プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
お、トーマスさんよろしくですー 潜ってしまいましたー 私は狼3回目で、占(負)→LW(勝)→今回なので、潜伏かかたるなら霊が良いです。 もちろんトーマスさんにかたってもらっちゃってもOKですよー |
97. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
私の希望いうとまだ霊は出ないでいただきたい。というより2d遺言で出てもらいたいと思っている。 占い先は私が独断で決めていいというなら独断するが、皆さん意見あるでしょうからどっちでも対応可です。 |
101. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
神と商の占いCO確認しましたー 残りはトーマスさんだけですかね? 結構はやいなぁ。 ヨアヒムさんに倣ってテンプレ回答。 統一がわかりやすいけど自由やってみたい気も。興味だけ。 まとめは確霊か確村で。 回避は空気読んで本人にお任せですー |
102. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
[バニラとは] 全く付加効果を持たないユニットカード。バニラアイスクリームのように基本のシンプルなものであることに由来する。能力はあるが、効果を使用する機会の殆ど無いカードもこう呼ばれることがある 陣形は3−1で占い師さっくり襲撃コースでもいいですし2−2で霊能者さっくりローラでもいい >>97樵がまだ発言していないけど、樵が非占なら霊COさせていいんでないの?そのケースはおそらく2−2ですし |
103. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
神>>97 2d遺言ってみんなで回す感じですか? それとも霊だけ? なら全員1つは喉残すとかした方がいいですよね パメラとバニラは素で間違えたんかなとか思いつつ… パン屋の朝は早いんでわたしも寝ますねー おやっすみなさーい |
104. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
文献から拾ってきたよ。あとテンプレ注意だけど能力者・非能力者宣言・占い吊り希望に関しては【】をつけることをおすすめします。ログをたどりやすくなります。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い希望と方法について 以下セルフ回答■1.確能>確白 ■2.FOが好き ■3.空気読み大事 ■4.統一が好き |
105. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
神>>97の霊潜見てるよ、ふむ 個人的には理解と賛成(わくわく感優先) 絶対FO派もいなくてほとんどが占非占だけ回したしやれる環境にあるんじゃないかなと、感想 のんびり眺めつつスヤァ |
木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
霊騙りについてだが、2-2占狂霊狼は村勝率高いからな… 霊二つ出たらロラが安定だからガチで吊られる。 あと護衛がほぼ二択になるな。ただ確定情報がなくなって村を揺らせるのが利点か…? 3-1は占破壊容易なのが利点だな。ただ残り狼数はバレる。 うーむ… |
106. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
【神商の占把握っぴょん】 \|旅老屋羊者神娘兎書修青長宿商 占|非非非非非占非非非非非非非占 統一FOが流行りだから、あえて霊潜伏自由占いやりたい気もするっぴょん! 上手く情報処理できるかは知らないっぴょん |
パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
陣形はなんでも大丈夫ですよー。2−2がやったことないんで興味あるとかその程度ですから。 トーマスさん騙るなら騙りたい方でいいと思います。 あ、CN何にしますかね? みなさん狼経験豊富なかんじなんでしょうか… |
108. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>>102娘 村側役職を晒すと襲撃幅が広がっちゃいますからね。狭く保ってた方がいいと思いますよ。パメラさんの考え的には即ローラーぽいので2-2の3dは嫌かもしれませんがね。 |
109. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
>>97ジムゾン 霊潜伏の意見把握じゃ。 トーマスの占い宣言もまだじゃし、もうちょっと様子見てから考えさせてもらおうかの。 儂も今日はゆるゆるしながら寝るかのう。 おやすみなさいぢゃ** |
木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
ん、了解。じゃあ明日の朝占い出ることにする。 んーでも霊潜伏が上手くいってしまうようならば 三潜伏して一人霊能COでもいいのだろうか…? あーでもどっちか村騙りで確占する方がキツイな。 ないとは思いたいが。 |
110. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
>>103屋 みんな残していないといけないですね。できる限り前役職を長い間残すってのが目的ですからね。狭めてはいけないっすね。霊本人ができない場合は仕方がないですけど村ならできるふりはしてほしいってところでしょうか。 まぁなんにせよ私の希望ですから霊の方がしたようにしてくれていいのですがね |
111. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
私は霊潜伏反対だなー。 理由:確率的には低いと思うけど2d遺言早すぎとかで抜かれると面倒なんで。 >>97神 >>103屋の霊関連の反応見てると、ジムゾンさんがただ霊潜伏を言い出してるみたいに見えて少し印象ダウンしてる。本当にやりたいなら宣言方法も細かく指定してくれてると>>103みたいな反応減らせて灰の喉保管になるし意気込みも見えてよかったと思う。そういう風だったら印象プラスだったな。 |
112. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
議題に関して答えましょう、絶対たる正義の為に! ■1.確能>確白 ■2.初日FO希望ですね。状況が分かり易いですし。 ■3.能力者さん次第という事で。そこも判断材料になりえるでしょうし。 ■4.私の好みとしては統一です。というか、最初から別個だと、私、状況を把握しきれなくなる可能性が・・。 |
パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
村騙りで確占…したらもうひたすら占いを逃げるゲームになるのですね。 だとしたら、占と村の2CO出てるの見て狂が潜った感じですかねぇ でも素直に考えれば真狂で出てくれてると思いたいところですねー ではそろそろ寝ます! これからよろしくですー |
113. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
そもそも樵がきていない時点でああだこうだ言う意味とは つ、釣られちゃうー! 2−0の霊潜伏は3dの2−2があまり村有利とは言えない。▼が仮に狼にヒットしてもまず回避されるから劣化2−2と言える。その代用で護衛幅が増えますが ■2.何でも良い。陣形によって狼の勝ち筋は変わるでしょうがね ■4.霊潜伏なら統一以外ありえません(占回避どうすんの?)霊出すなら何でも良いです。 |
木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
◆1.今回9戦目。狼は今回が三戦目。 二回とも潜伏で、2dに占い喰らっちまった弱小PLだ。 ◆2.中庸枠に収まること、擦り寄り。 ◆3.能力者の真贋を見分けることと潜伏能力者を探し当てるのができない、ガチで。あとログ読みと考察書きが基本遅いので今回は改善向けて努力するつもり。 ◆4.アイスネタならチョコミントがいいな…。好きなんだ。 |
114. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
賛成がオットーさん、レジさん、リザさん、ニコさんで4人かな。 決まった意見には従うよ。言いたいことは言ったし。 それじゃあトマさんがくるまでお休みなさい。 余った。 どうしよう。うーん。初動の感じ、パメラさんは何となく人っぽい感じを取っている。陣形に目が向いてるのは人外要素って取る人もいるだろうけど、>>102娘は陣形を作ることよりもどうなるかって傍観的な視点に見えた。 |
パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
おお、アイスいいですね。温かい部屋では冷たいアイスがうまい! トーマスさん議題ありがとーございます ◆1.Gで村勝→狩勝→狼占負→狼LW勝で今回ですね。その前に他国でチラっと。 へぼい初心者プレイヤーです。 ◆2.得意…はまだ見つけられてません。 ◆3.対話かなぁ。前回対話しなくてライン取られたので、今回はできるだけしゃべってきたい ◆4.んーほんじゃ「抹茶」にします。 おやすみなさいー** |
115. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
まー占い3COなら霊潜伏あり、2COならFOってところで。なお3COでも一向に出てきて構わないよ。 占いは無難に初日統一でいいや。 樵来なさそうなので、寝るっす。** |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
CNアイスさんせーい ◆1.戦歴:たぶんこの村で一番やってる ◆2.得意なこと:意味不明な供述でのらりくらりと生き残ること ◆3.苦手なこと:推理。まぁ狼だから関係はないですね。 ◆4.CN希望:【雪見】で |
木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
オットーはおやすみな。 …んー、霊潜伏できそうな状況であえてCOするのは状況真要素と取られるか。よしCOしよう。真視取れるよう全力で頑張るんで抹茶も雪見もよろしく頼む。 雪見は歴戦か。頼りにしてる。 あっ一応質問★潜伏能力者見抜くのって得意か? |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
潜伏能力者ね~…… まぁわかんないときはわかんないし、分かるときは分かる これは運ですわねー。 一応見抜く努力はするけど。 ただ霊潜伏でも適当に占い師襲撃かけても良いとおもうけどね。 |
村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
私は日中はまとまった時間は取れないけども隙間でそれなりに対応可能なので困ったこととかがあったら何でも相談してね。 これは二人共遠慮しなくていいよー でも一番いいのは若さ爆発でテケトーにしゃべりまくることだけどね。このゲーム、天然要素に勝るものはないからね |
116. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
えっと、霊2d遺言COでの潜伏の利点って・・ 1:霊が襲撃直前まで灰に紛れるので襲われにくい 2:護衛対象が狭まるので狩人さんの負担が減る ですよね。 ■2.の回答を変更します ■2.個人的には初日FO希望ですが、霊潜希望者多いならそちらでも構わないです。初回占いがパンダなら積極的に霊潜希望側に回りますが。(苦笑 ちょっと早いですがトマさん来ないとどうにも動けませんし、私は今夜は失礼しますね。 |
木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
/*素村以外をやると毎回負ける俺です、どうも。 今回こそ、その呪いを打ち破って見せる!! 仲間がどちらも安定してて結構ホッとしてる。 足引っ張るかもしれんが好きにやらせていただくか。 RPマシマシで。マシマシだ!マシマシだ!!! しかし占い騙りか…一度もやったことないけど うまくできるかなー(*/ |
117. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
【神商の占CO確認】 寝落ちてしまったのであーる。 ■1.確能>確白 ■2.初日FOの方がわかりやすくて我は好きである。 ■3.吊回避はした方が良いと思うのである。 ■4.統一の方がわかりやすくて良い。自由は気になるが、流れが見えないので自由にするなら流れを教えてもらえると助かるのである。 樵が来てくれぬことには議論が進まない故、早く来て欲しいものである。霊潜伏は出るのを推しておく。** |
118. 木こり トーマス 07:02
![]() |
![]() |
長旅の疲れで気づいたら寝落ちてた、すまん。以後気をつける。 夢を見た。血に濡れた女神が俺に斧を手渡す。 「その斧は、人がもつならただの斧。しかし、人ならざるものが持てば、途端に重みを増し獣を地に這いつくばらせるだろう。」 …目が覚めたら女神は消えたが、斧は消えなかった。 これは、つまり。 【俺には、獣を見抜く能力がある(占CO)】 この力で、妻と娘を殺した人狼を暴いてみせる。必ず。 |
119. 木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
議題な。 まとめは確能>確白>多数決。 霊は潜伏自信あるなら潜伏して欲しい(俺護衛される確率あげたいし)が、バレて食われたら元も子もないので自信ないなら出てほしい。 回避とかは能力者に任せる。 占いは俺個人としては統一希望。村の思考負担が少なくなる、わかりやすい、というのと… 自由占いだったら占いがある程度思考隠さないと自由の意味が薄い(占い先バレるからな)と俺は思ってるんだけど… |
121. 木こり トーマス 07:16
![]() |
![]() |
俺隠し事とか苦手だからある程度思考FOしてないと思考止まってしまうんだよな。そういう意味でも統一の方がいいかな。 あっと、【神商の対抗確認してるぞ】 お手柔らかによろしく頼む。 |
