プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、農夫 ヤコブ を占った。
行商人 アルビン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、司書 クララ、老人 モーリッツ の 12 名。
528. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
私の占いは納税記録を見る事だ。 さてカタリナはと、うむきっちり納めておるわ! 羊飼うのは儲かるのか。 もっと取るか・・ゲフンゲフンいやなんでもない。 【ふむ、羊は人間であった】 |
532. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
【長から羊白確認】 青>>526いるよ!大変必要だよ!能力者な僕らのモチベーション大事だよ!しかも黒引きなんだぞっ(ぼう 農って何噛み?それよりお野菜がいなくてさみしい… 妙の出現不明だし、寝るかもー |
533. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
【妙待てない!!!】 ヤコブ、パメラお疲れさま。 灰襲撃で来たんだね。 長>>512 ぼくも老を白決め打ちしてるわけじゃないよ。ただ老吊るのは後のがいいと言いたかったんだ。誰かを決め打ちしないといけない場面が来た時、そこそこ村視されてた老がすでに選択肢にないのはもったいないよ。 長>>509 褒めてくれてありがとう。でもぼく背伸びして頑張りすぎたみたいで、なんか頭痛いんだよ。 寝る。お先です。 |
535. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
(´・ω・` ) すまん情報最低限なプレイヤーは繋げにくくてさ…すまぬ… ラッキー ちと情報落とす。んで羊白噛み筋に見えるんだがねー 自由なら保管主張しようとしたけど、今日は年の中身探るな。こんな序盤で占われてたら結構ショックだった 年★おいらは年の言う老村での考察に全力出すことを約束する。昨日の空気が嫌いだったら謝罪する。 まずこのカオス事故があった編成での自由メリは、どういうの期待してた? |
536. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
みんな陣形から能力者考えなさすぎてね。 エピモード入ったおいらにも落ち度あるけど、おいらがグルっと考えてた面から能力者見た人がどの位居たのだろう。 老村の大筋でありそうなのが 仮説A【娘長Xー屋】→長の⚫︎娘→確黒を出した点から2狼騙りが考え難い。なら確黒はなんの為?→娘切で真視上げや真喰→ならXは娘判定で白貰えたところ。 長狂誤爆なら妙真。襲撃見る段取りで保留。またAの場合長真硬い農がX候補 |
537. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
仮説B【娘妙Y-屋】 老リア狂見抜きの妙CO。時間差があったので思考時間としては妥当(だが神との対話は筋がある 視点が所々斜めだが、真目線では違和感覚えず。娘確黒は仮説A同様の動機と判断し、妙の気概からも本日沈んでいる羊はY像と合わず。1D見せたスキルなら今日はテキパキ動けそうと判断。 この2陣形なら状況的違和感が少ない ここに単体加味すると、妙狼の際に老吊りで商へヘイト向けた点。ここが狼なら変 |
538. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
長>>534すみません。残りの喉まで気が回らず、配慮が足りませんでした。申し訳ないです… 【妙は第一声で結果と、出現予定時間帯、立ち会えるかどうか宣言してください】 ** |
539. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
見えたからこれだけ回答してから寝る。 ☆旅>>535 自由メリより統一デメリを懸念してたよ。まず▲占があれば、統一のメリの大部分が破壊させたと同じだと思ってる。 あと統一占いだと噛み合わせ懸念。狼とっては灰狭めないベターな噛み筋だと思ってるよ。 寝る。 |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
やこぉおぉぉッッ!!!噛まれるなんて、やこっ!やこぉ!もぐもぐっもぐもぐしちゃったよぅ…やこかわいかったよやこぉ!墓下でっぐんぐん伸びてぇ!そのまま地中にっ芽を出してよぉ!だめぇ!間引きはダメッッ!雑草ともちがうのっ抜かないでえ!立派なお野菜しゃんだよぉぉ!ああぁああっやこにゃんぺろぺろちゅっちゅしたいよぉ!会えない時間がっ!野菜を育てるう!ひぎいぃぃい!全長80㎝超えちゃふうぅっ//// |
542. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
妙が騙狼とすれば余裕がない。真確定からの護衛奪取任務中なので、真アピで反発するのが行動として不合理(老村で⚫︎→吊り狙う余裕もないだろう だから起点は>>391として自分が正しい選択してるとすれば→>>412>>412の不快感がとても真。 このうるせぇぞ商!って感は1Dの商警戒と重なる。 んでペタありがと。 おいらからも後で述べる。 分析としておいらはメリット見る。ペタはデメリット見る根幹 |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
やこ!サラダだ!!是非とも僕のドレッシングにまみれてくれないか!まさに、めくるめくハーモニー!…だいじょーぶ、そんなに不安がらなくていい。赤いつぶつぶのある、明太子味だ。キューピーのやつだぞ!ちゃららっちゃっちゃっちゃー♪くるくるくる やこぉがお野菜は生のままがいいのぉ><って言ってきたらどうしよう…………(´・ω・`) …………(´;ω;`) |
543. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
>>534 妙来るワンチャンに賭けてた、ごめん。 なんだ、この1d並の人の来なささは。あれか、リザ待ちか。今日の吊り考えといてな。 農は妙狼だと思ってたのか。それで噛まれたと。でも、他の人はだいたい妙真視だったんじゃないの?噛み抜かない辺り長狼上がったような。 >>421でリザはそんちょ狂読みなわけで。リザ狼なら長噛み抜いて長狂を言えばなんら矛盾は無い。 結論:長狼 |
544. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
普段は20:00~23:00なんだけど ごめんなさい、意識が飛んでました 占い結果【農は白】 老を吊り位置として、灰から適当に選んでそのままでした ……噛まれない所だと思ったのに |
パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
四葉、お疲れ様。 ロクなサポートもアドバイスもできなくてごめん。せっかくの初狼だったのにね…。 墓下では、野菜を食べたり食べてみたり引っこ抜いたりしてください。きっと心が晴れることでしょう。 墓下農園で元気よく過ごしていますように。 |
547. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
えー…いやあ?言ってることが事実ならばこれ、妙真は切りたいかな……。 だって水晶玉軽視しすぎでしょ。万が一に備えて、一旦自分の見たいところとか希望挙がってそうなところにしとかない?決定まで変えないひとはいるけどさ んー……シスメタとかどうなの?この場合はセット変えてなかったとしてもそういうのには該当しないと思うんだけれど… 地味にいたけど今度こそ** |
村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
うわあ村長ニートできる。 誰か何故潜伏したかについても突っ込んで聞いてくれ。 普通に考えて初回占いで白なら信用取れないぞあれ。 老が面白すぎて真目上がっただけで普通に怪しい。 私が言うと微妙だが誰も突っ込まなければ真アピの一環で言うか。 |
548. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
>>541☆夜明け《情報落とす》として2D⚫︎農になった経緯を述べた。だからこそ《ラッキー》 昨日は可能性の検証し過ぎて収束遅れたからね。 ペタに自由の正しい使い方指南もしたほうがいいかなと思いつつ、ヨアー 昨日リザは老占いあかんわゴメン的なのアルと話してたよ。 >>546は同意。以後セット変更するたびに両占い師は明言求む。 ◾︎旅占い組 商は違和感なかった。主観からの怖さが噛み合うのと、 |
549. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
リザのねー >>574の気持ちはすげーわかるけど、そういう作法的なとこで真切るって霊能者はヤダなぁ。 なんかデカいミスした新人切るみたいなやり方。俺だって色々言いたいけど、リアル絡むゲームだからさ。 あと狂言われそうなこの告白、狂視嫌ってたリザなら別のとこ言いそうなんだがね。狂アピとしてはなんかヤダ。 偽ならもう少し良いとこ言えるんだし、長抜いたら偽視上がるんだから真にも取れると。 甘いかなぁ |
550. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
あーせやな。>>452な。ごめん。 >>546に同意。それでいきましょう。 >>467以前の占い希望見てみた。者と青と老ね。ふむ。 やっぱ長偽の狼じゃない?妙狼なら今日噛み抜くとか狼側出来たでしょ。チキンじゃね?2-2で老の村騙り見えて出てきた狼側の噛みに見えないんだが。 ALL★今日は霊吊り?灰吊り?霊吊りなら決め打ち視野に入れてる?ロラ完遂? セルフ回答:霊決め打ち屋吊り希望。 |
551. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
対抗の結果把握。 リアルを持ち出されれば仕方ないが消化不良である。 狼なら灰噛みで信用勝負を挑んできてこれはないのではないか。 狂目あがった印象。 ちなみに今日の吊り希望は【▼老】である。 |
552. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
あ、ん?長狼だと屋狂?え、そうすると老村か。うーん微妙。やっぱり長狂かな。でも、それなら長噛んで妙狼に仕立て上げれたような。 わけわからんな。5縄2w1k。妙狂なら2-2で出てきた意味。妙は真狼だろうよ。 |
553. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
おいうー、【確認】 >>妙 ★老嫁視だったろ?なんで●老セットしなかったんだ? 今日は両白だし霊吊りしかないと思うが、決め打ちは出来るんならしてえよな、占真狼だと微妙に縄が足りない、いや足りなくてもいいんだが、決め打ち戦はそれはそれでだし 旅>>549 作法じゃねえだろオットーのそれは立派な推理だ、占い師の心情として強く嫁視していたモーリッツに占セットしないのが変ってこったろ |
554. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
っと、老吊り位置つってるな、失礼した、じゃ質問変えるわ ★対抗の色とか興味ねえの? 俺な、リーザ真なら●長か●老だろうって考えてたんだわ、だってリーザの推理だと人外全露出じゃん?灰占っても意味ないじゃん?人外視してるとこ占った方が余程か有意義じゃん?だから俺個人としては●農って何がしたいの?って思う訳だわ システムメタ云々は事実かどうかは別として文脈からちゃんとセットしてるからそれで見るぞ |
行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
起きる→更新→村長話しているのが見える→リーザ護衛のままにしていたことを思い出す→あwwwGJ出しちゃった→野菜さようなら→なんだよ、それ、ヤコブさんの狩ブラフにひっかかるなよ。てか拙者親切に狩人coしたし。→今に至る |
555. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
余程自分の推理に自信があってかつそれを説得出来る自信があるってんなら妙真でも納得は出来るがな で、長妙について他に思ったことは思考がちゃんと進んでいるか否か ヴァルターはしっかり推理してるがリーザは青娘老-長で思考停止状態だよな 別に老を村としてあり得ないと見ることに違和感はねえしこの思考停止も理解の範疇だ だがその割には余裕無いように見える、旅との対比で見れば分かりやすいかな |
556. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
者は昨日占い師見るのが大切って言ってたのに妙の老吊り見逃してんだね。農襲撃とセットで違和感。昨日は白くも見えたんだが。 妙偽なら、一番反感買うとこ告白するのって何利?適当にアンカー引いてこの理由でココとか言えたし、狼なら赤で相談もできたじゃん。狂アピなら昨日狂妙ねーわって物言いとブレる。 リザは主観的で自衛本能も高い。そういう人が総叩きの選択するのが、メタ真要素。 メタなんでおいらは頭冷やす |
557. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
ニコラスは本当にepムード、言っちまえば勝ったも同然だろうって感じだな、人外全露出で見てるんならそうなるわな 対してリーザは刺々しい、髭が不調なんで確かめにいけないからまた後で見るが で、その刺々しさ(ニコラスの言う不快感)を白要素とした>>542だが、対抗であるヴァルターにも同じような態度だったのでここは商警戒由来ではないと見る、つか商警戒なら今日●商してるだろ普通に考えて |
558. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
旅>>549へえ…僕が霊候補じゃなく灰だったらいやじゃなかった?ちがうでしょ。なに主張歪めてんの。 言語化するよ。切りたくなったのは『初期設定から、妙自身で農に変えた』ってとこ。初期設定が変えざるをえなかったって可能性はあるけれど、適当に選んだところが農なのは位置や他灰の様子から理解しかねた。作法どうこうの話じゃない。水晶玉への信奉とか、そういう意識の話。農が噛まれない位置と考えてたならば |
559. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
占い先として意識をしてたってこと。少なくとも農を意識して見たから妙はそういう思考をしたということ。でも、昨日そんな素振りなかったよね。農を見ているって素振り。仮にも対象に選んだのならば意識はしてしまう。無関心になれない。 あと、妙が▲占と思ってたのなら噛まれない所なんて言い回しにはならない。灰は噛まれないと思ったのにって方が自然だし、そもそも(灰の中で)噛まれない所って意味 |
560. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
旅>>556 ★すまんが「一番反感買うとこ告白する」について分かりやすく教えてくれ、どの部分か分からん 適当に安価で~はなんか羊白も似た理由で拾われてた気がするが、安価で引けるなら嫁じゃなくてもやってるからそれは非狼要素ではない 赤相談なんて俺はしたことないんで除外 自衛本能だがそれは性格由来か?ちゃんと検証したか?こういうのはニコラスの方が得意だろうから、俺にも分かるよう説明してほしいぜ |
561. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
ディタの考察には頷ける所も混じってるからリザが誠意持って話すべき。占い師として推理してるのは間違いなく長。 ◆旅疑い続き 商は自分と違う目線の人を怖がる気質を採取してるし、多分俺の意見見るたびチクチクなんか感じてたんだろなと 老はあんだけ否定されりゃね。★やら無視対話拒否の時点で吊りたい。ここ狩で喰われてくれるなら縄浮くしとも(狩騙りもしそうだし 年は髭と対話で丁寧に見返したい。屋者が妙否定か。 |
562. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
んでまあ、直近含め個人的にオットーの主張がいい感じで困っている、状況的に屋狂だろ常考って思うんだがなぁ、屋真で青狼?それなら今日占ベグるよな、青狂は行動が謎過ぎるから除外 妙真派はオットーの主張含め真でも●農が理解出来る範囲であることを説明してほしいかな、割と妙偽固まりつつあるから まともに見れるようになったらまた落とすぜ! |
564. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
者★なんで妙じゃなくて妙真派なの? 一番確認しなきゃならん相手はリザでは。 んで霊能者が〜は、相方候補一番支えるなり検証する立場っしょ。リザ真なら共倒れなんだぜオットー。 一方通行過ぎて判断する、より決めつける推理に拒否反応が出てる。おいらこれでも長真に怯えてるけど、この流れは 非常に不気味。 ペタ こういう状況なら自由はアリ。A占とB占で白黒分かれた際に自由は有用なんだ。今日なら自由で良い |
565. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
あと昨日の妙に反論するよ。 >>467 2−2で確黒1人、妙狂なら後は真狼ー真狼って、ここが変。 更新前に灰狼が占われるのを分かってて 真ー真狼からその後LW(老)が飛び出してくるのかね? そもそもその前提が成り立つのか?狼の戦略として成り立たない。 真村ー真狼(灰潜伏1W 露出1W)と見るのが妥当。 妙狂の位置からは村騙りが見えてもおかしくない。 |
566. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
ああそれと、今日▲占じゃなかったから純灰状態のモーリッツを吊るのは諦めた方がいいぜ、襲撃的に妙嫁なら占騙り嫁が信用勝負しようって考えた風に見える、長嫁なら狩噛みなんだろうが、今日次第では方針変わる可能性もありそうだな あと 12>10>8>6>4>epの5縄、内4縄を霊ロラと▼妙長それぞれの黒に費やすとすると占決め打ち必須だからな、もう一度言うが老嫁だと思うなら占無しで吊る余裕は多分ねえぞ |
567. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
妙狂が潜伏した上で、陣形真狼ー真狼で灰狼がいない 狼の戦略は何だろう? 決め打ちしかない。 しかし霊ロラ教徒がいる上に、後から出た老にそもそも信用がない。真狼ー真狼で狼が生き残りをかけた戦略には到底思えないはず。 だったら自分がこの状況を利用して出ようと思った、 そう考えたのではないか? そもそもFO希望が多い中「独断潜伏しました」じゃ 2dで出ても信用は取れないが、材料が揃ったなら騙りもあり。 |
568. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
旅>>564 ☆リーザ自身の弁解は当然だ、催促する必要はない んで、灰の意見をちゃんと擦り合わせた方がいいと思ったからってのもある 狩関連の理由もあるがここは俺個人の好みと思ってくれ、自分と思考の違う人の話はそれなりに参考にしたいってこった ま、また明日お互いもうちょい冷静になったらまた議論しようや |
570. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
だから 信用大切なら、農占いってリザが言うの可笑しい >>560とかおいらの主張理解してないだろ。3D時間あったんだから、>>428とか疑いにのって者セットしたって言えるんだよ偽は。狂妙なら囲いチャンス捨ててる。真は言えない 性格分析もクソもリザの発言傾向でわかる 決め打ち必須進行なら真ぽい青と狼薄い屋のロラは微妙。それなら黒吊りを占決め打ちと同義にしつつ霊で老色確認希望 老非狼狂決打できる? |
571. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
青>>550 老吊りで良いと思うのだが、老村なら狼は当然ここで 縄を使わせようとしているのだろうか。 ちょっと直吊りか占いかで迷うのである。 個人的には村騙り騙り逃すのは面白くないので直吊りしておきたい(非狩宣言だし) 霊吊りになるのなら青真目に見てるので 妙狼なら青真濃厚、妙狂でも青の占い確定行動は真に見えるので、青真決め打ちでも納得の範囲。 ロラするにせよ▼屋→▼青で希望。 |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
よく考えれば屋狼なら当然真が出てくるのは想定の範囲のはず。青真なら占い「人人」でスライドは当然警戒するべきだが、そもそも狂霊で真潜伏とかは想定外か。 あ、やっぱ屋狼かも。 でも真狂ー狼はおかしいと警戒してるよね。 青狼で真狼ー真から降りるのは謎。 でもリザ見て妙真狂で潜伏と判断したなら凄い。 ワンチャン青狼で青決め打ちでよろー。 |
572. 旅人 ニコラス 05:46
![]() |
![]() |
長>>571★老どう判断しようとしてる?老狂何処で切った? 妙>>544★《適当》の意味が分からん。占い師なら商なり好奇心ないの? 長は夜明け7喉目迄発言濃度が軽すぎ。喰われる目算から生き残った占ぽくない。 後相方の見極め姿勢の軽さがロラを内心にやついてる感>>571 生き残れた真らしくない >>318【黒引いて確定のとんでもラッキー真感情皆無。硬い】 >>326確定感情<老占焦る(幸運では? |
573. 旅人 ニコラス 06:07
![]() |
![]() |
妙>>359屋狂抜けが変→ >>371《実際は》いや内約分からんだろ君 >>411最下段の皮肉が良い >>435狩orブラフに触れず流せよ 長>>503見ても真としての特出したもん拾えん。普通に無難で丁寧な偽に見える(議事に上手く乗ってる印象 妙は視点漏れぽい発言が多く偽なら迂闊さが散見。 その割に真としての発言は筋が通ってて弛緩した真、そこまで慣れてない真辺りに落ち着ける 勿論今後の発言 |
574. 旅人 ニコラス 06:14
![]() |
![]() |
次第だが、妙の思考の濁流は偽の漏れというより真の垂れ流しに見える。狂ならセットミスが変&娘白でアピっていい。 狼ならセットミスが自分で有利を捨ててる 神は思考の上下から村硬めに見え、商は今後心地いい考察に流されないか心配レベルで白い。能力者見極めはおいらの一歩先探ってたとこも好感持ってる 羊は発言しろ。年は個性が見えてきて楽しみ。ただ今日は相手できんかも(灰より占のが大切 >>567なら青狼だろ |
575. 旅人 ニコラス 06:32
![]() |
![]() |
【長⚫︎旅 妙⚫︎者】▼は屋か老か一日考える。>>462懸念 商年老が村の際、旅疑い漬け込みでおいらが終盤SGになる可能性がある。3人が村なら長白判定で目を覚まさせるか黒出しで陣形ハッキリさせる進行がこの村で手堅いかと。 おいら白くらい推理で見抜いて欲しいが …突っ走った喉温存。 こういうことするから浮くのは理解してる。年は進行納得すれば占精査求む。 ノイズ化だったらごめん。でも俺はこう思う |
旅人 ニコラス 07:37
![]() |
![]() |
リアルが21時ごろまで忙しいの考慮すると 10時(待ち合わせ前 15時(トイレ 19時(晩飯といれ 21時帰宅andログ読みで発言。 大まかな内容は鳩で見つつだな。んーいや、遊び相手に悪いから流石に鳩で人狼はトイレとか以外やめとこう。いかんいかん。 会う前に1喉で、後は21時までに1喉ざっくりとしつつ決定前後に4喉使えばよかろう |
577. ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
旅>>570 ニコラスの主張理解出来てなかったのはその通り 「真は言えない」はあれか?リーザが真でシステムメタ持ち込みたくないから適当にセットしたって言ったって言いたいのか?不在だったんだから隠す理由ねえんだがなぁ、そういう感情は俺には分からんからメンドクセー 「性格分析もクソもリザの発言傾向でわかる」分からねえから聞いてんだよ言わせんな恥ずかしい 進行は考えとく |
578. パン屋 オットー 07:51
![]() |
![]() |
あさすうげき。 旅>>564妙真だったならば?そんなの余裕で手のひら返しする。僕は妙偽ロックかけてるわけじゃない、妙真切りたいかなって言ってるでしょ。 それに妙は怪しいけれど、妙真かもしれないから具体的に指摘はしないよ!ってならないよ。相方候補なら特にね。 あと文字化けしてるのは●だよね?僕は>>575の、対話放り投げて保身の方に比重が傾いているところはきらい。 |
579. パン屋 オットー 07:52
![]() |
![]() |
喉わずかなのは分かってる。その上で言ってる。2番目に票集めてても、それはそこまでじゃない。商以外は、そこまで強い疑いでもない。自占レベルに思ってしまう、その現状認識に疑問があるね。 者>>568僕は妙真派に●農を解釈させる必要はないと思うけれど。妙真と思ってるなら解釈も何もない、●農理由はそのままでしかない。無理に解釈させると歪む 来れたらお昼に来る |
580. パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
あ。勘違いされてそうな文面になっちゃってる? 旅狼疑ってるわけじゃない。盤面から分かると思うけれど。ちなみに旅の白は僕がちゃんとあとで拾うからな!と宣言しておく。 ** |
村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
狼カフェではお客さんが飲み物、食べ物を言ってくれれば、それがどんなものでもお出しするわん…(にやぁ) ただし冷たい土の下だけに狼コスプレしてもらうわん もふもふして丁度良くなるわん |
