プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、司書 クララ を占った。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少女 リーザ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ の 9 名。
424. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
うひょひょひょ!じゃあ失礼して! さあ、その桃尻をわしに突き出すのじゃ!! さあ! な、な、なんじゃその目は! もっと年寄りを労らんか!! な、なんじゃ…ぶつぶつ まったく、最近の若いもんはなっとらん!もういい、頭を見せい!! ツヤツヤの髪からいい匂いだ。【獣耳がない。人間である】 |
425. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
丑三つ刻に旅人が墓場なう。 やぁシモンさん。昨日はフルボッコで大変だったねでもあの退場はないよやっぱりリアルで何かあったのかと思うじゃないか(くどくどくど) 戦争行ったり将棋打ったり、雨宿りだなんてフラグ建てたり。挙句は爺ちゃんにお尻撫でられて吊られるなんて波乱だらけの一生だったね。 そんな【シモンさんは人狼】だったらしいけど、来世には平穏がありますように。 おうっふGJ!!! |
426. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
はい、偽黒打ってくれた方が分かりやすかったです、まる。 取りあえず確白になったのでニートしていいですか、ダメですか、そうですか(遠い目) >>424は物理的に殴られたいですか、そうですか(ニッコリ […六法全書を持ちながら近寄る] 霊結果待ちです。 |
427. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
【判定確認】GJ!で割とクララ黒出ると思ってましたごめんなさい! 昨日切れちゃったとこは同じ理由でアルビンも白いなぁなんですが、それだとエルナさんしかおらず…ちょっと色々リセットします。 シモンはお疲れ様です! |
428. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
OKOK!何はともあれGJです。 クララさん狼の老GJで終わった…と思った僕の気抜け感は返して欲しいですけどw とりあえず襲撃先がどうこうは言わない方がいいでしょう。 |
429. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
【判定確認しました。】 色々良好ですね!判定的には後出しで割らない凄くモリさんが真に見えます。 色々居た堪れないこともありますが。 クララさんには本当に申し訳ないです!私の能力不足です! 色々見落とし多そうなので、もう一度色々リセットしてきますね!今日はログにダイブするのでこの辺で! [ピーチプリン] |
431. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
GJ!!!狩人様様じゃ!!! そして、能力者全生存、確白!!! 嬉しいのう! 書>>426か弱い老人に何をする気なんじゃ!別に良いじゃろうて、減るもんじゃなし(ぶつぶつ) 疑ってしもうたことについては、すまなかったのう。 |
432. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
神>>427 いいですよ。私客観的に見て黒いと思っていたので、というか思考出しきれてない部分が多かったと思うので「ナンナンダーコヤスー」って感じです。 確白になって何か軽い印象になってますが、気のせいです。 商>>428 私が狼なんているわけないじゃないですか、大げさですよ(ニッコリ) 修>>429 死体無が出た時点で老偽でも黒出しませんよ?無難に白打ち安定ですね。 |
434. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
老>>431 互いに疑い合い、時には信じ合うのが人狼なので特に気にしてないです 昨日の発言で羊真切りしてましたが、確白の立場なので撤回しますね。灰の立場での決め打ちはしますが、確白の立場なら両視点追います まとめ役はニコさんに継続して欲しいです。コアタイムが圧倒的にズレを感じるので。対話したくても出来ない感半端ないです。 少し状況整理してきますね。ニコさんは私に何かあれば遠慮なくどうぞです。 |
435. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
おぉっGJ!! この狩人やるやがるな、です 【司書確白】【兵士人狼】確認です 司書は疑って悪りぃ、勘弁しやがれ、です 昨日のリズ>>416の●司書が凄く誘導臭せぇ、です でも、やっぱり商修は、村だと思う、です 縄増えたから、3人村吊れるな、です 修商決め打ちしてるリズとしては、【●商→修】【▼神→服→妙】と、吊占でグレランしたら、勝てるんじゃねぇかな、です |
436. 行商人 アルビン 02:07
![]() |
![]() |
老羊旅書妙修服商神▼兵▲無 占偽霊白灰灰灰灰灰▼狼▲_ 偽占霊白白灰灰灰灰▼狼▲_ 縄は4手 9>7>5>3>EP 老真打ってしまえば灰狩視点は勝ち(灰4占1吊3) 両占の真を追うなら今日は灰吊灰占ですかね。 状況単体踏まえて老真打ってしまうのもある手ではあると思うんですが もう少し考えます。 |
437. 司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
さらっとな。☆…片白 |占占|霊|白|☆|灰灰灰灰†兵† |羊老|旅|書|妙|修神服商†黒† 現状では片白が1名。純灰が4名。 今日の進行としては両視点追うなら灰の4名から吊りですね。 占決め打ち進行か、占ロラ視野に入れた進行の2通り。 決め打ち進行:▼灰(9名)→▼灰(7名)→▼占(5名)→最終日 占ロラ進行:▼灰(9名)→▼占(7名)→▼占(5名)→最終日 |
少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
>>435なんかいろいろと視点漏れ臭せぇ、です 老人が何者か知らねぇが、狼視点でも真にみえているのだろうから、鉄板護衛するぞ、です 旅人は仕事終了だから、護衛要らねぇ、です 変態するなら司書護衛だけど…もう1GJ狙う必要ねぇ、です 占狂霊白灰灰灰灰灰▲狩▼灰●白 占狂霊白白灰灰▲占▼灰 狂霊白白灰 占真狂なら、もうリズが噛まれても勝てるけど、明日灰のまま生き残っていたらCO、です |
438. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
>>432書 そうか、というより、ここで書に黒打ちすると、老仕事終了で羊鉄板になりますもんね。 どのみち黒は出せませんね。失礼致しました。 それを除外しても老>>431「能力者全生存、確白」羊>>433「兵老両狼」 夜明け直後の着眼点がモリさん真にしか見えないんですがね、正直。 ま、まだリナさんも完全破綻したわけではないので、今日は灰吊りましょう。 |
439. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
あ、兵さん狼確認しました。兵白は悪夢なんで考えたく無かったので忘れてましたw とりあえず ★老羊 GJどこだと思いますか?非狩確定の占い候補は自由に言ってもらって構いません。 それでGJ先予想と絡めて、人狼が何をしたかったのか。 どういう勝筋を描いて襲撃したのかを推理してくれれば尚可 |
440. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
くっ…私はもう図書館で本読んでいるだけのニートになろうとしているのに、何故! 両視点で追う形でいいですよ。狩回避必須且つ対抗募集することも必須で。まぁLWですので狩COして吊り逃れってのは期待できそうにないですが。 占方法ですが統一≧自由寄りで。兵黒という状況は両視点同じなので条件は一緒なので、ただ統一●先襲撃とか考えると両視点詰めれないーとか考えると自由伏せがいいかなぁとかも考えてますね。 |
441. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
修>>438 そそ、黒打ったら占確定するのでどちらが偽でも黒は打たない場面です。 何かすごく喉消費していますが気のせいでしょう(目逸らし)。 私は寝ますね。皆さんも無理せず寝てくださいね。 ではおやすみなさい** |
442. 老人 モーリッツ 02:27
![]() |
![]() |
商☆>>439 6割.GJは霊能じゃろう。昨日ニコラスが、わしらを守るように狩人に言っていたからのう。行けると思ったんじゃろ。 狼じゃったとわからなければ、わしが偽物の可能性も言えるし、場合によっては吊れるじゃろ。占い機能の破壊と、占い吊りに縄を使うことが目的じゃと思うぞ。 3割、わしGJ。一匹になってしまっとるから、ここまで来るともうギャンブルじゃな。 1割、羊。占い機能の破壊じゃな。 |
443. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
フリは兵黒視点での考察をメインにはしてくれたんだけど(ありがとう!参考にします!)それよりも>>369「商狼として勝ち筋が」と言ったように相手を狼と仮定して進めるほうがやりやすいのかなぁ? ただ、>>369「神服は後半吊りづらくなる」って言い方がフリから出てくるとあれ?って思っちゃうんだよなぁ。ちょうどいいことにフリは私狼を割に見てくれるみたいなので今日はたくさん話そう!色はまだつけられず。 |
444. 仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
一方でアル。アルはラインで見るほうが全体の考察を見る感じ得意なのかなぁと。ただ、服神修を同順位ってしてるのはちょっと気になる。(その中で昨日の発言数から○服になってしまったのは私の反省ですネ!)シスターに関しては単体白いとも言ってたから「ひょっとしたら兵修狼あるかも」と言った修と「おそらくキレでいい」と言った私の順位が一緒なのかな?とも思った。 ★商>単体だけでGSつけるとどうなる? |
445. 仕立て屋 エルナ 02:53