122. 木こり トーマス 07:27
![]() |
![]() |
昨日の夜見返しての軽い感想な。 パッと見、旅の動きが他に比べてやや軽めに感じた。 娘は>>102>>113当たり慣れてる感があって、村なら頼りになりそう。 神がもし狼なら宿がちょっとフォローした感じがして気になる。>>105 逆に書は>>111見る限り切れてそう。 ただ神の初動は非狼感あるので占狼ありそうなのはCOしてすぐ潜った商の方か。 |
123. 木こり トーマス 07:31
![]() |
![]() |
>>116 修 ★霊潜伏は娘>>113のデメリットがあるがそれ考慮した上での霊潜伏希望なのか? と気になったとこに★投げつつ続きはまた夜に。 今日は近場の街へヤツについての情報収集しに行ってくる。** |
124. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
はよー 【樵占CO確認】3占いだな 私的には3-1なら霊潜伏いいと思うよ 潜伏の場合は灰が2d遺言対応可能か確認した方がいいだろーね ほんで占いは統一希望ね >>106 兎まとめあんがとーっぴょん |
125. 羊飼い カタリナ 07:57
![]() |
![]() |
おはおは。朝の一撃。 【CO状況確認】【遺言対応可能】 まー何度でも言うけど、霊はいつ出てもいい。 樵が、霊潜伏の構えを見せている村で3CO目に出たというのは、若干非狂目かな。 >>106妙 霊潜伏自由占いをやりたいって、好奇心?それか他に理由ある? では** |
126. 旅人 ニコラス 08:02
![]() |
![]() |
ざっと見て初動は特に目立ってる奴いないなあ 神の霊潜提案と娘が陣形についてちょくちょく喋ってるくらい? 占いまわるの早かったのは良いね 樵に寝落ち詐欺して後からCO出てきた狼だろーとか言いがかりつけられるし(熱視線) 【遺言対応可能】ではまたな |
木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
>>126 それな。ぐう正(ぐうの音も出ないほど正解)すぎる。 まあ世の中にはスライドCOからの真視勝ち取った狼さんもいることだしあんま気にせずいくか。 なんせ初占だし出遅れてるのは事実だからある程度の偽視はしゃあないしな。気楽に行きましょ。 |
旅人 ニコラス 08:37
![]() |
![]() |
本当は入村するつもりはなかったんだが 【リーザっぴょんにつられて入ってしまったCO】 前村でリザニャンRPをやった身として釣られないわけにはいかなかったづら リーザっぴょんかわいいよリーザっぴょん |
127. ならず者 ディーター 08:46
![]() |
![]() |
うおおお…オレは寝落ちたぜ…(すぴぴー) とりまもろかくだぜ!樵以外の占回しはえー(こなみ) 霊潜伏は、まぁやってもいいんじゃね!オレは楽しければいいよ! でも潜伏ダメそなら素直に出ていいのよ?(くびこて) 占い方法は霊潜伏の有無に関わらず統一がスキ。 オレは占真贋自信ないから初めから自由とかしてもよくわかんねー! 旅>>126 熱視線って、トーマスのことがスキなの?(くびこて) |
128. 村娘 パメラ 08:57
![]() |
![]() |
おはようございます。 パッと見た…ざっと見た… というような用語がこのゲームではよく使われるが、 でよく読んでから発言すればいいのにとかいつも思う。 霊潜伏って面白いとかつまらないとかそういうジャンルのものでもない気がしますが ならず者のくびこて乱舞を眺める作業。これは面白い。 >>114勝手に私から白要素を取っているみたいなので態々反論する必要もないが、私が狼でも人でも陣形は勝手に決まるよ |
木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
/*あ、言い忘れていたが今回のRPは 「オカマでも全裸変態でもない普通にかっこいいトーマス見たい」 って欲求からやってたりする。トーマスは変人というイメージが根強いが(半裸だし)、正直渋いナイスミドルキャラでかっこいいと思うんだよな。これを機にかっこいいトーマス増えてくれ、切に。 でも>>127でそんなこと言われたら旅気になるだろうがやめろ 俺今回妻一筋だから。開拓♂とかしないから。ホモ違うから |
村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
チョコミントおはよう 初動は悪くない感じかなぁと思う。赤でのあれもそうだし結構真面目な人だよねチョコミント。 いつも気張ってるとか言ってた気もするけど。 占い師は現状アルビンが狂人っぽい感じはする |
129. 少女 リーザ 09:15
![]() |
![]() |
おはよーっぴょん! 【樵の占CO確認したっぴょん】【遺言対応可能っぴょん】 トマは真贋要素ってほどじゃないけど>>119上段のかっこ内があざとくて可愛いっぴょん! あと、今日は襲撃も吊りもないから自由占いでも思考オープンして別に大丈夫っぴょん! 明日以降や対抗に占い先かぶせられるのがヤだったりするなら、なんやかんや頑張るっぴょん! |
130. 少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
旅>>124 おやすいごようっぴょん! ☆羊>>125 ノリっぴょん!潜霊に占いあたったらその時はその時っぴょん 黒もらってトラップ発動!とかなったらテンション上がるっぴょん! また夜に来るっぴょんー |
131. 老人 モーリッツ 09:25
![]() |
![]() |
おはようぢゃ。 【トーマスの占いCO確認ぢゃ】【遺言対応可能ぢゃ】 ざっと読んでみて、霊潜伏に反対なのはクララとヴァルターかの。 ヨアヒムあたりの意見はどうなのか聞いてみたいかのう。 >>105 宿 ★「絶対FO派もいなくて」と言っておるが、どういったところから判断したか教えてくれんかのう? >>92でヨアヒムはFO希望と言っておるがここは気にならなかったかのう? |
132. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
おはよう。【トマの占いco確認】 ジム、アル、トマの3coだな。とりあえず【2d遺言対応可能】 モリ>>131 村の総意が霊潜伏希望ってことなら強く反対はしないよ。 回避関連、狩については基本空気読んでもらえればいいけど、奇数進行なら吊り回避は必須かな。 霊については、2d吊り回避は必須だろうけど、1d2dの占いはどうするのがいいんだ?霊地雷とか踏ませるのも面白そうではあるが。 |
133. 青年 ヨアヒム 11:29
![]() |
![]() |
占いは統一希望が多そうだな。 俺的にも、状況が整理しにくいのと、偽占に好きな所に白黒出せるのがイヤなので統一希望。3coなら確実に狼占いるしね。 まあ「好きな所に~」は、村指定バラなら避けられるけど、それはそれで村の思考負担が厳しいし。 結果出しは黒1白3とかが無難かな。 |
134. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
霊潜伏なら初日まとめいないから、多数決先着順でいいのかな。 占い候補は人外率が高いから、まとめいる時はまとめの判断で参考票とかにすることあるけど、いない以上は灰と同じ重みでカウントするしかないよね? 集計結果は30分前を目途に、喉の余っている人が出すとかかな。 ★all>>それでいい? |
135. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
灰の動きが重いな(おまいう)。 占い候補についてちょいと。 ジムはフルメン初日なのに喉の使い方が荒い。>>87>>97>>100って、まとめりゃいいじゃん。>>108>>110とかも、言いたいことはわかるけど、そこに喉割くのもなあ。喉稼ぎに映る。 トマは>>122で灰に目をやってるのはいいんだが、対抗にまで目をやってるのはなあ。対抗の動きから狼探すってのはわかるけど、それにしては内容が雑。 |
136. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
(続き) アルを「すぐ潜った」って言ってるけど、寝ただけじゃん。メタ騙り疑うのは自由だけど、疑い理由がなにも提示されてない。 さらに、>>119にある「護衛欲しい」のような真アピは、偽要素に取るんだよ俺の場合。その点では逆にジムが好感。ジムの>>108も同じ意図なんだろうけど、アピらないように言葉を選んでいるのは好印象。 |
137. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
(続き) アルは発言少ねぇ。「フルメン初日だから喉使い慎重になってんだよ!」っていうなら好感だが、それは今後の発言で判断する。 三人とも、この後、灰への目線と村への気配りがどれぐらい見えてくるかかな。 まー、フルメン3coだから決め打つ気はないけどね。 元より決め打ち嫌い派だし。 |
行商人 アルビン 12:06
![]() |
![]() |
ひょっこり トマ以外占いCO早かったなあ。狼でもできるが。神の霊潜伏提案は何かのメッセージかただやりたいだけか。CO状況見た狂が狼に余裕与えつつメッセージ残したのかな。 やりたいってことは霊スライドありそうにも見えるな。 ただトマ以外迷いなくって感じのCOだから、狼の全潜伏はリスキーだな。となるとがぜんトマが狼くさい。スライド懸念からの占いCO。 |
138. 老人 モーリッツ 12:24
![]() |
![]() |
>>134 ヨアヒム 異存は特にないぞ。各々が能動的に動いていく必要があるの。 儂としては決定時間を遵守してほしいかの。グダるのは好きじゃない。 結果出しは【黒1白3】でも【2分後or3分後同時発表】でもどちらでも良いかな。 占い師3人が立ち合いできない場合はそのとき考えるとするかの。 トーマスが統一希望なのはわかったが、ジムゾンとアルビンがどっち希望かは発言してもらいたいかの。 |
139. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
クララはG国でよく行われているFO希望の統一占いを好むあたりは堅実に手順を遵守していく堅実派かのう。 >>104のテンプレ議題出しや説明からもそれがうかがえるかのう。 >>114で下段軽く灰を探るあたりからは村人要素ととれそうじゃ。 穿つと霊を炙り出したいともとれるが、考えは上記から一貫してるから総合して微人要素かのう。 発言は読みやすそうじゃから、この後の発言からでも探れそうな感じがしたのう。 |
140. 老人 モーリッツ 12:27
![]() |
![]() |
リーザは表まとめをしてくれておるのう。 >>106のポイントはまとめは任せろ!か、リーザの略称は「妙」でなくて「兎」だ!かのどっちかはこの後わかるじゃろ。 もちろんステルス狼の線は消せんが、おおよそ性格要素かと感じておる。 灰考察に期待するとしよう。 パメラは>>102や>>113から戦術関連に明るそうじゃ。経験豊富な印象じゃ。 これだけじゃ白黒の判別はつかないから狼への殺気見てから決めるかの。 |
141. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
ニコラスからは>>82の一番最初のCOと>>124>>126共に狼を探そうという雰囲気を感じる印象じゃ。 >>126でとっかかりをつかんで切り込んでいきたいものの、まだとっかかりがつかめない村人印象を少し感じた。 灰への切り込み具合に期待じゃな。 とりあえず少しだけ灰雑やってみたが、今はこんな印象ぢゃ。今日の夜や明日またまとめられるといいのう。 占い師も少しだけ見るとするかのう。 |
142. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
>>137ヨアヒム 「三人とも、この後、灰への目線と村への気配りがどれぐらい見えてくるかかな」 >>140お爺ちゃん 「狼への殺気見てから決めるかの」 二人は親子か!いや爺さんと孫か!という小学生並みの感想 >>140お爺ちゃん 適当にレスすると、わたくしが狼でしたらめっちゃ村人黒塗りしているだけかも知れませんことよ? >>130兎ちゃん 潜伏霊に占当たって確白になったらテンション落ちない? |
143. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
>>117村長 村長の言う流れとは。 簡潔に説明をお願いします。 >>122樵 神の非狼感とは ところで自由と統一のメリデメリの話ですけど、自由のデメリとして散見される”偽占が好きなところに黒出せる”だけど ”統一で真の白に黒を出される”ことに関しては皆問題ないという認識で統一を希望しているのでしょうか まぁその統一デメリを補うために霊潜している面もあるので、霊潜らせたままならどのみち統一です |
144. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
ニコラスからは>>82の一番最初のCOと>>124>>126共に狼を探そうという雰囲気を感じる印象じゃ。 >>126でとっかかりをつかんで切り込んでいきたいものの、まだとっかかりがつかめない村人印象を少し感じた。 灰への切り込み具合に期待じゃな。 少しだけ灰雑やってみたが、今はこんな印象ぢゃ。明日またまとめられるといいのう。 占い師も少しだけ見るかの。 |
145. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
神はRCOから霊潜伏を能動的に推してる。この辺は微非狼要素かのう 短文で喉を消費してるのは青>>135同様、良い印象はもてんのう。 商は占いCOと陣形確認。発言が少なくてやや受動的な印象かの。パッションだが真狼の印象あり。 樵は敵討ちのRPとは反して統一希望なのは若干アンマッチじゃが、ここは性格要素と捉えておこうかの >>122>>123の灰に目を向けたのはこの後の考察から考えたいかのう。(続く) |
146. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