581. ならず者 ディーター 08:06
![]() |
![]() |
旅>>575 俺が何してるように見えてんのさ、俺旅怪しいなんて言ったか? 旅>>572>>573 順番に見てくぜ >>571軽いは不同意、老の見方は人によって大分変わるから判断不能枠として処理は別に変ではない >>318「黒引いて確定のとんでもラッキー」は確定した占い師に限らず全役職に言えることな訳だが、その中心の占い師ならもっとリアクションあるだろってことだよな |
583. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
>>581妙真時信用勝負〆老×相方(霊) >>578妙真の場合判別行動の影すら見えぬ不思議〆保身否、今日旅見て旅村判らんなら片占有効利用希望◎ >>577.579違う。真ミスてこと。偽ならもっと言い訳の都合つく占い先白偽造できる。農占主張地雷過ぎ >>515パッションではなくキレ白言えるだろ真目線 あと、悔しいけど、嫌だけど、今は仮▼屋 反発ではなく、老狼時青妙長とキレ。反論よく見る 次21時 |
農夫 ヤコブ 08:40
![]() |
![]() |
(@・ω)それにしても恐ろしいめぇ~ 発言だけ見ているとオットーが真に見えるめぇ~ 長青は真のはずなんだけど言動が… 者の発言も村人にしか見えなくなってきためぇ~ こうなると面倒だから最初に●者で明確にしておくべきだと思うめぇ~ |
584. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
おはよー。 妙の農白も確認したよー。農占いねぇ。 ぼくも、ないわ~!が第一印象だったけど、夜明け後の旅者意見交換会のやり取りでは、ニコラスの妙真押しに納得してしまったよ。 1狼吊られて苦しい妙狼なら少なくとも農占いとは言わないはず。なんで自分から信用落としにきてんだろ? さすがに状況的に妙狂薄いと思うんだけどなー、もし妙狂でもせっかく非狂視されてんのに、なんで村全体に狂アピってんだろ? |
585. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
でもぼくもディーターやオットーの妙真切りたい感情に賛同かな。リーザ信じるには「適当に農選んだ理由」の説明に理解できないことにはなんとも。 ★者 妙偽で農占いにした意図なんか掴めてる? 発言だけ見たら長真だよねー。 ★長 2dリーザの不在見てて、●羊からセット変えようとか思わなかった?誰占いたかったとかは言わなくていいよ。 |
586. ならず者 ディーター 08:48
![]() |
![]() |
おうすまん離れてた、占確の話だったな 主張としては一理あるし偽要素となり得ると思うが、俺自身が占確を嬉しいと思えない異端なんでそれで真切りにはならんかな、偽要素ではあると思う >>326の感情には不同意、人外側が確黒選んだってことなんだから幸運ではなく何かしらの理由あっての確黒だろ?ここは変ではない 妙の視点漏れ云々は俺も昨日言った気がするが本人要素、妙嫁の視点漏れではないしな |
村娘 パメラ 08:51
![]() |
![]() |
(U・ω・)っホット青汁 ヤコブ襲来は多分きっとおそらく理由があるわん いや。私には何となく分かるくらいわん 墓下COはしないようにするわん ヤコブも構ってくれてありがとうわん みどレンジャーは頑張れわん |
587. 少年 ペーター 08:59
![]() |
![]() |
旅>>564 占いは自由が基本だよ。状況次第では統一のがいい。つまり判定揃う初日は統一、あとは状況次第(負けず嫌い) ニコラスは、偽視してる方に自分占ってほしがってるのが謎。 旅自身長偽をはっきりさせたい目的もあるのかわからないけど、 ★旅 妙真を村に説いて長偽から旅判定出させて、ぼくらはどう視界スッキリすりゃいいの?旅の妙真押し自体がポーズに見えるよ? |
588. ならず者 ディーター 09:00
![]() |
![]() |
屋>>579 そのまんまで納得出来てしまうってことか、分かった 者>>583 上段なんか暗号じみてるな セットミスってことか?どっちにしろメタ持ち込みたくないって意味だな、どっちにしろ言っちまえよとは思うが主張は分かった 偽ならこう出来たは俺としては偽の否定にはならん、とりあえず●農は抜きで考えようか 年>>585 ☆本気で●農選んだってんなら知らん、とりあえずそこ抜きで考える |
589. 少年 ペーター 09:06
![]() |
![]() |
★者>>588 ん?違う違う。ディーターは妙偽で見てるんでしょ? 妙偽なら農白出した意図があるはずだよ。妙真ならホントにミスだよ。 ディーターの発言は妙真で見てるように見えるよ? |
農夫 ヤコブ 09:06
![]() |
![]() |
(U・ω・)狼の皮を被った羊 野菜騙りをしたけど、正体は羊ですわん。 ▲農…おらの中身見えていると噛みたくなるかもね。 手順に強い人はこの展開だと脅威。 おら占いsから早期黒出るとGJ出なくても 手順で長妙両視点で詰ましちゃうワン。 |
590. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
あ、質問意図読み間違えてた、偽ならか 年>>588回答訂正 ☆夜明け本気で不在だったんなら相談とかしてねえだろうからノリに近い状態で選んだ可能性はあるな、本気で襲撃先占いを良手と考えたって可能性もあるがその場合は知らん 今んとこの二人の偽要素 長:2d占確に対する反応の薄さ 妙:襲撃懸念(屋>>559下段参照、読み間違いならすまん) |
593. 旅人 ニコラス 09:33
![]() |
![]() |
書、了解。他も見て >>587俺が妙真時者疑うよう、妙上げが長真派は怪しむ。そこで足引っ張りたくないし、昨日占票2位の信用不足は責任感じてる。偽黒なら暴れれる 昔自由一択教徒だったが大切なのは、占真目線で怪しい村の意見が、村が発した情報かを村全体に届けつつ占目線の狼候補削ること。これが自由占の核心だろ 者は▲農と誤魔化したよな発言が気になる。 ポーズか本気かは背中で語ってる。見極めて欲しい |
594. 村長 ヴァルター 11:16
![]() |
![]() |
旅☆>>572 老が占いCO撤回した時点で狂はないのである。 後「青真決め打ちでも納得」と言うのをロラでにやつくと 捉えるのは曲解すぎるのである。 私の態度についてはいつもこんな感じなので ラッキー感がないとか発言濃度が薄いとかは知らない。 epで「こんな真じゃわかんねーよ」とか言われてもそれこそ 本人要素なのである。 |
595. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
喉余裕あるうちに能力者考察をば。 長真妙狂-屋真青狼 うん、ごめん。内訳予想ころころ変わる。 青狼で長との信用争い負けてるときに娘が捕まった。娘斑にしても吊り必至。このままでは3d内訳判明してLWが4縄かわさないといけない。 娘黒確定させても長から護衛奪うのは厳しいそうだし、二択の▲失敗すればさらに縄増えちゃう。 そこで狼ズ考えた。 潜伏狂人利用しよう!そうしよう! 青が霊スライドしたら無条件 |
596. 少年 ペーター 11:21
![]() |
![]() |
で2縄消費できるし青真霊決め打ちまであるよ! 潜伏するくらいだから狂人優秀なんだろ?狂人潜伏占COで状況不利でも長と互角にやり合ってくれるかもしれない。真視もらった青と繋がればライン戦でも有利に立てるよ! このまま進行するよりめっちゃお得! ↓ 爺さんかよ!しかもなんで黒確定させんのさー! ↓ リーザかよ!だからなんで黒確定させんのさー! でしっくりきてる今。 |
597. 神父 ジムゾン 11:29
![]() |
![]() |
おはー。って妙なにしとんねーん。 まぁ偽打ちされてもしかたないんじゃないっすかね。真でも。 因みに偽でこれでメタ真取りに行った人見た事あるとだけ。 ただまぁ、狂にしたらアグレッシブ過ぎんよ、昨日に引き続きって感じ。 んー、なんか見るのめんどいなぁ |
598. 村長 ヴァルター 11:37
![]() |
![]() |
年>>585☆自分が色見たいところであるし 村の希望も集まっていたので変える考えは無かったのである。 今日は老吊りと思っていたので、羊を整理枠に回す考えも無かった。 旅>>583★老の扱いはどうしたいのだ? 老村なら旅吊りたがってるが(真意か不明だが) >>575で吊り先候補にも上げていたが 今日は占い先にもあげず手をつけないでいいのか? で、神の第一声がすごい他人事感なのだが。 |
599. 少年 ペーター 11:48
![]() |
![]() |