![]() |
![]() |
これだけ投げて寝るねー。 ★修>「商狼なら勝ち筋が…」って考察があったけど、今の灰の中で一番兵との狼ペアで勝ち筋が見出せるところはどこかな? ★修>>366「書(修)みたいな強弁な灰は後半黒塗りされやすい」ってあるけど、司について昨日「あ、これ黒塗りされてないかな?」と感じた部分はどこかなかった? ★商>>373「シスターは~ツルツルしててざらつきがない」をもう少し分かりやすくお願いします…。 |
446. 少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
商人 服の>>444見て、気づいたけど、確かに、商人の「服神修を同順位」は違和感だ、です 商人、修や神の要素、いろいろ拾ってたよな、です 例えば、>>183修を1発言で非霊と取って「選択肢を残すことを考えてない感じ」と狼ならやらねぇな、ということから非狼要素、です 妙白>>385だと、「狼が初日から切り合うという展開を想像できていない」これの意味がよくわからねぇ、です |
447. 少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
だから、凄く考えたんだけど、つまり、狼だと、初日●兵あるぞってことか、です 商人がリズに追従して、ライン切りした狼だとか、修が●兵にギリギリでライン切りした狼だとか、そういうのは、確かにリーザの頭から抜けてやがった、です だから、商人は、リズ自身が●兵だったのに、白要素と取りやがった、です ★でもそれはシスターにも言えねぇのか、です |
448. 少女 リーザ 04:35
![]() |
![]() |
商人の着眼点、"狼ならやるか"、という要素取りが、妙白に関しては適格過ぎる、です、だから商人自身が狼かと思ったぞ、です ★商人、「12人とかならやっていい。11人だと、そこまでやることもない」と、自分狼ならを、付け加えやがった、です? ★>>436老人が兵士に誤爆った狂人の線はもう切ってしまってるです? >>439で兵白考えてなかったようだけど、兵黒見る前から、老人、真盲信してたのか?です |
449. 少女 リーザ 04:36
![]() |
![]() |
商人1dから、リズ村置き継続してるが、リズ狼疑わねぇ姿勢が、白見極めた村人であってるのか、今少し、自信ねぇな、です、、でもたぶん、商人シスターはやはり、村だろ、です それだと、服屋神父に1wだけど、>>427神父に共感できるのと、神父素黒村の可能性、服屋は>>398旅人の意見参考にしたら狼らしくはあまり見えねぇ、です 白飽和しやがった、です、狼、わからねぇ、です おやすみなさい、です |
450. 老人 モーリッツ 05:31
![]() |
![]() |
うぅむ。 まあこれは戦略差というやつかもしれんが。 妙>>435お嬢ちゃんは、今日からの占いは、白狙い(白圧殺狙い)で使いたいのかと思ったんじゃ。 わしがもし決め打ちして、神か服に狼がいると思っておったら、片方吊って片方占いにあてる。わしは臆病もんじゃから、自分の疑っとるもんを先に見たい。なのに、村と見てる方から占い当てとるしのう。 なんか、最後は自分を吊ればいいから、この順で平気じゃよっていう |
451. 老人 モーリッツ 05:32
![]() |
![]() |
村アピに見えるんじゃ。占いをあてることや吊りが先に伸びれば、戦況が変わって占い吊りに縄使おう主張も出来るしのう。 しかも、白圧殺予定なら別に、最も白い所から占い当てれば良いので、白飽和しても>>449まで悲観せんでもって感じで、今一妙の戦略がわからんのじゃ。 単に戦略やSG候補が見つからず困っとる狼みたいに見えとる。 結局、妙★占いをどう使いたいのじゃ? 今回は考えてて欲しいのう |
452. シスター フリーデル 07:45
![]() |
![]() |
>>445服 服☆他灰の白を取ってそれを広めていくという動きは、特に商に顕著にみられる動きだから、その観点で行けば、商人さん以外の灰は狼としての勝ち筋を消しに行く動きをしていないと思いますよ。(そこまで計算するより単に村人のフリをしているだけの可能性もありますが) 服☆昨日クラさんに黒取ってたところですね。 商:ラインから書>修が気になる→書単体でも書が気になる 神:神黒見てるのに対話しない |
453. 老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
妙>>264なぁ、今までの嬢ちゃんの反応パターンでいえば、感想や質問をしそうじゃ。>>435なんかが嬢ちゃんのイメージ。でも、「シモン目線の敵が明確になって良かったな、です」のみじゃ。そこから朝まで何もない。疑っていた所に黒が出て、そんなもんかのう?他の者達がわしや兵について述べてるじゃろ?その対比もあってのう。 今後どうすればいいのか、赤窓で忙しかったんじゃないかと想像してしまうわい。 |
454. シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
思考の流れとして自然ですし、露骨に黒塗られた感はないですね。 しいて言えば、>>299が羊真上げの姿勢に見えたかどうかというと微妙。 >>308からの老真主張を見ると、(老真と見てるけれども)フラットに見る為に要素の少ないリナさんに絡んでみた、位にしか見えないです。 服★>>443「神服は後半吊りづらくなる」って言い方がフリから出てくるとあれ?」は何故? 誰からなら変じゃないですか? |
455. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
おはよーう。昨夜は生きてるのと判定見たあとほっとしてパタッと寝落ちてたwごめんよ! 改めて、狩人さんGJありがとう。 んで言わなきゃイケナイと思ってたことは、だいたいクララさんとアルさんが言ってくれてたーw有難や。詰められそうで少し足りないんだよね、手数が。 クララさん白確で助かるなあ。僕ポンコツってすまんね。 わかった、まとめは僕やる。クララさんも好きに口挟んで。 シモンさんお疲れさん。 |
456. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
【業務連絡】決定時間は毎度おなじみ24:45/1:15だよ。 本日は狩回避も大事だし仮決定マジメに出すよ。 ★灰吊り、統一占い以外にやりたいことある人いたら主張してね。もちろん占決め打ちも手ではある。 (※独り言)もし灰に狩人さんいるなら、狩人が占い先になって喰われた時が勿体ないんだよなぁ。いっそ狩人の占回避もアリではある。COタイミングはお任せするけど頭の隅に置いといてくださいな。 |
457. 老人 モーリッツ 08:28
![]() |
![]() |
旅>>456 わし、やっぱり妙占いたいのう。 結果的には統一占いになるから、半端なことにはならんと思うんじゃ。あと、村目線羊真追うなら、▼妙にはなり辛いじゃろ? 勝手な事をする気はないし、ニコラスがみんなの意見聞いて、最終的に判断してくれたので構わんのじゃが。 わしは普通に妙狼あると思うんじゃ |
458. シスター フリーデル 08:33
![]() |
![]() |
商★昨日は私もリナさんに挽回してと言っているし、リーザちゃんも質問投げていましたが、そこはどう見えていましたか? 服★エルさん自身はクララさんがリナさんに発破かけているように見えましたか? 改めてクララさんの神考察読みましたが、いわゆる「防御感」は神のキャラクターに見えるんですよ。初日の動きにしても、妙の神疑いをきっかけに妙の色探っているように見えますし、他でも自分基点思考での探りが多いです。 |
459. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
私もモリさん妙占いでいいと思いますよ。 モリさんの目が古傷にとらわれているのは凄く勿体無いです。 もしもそれが理性でコントロール出来ないのであれば、占い機能を使ってしまって構わないと思います。 仮に白引きでも詰に持っていける局面ですから。 それではまた夜に。 |
460. 行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
さて、白飽和ぽくなってきましたね。これでこそ人狼。こうなると、GJはほんとに、良かった。 ☆服>>444 神≧修>服 ☆>>445 ひっかかり、違和感がない。ですかね。村人が言っていることと仮定して、自然に頭に入ってくるということ。 ☆妙>>449 そうです。12人村は手数が多いので普通にやってたら勝ちずらい。 変わったことをして状況白を強引にでも取りに行くギャンブルをしていい。 |
461. 行商人 アルビン 09:45
![]() |
![]() |
11人村は繋いで押し切ることも可能なので無理に切ることは損になるかも知れない。 ☆下 9割方盲信してましたよ。単体での占視点の継続。対抗との比較。兵に黒出したという事実。 >>279>>280 「狂から白を引き出すためには、中途半端よりもいっそ単体黒いほうが、白を引き出せる。」 →なら狂人なら何で黒出したし? 村に意見を求めてくる姿勢。 十分真打てます。 |
462. 仕立て屋 エルナ 09:51
![]() |
![]() |
☆修>>454 フリは素直に単体での白黒を深く掘り下げていくというか、何となく私と考察のスタイルは近いんじゃないかな?と思ってたんだよね。具体的なアンカは今鳩だからちょっと省くけど。だからこそ普段私があまりやらないような考察が出てきてあれ?ってなったんだよ。普通に私よりもスキルが1段高いのかもしれないけど。 ☆>>458 そうだね!「リナ喋れよ!」って意思を感じたよー。 |
463. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
>>461追加 兵占に関しては、まとめが羊→老順で、対抗来ない場合には好きなタイミングで出していいと言ってるのに、対抗の結果待たずに即出ししたこともあります。 ☆修>>456 シスターのは抽象的な頑張れ、リザちゃんのはわりと素朴な質問ですよね。 クララさんのは、占視点を作り込んで模範解答を出せれば、占としての信用を取り戻すことの可能性のある具体的な質問です。 きっかけとしての助け舟に見えた。 |
464. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
