プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
161. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
…(゜ー゜#)oO(なんだか、村の雰囲気が変わったわ♪古文書からの議題です。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.回避COについて □4.自己紹介) |
162. 木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
という訳で、ギリギリで滑り込んでみたトーマスだ。みんなよろしく。 プロ議題から。 ■1.コアは夜だが、決定周りはいるようにする。 ■2.仮本ともに午前を希望。細かい時間は任せる。 ■3.特にない。 |
163. 木こり トーマス 12:36
![]() |
![]() |
で、こっちが今日の議題だな。クララありがとう。 ■1.確霊ならお願いしたい。でなければ、多数決。明日以降は流動的に。 ■2.FOだろう。他に有効な案があるとは思えない。 ■3.FOなので特にないな。狩人は一任。 |
164. 司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
…(・_・。)oO(これって…狼騒ぎが本格化したってことかしら?…あ…れ?トーマスさんがいつの間にかおられる。 ■1.なんらかの白確定者さんに引っ張って欲しいですが、初日は立候補でも良いです。…私は立候補はしません。 ■2.この人数ですとFOの方が良いのかしら? ■3.狩人さん以外は吊り回避はして欲しいです。) …トーマスさん…こんにちわ…お昼食べてくださいね。 |
165. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
「ルビコン川、渡れ!」 というわけで、偉大なる先人たちの記憶、議題を置かせていただこうと思ったが、クララさんが置いて下さった。故に私はただ答えるのみです。 ■1 確定霊能か白確定者、このどちらもいないなら多数決。 ■2初日、すぐに。いわゆるFOを希望します。 ■3お任せ。回避は構わないが、その妥当性とその説明の内容が大切。 |
166. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
□4.村に下りてくるのは久しぶりだな。みんな俺のことを忘れてるんじゃないか?山小屋で一年のほとんどを過ごすトーマスだ。 今日は保存食と暇つぶし用の本が切れたので、村に舞い戻ってきた。 何かお勧めの本は…ちょっとプロを見てくるか。 ああ、俺のお勧めは加納朋子でも挙げとくか。「ななつのこ」とかな。 |
少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『おれは今日始まらないだろうと考えてたらいつのまにか始まっていた』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… |
167. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
…(・_・。)oO(…古文書を読みながら手数の計算をしていたのですが、きついケースですね。 全部で吊りは四回。兎に角灰を縮めないといけないのですよね? そうしますと、戦略的にFOしかないという>>163に同意いたしますのでなるべく早めの【霊能者CO】がよさそうですね。 …でも、確定しても纏める自信がないです(涙)皆さん、その際には御助力ください。) …(小声で)…私、霊能者です…。 |
168. 少年 ペーター 13:07
![]() |
![]() |
朝ごはんはお漬物とお豆腐と白米だったんだな。あとロールケーキ。 クララおねーちゃんのお題に答えるんだな。げへへ。 ■1.霊能者が確定すればその方、しなければ多数決でいいんだな。明日以降は誕生すれば白確の方に頼みたいんだな ■2.灰どんどん狭くしようよ!てことで初日FOがいいんだな。狩人さんは頑張ればいいんだな。 ■3.もし初日FOでなければ占霊ともにありで。狩人さんはお任せなんだな。 |
169. 木こり トーマス 13:07
![]() |
![]() |
>>167 ふむ、クララが霊能者COをしたか。なら、併せ打とう。【私が占い師だ】 本当はみんなの意見を粗方見てからCOしたかったのだがな。 ここは占霊COを同時に回して狼狂の連携ミスを狙う方が有効だと判断した。 以下、第一声で占霊に対抗/非対抗をお願いしたい。 |
173. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
oO(トーマスさん>>169。えぇ。私も皆さんの意見を聞いてからとも思いましたが、本日は昼間に来られない旨仰ってらっしゃる方もおられたので、待つよりは今おられる方だけでもCO済ませてしまった方が有利と考えました。 皆様、勝手を致しましておゆるしください(ぺこり)。【トーマスさんの占いCO】確認しました。【私は占い師ではありません】。) …皆さんの意見…待たずにCOしちゃって、ごめんなさい(ぺこ |
174. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
CO見なかった事にして議題回答行くね~。 ■1.決定権委ねる以上確定霊、確定白いずれかだよね~。でも僕初日はまとめ無しでも大丈夫~って思ってる~。仮までに皆希望出せば多数票占できると思うんだ~。少数意見に関しては2日目吟味すればいいことだしね。 |
176. パン屋 オットー 13:23
![]() |
![]() |
■2.何も材料が無い状態で狼探しするのは大変だし占には出て欲しいと思ってる~。ただ霊は今日出なくてもいいと思ってる~。僕としては狼を表に一匹出ている状況なら灰の色が見やすいと思ってるんで確定に期待していなかったりもする~。3-1、1-3って言うのかな?狼2匹の構成だと望み薄だし3dに出てくれた方が考察材料になりそうな気がした~。 |
177. 司書 クララ 13:26
![]() |
![]() |
…(・_・。)oO(正直、確定して纏める自信もなければ、対抗が出て疑われるのに耐える自信もないよぉ。 その上、幽霊なんか見たくないよぉ!怖いよぉ!(涙) うぅ…今更だけど、トーマスさんが考える>>163のこの場合でのFOの有効性って私が思ったのと同じなのかしら?) …あ・あの…今更で申し訳ないのですが、トーマスさん>>163なりのFOの有効性を、説明して貰っても宜しいですか? |
179. パン屋 オットー 13:29
![]() |
![]() |
■3.回避COは■2の考えに基づいて霊回避は認める~。霊潜伏の理由としては票まとめぐらいしか序盤仕事無い事と序盤見えている物が灰とさして変わらない点で潜伏し易いかな~って点。なんだか霊っていつもまともに仕事できないままロラって事も多いしそれなら灰の中にいてもらっても良いんじゃないかな~と思ってる~。 |
180. 司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
…(・_・。)oO(うんうん。オットーさん>>176の三日目COも考えたの。だけど、三日目まで占われず襲われず吊られずの3「ず」でいられる自信がなかったの。 ましてや、吊り回避とかでCOして、疑いの目で見られて、クララ菌扱いされるの、耐えられそうになかったの。ごめんなさいっ!) …うん…オットーさんと同じことも…考えたよ…でも、怖かったから出てきちゃった。…ごめんね…。 |
181. 木こり トーマス 13:31
![]() |
![]() |
☆書>>177 有効性と言うよりも消去法と言った方が強いかな。 屋>>176のように3dCOだと襲撃懸念が消えない。また、折角発見した狼らをに回避COされてしまうこともある。 ならば今日のうちにCOを行い、皆に判断材料を提供する方が余程有益だと考えている。 |
182. パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
ん~。なんか僕としてはFO希望している皆がまとめを欲しがる心理が今一つわからないな~。勝手なイメージかもしれないけどFOって男の子だよな。って感じでガンガン攻める姿勢と感じているけどそれならまとめなんていらないぜ的な発言出そうなんだけど~。FO希望で■1に確定霊って言ってた人はその辺の考え聞いてみたいな~。 あ、そだそだ。今日はプリン作って来たんだ。良かったら食べて~。 つ【プリンアラモード】 |
183. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
…(゜ー゜#)oO(>>181トーマスさん賢いね♪そっか、回避CO防ぐ意味もあるのね。私灰を早急に減らすことと、COせずに死んじゃうこと防ぐのしか考えてなかったや。トマさんが村人側なら頼りになりそうだなぁ。) …トーマスさん>>181ありがとう。…占師確定すると良いね? (゜ー゜#)oO(>>182プリンだぁ♪) …あ…プリン、皆に取り分けるの手伝いますね? (゜ρ゜#)oO(おっきいのもらお♪) |
184. 木こり トーマス 13:43
![]() |
![]() |
☆屋>>182 俺はまとめが欲しいからFO希望なわけではないのだが。ただ、今日まとめられるのは確霊だけだし、混乱を避けるためにもまとめはいないよりいた方がいい。 ★屋>>182 FOをすれば必ず確霊になる、と言ってるようにも聞こえるのだが。FOで2-2になることは考えなかったのか? プリンいただくよ。では、夜で外す。 |
185. パン屋 オットー 13:50
![]() |
![]() |