もちろんこれは、ぼくのかんがえたさいきょうのストーリーなんだけど(自信はない)、 青>>123の「わかりやすいのが好き」が、奇策考えてて信用貰おうとする人の発言には思えない。結果占2COからのスライドでわかりやすくなるはずだったけど、占3COだったら発言めちゃくちゃだよ。 1d更新間際の青>>289の下段とか、>>291の発言とか、今から霊スライドしま~す、の人の発言とも思えないし。 |
600. 少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
1dスライドでブラフなんかいるの?陣形確定後の即スライドで良かったんじゃないの? なんか、誰かの指示でとっさに動いたような発言の流れに感じたんだよね。 長真妙狂-屋真青狼の内訳だと、妙の農占いも狂アピだったと理解できるかも。 ふと思いついただけだから、なんか抜けてたら指摘してねー。 とりあえずぼくは非狼拾えてるオットーに判定残してもらった方が、有益かなーと思ってるよ。 |
601. 神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
うん、なんか観客気分だわ。私を村に復帰させてくれ。 リーザはなんか、やっちゃった真ならもうちっと焦れよとかなんとか。 で、偽っぽく見てるんだがなんとも、長から羊白ねぇ。割と他の灰白く感じるんだよなぁ。あと妙関連でなんで灰が対立してんのかもよくわからん。真切りたい気持ちも、真追いたくなる気持ちも村としておかしくないんじゃねって感じでそこら辺もなんか置いてきぼり感。 |
602. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
★青 陣形確定後すぐにスライドしなかったのはなんで? なんで遺言でスライドすること選んだの? 旅>>593 長狼旅村だったら旅は黒出しどころだろー。つか偽から占われたら自分に黒出ること想定するだろじょーこー、と思ってたけど、暴れたかったのかー。 んでぼくも別に自由一択教ではないけどね、年>>587は負けず嫌いから出た発言ということで… ただ内訳考察ごちゃついてる場面では、自由のが村利かなーと |
603. 村長 ヴァルター 12:24
![]() |
![]() |
>>601 うーん、私も羊は怪しかったが、白でたし。 羊白出た今から言えば、羊狼なら2d羊は狼勝利諦めた態度であったのであるが、それにしては農噛みがその態度と合致しない。ただ羊に希望集まるのも無理は無い感じだったので希望出したところ=狼はミスリしそうである。 神は他人事間が村同士争ってんな、的にも思えたが、置いてきぼり感、と言われると村ぽいのである。 占いたいところではある。 |
604. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
ペタ少年 実は拙者、昨日そこまで考えたが、さらに発展して 長真妙狼屋真青狼+老狂じゃないか?というところまで来ている。ちなみに、妙真長狂で見てたけども。 昨日の夜明けの娘さんの反応が「まだ黒確になる気ありません」だったことから、潜伏狂さん白出してください、に見えていたのでありますよ。 おはようございます。拙者も「ライ麦封印村に連れてって」状態であります。 |
605. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
つまり、妙青娘の3狼 老が信用勝負勝てそうにならないし、妙吊り位置でいずれ●▼で捕まる。老さすがに空気読めよ(撤回せよ)。 なら、きめうち狙いつつ楽しもうぜーFOOOOOO おめーら、いくぞーFOOOOOOO のライブ会場から狼たちがやってきた、感じかもしれぬ、というわけでありますよ。 勝ち筋はもともとない、だから2騙りに出た。感じでしょうか?老はいずれ白黒みたいので▼老希望 |
606. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
妙★ 自分で占いたい人はいた? うーん、妙の真切りはまだ早いんじゃないかな。具合悪そうだし真だとしたら灰にまだ情報何も落ちてないし、追おうよ。 老を「こういう村いるよ」って思うなら「こういう真もいる」って考えて状況を追ったほうがいいと思うんだけど。 年☆ 旅の白要素は、熱血さ加減が迷子なところ。こういうのが狼だったらもう少し違うと思うんだけど、どうも旅は弱者救済に尽力を注いでるように見える |
607. 行商人 アルビン 13:16
![]() |
![]() |
カボチ村を彷彿させる襲撃でありますね。 ★青さん 農噛みが謎でしょうか?初感詳細にお願いします。 拙者が青さんの立場なら、●娘決定の屋は狂硬いので占い師内訳真狼濃厚とみるので、灰噛みはそこまで不思議ではござらんような気がするであります。 ★妙さん 食べられないところが何故農なのか? また、何故食べられなさそうなところにセットしたのか? この2点を教えてください。対抗狂予想してませんでしたっけ? |
農夫 ヤコブ 13:28
![]() |
![]() |
(U・ω・)ホット青汁おかわりだワン 【娘妙者】の予想のうち者については人って言うよりも 狼の戦略まで含めて赤ログを読み切った予想だワン。 者狼は当たってなくとも想定は的中しているとうれしいワン。 |
608. 青年 ヨアヒム 13:32
![]() |
![]() |
1dスライドにブラフは要るな。あのとき占い2COだろ?真占が出て3COになるならいいけど、狼or狂に偽見抜かれて3COにされたら目も当てられないんだけど。霊が占に出た意味無くなるから。 >>602 ☆オットーの占スラの警戒。過去文献みたら合ったんだよね。んで、見てたら>>176。 占スラ準備の霊に見えなくもなかった。奇策をする者奇策に怯えるかな。んで結局1d遺言という形に。 1d遺言の理由は特に無 |
609. 青年 ヨアヒム 13:32
![]() |
![]() |
いかも。タイミング逃していて、ここしかないかなと思った。 >>607 ☆真狼なら、占い師噛み抜くと思ってた。ついでに言えば農から狩の雰囲気は全く感じて無かった。だから、農噛みは意外だった。 屋狂ならよくわからないな。老村なの? ちょっとさーカオスにしたのは俺のせいでもあるけどみんなの思考もカオスだな商とか年の脚本は誰が考えたねん。妙青娘の中で。そりゃまぁ突発的に思いついたのかもしれないけど。 |
610. 行商人 アルビン 13:35
![]() |
![]() |
いまさらだけど、年くんの>>422>>424にかなり納得したのであります。 年非狼と言えないまでも、屋真の要素出しを早期に狼でここまで出来るか?と考えると首こてりなのであります。 |
611. ならず者 ディーター 13:40
![]() |
![]() |
おいうー、頭冷えたぜー セットミス隠しでなくてもテキトーな灰にセットは通る気がしてきたんだな、噛まれないところ云々が謎っちゃ謎だが ニコラスよぉ、背中で語るロリってか?俺そういうの分かんないって何度も言ってんじゃねえかよぉ じゃあ俺の違和感言うから解消してくれ~ リーザは>>452から役職ロラ+▼老で全部終わるって考えてる風じゃん?これを確信に変えたいなら●老だろうが●農っつうことは |
613. 青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
もし、老非狼なら灰w真占に占われない位置に居るってこと?ずいぶんと余裕じゃないですか。 それとも羊統一占いで、黒出る予定で、負けるから農噛み?そりゃ無いか。占い噛めよ。 カタリナさん来たか。 ★昨日の霊占いの理由は? ★能力者内訳に関して何かあれば。 ついでにリザにも投げとくわ。 ★能力者内訳予想考えなおしてどうなった? リアル辛いのかもしれないけど、リザのことがよくわからないから来てほしい。 |
614. ならず者 ディーター 13:49
![]() |
![]() |
手順的なノリで>>413の進行でカテルーっつう考えだろ?なら信用とか気にする必要ねえし真感情で今日の●農は納得はいくんだわ ただそれならなんでアルビンにあんな突っかかったの?って思う訳、>>411の皮肉とかもそうだし、つまり>>542「このうるせぇぞ商!って感」が妙真時俺には分からねえんだわ そういえば今日の▲占懸念微妙は撤回、(灰なら)噛まれない位置だと思ったって見れば普通に読める |
村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
(U・ω・)っホット青汁 正直地上では訳が分からなかった理由で占い当ててくれたヤコブの事を恨んだから、それ考慮してくれたのかもわん← しかしヤコブがカタリナの羊だとしたら、ご主人どこだわん |
ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
冒険の記録を残すんじゃー 【妙→●老○羊】希望 リーザ思考停止されるとすっげえ見辛い、白でも黒でもいいところ、●羊補完は必要だと思うがこっちの方が最優先じゃねって思う 長は、んー分からん、占いたいって灰はいねえかな、今日のペーター思考動いてるし |
ならず者 ディーター 14:19
![]() |
![]() |
しかしドリフターズ面白いっすね、ヒラコーの、今日四巻立ち読みしてきた 豊久と与一の絡み好き、与一が女なら色々楽しかった キャラ的には信長が一番好き、というかヒラコーの信長が俺の信長像とマッチしててイイ、頭良い策士ポジの信長いいゾ~、カリスマだぜ! |
615. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
メェー (☆青>>613霊確定白になれば、ロラの縄が浮くのでそれはそれでいいですし、斑になればラインが見れます。 ☆長狂妙占屋狼青霊老狼 で見てます。 今日は▼老●屋で希望します。) |
616. 行商人 アルビン 14:45
![]() |
![]() |
羊さんはライン作りですか。 能力者内訳把握は大事と思いますが、>>615の内訳予想で灰に占いを使わないのは如何か? 羊さんには思考トレース続けてもらって白と打てるところを探してほしいですね。 ★者さん >>454ここでの妙長に対する非狂取りがわかりませぬ。 妙は自分から詰みにいく→非偽ではないでしょうか?(狂のみにスポット当てたのならばわかりますが。) また、長の黒出し→非狂、これは何故ですか? |
618. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
メェェェ (老村仮定で老愉快犯なら占い騙ったまま死んでるだろうし、初日から占い騙ってるでしょう。 老の発言から見て自陣営に不利なことはしないはずです。 老はノイズ出してごまかしてますけどね。) |
少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
ま、統一で確黒にならん限り、被弾してもぼく吊りになる前に56葉が黒出してくれただろうし、そしたら全ロラ残り1縄タイマン勝負でも良かったんだけど。 ちょっと今の状況で長から黒出されると縄かわせそうな気がしない。 と、表で長真主張しながら言ってみる。 |
村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
たとえ合ってたとしても知らぬふりを突き通すわん 戦略とか私は頭回してないわん← (U・ω・) しかしホット青汁をこんな短時間で飲み干すとか、お客さん猫舌じゃないわんね? (U・ω・)っぐつぐつに煮えたぎった青汁 |
620. 少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
アルビン商人 妙真長狂だと、村長確占時の反応薄いぜ!がしっくりくる感じかー。 モリ爺狂は、もうよくわかんないや。スマホケースはネットで調べればいいと思うよ。 ヨアヒムの返答を受けて、タイミング逃した重視で見てきた。青>>277「娘は防御力高いなー。占っても割れそう。僕は今日白狙いで占いたい。」 陣形確定して確占成功させた霊の発言とは思えず、娘占い回避に動いてる。 【▼青】 |
622. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
者>>590 不在で相談できなくても赤で指示はあると思うんだよね。てか者は妙偽なら狼視なんかな?妙狂なら書>>591が案外しっくりきたよ。灰狭めたくないというより、ご主人様の位置測りかねて変に色をつけたくない。羊も確白にしたくないってね。 占い師真贋を決めかねてる感じがちょっとこれまでの者像からずれた感じも受けたけど、>>566のモリ爺吊るの諦めろは普通に白い。 |
農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
(U≧ω≦)つ旦 ゴキュ・・・あつっ これ熱すぎるわん。 おらの推理は ・【青長】に【狼はいなかった】 ・【青のスライドは狼にも衝撃】 ・【老のCOはもっと衝撃】 ・冷静に考えて老が村騙りだから、狼は相談して妙が占いCOして信用【▲長】の二段構えに作戦を変更した。 |
623. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
こんばんは。これから議事録読み返して質問に回答する その後、日中考えてた事を言う 取り敢えず一言 リザは老を村視は絶対できない 確占阻止に指定時刻同時に黒出し、リザCO後の村騙りCO そして悪びれない。どう見ても完全に人外のムーブ リア狂を考慮なんてゲームバランス崩壊してる。 もし村なら絶許 リザが狂人なら潜伏狂はいないって情報以外は村と同じ 昨日朝2-2をみて村騙り考えた人居たら手を上げてほしい |
624. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
クララも回答ありがとう。 書>>606の目線と回答に違和感感じなかった。書自身>>267で「弱者九歳」とかあるし。 旅には共感白取ってるってことだよね。了解したよー。 あと、カタリナとちょっとおしゃべりする。 ★羊 老が人外予想ってことだよね?老が狂人だった場合や霊内訳が真狂だったらカタリナの希望では何もわからない訳だけど、そのへんどう考えてる? |
農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
逆に2dは本当は娘以外の狼がいて 赤で方針を相談してたんじゃないかな? 表に出なかっただけでね。 そして、当初【占狂ー霊】で見てた狼は最初に⚫︎娘になっても斑なら▲真占が通りやすくなるからいいと思っていたんじゃないかな。当初の予定ではね。 灰狼が⚫︎娘希望してるくらいはありだね。わん。 |
村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
ふーふーしてあげるわん ふーふー(д・U) だったら何故ヤコブは今日此処にいるわん? 素直に長噛めばいいわん?もしくは真狩宣言してたアルビン噛めばいいわん ブレーン班は私じゃないから、そのあっつい青汁飲んだ根性に私なりのヒントをあげるわん 【何故私が急に劇場を始めたのか】 誰も私が劇場出来る性格だなんて考えて無かった筈だわん |
農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
そう考えていたんだけどパメラに⚫︎当てられて悔しいって言われちゃったからなぁ〜 おら最終希望⚫︎神なのにw 大体、長妙屋青は⚫︎娘避けられたしね。 ⚫︎神で。 神はその後の言動で白に見える。 |
625. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
>>623 妙のこういう感情が人外に思えないんだけどな。妙ー ▼老なれば、個人的には年>者の二択で占い希望 まず対話優先してから考えてみて。 あと者対話はリザ喋らせてから。おいらの目測と違えればリザ殴りたいし偽妙に利用されたくもない。 《老狂として》 狼利で動いてるのはわかるし繋がる。だが老狂時高確率狼な青への塗り方がねちっこくしつこい。ここピース噛み合わない 娘の確黒ならん素振りは面白い |
626. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
娘の確黒ならん素振りって何?あの反応のあと白だしとかあっても、私は黒決め打ってたけど。 確かにこの襲撃から羊狼の線は無いなぁ。リーザ羊占う必要ないんじゃね? 妙>>623ぶっちゃけ私は単純な潜占も悪びれろやと思ってるが。余談だな。 モーリッツは占わないなら吊るぞ。 霊についてみてこよう |
627. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
者の懸念見てると者村で、本気の姿勢なんかなって。老吊り諦めろとしつつ、今日妙から黒なら旅黒でも狂決め打ちロラで多分殲滅じゃない?だから白いとする。襲撃見て考えたくなった 逆に今日の年の目線はすげー好きだけど、誰にも疑われないポジションで損のない立ち位置だと。ここも対話したいんだけど、今日▲妙なら当然者疑われるし⚫︎者で白でそう あと皆の考察で妙偽の公算も高めて考えた ⚫︎年統一▼老 コアズレごめ |
老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
