プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、青年 ヨアヒム を占った。
神父 ジムゾン は、負傷兵 シモン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ の 9 名。
936. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
ペーターくん、あなたの魂の踊りを見せて下さい。 [...は不思議な踊りを踊っている] うぐっ。MPが吸い取られる…!? 【ペーターくんは人狼】 ああ緊張しました。GJですね。ありがとうございます。 ただいまから計算しますので少々お待ちを。 |
941. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
GJ!【判定確認です】 屋>>923 ……それ多分皆、語調の差こそあれど、思ってるでしょうねー……。 そこ白なら私怖がらせてしまったのかなぁとか、いやでも狼ならもうちょっとこうさぁ、とか。ぐるぐる。 兵>>935 いや、逆にこれ狩の位置次第では詰みも見えるような? 狩占われてれば、CO+白引き詰み? の辺含め占先開示するかどうかは、あなた方にお任せします。 |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
いや、遺言非狩しようか悩んだのだが一日様子見しようと思って結局しなかったのだな 普段から狼狩視されるのが役に立ったと思えば良いのだろうか 年5d00:18 昨日の劇場を評価して悪魔の子と呼んでやろう ではお前の狩人予想はどこだったのだ?あとなぜ我は狩視された? |
少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
ぼく予想は青なんだけど、でもこれミスったらどっちにしろ今日の夜明けの狩人COで詰みだったんだー。詰み一歩手前のギャンブル襲撃ー。 蠅の王の狩視は詳しくはぼくの仲間にきいてほしいよー。ぼくは狩要素拾えてなかったっから。 |
948. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
老>>939青>>944 あ、いいや私が。正確には、 5d:占霊白白灰灰灰灰灰 @4縄 こうなってる筈なので、灰狩なら詰み。狩占われ済みなら、今日の占いが白引けば詰みです。 ただ、灰吊り開始ならいずれにせよ占先開示していい気はする。 |
951. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
つい先走ってもうたな。すまん。 占い先の情報持っとるのがシモンなんで、開示するかどうかも含めてシモンに任せるわい。さっきの提案はもし有効なら考えといてくれ。 詰みに期待しつつおやすみじゃー。 |
少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
ぼくもう手順計算飽きたから思考停止するー。 誰かよろしくであるー。 ぼく苦手なのに頑張ってたんだよー。ほめてほめてー! 偽確占い師なんて手順計算機と灰GSまとめと劇場くらいしかやることないんだから… |
952. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
取り敢えず進行については修兵に任せるよ。 昨夜のログ見てて、>>890>>892にモリさんからの反応が無いのが気になってたんだけど、どうなんだろう? 後>>931のGSの理由も出してほしいなぁ |
神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
【懺悔室・1】 兵>>935 いやうん、私も怖かったですよ……というか、良く食われなかったモンだと……よかったー……。 柱進行の先走り方といい、老やっぱ白で見ていいと思うけどなぁ。非狩だが(大事 で、羊これやっぱ、人間かな……? そこ狼なら占真贋見てた人間思い当たるだろうし、私占われの可能性まで考えたら、▲行けそうな気がするんだけど。はてさて。 |
老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
あ、狩人騙ると詰む(と思う)のは一応言うとくわい。 真が白から出てきたら偽乙じゃし、灰から出てきても両者共に鉄板護衛を指示されて終わるはず。まあ灰に狩人おったらその時点で詰むが。 |
953. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
ただいま! すっごい嬉しい!ほぼほぼ詰み? というか、王手って感じなのかな! んーと、てことは今度は、白要素探せばいいんだよね! で、占い希望は白に。 で、黒を吊りに。でへいき? そして、せっかくの時に一緒にいられなかった(;_;)ううう、ぐすん。 |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
▲霊●灰→●灰▼灰▲白→▼灰 でわんちゃん(20分の1じゃないかも。) 現状:占霊狼狼灰灰灰白白 9>7>5>3 4縄2w 残灰5 占霊狩存命 今日占い噛まれなきゃ(&占い先開示)勝ち |
少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
農5d00:37 「ぼく偽確」 「霊スラしちゃいなYO!」 「えー、ぼく死ぬ」 「二の足を踏むううう。霊スラするだけだよ、ぼく!」 白:【ぼく霊能者】 「いったーーーwww」 「楽しいww」 |
955. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
オットーさんいた(=´∀`)人(´∀`=)やったね! でもどうせなら、ちゃんと狼予想して見つけたいなぁ。 詰み勝ちも勝ちですが!なんか、そしたら嬉しいよね( ´ ▽ ` )ノ |
956. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
【狩COはしないで下さい】 占われた二名の中に狩が… ・いる場合、翌日占先が 白引きで勝利 黒引きの場合灰中から1白決め打ち必要 ・いない場合 狩以外の灰吊り(柱進行、申告性)で詰み?要検証 |
農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
年5d00:38 友とはどういうものぞ?我には友などいなかったが故に分からぬのだ 年5d00:43 楽しそうで何よりである 妙>>955 最低限の礼儀よな、この村の灰は中々に拮抗しているので詰みでも推理は楽しそうだ |
957. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
以下占先に狩がいない場合の検証部分 5d占霊白白 灰灰灰灰灰 ↓▼純灰(非狩に出て来て貰う)▲灰(狩か村の二択)●灰(襲撃先と被る可能性あり) 6d占霊白白 灰灰灰灰 ▼灰▲?●灰 襲撃先が…どこでも詰み? ・▲白あるいは▲灰(非狩)の場合占生存で勝利 ・▲狩の場合でも6d占霊白白 灰灰灰で手順的に詰み |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
灰に狩人がいれば4吊4灰なので詰みだな、狩人が勝手にCOすれば良いが、シスターフリーデルの指示は正しいな というかこれ以上灰狩パターンの検証はせん方が良い、場合によるが下手すると白狩が透ける |
958. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
なんか見にくいので>>957貼り直し 以下占先に狩がいない場合の検証部分 5d占霊白白 灰灰灰灰灰 ↓▼灰▲?●灰 6d占霊白白 灰灰灰灰 -1 襲撃先が…どこでも詰み? ・▲白orなしの場合占狩生存で勝利 ・▲灰の場合6d占霊白白 灰灰灰で手順的に詰み |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
5d00:41修正と条件追加 「白に狩人がいる」かつ「今日狼が吊りを逃れる」かつ「明日黒引き」かつ「最短で占襲撃に成功する」 何にしろもうシモンの白は開示して良いな うむ、推理以外で喉使いすぎたがまあ良いだろう |
少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
ぼく昨日までの墓ログ読んできたのである。蝿の王がいっぱい構ってくれてて嬉しかったのであるー。 商5d00:46 農5d00:47 謎の盛り上がりだけは忘れない楽しい赤窓だったであるー。 友だちはねー、上とか下とかないんだよー。ぼくの父の教えでは「友のために死ねることが究極の愛」って教えがあるんだけど、これ言うと蝿の王さまには鼻で笑われちゃうかなー |
959. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