☆樵>>184もちろん2-2になる事も考えているよ~。というかFO希望の人はそこも考えた上で議題回答してると思ってるし~。だからこそまとめいらないぞ~って位の発言出なかった事に僕ちゃんは違和感だったの~。個人的には必ずとは言わないけど確霊の芽は2-2、1-3よりも高いと考えてる~。理由としては狼2匹だからロラされる位置に序盤から積極的に行くとは思えなかったから~。 |
186. パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
でもさ、それだと能力者真偽に目星をつけてもそこから灰狼探しの材料って出てこないと思ったんだ~。だから回避枠敢えて残して狼を引っ張りだす案として霊潜伏考えてたんだ~。確霊を軸として村を展開する考えも魅力的だけど占機能の方が重要だしね~。 |
187. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
でも流れはFOなんだよね~。流れ的には【非霊非占】出すべきだよね。忘れてた~。お砂糖も仕入れたし何か作ってくるね~。 あ、クララちゃんにしつもーん。★発言から対抗恐れている様子が伺えるけれども上記の理由から僕ちゃんクララ確定の芽を高く見てるんでその辺の気持ち説明欲しいな~。僕が霊だったら対抗出た時点で能力者に狼入っている情報見える訳だしそこまで恐れる理由がちょっとわかんない~。とりあえずがんば~。 |
188. パン屋 オットー 14:15
![]() |
![]() |
あ、トーマスにもしつもーん。と言っても性格的な所を見たい興味欲ぽい質問だからスルーしてもいいけど聞いてみたい~ ★君にとって霊能者ってどういう扱いなのかな~。議題回答を見るに占にとっての霊を重要視していないように見えたんだ~。個人的な思い込みを差っ引いてもちょっとはっきりとトーマスの考え教えて欲しいな~。 |
189. 少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
オトちん>>182 言ってる意味がよくわからないって思ったらトマおじさん>>184の上半分で代弁してくれてた!FO希望なのは面倒な灰考察の労力を減らしたいからで、一種の盤面整理みたいなもの。で、そこで霊が確定すれば、まとめ役はいないよりはいたほうがいいと思ってるからそう答えたんだなー。 |
190. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
>>屋 トーマスさんとクララさんがCO状況下で、COを延期する意味って無いですよね。COを確認した時点屋>>172で対抗非対抗をはっきりさせてよかったと思うのです。忘れてたのですか? まとめ役に関しては、僕は別にまとめ役はいたほうがいい。程度で、まとめ役に適当な人がいなければ、別に多数決でいいと考えています。 |
191. パン屋 オットー 15:03
![]() |
![]() |
青>>190忘れていた、というより自分の議題回答落とす事を先決にしていたからね~。正直言うとトーマスと質疑している時点ではトマ占COしている事忘れかかって位たよ~、議題回答軽かったしね~。 年>>189灰考察が面倒って一人ないし二人灰を減らす事が劇的に変わるものなのかな~と思ったりもする。面倒って単語はあまり聞きたくない発言だな~。 |
192. 司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
…(・_・。)oO(オットーさん>>187うんとね…言っちゃって良いのかなぁ?駄目だったらごめんね。 占2霊2になっちゃって、狂人が混じっていること考慮に入れると、ローラーが間に合わないから、私か占師の真偽を見分ける必要がある=私頑張って信用を勝ち取らなきゃいけないんだけど、その自信が無いから、できれば出てきて欲しくない…でも、確霊だと纏め役で…(涙)) …>>187ローラー間に合わないから… |
193. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
oO(ふぇ?…確定する確率高いの?オトさん>>185なんでだろ? …とか、聞いて後から騙りが出てきたら、騙りが出ること予想していたとか言われて疑われるのかな…聞かない方が良いのかな?確定したほうが、私安心だし?でも、そうすると私纏め役…ふえぇぇ。 狼誰かなんか、私分かる自信がないよぉ。) …あの…皆さん…☆纏め役に求める事ってどんなことですか? |
194. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
書>>192能力者は村の為に出来ると思う事やっていれば問題ないし気負う必要無いと思ってる~。それで信用されなかったら諦める位の気構えでいいんじゃないかな~って思ってる~。霊の真偽判断は確かめよう無いから僕ちゃん姿勢重視で見るんだ~。クララちゃんのまだ現れてもいない対抗を恐れる姿が対抗現れる事を知っている偽とも取れかねないのでメーなの~。吊回避で出ても対抗出るとは限らないしね~。心配しすぎ~。 |
195. 司書 クララ 16:01
![]() |
![]() |
…(・_・。)oO(オトさん>>194、ありがとう。そうね…メーなの。あの、あのね。村的には多分ね騙りが出てきてくれた方が、狼側二人出てきてくれるんだから、推理しやすいから良いと思うの…ちがうのかな? でもね、私本当に普通に話してても疑われちゃうの。そしたら、お腹痛くなっちゃうの。だからやなの。 でも、纏め役って大任できるとも思えないの。泣) …オトさん>>194…ご助言ありがとう。 |
196. シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
遅くなってしまって申し訳ないですわ。【非霊非占CO致しますわ。】■1. うーん,対抗が出て来ないなら霊にやってもらいたいけど...プレッシャーになって苦痛なら,占のトーマスにお願いしたいですわ. ■2. みなさんもうCO非COしてますしFOでいいのでは. ■3. 狩の回避COについては4day以降なら. □4. カタリナは私のものv |
シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
狩要素である(i)自分の立ち位置を気にする(ii)狼探しつつ能力者保護出来る位置を探す(iii)様子見感(iv)役職内訳を気にする(v)灰吊りに遠慮が無い などの"真逆"くらいほど遠い発言をしたいなぁ,と思いまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす |
パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
どーしよ~、クララかわいい~。てかそんなやなら出てこなけりゃ良かったのに~。村の為の自己犠牲はわからんでもないけどクララ自身楽しめなかったらちょっとやだな~。偽霊か真霊抱いて吊られたいようにしか見えなくて困るな~。ほんとまとめとかロラとか霊って不遇な役職だよな~。 |
197. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
あと,今漠然と思っていること. (全体十一人)−(失踪者が二名)=(今現在で九人)でさらに人のこと全然言えないですがまだ三人未発言(...夜明け時間的にまぁ仕方ないです)なのでひょっとして未曾有の少人数村になってしまう可能性も...(あと私の薄識をバラしているようなものですが) ★どなたか教えて欲しいんですけど,プロの段階で失踪した人に狼•狩人•霊能者•占い師が割り当てられている場合って(システム |
198. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
(フリーデルさん>>197今、遊樵年屋青修書兵羊者長の11人で村5狼2占1霊1狂1狩1の11人の役職が書かれているから、プロの失踪者には役職割り振られていないと思うよ。 あ…あと、確定したら纏めはやるよ…自信無いから、その時は皆で助けてね?) …フリーデルさん>>197…大丈夫だと…思うよ。…あと、確定したら纏めやるから…助けてね?@10ちょっとセーブするね。 |
199. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
的に)有り得るんでしたっけ? ...話を戻すと,今の段階で相当な少人数村ですしもっと少人数村になってしまう可能性もあるので ①自ら希望による突然死対処以外の寡黙吊りは"出来るだけ"(勿論非常事態時にはやむを得ませんが)避けたいです ②個人攻撃になりうる発言群は村全体で出ないように努めたいなぁ.と:無論少人数じゃなくてもそうですが,今回の場合ややもすると,4dayで最終盤の情勢になりうるわけですよね |
200. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
?人数的に.その時にもし個人攻撃の被対象者がその中に居たとするとこれはかなり最悪な気がします(何故って,まず空気良くないでしょうし何よりその攻撃被対象者さんは攻撃被対象者になるだけの発言をしたが為に攻撃されたんでしょうから,その彼女彼が残っていて皆の人狼探しに支障が出ることは明らかですよね..) |
201. シスター フリーデル 16:56
![]() |
![]() |
③3day,最低4dayで一人狼を吊りたいので,沈黙の村だけに皆さんがあまりに寡黙・内容寡黙・中庸にならない雰囲気を村全体で創れれば. >>198 ありがとうクララvぎゅ〜〜vv(あんまりするとカタリナが嫉妬しちゃうからこれくらいにしときますわv)確定した場合の纏め頑張って下さいねv |
司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
…(゜O゜*)oO(フリーデルさんまで!! って…独り言の中で、思考を入れるってどうなのよ? さすがに表ではRPに喉使える状況じゃ無くなってきているので、独り言でやっちゃおっt。うんうん。フリーデルさん良い村にしようって感じで嬉しいね♪) |
202. シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
あと、オットーの>>185には納得+おおむね同意しました. がだからこそあえて質問しますわ.★屋:だとすると狼はどうような態度でこの村の序盤戦を乗り切ろうとすると想像されますか?...というのも(私も概ね同意させて頂いている)オットーさんの狼の騙りに対する行動分析が実際の狼達の騙りに対する考えに近いとするとこの後の行動がかなり難しいんですよね..例えば(i)狼「じゃぁひっそり黙ってよっか」→村側で |
203. シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
,寡黙or内容寡黙ゆえ疑われる→微妙 (II)狼「じゃぁひたすら中庸で潜んでようか」→村側からはステルスの絶好の潜伏場所と後ろ指ろさされる→マズいなぁ みたいな. こういう相当少人数村(しかも早めに(今の所だけど)対抗も出て来ないで確霊と確占の少なくともどっちかはしそうな状況)での狼陣営の行動パターンが全然想像出来なくて..。だから,これは質問というよりも相談ですね.何卒解答して頂ければ幸いですわ |
204. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
…(゜O゜*)oO(リデさんにまで…) (・_・。)oO(同人数の村の記録がG131にあります。初日狼引き当てても負け…厳しい。参考までに。 初日から、占先は真剣に考えないと駄目な気がします。今日・明日の占いで一匹は当てないと。 ヨアさん>>190の多数決はこの少人数村では危なくないのかな?) ★ヨアヒムさん>>190の多数決ってどれくらいリスクを考えた上での提案かお聞かせ頂けませんか? |
205. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
ふー。ただいま。みなさんすまなかった。そして【クララの霊能者CO確認】【トーマスの占い師CO確認】さっそく議題に答えてみる。 ■1.白い人なら誰でも。あとの3人から霊もしくは占いCOがなければ、クララかトーマスのどちらかがいいと思う。 ■2.FO希望。理由はトーマスさんと同じで、狼に回避COされても困るし、真占に後でCOでしても信じきれないだろうからって理由。 ■3.FOで回避COは狩人以外なし、 |
負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
なんか失言してないかな俺。すぐ疑われそうだ。 一度もやってない村人を騙るとか難しすぎますわ。もちろん霊能力者はもっと難しかったと思う。くぅうん……。 ……でもルイさんに迷惑はかけらない。がんばれ!健康の為に! |
207. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
(・_・。)oO(あのね…皆の帰り待ちたいんだけど、気づくとうっつらうっつらしちゃうくらい眠たいの。皆が揃ってから答えてくれるので良いので議題増やしておくね? ■5. 今日の占先を理由を付けて。難しいのは分かるのだけど、勘で…じゃ後々の情報にならないので、何か理由を付けて。 ■6. どこかに対抗がでたら、その真偽。これも理由を付けて欲しいな。私が確定したら朝6時くらいに仮決定出すね。) |
208. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
ぜ、全然進んでないんだな。 オトちん>>191 灰の人数が7人から6人ないし5人になるのって結構大きくない?精度上がると思うんだな。はぁはぁ。 フリりん>>199 んー、寡黙吊りする暇が無いってのはそうなんだろうけど、現実問題寡黙さんが獣耳バニーさん狼だった場合はどうするの?話しやすそうな雰囲気を作るのが対策なのかな? |
209. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
クララおねーちゃん>>207 とりあえず回答は全員出揃うまで待ちたいんだな。ぐふっ。 あと、纏めるにしろ対抗が出るにしろ、もうちょっと喉を大切にしてもらいたいんだな。喉枯れされると困っちゃうんだな。 |
210. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね。議事録をざっと見た限りは占霊CO開始だね。【非占非霊CO】 ■1&2&3 @−)初日占CO、3日目第1声霊CO希望。少人数村やし、霊に狼が騙りに出る可能性を低めに見てたから、FOで占2霊1の形は避けたかったのが理由。この形って、一番初回占機能破壊されやすい形やと思うから。霊の回避に関しては●▼共に有り。▼は当たり前やし、●は灰狭めに使いたいから。回避発生した場合は即対抗希望。 |
211. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
司>>204 まず、僕は確霊や確白がいない状況でしか多数決は望んでいない事を理解ください。 狼は票から推理される事を嫌がって、大胆な票重ねは出来ない。と直感的に考えていました。 ただ、今考えてみると村側7、狼側3だから多少は危険なのかもしれません。 しかし、まとめ役に適当な人がいない状況下では、多数決以外には立候補まとめ位しかないですが、それよりはいいと考えます。 |
212. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
なんか、よく分からなくなって来たんですけど、議題回答っていったい何なんでしょうか… 占い師と霊能者のCOの方針を決めるための話し合いですよね。 もうFOになる事は既に多分決まってて、余りその事を話しても仕方ない気がしたりするのですが… まあ、かといって話す事があまり無いと言えば無いですが… |
青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
とりあえず、仮決定までに発言数12越えを目指しましょう。(できれば14越え…) コツとしては、質問してくれる事を待たない、こっちから質問をしていく、絡めそうな話にはできるだけ絡んでいく。 とかですね。 |
214. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
@・)纏め役に関してだけど、初日は多数決。2日目以降は初回の占いが確白ならその人に。3日目で霊確定すれば霊の流れで。私的には纏め役はそれ程重要視してなかったり。狼陣営の票操作が怖いなら能力者票除外したら影響少ないと思うし。 議題回答終了。あと未CO者はディーターさんと村長さんだね。■5の回答や灰絞殺も兼ねて、議事録読み込んでくるね(ついでにクララをぎゅーと抱きしめとく) |
215. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
フリーデルさんの寡黙対策を見てきたのですが、これは、寡黙の人が出ないようにいい雰囲気を作っていくって事ですね。 なんだか、フリーデルさんの想像している村がすごく殺伐とした物の様な気がしました… >>修 もし、いい雰囲気になったとして、寡黙占いはありえないですか? |
216. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
修>>202>無難に様子見を決め込むだろうね~その場合。狂か相方の出現を待ちながら初回占を避けるような動きに徹するとして~寡黙になるとか中庸を選ぶとかは狼のスタイルだから特にそこで狭める真似はしないかな~。相方出現や状況変化での発言やテンションにブレが起こりそうだし~。強いて挙げるとすれば割と強い占希望をするんじゃないのかな~。占避けになるし狼探しの姿勢を白視されるんじゃないかな~。 |
217. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
青>>212>個人的な考え~議題回答はね~自分のスタイルと照らし合わせてどう方針付けたら狼探し上手くいくか~って考えて出す事で自己紹介兼意気込みを表すための儀式みたいなもんだと~僕ちゃん思う~。僕ちゃん確定霊まとめで対抗出たらロラって器械的に霊を扱うのは詰らなさそうに思える~。出てしまったものは仕方ないけど~FOで仕事無い霊出すの正直抵抗あるし考察精度はその分各自頑張ればいいじゃん~。 |
負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
は、発言数12越え……わかりました。しかし、ボロがボロボロ出そうで怖いですね。気をつけるようにはしますが、もしも俺の発言から突っ込みどころが出てきたら容赦なく突っ込んでください・・・。 |
218. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
<オットー> ジンギスパン屋さん。現状、村の中では一番思考回路が理解し易く、共感できる所が多い(>>185とか>>186とか)。今日の占希望からは除外。 <フリーデル> ボクを狙ってる人。身の危険とクララを守る為にも明日の吊り希望第1候補(ネタ)。>>176の「クララ纏め役無理なら占いのトーマスに」はちょっと気になった。フリーデルさんは占確定の可能性を高めに見ているのかな。 |
219. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
(続き)>>199 >>200 >>201の提案に関しては白印象。もっと灰との絡みを見たい感じ。余裕があるなら回答希望。今日の占希望からは除外。 <ヨアヒム> ンビコン川さん。>>165で「すぐにFO希望」してたけど、もしもクララやトーマスさんのCO無かったら自分からCOしてたかな。あと気になったのは>>190でオットーさんの対抗非対抗COの遅れを突っ込んでるんだけど、>>191のオットーさんの返 |
220. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
(続き)返答見て納得できたのかどうか、後々のヨアヒムさんの発言見てもわからないんだよね。黒印象。あと、>>215でフリーデルさんに寡黙占いに関して聞いてるけど、ヨアヒムさんの意見も聞きたいな。 <ペーター> 百合大好き少年。将来有望だけど男の子なのが残念(何)。>>168の灰狭めの為のFO希望。>>189 >>208で補足説明。盤面整理と灰考察の精度上げ。ボク的には灰考察精度よりも占機能の方が大事 |
221. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
(続き)大事に思えるけど…考え方の違いで理解の範疇ぎりぎり。>>208での「クララの喉切れ懸念」の指摘は白要素。全員の対抗非対抗後にあると思われる灰考察に期待。 <シモン> ボク的な村の良心。クララを取られないか心配。>>205でのFO希望の理由の「真占に後でCOでしても信じきれないだろうから」は霊に関してはどうなのかな。まだ殆ど発言無いけど、これから怒涛のシモンラッシュに期待。 |
222. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
フリフリのエプロンドレス買っちゃった~♪ フリちゃん>>196で大まとめ提案してるけど占確定とか考えてたのかな~。その思考過程を詳しく知りたいな~。 後>>216に追記の形になるけど~。僕ちゃん狼ならサプライズ的行動してノイズを混ぜる事で村の思考に揺さぶり掛けると思う~。ま、僕ちゃんの考えだから外れるかもだけど狼側は何らかの「危ない橋」を渡る可能性高いと思うな~。というか渡らざるを得ない状況かな~ |
223. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
まだ未発言者2名いるけど、疲れてる&いつ寝るかわかんないから暫定で●ヨアヒムさん希望出しとくね。理由は>>219と>>220。補足すれば、現状5名の中で一番思考が判り辛そうだから。暫定だから今後の全員の発言次第で変更の可能性大。 ★オットーさん >>216の「割と強い占い希望」って詳しく説明して欲しいかも。あとフリフリのエプロンドレスは黒要素に追加しとくね(ネタ) |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
G国初参加で村人。初参加だから当たり前だけど…クララと赤い窓で囁きたかったよ(しょんぼり) @−)やっぱり赤い窓が無いと落ち着かへんなあ。あと思った以上に発言できん。1年以上のブランクはやはり大きい。気になる所のピックアップはできても、それを上手く言葉にできへん罠。今日明日は大丈夫やけど、明後日以降は…怪しいかもしれん。 @・)リナは村人だと最終日のSG最有力候補だからそこも心配だわ。 |
羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
@−)現状、占1霊1…クララは確定やろ。発言見てても霊視点っぽい発言がちらほら見えるし。トマは…微妙。でも未CO者が残2名やろ。潜伏占い師の可能性とかあるんかいな。 @・ェ)灰はオットー狼だとかなりの強敵だな。思考回路が似ていて、狼ならリナが最も苦手とするタイプだ。 今回は楽しく、あまり勝敗を深く背負いこまずを目標に頑張るよ。最初から最後まで笑顔でいたいな。 |
羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
あー、あと聞きたい事。ボクが宿に来た時点で占1霊1。占い師CO(村騙り)考えてたんだけど…やった方が良かったかな? @−)狼陣営からは占2(真/狂or真/狼)のどちらかに見えるやろうから、ディタと村長が狼陣営なら騙り辛い(占3COは避けたいと勝手に判断)やろうから確定狙えるかな、とか思ったり。ディタと村長が占COしたら、真偽判断材料にもなるし。村騙りはあまり好みちゃうから結局辞めたけどな。 |
224. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
屋>>217 そうですね、確かに議題回答は儀式&自己紹介的なところがありますね。 やっぱり、考察については、潜伏霊能者がいると考察が複雑になってしまうような気がします。 羊>>223 オットーさんには質問をして、なぜ、僕には質問をしてくれないのですか?(ジェラシーが…) 羊>>219や羊>>220の内容が疑問ならば質問をして下さればいいのに… |
225. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
>>221カタリナ、灰絞殺お疲れ様。 『真占に後でCOでしても』って……『真占に後でCOされても』だな。でしてもって何だろうか。それで質問についてだけど、もちろん霊に関しても同じだと思っている。それに加え、今では既に2人以外の全ての村人が占霊CO・非COしているわけだし、後での回避COは混乱しか呼ばないんじゃないか。と。 |
226. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
そしてシモンラッシュについては……議事録を読み返して皆の発言を飲み込むのに必死だ。そして、みんなが白く見えて占い先決定に悩みに悩んでいる。 やっぱりディーターとヴァルターが来ないことにはな。 |
227. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
羊>>219 僕が勝手に非COを回していない事から分かるように、勝手にCOを回す事はしません。作戦を話し合う時間を強引に消し去っても仕方ないと思いますので。 オットーさんの対抗CO忘れてたについては、議題回答が先決という屋>>191を見て、それが妥当かが分からなくなって、青>>212で皆さんにへるぷを出していた所だったのです。(なんとオットーさんが>>217で答えて下さり…) |
228. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
ね、眠いんだな。ディタにーちゃんと村長さんは早く来て欲しいんだな。寝ちゃいそうなんだな……。 リナリー>>221 初日の段階で灰考察なんてできるヒトはすごいと思うんだな。はぁはぁ。 現状の印象をちょろーっと述べるくらいなんだな。とか言うと「>>208と言ってること違うじゃない!ぷんすか」とか言われそうなんだな。かわいい女の子は大募集中なんだな。 |
229. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
★ヨアヒムさん >>227 返答ありがとう。>>165で「初日、すぐに」という言葉があったから、「それなら何故に即COしないの?」と思った。「作戦を~思います」の考えは理解。回答ありがとう。 後半部分は疑問。「皆さんにへるぷを出していた」の部分。妥当かわからないなら、そのまま素直にオットーさんに言えば良いと思う。「皆さんにへるぷ」という形を取るのはあまり理解できなかったり。 |
230. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
ちなみに、今は、確かに議題回答って儀式的、自己紹介的な物で、状況にそぐわない議題回答は不要。っていうのは間違っていたのかな。と考えています。 ていうか、まだ更新まで半日以上あるので、ゆっくり考えますよ。 羊>>220の寡黙占いの質問、すごく付け加えといた感があるんですが… 僕は流行病の懸念がなさそうなら寡黙占いはありだと考えています。 ちょっと喉保存気味にします… |
232. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
って思ってる~。 ☆羊>>223文字通り。狼としては周り白と知ってる事を悟られないように動いて白占白吊に持っていくでしょ~。スキル要素も多分にあるだろうけど強く疑う事は白要素と僕ちゃん取るし思考の流れが序盤からのロックとかだとボロ出づらそうだから決定とは少しずれた所に占希望を出してその人が占われるか吊られるまでその手法で吊逃れしそうだと思う~。1狼の生存手法だけど~。 ちょっと自重する~。@5 |
233. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
★シモンさん >>225 回答ありがとう。「真占に後でCOでしても」は「真占に後でCOされても」の言い間違いだね。霊に関しても単なる言い忘れ、で解釈しても良いんだよね。シモンラッシュは凄く期待してる。 ★ペーター君 >>208と言ってること違うじゃん、ぷんすか(何)。 ディーターさんの占CO確認。あと対抗非対抗COがまだなのは村長さんだけだね。 |
パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
というかついこの前故郷で経験した事だから~僕ちゃん狼で相方死亡~。ついでに真占と狂も突然死~。泣くしかないよね~。村側も僕ちゃんも~。今回は村人だし突然死無さげだから少し心強いけど~。これ言うと不謹慎だけど狼陣営もがんばってね~。 |
234. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
【ディタにーちゃんの占師CO確認】ま、だよねー。 ヨアにーたん>>227 あくまでボクの考え方だけど、とりあえず今は認識の違いって考えておけばいいんだな。で、後々オトちんが>>191から外れた行動を取ったら、おかしいんじゃない?って考えればいいと思うんだな。 >>230 寡黙占いは場合によりけりとして、なら寡黙吊りに関してはどう思ってるのか気になるんだな。 |
235. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
【ディーターの占い師CO確認】 羊>>229 僕は、自分の判断基準に自信がもてなくなった時、第三者の意見を参考にするんです。 明日のお祈りの時間の事を考えると、今日はもう寝て、明日早く起きたほうが良さそうな気がしてきました… |
236. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
>>233…すまない。とんだ舌足らずだった。すまない。言い忘れということで間違いない。 >>231やあ、ディーター。なんとディーターも占い師だったのか。【ディーターの占いCO確認】 |
237. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
年>>234 寡黙吊りはできるだけ避けたいです。そして、そのための寡黙占いだと考えています。 オットーさんに関しては、ちょっと根拠に自信がなかったり、>>230だったりであまりオットーさんを疑ってなくて、むしろログを良く読んでいて白いと思っています。 |
238. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
★ヨアヒムさん >>230 回答ありがとう。寡黙占いに関しては私も有りだとは思うし、ヨアヒムさんの考えを理解。 前半部分読んで、ヨアヒムさんの思考の流れは少し理解できたかも。簡略すれば、>>190の時点では、対抗非対抗CO>議題回答に思えてたんだよね。今、その考えが正しいのか再考中、と。 ただ、>>235の「自分の判断基準~意見を参考にする」はあまり良い印象受けないよ。 |
239. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
フリりん>>202>>203 なんか違和感なんだな。「例えば~」のところ、なんで「じゃあガンガン喋ろうぜ!」って思考にならなかったのかが気になるんだな。そしてオトちんのみに対しての質問にしたってトコも不思議なんだな。 リナりー>>219 正直フリりんの白要素が理解できないんだな。その提案、どうして白いの? >>233 ぐ、ぐふっ。出血多量で致命的な致命傷なんだな。はぁはぁ |
240. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
ヨアにーたん>>237 理解なんだな。 個人的に、結構微妙なんだな。寡黙占い。ただ昔エロい人に「占い当てられたって死なないし」って言われたこともあるし。 でもさ、上が寡黙さんだらけってつまんないよねって思う。だから微妙なんだな。 そしてディタにーちゃんがおとぎの国から帰ってくるまで二次元でデートしてくるんだな。ぐふふ |
241. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
★ペーター君 白「要素」では無く、白「印象」だよ(ややこしくてごめん)。>>199の「寡黙吊り~避けたい」の部分だけど、寡黙吊りは理由付け、提案のし易さから狼が思考隠しとして一番言い易い意見に思うから。フリさん狼なら言い辛くないかな、と白印象感じた。 >>200 >>201に関しては、ボクは「村全体で喋り易い雰囲気を作ろうぜ」みたいに捉えたよ。こちらもフリーデルさん狼なら言い辛いと思うし。 |
242. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
★オットーさん >>232 返答ありがとう。「強く疑う事は白要素と僕ちゃん取る」はボクも同意見だし、理解できるよ。 ディーターさんの発言見て、占い真偽とかもやりたかったんだけど、もう限界だからおやすみするね。占い希望の再考も含めて、朝早起きできたらきちんとやるよ。それじゃ、おやすみなさい。[…はクララの寝室に入って行った。] |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
…今更だけど、★と☆の使い方、間違えてないかな?(汗) @−)ウチらが現役だった頃は★も☆も深く意味無かったからなあ(ウチが忘れてただけかもしれんが) @・)対話を重ねていたら、益々オトさんが白く…ヨアさんは>>235とかがあまり良い印象を受けないのよね。シモさんも思考見え辛くて迷うわ。逆にペタ君は思考見えてきて好印象よね。百合好きだし。まぁ、希望はヨアさんのままでいいわ。 |
243. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
■1.このまま霊確定すればクララに。しないなら今日は多数決で明日以降は流動的に。 クララの>>204の組織票懸念はわかる。3/10は確かに比率高すぎる気がする。ただ、白確じゃない奴にまとめ役をやらせるのは個人的に嫌だな。 まとめ役が最多票を選ぶなら多数決と変わらないし、灰まとめ役が独断するならミスリードの懸念がある。 |
244. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
■2.1d占CO、3d霊CO 初日FOはあまり好きじゃない。占いが最悪1回しかできない戦術だからだ。 3d霊COのリスクは承知で、それを天秤にかけても占い1回は厳しいと思う。 ■3.霊の占い吊り回避有りで。FOなら関係ないな。 |
245. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
★樵>>184 「混乱を避けるために」って、具体的にどんなケースを想定してる? ★皆 【自由占いor統一占い】どっちにする?理由も教えてくれ。喉きつい人は発言の隅っこでの回答で、理由は今日じゃなくてもいい。 |
246. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
[屋]まず、この流れで霊潜伏の提案自体、目立つ行為に思う。やや白要素。前向きに情報収集する姿勢が白要素。質疑時の理由説明等も細部まで踏み込んでいて、白印象。現時点で個人的に真っ白。バイアスかからないよう気をつけたい。 [年]屋>>191と羊>>220,>>221で、今のところ言いたいことは全て既出。発言に自由奔放さを感じる。なんというか、慎重さに欠けてる印象。白黒つける程でも無いので、今のところ何 |
247. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
今のところ何とも言えない。 [羊]順番的に霊潜伏の提案は白要素と見ない。が、理由については概ね同意ってかまるっきり同じ。印象やや白だけど、やっぱりまだなんとも言えないかな。ついでに私信で俺待ちしてたみたいでごめんな。と謝っておく。 とりあえずここらで限界が来たので寝る。また明日。 |
248. シスター フリーデル 02:52
![]() |
![]() |
>>215 ヨアヒム いや,そんな未来の殺伐感を感じ取っての発言ではなかったんですけど...寡黙占いはアリかと思いますわ. >>216>>222 オットー 丁寧な回答ありがとうv あと、まとめについては占確定の可能性もある..くらいになら。ただ忘れて頂きたくないのは"あくまで霊がまとめ前提で,それが能わなかったかつ占確したらその時には.."くらいのニュアンスだったこと..なんというか,少人数村の考 |
249. 木こり トーマス 02:57
![]() |
![]() |
【ディーターの対抗を確認した】 そりゃ出るよな。おそらく狂人とは思うが、1-1懸念の狼の目もちょっと見てたりする。 ☆屋>>188 そりゃ、大事な相方だが。自分真を端的に証明してくれる存在だし、村にとっても狼ラインを明確にしてくれる重要人物だ。どこか重要視してないように見えたか? |
250. シスター フリーデル 03:07
![]() |
![]() |
考察ほど色々な場合を考えずに書いたみたいで...そんなにそこの思考過程はないのです...質問して頂いたのに申し訳ないです。 ああ忘れてた.【ディーター占いCO確認致しましたわ】 >>234 ペーター カタリナが言ってくれた(>>241)ように,「喋りやすい雰囲気創りをしたい」という意識だったのですが...それとオットーに関しては,質問というよりも"確認+相談"と言ったニュアンスで★を飛ばしたので( |
251. 木こり トーマス 03:09
![]() |
![]() |
☆者>>245 最多得票者が複数出た場合とか、第二希望の扱いとか、最終決定時間とそれに遅れた人の扱いとかだな。つか、俺に聞くのか(苦笑 オットーは>>185を見ても俺と考え方が違うみたいだな。今は頭が働かんから、明日見直す。 眠い。悪いが、考察は明日に回させてくれ。 フリーデルは挟んでスマン。 |
252. シスター フリーデル 03:24
![]() |
![]() |
>>203下から二行目あたり参照),実質あの段階では私は誰にも質問らしい質問はしていません. >>218 カタリナ>>176には上述のようにそこまでの思慮深い考えがありませんでした..何人かの方に突っ込まれるような深くない発言を書いてすいませんでした(皆さんへ). >>245☆うーんヴァルター次第です.つまりヴァルターの(i)占CO(iI)霊CO(III)非霊非占COによって採るべき最良策は代わる |
253. シスター フリーデル 03:31
![]() |
![]() |
と思うからです..以下3つの場合の考察を全て書こうと思いましたが物凄い分量になったので,ヴァルターが来てから発言しようと思います. あと,今のうちに私のGS考察の特徴について少し触れときます.私は発言の時間帯とタイミング,それと中盤(長くとも確黒が出る)まではラインによる考察はほとんど致しません.後者はテンプレな理由(:狼陣営は自由にラインを繋ぐ切るが出来る)だからともかく,前者についてはやはりリ |
254. シスター フリーデル 03:34
