プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
86. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
>>83ゲルト、寝てたら死ぬぞ、です 少人数村だからFOしてぇ、です 勝手に回すぞ、です 【非占】【非霊】、です 占い方法統一多数で、霊吊占回避有、狩吊回避有、です 4縄3人外、一人しか村吊れねぇ、です |
87. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
さて、何か空気が変わったような気がするよ? なんだろうね。どきどきするなぁ……? 皆さんよろしく! 11人居るんだね。【僕は占いできないんだよ】って言わないといけない気がした。 爺ちゃん見えたー。占いができるなんて、歳の甲ってヤツかな?w |
88. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
【非占非霊】 11人ですね。 個人的にはFOだと思うのですが、いろんな考えの人もいるでしょうからちょっと様子見てました。 リーザちゃんに追従しておきます。 占霊同時回しのFOでいきましょう。 |
90. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
おとぎ話だけの話と思ってましたが、何だか嫌な予感がしますね。 宣言します【非占】です。 この村にはゲルト含め11人。吊り数としては4回となります。 狼と名乗るものが2名、狂人という気が狂った人が1名。合計3名の敵対者がいるので吊り余裕回数としては1回のみです。12人村と違い余裕が1回少ないので村不利です。 霊潜伏に関しては非推奨とします。3dCOパターンが面倒。希望者が多ければ協力します程度。 |
91. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
【モリさんの占いCO確認しましたわ。】 老いぼれだなんて言わずに、バリバリ村を勝利へ導いて下さいね! >>89妙 承知しましたわ。一応このままとしておきますが、コア遅い方多かったので、やはりFOした方が良いですわね。 |
93. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
【老の占COを確認】 後2名の非霊COを確認(>>86>>88)、潜伏霊の戦術はこの時点で選択肢としてはないので却下します。 【非霊】です。 FOして陣形確定してから進行しましょうか。 |
94. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
ふうむ、困ったのう。 わしはこの歳になって、こんな能力を持つとは思わんかったのじゃ。 はて、どうやって、動けばいいんじゃ? あと、お嬢さん、老いぼれに教えてくれんかの? 妙★村の占い柱はこの人数において有効と考えているのかのう?それとも、霊潜伏反対なだけかのう? 妙★どんな所に占いをあてたいと考えているのかのう? |
95. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
旅をしてると騙されることもあるわけで。僕、人を見る目はあるんだよ。 【※ただし死人に限る(霊CO)】 夜明けとともにづらーっと発言伸びるかと思ったらそうでもないね(´・ω・`) うん、回してしまおう。一応考えてみたけど伏せ無理だし意味も薄いや。対抗出してくるならそれはソレ。 |
96. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
ん、4人非霊では霊潜伏は無理ですわね。 霊能者さん、ごめんね。 【私は霊能者ではありませんの。】 …リーザちゃんのあれは推理要素に含めないで置きますわ。発言から色取ります。 |
97. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
>>95にて【旅の霊CO確認】です。気になる位置突っ込み入れます。 老★>>94の2番目の質問に対しては何故“妙限定”に聞いたのか何かあれば教えてください。 尚1番目に関しては私も聞いておきたいですね。妙の回答待ちます。 修★>>96の最下段の「あれ」。恐らく妙>>89の発言のものからだと思いますが、推理要素に含めない理由を教えてください。感情的な問題なのか、理論的な問題なのかが知りたいですね |
98. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
>>95見た感じニコは潜伏も考えてたのかな?だとしたら非霊回しちゃってゴメンね。 リーザちゃんの占柱出るってのは成否とか別にして面白いと思ったしスタイルは好きだなぁ。手順分かる人は多そうだしその人たちにその辺りは任せればいいかな?もちろん私も考えては見るけどさ! |
99. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
あまり僕がうるさく喋っても確定したらアレなので、ちょっと下がって様子見てるね。大丈夫ちゃんと見てるからねえふあーぁ眠いな寝てて略。 僕、リーザちゃんの緊迫感は好きだなって思った。シスターさんも出足いいね。クララさんもね。爺ちゃんも喋れそうでうれしいな。まぁまず出るだろう占対抗はどんな人かな? >>88 アルさんは「様子見て」て、思ったことあれば言ってみてほしいな。 |
100. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
おお、クララ嬢はわしがシスターに聞きたかったのと同じことを聞いてくれてるのう。ありがたい、うまく文としてまとまらずこまっとったんじゃ。 司☆なあに、簡単なことじゃ。狼狙いなら自分を占いにあてるなんて合わんのうと思っただけじゃ。 だがのう、今考えると、少々意地の悪い質問じゃったかのう。 |
旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
あっこの爺ちゃん好き。 いい感じに真っぽいまだわかんないけどw 真占い師にしては狩人掘りそうな質問かなーってのがちょっち引っかかるけどまぁ今はイイヤw 対抗おいでよぅ。さみしいじゃないかぁ(´・ω・`) |
101. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
【旅のCOも確認しました。】 >>97書 書☆んー、とっても良いたくないのですが。 単純に占柱=白要素とすると、リーザちゃんも不本意なところで白取られるの嫌だと思うのですよね。 >>89で潜伏の選択肢を残した私に気遣いが出来る位、人間力の高い人ですから、そういうところ潔癖だと思うのです。 >>99旅 皆お話してくれそうで楽しみですわね! |
103. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
旅>>99への回答待ってからの方が良かったかもしれませんが、そろそろお休みの時間なので。 個人的にはアルさんの「様子見」発言は若干狼っぽくないかなと思いますよ。 一番「様子見」を取られて疑われたくないであろう初動の時間にさらっとそれが言えてしまうところがね。 非霊までに至った経緯も流れから読み取れますしね。 後はまだ「スキル要素」が取れただけですね。 白取り甘くならぬよう兜を引き締めたいです |
104. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
>>94じぃじ ☆>>89で考えたことは、霊潜霊するなら非霊したリズを、占柱にしとけば、霊の潜伏幅狭まらねぇ、です ☆まだ決めてねぇ、です >>101シスター 初日の占柱くらい、狼でも出るぞ、です それで白取るのはシスターが安直すぎやしないか、です でも、この短時間でリズの性格考察だせるシスター、スキル高けぇな、です |
シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
■1.60戦位ですが、狼スキルはほぼ0に等しいです。ごめんね。 ■2.CN…希望あれば聞きます。 無かったら案だしてみますね! ■3.駄目でもともと位の気持ちで楽しくやりたいです! |
105. 司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
この発言を最後に私は寝ます。 老>>100 回答感謝。意地の悪い質問は良いと思いますよ。ここから『意図的な質問をした』と取れますので。テンプレ的な質問よりかはその人物に対して探りを入れている動きが見れていいですね。印象としてはプラスです。 修>>101 回答感謝。理論より感情部分が大きいみたいですね。相手に対して思考を進める点有。人物像としてカウントします ではまた昼頃におやすみなさい@16 |
106. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
様子見言ったのは自分は11人村はFOだと思うけど、戦術感が違う人とか、霊潜伏したい人がいるなら本気度を見てみたい。 とか、そういう感じですね。 様子見てて、ですか。シスターは霊じゃないんなんだろうな。と思いました。 非霊っぽいこと言いながら霊回し保留っていうのは、選択肢を残すことを考えてない感じで、非狼的な出だしに見えるなあと。 |
107. 老人 モーリッツ 02:28
![]() |
![]() |
妙>>104 ふむふむ。回答ありがたいのう。 なるほど、意味はあることがわかったのじゃ。 本当は出ると思った対抗を待っていたんじゃが、 この時間まででんということは、少なくとも今夜のうちはもう来ないのかのう?まあ、あとは神父様とカタリナ嬢を待つかのう。 とりあえず夜更かしはお肌の敵じゃ。 今日はもう寝る時間じゃから、わしも寝る。 つ[アロエクリーム] |
108. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
遅れました【非占非霊】 【老の占CO、旅の霊CO確認】 直近ニコラスの強い能力者視点いいなとか思いつつ 妙>>104★縄がやばいと訴えておきながら黒探しより霊保護に重きを置いた理由はありますか? 老>>100★横から失礼なんですが、占いをどういう風に使いたいという質問のどこが意地悪な質問なんでしょうか? 書>>105★クララもモーリッツの返答を聞いてどう納得したのかできれば聞きたいですね。 |
109. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
リザちゃんの占柱の話は、村思考をトレースしようとする狼なら言ってもいい範囲なので、提案自体は特別白要素にはならないかなと。 結局FOになる目が高かったので、霊潜伏なら。っていう前提は成り立たなさそうですし。 戦術的には、どうかな。 リザ村視点で、仮に霊潜伏進行で柱に立ってしまうとそれこそ3d2−2になる確率が上がってしまうと思うんですが。 あまりいい手では無いように思いました。 |
110. 老人 モーリッツ 02:35
![]() |
![]() |
おお、神父様おったのか! てっきり髪の毛の為に早寝をしたのかと思っとったぞい。 神☆狼狙い→なら提案あわない 白狙い→序盤から狼狙わない利点は? って感じで、どっちを、答えても嫌かのうと。 まあ、嬢ちゃんの返答から、そんな単純な話ではのうて、 意味を持っての提案だったとのことなんで、予想は外れたんじゃがのう。 まあ、まだ考えてないっていうのが上手い逃げなのか、本気なのかは区別がついとらんがのう。 |
シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
単純に素黒ですw 村の時でもSG村を庇う性格ですが、狼の時も「吊るべき灰」が白く見えてしまい、白飽和起しやすいですねぇ。 仲間と表で話すのは大丈夫です。 お気遣いありがとう |
旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
あぁ、村に居るんだなぁってほこほこしてたら眠気が飛んでった。村が始まった時のこの嬉しさはやっぱイイなぁ。 リーザ、シスター村利村利してる。クララ堅いけど動きは真っ直ぐで悪くなし。 エルナ、シモンがよく見えず。 アルはどうだろ? リーザへの抑えがややキナ臭い。神父は僕への視線がなんだろ? 9人から3人外を見つける勝負。灰7と仮定して4白取ったら勝ち。 |
111. 神父 ジムゾン 02:52
![]() |
![]() |
なんというか、個人的にはシスターとクララさんの初動がいいなっという感じ。ぐいんぐいん動かしてくれてますし、シスターさんは取れた色も出してますし。 商>>109あ、それあんまり妙の返答出るまで言って欲しくなかったとか思ったりしていますがその意見には賛成です アルビンさんは初動マイペースなイメージ。>>106様子見てた感ほんとにあるなぁと。なんかあんまり裏で誰かと繋がってる感は感じないなと |
112. 神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
老>>110回答感謝、うーん、今の状況と霊潜伏の状況が違うから妙の返答からモーリッツさんの思う詰め方はできなかったと思うんですが…そこらへんあやふやなままさらっと触って手を引いちゃうのはちょっとマイナスかなって私は思いました あ、ちなみに私は今回グレーを委ねるのではなく、黒を確実に占う。これを目標に掲げていきたいですね!決意表明して寝ます!おやすみなさい! |
負傷兵 シモン 02:58
![]() |
![]() |
あ、ちなみに僕はフリーダム灰って言われる事多いです。 無理矢理、白視かっぱらう感じw だから仲間が焦って僕を黒視するけど、村人さんからは一周回って白く見られる、みたいなパターン多いかもですね。 では頑張って勝ちまっしょい! |
113. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
>>108神 ☆潜伏霊するなら、非霊した子占えばいいだろ、です ★リズの発言の何処で、「霊保護に重きを置いた」と感じた、です? ★「ニコラスの強い能力者視点」とあるが、老にはまだ能力者視点ないのか、です? >>111★『商人>>106様子見てた感=赤で話すための理由』と思わなかったのは何故、です? 商神両狼じゃねぇのかと思ってしまった、です |
114. 少女 リーザ 03:01
![]() |
![]() |
>>109商 ★なぜ、"村"が柱でると、何故2-2になる確率あがる、です リズ"狼"視点なら2-2になる確率が上がらないと思った理由知りてぇ、です >>108で神父非霊してるの見えていたよな、です ★見えていたのなら、あえて、2-2という戦略論出した理由知りてぇ、です >>110じぃじ ★>>102に「狼やりたかった」とか、超絶村アピして落ちた子がいるが、この子は気にならないのか、です? |
115. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
ほこほこ(茹だり) 神父さんきてたー。これはいよいよ僕確定だね。 【業務連絡】仮決定24:45/本決定1:15を予定だよ。 ★都合悪い人は言ってね。遅れそうな人は仮にでも希望出しておいてね。早く寝る人も考慮するから言ってね。 決定はひとまず多数決のようなナニカで僕が出すつもり。 僕も霊潜伏はできたらイイナくらいだったし。お気遣いくれた人ありがとう。べ、別に信用勝負羨ましくなんてないんだからねっ |
負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
なんか、ふと気付いて読み返したら、前回シモンでこの将棋指しRPやった時も、海辺村だったw 不思議な縁だね。 一応このキャラにはモデルが居ます。 『阪田三吉』という明治の棋士であります。 |
116. 行商人 アルビン 03:18
![]() |
![]() |
動画配信サイト見ながらゆるオン中~ ☆妙>>114 書>>90で3dCOが面倒って言ってたのをリザちゃんとごっちゃになってましたね。 1d2−2は回避を発端にして起きても悪くはないと思います。 最悪なのは1d白占で2dの占吊回避なり、遺言で2−2になるパターンです。 これやられるとほぼノーミス進行になるので。 1d狼から占えればこの問題は相当起きずらいですよ。 |
旅人 ニコラス 03:19
![]() |
![]() |
リーザちゃんから漂う圧倒的狩人臭。 ここ占いは、うん。避けよう。w 自占が非狩アピに見えるのと、霊潜伏を全否定しないのがあわよくば護衛先減らしたいかも、くらいの欲に見えるのと。すっげー生き急いでる気がするのと。 リーザちゃん狩人なら護衛どころは押さえてそうだから安心ではあるけどね。爺ちゃん守ろうずw |
117. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
妙>>113☆私は割と黒占えば霊に当たらないじゃん派なのでその中で非霊してた人も割といる中『自分が』占に当たってもいいって一言が霊保護重視に見えました、というか妙自身白なら霊保護重視以外ありえないじゃない黒でないわけですから。だからその中で自分がなってもいいといった意味をみんな知りたいと思うのですよね。 |
118. 神父 ジムゾン 03:30
![]() |
![]() |
☆強い能力者視点って要はアッピルってことですね。ニコラスの対抗でてきてもいいし!とかこういう真アピ好きだなぁと思った次第。老は自然と考えてるけど前述から占師としては占への考え弱いかなと思いました ☆私も様子見してたからですね。それに様子見てたにしてはふわっとしか触ってなくてクララみたいにがんがん行くでもなしほんとに様子見てた感。様子見た結果がシスター白というのも見えて無さげで。まぁほぼパッション |
119. 少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
>>116商 返答ありがてぇ、です でもいまいちよくわからねぇ、です 色見えてる狼なら、柱じゃなくっても占候補が、村か狼か分かるんだから、柱関係無くねぇか、です 2-2って、わざわざ柱を斑にして、占霊で、ライン戦ってことかと思ったけど、占が狂真だと、潜伏からご主人が霊にでるかどうかも分からないのに狂が斑にしねぇだろ、です 占狼でるとみてるのか、です、でもそれなら尚更、柱とか関係なく2-2、です |
120. 旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
少し首つっこみ。神父さんへ。 リーザちゃんが柱やってもいい、と言ったのは>>89「仮決定の時間に居れるかわからない」からじゃない? 霊保護したい! というより、霊潜伏するならまー付き合うかなー、くらいのノリに見えたな。どうかな? アルさん返事ありがと。ちょっと僕が「様子見」って言葉を重く取り過ぎてしまったかな。ああ見てたんだねーってのは分かった。それ以外はナニカ拾えたら言うね。 |
121. 神父 ジムゾン 03:38
![]() |
![]() |
旅>>120えっ、もしかして占い候補にあがったら反対しないよ的なことだった?あれ、だったら勘違いですごめんなさいあぁ納得。 妙>>113★ちょっと色々考えてたんですが、こんなにあからさまにライン繋げてく狼いると思います?ちなみに商の黒いとこあるなら教えて欲しいです。 |
122. 行商人 アルビン 03:39
![]() |
![]() |
☆旅>>115 時間OKですよ。 少なくともモリさんは人間でいいと思いますよ。 老狼だと真占と狂人の動きが謎過ぎるから。 リーザちゃんと全然かみ合ってないですねw 要はリザ村の場合で、仮に霊潜伏進行になったとした場合、 非霊確定の村が占われることはそれほどメリットにはならないと思う。ということです。 村利と思って提案したなら、それは違うんじゃないかな。っていう感想ですね。 |
123. 旅人 ニコラス 03:42
![]() |
![]() |
ちなみに、霊潜伏をすすめるときに非霊した人を占うのは他所の世界だとよく見る戦法らしいね(文献ぺらぺら) この国だと自占それ自体をあまり見かけなけない印象があるなあ。って婆ちゃんが言ってた。 ここは戦術の知識でズレが生じうる部分かなって思う。 >>109 アルさん リーザちゃんは本気で霊潜伏を想定してるように見えなかったってことかな? >>122も見るに、柱のどこが村利かわからんねん、てとこかな。 |
124. 行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
旅>>123 本気で霊潜伏を想定してるようには全然見えてないですよー あくまで一般論として、有効な作戦なのかどうかちょっと考えてみて。 デメリットが多そうなだなあと思ったので言ってみたくらいのもので。 そうかー。僕がリーザちゃん疑ってると思って読まれてるんですかねえ。本人からも。傍から見ても。 正直疑ってないですよw。 なんなら村打ってもいいくらい。 |
125. 旅人 ニコラス 04:02
![]() |
![]() |
そうそう。皆の発言のアンカーが読めなくて困る、という人がいたら「ジンドルフ」「人狼 髭」あたりの単語ググるといいって婆ちゃんが(略)……メメタァごめんね。 ★エルナさん>>98 どんな感じですすめたら村勝てそうって思う? 手順とか、この人頼りたいなーとか。考えたやつあったら聞かせて。 ↑これ、★シモンさんも考えあったら聞かせて。話の切っ掛けに。他に話題あったらスルーでいいよー。 |
126. 旅人 ニコラス 04:09
![]() |
![]() |
>>124 アルさん うん、見えてたw >リーザちゃん疑ってるように そして、なんでそんな戦術の話になったん? と思ったら切っ掛け僕の質問>>99だったでござる。w リーザちゃんなんか白いよねぇ。わかる。言語化できてないけども。 ★神父さん質問! >>108で神父さんが顔出した時点で、爺ちゃん・リナが占い師、僕が霊(ぼっち)って可能性高かったと思うんだ。そのへん何か考えてた? おやすみ! |
127. 神父 ジムゾン 04:16
![]() |
![]() |
商>>124★村打ってもいい、その心は 妙が私には見えて無さすぎてわかりませんね。考えの相違で色とってるように見えて。ただ一気に攻められたのを黒塗りされてると危機感を感じたのかなと思えば納得できる範囲というか、でも過剰反応に見えるというか。 旅☆正直様子見てたら議事流れすぎていつの間にやら最後から二番目にCOしてたからあんまりです笑 シモン出たの見えてニコラスほぼ確じゃんやったって思ったぐらい |
128. 少女 リーザ 04:34
![]() |
![]() |
>>117神 返答感謝、霊保護理解、です また、>>89時点で、非霊したのリズだけで、仮に潜伏案通っての狼狙いだと、狼が占を霊回避したら、2霊なって、ロラしたら縄余裕ねぇ、です 旅霊、同意です 星3は、共感できないけど、神の感覚ということは解った、です >>121☆商人は、初動重かったのと、唐突な戦略論が狼臭いと思ってた、です 旅や、神の意見見て、考え直してる途中だけど、商人の白拾えてねぇ、です |