つまり今から占結果発表する場合は 「占先に狩がいる」かつ 「狼が▲狩(二択)を決める」かつ 「今日1wが占われる」かつ 「LWが最白をもぎ取る」 のが狼の勝ち筋でしょうか。この発言思いっきり狼利ですね。 占結果遺言の場合も考えてみます。 |
農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
年5d00:58 他人のために死ぬなぞ人の行いではないな、自らの欲求を満たす手段がそれならば知らんが なに?悪魔の子が蝿の王と対等の立場になりたいと? ……ふむ、考えておこう なに、ただ背中を押してやるだけの立場にも飽きてきた頃でな、我自らが禍根となるのも一興だろう、そうは思わぬか? |
960. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
詰むパティーンは占いで白引く以外に、狩回しして灰から狩が出た場合がある しかし白から狩が出ると詰まない上に襲撃が▲狩→▲兵となり占いが一回しか出せないことが確定しまう こうなると瀕死だった狼が大分息を吹き返してしまう 私はリスクが大きいのではないかと思う 正直言って狩回しもニコラスがしっかりやってくれるのかという不安もある なので縄が1本増えたことに感謝しつつ、頑張って白を引くというのが最善かと |
961. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
占結果発表しない場合 占霊 白白 灰灰灰灰灰 ↓▼灰▲?●灰 占霊白白 灰灰灰 -1 兵が▼灰を決めるとしても▼狩になると▲兵の危険性が…一応あります。 狩回避なしの場合襲撃先と合わせて灰2/7で狩落ち、回避ありだと…えー… まで考えて占先発表よりも事故が多いので占先出しの方が良さそうだと思いました(眠い) |
962. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
占先出しの場合、ガチ手順で単純確率を出すと 2/7*1/2*2/5*1/4=1/70ですね。 まあ、そういうゲームではないので、 占先発表後は皆で相談して最白を占うのがベストでしょう。 狩人さんは占われてなかった場合は独り言でひたすら喜んでいて下さい。 |
963. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
シモンさん>>960その通りですので【狩COはしないで下さい】と。ブラフ好きな人は行ってもらっても良いのですが、今日の純灰からの吊り先決定(柱進行)の際に厄介なのと思考負担が増えそうなのでうーん。 |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
【懺悔室・2】 屋>>950>>954 ……ん? いや、手順としては合ってるけど。RPP狂放置のまずさとか気付いてなかった屋からこれ出てくるのが、なんか違和感。 修>>959兵>>960 お願い、そろそろ名乗らせて!? 多分そろそろ死ぬそしてそろそろ潜伏疲れた! というか全力で白狙うなら占先出せ!! 修>>961 うん、そう、それ! 事故やだ!!(涙目 |
964. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
つまり手順はこうですね。 1.シモンさんが白二人発表 2.灰位置から私狩人じゃないよ!という人(先着一名)の募集をかける 3.残った灰の人から最白を選び占う。 あ、でも3まで行って灰中に狩人がいた場合は勝負が見えているため「自分がどれだけ狩人だったか」をアピールしても良さそう?最白決める際に厄介になるかもしれませんが、RP成分と割り切って頂けるのであればあり…ですかね。 |
965. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
お話し中すいません?場合によってはいらなくなるから、せっかくなら探してた白要素あげていい?白取り基本的に甘いの自覚してるから、黒探し中は自重してたけど、今日はもういいんだよね! 神の黒要素が見つからないから、じゃあ、白だ!の結論ありき感は否めない。…だって他にやり方しらないし。そもそも神の能力に憧れちゃってるんだから色眼鏡はかかるよね。 >>207『暇なんですよー……』が赤窓持ってる感に見えない |
966. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
>>389羊に誰かと対面鏡で白になるよって、なんか優しい要素 >>414狼が狙ってやったのだとしても、狼が第一声で言うのは躊躇するかなって白要素 >>637の変にあげつらわないツッコミが優しい。 >>655神って、神父のことじゃなくて年のいう神様のことじゃない? >>658仲良しで切れが、狼ならもっとそこでつついてもいいのにと思った。白要素 あと、穴はぽこぽこあるけど、無駄にガッツリ量のあるリーザ |
968. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
ちょっと眠いんで精査出来てないだが、修>>964の場合、まず一人の白を確実に吊ってしまいミスできない状況になるよね 確かに狩は露出しないけど潜伏幅が一つ減っている上に、白引くことも確実ではない 普通に全伏せで灰吊りした場合は黒が吊れる可能性があるし、皆がそれぞれGS出して私が白を除外して集計すれば同じようなものではないだろうか 問題なのは狩回避ってことだよね |
969. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
私が指定する吊り候補は当然灰なので狩回避された場合、対抗を募って出なければ詰み 対抗が出た場合それが白ならば最初の候補をそのまま吊れば確実に狼が吊れる→翌日は白出ても黒出ても詰み 問題は対抗も灰の時でこの場合は二人以外から吊る(3CO目は全員吊って詰み) 次の日、私が白引けば詰み。黒を引いた場合はその黒と狩候補二人吊って詰み ん?これでよくない?眠いからなんか抜けてるかな?検証お願い |
970. 負傷兵 シモン 02:20
![]() |
![]() |
これが合ってるなら狼は対抗出来ないってことにならないかな? つまり私が指定する吊り候補が狩であっても詰みってことになる 吊ったのが黒だった場合も霊判定が出るはずなので(今日は狩候補襲撃しかあり得ない)、私が白引いても黒引いても詰み つまり勝ちが確定しないのは私が吊りに選んだ灰が非狩白であり、且つ占いで黒を引いた場合だけ それだって負けってわけじゃなくまだまだ有利 |
971. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
なので、「狩回し無し・判定発表なし・私が吊り先を決める・占い先は皆のGSを参考にして私が決める」の4点セットがベストじゃないだろうか どうだろうか? とにかく、みんな今日は回避関係とかでややこしくなるかもなので、決定周りに喉は必ず残しておいてね もう限界なので寝る** |
少女 リーザ 02:30
![]() |
![]() |
あーあーーーあーーー。考えるほど、戦略ミスったなあ。 普通に、蜂真目指せばよかったかなあ あーーーーーあーーーーーーー ていうか、最初のGJだよ、あれが痛いんや。 あーーーーーあーーーーーーーーーーーー |
972. シスター フリーデル 03:37
![]() |
![]() |
シモンさん>>968 今日のGJで縄が増えていますよ。>>970も縄数を間違えてませんか? >>964は>>956>>958>>959を踏まえての結論ですのでこちらをご覧になって下さい。というのは置いておいて。 私が投げた占結果保留の方ですね。結論から言うと手順が少し面倒ですがこちらの方が良さそうです。また、明日シモンさんは生きているので遺言も必要ないですね。 |
973. シスター フリーデル 03:37
![]() |
![]() |
手順は 1.シモンさんが純灰から吊り候補を一人選び、狩か否かを聞く。 1.5.狩回避発生の場合、【狩対抗を回さずに】再びシモンさんが純灰から吊り候補を一人選ぶ 2.吊り候補決定後、全員で最白提出 3.シモンさんが純灰の中から最白を選び占う |
974. シスター フリーデル 03:38
![]() |
![]() |
つまり占結果を発表しない方針の場合 「占先に狩がいる」かつ 「狼が▲狩(5択or4択)を決める」かつ 「今日1wが占われる」かつ 「LWが最白をもぎ取る」 のが狼の勝ち筋となりますね。 >>959と比較して メリットは狼の襲撃先が純灰にいく可能性が広がること デメリットは最白決定と手順が少し面倒なことですね。 |
975. シスター フリーデル 03:55
![]() |
![]() |
えーと何にせよ シモンさんの占先二人に狩がいなかったら既に勝っているし、 そうでなくとも今日▲狩じゃないなら勝ちだし、 そうでなくとも今日村人を占えれば勝ちです。 >>973の手順通りに進めばまあ、大丈夫でしょう。 狩人さんに感謝して寝ます。 |
神父 ジムゾン 06:27
![]() |
![]() |