![]() |
![]() |
アルな事情は誰にでもあるのでそこを「あー裏でひそひそやってたんね」と言うのはギスギスの火種以外の何者でもない気がするからです.(無論リアルの予定を鑑みてこのゲームに参加すべきというのはその通りだと思いますが.それでも.) "議論が熱を帯びる"のと"議論に刺や荊を(無意識にせよ)植える"のは違うので.@8 |
255. 司書 クララ 05:57
![]() |
![]() |
(・_・。)oO(みんな、お早う。ふえぇん。まだ、話してない人がいる…【ディタさんの占いCO確認】したよ。 あの、纏め役としてじゃなくて村人としてのお願いなんだけど、できれば★トマさんとディタさんは最終確認できる時間を毎日書いてもらえませんか? みんなに質問★このままヴァルターさんが来ない場合【イ:自由占いロ:多数決占いハ:その他】どれを好みますか? ペタ君>>209ごめんね。心配ありがとう) |
256. 司書 クララ 06:06
![]() |
![]() |
(・_・。)oO(ヨアさん>>211そっかぁ。私は誰が立候補してくるのかも含めて情報になるかな?って思うから、立候補のほうが顔が見える分安心かなぁ?って思っちゃうや。お返事ありがとうね。 あの…村長さん待ってると今日の希望が出揃わない可能性があると思うの。だから、不完全な形だとは思うけど、★みんな占い希望とGSを出して欲しいの。この人数だと今日の占いいつもの初日占い以上に大事でなの。お願い)@6 |
257. 羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
おっはよー。村長さん、まだ来てないみたいだね。これから村長さんの華麗なる逆襲が始まるとわくわく。 ☆愛しのクララ 今日の占いだけど、【多数決の統一占い希望】。狼陣営の票操作が怖いなら、能力者票を除けばマシになると思うよ。統一占いなのは、確実に灰を狭めていきたいから。自由占いのメリットもわかるけど、ボク的にはこちらの方が好みなんだよね。あと@6って…もうちょっと喉大事にしようね(なでなで)。 |
258. 羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
>>257の続き ボクの考えだけど、初日占い黒狙いは確かにそうなんだけど、「もし村側なら後半SGっぽくなりそうな人」に使うのも有りだと思うよ。ダイレクトに黒い人は吊り。占いも大事だけど、吊りも大事だよね。「多数決=疑惑を集めている」わけだから、そこを潰しておくのは良いと思う。 占い希望は再考中。>>219でフリーデルさんを今日の占い希望から除外してたけど、一旦取り消しするよ。 |
259. 羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
★トーマスさん >>169での早めのCOはボク的には良い印象受けてない。「狼狂の連携ミスを狙う」の考えはわかるけどね。違和感感じるのは「襲撃懸念」が感じられないんだよね。占2霊1の形になる可能性はかなり低めに見てたのかな。ボク占い師なら絶対避けたいんだけど…単なる考え方の違いかな。まだ灰審議が無いのは気になるけど、>>251見る限り、これから有るものと期待。現状では、狂>狼≧真 |
260. 負傷兵 シモン 09:09
![]() |
![]() |
>>255 統一占い希望。自由占いより情報が得やすいだろうしな。 ただ、このまま村長が来ない場合、村長が真占という可能性も残るんだよな。となれば占い師は両方偽偽かもしれないかもしれないということになる。だとしたら、統一占いをしても占いの結果が、あてにならないかもしれないと思うんだ。(続く) |
261. パン屋 オットー 09:11
![]() |
![]() |
おはよ~。【ディーターの占CO確認したよ~】 >>249占候補にとっての霊ってやっぱり別格だしFO希望するのならそれなりに霊に配慮した議題回答をすると思うんだ。「FOで」「他に有効な案はない」で済ませるのはちょっとな~て。占COしたにしては灰の皆の認識(確霊まとめ2COでロラ)に近いな~と思った~。それで偽視する気もないけど灰とは違う見方とかトマきゅん自身の考えとか積極的に見せて欲しいな~て所。 |
262. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
(続き)だったら、もし偽偽だった場合のあてにならないケースでも、自由占いの方が、占った理由からなどから占い師の真偽が見えやすいんじゃないか。そういう事から、村長が来ない場合のみ、自由占い希望してみる。 |
263. 少年 ペーター 09:11
![]() |
![]() |
今日も元気だ朝日が痛い!ぐふふ。昨日はディーにーちゃんの発言待ってて、>>244以降もなんかあるはずだ!って待ってたら寝てた。な、何を言ってるかわからねーと思うが(ry フリりん>>250 んー、微妙に答えになってないんだな。あとあの時点で全体でなくオトちんに"だけ"相談したってのが違和感なんだな。 結局>>248を見るに寡黙狼さんの対処は寡黙占いって意見なのかな? |
264. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
★ディーターさん >>244の議題回答は白要素。>>247を見る限り、占2霊1の形を避けたかったと思う。>>245の「自由占いor統一占い」の質問とかは真印象感じたよ。まだ少なめだけど、灰考察している点も好印象受けたかな。ただ、>>245の対抗のトーマスさんへの質問は黒印象。ディーターさん視点で偽確定のトーマスさんへの質問は良い印象受けないよ。現状では、真≧狂≧狼 占い希望再考してくる。@4 |
265. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
なんだろう。フリーデルさんは、すごくギスギスした人狼をみてきた人のような… 年>>240 僕は、寡黙放置は嫌、寡黙処刑も避けたい、と思うので、寡黙占いはアリだと思うわけで、やっぱり何をしたって切り捨てないといけないものがあって、これは価値観の差のような気がしました… 多数決の統一占いがいいと思います。自由だと、占い希望投票の意味が少し薄れる… |
266. パン屋 オットー 09:29
![]() |
![]() |
今のままで行くと僕ちゃんとしては●フリーデル希望になりそうだな~。楽しい村作りたいって根っこの部分は同じだけどそこ以外見える所無いし考えをカテゴリ分けする手法がどうも馴染めない~。個々を重視しようとしている一方で型にはめた教科書ぽい思考のまま灰にいてもらうと判断に困る~。狼陣営の邂逅が遅かった可能性が高い現状見てるとフリちゃんの正体はっきりさせたいな~て思う。 |
267. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
兵>>262 自由占いであれば、村長さんがが来ようと来まいと占った理由から占い師の真偽は見えやすくなると思います。 村長さんの来る来ないと、占いの自由統一の関連性を説明、希望です。 司>>256 あまり手数がないのでね…例えば、僕が立候補して、華麗に間違えて村側を吊り、村側吊ったヨアヒムは怪しい。 で僕が吊られたらもうランダムppなんです… |
268. パン屋 オットー 09:36
![]() |
![]() |
次点を挙げるとすればリナきゅんだけどこっちは発言でどうにかなりそうだしね~。 GS簡単に出すと白:兵>青>羊>年>修:黒て所~。単体考察と状況考察ごちゃまぜマーブルパンだから参考になるか分かんないけど~ >>255統一占の方がいいんじゃないかな~と漠然に考えているよ~自由占いは占先理由先出しで運用上手く行くと思うのなら反対はしない~。 |
269. 木こり トーマス 09:42
![]() |
![]() |
おはよう。寝足りん。 まだ村長が来ていないのか。かなり心配だな。 書>>255 今日はギリギリまで確認できるぞ。占い先は統一でクララが決めればいいだろう。 羊>>259,屋>>261 正直なところ、「どうせFOだからその中で最善を」としか考えてなかった。霊3日目COなど、なるほどと思いながら見ている。 じゃ、灰を見てくる。 |
270. 少年 ペーター 09:47
![]() |
![]() |
リナりー>>241 上記は理解。なんだな。下半分はよくわかんなかったけど、エピかどっかで手取り足取り説明してくれたら嬉しいんだな。はぁはぁ ■5.に関連して、オトちんとリナりーを今日占う必要性はないと思うんだな。 てことでそれ以外を見てくるんだな。 |
271. パン屋 オットー 09:51
![]() |
![]() |
そだそだ。トマきゅんに質問~。今の状況簡単に考えてみると~。占:真狂霊:真>占:真狼霊:真と見えるんだけど~ 実際の所占機能破壊されやすい形に見えて仕方ないんだよね~。判定割れる可能性もあるし3dで霊か占候補どちらか失う可能性も高い~。 ★この状況も考慮に入れた上でFO希望出していたの~? 割とね~僕ちゃん冷静に真偽見極めたいけどフランスパンでバシバシしたい位この状況にご立腹だったりもするんだよ~ |
272. 青年 ヨアヒム 09:53
![]() |
![]() |
木>>269 潜伏策とFOを検討した上でFOを希望したわけではないのですか? 現状でGSを出すと、白 年=屋>修>羊 黒 未判断 兵村 ただ、シモンは話せそうな感じはします。 占い希望は●羊です。村長さんは流行り病が… |
273. 木こり トーマス 09:57
![]() |
![]() |
■カタリナ >>210 少人数村の特性を考えてのCO案はしっかりと考えている印象。 >>220 占い機能を大事に考えているのがわかるし、前後のCO周りとかと矛盾は無い。 オットーと思考が似ているように見えるな。 今のところ発言の流れに矛盾は無いと考えている。 |