☆>>454 後半答え忘れてた!やっぱりクラさんやリザちゃんかな?アルさんは能力者とか判定からそっちに発展するかも?ジムさんはやらなそう! ★修>私が修黒塗りするなら「この局面で疑う方向を幾つか用意しているように見えて修怪しい」って言うんだけど、 それに対して修の立場から反論してみてくれるかな? また鳩からちょこちょこ覗くねー。 |
465. 行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
カタリナさんが狂人として、死体なし見て何で書白出したかなあというのは、謎ではあるんですけどね。 書狼だったら、後出しの真から黒判定が出る。 そうすると白で割っても書吊りの展開しかありえないです。 なら死体なし見たらもはや書狼はあきらめて白の場合のみ考えて黒で割るのが、 偽仮定合理的な選択ではあるはず。 偽占が必ずしても合理的な選択をするとは限らないし、以降の展開を読めてないだけかもですけど。 |
466. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
商>>465 横から失礼。白出し安定でしょう。 死体なし見えたら余計に白打ち。羊狂視点兵黒は確定なのだから黒打ちしたところで老真が確定しますよ。それやるなら占ロラに賭けて白打った方がいいでしょう。更に、老真確定した場合の展開を考慮すれば狩抜き出来なければ詰むことは分かるでしょう。狩抜きのための▲をするには灰はリスク高いでしょうから。 旅>>456 仮決定には間に合わない。本決定までには戻れます。 |
467. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
修 >>137兵に★なげ。>>171☆回収と兵を理解しようという動き>>172兵白目に見る。ここまでの動きが修狼仮定性格把握得意な修からすれば兵占われるのこの時点で想定してただろうにわざわざ白上げする利点あんまないかなと。理由は薄めというか直感っぽかったし 初日占希望で直近妙商が●兵出してる中●書っていうのが兵仲間の狼っぽくない感。後>>235の渋々●兵な感じも村っぽい。 |
468. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
続き)占勿体無いと思ってる感若干あるというか、白出ると思ってる発言っぽ。 シスターって基本新要素が出たら即リセットして考察し直してるんですよね。夜明けの行動早いなぁって印象なんですが、これも2dでは自分の考察と事実に変異が起きた時に即って感じだったし狼がブーストかけてるってよかは村が思考進んでる感。初日からそこの要素ブレがない。 >>380★服単体でこの時どう見えてました? |
469. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
服>>443★修が服のこと狼割と見てるってどこみて思いました? 直近服と修がお話し合いしてるんですが服のこと修そんな疑ってたっけとはてな。ここ服的にどう見えてるのか知りたい。 とりあえず空いてる時間でこれだけ。修白自分の中で結構強くなってきてるので反対意見とかあれば大募集中 |
神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
そういえば素黒って言われるのは初めてかも。リアクション素直に出してビギナーズラック狙っていくとその線になるのはしゃーないかぁとは。ただこれ系ってほんと相性だよなぁと思う。作り込んでダメな時もあればいい時もあるし、素で何も偽らずにやってこれな評価もあるし。村ってどうすれば安定するのかわからん。一番は考察みがきゃあいいんですけどそれができれば苦労しないってね! |
神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
でも他の人の考察信用して見て行くのはまー採用かなぁ。結構村も協力したほうが上手くいく気がする。でもまーその村を見極める目が節穴という悲しい事実も… 最白だった人が狼だったのもー味わいたくねーなー。でも考察自分でも甘いなぁと思う笑 |
神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
そういえば霊やれたらヅラ占いかハゲ占いしようと思ってたのにできなかった。 ジムゾンさんの頭はツルピカタイプのハゲです。でもこのハゲがニコラスを呼び、そのニコラスが大変良い霊能者をやってくれてるのである意味降霊の儀式を行えてたのではと思う ほんとニコラスできるまとめ過ぎてやばい |
470. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
書>>466なるほど。ちょっと消化できない部分もありますけどロラ狙いと言う部分は理解。 灰難しいですね。 占がわかりやすいんで、老真で打てば真偽の正解率×真進行での逆転されない率で十中八九勝てると思うんで老真打っちゃうのはだめなんでしょうか。 お爺さんに関しては前述。 >>442 これも良いです。冷静で。兵誤爆してやってしまったことを知った状態の狂人らしくはない。 |
471. 行商人 アルビン 13:36
![]() |
![]() |
羊さんについて 商書修白く見たなら、嫌でも兵黒に収束していくもんじゃないかと思えば、そうでもなく白黒言えない>>339 まあ吊り先なので占い先の選定に関わらないからという点はあるとしても、兵の色予想によって他灰の色も違ってくるんじゃないかなと。 で、色不明扱いだった兵の霊黒見ての反応が、さも当然って感じなんですよね。>>433 誤爆乙w 的なものもなく ちょっと真追いずらいのです。 |
472. 少女 リーザ 14:04
![]() |
![]() |
【占真狂の場合】 ≪じぃじ真の場合≫ 占狂霊白灰灰灰灰灰▲灰狩▼灰●白 占狂霊白白灰灰▲占▼灰 狂霊白白灰▲霊▼灰 狂白白▲白▼狂←狼占のケア用縄もある ≪羊真の場合≫ 占狂霊白白灰灰灰灰▲白狩▼灰●白 占狂霊白白灰灰▲占▼灰 狂霊白白灰▲霊▼灰←上記同様村勝 |
473. 少女 リーザ 14:04
![]() |
![]() |
【狼占の場合】 ≪じぃじ真の場合≫ 占狼霊白灰灰灰灰灰▲灰狩▼灰●白 占狼霊白白灰灰▲霊▼灰 占狼白白灰▲白▼灰 占狼白←狼占なんで見極め、です ≪羊真の場合≫ 占狼霊白灰灰灰灰灰▲灰狩▼灰●白 占狼霊白白灰灰▲霊▼灰 占狼白白灰▲白▼灰←上記同様占見極 |
474. 羊飼い カタリナ 14:10
![]() |
![]() |
なんか何言っても偽の揚げ足取りに使われる気がするっちゃ。 誤爆乙wwなんて感情、今のギリギリの状況から出るわけないっちゃ。 兵の色予想によって他の色も変わるって話も、それって色がわかってるから考察進むっちゃ。 はぁ、ちょっと元気出すっちゃ。 |
475. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
【狩残し(狩が真狂誤認してる)場合】 ≪じぃじ真灰狩、羊真白狩の場合≫ 占狂霊白狩灰灰灰灰▲占▼灰 狂霊白狩灰灰灰▲狩▼灰 狂霊白灰灰▲白▼灰←灰狼見極、です 羊の方は、2白引いてるから、そこに狩がいると考えると、老と勝ち筋同じになる、です 羊真の場合は、灰狩居たらもう詰めるんじゃねぇか、です >>474だから、村が羊真を考えねぇのは、羊真なら放置してても勝てるからと前向きに考えやがれ、です |
476. 旅人 ニコラス 14:23
![]() |
![]() |
コソコソっと。 リナさんは偽に見られてつらい所だけど、進行としては1狼吊れていて悪くないからね。考察の相談があれば、僕でよければ乗るし。兵黒からの考察は皆もやってるから、灰狼吊れるメは全然ある。 ★リナさん>老兵両狼って、結構思う? 思う理由は何が強い?「判定」「灰の狼いなそう」「GJ発生」「老が狼ぽい」などなど。 進行表ありがとう。決め打ちするにしても、今日灰吊っていいと思うけどどうだろ? |
477. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
>>474とかカタリナさんって兵の色わかってなかったよーって事をごり押しするよなぁと。他の考察見てると普通にやってるし、なら兵の考察して対抗の思惑とかもみれたんじゃないかなぁと。あと私のこと疑ってる割に私の質問に対する答えがないので私の発言見てるの?って思う。違う人のには答えてるからさらに不思議。 |
478. 神父 ジムゾン 14:29
![]() |
![]() |
心の中では老決め打ちムードですが羊真だったらやべぇのか?と思ってたら妙の>>475見て安心。ほえーなるほど。じゃあほんとに灰だけ見てればいいんですね。やった。 やっぱり気になるというか他より落ちるのは服だと思うので帰ったら見ます。今日は早めに帰れる予定です 旅>>476今日灰吊りで私は問題ないです。 |
479. 少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
>>451じぃじ ここ怖すぎwwww、です 冷静になりやがれ、です ☆灰の素村か狼に使えば良い、です >>472>>473>>475で手順考えた、です >>456下段、旅人の狩の占避けは恐らくじぃじ宛、羊の方なら2白引いてるから、白狩でも同じ、です じぃじ、羊真追うならリズ吊りにくいというが、羊偽追うなら、まずリズ直吊じゃねぇか?です じぃじのリズ占って、じぃじは対抗との勝負にチキンすぎる、です |
480. 羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
二人共ありがとうだっちゃ。 ☆旅>>476 結構思うというかなくはないって感じだっちゃ。狂誤爆か狼占が真と同じ判定を出したか、どっちもありそうだけど、イマイチ決め手に欠けるっちゃ。ただ、11人村だから、狂誤爆の方がありそうっちゃ。 ジムゾン、ごめんっちゃ。鳩さん伝では探しにくくて、よければアンカ引いてほしいっちゃ。 |
481. 神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
カタリナさん>>376ですね。こちらは催促も兼ねてるので質問は3つになりますが>>328は状況変わってるので喉大丈夫そうならその時どう思ってたか知りたいです。喉やばそうなら考察に使ってもらって構いません >>479のリーザこの状況で真視強い真占に食ってかかるってメンタルやべぇなって思う分白っぽく見えるなと第一印象思った。 今度こそ離脱 |
482. 旅人 ニコラス 14:44
![]() |
![]() |