【懺悔室・3】 潜伏続行か……うん、今日白引いて貰おう。多分死ぬ(諦念 商>>418からの白取り補足。 狼なら占霊襲撃視野に、護衛を兵にでも引き付けておきたい所。つまり「▲兵はまずい!」と訴えると思うのです。 でも、其処で出た懸念は「占霊抜かれ」。狩の気を引こうとしていた先の違いに、村視点での危機感取ってました。しかも咄嗟だもんな。 勘と言われりゃそれまでですが、まあうん、当たってたから許してw |
少女 リーザ 06:52
![]() |
![]() |
うえー。ごめんね。 なんかもう、昨日の夜、行ける気がしたんだよ。 せっかく手順とか狩り探しとかしてくれたのに、まじごめんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー うあーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
976. 神父 ジムゾン 07:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>974方針了解です。灰狩+占先+食いの場合含めて、白引きで詰みですね。 尚、▼狼だと占先の色問わず詰みです。ソレ目指して、頑張りましょうか。 ただ、▼旅は回避確認が不確実そうな為、未処理なら本日▼●共に対象外推奨。縄増えてるので、ロラ要員で良いかと。 少なくとも、私は希望に挙げませんし、発言増えるまでは諸々割愛します。 旅>神>>705への回答は、随時お待ちしてます。 |
977. 神父 ジムゾン 07:03
![]() |
![]() |
所で、今全員のGSざくっと眺めましたが、白狙いって現状全員の妥協点見えませんね……占うのは色見えてる兵だけど。わー……胃が痛そうだ。っ【胃腸薬】 恒例の夜明け雑感ですが、んぇ……? 屋>>950>>954。>>656で人印象取った点踏まえると、それ言えて何で狂放置……? アレ自体は灰吊手増やし恐れてない印象を要素に取ってたので、まあ別口ではありますが……えーと、一旦最白視からは外し。再検証かな。 |
978. 負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます 確かに兵>>968は縄増えたの失念してるね、ごめん それは置いておいて 修>>973で回避があった時に対抗を回さない理由がよくわからない 対抗を募ることによって 1.対抗が出なかった場合、狩が確定する(灰からの狩確定なので詰み) 2.対抗が出た場合、対抗が白なら最初の候補が狼確定する →狩灰灰灰灰で3縄1W。占い黒ならそれを吊っておしまいだし、白なら3灰3縄で詰み |
979. 負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
3.対抗が出た場合、対抗が灰であるなら二人以外を吊る →狩狩灰灰で残り3縄。占いが黒ならその黒と狩二人吊って詰み。白でも片方の灰と狩二人吊って詰み 4.3COは全員吊って詰み つまりこの作戦は対抗を回すことによって成り立つと思うのだが違うだろうか? 対抗を募ることで狼が対抗できなくなるという仕組み リデルにも喉を残しておいて欲しいので返答は1喉でお願いします<(_ _)> |
980. 神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
で、妙>>965>>966>>967……??? ……そういや所々考察引用されてたり白視置かれてたり、何でだ? とは思ってたのです、が。 内容自体は羊への接し方やら、それ感覚&性格要素じゃない? な内容も含むのであれなのですが、黒見てる相手にソレ言われてる謎さ。まさに>>906この心境? まぁ、えーと。判断されるのがお望みならば、判断しましょうか。うん。萌え的な意味でならカタリn……何でもないです。 |
981. 神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
あ、挟まっちゃった。 おはようございます、シモン。朝早くからお疲れさまです。胃薬、何箱要ります?(こら となれば、白狙い占希望は一旦老で提しゅ……>>946おうふ。★……端喉のどっかが余ってたらでいーんで、自分白主張とかお願いできます? いや、昨日見た要素は白ぽいんで●老で多分行けるんでないかなー、とは、思うのですが……立候補てとこで、一応……? さて、本日もお勤め行ってまいります。@14 |
農夫 ヤコブ 07:38
![]() |
![]() |
対抗は回してOK、灰に狩人いてかつ狼が対抗した場合は 占霊白白狩狩灰灰灰▼灰●灰 占霊白白白狩灰(▲狩時) 占霊白白狩狩灰(▲白時) どちらにしろ狩回避あった時点で詰み 今日狼が吊られたら判定がどうあれ詰みなので狩襲撃は4択だな どうでも良いがモーリッツの自占発言は自分が占われてない視点漏れに見えたりするがこれもまた揚げ足取り あと自占発言は最早ノイズ |
982. 羊飼い カタリナ 08:09
![]() |
![]() |
おはよう…。(メェ「おはよー、皆!」) 占で白狙って狼探し…ね。白狙いならリザちゃんと思ってる。 モリさんは、>>946と、屋老ありそう…とか少し思って。 >>892は成る程と思ってるし、>>981概ね同意だけど…。 ヨア君の姿勢は白いんだよ…ね。切り込みに容赦ない感じ…一貫してるし。旅狼なら…ありそうと思ったけど、庇う場面じゃないか…と思い直し中…。 |
少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
「占先に狩がいる」かつ 「狼が▲狩(5択or4択)を決める」かつ 「今日1wが占われる」かつ 「LWが最白をもぎ取る」 今日私が占われて、蚊が白いもぎとればいいんでしょ?大丈夫、いけるいける(白目) |
983. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
おはよー! 色々見て、やるべき事は白狙いの占と黒狙いの吊って感じかな? 夜遅くまで色々考えてくれて助かるよ 神>>977は僕も思ったなぁ オトさんの発言(戦術論に関して)の中で、>>954が異色に見える ただ、戦術面の知識が偏るのはまぁあることなので、ここが黒いとは思えないかなぁ |
984. 青年 ヨアヒム 11:38
![]() |
![]() |
考えたくは無いけど、ニコさんがもし突死してしまった場合大丈夫かな 丸投げてごめんね(..) 白狙いならオトさんかなぁ 後は>>952で言った事がひっかかってるかなぁ 昨夜のモリさんを見るに、喉も余ってるし、>>931のGSも整合性が無いように感じるんだよなぁ 見方があってるか分からないけど 取り敢えずそれの回答待とうか |
985. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
おっはよー(=´∀`)人(´∀`=)キメラ「おはよー」 今日は夜に喉残しておくんだよね?ok! でも、ごめんなさい。いつもより夜にじっくりいられないかも。仮決定まわり、下手をするといられなくなるかも…は一応伝えておきます。なんとか顔だしたいけど。 老>>861に屋>>862。自分が参考にしてるから、他の人も同じように参考にしてるってわかるはずなのになと、若干もやっと。でも>>853って言われると |
986. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
そんなスタイルもわかる気もする。要素には入らないかなー。でもそれだと、自分のことわかってもらえない事多そうだけど。あと神>>977同意。まだ、能力を隠してた説が覆らないの。▼屋はないけど、●屋も避けたいなー。 |
987. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
そういえば、昨日のジムさん見て、僕は白要素と人要素に分けない、というかジムさんが人要素という意味で使ってるものしか取らないな、と思ってた。 夜は居られると思う、例によって鳩だけどね 妙>>965「黒探し中は自重してた」 他に自重してた白要素取りがあるなら、出してほしいんだけど、出せるかな? |
少年 ペーター 11:57
![]() |
![]() |
農5d00:10 考えてくれるの?うれしいなー。対等で尊敬し合える関係がぼくの理想の友だちだよ。まあへっぽこなぼくを尊敬しろとは言えないけど、ぼくは蠅の王さまのこと好きだし憧れてるよーってことだけ伝えるのである! ぼくは墓下推理もできないから思考停止しながら地上を見守るのである!推理を楽しむみなにはぼくノイズであり申し訳ないのである! |
988. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
青>>987うん、ちょこちょこ地味に羊であるけど、喉が足りないからまとめるよー。 そして自重しなくていいのわかってるのに出さなかったのは微妙すぎるからなの… 羊:>>241『楽しそう』で村取りって軽いな>>249本当に知りたそう>>381可愛い>>498>>529性格へのこだわりが狼の質問にしては謎>>654何となく…のふわっとふれた感は白っぽ>>876ノリで!?なんか一気に好きになった。 |
989. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
こんにちは。シモンさんの言うとおり回避発生時対抗回したら勝ちですね、ありがとうございます。以下>>978に沿って ケース1.占霊白白灰灰灰灰狩 ・▼灰▲狩●どこでも→占霊白白灰灰灰→3縄3灰→で詰み ケース2.占霊白狩灰灰灰灰狼 ・▼狼▲狩●白→占霊白白灰灰灰→3縄3灰で詰み ・▼狼▲狩●黒→次の日▼狼で詰み ケース3.占霊白白灰灰灰狩狩 ▼灰▲占以外どこでも●灰→4縄1占で詰み |
990. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
ケース4.狩3COは全員吊りで詰み ケース5.回避なし、占霊白白灰灰灰灰灰 ・▼灰▲灰●どこでも→占霊白白灰灰灰→3縄3灰で詰み ・▼灰▲白●白→占霊白白灰灰灰→3縄3灰で詰み ・▼灰▲白(非狩)●黒→占霊白灰灰灰狼→狩生存より1占2縄2灰で詰み ・▼灰(狼)▲占以外どこでも●灰→占霊白灰灰灰灰1占3縄3灰で詰み ・▼灰(村)▲白(狩)●黒→占霊白灰灰灰狼 └▼黒▲占→霊白灰灰灰→詰まない |
991. 少女 リーザ 12:39
![]() |
![]() |
ちなみに今の所、神:白な気がする、羊:なんとなく白っぽ、青:発言をどっちで見ればいいか一番わかんない。一番気になって読み返してるけど灰、屋:黒の可能性ある気がするけど一番中の人白い、老:黒っぽく見えるんだけど、えーなんで神羊は白く見てるの?って見直し中、少なくとも中の人一番黒い、旅:もうここ黒なら良いのに って感じ。だから、【▼旅▽老●神⚪︎羊】かな。なるべく早く戻ります@10 |
シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
はぁ。やっぱり思考の抜けが激しいですね。シモンさんには感謝です。詰まない確率すら計算出来ないなんて。 ・白二人に狩がいる:2/5 ・襲撃先が狩である:1/4 ・今日村人を吊る:3/5 ・今日狼を占う:2/5 =3/125 凸対策 旅狩以外の場合は縄数保護で▼旅でOK 旅狩の場合の▲兵がきつすぎるのみ |
992. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
一言だけ。 屋>>923>>924オットーさん(オロオロ) (戸惑いながらもオットーの服の端をクイッとひっぱり、泣きそうな声をかける) お兄さん、見つかるよ。 リーザのおとーさんも、おかーさんも、見つかるよ。だから、そんな顔するのやめて。優しいオットーさんに戻ってよ。 (すがりついて、ぎゅっと抱きつく) 屋の旅に呼びかけに声をさきすぎっていうのを黒要素にとったのはちょっとないかなと訂正。 |
993. 少女 リーザ 15:23
![]() |
![]() |
屋への私のもやっとの正体がわかった! 2d>>788で、私がなんでそんなに白く見られてるのかわからなかったからだ!!>>250で、白とるの甘い(私の白取り甘いのは棚に置く)。これで村置きは違和感黒要素(>>323返答済)だなって思ってたとこだったし、>>264この発言をふくめ、後日の旅への呼びかけなど、意見を出させるように動いてるのは白要素なんだけど、だからこそなんで屋は灰考察出さないんだろうなに |
994. 少女 リーザ 15:24
![]() |
![]() |
なにつながった。なんかスッキリった。あと、屋の発言、灰考察って感じのまとめじゃなくても、黒くみえる人に自分の意見出してた。>>827要素全解決。 >>985の黒より>>236の非狼感>>313>>314あと昨日の夜とかの人っぽさのが勝ってるのでGS変更! GS神>>羊>屋>青>老に変更!!旅は別枠。 喉、もう使わない。ほんと、頑張る。@7 |
995. 負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
リデル検証ありがとう では今から進行・まとめは私がやります。リデルは思考FOでお願いします 本日の方針 【狩回し無し・占い結果発表無し・吊り先占い先は私が決定します】 【23:00までに修を含め全員GSを【】付きで提示(左を白とすること)】 【23:00の時点で2喉以上残してください】 【本日の占い先は、兵修白白の4名のGSから白を除外した上位2名のポイント制によって決定します】 |
997. 負傷兵 シモン 15:38
![]() |
![]() |
もちろん集計は私が裏でこっそりやるという意味ね 私のGSと集計表は灰に埋めておきます 皆さんは難しくても順位をきっちりつけたGS提出をお願いします(修以外は誰が採用されるのかは私しか知らないので) とても素晴らしいまとめだった修に代わって、私なんかがまとめ役をするのに不満ある方もいらっしゃるでしょうが、どうしても占い情報握ってる関係でこうなってしまいます どうかご了承ください<(_ _)> |
998. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
ニコラスへ 今、村はクライマックスを迎えています もちろん貴方の時間は貴方のものですし、貴方のゲームの楽しみ方は貴方のものです なので私は発言数などで貴方を責める気は一切ありません でもここまで5日間、皆がリアルを抱えながらもゲームを成立させてきました その皆に対してある程度の思いをかけてもらえないでしょうか? 「GS提出」と「23時に指示があれば狩・非狩を回すことが可能か」の二点を発言お願いしま |
999. 少女 リーザ 16:09
![]() |
![]() |
【GS神>>羊>屋>青>老>旅】うええ、、、わすれ、て、た 緑のお兄ちゃん!まってるよ! ぼんやり、なんとなく思ったとかでもいいから、お願い。 今度こそ出ます。本当に申し訳ないのですが、23時頃いられないかもしれません。 いられるかどうか、22時半にはわかります。 大切な時にごめんなさい!! おとーさんとおかーさん探してきます!! |
少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
兵のRP好きだったんだけどなあ。 明日白引いたら、まだ誰かわかんない感じなのかな? 詰みだから遊ぶのかな? 黒引いたらってかリーザひかれたら、一緒に遊んでくれるかなぁ。 今日吊られるのは、寂しいからやだなぁ。 |
農夫 ヤコブ 17:26
![]() |
![]() |
旅老が本命だが旅老神羊の4択で悩み中、旅老じゃないならモーリッツは普通に白だろうか、SG潰し的な意味合いで非狼め >>977はよく見てると思うが屋>>954は至極真っ当な村利発言、後は青>>983通りでここは黒くない 今更だがペーターの兵狂修狼主張は>>235『「FOになることがわかっている狼の視点漏れ」とは何ぞ?シスターフリーデルが狼だという主張か?』を受けてのものだったりするのだろうか |
1000. 老人 モーリッツ 17:52
![]() |
![]() |
まだ発表はお預けなんじゃな。手順は把握したぞい。 白:わし|壁|屋旅>羊>>青>神>妙:黒 占いは左から順に、処刑は右から順にそれぞれ占われていない人物を希望する。>>995 ※ただしニコラスと壁除く |
1001. 老人 モーリッツ 17:53
![]() |
![]() |
>>981 神 そこでおうふ、ってなる理由が分からんのう。だってわし白なのは知っとるもんわしは。自分が占われたら勝つ場面で●自分を推すのは村人の義務じゃろ。高揚して計算が回り切ってないうちに言った点はいかんかったけどな。 ★逆になんでジムゾンは●自分を主張せんのかね? |
1002. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
そんで白主張なあ。狼だったらしないだろう集でも出すか? ・シモンに喧嘩を占いもとい売らない、ペタ狼見えてたら尚更 ・商黒主張はともかく、その後のライン切り主張部分をあそこまで自信満々にできんのでは ・わしが襲撃を考えるとヤコブ→GJではなく、もう1回違うところを挟むと思う ・関連して占い先を伏せるよう主張しない ・ニコラスへの発言促しについて、手数的に得なのであえて触れなかった非道さ |
1003. 老人 モーリッツ 17:55
![]() |
![]() |
逆に ・白要素に取られてたカタリナ=ヨアヒム間の仲裁はするかもしれんよ。むろん誰と組んでるかによって前提が大きく変わるが、相互理解が進むことは確かに村有利だが、それだけにあの手の行為が白く見えることも知っておるしな。 |
1004. 老人 モーリッツ 17:56
![]() |
![]() |
>>984 青 まず反応速度的な黒視? とすると、わしわりと一貫してそのへんの時間はリアル事情で空けとる。確認してくれ。 >>890はよく分かる。 >>892はわし的には「舌噛んで死にたい」の恥ずかしさと「そこそこ白かったのに」の悔しさって同根のつもりじゃけどな。少なくとも更新前の結論は結局アルビン黒だったんで惜しかった、ってな気分には全然ならんかったぞ。 |