少女 リーザ 04:55
![]() |
![]() |
狩日記 1-1は、無駄にGJ狙いたくなるから、やめて欲しい、です 1-1かーらーのー潜占CO、なんて考えてねぇ、です 2-1なら、初回ペグ来る可能性見て、占護衛だけど、まだ見切れる自信ねぇ、です 羊飼、早く来やがれ、です |
129. 負傷兵 シモン 04:56
![]() |
![]() |
4四歩パックマンやな。 妙 『占柱』について。そんだけ喋れたらまぁ猛者や思うけど、実際問題、FO無しで『じゃあ妙、占柱で』ってなると思た? って投げようと思たら >>109商と被ってるな。>>111神もか。 で、妙>>113か。 あー。何か見えたわ。両方やめとき。 フランス人とエゲレス人で話しとるだけやで、多分。 |
130. 負傷兵 シモン 04:56
![]() |
![]() |
そこ多分、狼居てないんちゃうか? 商神は『占い手は有限。貴重に使わないと!まして自占は白アピ穿っちゃう』派。 妙は『単純に頭数の中で一定数の村人と狼が居る。なら条件設定して狭めてくのがジャスティスだろ』派。 ただのスタンスの差とちゃうか? 知らんけど。 ☆旅>>115【それでかまへんでー。】 |
131. 負傷兵 シモン 04:57
![]() |
![]() |
まぁ、ワイはコア遅いけどな、。 どの道、間に合わん日は間に合わん。風来坊の根無し草、尻切れトンボの糸無し風船や。 ただ、ここちょっと気になってんけど。 ★商>>124ふーん。ほんでどうすんの?村打つん?神と被るけどわいも聞いとこ。 ☆旅>>125狼を占って吊る感じで進めてったら勝てると思うでw 今やってる旅の灰拾いは白アピでも出来るトコやけど、まぁ確定して角から『馬』に成りよるやろ、。 |
132. 負傷兵 シモン 05:01
![]() |
![]() |
妙については別に白ないけどなー。 って、わいは思う。 神が妙を疑ってるのと多分ニュアンスちゃうけど。 妙に白取ってる連中って『序盤でこんな目立つ動きは狼なら~』系なん? するんちゃう?この子やったら。 なんかそんな感じするけど。 妙>>128 ん。拾えんかったら拾わんでええんちゃうの?商人白なかったらそれでええやん。ふぁ、、。寝よ。 |
133. 少女 リーザ 06:31
![]() |
![]() |
>>120旅人 割とあってるぞ、です 潜伏案通ったら、リズ立ち会えねぇから、先に非霊しとかないと村きっと困る、です 兵…灰の疑い先を整理するタイプか、です >>129一応返答 ☆潜伏推してる時に非霊する子居たら、リズその子占先にするぞ、です ★>>130「そこ多分、狼居てないんちゃうか?」の「そこ」を具体的に名前出して欲しい、です >>132 占有限は同意、だから、商人の白黒知りてぇ、です |
134. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
あぁぁぁ、寝てたっちゃ!ごめんっちゃ。。。アラームかけてたのに、起こしてくれなかったっちゃ。アルビンから買ったスマホに不良品疑惑だっちゃ。 【私、占いができるっちゃ】【色々確認】 フルメンから考えたら、中盤から始まるような感じっちゃ。4縄3人外で余裕は少ないから今日の占いは大事にしたいっちゃ。 |
シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
おはよー、香車、よろしくお願いしますー。 www…な展開にはなりませんでしたね! >>130「そこ多分、狼居てないんちゃうか?」あたり、クララさんに突っ込まれたら面倒だと思いますので、先につっこんじゃいますねー。 話は適当に完結させるので適当に答えて下さって大丈夫です。 |
135. シスター フリーデル 10:34
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>107「アロエクリーム」塗り塗り。 >>104妙 確かに狼なら絶対やらない、とは限りませんわね。 直感的にはどうしても、ですが、私自身が「霊能者が潜伏進行を望むなら応えてあげたい」と思っている故ですかね。 妙★修>>103に対して、>>113「商の様子見は赤で話すための言い訳だとは考えなかったの?」と聞かなかったのは、単純に神父様の>>106とは視点が違うからですか? |
136. シスター フリーデル 10:48
![]() |
![]() |
>>115旅 決定時間把握しましたわ。 神★>>113 私が「ぐいんぐいん動かしてくれて」いると思ったのは何故ですかね? 私自身はあまりそういう感覚が無いのですよ。どちらかというと「見ている」感覚です。 神父様は、>>108時点で(羊以外CO回っているから)旅はほぼ確定なのに旅考察始めてしまったり、旅>>120で解説されるまで妙の占柱の真意まで読み取れなかったり、流れを把握するのが苦手そう。 |
137. シスター フリーデル 11:10
![]() |
![]() |
それが直ぐに白黒要素に直結するわけではないですが、もうちょっと落ち着いて議事を読んでから考えても大丈夫ですよと個人的には思いますね。 兵★>>130「そこ多分、狼居てないんちゃうか?」と思った根拠はありますか?それとも、「なんとなく両村の言い合いに見える」みたいな感覚ですか? シモンさんは>>131で被せてでも質問投げるあたり見て、「少なくとも議事に対する関心は高そうだな」と見えていますね。 |
138. 仕立て屋 エルナ 13:05
![]() |
![]() |
浜辺で寝ようと思ったけどこの時期は寒い! ☆>>125 吊り手4は全部灰に使わないとダメかなぁ?と思ってるよ。潜伏狂人とかしそうなのがリザしかいないのにかなり早いタイミングで非占霊してるからね。占いは真狂で見て大丈夫だと思うし! 2-1っていう陣形を見たら素直に後半判断に迷うところに占い当てていいんじゃないかな?狂人は偽黒出し辛いだろうし、局面クリアにする占いをしていきたいな! |
139. 仕立て屋 エルナ 13:24
![]() |
![]() |
続き)だから今日の占いたい先は単体で色が見えづらいところであり、占われることが村のメリットになる人かな?評価が分かれて考察に多く喉を使われてる人、確定白になることで村の力になれる人とかかな?まだ具体名を出すほどログも伸びてないけどこういう感じで占い当てたいな。吊りは言わずもがな狼を吊る方針で!その吊りの精度を高めるために占いを最大限使うってこと! |
140. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
リナさんおはよう。よっし全員揃ったね! >>134 リナさん だねぇ。今日の占い大事だ。 ★「大事に」するためにどうするか考えてたら聞かせて。 ★リナさんが最後に顔出したわけだけど、その時何か思ったことや見えたものあれば聞かせて。 ★本決定時間1:15で大丈夫? 寝オチそうなら占の仮セットしといてね。 エルナさん居たー。返事ありがと、占い方針ふむふむふむ。んじゃ、灰考察が大事になるね。 |
141. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
霊潜伏のときの心配点が皆ちょっとずつ違うんだね。 >>127 神父さん うぃうぃwシスタさんも言ってるけど、ニコ霊ほぼ確でも放置にしなかったのがナンデかなって。爺ちゃんへの指摘>>118も見るに、占霊候補者への前のめりな興味なのかなって思った。 リーザちゃん白の説明はアルさん待ってからにするね。 >>131 胡散くs…シモンさん まぁそうだw >狼占って吊って 馬。ひ、ひひーん……?@10喉 |
旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
アルさんの白さは僕もわかんない。視点が結構狼寄りな気がするなぁ。 しかし、神父さんもアルさんもその他も、霊の潜伏幅には興味なさそうだw 11人村で初手霊狙いの灰襲撃なんてないさー、だからかな。まぁそうかw 神父さんが顕著。非狼視点で取っていいのかな? アルさんは視点が狼寄りな気がする。エルナさんはどうかな? シモンさんは黒取り派? 神商妙への介入の仕方がややキナ臭い。 |
142. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
【2−1確認】 リナさん、商品のクレームはメーカーへ。僕は知りませんよー(防御感) まあ占狂の2潜伏だと思ってやって行きましょうか。 状況に違和感が出てきたら占狼考えてみるくらいの感じで。 ぶっちゃけ潜狂って単体からは判断しずらいからCOだけだと分からないので。 占方法は統一でも自由でも個別指定でも。 僕は何でもいいです。それぞれに利点も不利な点もあります。 ニコさん決めてください。 |
143. 神父 ジムゾン 14:00
![]() |
![]() |
【2ー1確認】 修>>136☆色落とすの早いなという意味で言いました。情報自分からすぐいっぱい出してくれる人ってその場を動かそうとしてる人だと認識しているので人物考察とかぽんぽんわかったら出してるんだなぁという好印象。 修>>136★あの状況で妙が自分から占にあたりに行ったと把握した人割と少なくないと思うのですが私だけ把握してないというのはどこから思いました? |
144. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
羊>>134★今日の初動で気になる人とかいましたか? 服★今のところ色見れてる人とかいます? 妙>>128回答感謝。あぁなるほど。私と考え方は違いますがリーザの考え方として納得しました。アルビンちょっと見返してみます。@11 |
145. 行商人 アルビン 14:35
![]() |
![]() |
妙>>119 僕がクララ>>90で3dCOパターン(→文脈から3d2-2のこと)が面倒だから霊潜伏は非推奨と言っているのを、 「リーザが」霊潜伏したくない理由として言った。と読み間違えてるの理解できてます? そこ分からないとたぶんすれ違いのままですよ。 神>>127兵>>130 リザちゃんは正体に関わらず、霊潜伏進行での柱出しを村利提案と捉えてるようなところや、3d2−2て言ってるのに |
146. 行商人 アルビン 14:35
![]() |
![]() |
単純な初日2−2のことと受け取って疑問に思ってるところなんかからは、まああまり人狼騒動に巻き込まれ慣れてないのかなあという推定してます。 ここまでが前提。 そうすると、疑われてるんじゃないかと自覚してる中で解消に動こうとせずに人狼の黒塗りじゃないかと強く反発してくる姿勢、 商神両狼か。とまで言う何と言うか被害妄想の強さみたいなのは、リーザ狼としてはかなり像と外れるなあと感じましたよ。 |
147. 行商人 アルビン 14:35
![]() |
![]() |
なのでどうして行くのかと言われれば、当面放置していいかなあ。と思ったんです。が。 反応過剰っていうのは分からなくもなく、そこまで白置くのもどうかなあとも。 僕は別に占い手は有限とか白アピ穿つとか言ってないですしそも戦術論に絡めてリーザ怪しいと言ってるわけでもないです。 そこ踏まえてリザちゃんがどう考えるかは見てみたいですね。 ひとつだけ ★ 妙>>128 神の意見って、どこのこと指してますか? |
148. 負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