クララさん>>466 了解、仮決定出して待ってるね。 リーザちゃん> >>473>>475 その進行って占い結果が「斑」の時少し変わるよね?(狂占のケース) 横からだけど羊偽を追っていてもリーザちゃん直吊りはしないかな。単体白視もあるし羊偽=妙黒にはならないかと。 うんうん。妙>>479 結構マジメに老の占い先は狩人回避取ろうかなと思っている。 |
483. 羊飼い カタリナ 14:49
![]() |
![]() |
☆商 GJはほぼ霊じゃないのかなって思うっちゃ。霊抜けたら兵の色隠れるっちゃ。両視点詰みには届きにくい手だと思うっちゃ。 次の可能性は老だっちゃ。少なくとも私GJの発生って考え難いっちゃ。自分で言ってて悲しくなるっちゃ。真贋差考えてもバランス護衛でも、狩人さんが私を護衛するなんて、とんだ変態っちゃ。そして、私を噛む狼さんはもっと変態っちゃ。真贋ついてなくて、わざわざ落ちてる方を噛むって。 |
484. 旅人 ニコラス 14:55
![]() |
![]() |
爺ちゃんが妙占いたがってるのも分かるから、占い先バラすかなぁどうするかな。 ★リナさんは自由占いしたい? >>480 リナさん返事ありがと。 ごめん、質問しなおし。羊>>433夜明けで「兵老両狼は、昨日までよりアップ」した理由てなんだった? それと、11人村だから狂誤爆の方が高い理由も合わせてもっかいお願い。 老狼だと2dはオワタ感一杯だったはずだけど、その感じはなかったよなぁとは思うね。 |
485. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
神>>326 別に違和感はないっちゃ。あるのは不甲斐なさっちゃ。私への非難も的を得てたっちゃ。 神>>328 兵考察はもういいっちゃ。で、兵吊りにならなかった場合は、私が兵を占うつもりだったっちゃ。補完ってやつだっちゃ。 神>>376 商>>146>>147とかだっちゃ。ふわふわって言うと、一つの要素に振り回されて、周りの意見に流されてって感じっちゃ。でも、ここで、説得するように落ち着いて言ってる |
旅人 ニコラス 15:10
![]() |
![]() |
リナさんの戦術理解度ってのを勘定に入れて、 リナさん真がホントにないのかってのを考えるべし。 爺ちゃんは逆に勘定演技極めてる人のセンを見てみるべし。 今日、灰狼吊れればイチバンなんだけどね。 |
486. 少女 リーザ 15:15
![]() |
![]() |
>>456旅人 ☆灰吊、灰の統一でなく、旅人の各自別々に指定希望、です >>482旅人、まじめに占の狩回避なら、じぃじだけじゃなく、羊飼の方も、した方が良いぞ、です 羊の方は、妙司+今日占われる相手が狩じゃねぇなら、ほぼ村勝ちなんだ、です >>482 旅人 狂斑忘れててた、です(てへぺろ >>484、狂斑避けるなら、羊老、指定の方が良い、です 羊自由にしたら狩避けできねぇぞ、です |
487. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
商人 >>460そうなのか、です リズ狼は、騙しかやったことねぇ、知らなかった、です >>461は了解、です んー…商人狼考えるとしても、商人吊るのはありえねぇ、です 吊って続いたら、じぃじのリズここ怖笑えねぇ、です シスター >>459「妙占で良い」は、占避けしたい狼の誘導くせぇ 神父 >>481 リターン早えぇな、です |
488. 羊飼い カタリナ 15:29
![]() |
![]() |
っちゃ。どっしり構えて見極めてやろうって感じに見えたっちゃ。 神>>376 一番、連動してないのを感じたのは1dだっちゃ。商占いを第一希望に挙げてるけど、その理由は>>219「よくわかんなくなっちゃった」だっちゃ。でも、神は>>211で「理解はできなくとも理由は分かりました」って言ってるっちゃ。普通、こういう「理解できない」を元に占い希望が出るっちゃ。対話型ならなおさらっちゃ。 |
489. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
で、割と多めの星を飛ばしてる神だけど、割と「納得した」って感じだっちゃ。それが「個人要素と一致して納得した」、「村人心理として納得した」なのか分からないっちゃ。そこから要素をどう取ってるのかわからないっちゃ。 2dのことも話すと神>>421なんだけども、「灰考察が白い」って、完全に対話関係ないっちゃ。対話を自分の考察の裏付けにするわけでも、反証材料にするわけでもないっちゃ。 |
490. 羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
この辺が、対話と考察の乖離だと思った理由っちゃ。 誰かが「個人要素で、自己完結してる」って言ってたけど、それよりもほかの誰かが言ってた「村に入り込もうとしている」が適切だと私には感じたっちゃ。 ☆旅 自由よりも指定の方がありがたいっちゃ。夕方から12時くらいまでいないっちゃ。読み込んでない私の勘よりも、読み込んだニコの指示の方が前に進めそうっちゃ。 |
491. 羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
☆旅 中段 「兵老両狼は、昨日までよりアップ」は単純に確率論だっちゃ。あとは感覚的なものだから言語化難しいっちゃ。 11人村というか、2狼編成では2潜伏の方が取られやすいっちゃ。騙りは狂人任せでってやつっちゃ。 で、この辺と老の姿勢、潜伏狂人位置を考えてみると、黒誤爆の方がありそうだなって思ったっちゃ。 |
492. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
>>395服屋 司書も白視「神評に共感」神白視 服屋は妙も白視だったみたいだから、服屋目線、狼候補が修商しかいねぇ、です そこから、>>444>>445で修商疑うのは、思考通ってて自然だな、です 要素取りはあまり共感できねぇが、服屋は村なら文系っぽくて、素直なタイプなんだろうな、です ってか、修商を疑う服屋が狼に見えねぇ、です |
493. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
神父 ★>>481で「占に食ってかかるメンタルやべぇ」で、リズ白視とれるなら、服屋狼なら、白視高かった商人やシスターに喧嘩うるのもメンタルやべぇ、で白視とれねぇか?です 商人は>>268から兵黒老真盲信だ、です 商人やっぱり人であってる気がするぞ、です 商人は、やはり村決め打ちするぞ、です 司書を狼だと思ってた神父もたぶん、人、です 今個人的に沈んでると思えるのがシスター、です |
494. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
>>429シスター 「割らなかった老が真」は、老が狂人見てたのか、です >>438みても、シスター老真盲信はしてねぇなです。 そうすると、>>266シスターの老真兵黒発言が違和感、です 1dでそこまで兵狼見ていたようには見えなかった、です ★昨日老真を見て居たから、兵黒に納得したのか、兵狼みてたから、老真に見えたのかどっちだ、です シスター、占真贋周りは思考キレてねぇか、です |
495. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
質問回答は全部確認しております。 結論から先に申し上げると現時点「服LW」で見ています。 凄く個人的な話で申し訳ないのですが。 >>301「兵周りから考察して欲しいな!」 最終的に考察する際の観点として選ぶかどうかはともかく「兵LWとして相方はどう動いたか」 という見方は当然一度はすると思うんですよ。 で、何でだろうと思って質問投げた結果が>>351とのこと。 エルナさんがそれを基に推理したい |
496. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
のであれば、ということで、 私も軽くライン考察→残灰の単体じっくりという順で見ていきました。 ところが、>>443>>444と今日返ってきた考察が、 「考察スタイルによる疑問」なのですよね。 そこで要素取る思考なのであれば、どんな考察するかは本人の自由にさせた方が良かったのでは?と。 エルさんは自分で要求した観点からみて下さいませんでした。 「本当にそれを基に推理したいという気持ちがあったの |
497. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
か?」という疑念がふつふつと。 >>393>>394の書考察「老真時、クララが狼なら羊にはっぱかけない」と比べると、さらっと撫でただけの感じです。 相手を推理したくて書いた、というよりかはとりあえず書いただけ、に見えてしまうんですよね。 その辺、「知りたい」という気持ちを信用出来ず、黒く見えます。 着々と情報は増えているはずなのに、「知りたがっていた情報」から考察が広がらない。 |
498. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
村視点の情報の増え方とエルさんのアウトプットにアンバランスさを感じます。 ここ、最初から情報量変わっていない狼視点だからでは?と見えます。 >>398読みつつ、 エルさんは狼なら、「村視点見えた」ことを狼でも素直に発言できると思うんですよ。 (だから、兵占い時も「そこ占いは助かる」がさらっと出てくるのではと。) 一歩引いたところから分析する目はありますから、十分にそれが出来るスキルをお持ちです。 |
499. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
服村として「風呂敷を回収しきれない」のは不自然ではありません。 (この辺は昨日のクラさんとはずいぶん違います。クラさんがやると黒いです。 ) 服狼として「村視点自然な発言」をするのであれば、風呂敷回収しきって整合性保つのに拘らないと思うんですよ。 エルさん本人+他も上記何か違うところがあったら教えて下さい。 その為に先出ししました。 |
500. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
まあそうですね。 吊りで狩人露出しても老真であれば勝ち。そして僕は老真だと思う。 なので今日は灰吊で構いません。 羊さんは狼切れないのと奇数進行なので5人の時点まで続くようなら吊らないといけないとは思います。 潜狂は潜狂っぽい潜狂って見たことないので喉は割かず。 老狼はないでしょう。灰同士ならともかく、騙り狼が1d占票状況>>249から灰LWに●は無い。 老さんのキャラ的にも |
501. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
>>462服 昨日は状況的に商狼視点でどうか考えてみたのですが、性格的にやらなそうと思ったのですね。下段も確認です。 >>463商 模範回答作りこめば真要素に昇華できる質問と見えたからとはなるほどです。 >>464服 服☆反論ではないですが。狼を吊り逃さない為、小さな疑問を逃さず常に自分の推理も相手の発言も疑うよう自分に言い聞かせています。客観的にそれが黒く見えてもおかしくないと思います。 |
502. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
>>494妙 妙☆1dから老98%位真と見ています。2dは老真→兵老です。 この辺りは2d序盤の発言追えば分かります。 故に、常に両占の要素を積み上げています。 老狂ならどう動くか、 羊狂ならどう動くか、常に照らし合わせています。 残り2%はリナさんが判定的に破綻していないことです 上手く行けば両占視点の詰みを狙える状況ですので、ぎりぎりまで総すかん状態のカタリナさんの真も追ってあげたいです。 |
503. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
あ、今クララさんの>>466全部わかった。うん黒は無いですね。黒出したら両視点だいたい詰む。 神父さんは、なんか狼に見えないんですよね。ここは白い。白いよね?って言い聞かせてる感じで。 ニコさん>>345で言ってますけど素直な感じで。 自分そんなに黒いか、とか、羊真ならどうしようとか、村仮定の不安感を作り込めるタイプの狼かと言われると うーん「神」狼っぽくないよなあとなります。 |
504. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
シスターは、狼として絶対できないかと言われると神妙みたいに「この人が狼ならここはおかしい」は無いかなあ 村人としてほぼ完ぺきに通る≠狼ではない。 すみません ★ >>91>>101老占CO、旅霊COしっかり確認の反応してて、羊占COの確認してないのなんか理由ありますか? ★ >>380 羊→●服って理由ありますか?兵白追うためであれば、客観●商になるのではと思うんですが |
505. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
>>504商 商☆忘れてた!リアルタイムで確認したわけじゃないから、把握発言が意識から抜けたのでしょうね。 >>468神の返答が抜けたので合わせて。 商神☆服に対して>>301時点で生まれた疑問が>>351の回答みて解消されたので、 もう少し服の思考見てみようと思いました。 その上で、「服視点の情報増やすために」敢えて偽視多い羊に●服として、エルさんの発言引き出そうと意図していましたね。@6ごめん |
506. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
リザちゃんは大丈夫だと思うんですけどねえ僕は 白飽和から白固定せずにさくっと修黒?って疑えるところとか >>487 うん。灰狼として最終日までの組み立てを考えるときは、占いは初日から仲間含めて考えますね。 じゃあ妙兵狼でそれ考えたかと言うと、きょとんとしてる感じがやっぱり違うんじゃないかと。 まあ修>>502のもともと老真で見てた。という回答は、僕としてはそうだろうなと思いますよ。 |
507. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
妙>>493☆昨日時点で書神妙の考察しか出せてなかったのでその流れで続き見てるだけだと解釈してるので白にはとれません。それに私は修が兵黒時切れてるんじゃね?って結構な自信持って行ってるし、初日の書疑いの起点とか見てると私黒塗りすると修と結局争いになる可能性があるので狼仮定私には黒塗り難いんじゃないかなと。そして兵妙両狼見るくらいなら他殴った方が服狼と仮定すると自然じゃないかなと。 |
508. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
続き)なのでそこからは白黒どちらとも取れないかなと思います、しどちらかといえばその流れで誰かと対話しにいけちゃうのが夜明けで情報変わったようには見えなくなっちゃってます。占真贋全く触れてないから兵黒って結構いい情報だと思うのに |
509. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
服 見てて思ったのは1dほんっとに何の色も見てなかったんだなって点。1dで兵のこと理解しようと質問>>177した後兵が答えるの遅くなったためか兵の答えに反応せず。後確白でもって白出るかもって感覚があった割に>>272では兵との感情的やりとりが優先で色に関しての驚きはない。ここ修とかと比較すると顕著。背景が見えないってこのことかって感じ。 |
510. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
2dは色つけ始めてて、最初に見たのが神書妙っていうのは話題に上がってる人見たんだなぁって思う。あと占に対してびっくりするほど触らないなとも思った。初日占を有効に使いたいって言ってて二日目から割れてるにしては、うーん。 服>>443★>>229で修書なら修の方が色見えそうって言ったのは>>462の考察同じタイプだと思ってたってとこから? |
511. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
★昨日占希望出すなら誰に出してた? ★占の真贋については考えてなかった? ★私の考察見て思うことあります? いい意味でのんびり過ぎるとは思う。追い詰められた狼感はない。でも違和感がある。なので悩ましい。 妙>>492★そこ以外で妙が服に色取れたとこあります?特に白要素 修>>505解答感謝。理解。やっぱりそうですよね。そうなると服から修の動きがどう見えてるのかがやっぱり気になるところ。 |
512. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
修>>505 ああなるほど。老真兵黒で見て羊さんからエルナさんに片白つけてみようって感じですか。 それだと分かります。 ★神>>511 やっぱりそうって言うのはシスターの意図を神父さんが想定してたってことでいいです? 神>>507 服狼仮定、修商に行くしかないっていうのは僕もそう思いますよ。 視点落ち感とか、こんな狼いないわーみたいな非狼感は出しずらいと思うので |
513. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
妙>>493★クララ狼だと思ってたってとこで私白とれるの何故です? 商★今灰のことどう見てます?考察見る限り今のところ服修の二択になってるのかな?と思いますが、もっと詳しく見えてるとこあれば 商>>512☆私には修が服を昨日時点で然程疑ってたようには見えてなくて、なのに夜明け服が修に修が服狼あるとみてるからと殴りかかってるのがどうにも引っかかったのです。占の意図までは気づいてはいませんでしたが |
514. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
エルナさんは、色取り慎重なわりには>>394クララ白視理由はずいぶん簡単に取ったなあという印象はあります。 服狼を考えるには自分で力強く言った兵服キレ否定しないといけないですけどw >>138>>139の占い希望方針:評価が分かれて考察に喉、確白になって村の力 からするとシモン占いは不適ではないかと。 ありがたいっていうのは村としても少し違和感ですかね。 後は自分の発言見て主観多いなと… |
515. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
宿への帰り道に月が出ていたよ。 サスペンス起きそうな綺麗な三日月がな!! リーザちゃん>>486 うん、でも羊老バラ指定にして両方で占いの狩回避取ったら狩人枠狭すぎてw 灰に狩居ない時にそれがバレても面倒なんだ。だからすでに白一つ多いリナさん視点は回避取るのやめようかなと。 ★【占い希望は両占い師に出してね】統一かバラで指定するつもり。 てことで、リナさん>>490了解だよ。さて読んでくるー! |
516. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
☆神>>513 そうですねえ。妙>神はあんまり狼見てないです。思考回ってる感じ、詰め切ろうとしてる感じがします。 シスターは>>505回答もらって。 確白作らずに補完占みたいな流れ考えてたのかな。 兵白の服狼可能性とか言われたらちょっと注意かなと思ってたのですが。 意外な内容で村的な発想だなと思いました。少し上がり。 なのでエルナさんになるのかなあと思ってます現状。 |
517. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
個人を見て、吊り選べるほど黒い行動しとるのおらん。じゃからわし、兵の行動だけに絞って見たぞ。 兵>>102最後から3番目、夜明け後30分たってからの発言。狂人CO待ってた?>>65から見ていて赤窓相談してたか。その時にいなかった神の微白要素>>130神商妙に狼いない>>131商が妙に村打つか質問(商が気になる)>>132妙白くない、商白拾えないならそれでいい>>148神妙商の中に狼、妙の言い回し |
518. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
が気にな>>152商妙服の何処かに占い希望 で、ここからは占われると意識しての行動 >>226【●商○書】妙吊り>>261修にふれてないことを言われて、わざわざ最後に言及したのは、繋がってる感じしないのじゃ。 妙以外で注目した時、商が目立つのう。 うーん、兵は狼らしいテンプレ的な行動を占われる時にしたじゃろ。慣れてない狼像なんじゃよ。無理に切りにいって、ベテラン狼をつまづかせるんじゃないかと思 |
519. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