1005. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
「かーっ!俺も実は内心そう思ってたんわー!」みたいな完全後出しの負け惜しみを言うのはどうしようもない村側だろう、という方面の推理なら賛同するんじゃけど、ヨアヒムのは感情の深さをメインにみとるのでそっちとは違う気がするでな。うむ解説するのも恥ずかしい。 なので総じて、そうか?くらいじゃ。弱めの要素じゃし、カタリナ黒視時と同じく議事の読み込み具合から察するにもちっと灰で白黒要素取っとらんかなとはなる。 |
1006. 老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
GSの件はリーザがブラックボックスで黒筆頭。ジムゾンは思考は分かるがちょいちょい細かな疑問ポイントあり。ヨアヒムは内面を掴めたとまではいかない。カタリナはほとんど掴めて相当に白く。オットーとニコラスはまず白じゃろといったところ。 どのへんが不明瞭か言ってくれるともう少し詳しく出せるかもしれんが、わし的にはジムゾンとの対話でそこそこ説明したつもり。 |
1007. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
で、23:00ごろに仮決定が出る見込みなんかな? それじゃとその前に不在時間帯をシフトするように心がけることにしておくぞい。その調整に失敗しても回避や確認くらいは絶対できるはずじゃ。 今後言う機会があるか分からんので余白にこの村のわし的狼推理の最終便はリーザ+ジムゾン+ペーターと書いておく。最後くらいはピタっとあてたいが、ポンコツじゃしどうなることか。 ではまた夜にな。 |
1008. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
作戦だとしたら申し訳ないのですが>>995の方法だと狼は自身の票が反映されないと分かってしまうのでは。 私最後に希望出した方が良いとは思いましたが用事が入ってしまい発言出来そうにないので提出しておきます。少なくとも本決までには箱前つけます、こんな時に申し訳ないです 【白:屋>>神>青>老>羊>妙(>旅):黒】 凸対策をするならば縄数保護のため▼旅一択ですがそれ以外の場合だと>>998返答次第です |
神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
【懺悔室・4】 老>>1001むざむざ! 占われたい!! 狩など!!! 居ないと!!!! ……いやまあ解るけど。後多分私占われてる。 襲撃は……だよなぁ。老狼なら「推理にに自信がないならもう一手狩狙い挟んじゃえYO!」なんだよなー……羊も「君狼なら私食う位情報あっただろ?」だけど、まあ表では言うはずもなく。 尚、本日の裏護衛日記は、本決定後となります。回避・対抗・明日朝イチ用の狩CO文準備、と。 |
負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
旅の色を明かせないので一人で相談 凸旅▼灰で二人とも白だった場合、3灰2縄なので占いで白引ければ詰み。黒なら詰まない なので凸ケアしてもしなくても条件は一緒 ただし二人のどちらかが黒だった場合は、占いで黒引いたらその黒吊って終わりだし、白でも当然詰む つまり凸ケアした場合より単純に2倍の確率で黒が吊れることになる よってケアしないほうが有利なはずだと思うんだけど…抜けてたら怖いなぁ |
負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
上記の場合、修が噛まれる可能性高くなるが、もはや噛まれたことが「狼含まれてました」の告白みたいなもん さらに偶数進行になるのでGJで縄増える。吊る灰は非狩なので旅が狩だと確信できない限り狼は▲兵は相当怖いはず 兵でGJ出てもいいし、灰を噛んでくれても詰みだ 狼が勝つには針の穴を通すような奇跡を起こさないといけない やはり凸ケアはしなくていいはず…(本当かなぁ?) |
負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
吊り指定した灰の回避について手順をまとめておく(旅凸の場合) 1.回避なしの場合→そのまま吊る。上記のパターンで村有利 2.狩COで対抗なし→旅が真の場合があるが、他の灰を吊る。旅の霊判定が白でも黒でも真狩確定で詰み。(修襲撃は上記に準じる) 3.狩COで対抗出る→この場合は▼旅で問題ない。翌日の占いが白でも黒でも詰み うん、問題ないはず… 相談できないのがつらい…胃が痛い… |
1009. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
リデルさんも、シモンさんも、まとめありがとう…。 見直し中…。 青:狼探しの姿勢、思考回してる所、警鐘、村利行動…で白め。誰かを落とすと言うのが無い…かな。>>823>>824で切れを取った理由も解った…し。>>892はそう思考して白を取るヨア君が白いなと思う…。 それで、負け惜しみって…襲撃通らなくて出る感情とも思えた… ので、ここ白同意は…一旦無くす…。 |
1010. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
只今戻りました! 青>>983辺りもちょいちょい見つつ、>>995了解しました。ぽつぽつ霧が出てますので、早めで動きます。 老>>1001 ☆あのね……前日皆のGS踏まえると、そもそも白狙いでの●私は妙位にしか納得されないでしょ? そこで立候補しても、私の場合は村の疑念を煽るだけです。 後、>>1002うん。その中なら三行目だけは割と白取ってる所なので、それが老自身から出るなら安心した。 |
少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
農5d17:26 特にそういう意図があったわけではないなー。兵狂修狼のほうがライン繋げやすいという点で主張しやすかったのと、ぼくが前日は兵商両狼→青疑いで論陣張ってたから、修商両狼にシフトして考察広げようと思ったからだね。でも実際はぼく2手で狩抜きしたかったから真霊視点で考察作るの放棄して狩探しだけしてた。だから修狼主張展開できなかったんだよー。 |
1011. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
神>>1010 ★三行目って襲撃…?仲間がいる以上…何で白を取れるのかが…解らない…。 白要素別として、神老比較で狼利行動してるのはモリさんかな…。真占下げ、商村下げ、占柱…。 >>1002>>1003…見て、自分で言わないとも思うけど、詰みが見えて占柱立候補する狼なら…あり得る、かな…。 現時点年屋老見て【▼屋▽老●妙○青】 【GS:妙>青>神>老>屋】別枠旅。 確定情報無いと正直…微妙…。 |
1012. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
羊>>1011 ☆あぁ……襲撃考察出すの微妙ですが、状況的に兵GJ仮定で。 仲間が占位置に近いならやらない事は無いですが、老の全体GS考えたら、仲間が占われてもももう一手狩抜き(兼、老が吊れない白灰狙い)を挟んだ方が6d▲兵通せた可能性増やせるだろうと思います。 青にも言えなくはないですが、若干危ないかな。 少なくとも、老青両狼なら5d狩狙いはあり。▼旅妙神辺り吊り勝つ目処は立てられたでしょうし。 |
1013. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
ニコさんについては正直、全員触れてるし盤面外の要素であまり白黒取れないと思ってる…。 屋:ので、>>904撤回。白いと思えないので、狼と思ってます…村ならごめん…なさい。 今日の夜明けの反応は気になった…。>>496>>629>>933。確占である程度村側は気が緩んでて、GJ出て縄増える思考自体…そこまで頭、回らないのでは…? 何処かであったけど>>897出る人って豪胆に思える…。 |
1015. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
屋:見直してみましたが、>>629は妙の発言を受けての返答か。狂の扱いは国毎に異なるから、その兼ね合いかも程度かな。 寧ろ全体的には、各人が狼と仮定してのライン考察とかも、破綻してない辺りも手間考えると姿勢白継続。 羊>>1013 「偶数だよ!」「奇数だよ!」はちょいちょい叫んでるから、そこは多分当人の興味というか重視してる所なのかなとは思いますね>縄数 |
1016. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
神>>1012 そういう物なの…ね。ありがとう…。狼の偽黒の時点で個人的に…そこら辺から拾うのは難しい…。何をやってもおかしくない、印象…。 屋:素っ気ない口調は素と見てるんだけど(矢継ぎ早に質問する所とか)、で、>>346>>355、>>364>>374の差違。年にはRP戻ってる。>>436上段兵真下げ。>>541下段。>>575に至っては敬語…。…白く見えないけど、伝えるのは難しい…。 |