もちろん占い師3人は今の印象よりもこの後の灰考察を重視したいのう。 特に神商2人に関しては灰への切り込みがないから、その辺はしっかり観察したいのう。 >>142 娘 小学生並みの感想ですまんのう。 下の忠告はよく心に留めておく。 ここでタイムアップ。離脱ぢゃ** |
147. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
昼ふらり。 >>134 ☆いいよ。 >>143 自由より思考の幅が狭くなるから、そのデメリを理解した上で精度の高い方を選んでるよ。私は。 後まーめんどうかと思うけど質問なら★つけないと後あと見落とされるよ。 流れ的に霊潜な雰囲気だしまあいいか。2d遺言確実に、だね。 |
148. 村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
>>146お爺ちゃん >>142は”わたくしの感想が”小学生並みということです。失礼 >>146下段は忠告というよりは、どうしてわたくしを見るポイントが”狼への殺気”なんだろうと思ったからです というか別にいまも狼を殺してやろうなどとは思っていませんしね。基本的にテケトー じゃあ逆にわたくしが絶対狼殺すウーマン的な動きをすれば根本的に正当に村人扱いされていいの?と思ったので疑問を投げたまでです |
149. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
>>147クララさん わたくし無精なもので。何かわすれちゃうんですよね。まぁ気を付けます。 お爺ちゃんの結論をまとめると…全員に対してこれから見ていきます(マニフェスト)的なね。 そりゃそうですよね。 ★個人的には>>140上段をもう少し詳しく説明してほしい。爺ちゃんの言う”ポイント”とステルス狼が云々が繋がっていないように感じるので。 |
村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
抹茶ちゃんやほー 霊COはアリだよ~ ただやるなら1回処刑挟んでからの方が良いかな。 3dの3−2 陣形から私たちが狼って発想に辿りつかれるかどうかとか考えた方が良いんだろうけど、私はノリ重視だから抹茶がやりたいようにやるのが良いと思う。 潜伏でも騙りでも応援するよ。 霊騙る場合は、3dから霊ロラ開始になるね。 |
パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
あ、雪見さんやっほいでーす。 霊騙りしたことないんですよねー。それでやってみたいかなーって。 りょかいです! 2d遺言で霊COして3d明けに3−2な感じですかね。んでロラ。 16−15>13>11>9>7>5>3> 7縄で、灰+霊+霊で3縄消費で、占いで3or2縄で5縄消費な感じでしょうか。 |
木こり トーマス 13:46
![]() |
![]() |
よお、抹茶、雪見。 一応ちらちらとは覗いてるぞ。本格参戦は夜からだけど。 青に考察雑いとか真アピが偽っぽいとかいろいろ突かれて凹み中。 霊CO時期はやるなら雪見に賛成。 そうなると自由占になって黒引きさせて最終日占灰ライン決め打ち戦になるのか…?3-2やったことないからわからんな。 表の雪見かっこ良すぎて雪見姉さんと呼びたいレベル、うん。 |
村娘 パメラ 13:47
![]() |
![]() |
そうそう。 霊騙る場合は▼灰霊霊占占占→最後の1縄を私が避ける とかそういう立ち回りになると思う。 狼で相方凸は寂しいよね。 私今回狼やってるけどめっちゃ遊ぶつもりだからね。赤でも白でも 既に白ログでは意味不明な理論で煙に巻いている最中… |
村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
>チョコミント ぇw 表の私の発言は基本的に理論になってないからね、それは幻想だ。 どうとでも取れる発言で誤魔化していくのが私のスタイル。あんまねー力んでも仕方ない気がするのよね。 |
パン屋 オットー 13:51
![]() |
![]() |
あ、チョコミンお疲れですー!やっほー そんなヨアヒムさんは霊かなと思ったんですが、どうなのかなぁ。 赤では狩(霊)探しでも楽しみましょぉかねぇ。 明日狂占が偽黒ぶっぱしてくれるといいですね。 そしたら私が霊黒判定出すのもありなんでしょうか…。 あと雪見姐さん、ラインのことで気を付けとくこととかありますか? なんでも注意というか教えてくださいねー。 |
村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
>抹茶 いやラインとか気を付けてもしゃーないでしょ。 思ったことを正直に喋っていくがよろし。 ライン考察って何でもこじつけられるからね。 黒視する→ライン切りだ! 白視する→庇いだ! どーすりゃええねん。 一番いいのは白にしろ黒にしろ理論的に筋が通っている評価をすることかなぁと。 |
村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
私はますますやる気なさそうにするからLW像からは外れていくかな そこらへんは村側の発想に丸投げなので知らん まぁ占い師を処刑していく方式だと、どのみち占いには当たると思うのでそこからの信用勝負が熱いね。 そこはチョコミントに期待なんだなー 真も黒出すけどチョコミントと狂人もどこかテケトーなところに黒出して信用勝負 |
木こり トーマス 13:59
![]() |
![]() |
そ、そうなのか…俺ああいうの村でも狼の時でも普通に「わーすごい考えてる白い!」って安易に白取るわ( 力んでも仕方ない、か…。 うん、自分肩の力が抜けてないのは自分でもわかってるし力抜いてやろうとはいつも思ってるけど抜けない(死 まあいつも通りのやり方でやって、潰れそうになったら赤で叫びつつ頑張る。えいえいおーっと。 お二方がすごく安定してそうなので頼りにしてる。うん。 |
木こり トーマス 14:12
![]() |
![]() |
仲間の中の人が両方ともわかってしまった気がするが 俺の中身当てスキルはクソだしそんなこと考えるのは野暮なので 考えなかったことにする。うん。 でもなんかどっちにせよこの中でスキル一番低いのは俺っぽい気がするな、うん。 ちょっと待てなんで灰喉もう枯れてるんだ( 灰喉本気で足りなさすぎる。あと+5ぐらいは欲しい普通に。 赤喉使えってか!アホか!@0 |
パン屋 オットー 14:17
![]() |
![]() |
あ、読んでたら青はFO希望なのか。じゃ霊じゃないのかなー。 ライン了解です! 前回凸った相方と初日全然しゃべらなくて、それでラインありそうって言われたw 村の時と同じように白でも黒でも理論的に見ていけばいいんですね。む、むずかしそうだけど頑張ろう! |
パン屋 オットー 14:32
![]() |
![]() |
じゃ明日明日遺言で霊COする予定の潜伏霊的な気持ちでやってゆきます。 信用勝負…。そうか、▼灰霊霊で占い抜かないとすると、全員5日目までは占い結果出せるってことですもんね。 ちなみに私も安易に白取る方です(えっへん← |
151. パン屋 オットー 14:39
![]() |
![]() |
こんにちはー。公園で鳩にパン撒いてたらこんな時間になりました。 あ、プロでじーじに聞かれてましたけど、私は人間用のパン屋ですよー。 売れ残ったパンを無償で平和のシンボルに提供してるだけです。…くすん。 樵の占COで3CO把握です。念の為★撤回ないですよね? 妙青はまとめありがとうございます。 霊潜と遺言については【対応可能】です。 やった事ないので興味先行で神に質問しましたが、娘>>128の忠 |
152. パン屋 オットー 14:39
![]() |
![]() |
告受けて一度じっくり考え。 現状誰と言いませんが非霊透け3人位で、残灰9か。やってもいいラインなんじゃないかなと。 占い方法は娘から霊潜なら統一と説明ありましたが、私は兎と同意見というか。 霊地雷込みで自由ありなんじゃないかなと。娘>>142確白ってかなりレアケなんでは。 ただ自由なら占いは今日更新ギリ遺言で占い先言って欲しい。あと結果はできれば3分後同時とか同時出しのがいいんじゃと思いましたー |
153. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
んー。狐いないのに、自由とかやってもなー。占い確定するわけじゃ無いし。 あと統一メリは、確定白が霊能潜伏だと比較的できやすいし、班はばっちこいだし、何より統一じゃ無いとわけわからんことになる人が複数いる時点で、何よりのメリットだと思う。面白そう勢は、この点が抜けてる。 |
154. 村娘 パメラ 15:46
![]() |
![]() |
>>150カタリナさん いや、わたくしは別にそんなことは言っていないですが。 ついでに>>151わたくしの>>128は忠告だったのですか(驚愕) 冷静に考えて霊潜伏下では ”自由占いにしといてよかったー”よりも ”霊占っちまったやべー”の方が簡単に起こりうる事象とは思いますけどね。レアケ度として。 まぁグダグダな進行も嫌いじゃないのでなんでもいいです。 |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 15:51
![]() |
![]() |
オットーは宿にパンを納品しないかね 存外人が増えたから、有り難いのだけどねぇ 老☆青は>>98で非霊透けへの心遣いがあったから。 そもそも、FO好きとかいつでもFO主義とかって勝手にCO回せばそれで良いんだよね、誰も霊CO回さなかった点を環境として評価しただけ 改めたら割と霊潜伏からの進行が私ぼんやりなんだけど、戦術強い人に任せよう。【遺言可能】だけ置いて離脱 |
156. 村娘 パメラ 15:55
![]() |
![]() |
>>116フリーデルさん これ>>112 これを回答した時点では、FOと霊潜伏の比較が修の中でされていたんですか? というか何と比較してFOが分かりやすいと思っていたのでしょうか? >>116を読むと”新しいことに気付いた”ゆえに回答を変更した感じを受けるのですが、>>116の中に一般論以上の内容が見えませんでしたので修が何に啓発されたのか分かりませんでした 修的な意見転換のポイントは? |
157. 羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
>>154娘 あ、そうなの。というか、鳩から打ったからわかりにくいな>>150 言い直すと、爺がみんなにマニュフェストを押し付けてる(みんなの見所を、自分で設定)してたから、そこから外れたら、じいはみんなを黒塗りしにいくんだろうそうなんだろう?的な感想をパメが持ったのかと思って聞いて見た。今見直したら、そんな感じの反応じゃなかったな。フーン、まーそーだよねーって感じか。 |
158. パン屋 オットー 16:05
![]() |
![]() |
神>>110了解です。遺言対応可能者が多ければ良いんじゃないかと。 書>>111私の発言使われててキレ演出かとか身構えましたが、霊潜反対見ると素直な思考書いてるだけっぽい。主張は納得で、神は文字余りあるなら理由ややり方聞けた方が嬉しかったかもと露骨に追従しときます。 でも神>>108は「2−2の3d」が占3CO目が想定されてなくて若干真≧狂狼印象でした。 |
159. 羊飼い カタリナ 16:09
![]() |
![]() |
屋は非霊透け見えても、わざわざ人数まで言わなくていい。狼に餌やってるようなもん ぶっちゃけこの村で自由やっても、統一がいいよ派が複数いる以上、村の思考力が削がれること間違いなしだから、私は明確に反対する。 発表方法もわりとなんでもいいが、同時発表教か1黒3白信仰持ってる人が多くて、占い師が対応できるならそれで。 票数えはどうあがいても多数決にしかならんから、【仮22:45】を目安かな。追記よろ |
160. 村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
>>158下段 いやオットー…その理屈はおかしい 神様の>>108はわたくしの>>102下段を受けての回答でございます。 神様は想定抜けていないと思われ。 ★ん、というか神様の>>108をどう解釈したら”3COを想定しているorしていない”の話になるの? 樵非占と仮定を置いた上で読まないと>>108って意味不明な文章に見えると思うんですが。 >>157気が向いたら補足するかも知れない |
161. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
うーん…まあ。羊>>153の言うことももっともかもですね。 なかなか自由やる機会ないので見てみたかったですが、3COだし霊潜伏で統一斑なら翌日霊視で絞り込めるし、確白でもまとめ頼めるとメリット多そうです。統一でもいいかな。 旅>>124以降の遺言対応可否をまとめます 羊旅妙老青屋宿 可可可可可可可 見落としてたらすみません。指摘してください。 羊>>159仮決時間了解ですよー。 |
村娘 パメラ 16:26
![]() |
![]() |
霊COするならむしろ非霊目を襲撃しないとね というか初日に確定白ができたらそこ襲撃で良いんだけど 狩人はさっぱり分からないなぁ。青が非狩ブラフか分からんけどなんか撒いてるのは分かる |
162. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
娘>>160☆あー…見直しました。娘>>102の中段を受けて3−1か2−2の陣形の話しから、神が3−1想定をスルーして2−2の話しに飛びついたのかと勘違いしました。>>97樵非占前提での問いに神が答えた形なんですね。理解。 余白で、娘★>>148「狼を殺してやろうなどとは思っていません」じゃあパメラさんは何をしようとしてるんですか? 村陣営なら狼を探して吊りたいもののなのでは…と疑問に。 |
163. パン屋 オットー 16:54
![]() |
![]() |
宿>>155 よろこんで納品しますよ。 やった…これで今月は米が食える…! もう夕方だし占い方法の希望さらって来ました 青神老屋書妙修娘羊長樵旅者 商宿 統ど統自統自統統統統統統統 神は>>97でどちらでも可能と。 圧倒的に統一希望多数でした。商宿待ちですが、多数決なら統一占いに決定で良いかもしれませんね。 |
パン屋 オットー 16:56
![]() |
![]() |