うんじゃよなぁ。 が、同時に。 占われるってわかってから、服疑いがすーっとフェードアウトしたのも気になっとる。 目立つように他に触りに行った、とも、まあ見えんではない。 わし、商の方が単体白いと思ってるんじゃよ。じゃから、▼服かなぁと考えとる。 これから、エルナ嬢をよく見直すがのう。 |
520. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
★【皆さん今日は喉管理してね】心得てそうだけど一応。 そうそう。僕は自分が遺言COニガテだからオススメはしないけど、狩人や、今日喰われるかもしれないなーと思った人が遺言COをするのはありだよー、と。任せる。 ★喉無いアルさん、ちなみにリナさん真ならどうしてこういう動きになってるか、って想定は何かある? 逆に爺ちゃんが感情演技極めた騙り説とか。 ぉ、爺ちゃんリーザちゃん占わなくて大丈夫そう? |
521. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
ただいまー!とりあえず質問に答えていくね! ☆神>>469 修>>377の「考察を作ってる」ってところ!後半のにも答えておくと、あの時点で2手村人を吊らなきゃいけない狼としてフリは合致するかな?ってことで修に目を向けてる。 ☆>>510 というよりは、クラさん村でも狼でも発言一緒じゃない?じゃあクラさんの意思の見える発言は期待し辛いし引き出す質問はどうすれば?とクラを判断し辛そうって意味! |
522. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
旅>>520うむ。 わしも他の灰に色つけたいしのう。 そもそも今更じゃが、占いの立場で一人の灰にロッカーって酷いとは自覚してるんじゃ。 正直それを笑い飛ばすお嬢ちゃんの明るさには救われとるしのう 一番視界が晴れそうなとこを占いたいのう |
523. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
☆旅>>520 羊さん真なら。そもそも自分が占い師であるという自覚が弱いタイプでしょうか。 いわゆる灰っぽい占い師。 ただその仮定だと信用がないことをちょくちょく気にしてるところはあまりそれらしくなく。 老さん演技極めた騙りにしては。考察とかで地力の高さを思わず出してしまってるような点が見当たりません。 神>>513 それ多分自分(妙)は書狼だと思ってた。神もそうなんだ。っていう共感かと @3 |
神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
ずっとわかりきってたことだけど箱もジンドルフも使わないでやってるとほんとG国アンカー追うの面倒な スマ鳩しか使えない、キーボードタイプくっそ遅い私じゃあしゃーないんだけどねー。うぐぐぐ |
524. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
アルさんが破り捨てたライン考察をあえて拾ってみる。w 商>>340「兵ラインコントロールできてなさそうなので」って着眼はイイ。商>>355「兵修」の切れ、「いったん下げる必要ある」?とか、「対妙商あたりへの露骨な敵愾心」は分かる。 アルさんて兵をよく見てるんだよね。そして動きをよく想像してる。 兵服は、両狼ならむしろなんで互いに切らなかったのかなとは。服>>229「○兵」なんて半端だ。 |
525. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
そういえば羊がこっち向いてくれてて質問も答えてくれてありがたいのですが、喉もないので一旦放置しますごめんなさい。 服>>521解答感謝。えっ、>>377って書評ですよね?もしそこ間違えて把握してるなら読み直した方が…というか昨日の修の書疑いどっからきたのってことに。後半は修の方が色わかりそう敢えて言わないけどって濁した割に濁してたとこが何にもなくてここらへん思考追えないなぁという感じ。@6 |
526. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
エルナさんお帰り(今更 エルナさんを見てた。他からも言われていたけど、質問してデータ集めてからの考察部分が少し薄く感じるね。鳩のせいだったり、ニガテだったりするのかな? 白いかな、と思う点もあるんだよね悩む。 ★いま、エルナさんが一番、自分の推理で信じられる!と思ってるのは何かな。できれば灰評の中で。ナイなら無いでも。 細かいけど、 ★服>>444 商に「発言量から○服」割れたのは「反省」? |
527. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
>>525 ……。ちょっと穴掘って埋まってきたくなってきた。あのタイミングでクララだけじゃなくて私にも疑い向けるって凄く狼っぽいなぁと思って今日必死で探ろうと思ったけどどちらかというと白いのかな?とか思えたのもなんか凄くしっくりきやがったよ! >>526 フリ狼説が一気に崩れ去ってちょっと今手元にカードが無い感じになって焦ってる!昨日の考察からのリザ白かな?自分のなかでストンと落とせたし。 |
528. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
うっへぇ誤字。もったいない。 ↑旅>>526 聞き直し。 ★服>>444 商に「発言量から○服」言われて「反省ですね」って思った? 商狼にSG取り置きされてるなーとかの不安はなかったかな。 アルさん>>523 ありがと。リナさん真だと何らかの(経験とか)原因で村のニーズと、戦術とかがズレてしまってるんだとは思うんだ。彼女なりの占い師像はあるようだから。うーん。 爺ちゃん>>522もありがとー。 |
529. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
☆>>526 昨日○服が多かった理由って、失速感とかが多いと思うんだよね。特に商は同順位なのに私を占い希望に出したってのも多分そういうことだろうし。 自分が時間とれなかったってのもあるけど、ちゃんと皆に伝わるように文章を組み立てられなかったりそもそも対話少なかったりと占われる理由は自分で改善できそうな点だったから「反省」ってしたよ! そこに書かれてるような不安はなかったかな。 |
530. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
服>>511の★も服相手なので答えていただけると。あと ★今エルナ疑われてて情報落ちそうなとこだとおもうけどそこどう思う? >>527えええええ、ここでカード無くなっちゃったとかLWなら気軽に言えるもん、なの? でもエルナさん私に対して疑われてて羨ましいって言ってたくらいだからそこの要素は拾えるタイプだと自負してそうなんですよね。うう考察頑張れ服の考察見たい! |
531. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
☆神>>530 あのね、時間なくてフリ考察の前提も間違ってて村の足引っ張っちゃうかもって思いはあるんだけど、なんか今凄く楽しいんだよね。今私にしか見られない情報ってのが凄く多いと思うの。だから考察してて凄く楽しい。 ☆>>511 昨日の段階だと●修○商だね!占い真贋よりも灰で手一杯だったよ。3つ目の☆は考察で落とすよ! |
532. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
教会のお仕事完了しました。 直近服見つつ、神のぐるぐる感が人臭いなと。 服★>>521>>527「あのタイミングでクララだけじゃなくて私にも疑い向けるって凄く狼っぽい」割と明確に修黒要素あるんだけれども、それが>>443時点で出てこなかったのってなんか理由ありますか? 思考開示あるならそちら先でも構いません。 エルさん、正面からの殴り合い避けているように見えているんですよ。だから余計気になります |
534. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
とりあえずフリ考察。修黒前提で考えちゃってた頭をこねくりまわして書き直したやつだからあんまり精度は期待しないで欲しいよ! 気になったところは>>443で言ったところ。フリが「灰について吊りやすいタイミング」について言及しているように見えて、これって「村人が狼視点で観た」ってレベルじゃなくない?って感じた。フリ狼でどのタイミングでどの灰を吊るかって意識があったから出てきたんじゃないか?って思えたんだ |
535. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
一方で、>>501とかは結構私はケンカ売ったつもりだったのに冷静に返されてあれ?って思いもあったんだよね。最初はフリを揺さぶってどんな反応が見れるか観たかっただけなんだけど、フリ狼なら、状況を見極めたうえで自分が生き残りやすいような吊り占い希望を出すんじゃなくて、>>495「服LW」と先に名言するような場を動かすような狼だと思うんだよ。 にも関わらず私のケンカに乗ってこないで>>501のように客観 |
536. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
シスター >>502回答感謝、です 1dから98%老真だったのか、です。 2d序盤の発言は、老真を見ていたから、兵黒だと思ったのか、です 「カタリナさんの真も追ってあげたい」はシスターの成句要素として理解、です シスター村だと、その優しい面が、返って、実際の思考のノイズになっているのか、です |
537. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
神父>>570言いたいこと理解だぞ、リズも昨日>>362>>363と服黒疑っていたから、です ☆>>346>>347服白は、商人がラインキレ、旅人>>398で服屋の性格要素から村要素あげてたぞ、です >>430服屋、本当にシモンの黒要素拾ってねぇ気がしやがる、です 両狼なら、第一声で、「シモン狼でよかった」って仲間の色を見えてる狼に見えねぇ、です |
538. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