【2-1確認】原始中飛車いうとこか。 妙>>133 んー。ほんなら尚更、『占柱』いきなり言わんで良かった感じするで。 ☆文意のままやで。神妙商の三枠。 まぁもう変わってきてるけどな。 んで下段。妙>>128は『商人の白拾えてねぇ』やろ? 『白黒分からない』ちごて。 わいはそこの細かい言い回しが気になってる。 |
149. 仕立て屋 エルナ 14:37
![]() |
![]() |
>>144 うーん、この村では何悠長なこと言ってるんだとか言われかねないけど初日はスタイル見極めに使ってあんまり白黒付けないようにしてるんだよ。>>139の占い希望も明日以降の考察の精度を上げることを重視したいからだしね。そもそも初動白く見せるなんか容易いことだと思うし、だからリザちゃんの色については兵>>132に近い感じの印象。 |
負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
ほい、了解ですー。 狂人さんCN募集中ですー。 占い先は重ねます? 一応僕はどこでも行けるように最後まで待ちますね。 狂人どっちか分からんですが、三票重ねりゃ、まぁこっちには当たらないかなとも思ってます。 まぁお任せします。 |
151. 仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
>>122>>124とか見る限りこの質問でもアルさん答えられるんじゃないかなぁと思うので投げてみるねー! ★商>>142 11人村で2-1っていう状況にアルさんから見えてる灰の全体的なスキルとか加えると占い方法はどれがベストだと思います? 後ニコさんは>>126みたいな灰の色言及するのはちょっと控えた方がいいかも?一介のグレーがまとめにこんな要求していいか分からないけど。 |
152. 負傷兵 シモン 15:11
![]() |
![]() |
商>返答おおきに。ただわいは妙慣れてないと思わんかな。せやで前提からずれた。で、トータルとしてもうちょいサラッと返してくれても良かったなw 何か印象で悪いけど。 >>142とかも中庸ど真ん中発言やな。 あとは、服が見え辛いかなー、、。 ここからの伸びも無論待つけどや。 現状では、商妙服のどっかに わいの希望出すと思う。ほな後で。 |
153. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
>>商人 >>106のシスターの要素取り回り 商人は自分が、シスターに非霊をとったため(非狼的)とみたと思った、です ★>>106でシスターの非霊ぽい発言って具体的にどこ、です? >>145あ、3dの事だったか、マジか、だから話かみ合わねぇのか、です 狼は被害妄想しねぇからな、です >>147 ☆神父は、リズが理解できない商人の意見に共感してるから、です |
154. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
もうお昼過ぎました。【陣形確認】 神>>108☆ 思考の流れが見えたので納得なんですよ。 >>100の回答より『意地悪な質問を適応しているのは妙のみ』故に妙限定の質問になります。 真アピのみならただ流れで質問した形になり兼ねないですので、“妙に対して探りを入れているのかどうか”を見極めるための質問です。結果的にはプラス回答でしたので納得という結論ですね。 兵の>>132には同感ですね。 |
155. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
“霊潜伏展開が果たして本当に起きるかどうか” ここがポイントですよ。各自経験則もあるでしょうけど、ほとんどFOが安定進行として成り立ってます。故に「FOになるだろう」と割り切れば妙>>89単体では白アピの線が残ります。 こういった面から私は>>89のみでは要素取ってないですね。この辺は修>>101の考えとは異なります。 ぱーっと流れ見ただけなら神が気になりますね。 |
156. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
神>>121での妙に対して「あからさまにライン繋げてくる狼いると思います?」って防御感覚えるんですよね。更に商の黒要素があるかどうか確認と。 商白神黒で商単体が黒くなったら自分も疑われてしまうと発想から出てきたように見えるんですよね。 神視点では「ない」とは思っての返しだとは思いますが、100%ってないとは言い切れないですよね。 >>121の質問が妙を懐柔しようとしている動きに見えます。 |
157. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
妙神での2狼でのこのやり取りは>>121が余分でしょう。多分薄い。神商だった場合は>>121の商黒要素要求は余分だとは思いますね。 妙単体から見て>>113>>114と強めに商神黒視+質問ラッシュ。その人物に対して黒要素要求は下手したら自殺行為ですよ。妙白ならロッカータイプっぽいので更にロックし●商or神になるでしょう。懐柔する行動なら余計でしょう。薄目に取ります。 |
158. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
服の>>151下段を補足。 旅は確霊=確白として、その意見は利用されかねないということを頭に入れるなら別に意見を出してもらっても構いません。ようはその辺のリスク管理を把握しているならブラフ込みで出してもいいじゃないか、大げさだなぁです。信用勝負したいと言っている通り、皆と意見出し合いたいし意見擦り合せたいだけだと思いますよ。 あ、服は白なら考察、もしくは探り入れてください。色そのものがないです。 |
159. 司書 クララ 16:14
![]() |
![]() |
故に兵の>>152「服が見え辛いかなー」にはちょい分からず。 服はまだ“自己紹介”しかしてないですよ。 兵は外から見てますね。 >>129>>130で和解させようという動きは妙神商白なら割かし白く移る行動ですね。が、視界狭くないですか…と。 全体発言見て結論の>>152 「現状では商妙服のどっかに」で●希望。この3名が挙げられた理由は分かりますが、私と修が視界から消えているのが気がかりですね。 |
160. 司書 クララ 16:14
![]() |
![]() |
兵★まだその辺(修書)は見てないだけですか? 商は様子見です。 妙の>>128下段の意見に近いですがそこを黒要素としては取ってないですね。商は戦術論に詳しい+話すのが好きなんじゃないですか?考えるのが好きとかその類。戦術論に関しては割かし突っ込みたいですが、この辺は個人的な見解があるでしょうから省きます。 ただ位置ど真ん中にいますよねという感想ですね。ここから思考展開するのを見る形です。 |
161. 司書 クララ 16:15
![]() |
![]() |
妙は>>113>>114の動きが特徴的ですね。 妙→商神疑いの強さが割と非狼的なんですけどね。妙→誰かという1vs1ならまだしも二人纏めて殴りに掛かるってそれだけ『ライン』で疑っているのでしょう。商神両者白で妙黒なら敵を増やしているだけな気がしますね。 そうだ。 妙★書>>000に提示した神商のライン意見について何かあれば聞きたいですね。私は薄く見ているんですよ。 |
162. 司書 クララ 16:15
![]() |
![]() |
修に関しては一貫して感情部分が強いですね。白黒要素とは関係なしにここは人物要素として提示します。 >>101→>>135での妙に対する扱いは修→妙からしたら好感度は高くなっているように見えます。 ただそれだけ、強いて他上げるなら色取りが慎重な印象ぐらいです。これは村でも狼でもあるので要素カウント無。発言増え次第ですかね。私が時間取れるか分からないのですが。 現状【●神○兵】で提出です。 |
163. 司書 クララ 16:15
![]() |
![]() |
夜時間取れるかどうか微妙なので現段階で見れるところまで見ました。 神★神は私が疑っている理由を見て思ったことがあれば教えてください。 占方法に関しては羊が発言1のみなので判断付きませんね。占能力者がそれなりにやる気があり一定量のスキルがあるなら自由でいいですが、そうでないなら統一が安定します。 現段階では統一>自由希望です。 では連投失礼しました。 夜来れることを願いながら離脱します@6 |
164. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
で、離脱詐欺します。 >>161での妙に対する質問。予め安価000として後で数字入れようとしてたのですが抜けましたので再度提示します。 『妙★書>>157に提示した神商のライン意見について何かあれば聞きたいですね。私は薄く見ているんですよ。』 こちらが正しいやつです。 あと商とのすれ違い加減から商妙は薄いかとかぼんやりとメモ程度に置きます。では今度こそ離脱です@5 |
165. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
>>135シスター ☆占柱から、簡単に白取ろうとする、シスターなら、商人の>>88「様子見してました」発言から簡単に非狼とってても自然に見えた、です 兵 ★>>148何がきっかけで変わってきた、です? ★服の黒要素何処、です? ★神を村目に見たのなら、神の村要素何処、です? 兵士の思考の飛び具合が狼くせぇ、です それが素なら、リズ、兵白視は誰よりも無理そう、です |
166. 老人 モーリッツ 16:42
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ。おお、お前さんが対抗か【羊占対抗CO確認】ん?わしにそっと狼か狂人なんじゃか教えてくれんかのう? さて、盛り上がっとるのう、ありがたいありがたい。1日目なのに議題じゃのうて、探り合いが見れるのはええ村の証拠じゃ。 なになに、嬢ちゃんから質問か 妙>>114☆気にならんのう、RPじゃろうて何色でもないのう。むしろ、あえてそこを引っ張る事に、お主ら2人の関係が若干気になるかのう |
167. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
そうそう、占いの方法なんじゃが、わし統一が好きじゃ。 頼りない占いで申し訳ないが、老いぼれのセンサーは曇り気味で、ロックしやすいでのう。公平に見れる自信がないのでのう。 あとは、2-1では占い機能が破壊される可能性も 大きいじゃろうて、一人でもわかりやすく色つけた方が、 考察もしやすいと思うんじゃ。 |
168. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
>>164書 ☆まず、商神のライン取りについて思考開示、です 商人黒視は単体での考察>>128下段「初動重かったのと、唐突な戦略論が狼臭い」、です リズが、商狼と見ていたところ、神>>111下段で商人の>>106様子見発言を、「なんかあんまり裏で誰かと繋がってる感は感じない」と、白上げ。 この流れを見て、様子見感白視(シスターも言ってた)に追従して、商神両白取って欲しそうな、神狼像に見えた、です |
169. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
>>168のため、「商白神黒で商単体が黒くなったら自分も疑われてしまう」より、「商神両狼で、疑われてしまう発想」と見えてた、です 商白神黒仮定なら、神狼がライン気にしてるため「ただそこは、ラインないんだけどな…」という素の感情からの発言に見える、です 今は、商人、白取型なのかもしれない、と思い始めてる、です 兵が単体で黒くて、神商兵だと、狼の数があわねぇから、消去法だと商村、です |