あ、そうか。霊2COで相手を食っちゃったら、必然わたし狼バンザイですもんねw 霊だれかなぁ…。青は奇数吊り回避必須ってところ私も引っかかりました。ただ奇数吊り回避のロジックがよくわからんのですよね。表で聞こうかな。 霊のつもりなんでまとめ作業に気を取られててw |
164. 老人 モーリッツ 16:58
![]() |
![]() |
鳩から一撃 >パメラ >>148 もちろん殺気云々は村人のグルグル感か狼の意図的黒塗りかは考える所存じゃ。 (できるとは言ってないぞい) >>149☆ポイントとステルス狼関連は繋げておらんのう、わかりづらい文章で失礼。 『ポイント』はリーザの主張のしたいポイントという意味で使用したぞい。 >>155 レジーナ回答ありがとうじゃ。そもそも~が納得できるぞい。 |
165. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
>>162オットー まぁ普通に村が勝てばいいなとは思っていますよ?ですが絶対狼殺すウーマン的な動きは期待しないでいただきたい・・・ということです。 まぁ何だかんだ、みんなそんなものだと思いますよ。 ついでにわたくしが知りたかったのは>>162上段のような勘違いをしていると>>108って意味が分からない文章じゃないですか?ということです 意味の分からない文章を意味が分からないまま神の真要素にした? |
166. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
>>108だけを読んでも3−1想定が抜けているとかそういうレベルじゃなく意味不明な文章に見えるので、オットーさんが最初にどういう風に読解したのかが不可解でした。 ただわたくしも偶に意味不明な発言を見ても意味不明なまま要素に取ったりすることに気付きました。 >>164 お爺ちゃん そうですか~繋がってないですか。 まぁわたくしの想像ですが、爺ちゃんはあの時点での作文、大変そうだなぁ~と思いました |
167. 青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
こんちは。 パメ>>143 >統一で真の白に黒を出される 全然気にならん。てか、結果論だろそれ。 ▼斑▲占なんてただの必要経費だし、▼片黒で霊判定黒でも占いの確定情報に繋がらない方がイヤだ。 オト>>163 ありがと。統一安定かな? 発表方法については、占い候補は対応可能かどうか喉隅にでもお願い。 |
168. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
灰について モリは>>139~>>141とか見ると、他人の想定されるスタイルから発言の一貫性や違和感を拾って陣営由来かどうか判断するタイプかな。 ララ評とか、けっこう細かいところ見てるなという印象。 ニコ>>126下段って、まんまメタ塗りだよね。初日の夜明けに在席する義理なんてないのにこの発言は陣営由来かなあ。自分で言いがかりって言ってる所も防御感。 その場合、トマは真or狂になるわけだが。 |
村娘 パメラ 17:55
![]() |
![]() |
>>167ヨアヒム君 現時点で想定される事象を”結果論”というヨアヒム君のセンスは良くわかりませんが、 少なくともわたくしは①『▼斑▲占なんてただの必要経費だし』 とは思いませんでしたね。 というか↑より②『▼片黒で霊判定黒でも占いの確定情報に繋がらない』の方が嫌とするのは本気でそう思うなら、たぶん育ちが違うのでしょう。 村のダメージで考えたらわたくしは①>②だと思いますがね。 |
169. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
リナは>>153とか>>159とかのズバズバ言っちゃう姿勢が好き。 まあ狼でも言う人は言うけど、その場合って村吊りに行く時の欲望がもろ透けいやすいから、そこから判断できるかな。 リナ>>159 仮決定、というか希望出し時間の目途了解。 みんなもよろしく。 all>> 都合の悪い人は言ってね。 |
パン屋 オットー 18:11
![]() |
![]() |
皮肉屋な雪見姐さん好きっす。 ヨアヒーのこの「村は俺がまとめるぜ!(イケメン」な姿勢はなにゆえなんでしょうね。 狩人にしては潜伏臭ないけど…。肉壁になろうとしてるただの村人なのかなぁ |
170. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
帝国再建会議から定時ダッシュで戻ってきたぞよ。 鳩ではチラチラ見ておったが,発言はまとめたほうが良いと思うて控えておったぞよ。 朕は初日は統一を希望するぞよ。その後は世論に任せよう。自由と言われれば精進するのみよ。 とりあえず発言多い灰から 娘 冷静かつ多方面(全方面)へのツッコミ,しかも出てきた順にどんどん質問飛ばす感じは村ぽいぞよ。相手を撰んでいる印象がない。 |
171. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
老 先に断るがいいがかりぞよ。早めに灰落としておるが、早めに発言増えてる枠を無難に白めか灰かの印象を落としておる(>>139>>140>>141>>144)。何も見えてない村の「安易に黒塗りしたくない心理」にも見えるが,朕にはこの「無難さ」が逆に白黒見えているようにも感じたぞよ。 屋に質問があったが娘にかぶせまくりになるので保留するぞよ。 羊>>159 朕は対応できると思うぞよ。 |
173. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
>>163 民主主義的方法によって、【本日は統一占い】でよいかな? あーそうそう。【占いが霊に当たったら、必ず回避すること】これもよいかな?、地雷に期待する人たちは、ご意見あればどうぞ。 【投票締め切り22:45】これは厳守しよう。霊回避があるため、ぐだるのは大変よろしくない。 あと、【発表方法を喉端にお願いします】 こんなとこか。決定出しは他の人だれかやって。私でしゃばりすぎてる。 |
174. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
あとでしゃばりついでにもう一つ。 【霊回避COが有った場合は、2dで対抗するかどうか、ご意見下さい】 これは微妙なところで、7縄あるから、真が3dまで潜伏しても縄足りるゆえ。2dでさっさと3−2にするか、2d遺言まで粘ってから3−2にするか…、どっちがよいのか、私もわからん。どちらにもメリはそれなりにある…かな? まー本筋の灰考察のついでにでも、考えてもらえればと。 |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
【異議ナーシ(がやがや)】 【発表はn分後同時かな】黒1白3の方法はよく分からない 指定順番は指定者誰がやるのとかも面倒だから嫌だよ 老★↓に反応欲しい >>144の旅評ってどの辺りに狼探そうという雰囲気が感じられたかが賛同できないかな >>124はただの確認発言だし、>>126ってほんと言いがかりだよね今回は樵が占COしたけどそれ樵の狼要素になるの?って話ですし |
176. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
>>173【統一・締め切り了解、霊回避についても反対なし のど余ってたら引継了解】【遺言対応可能】 見てて思ったこと ヨアヒムさんもモリさんタイプで、自分で判断した相手の人物像から判断するとこあるのかなあと思った。>>169リナさん評 モリさん評が好印象ぽいのは思考が近い故かな?★そういう感じある? あと気になるとこ★モリさんはレジさんへの質問&回答でどういう判断をしたの?納得は白い印象なの? |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
羊>>174は想定外でした。へーためになる 無い頭で一応考えておくよ(答えが出るとは言っていない) 蛇足だけれど>>155に追加で、占先回しは割とよくある流れなんだと思うけれど、別にFOじゃないと耐えれない!!って非占霊回す人がいても良いと思うんだよね 目立ちたくないのかなーとか、感想 その辺り3dから要素に絡めることができると思うので、心当たりある人はしたためておいて欲しい |
178. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
娘>>165塗られてるのかなぁと警戒しつつも、言われてる内容はもっともです。読み返すと樵非占時の占2COで霊潜伏→2霊COになったら嫌だろうという話しなので、3CO想定がないという話しではないとわかりました。★がなく対応関係がわからなかったのはあるけれど、「3CO目が想定できてない真要素では!?」という思いつきに囚われて文脈の理解が甘々でした。 商>>171上記の回答で不明であれば質問ください。 |
179. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
>>173>>174 【統一異議なし,霊回避CO異議なし】 【朕は対抗霊COありですっきりしてほしい】朕無関係だが一応。 羊 提言や意見は全体発言見ながら最も村利になる方法を選んでおるように見えておる。 村っぽいぞよ。 (なんか偉そうに見えてすいません) >>178屋 「3CO目が想定できてないのがなぜ真要素なのか」という朕の純粋な疑問。考えたけど分からなかったので。 |
村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
あ~今日の回避は別にしてもしなくてもどっちでも良いと思う。 勝利を目指すだけなら1黒のパンダになってもらって▲占の方が勝率高そうだけど。 ただこれもGJとか、狂人が誤爆すると色々面倒なことになるから結局はお好みかな。 |
180. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
パメは会話多いね。戦術面にも詳しそうだし、対話型という点から、議事を動かしてくれそうな枠。 その意味、序盤の能力処理は不要かな。特に黒くも見えないし。>>154最下段の考えは好きだ。 --- リナ>>173 了解。霊回避があった場合は、2d対抗でいいんじゃないかな。即ロラってダメ? 発表方法は、黒1白3が無難だと思うけど、2分後同時とかでもいいよ。まとめいないから順番指定はムリだな。 |
181. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
☆ララ>>176 人物像っていうか、相手のスタイルを見定める努力をしないと、狼探しているつもりが単に自分とスタイルの違うプレイヤーを探しているだけってことになっちゃうからね。 モリリナ、思考が近いかどうかは現時点ではなんともだけど、スタイルは好感。思考トレースもやりやすそうかな。同意不同意は別にして、発言や対話から色が拾えそうな枠かと。 |
182. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
>>180 いや、私も即対抗ロラでいいでしょとか思ったけど、状況によっては、出ないのもありかもしれんなと。 だから、即非霊回すのはどうなんかなーと思って、聞いて見た。 |
183. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
オレは仕事終わったぜオレは仕事終わったぜ! でもなんか箱前到着遅れそうだよ(しょぼぼん) とりま【決定時間把握】【遺言把握】【その他もろもろ把握】 霊回避はアリ、対抗は即回しでいんじゃね? 3-2って霊ロラしつつ占いでLW探すことになりそだし! これくらいか?そいじゃ、ちんたら議事読んでこよ~。 |
184. パン屋 オットー 19:22
![]() |
![]() |
羊>>173異議なしです。方針明示感謝ですよー。霊回避も了解。2d対抗関係は考えてみます。 商>>179☆真なら自分が既に出ているので、残り1人だし占い2COでほぼ固まったかな?と思うかと。狂狼なら編成をどう作るかの視点なので、もっと敏感にお互い狂狼はどうするつもりか考え慎重に発言するかと思ったんです。ただ真でも陣形に敏感なら3CO想定するかもしれなかったですね。 失言で喉がゴリゴリ消え…る… |
185. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
>>174カタリナさん 3dまで対抗させない場合 真回避の場合→狼は放置(放置)か対抗出すか選べる 偽回避の場合→真は対抗出るしかない 狩人の護衛幅→どっちも変わらず。 >>182の出ない方がアリなケースを考えてみたのですが偽が回避したケースで真霊が灰襲撃食らってロラ手が浮くとかそんなケースしか思い浮かびませんでした。 あとは狼側の選択肢が増えるだけのような |
187. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
>>185上段に誤植 『真回避の場合→狼は放置(襲撃含む)か対抗出すか選べる』 です 屋>>178塗られているだなんて大げさだなぁ >ヨアヒム君 君はグダグダが好きなのかい?ついでに>>167 現時点で想定される事象を”結果論”というのは暴論でしょう。まぁそれは置いておいて わたくしは①『▼斑▲占』②『▼片黒で確定しない』を比べた時に①>②の方が村のダメージ大きいと感じるセンスの持ち主です |
188. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
今のうちにささっと皿洗いと風呂掃除を終わらせた朕であった。 >>184屋 で,あるか。(喉使わせてすんませんありがとう) 朕としては,真狂いずれも自分が出たらお仕事終了な感じぞよ(いやこれからだけど)。あとは自分の預かり知らぬところゆえ。狼なら狂の出方は気になるかもしれぬが。といった感想だったぞよ。強いていうなら「非狼」ではなかろうかと。 奥がメシじゃと言うておる** |
189. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
うえーい箱前ついたぞー 【羊>>173異議なーし】【n分後同時がいい】 2d回避時に対抗回し・対抗出たら霊ロラでいいんじゃないか? と思ったら>>186りょうかーい 今から議事読んでくるわ |
190. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
オト>>184 ちょい気になったんだけど、2co時点で内訳狂狼としても、お互いに相手の真贋はわからんぞ。たとえば狼占視点では対抗が真か狂かはわからない。 さらに、一応村騙りの可能性もある。その点はオト>>151で撤回の有無を聞いてるんだからわかってるよね? ★ここの思考変遷の詳細お願いできる? |
191. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
リナ>>186 了解~。みんなもそれでいいよね。 パメ>>187 >君はグダグダが好きなのかい? だって面白いじゃん。わざとやるのは別だけど、そうでないなら。 ゲームなんだから楽しんだモン勝ち。 >わたくしは~と感じるセンスの持ち主です まあその辺りは個人差かな。 |
192. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
商>>188☆(いやとんでもない勉強になります) なるほど…。私が狂人なら「ご主人はどうするつもりかな」と思うかなと思ったんですよ。 青>>190☆まず村騙りについては陣形固定させるために一応聞かなきゃと。>>158の時点では完全に忘れてました。狼占なら対抗が真狂わからないので、残った宿が占COして3COになるかもと考えるかと思ったんですが…青の上段はそういう意味じゃないのかな。@8 |
193. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
やはー!リーザだっぴょん! ☆娘>>142 リーザは自由占い推しだからねーっぴょん。占い師3人陣形の自由で確白とか考えないっぴょん。 そもそも占い師全員に目つけられるくらい潜伏苦手なら出た方がいいっぴょん! 統一前提の話なら潜霊は占い回避でいいと思ってるっぴょん |
194. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
まぁ、いろいろ言ったけど統一派多数なら反対はしないっぴょん リーザも普段は統一推しだしっぴょん あとモリじーちゃんがいっぱい考えてくれてるけど、兎>>106に主張したいポイントなんて無いっぴょん。ただの宣言メモっぴょん。 羊>>173>>186 了解っぴょん!異論は特にないっぴょん 議事ダーイブっぴょん! |
195. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
えーっと発言のバラつきありますが、書くの遅いのでチラホラ一部灰考察でも。 多弁かつ戦術論に長けてる組(青娘羊)は占いはいらないかなという印象。 羊は占い方法の主張が違い、娘青+商は私の失言に突っ込んで来たけど、どちらも執拗な追究や塗り感はなく単純に村利考えた主張、疑問・或いは見極めようとしてるのかなと思いました。 理論的にも明快なのでこちらが努力すれば理解して思考追えそうで占いはいらないかなと。 |
196. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
娘>>128 な…ならず者の辞書のカ行に『くびこて』はあっても『貨幣』の文字はないんだぜ…(おびえ) んー、じーちゃんは人物像考察型っぽいのかな。あと白拾い型? ★パメラを『狼への殺気』で見たいってのは何か想定する人物像があってのもの?それとも他灰評でよく見かける『灰への切り込みを見る』ってのと同じもの? |
197. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
(そもそもこれってそれ自体が要素になるのか、切り込んで出てきたものから要素拾いたいってことなんだろーか) ★商>>171 言いがかりって、自分の老への疑念がってこと? 要素取りの無難さみたいなのは、老の色がどちらであれきっちり詰めていいところだと思うんだけど。 ★兎>>194 普段統一押しだけど今回は自由占い霊潜伏両押ししてた主なモチベーションについて聞いてみたいぴょん! |
198. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
モリ爺は要素取り甘いかなと思う所ありますが(ワタシ人のこと言えない)>>140「殺気を見て決める」とか私としては理解できる判断基準も多く、やはり対話で分かり合えそうなので占い不要かな。 あとはリーザが身軽でフリーダムな感じ。緊張してないし色々背負ってない感じがしてますが…。 兎ふくめ他灰の発言伸び待って、占い希望を考えるかんじですね。 羊>>186霊回避あったら即対抗、了解ですよー。@6 |
200. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
娘>>143 自由になった場合どのような手順や考察をしてこの先進めるのかということだ。自由の経験がないものでな。 【占3CO確認】【遺言可能】【霊回避対抗ありで】【n分後同時希望】 村長遅くなってごめんなのである。議事ダイブいってくるのであーる。 |
201. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
戻ってきた。情報収集の成果あり。 少し前に人狼がこの村の方に行くのをみた奴がいるらしい。 間違いない、俺の仇はここにいる。 とりあえず返答必要そうなのに返答。 >>134 ☆問題ない。 >>151☆もちろん撤回なんてない。 >>173 【諸々確認、異論無しだ】 発表方法は【三分後同時発表希望】シンプルでいい。 議事読んでくる。 |
202. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
箱前! >>186羊 【異論なし】3-2で3d以降に対抗させるって余計なこと考えそうだから即対抗でいいよ3人外露出だし。って思ってたんで。 >>181青 回答ありがとう。 ごめん、書き方悪かった。>>169のリナさん評がモリさんの灰考察に似てて、そこから親近感でモリさんに白取ってたのかな?そう言う感じ?という確認の質問だったのね。 解答は了解。モリさん評は人前提に見えたけどどっちも対等なのね。 |
203. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
灰雑ーぴょん 老:灰雑が個人のスタイル把握で止まって、ほとんど白黒つけてないのはモリじーちゃんの考察がスタイル軸だからだと思うっぴょん。 白黒強く言わないのは、要素少ない初日ゆえっぴょん? この印象があってるなら、割と思考トレースしやすいタイプだと思うっぴょん。発言から判断したいっぴょん!占いしたくないっぴょん! |
204. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
屋:数少ない自由占い派の仲間っぴょん!メリデメリ考慮して考え直してる分リーザより大人っぴょん! 気になるのは>>158や>>178の防御感…というか警戒心っぴょん。>>158とか発言引用されただけなのに過剰反応かなーとか思ってるっぴょん。占いあり枠っぴょん! |
205. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
娘:発言で村回してくれてるし、別に黒いところ無いし、占いいらないっぴょん。 自称テケトーだけどきちんと理論組み立てて発言してるから村なら頼もしいっぴょん! そんな中ぽろっと言った>>165上段は素直な感情が出てる気がしてなんとなく村っぽいっぴょん!パッション全開っぴょん! |
206. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
戻りました。正義の為に、全力を尽くしましょう。 >>123樵 いえ、私は霊潜伏は希望じゃないですよ。初日FO希望ですけど、霊潜伏希望者が多いなら、そちらでもかまわないと言った路線に変更しただけで。 ただし、初日占いがパンダだった時は、霊の価値がさらに上がるので、潜伏の方が良いと判断しますが。それに回避あり希望でしたから、そのパンダは霊で無いと言う前提で考えてましたし。 |
207. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
青:>>181の考え方は好きっぴょん!統一希望で決め打ち嫌いなら占い真贋考えるのは判定でる明日からでいいぴょん、とか思ったけど>>135最上段見ると灰の動きが少ないからとりあえず、って感じっぴょん? >>167なんかは判断する立場な姿勢が出てて村っぽいっぴょん 他灰はまた発言増えたら見直すっぴょん! |
208. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
箱についたぞい >>173>>174 依存なしじゃ >>175 レジーナ ☆儂は発言内容よりは発言姿勢から感じたの。少し>>82に儂が引きづられたかもしれんかもの。 >>176 クララ ☆単純に『絶対FO派』という言葉をどういう意図で使ったかを知りたかったのう うっかりもあるかなぁ(気を悪くしたらスマン)とも思ったのでしっかり意図して使ってて説明に納得できた。 性格要素なんで白い黒いはないのう |
209. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
あ、【占3CO確認です】【遺言は可能】【霊回避で対抗あり】【n分後同時希望】 まだ、議事録読み途中なので、私への質問とかが見受けられたらそのつど発言します。 さぁ、バランガバランガ呪文を唱えようとしつつ議事録を読みますー |
210. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
はふー、お腹いっぱいになったら眠くなってきたんだぜ…(うつらうつら) 老関連でいくと、羊>>150>>157についてはもう少し聞いときたいかも。 >>157ってどこまでが羊が思ってたことで、どこからが娘の発言から感じたこと? 商>>199 いやーまぁそうだけど…。気遣いって大事だけど…。 なんだかなぁ~と思いつつも灰の見極め頑張ってちょとエールを送ってみるならず者なのであった。 |
211. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
人物像つながり(こじつけ)だけど、ヨアヒムって素だと人物像はあんま見ないけど、だからこそ意識的にできるだけ見るようにしてる感じ? 占い師評>>135>>136>>137やニコラス評とか見てると、 結構自分の要素判断基準が全面に出てるところがあるよなぁと思い。 書>>202はお、おう?そこまで見るのか~と言った感じ。 クララって思考ある程度まとめてから出す人っぽいよな。 |
212. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
書きながらちょくちょく落とす。 ・娘 頼りになりそうな印象は変わらず。どこからも一歩離れた感じがある。単独感というべきか?軽さも相まって仲間いる感じには見えない。全方向にツッコミに行ってる姿勢が好印象。ここも現段階占不要。 っと>>122質問あったのか。☆夜明け直ぐの動きが軽い感じなのが相談してない感じあって非狼ぽいなと。狼ならもうちょい慎重になるもんじゃないのか。 ・青 仕切りたがりな感じだな。 |
213. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
☆者>>197 統一FOが多いからやってみたかっただけっぴょん! 今回は非霊まわす人も霊出ることもなかったからチャンスだと思ったっぴょん! 自由占いに関しては理由すら特にないっぴょん。ノリっぴょん! モチベーションはわくわく感っぴょん! 一旦離籍するっぴょん!とりあえず暫定で【●屋】を提出しておくっぴょん! ててててー** |
214. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
>>135で村の動きの遅さを気にしてるの場を回したい村っぽいんだが、そのわりにその後やるのは灰への★投げとかじゃなくて占考察なのな。 ★「灰が重いから自分から灰に動きかけていこう!」とは思わんタイプ? ただ主張自体には違和感感じず普通に村利なこと言ってると思うため現段階では占不要。喋ってるの見てたら色見えて来るかな、と。 再び潜る。 |
215. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
オト>>192 回答ありがと。もしかして 真占視点→狼or狂が潜伏を選んで2coで確定する可能性がある。 偽占視点→対抗真だと、狼or狂が潜伏を選んで2coで確定する可能性がある(ここは真と変わらず)。ただ、対抗偽の場合は確実に真がcoしてきて3coになる。 なので「2coで確定するかも」という感覚は真の方が強いのでは、って想定かな。 結論は不同意なんだけど、そこは感覚なのかなあ。 |
216. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
>>156娘 >>112時点では比較はしてないですね。 比較的状況が分かり易いって言うのは、他のCOパターンと比べて、初日の考察の時から能力者と灰が別れて、逆に移る事が無くて考察し易くて分かり易いと言うと言う意味で言ってました。 意見変更に関しては、私が霊潜伏の利点を理解できた、だからそちらの意見が多い様なら希望では無いですが従いますよって意見を加えたというところですね。 |
218. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
日中の議事は村の進行について青娘羊中心に老屋を添えて灰雑混ぜつつってところか。まとめやったりしっかり者が多くて助かるね。 青>>134☆【多数先着、占候補票は灰と同じ扱い、集計結果は喉余ってる奴】いいぜー 者>>127下段☆スキだよ(RPが) 日中喋ってた灰見てきたぞ! できた分から落とす |
219. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