潜伏占いにせよ村騙りにせよ、ルールで禁止されとらんのに親の仇のごとく叩かれるのは面白い現象じゃのう。 麻雀で特にキメもないのに「喰いタン後付け禁止に決まってんだろ」って言われるような感じかの。 |
628. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
者>>554☆農は狩誘導や役職臭、老リア狂なら一番狼あり得ると思った 老吊って霊能の出す色を見てで十分長の色も判ると思った 長>>565何故リザを狼ではなく狂で考える? 農の言った4白見えての狼ならまだしも、老が真占の可能性があるのに狂が出てくるの? 旅>>544☆リザはもう商は村人で見てる。リザ狼で即吊りたいとか、よくわかる 老を占いたくない、仮に老→農。本決定に立ち会えなかったのは想定外 |
629. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
者→所々話が噛み合わない面を意図的不理解と取るかかが鍵。ただ1D商ヘイトと合わせてみると、者って中の人として自然に想えた 書★なんか今日一歩置いてる?感想述べて眺められてる距離感 長:本人要素見抜けんならおいらの自己責任だよ。だが本人要素で誤魔化されたくもない。死ぬ気で見てる。その上で単体信じれん 神★メタ真使った人物像データと意見欲しい。論点はリザの性格から行うか(おいらはNOで取った 離脱@1 |
630. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
妙>>623 (・ε・`。)ン? 村決め打てる要素なんかないけど、今は村寄りで見てるよ。絶対吊らせない!とは思ってないし、そう思っても怖くて主張できない枠と言ったところかなー? 旅>>627 なんだよー、対話で探りたいとか言いつつぼく占い希望しやがってー。●年で希望したかったら▼青にすることが条件だ!そしたらとりあえず今日のところは許してやる。ぷんすか。 |
631. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
占い希望は【●年 ○者】 結局のところ年羊者のうちのどれかじゃないかというわけでスライドしてるだけ ただねー誰も狼に見えないから本当に老が狼なんじゃないかなぁとか思い出した。 見えた 旅>>629 ☆一歩おいてるって言うか誰とも絡んでないし誰も自分の発言に絡んでくれないので寂しがっている |
村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
うーん。そうなのかわん? 私にとっては意義のあったものなのに涙目ガクブルで覚悟で逝ったピエロ劇場なんだったわん… (U´;ω;) 2人の為にやったのにあれが無意味なら私の存在価値ないわん… (U´;ω;)えぐえぐっ |
農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
確かに年や長が妙を【狂】で見るのは理解不能。 妙は【占狼】で見るのが普通だわん。 青や屋の狼があるならその時は長狂人だわん。 【妙狂】だけはないわん。 発言や推理は屋妙の方がずっといいんだわん。 いったいどういうことだろうわん。 |
632. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
旅>>629そういう見方苦手だが、見てくるよ。 霊について。対抗への触れから見てみたけど、筋が通ってるのは青だなと感じた。老村かどうかあたりで内訳ぐるぐるしてるところなんかは真っぽいんじゃないか。単純に疑問なのは、青が昨日老占い押してない所だな。老人外で見てるなら全露出だろ。★何故? |
農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
誰かが言ってたけど、劇場をしなかったのは 【狂人が割って出てくる】のを期待していたから? って考えていたけど、後から劇場をするのは【狼の意思】 誰かが言ったように狂人潜伏に思考を誘導したいかもだし、 【劇場をすること】で狂人潜伏に思考が移る可能性があるから本当に潜伏あるならやらないだろって逆に誘導したいかもしれない。どうとでも取れることは最初から要素に入れないわん@0 |
634. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
書>>606☆占いたいのは、今は灰なら年、能力者なら長か屋 青はほぼ真だと思ってる 商>>607☆今日噛まれるのは、リザか(狂なら)長だと思ってた。 どっちを噛んでも確定で占い壊れるから 老リア狂で灰に狼残ってるなら、チャレンジするだろって 噛まれたら村確減るし 者>>611リザも老リア狂の可能性に翻弄されてたんだよ…… 青>>613☆本命 狼:長屋 狂:老 次点 狼:老屋 狂:長 |
635. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
オットーは結局青の事どう見てるのか謎。灰見るにしたってまずは対抗の色、陣形の目星立てないのか?って感じ。あと妙真切りたい云々も、つまりは妙偽に見えたって事だろ?なら狂ぽい、狼ぽい云々考えねーのかなとか。まぁ伸びて無いのは間違いなく屋の方。★今の陣形についてどう考えてるのか教えてくれ。 書>>631老狼の線、私もちょっと思ってる。 |
639. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
老>>633単純に灰の私たちは老▼処理で良いやってなるけど青視点からは真とライン繋がるチャンスなんじゃねーかと思ったわけだ。 旅>>629妙についてだが、潜占騙りするような奴はメタ真使う事に抵抗あるとは考えん。旅の主張は>>556の点か。自衛本能が高い奴が、叩かれそうな事するかって点な。メタ真取れると考えてやってきたんだとするなら、ありえるんじゃね?自衛本能から繋がる事とも思わんかな。 |
641. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
けっこーみんなモリ爺狼で見てるんだね。 能力者の内訳がねぇ、もう少し村で団結出来てたら▼老も許容できるんだけどなぁ。 アルビンとぼくがこれだけ屋真押してるのに、オットーもっと伸びてきてくれよぉぉぉぉ! |
643. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
>>632 ☆老占うくらいならここ村の可能性を考えて他占ったほうがいいでしょ。自分の推理が当たってるとは限らないし。後、>>445に納得した。 占いは統一じゃ無くて指定かな。俺はそう思ってるけど。みんなの意見、喉端でいいから教えて。もう言っているなら安価でも。 |
644. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
者>>588うぅん?逆だね。その件に関しては納得できるとかいう話じゃないからだよ。だってその点に関しては、灰視点の憶測にしかならないでしょ ちなみに▲占云々は襲撃懸念の話じゃないよ ごめ。遅くなった…旅を見ると言いましたね。見れませんでした。 |
645. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
村長は偽なら狼だろうなぁとか考えてる。妙狂押しが奇妙に写る。後なんか、意図的に発言してない事ありそうな感。妙狂の可能性がある←まぁいい。でもそれは妙狼よりも高い、妙狼の線が薄いって話してねーよなとか。消去法的に屋狼とか言ってるが、初日●娘で決定出した事とか考慮してんのかとか。あぁなんかリーザも似たような事いってんな。うん。 あと老狼だったら灰LWなわけで、にしては能力者は吊るき満々ね。老村かもな。 |
647. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
回答だけー 神>>635☆言ってなかったっけ?青狼で、二騙り。老は狂でしょ。こんな村不利にさせる動きをする村なんていない。あって狼。だけれど、吊られにきてる立ち回りと思うから、狂でいいと思う。 占はどっちが狼でも届くからそこまで思考ウェイト割く意欲がわかないきもち… 以上から、僕がやるのは灰の白取りだと考えてたんだけれど。 年>>641だって全露出で縄届くわけだしなぁ… ぼちぼち集計してくる |
648. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
>>615 回答感謝。矛盾は無いよね。霊を真狼ね。屋の軽さとか、初日の●娘決定など、屋狼としての違和感があるんだけど、一番俺もその内訳が今のところしっくりきてる。 >>634 ほえ?老狂か。それは無いと思うけど。というかそれなら狼アグレッシブだな。真狼-真狼か。割りとレアな気もするけど。★そう考えた理由は? |
653. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
戻ったのである。 目に付いたところに感想を。 羊>>615 霊占いは面白いね? ただ霊確定白でも霊狂人の場合もあると思うが その場合はどうするつもりかね? 両霊残して灰吊ってく進行であるか? |
654. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
妙>>628 狂か狼目で見れば狂目だけど、 決め打ちじゃなく推論なんだけど。 狂ありえるってのは既に根拠は述べたし。 逆に聞くけどじゃあ今日のセットミスとらやらは 何アピなのかね? ★農噛まれない位置ってどうして思ってた? 狼が縄増やすの嫌+狩り抜き狙って 初手灰とか2-2なら十分ありえるのでないかね。 |
655. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
占いは自由でいいと思うんだけど、誰か集計出来るなら指定でも…って書いててなんか見えたw 長>>653 なんかもう一人霊占い希望出してるぞ! 【▼青】【自由占いでいいよ】 |
660. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
初日●娘希望とか私が最初に出してるのである。 決定した屋の非狼要素とはちょっと浅い。 票の集まりから見て、第二希望まできちんと数えれば最多票の占い先を決定するのに逡巡する必要が無い。 屋狼ありそうなポイントはこの迷いである。 身内切りの決定を出すのに迷いがあったのではないか? |
661. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
ああ見てられん 【各々自由or統一の希望出し】 【発表は夜明け3分後。見たらまず占は自由での仮セット(誰かは言わないこと)明言。夜明け3分後在籍できるか明言】 【霊は集計任務】 【22:25迄に占い方法等本決定。占は占い先遺言or占い先投票】 【灰は暫定▼老セット】 【以上の方針で納得すれば次の発言で追従宣言】 >>651嫌だ!娘本決で非狼屋より灰!灰狭め!今日は統一年で思考負担和らげよ |
664. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
しかし娘を庇えば屋狼なら潜伏真がいるわけで信用争いのときにここが出てくる。それをカバーするため身内切りとしても違和感無い。 よって屋が初手狼吊りしたから非狼とは要素取りと背景が浅く感じるのである。 しかし私は誰に追従するまでも無く、また決定権も無い状態で初手●娘。 ここ誰も拾ってくれないとこのまま偽打ちされそうで しゃーない自分で言い出したのである。 |
669. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
>>661 屋非狼は先のとおり判断材料には足りない。 そこはまだ結論出せんが、自由か。 【▼老】と【自由占い了解】 もちろん私は灰占うのである。 霊でもいいがその場合確実に指定しておくこと。 |
670. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
旅>>661 おけ 【自由占い希望】 統一希望なら昨日から統一希望してる。リーザは灰占って村に情報落としてほしい。 【▼青】 今の村の団結力で能力者決め打ち路線は不安。霊ロラスタートしときたい。 |
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
娘回避迷った本当の理由は、回避先がないからじゃない。仲間だからじゃない。あれは言い訳なんだ、ごめんね。 回避させても吊りは免れないからだ。だから、占一回分と縄一回分を確実に消費してほしかったんだ。 迷ったとしたらそれは、斑になったらどうしよう。村にも占真贋が露呈するんじゃないかとかそっちの方向かな… |
677. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
長>>654何アピでも無いよ……☆狼は2騙りしている強気の進行に見える。それなら占い襲撃で良い筈。灰に狼がいるならね。この襲撃で、もう灰に狼居ないんだろうなって今は思ってる。 青>>671☆リザは灰にはもう村しかいないと思っているけど、統一で村の視界を晴らす方が良いと思う リザ視点では霊能占いたい |
678. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
あーもったいねー。 統一の希望出し忘れてたー。 【●旅○神】 灰にLWなら旅者神あたりになるかなーて感覚だけど、てっきり自由占い決まってたもんだと思ってたから、あんまりどこに占い当てたいとか考えてなかったよ。 逆にどこから何が出るんか待ってたスタンス。 んじゃまた明日@0 |
683. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
>>671 すまぬ。現状自由でセットね。じゃあこのままにしておく。本決定と立会いは可だ。 >>677 狼2騙りって生き残れるパターンが無いし。 そもそもそれなら▼長で出すべきだね。 襲撃に関しては灰に狼いるかいないかの認識の差か。 >>678 今日の旅見てて、それで占い第一希望であるか? ちょっと思考の深さの割りに占い希望が雑な印象である。違和感。 |
687. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
パン屋さんと青年さんは結構いいコンビだと思うであります。 老さんは謎ですな。年くんが理解を示しているでありますが、妙さんの言う通り悪びれるわけでもなく、また、意図を明確に説明するわけでもないでありますからね。素村なら2歩でありますよ。 者さんからのお返事まちつつ、他灰みてるであります。 ●者◯旅という感じでありますかなあ。旅さんは昨日のスライドから超弩級の村反応ですが能力者関連が… |
689. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
\|書老神旅者羊商年_妙長屋青 ●|年__年_屋者旅_屋_商年 ○|者_____旅神_____ pt年5屋3旅3神1社1商1 \|書老神旅者羊商年_妙長屋青 一|自__統__自自_統自_統 \|書老神旅者羊商年_妙長屋青 ▼|老青_老_老老青_老老青老 |
691. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
ごめん。今日はばたついててあんま読めなかった。明日はお休みだから、ちゃんと話せるよ。 起きてから頑張る方向で。 青>>690もうそれ本決定でいいんじゃない? 遺言どうしよう?ありだっけ? |
パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
なるほ。 まあ妙真なら噛まれるよね。ていうか、一番の危惧は農襲撃した狼が占襲撃をしたこと、長から大根黒判定がでることなんだけど。これ、直吊り確定だけどそのあたり大丈夫そう? |
692. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 年が希望最多か。ステルス位置の神とどちらかが良いか ちょっと決めかねている(ブラフ込み) 遺言対応するのである。よって後1喉なので 【本決定自動了解】【▼老セット】 @1 |
693. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
あぁそうだね。 【▼老●自由】 占い師は喉余ってるようなので【遺言で占い先をどうぞ】 【3分後夜明け占霊同時発表】リザ居れるよな…? リザはセットしたら言って。@0後はしょうがないからオットーに任せる。 |
696. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
えっ!さっきのちょろまかされたら困るね(きりっ はどこいったの……?もう、よあひーったら!(`・ω・´) あれ?任されることなくない?遺言見えないように発言しとけってやつ? |
698. 村長 ヴァルター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
生きてたら【神占い】の結果を落とすよ。 3分後に発表ね。了解だ。 年は気になるがそれより今日発言の少ない神が 気になる位置。LWなら白アピのためもっと喋りそうだが 自分が白く見られていることと、 あえて議論から外れて村同士でのミスリ狙いがあったのかと。 色見て考えたい。 |