1017. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
ありそう:神老-神青>老羊>老青>>妙羊>老妙-神妙>青羊-神羊-青妙:なさそう 各灰狼仮定位置は僕の 旅→>>689 神→>>754 老→>>771 青→>>840 羊→>>856 妙→>>867 を見て 仮決定には来れるよ |
1018. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
兵>>995 了解したよ 妙>>988 提出ありがとう、要素としては僕は賛同できないけれど、>>965が言っただけでは無い事を確認はできたのでまぁ良かったな~ 老>>1004 黒視というか疑問かな、時間という意味では>>722の時もあったので「狼か?」的な疑いでは無い事を示しておくよ |
1019. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
「完全後出しの負け惜しみを言うのはどうしようもない村側」 そう、僕が言いたかったのはそれ(>>892の「ここまでは合ってたのになぁ」という感情~推理しないと出てこない←これはそういう事が言いたかった)だよ。 そういう理解で良いんだけど、伝わらなかったな、ごめん。 老>>1006 む、ということは老>>931「リーザ>ジムゾン>ヨアヒム」は左が黒?? だとすると僕は逆だと思ってた、だから疑問だった |
1020. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
神>>1015 返答ありがとう…。 手間考えて姿勢白なら全員白にならない…の? 単体考察無いと…どう思ってる解らない…の。 後、>>777中段。老でも良かった気はするけど…? 最黒位置の老に>>897 お爺ちゃん聞いてくれる?って何か思う…?商とかに強い切り返ししてた辺り、とか込みで…。 |
1021. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
羊>>1009 仮に老狼とすると、「襲撃通らなかった負け惜しみの気持ち」が、>>643「そこそこ白かったんじゃけど」という商白に対する負け惜しみという偽装という形で出たってことかな? そうとはちょっと思いにくいんだけど… |
1022. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
カタリナ…僕白要素出せ…か… >>831僕白視困ってたなんて言わんでいい 1d真占いに変なライン吹っ掛けにいったとこ…? というか思うんだけど 年切るにしても商白判定出させてすぐには偽確はさせないし、年吊らせるくらいなら兵真襲撃するくらいしないと割りに合わない 狼が占いに当たりやすい位置にいるいない関わらず。 3-1の陣形選ぶってことは占い抜いて、灰吊り祭り開催する為だし |
1023. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
襲撃だって1GJならまだしも縄増えるような襲撃の仕方はしない 兵の思考1d2dから読みとって、占い先と襲撃先が同じになるくらいの勢いで灰襲撃するよ? 2dでもう、僕占われなさそうなのは肌で感じてたし、最悪僕が逃げきればいいんだから 文句いいたくなる程にw |
行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
これ白狙いで黒引いたら相当白狼だったってことだよなー。 狼は全力で白視もぎ取るしかないから、怪しい動きしてる人は人間かもなー。 というか考察に全力投球する必要ないし、いろいろとやる気ないw |
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
みんなから自分が狼ならこんな襲撃しないとか偽黒出さないとか言われててぼく大草原である。 そんな変なことする狼が二人も混ざってるんだよ、みんな! きづいて! しかも偽黒出しも兵特攻もぼくじゃなくて灰狼の意思だからね!変態が二人も混ざってるよ! きづいて!! |
1024. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
取り敢えず現時点のGS出すよ 【屋>老≧妙>神旅>羊】 夜明け後(>>976周辺)のジムさん読んだ印象を率直に話すよ >>977「んぇ…」>>980「で…~???」>>981「こら」「提しゅ…」 とかこの辺り、元々ジムさんは茶目っけのある人だとは思ってたんだけど、今朝は特に顕著に感じたんだよね 心に余裕ができてそうというか、気分が良さそうと言うか。 だから読んだ直後は、 |
1025. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
羊>>1020 上段、妙>>250羊>>496老>>545神>>748で考察取ってまし、た、g……今読み返して気がついた。>>754は羊単独じゃなく、ライン考察での羊評か。青評無いけど老神ロックならまぁこんなもんかなここで羊も見直してるし、と思ってましたが。>>741>>778……羊白取りが2d商黒前提の情報で、情報更新されてるのにそこが動いてない? や、でも、>>905……あー、と……? |
1026. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
今日の夜明け後、村有利に傾いてほぼ詰みが見える段階まで行けた村側の安堵、余裕のように思えてたんだ。 だけど、これは狼側にとって、勝つにはごく細い道しかない、もう後が無い状態で「吹っきれた」時にも出る傾向でもあるなと思ったんだ。 だから、結局要素には取れてないんだけど… ここについて思う事ある人がいれば教えてほしいな |
1027. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
……あ、うん。私視点然程でもないが、羊視点で追えば、この流れブツ途切れだな。羊>★その辺の開示がリアルタイムで無い辺りで、屋の思考がよく解らない。今更ながら、合ってる? 屋>★青単体の雑感、最新あれば聞きたい。 中段。うん、そこは●老ありでしたね。 下段……そこはもう色問わず愚痴りたいのかなぁライン考察基点なら旅は確かに某落ち物ゲームの透明なぶよぶよみたいな状況だしなぁ……とは、解釈してました。 |
1028. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
青>>1021 対話モードに入ってるアルビンは確かにそこそこ白かったんじゃけどなあ。くっそう。本当助かったわい。 全文出すとこうだから、感情が乗るのはその後の悪態の方…ね。白かったから抜けなかった…かな。 屋>>1023 そこ白要素…?…農じゃなくて、兵を落としたかった…だと狼利…で。1d2dは灰襲撃以前に自由占じゃないけど…。>>668か。…1dから見たら、占は私か屋辺りと思ってた…な。 |
少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
というか狩人が占われてなかったら現時点で詰みなんだよねー。 ぼく狩予想と兵の思考予想合わせると狩は占われてないと思うなー。詰みだと思うなー。 万一狩が占われてても明日黒引かせて狩抜き成功しないと詰むもんなー。 ぼくからは仲間がんばれ!としか言いようがないなー。がんばれー! でも狩の占い被弾有無は兵任せだからなー。 詰んだら明日は白開示して3灰から2狼予想、または黒引きで3灰からLW予想大会かぁ。 |
農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
我もがばがばGS提出 白:妙青>屋>白視の壁>老>羊神>旅:灰 白視未満はそこまで差は無い、老は旅が足引っ張って白視未満 年5d19:43 考察してくれる予定だったのか、ならもう少し待てば良かったか、まあライン考察のみだと全く参考にならんが 年5d21:46 戦術として無しではないと思うがなぁ、過去にも真面目な作戦として2黒出した例はあるし ちなみに我狼なら相方の気分次第ではやる |
1030. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
青>>1026 んぇ、とかは1dとか3d辺りでもあった…よ?朝方気分が良いのは詰みの狼よりは村感情と思うけど。 神>>1027 ☆多分。3d辺りから妙評以外見た気があまりしないけど…。 下段…旅の話で無くて、これがリザちゃんに聞いてくれるなら、解るけど…黒視してる人には突っ返し強かった気がして…。老屋仮定して、じゃれてるのかな…と。あ、旅については本音だと思うけど。 |
少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