兎>>213 『自由占いに関しては理由すら特にない』になんかワロタぴょんw 普段は情報処理量とかの面で統一派だとか、そういうのじゃないんかぴょん? 軽いなぁ~。アピにしてはこだわりが強い(結構粘ってる)と思うし、兎>>204で屋の自由占い推しに仲間意識出してるあたりとかガチっぽいな~と思った次第。 ★屋 >>162>>178>>195での娘評価の移り変わりについてもう少しkwsk! |
220. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
>老 動きがないうちから灰雑と占真贋を出してるが、考察の最後に「これからの灰考察見て考える」とつくあたりはとりま喋ってみただけ感。無難。 だが他灰の動き見えないうちにとりま喋り、他灰の微村要素を取っていくのは状況見つつ他灰下げたい狼にはしづらい行動と私は思っているぞ。 ★白黒(特に黒)要素とるの苦手? >屋 神に霊遺言方法確認、3COで村騙り懸念、灰の意見まとめたりとキッチリしたい性格っぽい。が |
221. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
、議事読み間違って神真要素取る、自分で確認した村騙りの可能性を忘れると、迂闊なのか何なのか。 書にキレ演出かと身構え(>>158)、娘に塗られてるのかと警戒(>>178)、他突っ込まれて失言で喉が消えると言ったり、端々に防御感あるぞ。 >青 娘のバニラ発言確認、灰の動きが重い、進行への言及、度重なる村への呼びかけ&確認を見るにーグダグダ嫌いそうなんだが。本人は面白いから好き(>>191)なのか… |
222. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
>>191上段「みんなもそれでいいよね」と矛盾してる感。要素ってほどじゃないが。 灰雑はさらっと舐めつつ、白黒要素明言しないのは微黒。 ★>>168下段は旅狼を想定したんだろうが、樵との狼同士のキリは考えないのか? >娘 陣形や戦術論喋りつつ、灰発言で気になってるとこざくざく突っ込んでるな。>>160からの屋への質問は思考の流れも自然だし屋の言う黒塗り感は見えないが。 戦術論は色見えないと思いつ |
223. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
つ、>>154霊潜伏下では~とか>>187のセンスの持ち主ですとか、自分の主張はハッキリしてるな。状況動いたらもっと進行にも灰にも口出ししそうだし、そうなったら色見えるだろー。 >兎 ぴょんぴょん可愛い 羊まだ見れてないぞー! 同時くらいに議事潜ってるやつらも観れてないぞー!(兎含む) また潜るぜっ |
シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
・・・人狼って初日からこんなにホットスタートになるものだったでしょうか? やばいですね、風邪引いて思考力低下してるのもあるでしょうけど、ちょっと付いていけてないとか・・。(滝汗 |
225. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
ディタ>>211中段 そりゃそうじゃん。だからこそ、そこでロックしないよう心がけてるんだよ。 ☆トマ>>214 別に仕切りたいとも思わんし、そこまで積極的でもない。 ニコ>>221 進行のグダグダは好きじゃない。灰の殴り愛になって、皆で疑心暗鬼に陥って考察がグダグダになるのは好きだ。 ☆ニコ>>222 両狼なら、あんな雑な切り方はせんだろ。 |
226. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
灰広すぎフルメン侮れないな。先に占い師だけだしておくのである。 樵:RPと言ってる事が違うのはやや仕方ない部分でもあるだろう。>>119>>121仕事したさそうで好印象。>>119護衛云々は剥がしか守ってもらいたいのか? COタイミングと灰にザックリ切り込んでいるのは真狼目。狼≧真>狂。 神:喉遣い荒いのな。全体的には微妙だが、>>110の役職大事には好印象。狂真狼。 |
227. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
>>162で疑念、>>178で警戒、>>195で寛解になっていると思うんだけど。 それぞれの流れについて簡潔にでいいので解説もらえると。 旅>>218 こうしてトーマスは新たな愛をみつけ、悲しみから立ち直っていくんだなぁと思いました、まる(こなみ) ぶっちゃけ樵狼疑惑についてガチなのかネタなのか聞いてみたかったんだけど超分かりづらかった気がする() |
228. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
妙:>>129「今日は襲撃も吊りもないから自由占いでも思考オープンして別に大丈夫」。>>130霊潜伏自由占いはノリ。>>194「リーザも普段は統一推し」>>213「自由占いに関しては理由すら特にない」、「モチベーションはわくわく感」 村の状況を見ずに、特に理由のない自由占いを推すというのは…あんまり村利行動ではないな。ノリは軽いが、それだけ村っぽくは特にない。占い有り やべーこれ全員分見れん@7 |
230. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
老 >>138「各々が能動的に動いていく必要があるの。」といってて、>>131で実際に自分から灰に切り込もうとしてるところは村を回す意識が見えて村い。ただ灰考察自体は「えっそれだけでそこまでわかるものなのか本当に」と思わなくもない。>>140妙評とか特に。あ、でもとりあえず抱いた印象を出しておいて後で伸びた発言見て精査するタイプならわかる気がする。発言追ったら色見えそう。占不要。 |
231. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
青>>225 んー青目線そうなんだろうなと思うけど、占い師評とかが青の判断基準強めだと思ったんだよな~(樵がアピっぽくて偽要素とかは、アピっぽい真とかいるしな~と思うオレ) そのへん青の地の部分が出ているのか、オレと人物要素の捉え方が違うのか気になった次第。 めちゃめちゃ余計なお節介の気がしてならんが 長は占い師より灰を優先的に見といた方がいいのでは…。 |
232. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
>>206修回答感謝。本当はFOがいいけど絶対ってわけでもなし、利点があるらしいし潜伏推し多いならまわりに合わせてやってもいいか…って感じか。 >>225 青 そうなのか、意外。仕切るやつが出てこなさそうだしこのまま進行がぐだるのが嫌だから仕方なく今仕切ってる感じなのか?もしそうならいつもはどういう感じなのか知りたい。 |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
喋れそうなのは青娘かなぁとざっくり 共感できた発言は書>>114下段、青の>>132からと屋の所々の視界。娘は夜明け見てて村で良いと思えたので放置してもいい 占い当てたいのは老>>141がなぁ 回答いただいたけど納得は出来ないのと、かさ増しに見えて。 老は考察がスタイル型~とか意見も出てるけれどうーん |
234. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
青>>215 イエス。そういう思考でした。しかし色々突っ込まれ改めて考えてみると、真でも3狼編成なら3CO目来るかもと思いそうですね。真狂狼であまり変わらない気がしてきましたよ…。 者>>219☆>>178で入りきらなかったので割愛したけど、娘の>>165は理解。私はモリじぃと同じく狼をどれだけ熱心に探してるかを村人尺度にしたりするけど、娘の「そういう理想像を押し付けてくれるな」というのはわかる |
235. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
青:>>167、灰殴り合いで見つければいいよ派。全方向わりと攻撃的スタイル。>>169でズバズバ言うのに、好印象を取る。>>180パメ>>154の「グダグタ進行でもいい」発言が好き。んで、パメから突っ込みが入って>>191「楽しんだモン勝ち」。>>225考察がグダグダが好き。まーここは殴りあいスキー派としては、一致。人物像はぶれてない。たらし込むタイプでないから発言もしくはラインから追えるかな。 |
236. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
老:>>109 「トーマスの占い宣言」視点漏れ? 考察自体は初日なのもあるが、期待しているで終わっているのは、ステルス狼か情報待ちの村かといったところであるな。灰だけど気になる枠。 旅:>>124遺言対応に頭が回ってる。考察期待枠。 者:星ポンポン飛ばしてて好印象。白くなりそうなヨカーン。 妙:>>130 ★黒もらった狼の回避だったらどうするのだ? |
237. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
者>>197中段 『老の色がどちらであれきっちり詰めていいところ』 老人が狼かどうかの黒要素詰めが第一。老人が仮に村人でも甘い考察されたくないからが第二。こうですか? 教育熱心だなぁ~その線で行くと妙ちゃんとかの方が教育要りそうだけど(失礼) >>216修 はい分かりました。修に限らずですけど議題の価値が風化してますね 村人は灰絞殺を書く作業をしないといけないらしいですね。逝ってきます |
238. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
>>196 ディーター 自称じゃが白拾い型じゃの。 ☆儂は戦術論は強くなくての。>>197切り込んで出てきたものから要素拾いたいってことが回答にあたるかのう。 >>220 ニコラス ☆苦手というよりは黒要素とるとロックかかりやすくなるから慎重なのは間違いないのう。 占いはもう少し考えるかのう。 |
239. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
そんちょと一緒で自由に興味あるだけっぽいのだが、抜けすぎであるな。ぴょんぴょん。ただ狼にしては目立ちすぎパッション。しかし、やはり>>130が色見えてる感するのだ。微微黒。 羊:>>153堅実で村利思考。狼なら放置して混乱させてもいい。戦略詳しいし、考察期待枠。 屋:>>152霊ブラフ?伏線もあって謎。戦略についてでほとんど喉使っているのが喉潰し感。考察感想中心は村人でもありうる。占処理枠。 |
240. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
潜るつもりがつい直近の発言を追ってしまうぞー 青>>225 俺狼で「あんな雑な」樵下げはありなのか…?まー樵にも突っ込んでるしメタぽい黒視が嫌いなんかね 読み直すと>>136で疑い理由が提示されてないと樵にツッコミつつ、真アピは偽に取るんだよ俺の場合と主観で要素取り。>>225のレスも早いし、結構思ったことストレートに言うタイプなんかな。 |
241. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
者>>227あっそうなのか…(告白してソンした) 樵の真狂切ってないしメタ理由だから、言いがかりって言ったんだよ。勿論樵狼もあると思ってるぞー 老>>238 黒取るとロック型か。黒見つけたときのじいじの追い込みに期待だぞ フルメン灰多いぞー時間迫ってるぞー |
242. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
青:>>133占い先云々に非狼臭。思考の流れが見えやすくて好きなタイプ。>>191>>215のようなしっかりした考えができるのに対して、(結果)グダグダ好きなのは性格に収まるか微妙な範囲。純灰。 娘>>165そんちょとしては、変な気合入っていないところ村目だがな。狼なら黙って絶対狼殺すしてれば良いであろう。低スキル自覚しつつ、わざわざ危うい発言をするだろうか?気になったのはこのぐらい。 |
243. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
宿>>117霊潜伏は今回みたいにあるし、FO希望だけどFOしないはよくあると思うのである。FOするなら占霊COあってからだとそんちょ考えているのである。 特に思うところはないのである。 修:動き軽そうだが、発言感覚自体は空いているのでこれから期待枠に放り込むのである。 書:>>114余り気にするのは真面目印象。対話印象は軽め。ただ、まだ発言数少ないのでこれからだと思われ。 |
244. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
箱前戻りぞよ。 妙 自由占理由など全体的な軽さは村印象。まあ占い枠。 屋 防御感(妙>>204)はやや同意。ただ質問には丁寧に答えてるし取り繕った感はない。 青 >>92>>135などチャキチャキ進めたい性格かな(書いてるうちに>>225か)。積極的に前に出てる印象。灰見るのはこれからか。 旅 個々の発言の流れから違和感見つけるタイプかな。初動がかなり軽かったのもあって今は黒くは見てない。 |
245. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
ディタ>>231 特に占い真贋なんかが自分の理想の占い師像に引き摺られまくるのは自覚してる。だから決め打ち嫌い派なんよ。 ディタはここら辺の探り方が村っぽいかな。かなり感覚的なものだけど。 トマ>>232 まとめがいないから提案してみただけで、別の意見が出るならそれでいいのよ。 普段ってか、まとめがいる時はまとめに一任。 |
246. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
わかるし、逆にそれを言えるのは媚びてなくて村人ぽいのかなと思った。>>178に対する過剰な追究がなく塗りではないのかなと思ったので>>195の評価になりました。 |
248. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