274. 負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
>>267 少ない日数で考察するには、村に情報が落ちる事が一番大事だと思っているんだ。 長が来て占非COをすれば占は真偽だし、二人の真偽を確かめるのに労力使うより、なるべく黒を探して行く方がいいと思った。 でも、長が不在で、まさかの偽偽統一占いに惑わされるより、最悪それなら自由占いの方がいいな、と思ったんだ。でもこんな状況には中々ならないか。うまく説明出来ただろうか? |
275. パン屋 オットー 10:04
![]() |
![]() |
色々言いたい事は尽きないけど~前も言ったように能力者は出来る事を考えて行動してくれたら文句ないし~楽しくできれば僕ちゃん大満足~。でもね~。僕ちゃん無条件に寡黙に優しくしたり能力者に優しくするのも違うと思う~。楽しむためにはそれなりに頑張る事前提~。だから頑張って欲しいな~て思う~。 【喉無いけど決定確認はちゃんとするよ~】【占先はクララちゃんに任せる~僕ちゃんでも了承~】 |
276. 木こり トーマス 10:04
![]() |
![]() |
☆屋>>271,青>>272 まとめて回答するぞ。 状況については屋に同感だ。 初回襲撃の幅については仕方ないとあきらめていた。俺がCOした時点でみんなの意見もFOだったし、他の選択肢があるとは思っていなかった。で、FOになるなら霊→占とゆっくり回すよりはとっとと出るべきだと考えたんだ。 簡単に言えば、潜伏案は全く考慮していない。 |
277. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
クララおねーちゃん>>255 統一占いの方がいいんだな。リナりー>>257と同じ理由。 てことで雑感。 シモンの兄貴:アレだ、色が見えないんだな。そんな中での>>260はおもしろいなーって思った。 で、村長さん真占かもしれない、はいいけど、村長さん真霊かもしれない、って視点が抜けてるのはなんでじゃろ。 |
278. 少年 ペーター 10:14
![]() |
![]() |
正直、村長さんが「旅に出ます。探さないでください」状態になってしまった場合、素村人だった、と考えて進めるのが一番と考える。時間を指定して、それまでに村長さんが来なければ、とりあえずクララおねーちゃん霊確と考えて決定出して欲しいんだな。 で、リナりー>>257 「狼陣営の票操作が~」えっ。占師内訳[真狂]で見てるんなら、灰に狼さん2なわけで。それ危険度増してない? |
279. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
占霊が2:2状態ならともかく、現状でその提案をリナりーが出すとは思えないんだな。 続きなんだな。はぁはぁ ヨアにーたん:狼票重ねって言っても、狂人さんからは(まだ)狼の位置が見えてないだろうから、重ねても2つだと思うよ。あと立候補よりは多数決ってのもほぼ同意。 そんなところかな。ポツ、ポツって感じ。@5 |
280. 木こり トーマス 10:20
![]() |
![]() |
■オットー 霊潜伏案についての考え>>186はわかりやすい。 結構やり取りをした中で、特に黒さは感じなかったな。喉のない中、>>271を投げるなど自分と考え方の違う俺を探ろうとしているのを強く感じた。 あっさりと喉を潰したところも前向きととらえたい。 今日は放置でいいだろう。 |
281. 木こり トーマス 10:28
![]() |
![]() |
■ペーター アンカーも質疑も多くて、かなり議事録を読みこんでいる印象だな。目は滑るが。 特に質問の内容が、>>239のように「違和感を感じたところ」をメインとしているところがいい。個々人をきっちり探ろうとしている質問だな。 あとは希望に矛盾等がなければ、ここは白いと思うな。 |
青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
人狼と村人の違いって、基本的には、占ったら白が出るか黒が出るかだけなので、占い師候補を襲撃することは大事です。 占い師さえいなければ人狼と村人の差がほぼなくなり、見つかりにくくなります。 トーマスは狂人かもですが、襲撃することによりディーターの信用を落とす事ができます。 |
282. 木こり トーマス 10:35
![]() |
![]() |
■シモン 最も色の見えにくいところだな。村長が来なくても灰は見ていって欲しのだが。 >>274の占い方法はよくわからんな。それなら自由占いでも片白片黒で惑いかねないと思うが。 ただ、こんな意見が出るところはかなりの単独感を感じる。 色付け保留。 |
283. ならず者 ディーター 10:37
![]() |
![]() |
司>>255 今日は更新に立ち会えるので、ぎりぎりまで確認できる。毎日記述も了解だ。村長突然死時の対処は、年>>278に同意だ。ある程度決め打っていかないと、一歩も前に進めないからな。というわけで【統一占いで占い先はクララにまかせる】俺が自由占いを好まない理由は、狼側が適当な理由をつけて、好きな奴に黒つけられるからだ。 |
284. ならず者 ディーター 10:38
![]() |
![]() |
樵>>251 丁寧な回答ありがとな。ボロが出ればいいなぁと淡い打算を抱きつつ突いてみたんだぜ。 羊>>264 俺視点でトーマスが偽確定してても、村視点で見るとそうじゃないよな。村に真贋判定用の情報を提供するために突くのは、有益だと個人的には思っているんだ。カタリナは違う意見か? |
285. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
村長さん来ーなーい。もう限界近いから、占い希望提出。 ■5 ●ヨアヒムさん 一番違和感感じてるのは、>>229で指摘した「皆さんにへるぷ」の思考。気持ちはわかるけど、しっかりした自分の考えを発言できない人はボクは信用できないよ。>>275の「寡黙処刑は避けたい」の考えも理解できなかったり。寡黙放置嫌なら、占吊どちらでも同じじゃないかな。あと、>>272のボク占い希望理由も説明お願いしてもいいかな。 |
286. 少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
フリりん:意見が見えない!結構な部分が"村の雰囲気に対する"提案だから、狼探しと関係ない(気がする)んだな。 フリりんが同意したオトちんの狼行動分析って「狼がロラされる位置に序盤から積極的に行かない」だと思うんだけど、やっぱり「村側がコレ聞く?」って疑問。 あと、>>250「確認+相談」だけど、確認ってことは自分の中に答えがあって、それがオトちんと同じかを確かめたかったって解釈してるんだけど、その |
287. 少年 ペーター 10:45
![]() |
![]() |
その時のフリりんどんな考えだったの? なーんか発言が上手く飲み込めないのはフリりんなんだな。うふっ。 現状●フリりん で、この後フリりんの発言があって、今までのも全部飲み込めるようになれば●シモンの兄貴、でお願いします。ぐふふ。@3 |
288. 司書 クララ 10:46
![]() |
![]() |
oO(村長さんが来ない判断は12:15の時点で来ていないと等にしないと占師さん困っちゃうね。 皆私の真偽不明故嫌かも?と、思うのだけど長来ないorCO無しの場合、今日だけ私が12:15に占い先&方法決めて良いかな?立候補者が居るなら私はそれでもOKだけど。済し崩しになるのが一番怖いからさ。 皆へ。早期にCOまわしちゃってごめん。>>180+皆の希望聞いてからだと議論時間無くなるの恐れたの。) |
289. 木こり トーマス 10:48
![]() |
![]() |
■ヨアヒム >>224あたりからカタリナと仲がいいな。ここは希望出しも含めて強く切れている感じがする。 三点リードが多いが、これは俺的には印象よくないんだよな。色々とごまかしてる感じがして。 発言内容も守りの入ったものが多いな。>>265のような。 ここ占うのはアリだと思う。 |
290. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
☆ペーター君 >>278 >>279だけど、多数決はクララ確定しない時のみ。つまり、占2霊2の形のみなわけで、その場合は能力者票除けば狼陣営の票操作の影響少なくならないかな。 ☆ディーターさん >>284でディーターさんの考えは理解。ただボク的には、「対抗叩きより灰考察優先して欲しい」と思う。灰考察が疎かにならないなら、そこまで否定はしないよ。 |
291. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
■フリーデル 戦術論と言うか、状況把握ばかりだな。 オットーへの質問>>179も、オットーの色を探ったわけではなく狼の思考を追おうとしているにすぎない。 他灰をどう考えているか、どう見ていくのかが全く分からない。ある意味、最寡黙。 んー、判断付きにくいな。発言待ち。 |
292. 青年 ヨアヒム 10:58
![]() |
![]() |
カタリナ 羊>>220から羊>>223までの流れ、なんか僕が狼かどうかを探ろうとしているというよりは僕に占い希望を出そうとしているように見えるのです。後、狼が追従票を期待して早めに希望を出すというのを聞いた事があるので。 フリーデル 殺伐とした村にしたく無いという意思しか読み取れず。そこは同意なのですが。 |
293. 羊飼い カタリナ 11:02
![]() |
![]() |
★クララ >>288だけど、立候補は反対。立候補募るぐらいならクララ纏め役希望。 今日の占い希望とかもきちんと理由説明してくれるなら、クララの独断でも構わないと思う。納得できないなら突っ込むから。 GSだけど、白:屋≧年>兵>修≧青:黒 フリーデルさんは昨夜も戦術論の話のみで白度ダウン。シモンさんは>>260 >>262がぶっ飛びすぎで逆に白印象感じたよ。決定まで黙る。@1 |
294. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
で、占師編 トマおじちゃん:>>181「折角発見した狼らを~」これは占師特有の視点かな。って感じで好印象。灰視点だと回避COしても、一匹表に引き出せたぜひゃっはーって思う。 >>249「1-1懸念の~」それはディタにーちゃんが潜ってたってこと? 思考回路が近そうなこともあってか意見見やすい。受け答えに安定感あるなーって印象なんだな。でもハァハァはできないんだな。 |
295. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
俺から見て、白く見えるのは屋・少。占いたいのは修。 屋は発言数はもちろん、内容も凄く共感できる事ばかりで疑えない。これが逆に人狼だったら怖い。 少も同じ理由。この二人は占わなくてもいいと思った。 そうすると後は青・修・羊になるが、この中なら●修にしたい。あまり自信はない。 |
296. 青年 ヨアヒム 11:10
![]() |
![]() |
オットー 屋>>217を見て、よくログ読んでいるなぁ。と思いました。 議題回答の遅れは気になったのですが、(状況確定後の議題回答なんて不要だと考えていたので)そこまで気にする事では無いのかな。と思っています。 ペーター 年>>208みたいな質問姿勢を白く見ています。内容も大事な事を聞いているように思います。 |
297. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
リナりーとの愛の返答とコレとを迷ってこっちにした。 ディタにーちゃん:議題の答え方は占師っぽい。発言もっとプリーズなんだな。 言い方悪くてゴメンなんだけど、議題なんて騙りに出るって決めた時点でいくらでも誤魔化しようがあると思う。とくにCO後に議題回答の場合は。 そうしたことも含めてディタにーちゃんは判断材料が少ないんだよなぁ。@1なので決定時までむふふなコトをしてくるんだな。覗いちゃめっ!なんだな |
298. 司書 クララ 11:15
![]() |
![]() |
oO(私纏め役で、少なくとも今日を乗り切るのでしたら、【明日の占い発表は待って】頂けるとありがたいです。 で、皆さん今日喉残っていたらでも結構ですし、明日の第一発言でも結構ですが、真偽は兎も角【占い師が狂人率は高い】か意見を下さい。今日に限って最終確認発言は占師以外無くてもOKです。 両占い師の方とリデさんは占希望を出してください。 長さんが突然死された場合結果発表は占結果後で良いですか?) |
299. 司書 クララ 11:17
![]() |
![]() |
oO(上記、【どちらの占い師が狂人率高いか?です】なお、現状の希望表。間違っている人いたらご指摘下さい。 __|羊屋青年修兵長|書者樵| 占一|青修羊修未修未|兵未未| 占法|統統統統未自未|統統統| |
羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
@−)>>297 Σペタに振られた!?ひ、ひどいわ。ウチとは遊びやったんやね、わーん(嘘泣き)。 @・)オトさん、ペタ君は白いわね。リナには出せない白さがあるわ。 @・ェ)リナは我が強すぎ、ロックオン強すぎ。あと、発言にボロが多すぎ。GSで村長が抜けてたり、>>278 >>279の指摘とか焦ったぞ。 いいもん、どうせボクは黒い村人。いつも通りにSG候補最有力になってやるもん。わーん(嘘泣き)。 |
300. 木こり トーマス 11:21
![]() |
![]() |
ずらっと一周灰を見てみて、ちょっと印象が落ちたのがカタリナだな。 青>>292もわかるし、青>>227「作戦を~思います」は狼の作戦タイムを潰せるメリットもあるんじゃ、と思ったのに羊>>229で即理解しているのが質問のための質問にも見える。 ただ、>>285の寡黙についての意見はカタリナの方が納得いくし、>>293でフリーデル白度ダウンも納得。 カタリナとヨアヒムのどちらか占えばすっきりしそうだな |
301. 負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
>>277 ペーター 占いについての話をしていたので、すっかり霊については考え忘れていた。 とにもかくにも統一占い流れのようなので、村長不在でも>>278の村長素村で考えることにする。 |
303. ならず者 ディーター 11:30
![]() |
![]() |
[青]この中では一番思考の流れが読み取れない。ので、占っておきたいなと思う人物。 [修]思考の流れは読み取れる気がする。理由付け→結論間にフィルターかかってないように見える。思ったことを素直に発言してる感がやや白印象。 |
304. ならず者 ディーター 11:33
![]() |
![]() |
[兵]個人的に>>205の「このまま1-1になれば」っていう想定に村臭がする。それと、兵狼だとすると、ステルスの位置付けになると思うんで、>>260みたいな目立つ発言はするかな?と感じた。 GSは 黒 青>修≧年羊>兵>屋 白 ということで●青を希望する。 |
306. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
>>兵 青>>267の返事が欲しいです… >>占い師 対抗が自分と同じ希望を出していますが、どう考えますか? >>司 ディーターさんは、狼で確定を阻んだとの見方ができますが、これ、真ならすごい言い掛かりにしかならないですね。 |
307. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
出先からこんにちは!今日も暑いんだな。熱中症には気をつけtぐはぁっ
クララおねーちゃん>>298 現状ほぼ真決めうちだから、好きなように霊判定だして欲しいんだな あと占師内訳は、やっぱ真狂と見るんだな。というのも真狼として、んじゃ狂人どこよってなった時に潜狂っぽい人がいないんだな。出来ればもう一度後で |
少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
詳しく考えたいんだな。 リナりー>>257 いや、>>214での発言は「まとめ役不在時」ってのがわかるけど、>>257の方だと状況違くない? 現状霊確定しそうな場面での提案とは思えない、って意味。2-2になった状況なら同じ考えだったんだけど。 |
少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
発言出来なかった腹いせ ちなみにボクがクララおねーちゃんの立場だったら、霊結果先にだしてブラフ張る ってか今日パンダ作るのと確白つくるのは、どっちがいいんだろ。個人的にはもうちょい確定情報が欲しかったりする。具体的には明後日クララおねーちゃんが抜かれたときのことを考えて |
308. 青年 ヨアヒム 11:58
![]() |
![]() |
なんか、僕は占い師、狂人、カタリナさんから票が入ったのだろうと予測できるんですけど、フリーデルさんに票が入り過ぎてて、そっちが気持ち悪いです。 票重ねがあったとするとシモンさんかな。と思ったりするので、○兵を追加します。 クララさんの判定は最後がいいです。 |
309. 司書 クララ 12:00
![]() |
![]() |
。・゚・(ノД`)・゚・。oO(ふにゃぁっ!票が割れてて…まだ出してない私のGS白端二人?!…いじめ?いじめなの?また、クララ菌扱い?霊確せずに纏め役になるってある意味>>177の両方の悪い所だけ来てない?(涙) 【仮:●修道女 フリーデル】さん。 皆さん仰るとおり灰考察が薄く今後の判断難しいので内容寡黙占いの形+αです。両占い師の方の希望に添えなくて申し訳ないです。12:15に本出します。) |
311. 青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 灰狼2だと思ってて、なんか票が集まりすぎのような気がします。フリーデルさん占いよりは、むしろ票重ね懸念でシモンさんの方がいい気がしました。 ただ、フリーデルさんは単体で判断しにくい所があって、反対はしません。 占い師の発表時間か発表順とかを決めた方がいいのでは。 発表順は木者司を希望します。 |
313. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
oO(>>312デタ様 占い真狂であろうですから、狂人だと思われる方を先に発表にしたいからです。 【本:●修道女 フリーデル】 正直、村人さんだと思っているのですが、霊確しない私が独断するのを避けて票集まっている所お二人であれば、此方という選択肢です。皆様【狂人が騙っているとしてどちらの占い師がより狂人っぽいですか?】ご意見頂ければ幸いです。)@last |
315. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
【本決定、了解だよ】 フリーデルさんはボクも黒めに見ているし、両占い師希望を除いた最多票から早めに判断した方が良いと思う。クララの霊判定は占い判定後に発表希望。占判定希望は、樵→者の順。決定前に喉切れ起こしている人いるけど、決定確認用の喉ぐらい残そうよ、と思う。 ☆ヨアヒムさん >>292 「狼が~希望出す」だけど、夜明けぎりぎりに提出するより、余裕を持って暫定でも希望提出するのがおかしいの? |
317. 負傷兵 シモン 12:24
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ヨア>>306の返事は>>274。すまんな。 んで票重ね。正直そう思われても仕方無いと思う。ロクな理由も言えてないしな。 今あえて言うなら、羊と青が多弁だったから、明日以降の占いでいいかな、という感じだった。 |