蠅の王!会いたかったである! 農22:04 まあ霊スラしたからには真面目にやろうと思ってたんだけど、狩探しに必死になりすぎて時間なかったんだ。ごめんなさい。だから待ってもらっても出せなかったとは思うよ。 偽黒はぼくたち全会一致で出したし後悔もしてないである!ただ上手くゲーム運びできずに詰み進行でぐだらせてしまったのは村のみんなに少し申し訳なさを感じてはいるのである。 |
1031. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
羊>>1028 OK,ちょっと襲撃先が絡みそうだから控えるね 羊>>1030 反応ありがとう、うんそれは分かってるんだけど、発言に占める率というか回数というか、が多い気がしたんだよね ほぼ詰みの狼でも「こうなったらもうなるしかない!」みたいな開き直りがあってもおかしくないと思うんだけどなぁ |
1032. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
羊>>1030 上段は……私は逆に老神評よく聞こえた気がしてました。……屋本人の回答待ちかな。 青>★ごめんなさい、喉があればですが。貴方視点>>1025>>1027屋の青単体評ってどんな風か、覚えてますか? 議事追ってはいますが拾えない。 下段は>>573こっちの件も踏まえると、そここそ性格要素? とは……んーまあ、じゃれにしてもちょっと唐突な気はしますけどねー……。 |
農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
年5d22:11 まあ偽打ちしてるが白要素とかは参考になるかもしれんから真面目に考察してくれというゲスい考えだったので…昨日の劇場で十分だろう ここで詰んでもそれは狼が詰みにいったのではない、ただ狩人が狼に勝利しただけの話だろうよ、申し訳なく思う暇があるのならば狩人を讃えるがよい、よくぞ2黒に惑わされずに護衛を成功させた…とな さて喉がない@1 |
少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
この村はみんなスタイルが違うベクトルで灰の個性が強くて面白いなー。ぼく灰の中に混ざってたら即死だったかもしれないである。あ、騙りも即死だったけど。 質疑応答型、性格要素型、パッション型、思考トレース型、要素収集型、とかとか、十人十色であるー。 |
1034. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
青:全体的に、人ぽい要素が「狼そんな事やる必要あるのか?」って解釈分かれるような部分なんですよね。ホント、野鳥の会……いわゆる俯瞰視点。 ただ、まあ。私、人要素と白要素は2:1位の白さに換算するんですが、それでもやっぱり白要素は多い。今ちょっと老羊上がって屋が急に下がって、相対真ん中らへんキープ? よくも悪くも印象は変わらな……って、あ。 |
少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
農22:23 ぼく黒見えるって分かってるときの考察の出し方はとても悩ましいである。でも後々に最大限村を混乱させるような考察を絞り出すのは楽しいので偽確前日の考察出しがちょっと好きだったりもする。 もう狩人にはもろ手を挙げて称える準備満タンである!3d夜明け時の「狩人かっこいいである!」は思いっきり本音である。 父の国は喉消費が激しいのである@2 |
1035. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
青>>1033 ……マジですか。貴方割と老辺りとは解釈擦り合わせやってたように思いましたが……★その辺、気にはなりませんでした? 妙:違和感は昨日から継続、>>993も「あれっ、だから警戒してたんじゃなかったの?」感が。 ただ……なん、だろう。ここに来て急に屋黒撤回とか謎の神白視とか、やっぱりここ何処吊って略。 旅:ここ絡むだけで何でもありになってしまうジョーカー位置。少なくとも、放置は無理。 |
1036. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
青>>1031 私も老辺り>>1002>>1003開き直りで取ってるから、狼がそういう感情があるかもと言うのは解る…よ。…まあ、私は特にジムさんのは気にならなかった…様な…神狼無いとは言えないから…どうだろう…。今の所村感情よりに見てる。 神>>1032 老最黒理由は…RP要素に取られたからとは言ってた…けど、神評あった…? |
1037. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム単体? 僕人間プッシュが気に入らない。 ついでに言っとくと青、1dは商に青の方が下?と聞くくらいには僕よりは白と思ってたけど この人間プッシュが灰位置辺りまで戻ってきた原因 |
1038. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
神>>1035 オトさんについては割と早い段階で人い(>>335~)と思っていたので、そこら辺はあまり気にしなかったかなぁ 羊>>1036 うんありがとう、見解については了解したよ そうか、ジムさんのは通常営業の範囲内かな~ |
1041. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
屋>>1037 回答感謝。 羊>> 屋>>748神>>758屋>>767⇒訳:こいつの非ラインの取り方の甘さ、訳わかんね。かな? とは。 青>>1038 あぁまあ、私も性格要素で流しちゃってましたからねー……。 ……屋に関しては「役職問わずこんな人」なのかな、が、ちらり。そこの要素外せば、羊側の思考……正体解らない故の不安感の方が、理解できました。 |
1042. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
話してると二人とも白いと思うけど……私がロックかかってるのか…。…ちょっとヨア君は謎。 青>> 「変に穿って」の一言で村打ちしてる?それ以降、何かオトさんに思う所、あった? |
パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
昨日のお爺ちゃんへの当たりだけは謝りたい 中の人の発狂が不定期に発症してむしゃくしゃしてたらああなってた リアルでちょっと精神不安定になってて… 旅吊りいいのは非狩取れてるからかな GJ2回出せるほど顔出せてない…はず |
1043. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
時間ですね、今のやり取りから GS 白:老>羊>青>屋>妙(>旅):黒 【▼妙▽屋●老○羊】 ※凸対策及び更新際発言からの吊り逃れ懸念なら▼旅、この場合▽妙に繰り下げ。 心情は▼旅ですね。もう、色を確かめてしまいたいし、両狼どこよ的な意味では狼充分ありと見ています。 只、それでは後々の疑い先示しとして弱い為、宣言通り敢えてこのまま提出を。@4温存 |
1044. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
羊>>1042 >>384もかな、それ以降白置きしてて、特に狼だと思う要素が無いからそのままにしている感じだね モリさんも言ってたけど、僕はあんまり白黒要素取らないから、一つの要素を重視する傾向はあるかもね 希望として出す、【▼羊▽旅●屋○老】かな 対策など、諸々あるなら旅を神に変えるかな |
1046. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
うぇ(OvO) うん。兵>>995と>>1008で若干心の準備してた。 【非狩】 ぐぅ。おじちゃん、嫌な役目押し付けてごめんなさい。リーザ大丈夫だよ。 だから、占い白抜き頑張って!!白抜ければ詰みだよ!! |
1049. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
神>>1041 下段同意<こんな人 屋>>1040 スタイル批判に聞こえたらごめん。…結局私も自分のスタイルでオトさん疑ってる訳だし…。 青>>1044 …自分の取った要素見直しとかはしない…?で、私は商の話から一貫して疑われてるって事…かな。何となく解ってきた。 |
行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
ここ最近最終日まで生き残ってた反動で完全休憩タイム← すまん、流し読みしかしてねぇ。 ▼妙ってことは吊り希望多めの屋旅老あたりは白引き済みなのか??旅占ってそうだけど、黒狙いなら放置か?ぐぬぬ。 パッションGS 白:神屋>妙>旅老>羊青:黒 適当にしても難しいな。というか村の意見と反対すぎー!!(仮決定見た後に書いてる俺も悪いけど。) |
行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