170. シスター フリーデル 17:06
![]() |
![]() |
>>143神 そこは「場を動かす」の感覚の違いですね。承知しました。 確かに「早めに白黒言及すればそれが呼び水になるかも」という意図はありますが、基本的に勝手に話しているだけです 神☆>>143特別誰かと比較して場の把握ができていない、という訳でないのですが。例えば。 神「黒探しより霊保護に重きを置いた」 商「霊潜伏なら。っていう前提は成り立たなさそう」 神父様はリーザが霊潜伏推したと解釈していて |
少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
≪狩日記その2≫ 2_1だな、です 占護衛してぇが、どっちも真に見えねぇ、です 旅人護衛するか、です 変態するなら、ステってるけどパッション村めな服屋、です シスターは素村にしかみえねぇ、です |
171. シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
アルさんは、仮に(妙はFO推しだが)霊潜伏になったとして柱占いは悪手では?と考えているように見えます。 >>150兵 うーん、仮に「スタンスの違い」があったとして必ずしもそれが両村であるとは限らないですが、そういう考え方はしませんの? もしかしたら「両方白だよ」というよりかは、「スタンスの違い=黒とは限らないよ」と言いたかっただけかもしれませんが。 兵★↑の解釈であっていますか? |
172. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
シモンさんは妙>>165の通り、思考が飛んでいるとは思いますが、>>130「そこ多分、狼居てないんちゃうか?」>>132「妙については別に白ないけどなー」が一連の発言の中に入ってしまうあたり、狼なら無防備だよなぁという印象。 その場その場で思ったことを垂れ流しているだけに見えますね。 >>151服 ニコさんには自由に発言していいし頼って良いと思いますよ。確霊は「偉い」のではなく「味方」ですからね |
173. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
エルさんは本人の申告通り、明日から見ていけば良いと思っています。 >>149「そもそも初動白く見せるなんか容易いことだと思う」性格要素で作りだせる白に対しては懐疑的ですし、他に情報のない初日は苦手なのでは。 クララさんは>>105時点では様子見していたのですが、ここまで来て色が落ちています。 >>90>>105辺りから、手順に聡くロジックにも強いことが伺えますが、その割に踏み込みが甘く見えます。 |
174. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
夜明けの印象ねぇ、妙兵神がよく喋ってるってだけっちゃり中身は正直まだ読めてないし、あんまり言えないっちゃ。 あと、決定はそれで大丈夫っちゃ。 なかなかに今日は議事が読めないけど、がんばるっちゃ! 思ったことと言えば、要素重ねて様子見する人と、最初からどんどん要素取っていこうとする人と差が出てるっちゃ。占いは統一でも自由でもいいけど、私としては統一で確実に進みたいっちゃ。 |
175. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
で、どういう占いの使い方したいかと言うと、私は積極的に要素取ろうとする人に占い当てたいっちゃ。こういう人の色が着くと、そこから考察が進むっちゃ。確霊だから、確白になってもどんどん喋ってもらって、どんどん村の要素を、あげていってほしいっちゃ。 斑になっても、それが作為的な塗りなのか、自然な要素取りかを、占い真贋と併せて考えられるコースだっちゃ。 |
176. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
軽い灰の印象を何人か落として離脱するよー。 クラは老への質問についての>>154とか含めてちゃんと質問だったり考えの背景が見せてくれるタイプなだけに喉の都合上灰についての考察にバラつきが出かねないって意味で不安かな。さっきの考察で言う所の修について若干他より薄くも感じたし。★司>フリを見極める上でこんな発言をしてほしい!とかあるかな?何処かに対する考察であったり戦術に関してであったりで何か! シ |
177. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
シモは>>130は妙商神が村同士のいがみ合いに見えるっていう意味なのかな?フリに対してそこに書いてるとは言ってたけどもう少し噛み砕いて欲しいかな。リザに>>165「思考の飛び具合」って言われてるのもその背景が見えづらいことだと思うしね! ★兵>>130について村と狼の話し合いの中での論点のズレと思わなかった理由はある? |
178. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
リザは>>165「★兵>服の黒要素」って出してるけどシモは私について「見えづらい」としか言ってないよね?>>168とかの背景の分かる発言と>>169の「狼の数」で商村って結論の出し方がうーん?となるなぁ。 ★妙>このタイミングで兵>>102って発言はどう映るかな? ★妙>商の単体での印象を聞かせてほしいな! |
179. 仕立て屋 エルナ 17:58
![]() |
![]() |
修>>172司>>158 >>151について色々ありがとう!確定してない能力者→まとめ役にニコの立場変わったから念のために言っておきたかったんだ! ってことで離脱っ!@10 |
180. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
モリさんが仮に騙りであった場合でも、灰を探ったり信頼関係を築くために妙に探りを入れる質問は出来ると思うのですよ。 ましてや狂人なら灰の色は知りませんし。 「老が騙りであった場合」を考慮した形跡がないなと。 >>156神に「防御感覚える」 神>>127で、妙は「一気に攻められたのを黒塗りされてると危機感を感じたのかな」とあります。 神のなかでは「商神二人に責められてハリネズミなのはリーザ」なのです |
181. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
文脈というよりやや言葉尻にとらわれ気味かしらと。 この辺り質問の仕方や要素の取り方が「機械的」に感じるのですよね。 村人クララならもっと検証・咀嚼した跡が見られるんじゃないかと。 書★本当に神が妙にたいして防御感見せていると思いますか? >>165妙 有難うございます。性格的に妥当な動きだなと見えたわけですね。 そろそろ喉が厳しいので見守りながらあれこれ思考を進めます。@6 |
シスター フリーデル 18:58
![]() |
![]() |
狂人のCNは「桂馬」でどうでしょうか? なんかトリッキーな動きしますし。 初回占いは根性で避けきる( 基本ノープランですが、最悪適当に理由つけて重ねちゃいましょう そこからラインとられて負けるようならどのみち勝てそうもないですしねぇ。 |
182. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
服 ☆>>114で書いたが、「「狼やりたかった」とか、超絶村アピして落ちた子」と映った、です ☆>>128で書いたが、「商人は、初動重かったのと、唐突な戦略論が狼臭いと思ってた」、です そこから、>>165での兵黒疑惑と、商人白取型かと性格要素拾えて、現状神兵、狼視、です >>138「潜伏狂人とかしそうなのがリザしかいない」 この服屋、変なところで鋭いぞ、です リズ、潜狂やりてぇ、です! |
シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
そういえばこの国にはもう一年以上参加していないのですが、議題がないのがスタンダードなのでしょうか。 昔は ■1.まとめ役 ■2.COについて ■3.回避COについて ■4.占い方法について みたいな議題がどこの村でも確実に貼られていたような気がします。 |
183. 行商人 アルビン 19:08
![]() |
![]() |
こんばんは ☆妙>>153 第一発言>>85ですね。霊なら潜伏したい霊の非霊ブラフでしょうけど、素直に読めば非霊です。 クララさんの灰評、かなり共感なんで丸乗りしようかと思ったんですがw シスターは納得いってない感じでしょうか。 これ偽装考察でやってたら大変だと思うけどなあ。 クララさん理系的でシスターは文系っぽいので感性があってないように思われ。 僕にはけっこうしっくり来ますね。 |
184. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
>>177服屋 ★突然、兵士に、見づらい言われて、服屋本人はどう思ったんだ、です? シスターは、拾った発言と白黒要素への結びつけが早い、です それ故、白視稼ぐタイプかと思う、です 周りが、シスターの要素取りしてくれそうなのと、リズ自身は、性格要素なら取れそうだから発言から色見極めてぇ、です 書は、考察作り込むタイプの狼微レ存だが、この調子で考察出してくれるなら狼追わなくて良いと思ってる、です |
185. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
☆服>>151 統一占ですかね。自由占は占い師の意欲が大事だと思うので。 占候補が2人とも統一の方がいいと言うなら、無理にしてもらわない方がいいかと。 妙>>153回答どうも。ですけど。その時点ではリザちゃんの中で神商両狼けっこうあったのでは? 神父さんの意見を参考にしていいものなんでしょうか。 なんか読み違いあったら言ってください。 |
186. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
商人、こんばんは、です リズ、そろそろ行かなくちゃ、です >>183、回答ありがと、です 商人、追従とか丸乗りしようかとか、少エネだよな、です リズも、そうなりたい、です >>170シスター 神父はリーザが霊潜伏推したと解釈してねぇと思うぞ、です >>117で霊保護重視は、占柱の発言からと言ってる、です タイムアウト、【●兵○神】で出しとくです@5 |
187. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
すごく追従的だけどやっぱりパッと見は兵隊さん(歩兵?)と神父様が怪しめです。 視線の動かし方があまり村人っぽくないなと。 例えば兵の場合、 >>130でそこ(妙商神)に狼いないという直感を取ったところからの >>132妙白くない >>152商妙服のどっかに占希望 思考の流れが見えないです。リザちゃんのいう飛びですよね。 その場その場の反応的な発言になっていて、兵さんの中での灰に対する |
188. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