とりあえず、灰考察に関してですが・・ うん、正直、現状全然解らん。 元々、私が判定ラインや●▼ラインから推理する方で言葉の粗から推理するのは苦手と言うのもあるのですが…。 現状ですと、青娘羊のお三方は発言量が多く、内容的にもブレ無く白めに見てます。 その他の方に関してはもう少し議事録見て考えます。(滝汗 |
249. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
修:>>248溺れてる。占ってもいい 長:>>226「灰広すぎフルメン侮れない」若干溺れてる感あり。色つけ早い目&視点漏れとかクリティカル出そうとしてる感じの灰雑>>236>>239。ちょっと力んでる感じ。占いあり。>>242>>243はちょい雑になったか? 旅:パッション放置でもいけそう 娘:序盤は目立つムーブメント。でもパッション放置枠2 ★宿>>247 能力処理しなくて、じゃあどうする? |
250. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
やっぱ灰考察を書くのが面倒だた 本日の占い先は老・屋・妙の誰かと予想。ぶっちゃけ誰でもいいやとか思ってるのは秘密 老は正体問わずあの段階で考察を書こうとしたらああいう作文テイストになるかな 対兎娘とか判断ポイントを無理やり捻りだしているように見えたところは気になりましたが、お爺ちゃん狼でも無駄に疲労しそうな書き方をしていているのは事実。村人が汗垂らしながら考察書いてるのとあんま区別つきません |
252. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
娘>>237 んー…ぶっちゃけると老の要素掴んだアルビンが老への切り込みを躊躇する理由がよー分からんかったっつーね。 リーザの自由占い推しもまだ掴みきれてはないけど、他にこうしてほしい、こうしてもらえれば見えるかもってのがいまいち見つかってないんだよね。 青>>245 あ~なるほど、なんかこのへん人物像として繋がった感覚。超さんくす! あれやっべ、こんなに時間なかったっけ…() |
253. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
・者 面白い奴だな。>>127何言ってるんだお前は。こういうとこ肩の力抜けてて村っぽいな。対話しながら相手の人物像を読み込んでいくタイプか。他の灰とかをちょくちょく気に掛けたり促しをかけている感じがお人好しの兄貴という感じで個人的に好感度高。白っぽい。 ・屋 票まとめが目立つ。>>184で残喉気にしてるけど票まとめ他の人に任せるって発想はなかったのかな、と。ところどころ自分に向けられる視線(続く |
254. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
を気にし過ぎなところが気になる。ただ考えに特に曲がったところは見られない。考え方の違い突かれて「えっ」ってなってる村の可能性もあるが…。占い悩むところだ。 思ったより時間ないな… 直近とか流しで見る感じ羊のトゲトゲな感じとと宿>>247>>251勢い良い感じは村っぽいがな。ここも除外するか。残り旅兎書修長屋か。さらっと見比べて希望出してくる。 |
255. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
屋は>>246で本人が説明していますが過剰な塗じゃないと悟ったあたりからほんのり白取り方針に変わったように見えたのですが。 この変化を見て>>246の悟った設定がマジモンぽく感じられましたが懐柔しやすそうだなぁという人材とも思いました(狼目線) 村人なら騙されないように頑張って欲しいところですね(上から目線) 兎ちゃんはノリが良くわからんので●でいいかな あと村長が変なことを言っている。 |
256. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
老>>238 じーちゃんさんくす!まぁ老村なら白拾いが好きなんだろうなというのはオレから見ても何となく分かる(黒要素が性格要素にも見えたりとかしてそう)。 灰の切り込み方見たいってのは要素拾いのためだったのかー。 なんか対娘の『狼への殺意』見たいってのと同じ属性での観点なのかも?とか思ってちょっと分からなくなってた。その場合、娘が『狼への殺意』で見れそうだと思った理由って言語化できるか? |
257. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
遅くなりました。 まずカタリナさんオットーさんが村っぽいと思ったところから説明いたします。まずオットーさんの>>152上段ですね。狼ならこんな突っ込まれるようなことを初回からぶち込まないと思いますね。まぁ絶対とは言い切れないですが狼なら泳がせればぼろが出るでしょうからそれからでも遅くないでしょ。カタリナさんはこれに対しての>>159が好印象ですね。村の危惧ですね。狼ならこれをネチネチしそうです。 |
260. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
初回占いは強く黒拾える所がなければ後々も色が見づらい所に当てたい。 その意味、リデルは色取れん。まあリデル>>248というスタイルもあるんだが。 オトが発言のわりに思考が追いづらい。他者評にある防御感の指摘もわかる。 レジが発言少なくて難しいかな。姿勢は前向きな所が見えて、そこは村め。 悩んだけど【●修○屋】で提出。 @1 |
261. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
宿>>247 もうちょい具体的におなしゃす(今後の参考的にも) 娘>>250 広い範囲で見ているのはいいのだが、それを言って何になるのか謎い。 【●屋○老】である。 喉余り気味なので贅沢に使いたい。@10 |
262. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
お時間ですよ~っと。 青:対話より考察に色が出る様子、対話はそつなく返してるのであんまり色が出てないと思える。村の注目枠のようなので占考慮。色が出た時の他灰の反応を見てみたい。 老>>208☆ありがとです。疑問でしたか。初日の動きとしてはある範囲だけど、疑われてるね。ヨアさんと同じ理由で占考慮かな。 初日はその人の白黒要素よりも状況が動く人のほうが良いよなーと思うので【●青〇老】で。 |
263. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
老:>>164「(できるとは言ってないぞい)」ハードル下げは若干気になった。娘>>250を見つつふむり。まー私は特に食指が動かないな。 宿>>251 なるほど。でも私も今ディタ見てきたけど、飛ばしてる★にはうなずけるし、便利やなーという印象だった。その点は長に共感する。あ、者は占いいらない。 書:箱前着いてから、反応ないのでなんとも。 宿:>>177「3dから要素に絡める~]ここ村印象。@4 |
265. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
希望提出時間前にヅラーッと来る勢の考察は日中喋ってる組と差が出るの否めないぞー(発言見る時間的に) >娘 そうなのだ、この灰絞殺というものが灰たちの首と時間を圧迫するのだ…。コア合って対話ができる層が羨ましいぞー >羊 >>159狼に餌やるな>>173本日の方針>>174霊対抗方針と、出しゃばりといいつつ村利行動だし喋れる感じだし今日は放置でいいじゃん >長 私はそんちょを占いで色見たい枠にドボ |
266. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
ーン! >者 議事潜って出てくるのが質問、回答受けての自分の考え開示(>>231)と、灰を探ってる感は村いな。人物像とらえて考える派か。どうでもいいけどお前ならずってないぞーっ >兎 まとめ、理由のない自由占い推し、暫定●出し、軽さもここまでくるとパッションで白かなーという気になるぴょん >書 >>111の霊潜伏反対と灰の喉減らし懸念はまー性格要素かな。>>114喉余りで他灰の人要素取りは微白。 |
272. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
統一ぽいですし時間がないので希望なしでと言いたいのですが、私の意見を聞きたいって人がいるかもしれませんので【わたくしの対抗を除く第一位に投票】ということにしといてください。 読み込んできま——す |
273. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
悩んだ末【●屋○修】で提出。 やはり何かしらの違和感取ったからには放置しておけない。色が見たい。 修は残りの五人の中から一番発言が伸びにくそうなので。 残りの中では旅が一番白に近い。 もうちょい見直して精査してくる。 |
274. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
兎ちゃんを庇う気は毛頭ないのだけど >>236下段から>>239上段までの繋がりが強引すぎると思いました(こなみ) し、しかも答えを待ってない… わたくしが勝手に答えますと狼が回避したら全自動で真霊が対抗して3−2という陣形になりまして。これが3−1や2−2よりは村有利かなと言える陣形なのでございます だから考えるのは真霊地雷のメリットだけでいい あーわたくしの希望は>>255【●妙】ですよ。 |
278. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
娘>>274 あ、答えを待っていたのではなく、あそこは字数制限で切っただけなのである。それと、なぜか貼り付けができなくなっていたので手打ちなのである。 3-2は村有利陣形なのか。経験不足で申し訳ない。 自由気になるのは同意だが、3-2メリがよくわからんので単純に抜けと表現していた。抜けはそんちょの方であったな。 |
279. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
喉がめっぽう余ってるから使うか >>274入れて _妙娘屋青長書修旅老者羊宿|商神樵 ●屋妙長修屋青屋屋長長妙老|老_屋 ○__妙屋老老妙長修妙長修|妙_修 屋●5○1 長●3○2 妙●2○4 老●2○2(全体票) 屋●4○1 長●3○2 妙●2○3 老●1○2(抜占票) こんな感じ? |
280. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
_灰灰占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰占占 _妙娘商屋青長書修旅老者羊宿樵神 ●屋妙老長修屋青屋屋長長妙老屋長 ○__妙妙屋老老妙長修妙長修修 *神父は対抗を除いた、得票数第一位に投票したものとする。 ●屋5票 長4票 老2票 妙2票 修1票 青1票 これであってる?決定出し誰かお願い。@2 |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
感想更新 娘>>250は確かにそうかもなー、私は老が“あの段階で考察を書こうとした理由”が発言かさましに見えたけれどふむ そして羊と結果が異なってる・・・うわぁ 見返す気が無いけれどもあーでもこれは神の票かな多分 |
283. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
娘青書羊兎は発言から見るので今日は占い不要枠へ。 残りの中でヴァルターについては>>117で霊潜伏よりFO派みたいじゃがその後に霊潜伏についての考えを言わずさっくり受け入れた(?)のがもんにょりじゃった。少ししっくりこなかったので占い枠にさせてもらったぞい。 2番目のフリーデルはRP中心で発言から見えるところなかったのであげさせてもらったぞい。 |
284. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
パメラさんは素村の時の私に似ていますね。能力者の利用に仕方が一緒な気がします。手順屋状況考察型ぽいので直ぐに判断できる人ではなさそうです。後半から見えてくるタイプなので村が判断できないと思えば占なってもいい枠ですが出来れば能力使わず判断してもらいたいところでしょうか。 クララさんはパッと見賛成が多そうだったところに反対意見を突っ込んできた目立ち方てきに村っぽくは感じているところです。 |
285. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
修>>276 前に見学した村では非霊透けの指摘が名前を出してされてたので、人数くらいなら良いのかと。 で、占い決定了解です。回避はありません。 霊ブラフですが、神の潜伏案に突っ込んだので、その流れのまま霊襲撃の肉壁になれたらと思いました。 これまで占い当たったことなかったので行けるかと思ったのですが、かえって足を引っ張ってしまいました。申し訳ない。 |
286. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
占い希望の理由ですが、 オットーさんに関しては我ながらこじ付けだなとは思いますが、決定時間の直前に>>276に気付いたからです。 質問して返答来るまで待ってから判断材料にしたかったですが、時間が無かったので・・すいません。 兎さんに関しては・・僅かではありますが、ノリ重視として白く装いつつ場を引っかき回してると言う芽を考えてですね。 |
287. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
長修はとっかかりが無くて、どっちか占っといた方がいいよなぁ…と思った枠。偽黒抑制状態なんで、白だった場合のSG保護的な意味合いもある。長修比較だと、長の方が発言ある+目線の向け方追いづらい面があるかな、と(占→灰考察とか)。 妙は自由占い推しについてやっぱりいまいち追えない感があり。ガチっぽいな~と思ったけど、さらに見返してみると引き際があっさり過ぎるような…とも思い。 割と灰考察はオーソドック |
289. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
【回避なしを確認しました】【発表は3分後同時とします】忘れてた! _灰占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰占占灰 _妙商屋青長書修旅老者羊宿神樵娘 ●屋老長修屋青屋屋長長妙老屋屋妙 ○_妙妙屋老老妙長修妙長修_修_ 占除 ●屋4 長3 占含 ●屋6 |
292. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【回避なし確認】【とりまセット】 宿>>282 その通り。 ○妙の理由:なだれ込んだ組きちんと見れなかったのもあるが,発言数のわりに印象がなかった。軽さくらい。すごい軽い狼もいるので,印象なしと見て選出。 |
294. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
>>256 ディーター 儂の力では恐らく仮に娘が狼の場合戦術論から黒拾うのは無理じゃ。 なので、黒拾うにはただ黒塗りだけしているのか、思考を回しながら狼探しをしているかというのを総合して『狼への殺意』と表現させてもらったの。 |
296. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【回避無し確認】 >>289 これ本決定か?【決定確認】 【オットーにセット指さし確認】【発表方法了解】 残り灰精査してたけどなかなかとっかかり見つからず。疲れてるのかな。判定文書いてくる。 |
297. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
スな感じ、普段統一押しらしいしなぁ…とか思い。 んでもって仮決定&回避無し見た~。●屋ね。 そんなに人外らしい防御感ってあったかな…(屋は自己評価あんま高く無さそうだけど娘に疑念飛ばすのは度胸いりそうだなとか思って一連の流れ聞いてた)。 旅>>295 神は屋白視だったと思うぞーう。 |
299. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
【仮決定?決定確認】 者>>287 ツール順でやったら先に書き上がったもので…(汗) 修書は発言少ないイメージ。妙はRPからの軽さが一人歩きしている感じもしなくない。明日精査。 |
300. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
他灰(雑) 妙:テンション下がるかと思ったけど下がらなかった。希望がオットーさんなのは>>204の防御感からだけみたい。材料が少ない所以なら仕方ない。 旅:対話型かな。ヨアさんとタイプが違うみたいでそのあたりが疑いの起点になってるのかなーと。 者:着眼点がちょっと似てる気がする。ネタも随所盛り込んで溶け込み型?とも思える。でも今日占うのを急ぐほどの要素でもなく。不明枠。 |
301. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
羊:灰雑見るにまとめ業してなければ発言&会話でゴリゴリ行く感。気にはなるけど今日は様子見で。 長:>>236のディタさん評が甘く見えた。不明枠 娘:全方位射撃して反応を見る型のように見える。娘の希望見て考えたい。今日は占外し。 宿:会話型っぽい。正直このタイプは感情が見えづらいので判断苦手。わからない。能力処理考えるかも枠。 修:ゆとり持った考察を見たいなーと。能力処理考えるかも枠。 |
302. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
雑感続きーっぴょん! 羊:>>153>>159とかみると、村利を重要視する感じっぴょん。>>125でリーザも質問もらったけど、言い換えれば霊潜伏で自由占いやって村利あるのか?ってことっぴょん。考察軸的にそこから>>228の結論は違和感なしっぴょん! |
303. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
あっ出先からなんですが今日はもう発言できません 取りあえずオットーさんが占い先になったことだけは確認 村でも狼でもスケープゴート乙でありますね >>289見ると既にって感じではありますが 村長~が面白いのでございます。 >>278叩くと謙虚に引っ込むけど>>239「抜け過ぎ」とか>>242「低スキル自覚」←わたくし宛て とか結構面白い動き。テケトーですが伝家の宝刀パッションに頼ると人っぽい |
304. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
まぁ、屋の霊言及云々が狼由来かと言われれば微妙なところがあるが、明日以降引きづられても困るので、色見ておくのは大事だと思う。 それと、そんちょも結構疑われてしまったので、昼参加可能な明日以降頑張りたいと思っているのである。 |
305. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
ただ村利見てしっかりしてる羊にしては、>>249の修長評で占い枠は雑な印象っぴょん。 最悪3dに占い機能破壊される可能性があるんだから、村利求めるなら確実に判定でる初日の占い先はもっと気をつかうと思ったっぴょん。 仮決定後で今更感まっくすだけど、第二希望出すなら【○羊】っぴょん! |
306. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
占いのお三方 議事増える前に書いてた雑感なので自由占いに対する視点から探ってみている。 ジムさん>>>97「独断で決めていいなら~」から自信を感じる。色見えてるまたは見える能力があることからのもの?トマさんの>>119下段~121上段の懸念がない当たり説得する自信もあるように見えた。真狼>狂。 アルさん>>>199が可愛い。FO統一推しで、自由は「精進するのみ」、で自信はなさげ。色見えてない・ |
307. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
自由での色付けへの不安?真狂>狼。 トマさん>アルさんと同じく統一希望、自由は思考隠しができないので効果に自信なし。理由づけがちゃんとあるのは好きなタイプ。COタイミングから真狼>狂。 >>300妙 ★リザぴょんにとって防御感は人外要素? …こう、ヴァルさんも指摘してたけど希望出しに緊張感とか不安感がない。そのあたり「色が見えてる」感は私も感じる。 |
308. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
おやおやオットーさん占いですか。まぁ回避ないって宣言しましたし変更はしたらダメですが勿体ない気がしますね。 レジーナさんリーザさんニコラスさん3人が私の提案に軽いノリでOKしてる当たりこの3人の内狼はいても一人って感じがしますね。レジーナさんは一人目のため狼可能性は低めです。リーザさんは他の所も軽すぎて便乗感ありますね。この便乗感が続くようなら注意でしょうか。ニコラスさんの雑感は割と好きです。 |
309. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
>>羊 なるほど、私は書みたいな感じになるのかと思った。 (結果変わらないから良いんだけど) 後羊☆>>263長の者評は見てなかった、という付け足しだけ 者>>297民主主義には敵わないので屋が確白にならなかったらその辺から拾えば良いじゃない 妙が楽しそうだなぁというこなみかん |
311. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
書>>262 クララ的には単体で見て誰占いたいとかってある? 人物像に齟齬を感じるとか、拾いづらいとか、そういう人いない? 長>>299 あっ…(察し) うんまぁ、そんちょ流の流儀なら仕方ないけど、自分の中で見やすいor優先度高いと思うとこから見てったりするとこっちからも色々見えやすい気がした。視線とか興味の向きとか。 |
312. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
書>>289 ずれてるずれてる。神父→屋は入ってないよ。 妙>>305 それをやらせんがための、霊潜伏でして。まーどんだけ気を使ったって、壊れるときは壊れるし、そこを気にしすぎてもしゃーない。 議事に溺れてるところは、SGにされる可能性あるから、占い当てたいんだよ。あと「村利を求めるなら」というが、実は黒は占うより直吊りのほうが効率いいんですぜ?占いは判断難しいところに使うほうがいい。@0 |
村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
そういや明日吊りで炙るのは無理だから占いで真霊炙っておきたいね。 発言見ていたところヴァルターが霊っぽい。隠す気なさすぎだろと思うから村人のブラフかも知れんけど。 ただ抹茶の動きを「霊ブラフ」って決めつけている点がどうにも霊視点に見える。 |
314. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
単体は明日また精査するが、雑感。 ディーターも割と軽い感じと決定時間に色々考えてる感じから、狼追ってる村人印象を受けたかの。 疑問は投げてる印象だし、明日以降どう考察に活かしていくかも見てみたいものじゃな。 レジーナとヴァルターが少し儂視点で色見づらいので明日はそこもしっかりみたい。 |
村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
既に考察のネタがない件。 ん~どぉしよう。 まぁ占い師についてまるで触れていないから占い師考察でもしようか。 少し危険だけど真占の真あげするかもね。 GJ出てもそれで状況白視取れたら狩抜きゲーで頑張れる。 |
315. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
☆書>>307 防御感自体は村狼どちらもあると思ってるっぴょん! ただ考察でも言ったけど、警戒心抱くきっかけが軽いと思ったっぴょん。 村特有の防御感の疑われて●▼消費させたくない、とか狼にSGにされてる!とかにしては過敏かなーと思ったっぴょん。 |
316. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
>>311者 そういう観点でもヨアさんとモリさん。 >>168モリさん評 >>169リナさん評 これ二つ比べると、温度差あるんだ。モリさんにパメさんから質問飛んでたのもあって「庇い?」とも思えて。 今日一番気になってたのそこだった。 結局希望は変わらなかったなあ。ヨアさんとモリさんのライン微妙に気になるし。モリさんがヨアさんについて>>283でさらっとしてるのもあえて触れない?みたいな疑問がある |
317. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
羊>>321 んー、それが理想なのはリーザもわかるっぴょん。 でも吊り先が絶対黒とは限らないし、少しでも黒要素を感じるようなところに占い使うんじゃないかなって考えたっぴょん。 でもリナの考えは了解したっぴょん! |
318. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
いろいろ確認してきた。 長はいろいろ気になる部分がありすぎるんだがさらっと見た時>>261とか「狼にしては適当じゃね?」と思って占外ししたが…なんかミスってきた気がする…今更すぎるが。 |
320. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
>>308続き がニコラスさんも追従感あるんですよ。まぁこの辺の追従感はオットーさんの色確かめてからにしようと思います。 ヨアヒムさんもパメラさんと同じで手順屋でしょうか。ニコラスさんに防御感を取ってからそれがどうしたってのが見えてこないですね。 青★防御感とはズバリ何要素? あと3人でしょうか。特別印象がないような。この3人の中の誰かは狼なんじゃないでしょうかね。冗談です。しっかり読みます。 |
322. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
推理未満でしかない、戯言レベルですが、 屋投票組、長投票組からの推論は明日の占い結果次第です。 狼の仲間切り票想定するなら○側辺りでしょうから、狼が判明した時点で推論にする材料にしてもいいかもですね。 |
323. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
>>312 ごめんー。 初日占いで黒出たら真占い師のテンションあがるから真贋つきやすくならない?みたいな期待は黒狙いの理由にならないかなー。私だけかー。まあ直吊黒は素敵よね。うん。 |
327. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
羊>>312 まぁ、直吊り一番であろう。 修>>322 屋長割れてたし、考察しがいがありそうだな。もっとも拾いきれる自信はないが… 書>>316 書は判定出たらすごい喋りそうな気がするのである。 |
330. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
書>>316 あ、そーなんだ? なんか村に疑われてるから視界の展開のために!って理由メインなのかと思ったから。>>300>>301とかでは単体見てるんだよなーと思って聞いてみたんだけど、単体でもなのか~。 老羊評の温度差って、『老は人前提に見える』ってやつ? ここはスタイル的なものを見てて、オレはあんまり役職由来要素を見てるって感じはしなかったんだよなぁ。 |
331. 木こり トーマス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
妙はなんだろう。わりと白視受けている○羊とか度胸あるなというか狼っぽくない。書は「あ、白い」と感じた部分があったがどこだっけか。 明日は今日見れなかった人から中心的に見ていきたい。 |