客観的な、悪く言えば冷めた回答ってのは、味方狼吊られて3人吊らなきゃ勝てない、エンジン掛けていくぞ!って狼にしてはちょっとタイプが違うように思えた。 割と狼見てたゆえの反動もあるかもしれないけど、今はフリ白って言われたほうがストンと胸に落ちる。 ☆>>532 フリ白なら悪用されかねないくらい客観的黒だったからかな。だから今日の早いうちには何となく出したくなかった。 |
539. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
>>513神父 ☆具体的に言うと、>>427で、「クララ黒だと思ってた」から、「アルビンも白い」&「服屋しかいないからちょっと色々リセット」等、神父、それだけ1発言で思考開示する要素詰めたら、十分白視できるぞ、です >>428商人のはアピでできる範囲だけどな、です >>519じぃじ ★兵起点から考えて、>>346>>347の服兵キレ要素は、服屋村じゃねぇのか? 服屋、たぶん村だろ、です! |
540. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
妙>>539☆わしも直近の服は村に見えてて、迷っておる。 じゃが、そもそもじゃから、わしは兵起点では妙が(略) というか今回の考察は服からの行動は見ないことにしたんじゃ まあ、確かに、ラインなんて幻想って言葉もあるんじゃ。 じゃが、今日は誰か吊らねばならん。 じゃあ他はだれじゃ?が思いつかんのじゃ |
541. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
リナさんお帰りー。 エルナさんの>>534見て思ったので補足。 修狼だとすると、2日目の>>366>>369「書(修)みたいに…」は、自分の手の内を曝け出してることになる。敢えて狼思考を持ってることを、”商を白上げするために”見せてる。修狼ならこの勝ち筋ってブーメランだろうから、商は吊らないとダメな所。 修狼だと献身的すぎる。 今日の服考察の提示も、村に伝える義務感が伺えるしね。誘導より義務感。 |
542. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
エルナさんも白いですねえ。 どうせ決定周りいるんだからもう少し話すの待てば良かった。 まあ誰が狼でももはや村人やりきるくらいしかなくて。 狼の都合で話せなくなってる盤面でしょうから仕方ないんでしょうけれども。 霊の生死にかかわらず白吊は白確定しますし、村人であった場合に今日吊った方がいいところの盤面思考優先させてもらいます。 【▼服▽修】【統一●修○服】 |
543. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
>>536妙 うーん、困ってる人見ると放っておけないんですよ。 >>538服 なるほど、ありがとうございます。 いきなり正面から殴ってこなかったことの筋は通りますね。 …とここまで書いて筆が止まってしまいました。 エルナさんなりに伝えたいものがあるのは伝わってきます。 もっと早い段階で殴っておかなかったのが悔やまれます。 じゃあ狼どこだよとぐるぐるしてきています。 |
544. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
続いてアル! アルの特徴的な部分は老真に対する盲信かな?割とリナの心情も分かる私としては考え方が違うなぁと。>>444の疑問に対して私修が一緒なのは割と理解が出来た。ただ、じゃぁジムが単体白く見えてるのか?って思うとその背景がすごく分かりづらかった。 ★喉ないかもしれないけど>>503以外の神白要素ってあるかな? さっきフリの考察の中に書いた「状況を見極めた上で生き残りやすい希望を出す」っていう狼 |
545. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
>>540老人 服屋、やっぱ村いよな、です リズは、シスター吊りてぇです 「妙で占枠埋めたい」とか「服屋LW」が、吊占を他灰で埋めたがってる、狼的に見えるからだ、です 【▼シスター】です 服神の白要素は、さっき取った、です そうすると、シスター以外、狼居ねぇし、占先は何処でも良いんじゃねぇか、です 吊先以外は、じぃじ、羊飼の意見を参考にして、被ったら、旅人が適当に捌けばいい、です@2 |
546. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
>>540おじいちゃんそこは頑張りましょうよ! 服>>531楽しいのは理解。できれば今日中に頑張って欲しいです!後半は理解納得。 妙>>537回答感謝。あー、確かに後半の部分占真贋に全く手をつけてなくて2dから色つけ始めた服の思考に適ってるのか。 |
547. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
妙>>539回答感謝。おぉ、なるほど。なんかもう妙は兵妙なさそうだし単体がフットワーク軽いし白いんだけど、なんか服白にも納得してきてるからえー、修商にいるの?服の考察待ちながら商見て来ます… 商>>542★服盤面整理の観点でもこの中で吊ったほうがいいと思います?妙が服白訴えてるし、白いと思うならもうちょい悩んでも |
548. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
狼像には割りと合致するんだよね。今日の私疑い・私吊りを希望(してそうも含め)した人の中で最もヘイトを買わないような言い回し。それに加えて対神に対しては>>188「質ステっぽく見えてしまいます」→>>231「神父さんが人狼っぽくない」って所までは分かるんだけど、それ以降白要素が挙げられてない? ★神>商から自分に対する考察を見てどのように感じた?自分のことをしっかり見ているように思えた? |
549. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
エルナさんが楽しんで考察頑張ってるの、素直にいいなって思う。エルナさんは邪気がないよなぁ。その分、狼側への敵意(って言葉はキツイかな)や警戒が見えないのがにんともだけど、修周りはそれが少し滲んでるね。 ★帰ってきて間もない人もいるけど、そろそろ希望を出してね。読めてないなら、読めてないなりの希望をお願い。 今日は回避取る都合上、決定遅らせにくいので。 |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
>>541 そういえばこれがそんな疑われるような発言だと思いませんでした。 村人の時も大体そんなことばっかり言ってますしね。 商人さんみたいな人の白って「村として正しい」じゃとれなくて、「狼として違和感」じゃないと拾えないんですもの。 |
550. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
神>>546頑張っとるんじゃよこれでも。 白読もうとか必死じゃ。 わし灰じゃったら、わしはこう思うでもっと通して、 わし主張!やるんじゃが。黒拾うために読むというより、 意見を参考にしながら読むとか、わし難しいんじゃよ。 【●妙◯修】【▼服】 |
552. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
商の黒要素に感じたジムに対する読みの甘さとそれに対するライン考察と単体白についての順位の疑問。ただこれは私からみたらそうなだけでジム視点では違うかもしれないからここはジムの意見を求めたい。 ★修>アル狼と評した私の考察について修視点の意見もほしい! 【▼商●修】で提出する予定!ジムはアル考察と一緒に精査はしてないけど多分商に対する疑問点を超えることがないからもう出すね。 |
554. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
服>>548☆正直、商わかんないんですよ。ただ全体的に要素付けは薄めというか、私狼仮定狼っぽい行動をしてない、だけが後半私白視の起点になってるんですが、疑える余地は残されてるなぁとは見てました。でも妙の商白視理由にも納得いくし老真視ごり押しなのも村要素なのか?とか思ってあー でもここで商疑いに行く服を私は狼に見れなくなってきてるのでとりあえず 【▼商▽服】【⚫︎商◯修】 で提出しときます。 |
仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
なんだろうなぁ。最大限あがけてるというか、広げた風呂敷をちゃんと回収できてるイメージがある。 これで吊られたら仕方ないって思えてきてる。後はジム考察を完成させて落とすだけだ。リザは白…なはず。 |
556. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
>>550じぃじ ここで●リズとか、対抗羊の白から、村確定で見えてる狂人かwwwwwです じぃじ、発言から要素拾ってんなら、それ教えやがれ、です 発言読まずに、パッションでしかねぇなら、ちゃんとそう言いやがれ、です 服屋、十分白いだろ、です! じぃじ、服屋吊るっていうなら黒要素出すなり、なんで服吊りたいのかちゃんと思考開示しやがれ、です それをせずに、服屋吊り候補はひでぇだろ、です!@1 |
557. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
>>552☆服 確かに商人さんは初日兵、二日目書、三日目服と自分にヘイト振ってこない先を疑ってはいます。 ただそれが村として不自然に映るかって言うとそうではないです。 神父様の人臭さに関しては商人さんの発言を読み直すと、んー、私も同じように神父様に人臭さを感じているんですよね。 商人さん「らしく」ない色取りではありますが、感覚としては理解が出来ます。 エルさんの見方としては了解です。 |
558. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
分かっちゃいたけど荒れるね今日は! 理由は後で出すよ。 【仮決定 ▼服●商】統一占い。 【狩人は吊り占いとも回避してください】 【対抗COはあれば即出る!】 /商妙服羊神老|旅書修 ▼服修商神商服 ▽修__服服_ ●修_修服商商 |
559. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