基本的な濃度みたいのが測りずらい。 神父さんは質ステっぽく見えてます。 課題に決着がつく前に他に目移りしてるというか。 白取りが甘いわりには固めたり浸透させたりというような姿勢にも見られず。 エルナさんははっきり色つけないって言ってまんべんなく触って行ってるのでもう少し灰として見たい。 シスターはどう言ったらいいか分からないですけど、サラっとしていて人外的なぬめりが感じられないです。 |
189. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
エルナさん自身の色は無色透明ですが、考察は主に疑問点や不安点が中心で「もっとキミの事を知りたい!」っていう気持ちは伝わってきますわ。 >>186妙 おっとごめんなさい! 私自身が読み直していくうちに混乱してしまうというとんだブーメランでした。 >>183商 商★クララさんが狼であった場合、考察を作るスキルはないと思いますか? 私はクララさんなら出来ると思うのですが、他の人はどう見てるのかしらと。 |
190. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
修>>183 クララ嬢灰評は、商>>183と同じで、わしも共感はとっておるよ。でも、商>>183の「偽装考察でやってたら大変」については賛同できんのう。狼の1日目の動きでいえば、普通じゃろ?違和感のない考察をあげて、狼を探して、多弁だからこれから色わかりそうだから占う必要ないって思われるように動くじゃろ?ましてや2狼潜伏じゃし。 狼でやれない動きではない。まあ、じゃから狼という気はないのじゃが。 |
191. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
ああ、アンカー間違えておるな。修>>189へのアンサーじゃ。 わしなぁ、どうせなら占い当てなきゃわからんような所を占いたいのう。単体黒要素なんて、1日目は拾えるのか拾えんのか微妙じゃし。妙はのう、引っかかった気もするが、まあそれなりに注目集まっとるから今後も精査される気がするんじゃ。それよりは、むしろ商や書を占いたいのう。強いとこに狼いるんじゃないかという、弱気な理由じゃが、、、 |
192. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
ただいまー!とりあえず質問周り! ☆妙>>184 むしろあのタイミングで白黒付けられた方が疑問かな?クラかな?に何処かで言われたけど「自己紹介しかしてない」つもりだし、明日になってもまだ見えづらいなら対話が必要かな、って程度だったよ。 商>>185 ありがとう!本当は占いの希望出る前に聞きたかったけど仕方ないね。 |
193. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
修>>189 スキルないと思うか→あるでしょうね。 けど自然なんですよ。クララさんから見えてる灰の景色が。 作為感がない。 シスターの気にしてる神が妙に対して防御感を持ってるように見えるか。という点については、 まず、神が妙に対して防御感を持ってるように見ているかどうかということと、第三者が神を見て防御感を感じるということは別問題です。 そして神を見ると、灰から両狼視を受けたときに自白起点で |
194. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
「両狼ではない」という示し方になるのか?というのは疑問です。 だって僕が何であろうが神白起点だと自分が疑われている理由を理解して説明なり反論すればいいわけなので。 両狼としては変。というかわし方は白仮定で違和感があるので、それを防御感と言う言葉で表すなら僕は特に気になりません。 老>>191 1人1人が最善と思う希望をすればいいので、周りに気兼ねせずに言いたいことを言えばいいと思いますよ。 |
195. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
商>>194優しいのう。ありがたい。ヘイトの逆?好感度?がたまっていって、要素取り甘くなりそうで怖いんじゃ。こんなじじぃを誘惑してどうするんじゃ。新しいとびらを、開きそうじゃ。 クララ嬢については、占うときはその桃尻を…ゲフンゲフン。不純な動機なんて、ないに決まっておる! まあ、真面目には考察してから希望出す予定じゃ。占いって喉どの程度残せばええのか、ニコは喉端で教えてくれるとありがたいのう。 |
少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
>>191老人の占希望、偽くせぇ、です 狼引き当てたいという、占師にありがちな欲が、欠片も見えねぇ、です 神父がどこかで同じ事いってたな、です まだ神父んは素黒村の可能性みれる、です 書狼は、考察に歪みがでてきたら考える、です |
196. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
取り急ぎ、ニコさんじゃないですが横から入ります。 老>>195 仮決定、本決定用にそれぞれ1ずつ喉を残すことを推奨します。決定確認且つセット宣言はしてくれると安心しますから。最低喉2つ残せばいいかと思います。それまでは遠慮なく思考開示していただけると助かります。 |
197. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
★修>今日の考察で色をあまり付けてないように感じたけど、占いはどんなところに当てる予定かだけ教えてくれるかな? フリは性格要素のほうを多く取ってる印象なだけに考察は伸びるタイプなんじゃないかな?逆に伸びなかったとしたら注視する必要アリだね。クラに突っかかる存在としても灰のまま残して修司の対話を見たいと思ったな。 |
198. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
アルは>>109>>116の感じから戦術論に明るいタイプ?と思ったのに占い方法については>>142ともんにょりだったので質問したかったけど思ったよりそっち方面の話が出来なくて残念だったりする。発言見てアルを分かりかけてる気もするけど完全に掴めてない感じがなんかもどかしい。 ★商>灰見ていくのと能力者の真贋から考察していくのどっちが得意ですか? |
199. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
ジムは>>112の決意表明でどんな考察見せてくれるのか気になるけど、この段階でジムを取り巻く環境は不思議な感じ。ただそこから考察伸ばせそうだなとちょっと羨ましい環境でもあり。 ★神>ジムを疑ってる人の考察読んだ中で1番自分のことを見てない、正しく見れてない、勘違いされてるってような印象を持ったのは誰? 質問の返事だったり考察待ってまた希望出すね! |
200. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
クラ周りについて議論あるっぽいから私の意見上げるよ! クラは今の時点では狼であろうと村人であろうと言ってることは変わらないと思うよ。アルの言った「この量を作為なく作れるのが白い」にも、フリの「村人ならもっと検証、咀嚼〜」にも賛同出来ないんだよね。多分こうやって灰のことを見てくれるのがクラの白黒別にしてスタイルだろうし、個人的にはいいところだとも思うけど。 |
201. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
☆服>>198 選択肢が少ない分能力者ですかねー ってのはさておき、まあ灰は自信をもってよく外しますねえ 占霊は自信があるときはだいたい当たるので能力者ですね。 決め打たずに勝てればいいですけど、決め打った方が分がいいと思えば決め打ちます。 後発組待ちたかったですが。寝落ちかねないふいんきなんで希望しときます。 【●兵○神】で 甲乙つけがたいけど、リザちゃんはたぶん人で合ってると思うので重ねて |
203. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
ただいまー! ここから決定まで居られるよ。 爺ちゃん>うん、クララが言ってる通り、セット確認の喉だけ置いておいて。 エルナさん>もし僕が考察述べたせいで、エルナさんがやりにくいなぁ(´・ω・`)って思ったら適宜教えて。僕は喋りたいタイプのまとめ役だからw うぇーいリナさん希望出しだけでもムリかな? 占い師から意見が出ないってのは今後の判断にひびくぞー。 |
204. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
書>>196旅>>203おおそうか!ありがたい、じゃあ早速じゃな。 書◆書>>105のように、何のための質問なのか、その結果どう思ったかを提示してくれているので、思考の流れがわかりやすい。書自体、他の人の思考を質問とその意図から読む>>154。早い段階から自分の意見をだしており、その理由も明白。印象は狼探してる村より。(白要素とれてはいない) 商◆1日目は、リーザに質問くらいで、特に質問はしない |
205. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
タイプか。商>>145の回答見ても「妙村置き」になるのがわからんのは考える狼像の違いか。>>188「人外的なぬめり」とか、わしにはない感覚を持ち出されても、若いもんの考える事はわからん。経験豊富なんじゃろうとは思うが。 ★商>>146のリーザの狼像とはなんぞい? 妙◆初日目立っとったのう。まあ、「リーザ」を好むあざと系狼にはよくあることじゃよなぁと、わしの古傷が痛んどるのじゃが。 よく質問も飛ばす |
206. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
注目されとるし、あえて今日占わんでもええんじゃないか?とも思うが、ここの色わかると思考が進むかもしれんなぁ、という枠じゃ。わしの色眼鏡を外すのに手間取っとる。 わし、ちょっと銭湯にいってくる。 |
207. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
>>193商 回答ありがとうございます。喉無さそうなので明日お返事しますね。 >>190老 モリさんも感謝です。参考になります。 >>197服 服☆難しいところですが、私がどこに●を出すかというのも灰の議論のきっかけですので、純粋に色が落ちるなと思っているところに希望は出します。 まとめ視点ベストは「SG保護で灰狭め」か「後半判断に困る位置で、まとめも任せる安定した人」のどちらかだと思います |
208. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
>>200服 服★エルナさんの中で書の色をどう見ていこうと思っていますか?>>197修司のやりとりで分かりそうですか? 検討途中ですが、一旦【●書○神】で。 神父様は夜の発言も見たかったのですが、まだなので思考開示。 肩肘張って村に入り込もうとしているように見えますわ。遅れて来た途端>>108で★を沢山投げたり、>>143自分だけ把握不足と言われたと思って気にしたり。 色見たい位置、かしら。@3 |
209. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
リナさん返事>>174、>>175ひとまずありがと。占い師ズは明日見るね、今はほっといてごめんね。 エルナさんが元気に動いてていいな。>>179で「確霊」の立場への切り替わり見てるのは、エルナ狼にしちゃ細かいね。 神父さんの発言見たいなあ。パタパタ感、僕は白く見ていたんだけれど。 ★>>156 クララさん 神狼商白として、「商をSGに」って意識がスコっと抜けて見えるんだけど、それはどう思う? |
210. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
じゃぁ、⚫︎妙○兵で! どうも、ここ周りで議論が進んでる感じだっちゃ!議論の中心は色付けとくと、今後やりやすいっちゃ。 商と書はなんとなく村人だと思うっちゃ!理由は明日言うっちゃ! |
211. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
商>>145回答感謝。なるほど狼である時のその人の動きを追ってるってことですか。放置、から村打ってもいいまでの強気な発言までは理解できなくとも理由はわかりました。 服>>149回答感謝。この後どっかで書も言ってましたがこのままだと服の情報が落ちなくてこちらも困るので質問しましたがこの質問の後喋ってたのでよかったです。内容は理解 |
212. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
書>>154回答感謝。私にはあの質問テンプレで意地悪な質問ではないと感じたので回答にはこじつけ感を感じたのですが、書はそうではなかったということですね…なるほど理解です。 書>>163☆商黒から自黒取られるんじゃないかという不安は正直ありませんでした。どちらかというとえっ、これでライン見えるの?どこが?こじつけ?みたいな感覚で聞いたというか…あの時点では妙割と黒く見えてたので。商若干白く見えてる |
213. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
プラス商妙両方見るチャンスと思ってした質問でしたが、まぁ自分でもあざとく映るだろうなとは思ってたので疑いには納得。ただ私黒の引っかかりは一つだけだしもっと対話してくれてもいいんじゃないの?とは。時間がないのは理解してますが。 |
214. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
服>>199☆なんというか全体的にセットでラインで見られててえーって感じです。もっと単体見てここ黒いよっていうならどうにでもしようがあるのにと。その点ではリーザ評が一番違うって感じなんですが、単体で今のところリーザ実は白く思えてきてて…クララは対話する時間があればもっと違ったんじゃないかって感じです。というか私黒で他灰の色決めるのやめてほしいですいいことないし。 |
215. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
思考進んでてなんかぐるぐるしてるなと思うのが妙。クララはなんだろうスキルあるんだろうなぁというのがありありと出てて今のところ白でも黒でもやりそうというか エルナはここで私の思考気にするあたり凄い村っぽいんじゃないかと。このまま神押し切れば占えるんじゃないかなぁと思うし。でもこれだけ 服★同じように今疑われてる立場の兵に同じ質問投げなかったのは何故? |
216. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
兵は凄い苦手なタイプなんですが誰かが言ってた視野狭くないです?ってのに納得というか。触れてないところに白を取ったならそれは出して欲しいし、妙に対しての>>132の見解って白黒要素ではないわけじゃないですか。他の人に白とったわけでもなく、黒見たわけでもなくそれで>>152の三人になぜ絞ったって感じです。思考開示ほしい。繋がりを感じない |
217. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
神◆神>>127に、議論見てたのに発言せんでいたのは、何か赤で相談中だったのかのう?とか、穿って考えてしまうのぅ。まあ>>108で、出た途端に3つも★とばしておったから、本当に様子見してはおったんじゃろうが。様子見は喉を守るためかと思っとったんじゃが、それほど使っとらんみたいじゃし。書>>156もあり引っかかるので占いたいのう。…って書いた所でコメントが見えた。わしの早とちりじゃったみたいじゃのう |
218. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
えーと神父さんは連続投稿っぽい感じなんですけど微妙に感覚が開いてるのが気になります。 システム的にどうやったらそうなるんだろう。 ☆老>>205 僕との話かみ合ってなかったんですけど、狼であれば勘違いで疑われてるようだ。っていうことは気づくんじゃないかな。 ということが一つ。理と理のやり合いになってないんですよね。 あと疑いの強さ、果断さですね。 狼仮定、これほど強く疑えるようには思えない。 |
シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
いえいえー、気にしなくていいですよ。 村には申し訳ないですけれどもね。 表はしんどいかもしれませんが、せめて赤では楽しくやりましょう。 □1.好きな女の子のタイプ □2.好きなBBSキャラ □3.好きな将棋の戦法 私、将棋やらないから分からないんですがね! 勿論答えたくなければ答えなくても良いですよ。 |
219. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
うーん、初日だから一つの引っかかりでここまで来てしまうのはしょうがないんですかね… なんかアルビンはよくわかんなくなっちゃった笑 ふわっとしてたとこが白いと思ってたら>>183でクララ評乗っかってたり。それなら時間あったんだから私のこと黒く見てるなら対話しようよなんで言わなかったんだよ今更かよという感。>>188白取り甘いと思うなら甘いっていってくれればよかったのに…!という。 |
220. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
本日は45分から集計はじめよっかなって。吊り無いしね。 ★居る人だけでも。発表方法どうしたい? 同時発表にする? リナさんが対応できるか微妙っぽいんで、順番指定も考えてるんだけどどう? ★アルさん質問。占い柱の話のあともリーザちゃんに質問投げてたけど(>>185とか)、リーザちゃん疑ってた? それとも単に分からないから聞いただけ? 柱に関する戦術論も含めて、何のための質疑か見えづらかったんだ。 |
221. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
つづき)対話するタイプじゃないのかと思いきや質問は飛ばしてるしわからぬ >>218 1回1回コピペしてたらこうなります。(鳩) ということで 【⚫︎商⚪︎兵】で提出!@3 |
222. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
直近の神の思考開示に違和感感じず。まあ、焦って占う所には見えんのう。 修◆>>91の柱が白要素の発想自体がわしとズレてるから、思考を読むのが難しそうじゃ。でも、思っている事は言ってる様子じゃし、や疑問に思っていることは聞いてるのが見える。対話でそれなりに色を取れそうなきがするのお 服◆>>151は、若干の白要素かのう。放置して、むしろまとめの思考を利用したいと、狼なら思いそうじゃ。まあ、微々要素じ |
223. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
し。でも疑問に思っていることは聞いてるのが見える。対話でそれなりに色を取れそうなきがするのお 服◆>>151は、若干の白要素かのう。放置して、むしろまとめの思考を利用したいと、狼なら思いそうじゃ。まあ、微々要素じゃが。まあ、言ってることに違和感はないかのう。若干の村より 兵◆そもそも、発言数が少なくて見えないのう。思考の飛びの指摘もなんとなくわかるぞ。村ならSGにされそうじゃ。寡黙吊りってほど寡黙 |
227. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
おっと。たぶん鳩組の人たち。 ⚫︎ が文字化けして、僕の箱だと四角になっちゃう。 変換変えられるなら変えてくれたら助かるよ。 神父さん【●商⚪○兵】であってる? 返事は違っていたらでいいよ。 |
228. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
>>203 こっちこそ私の言葉でやりづらくなってたらゴメン!ニコなりのまとめ方をしてくれたら大丈夫だから! ☆修>>208 まずは回答ありがとう! クラは私の考察にあるけど、灰の考察のバランスをしっかりさせるところかな?比重が軽くなってる灰への対応とかに矛盾点とか無理やり感が出てきたら黒く、逆に自然な背景が見える考察が続けば疑う必要はないかな?って思ってるよ。勿論それを修司で見て行きたい気持ちは |
229. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
気持ちはあるけど、その2人のやり取りの中ではフリのほうが色を見れるんじゃないかって期待があるよ。詳しくはあえて言わないでおくけどね。 ☆神>>215 兵は疑われてる理由が分かった気がするけど、神疑いの理由はそれは黒要素に取らなくてもいいんじゃないかな?って思うところもあったんだよね。だからジム視点でどう思ってるのか聞きたかったんだよ。 って書いてたら時間過ぎちゃった!【●妙○兵】で提出! |
231. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
旅>>220 おまかせですけど順番指定なら羊→老 ☆分からないから。白く見えてても「???」ってなったら聞きます。 それでここに来て神父さんが人狼っぽくないんだけどどうしましょうかね。 村全体を向いてるところが捕まった狼っぽくないんですよ。 表の流れも読めてなさそうだし。 うーん… 白なら白でもしょうがないので 【●兵〇神】で変えず。 |
232. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
商は今日の追従丸出しのすばらしいスネオ・スピリッツを評価した結果やな! わい前述の妙が商見て『商白く見れない』これ明らかに漏れ。 今日、初日にしてはがちゃがちゃ棋譜が伸びたんも狼引いてる故の鳴動と見てるで。んでわいを塗りに来た。 まぁ単純な話や。 |
233. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
皆希望出しおつかれさんま。 滑りこんできた人たちもお帰り。 全体的に視線が集まってるのは兵、神あたり。その中で神は白い、かも? みたいな意見も少しありつつ。 商、妙、書がだいたい同じくらい話題に上がってる。妙は白黒別れ気味。 /書妙商修羊神老兵服|旅楽 ●神兵兵書妙商兵商妙 ○兵神神神兵兵妙書兵 【仮決定:兵】意見がある人はどうぞー! 本人からでもいいよ。 |
234. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】アルビンよ、回答ありがたや。じゃが、老いぼれのわしは読解力がないのじゃ 商★>>218は、結局、アルビンの中のリーザの狼像とは、「勘違いで疑われてることに気づく」ってことだから、気づかないのは赤窓がないから?とかかのう?それとも、「理屈説得するはず」ってこと?かのう? あと、狼じゃったらそんなに強く自分を疑った人を疑わないってことかのう? |
235. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
>>220旅 カタリナさん来ないなら、老→羊にしてもらうしかないですね。モリさんには申し訳ないのですが。 カタリナさん居るなら羊→老の順で。 >>219神 商のクララ評のっかりはむしろゆるーい感じに見えますがね。 ただ、神視点、「商とのずれ」を感じるのには理解が出来ますね。 直近兵見ましたが…さすがに【●兵】しておかないと明日吊りですよね。思考の飛びは性格要素と見ますが、整理吊りする縄ないです |
236. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です >>226兵 直吊とかリズをそんだけ黒視してるなら、●妙で良くねぇか、です いきなり、書狼とか、やはり思考ブチ切てるな、です 今、兵が●妙に変えたら、物凄い兵黒くなるけど、票数的には、兵は占逃れられる可能性あるぞ、です でも、●兵しとかねぇと、リズが逆に、兵を吊殺すぞ、です >>235シスター 下段に、すげぇ同意だ、です |
238. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定承知しましたわ。】 盤面上、シモンさんの色ははっきりさせておきたいですわね。 >>193商 確かに、>>121の発言だけ切り取れば防御感ありにも見えなくはないです。 ただ、「妙が神に疑われて焦っている」「神自身が妙に疑われて焦っている」の二つの思考が同時に成り立つのか?というところが疑問でしたので、>>121は寧ろ「妙の色を見極める為に妙の思考前提で」質問したように見えたのです。 |
242. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
兵さん黒すぎるから占飛ばして吊りでもいいかなあとも思うんですが。 まあ白だった場合にちょっと取り返しつかないので仕方ないかなあと 占候補絡めないと兵白は無理っぽいです。 仮決定了解 老>>234 前段 赤窓関係なく、疑われている原因についての読みが甘いこと 後段 そもそも狼は疑う力自体が弱いと僕は考えているということ。リザ狼としては疑う力が強すぎるということ。疑い返し起点じゃないです。 @0 |
245. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認】異論なし 修>>235★私シモンとは対話をすれば平気なのではと思ったのと、割と第二希望も多いので整理吊りほどではないと思ってたんですがどう見えてるんでしょう?兵を白めに見てることも合わせて他灰の兵疑いに対しても何か見解があれば聞きたいです。 と思ったら書いてるうちにえー、シモンまじか… |
247. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
>>201商人、迷いながらも結局リズを人打ちか、です 迷うところは、人らしく見えるぞ、です 商人狼仮定で、リズに擦り寄ってるなら、兵村で、リズがミスリードしてるのかもな…って書こうとしたけど、直近>>242みて商狼仮定が、なんか吹っ飛んだぞ、です |
248. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
司書 >>159妙神商白仮定だと、兵白く映るというけど、妙神商兵白だと、狼は、書服修に2狼なので、書目線、服修が狼、です ★この考察書いたとき、同時に服修2w考えたりしたのか、です? ★兵の結論>>152で、3名が挙げられた理由、司書はどう理解したのか知りてぇ、です >>209旅 言われてみれば、です 書狼神白で、神が書にSGにされてる可能性か、です |
249. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
【本決定:●シモンさん】【発表順はリナさん→爺ちゃん】 ★占い師ズはセット宣言してね。 ★リナさんいるかーーい? (爺ちゃん>>225の訂正反映。ごめんね見落としてた) /書妙商修羊神老兵服|旅楽 ●神兵兵書妙商兵商妙 ○兵神神神兵兵商書兵 シモンさんは白確ったら一緒によろしく。 |
250. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙>>243笑えば良いと思うぞ 商>>242おお、わかったぞい。ありがたい、聞き直して、よかった。 旅>>すまんのう。ちなみに、さっき【】を付け忘れてたが、【●兵○商】に変更しとったぞ。票数にはそんなに関わらんのだが。 あと、わしは羊が来んかったらいつ発表すればいいんじゃ? 返事は返せないが、ニコラスの指示に従うつもりじゃぞ?@0 |
251. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
そして、シモンさんは斑ったときのために皆の質問に答えたり、意見落としたりしといてほしいな! 占い結果が出る前に言うか、出てから言うかで印象も変わるだろうし。 白確ったら、僕がさみしくなくなってちょっとうれしいので、それはそれでw(駄目まとめ リナさんが来なかったときのことは、別途アナウンスするからちょっとまってね。来るって言ってたし信じて待ってみるの図。 |
253. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
服>>229★リーザはどう見て第一希望にしたんでしょう。よければ聞きたいです。回答は感謝。理解です。 商>>231★私のスキル不足かもしれませんが村全体を向いてるってどこから感じたのでしょうか?捕まった狼っぽくないというのもいまいちよくわからず。明日で良いので教えてください。 妙>>247★アルビンの考察見て商黒吹っ飛んだのって考察があってたから?それとも商狼で妙白上げの利点まで考えて思った? |
254. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
さあ皆で笑いましょう! 【本決定も確認しました。】 >>238続き そこまで考えて、>>121の発言だけ切り取って考えるのは安易ではないか、書ならもっと全体見渡して考察出来そうなのに…と考えた次第です。 >>245神☆>>230で流し読みの自覚ありながら、 >>226「妙?妙は明日、吊り直行やー。」もう一回読み直して考えようとしない相手に対話姿勢を取っていくのは、正直厳しいかなというのが感想。 |
255. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 意外と神占い希望って少なかったんだなぁと今更。兵占で確定白になってもニコまとめ役続けて欲しいなぁと。 ☆神>>253 >>178で出してるけど、背景の分かる発言とそこからの結論のバランスが悪いように感じて性格要素を加味した考察が難しそうだったからだよ。シモンもほぼ同じ理由だけど、第二希望なのは確定白になったときの村のメリットが妙のほうが高そうだから! |
行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
さすがに シモン村は、無いでしょう。 妙商書の濃度が分からない。 妙狼として妙商両狼で見るならクララって何?としか思えないし クララが狼あると思っているのなら妙商のどちらが間違っているのか。 間違われていることへの懸念が無い。 兵村としての灰の濃淡がまるで見えないんですよね。 兵狼なら神切れてるんじゃないかなあ。 兵書なら分かりやすい。灰狼に占当ててLW逃げ切りは全然アリな戦術です。 |
256. 負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
旅>わい咽喉三つや。無茶言うわw 【書】については、考察が深く厚い分、恣意的に切り取ってる節がある。わいと同じ所見てそうやけど、答えが逆方向ですみたいな違和感あり。妙とタッグで塗りに来たなーって思ったー。 妙は狼ー。もし村でもロッカー。 どの道、いらんー。 |
257. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
☆は、何か修と服から来てたな。 171と177か。これ、別に深く考えてへんかったで。村と狼の論点のズレ?あぁ、なるほど、それもあるっちゃあるかもな。でも『思ったもんはしゃあない』でFAな っつーか、わい、思考さらしてええの? と金になったらヤバイんちゃうん? まぁ、旅もおるからええけど、。 あと何言うといたらええ?何かある? |
258. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
へへへへへ。(笑い声 無茶言ったってイイジャナイ! >シモンさん 少し思うこと。村全体の視線が向いてる先は、比較的揃ってると思うんだ。その中に必ず2狼側は居るにしても。楽観はしないけど悪い流れではないかなと思う。 例えばシスタさんの位置に狼が居るなら、もっと村がごちゃっとしてるかなって。シモンさん白であってもこの流れみてそう思う。 |
259. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
>>253神父 ☆商狼仮定で、妙白上げの利点考えてみたぞ、です ・リズが2白を占候補にしてる、です >>242みて商人自体が、兵黒視してるからねぇなと思った、です ・後々のSG 確霊の旅人が白視してる相手をSGにしようは、無理臭せぇ、です ・確霊からの共感白視稼ぎ狙い 一瞬あるかと思ったけども、それにしては、リズ白割と周りに説得するなぁ、です 【本決定了解】です@0 |
260. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
うーーんリナさん来ないね。 【夜明けまでにリナさんが来ない場合、爺ちゃんは好きなタイミングで発表どうぞ】 敢えてしばらく待ちたい、とか思ったらやってもいいよ。もちろん即出しでもいい。 リナさんは来たタイミングで、すぐ発表お願いね。 判定見ての感想も添えてくれるとうれしいな。 |
261. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
あ、そうそう、シスターで思い出した。何かクラが『書修』についてシモは言及がないから怪しいみたいなん言うてて、それが今日??やった! なんでそこ?て思ってんなー。別に皆が全灰さわらなあかん訳でもないやん?そこ違和感あったー。 |
少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
≪狩り日記その3≫ ごめん、例え、確白になったとしても、兵士だけは、絶対護衛しねぇ、です 占真贋は羊来ないせいでわからねぇ、です じぃじ、頑張ってるのに、こんなこと言って御免、です 旅護衛に傾いてる現状、です |
262. 仕立て屋 エルナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
シモン> ちょっと上から目線かもだから気分悪くしたらごめんね。 今のシモンの態度を見てると明日白確定したとしてもニコと一緒にまとめをお願いしたいとは思えないんだ。>>256みたいな「どの道、いらん」とかちょっと言葉としてキツイんじゃない?って思う部分もあるし少し悲しい気持ちにもなっちゃったしさ。 リザを吊るべきだと思うならちゃんと私たちを説得して欲しいかな。 |