多弁と寡黙の差が酷い墓下だ・・・ 妙きたらいい具合になるのか? というか▼旅だと墓下の雰囲気が変わらなそう。の以前にニコラス来てくれー!俺まともなニコラス一回しか見たことねーぞ! |
1050. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 リーザ、白なら申し訳ございません。 老>>1048 9>6>4>2、減ります……が、元々旅を吊る予定ならある意味先吊りですね。 占われた後だと……手数がどうなる? ちょっとそれは、夜明け後の状況次第かもしれません。 羊>>1049 です、ね。 後、私もしかすると少し屋のスタイルを村寄りに見ていたかな、とも。 |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
パン屋オットーは考察からは取りにくいが、パン屋らしさは相変わらずよな羊>>1039は正論だが 年5d22:26 個性がある上にこの人は確実に白いというまとまりが無いのが面白いよな、一人くらいはいるものなのだが 年5d22:32 我は騙り狼時でもあまり考察を捻ったりはせんのとそもそも狼が苦手なので気持ちは分からんが、そういう楽しみ方も一つよな ニコラスはまだか…リーザは白だろう ▲青予想 |
神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
……マズい、ですかね。 今日の流れでオットーが人狼な可能性も見えた今、私が死んでカタリナが遺されれば。と、思うと……ニコラスの病状が回復すればよいのですが。 ……ああ。 だから私では、あの子の鏡にはなれなかったのに。 一人護るのが精一杯の身で、他に手を伸ばす余裕などないと。解っていた、筈なのに。 神よ、どうか。 今一度、迷える子羊に御慈悲を。 私に、皆を護れる力を。…………どうか。 |
1051. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
神>>1050正直、旅が凸なのが悲しい。手順的には、灰が狭くなったほうがいいんだろうなぁ。いや、ちゃんと計算してないけど。あと神>>1035序盤に神を村の守神だと思っちゃったんだからしょうがない。黒く見えないよ。 くっそぅ、狼吊りたかった。ていうか、見つけたかった 試合に勝っても、個人的に勝負に負けた気分。 |
1053. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
決定は確認したよ ニコさんの生死が心配だけど、進行については信頼してる >>1049 僕としては一つ一つ慎重めに取っているつもりだから、再確認はあまりしないかなぁ 他の人からの指摘があればすぐ見直すことはあるけど |
1054. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
妙>>1051 何だか、随分な評価ですね……。 ちょっと我々視点、何処に色が付いているか解らず夜明けの状況が読めないのですよ、ね。旅も含めて考察を、という点からは、占われてはいないのだろうとは思うのですが。 ……うん、凸は色問わず悲しい。私もキツい事を申し上げた自覚はあるため、彼の正体問わず、全てが終わったらまたお話ししたくはあるのですが……。 |
1055. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 リザちゃん…。もっと、白取り上手く出来たら良かった…な。 >>1049追記 解ってきたは、ヨア君の事が何となく。また、誤認してる可能性はあるけど…。 神>>1050 スタイルに村よりとかある…? 屋>>1052 |
1056. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
【本決定▼妙】 凸に関しては考慮してありますとだけ 万が一に備えて今日遺言します 皆さんには減らない灰の中を考察してもらうストレスをかけてしまって申し訳ありませんでした |
1058. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】シスター、おとーさんとおかーさんいないの。リーザ、教会に行っていい? あのね、リーザ、チョココロネ食べたいの。 リーザ、オットーさんのチョココロネ大好きだよ。フワフワしてて、あったかい味するの! キメラさん。リーザ、キメラさんと、ずっと一緒。だからさみしくない。 |
1059. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
【本決定確認、セット済み】 リーザ…リーザまで僕のとこからどこか行っちゃうのね… 兄さんみたいに行っちゃうのね… もう…やだよ! [涙はとどまることを知らないかのように流れ落ちる] |
1060. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
肝心な時にいられなくてすみません。小出しで失礼します。>>1056も見てます。 旅占って白出ていた場合の▼妙 妙人+襲撃先白+占い先白の場合3灰に2w、2縄でミス不可能進行になる 程度 |
1061. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
羊>>1055 ある、と、個人的には思います。 村寄りだと、手数や進行の采配に強かったり、考察の積み上げ方が堅実だったり、結束を美徳としていたり。 狼寄りだと、単騎戦を視野においた白黒塗りや襲撃込みでの考察が強かったり、対話を足場とした感覚に冴えていたり。そんな印象。 リーザ白、と序盤から叫んでいた辺り、前者だと思っていたのですが。 存外、そうでもなかったかもしれないなぁ、とは。 |
1062. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
屋>>1052 返答ありがとう…。また、考える…。 青>>1053 返答ありがとう…。…成る程…うん、やっぱり、村姿勢かな…多分。 ニコさん、出来れば最後まで来てほしかったな…。後で話せたら、いいな…。 |
1063. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
旅占って白出ていた場合の▼旅 5d占霊白白灰灰灰灰灰 ↓▼白(旅)▲白●灰 6d占霊灰灰灰灰 灰 ↓ 占灰灰灰灰… 旅狩or本日襲撃先狩でなければ詰みですかね。ええと頭が回りませんが。 |
1066. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
…まじか、神父様。えー、である。 なんでリーザが僕のとこから離れないといけないのさ [ぐすんぐすんとなりながら] …これ食べてね。僕の気持ちを盛大に込めたチョココルネ リーザ、好きでしょ? [そういいリーザの手に持たせた] |
1067. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
【本決定確認】 リザちゃん…。 >>1057>>1061 返答ありがとう…。そういう意味なら何となく解る…。スタイル変えられる人達の話…か、そういう人が多いって感じかな…。 |
1068. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
諸々見てます。@0 屋>>1064 あ、はい。今朝の様子見るまで割と間違えてました。 序盤の白ロック黒ロックついでに突っ走り、これ自考察抱えて殉教するロック型かなぁ……と思ってましたね。今朝のとさっき何処だったかの俺狼なら云々で「あれ、そういや考察垂れ流しって狼寄り多くね? ……あ、タイプ分析ミスってたかも」とは……ついさっき。……なんか、ごめんなさい。 |
パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
兄さんに続きリーザもいなくなる… 神父様はまさかのまさかだし、もう…やだよ… 早くこんな日々から解放してよ 神様…いるなら兄さんに合わせてよ! ねえ、ねえ、ねえ! [必死に祈る。いるかもわからない神様に全身全霊をかけて…] |
1070. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
…おいしい、おいしいよ。 えへへ、ありがとう(ポロポロと涙を流しながら、ニコニコ笑ってチョココロネを食べる。) 大丈夫、きっとまたいつか会えるよ。 オットーさんは、お兄さん、見つけてね。リーザ、きっと近くで見守ってくれてると思うから。 大好き(ぎゅーー) つたない推理でごめんね。みんなありがとうございました。明日大変だけど、頑張ってください@0 |
1074. 負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ペーターとヤコブは墓下でも争っているのだろうか あとでログを見るのが楽しみだ 占いをしたのはカタリナとヨアヒムで二人は白でした アルビンはどんな予想をしてるだろうか 墓下で気楽なんだろうなぁ 私は胃が痛くてたまらないよ(´;ω;`) |