妙>>556 出しとるじゃろう>>519!? ええかお嬢ちゃん、わしはなあ、 みんなが鼻で笑っとる考察を、根っから真面目に出しとるんじゃ。 たしかに、古傷に影響されとるんは大きい。じゃがなあ、わしは本気であると思って言っておるんじゃ!誰も相手にせんがな。 わかっておるんじゃよ、わしに真偽眼がないのは。だから、こんなふうな役になってしもうたから、その目を借りようとしとるじゃろ |
560. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
仮決定見ました。 【非狩】ですよー エルナさんから回避あったら即対抗回しで。 対抗出たら占狩全ロラで詰み確定なので▼服からでいいでしょう。 対抗なければ▼商●修で 狩人さんは老護衛お願いします。 ここで▼商で出せるエルナさんはおそらく人でしょうけど。 服周りの反応でいろいろ要素は落ちてると思うのでまあ仕方なしとします。 喉配分ミスすみません。 |
561. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【回避しないよ!】>>549とか言ってくれて嬉しかったよ!喋りたいことは言えた上で狩人に吊りが当たらなくて良かったと結果オーライに捉える! 老妙>考え変えるのは難しいから仕方ないし、昨日失速したのは自覚あるし…。私のために争わないで!(言いたかっただけ 神修>回答ありがとう。特に修は疑ってる先の私のワガママな質問にも答えてくれて嬉しかったよ。 頑張って神考察間に合わすよ!@3 |
562. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
>>559じぃじ リズが、煽りすぎごめん、です(口悪りぃのはRPだかんね、です!) >>519ちゃんと読んでなかった、リズが悪りぃぞ、です それと、リズ黒考察を笑ってるのはリズだけだ、です リズ自身はリズ村知ってるから、狼狼いうじぃじがリズの色、見えてなさすぎて、面白れぇ、です じぃじ、周りの意見汲もうと必死だったり、リズ怖がってたりと、どう見ても真だろ、です だからきつくあたっちまった、です |
563. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
表の下段が切れてたごめん。【二人の回避なし確認】 協力ありがとう。本決定あらためて出すから、吊り占いの位置入れ替えて!! とか希望あれば言ってね。 /商妙服羊神老|旅書修 ▼服修商神商服 ▽修__服服_ ●修_修服商商 ○服__修修修 |
564. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
こっから意見求めるのは無茶だったねゴメン。 【本決定:▼エルナさん、●アルさん】 【占い師は占セット宣言よろしく】 発表順は本日も【リナさん→爺ちゃん】で。 狩人さんも護衛よろしくね。 |
565. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました。】 正直今冷静に考えることが出来ていません。 …村の戦力になれていないようで本当に申し訳ありません。 エルナさん、残りの考察間に合うとありがたいです。 エルさんの白、見えたら、せめても最後の一手で狼に届くよう、参考にしたいです。 |
566. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
【本決定確認】 妙>>562 いや、わしこそほんとすまんのう。うっかり大声出して、じじいは恥ずかしさで顔真っ赤じゃ。 服>>561エルナ嬢とは、まともに対話せんかった気がするのう。 わし、兵に対する態度とか厳しくて優しゅうて好きじゃぞ。村だったら、吊って、本当にすまんのう。 |
567. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
決定理由は視線集めてたところの整理。 アルさんは狼ならド正論の道を歩ける狼。もちろん村ならしっかりした村人だ。昨日、今日と村の疑い先が一点に集まる傾向があったから、狼が比較的安定したところに居るのかなと思った。シスターさんとも迷ったけれど、やや独断。 こんな決定出しておきながら、決定前のエルナさんがキラキラ輝いててとても狼に見えない。考察頑張ってくれて本当ありがとう。 |
少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
>>559 じぃじ煽ったり服狼考察してたのに、ちゃんと読み込めてなかったのはマジごめん、です! 言い訳だけど、本当は、昨日老護衛してるのバレるの怖くて、ワザと、じぃじ煽ってた、です (まぁ、護衛してたのに、ちょっとリズ狼言われすぎて、煽りたくなったのもあるけどなっ、です!) でも真だと煽られたり偽視されるの、普通より嫌だよね、ごめんね、です RPやりすぎるの、ちょっと気を付けるぞ、です |
568. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
【決定了解です】 でもこれもう服白にしか見えなくなってきた村だったらごめんまじごめん。 えぇ、なんか、もうごちゃごちゃしすぎてわからん!取り敢えず明日来たら商の判定は見れるだろうしそれ見てからにする!そうする! |
569. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】あんまり村の力にはなれなかったかもだけど、私は割とやりきったって満足してるよ!白いって言ってくれたみんなありがとう!エルナの最後の考察だよ! ジム。昨日の>>389の時あぁは言ったけど実は兵白だったら神狼を結構怪しんでた。ただ、ジム狼なら羊に多めに触れるのは真占い視点結構気になるんじゃない?と。狼だとすると目立たないように地道に白要素を稼ぎつつ村の中で印象を高めるタイプ。アルに対して |
570. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
感じたのと同じスタイルだね。ただ、それに対して羊に対する触れ方がちょっとアレ?って思う。 今日の私疑い理由についてはアルのものよりは納得がいくかなぁ。狼としてのスタイルはアルと同じ。ただ、ジムとアルのスキルと発言の内容、リスクの背負い方を考えるとどうしてもこの二人だとジムのほうが白く感じざるを得ない。 フリとは狼ならばスタイルが違いすぎる(教会コンビのくせに!)けど、フリは思考の強い伸びがあったの |
571. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
【本決定確認っちゃ】【セットしたっちゃ】 んー、なんか直近のシスターが妙に気になるっちゃ。村の戦力になれてない?何故、冷静になれないっちゃ? あとなんかみんな、謝りすぎっちゃ。吊る時は狼として吊れって言葉聞いたことないっちゃ? |
572. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
(エンジン掛けた狼かもしれないけど)そこも評価したい。 妙に関しては書ききれないけど白さ継続。穿ってみれば私を庇ってるのが少し白印象稼ぎにも思えるけど…。 GSは【黒:商>神≧修>妙:白】で! ALL>今更村に見える嬉しくて泣きそうになるじゃんかぁ…。後は任せたよ(ぐすぐす 最後にこれだけ。 リナ>今まで触れてこなかったけど、リナの頑張りちゃんと見てたよ!明日以降も頑張れ!!@0 |
少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
どうしよう、シスター狼だと、リズ意見喰いから、今日喰われるんじゃないだろうか、です… …あぁぁ…狩COしとくべきだたか、です!! 喉使い過ぎちまった、です! でもまぁ、リズ喰われてもこの村なら、老真盲信から、勝てる気がするぞ、です |
576. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
決定確認ありがと。 リナさん>なんでこういう流れになってるかは、決定理由山椒で。リナさんからは、このエルナさんどう見える? 希望は酌めなくてゴメンね。 シスターさんの凹みっぷりは、じゃあシスターさん村側ならなんでか考えてみるといいと思う。神父さんについても。どっちかは絶対に村側だから。@2 |
577. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
リーザちゃんは狼ならホント、真占い師に気遣いしながら噛み付きながら活入れられる狼ってすげーなと。それに向き合ってる爺ちゃんも、とても村側に見えるよ。妙占えなくて、いろいろ気苦労掛けててゴメンね。 狼が白くなると必然的に白飽和して疑心暗鬼でしんどくなるけど、別に迷うのも間違えるのも悪いことではないので、どうせなら楽しもう。 (ロクに考察しない駄目まとめ クララさんお帰りー、お疲れさん。 |
578. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆服>>554 神父さんの白さって表現しづらいですよね トータルの発言見て、ああ、どうせ白なんだろうなあと。どうせ白っていう自分の感覚と、村的な白説がかみ合ってる時は白を説得するのをサボってしましますね。 明日、3択になれば、神父さんも安全圏とは言えなくなるので見直しはします。 どうも、エピ来そうにないですし… 占霊ズは、お疲れ様です。 |
580. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
旅 流れは見てるっちゃ。でも、なんでぐるぐるしてるかは分からないっちゃ。また考えるっちゃ。 斜にかまえた感じから、やっと村を正面から見だしたえるなは、正直白いっちゃ。でも、遅すぎっちゃ。初日もしくは昨日出てたら、エルナは村置きしてもいいくらいっちゃ。 エルナどうこうより、吊られ間際の一瞬の煌めきに振り回されてる村を見てる方が不安だっちゃ。 |
585. 司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
●先が非狩宣言した商なので▲選択肢として占襲撃もしくは私だろうから宣言しておきますよ。【非狩です】 占護衛でどっちが本当に真なのか迷っている狩人臭を露骨に出し過ぎて逆に非狩透けしてた気しかしてないですが、気のせいですよ、ええ(開き直り) 老は占結果さえ出せれば詰めます。 羊は妙が狩じゃない限り詰みにできますかね?しっかりした計算してないですが、参加時間が厳しくて申し訳ないのです。 |