみたかったとかでは生き残るのは難しいでしょうね。騙り能力者ではそれでも十分なのですが... |
911. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
>>907 農 どうなんでしょう?感覚的にはギドラの方がいいような気もしますが……監禁フラグ? >>908 神 誰にも邪魔をされずに海に還れたらいいのに、貴方(兄)をひっそりと思い出させて |
922. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
農>>828 昔は7時間置きに村が立ってたはず。 0時→7時→14時→21時 って具合に。 あまりにも…日中深夜の集まりが悪くて、今の更新に変わった、んじゃなかったっけな、たしか。 |
929. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
神父 ジムゾン 4d21:14 2015/02/11 21:14:18 (青#11) 116字 所で私が黒幕みたいになっているのですがどういうことですかね? しかも中盤で化け物に食われるとか完全に子悪党ではないですか。 『へへ、あんな化け物。俺のグレネードさえあればイチコロよ!あいつらを囮にして俺だけ生き残ってやるぜ!』的な これをまサイに乗せるか否か |
938. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
今回私が信奉していたのがフィナックスです。 「マジック・ザ・ギャザリング」というカードゲームに出てきた小神で欺瞞、隠ぺいを司っています。元ネタがヘルメースらしいです。 |
943. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
ニンジャスレイヤーはご存知ですか? 忍殺語で参加した方はネタ師だと思いました。 考察する際に忍殺語辞典というサイトを開いて考察しました。本当にマッポーめいたアトモスフィア。そう古事記にも書いてある。 |
946. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
>>940農 そうですね。世界で最初のトレーディングカードゲームです。 本気でルールを把握しようとすると六法全書みたいなルールブックが目の前に立ちはだかります。 ttp://mtg-jp.com/rules/docs/CompRules_j.html ルールです。頭にh入れてくだされば |
949. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
ちなみに屋が使える「オールフィクション」はめだかボックスというマンガのネタです。 自分の選んだ事象をなかったことにできます。 漫画内でもこの能力を使って自分の死をなかったことにしてました。 あの漫画はチート能力を楽しむマンガだと思っています。 |
954. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
>>949 神 え、そういうネタが…!? 意外と能力が被るんですねぇ… 偽りの黒羊の能力は極まると己の死をも嘘に出来るのですが、代償としてやがて本当の事が言えなくなる=意味のない事しか言えなくなるのです。 あれ、最初からこの能力発動させておけば狂人バンザイだったような… |
955. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
1. ゲームの考え方 100. 原則 100.1. このマジックのルールは、2人ないしそれ以上のプレイヤーによるゲームに適用される。2人による対戦と、3人以上のプレイヤーによる多人数戦がある。 100.1a 2人対戦は2人で開始されるゲームのことである。 100.1b 多人数戦は3人以上のプレイヤーで開始されるゲームのことである。rule 8〔多人数戦ルール〕参照。 |
957. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
601.2d 呪文によって、プレイヤーが1つ以上の対象を含む複数のオブジェクトやプレイヤーに効果(ダメージやカウンターなど)を分配したり割り振って置いたりするとき、プレイヤーはどう分配するかを宣言する。その各個の対象に、最低限(ダメージやカウンターなどを)1つは分配しなければならない。 |
958. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
717.2. 不正な呪文や能力を取り消した時に、優先権を持っていたプレイヤーが再び優先権を得、そして改めて他の処理をするかパスすることができる。そのプレイヤーは取り消した行動を適正な方法でやり直すことも、あるいはルール上許される別の処理をすることもできる。 こんな感じですね。 |
965. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
>>963 神 最終的にはそのキャラは経歴全てが嘘だったのです。 そして悲惨な過去を衆人環視でバラされて無様に死んでいく、と。 >>964 農 可愛い言われ始めた時点でまさかと思っていましたが、本当にそうだとは思いませんでしたね。 |
967. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>>965屋 なんと悲惨な。どちらかというとFFⅩのティーダに似てるかもしれませんね。プレイ中の方は申し訳ありません。 めだかボックスの方は人気投票上位でついに主人公になっちゃいました。 |
977. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
>>975農 おめでとうございます!! ではささやかながら祝宴を上げましょう。 スパークリングの方がよいですかね? 「ヴーヴ・クリコ」などはいかがでしょう? お肉の方が好きですか?日本の牛は世界でも最高のレベルだと思います[神戸ビーフヘレステーキ] |
982. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
>>981農 でぇーじょうぶ!少しなら問題ねぇべ! ヴーヴ・クリコは海外ドラマ「セックスアンドザシティ」で頻繁にあけられているスパークリングワイン・・らしいですね。 それなりに高価ですしお祝いの席にもよいかと思います。 |
997. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
>>994 神 >>995 農 そうですね、次回お会い出来ればその時は。 私はその時には揺れる天秤を会得しておきます。 それでは失礼致します。ありがとうございました、おやすみなさいませ… |
998. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
暇というわけでもないですが、ここで一つクイズを・・ あなたは正直者の村に向かっていますが道に迷ってしまい、分かれ道のどちらに向かえば正直者の村につくのかわかりません。間違えば嘘つきの村について放火されてしまうでしょう。 分かれ道には一人の村人がいます。この村人は嘘つきの村の神父なのか正直者の村の神父かわかりません。 正直者の村の神父は必ず真実を。 嘘つきの村の神父は必ず嘘をつきます。 |
1004. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
ちなみにQ.E.D.とは。 ラテン語でquod erat demonstrandumの略らしく、 「以上が証明されるべきであった」「証明終わり」の意。数学などの証明の末尾に記される。 |
1023. 神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
>>792農 一応いまだから反論しますが 「思い込みの激しい村」という選択肢を加えておいてください。 あと「言葉足らずの村、狼」ですね。 なぜ霊に出た?ではなく、なぜ表に出た?でしたら・・・ 細かいところの修正が反省点ですね・・ |
1027. 神父 ジムゾン 03:17
![]() |
![]() |
>>905農 あぁ、どんどんヤコが犯罪者に・・ 拉致監禁・・ 先日から行方不明で捜索願の出されていたオットー氏を狭い薄暗い部屋に閉じ込め、「愛しいオットーを繁殖させようとしていた」と意味不明な供述を繰り返しています。 なおヤコ容疑者は先日の連続放火事件に関与している可能性も疑われており、現在も取り調べが続いています。。。 |
1035. 神父 ジムゾン 03:35
![]() |
![]() |
ちなみに>>998>>999の答えは 「あなたの村へはどう行けばよいですか?」と尋ね、その神父の指さす方へ行けばよいのです。 尋ねた神父が正直者の村の神父なら、指さす方が正直者の村に続きます。 尋ねた神父が嘘つきの村の神父でしたら嘘つきの村ではない方向(=正直者の村)へ続きます。 かくしてあなたは正直者の村にたどり着いた!! |
1038. 神父 ジムゾン 04:22
![]() |
![]() |
とりあえずこの辺であいさつを。 この1週間、皆様と一緒に人狼に参加させていただき、誠にありがとうございます。 今回の反省点を次回につなげ!また同村した際はまたよろしくお願いします。 ・・前回も、言い回しや言い方で偽とか黒とかとられていたような・・・いや、余計な発言で村を混乱させるのはよそう・・・ |
1050. 神父 ジムゾン 06:02
![]() |
![]() |
>>1047年 増えるらしいですね・・オットーさん・・ あの・・マリモと同じなら・・大きくなってきた彼を・・もさっとちぎったら・・分裂したみたいに・・・増えるらしいんですよ・・・ 多分・・もさっとちぎるのは・・オットーの髪なんでしょうね・・・うらやm・・ゴホン・・なんとおぞましい・・・ |
1052. 農夫 ヤコブ 06:06
![]() |
![]() |
>>1041神 ではあとで神父さまの欄を…… >>1046年 オットーさんをお水につけるでしょう? ふやけますよね?そしたら手でちぎって丸めるのです。 ぐるぐる。 そうすると小さいオットーさんができます。それをだんだん大きくして、オットーさんを増やすのです。 |
1069. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
>>1067農 ちなみに「中に誰もいませんよ?」はホラーに近いものです。 元ネタは「School Days」成人向けPCゲーム、およびアニメのことです。 少し過激すぎてこのセリフがあった最終回は放送されませんでした。 |
1074. 農夫 ヤコブ 06:52
![]() |
![]() |
>>1072神 相手方の偽確劇場がすさまじかったのもありましたね。楽しかったです。 エピでは(人に言えないような姿)になってリョナ挙式しました……なんだ今回のわたしまともじゃん。 |
1081. 神父 ジムゾン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1079農 そうですね。そろそろ寝なくてはいけませんし・・ 今回は同村ありがとうございます。 またお会いできたら。変態を見たらノンゴーストさんだと思うようにします。 |