プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
252. 村娘 パメラ 07:04
![]() |
![]() |
おはよー >>244 人狼:犯人(犯) 狂人:共犯者(供) 占い師:探偵(探) 霊能者:科学捜査官(捜) 狩人:SP(SP) を見つつ、【探偵じゃないよー】 科捜かどうかも回したほうがよいかもだけど一応10時ごろまで流れ見てます |
253. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
はじまりましたね… ■1.役職のCOタイミング ■2.吊り回避/占い回避 ■3.まとめ役 ■4.FOについて ■5.占い方法 長>>251 見えました。【私は探偵じゃーありません】 |
254. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
初日の議題を置いておきましょうか。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い希望と方法について パメラさん、おはようございます。 人がいませんね…… |
255. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
あらためて自己紹介するわ。 私は真賀田理奈(まがたりな)。HNは「カタリナ」。趣味は羊を飼うこと。 「理奈」と呼んでくれればいいわ。略称なら「羊」ね。 研究所所長、プログラマ、羊飼い。 多すぎる経歴なんて邪魔でしかないのだけれど、また一つ経歴が増えたみたい。 【私が探偵よ(占い師CO)】 探偵が回りきるまで科学捜査官回しは待ちたいけれど、できるのかしら…。 |
256. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
妙>>253 セルフです… □1.役職の方に任せます。 □2.むずかしいので任せます…。 □3.確白や確能 □4.FOがわかりやすいかもです □5.統一がわかりやすい…かな。 長>>254 かぶっちゃいましたねw。ごめんなさい。 【羊CO確認】 |
シスター フリーデル 07:13
![]() |
![]() |
希望通り霊能者ですね。 今回は他村で同じ700更新村のフリーデルのセリフをコピペして序盤は楽しようと思ってたのに、言い換えすることになったので書き換えが面倒ですね。 コピペ元のフリーデルは830頃に第一声だったので、こちらもそれに合わせて様子見。 |
257. 村娘 パメラ 07:14
![]() |
![]() |
まぁあんまり早めに探偵回りきらずだったり決定周り怪しそうだったりということを思うと科捜CO回し必要と感じるけど、状況次第なので意見が言いたくなったらまた言いますっていうCOタイミングの話 回避は本当なら仮決定時点で見ておきたいよねっていうことになるので時間次第だけど、まとめ役いないと朝の本決定くらいの時間まで多数決取れるのか謎だから本決定時刻になりかねないとかは思う |
259. 司書 クララ 07:14
![]() |
![]() |
ではスタートですー! クラは、ミス・レモンと名乗るです。 『レモン』でよりしくです! 現状は、事件なんて起こる訳ないよ、大げさだなぁ、ですー。 FO希望ですー。 科捜研の方(霊)は、フレックス出勤でお好きに! SPさんは占い回避無し吊り回避アリ。 って、もう出てる! 【探偵じゃないです!】 |
261. 羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
【杉下さんの探偵対抗を見たわ】 (もしかして、相棒(平太君)も杉下さんの味方…?) リーザ>>253の議題の方が詳しいわね。 ■1.探偵→科捜の順が望ましいけれど、科捜次第ね。 ■2.SP(狩人)は逮捕(処刑)されないように。 ■3.CO後に考えればいいかしら。 ■4.これも科捜次第ね。 ■5.自由での黒狙いか、統一での色つけね。確シロ作るだけだとつまらないから、統一なら割れそうなところね。 |
262. 村娘 パメラ 07:19
![]() |
![]() |
占い方法っていうか探偵が統一調査か自由調査かはどこかのタイミングで探偵の人がどうしたいか言ってくれると良いと思います。それに応じて 今の時点では科捜潜伏やるなら統一しよう程度しかないです。 議題の話してるつもりだけど番号ないとわかりにくいよね…許して… |
263. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はいろいろ申し訳ない。俺の名は、シモン・デルモット。改めてよろしくな。 同姓同名の人物は探偵だったようだが、俺は【探偵ではない】。 この村には、探偵が沢山いるから、犯人を捕まえるのは簡単だと思いたい。早速、杉下(長)>>251と理奈(羊)>>255と二人出たようだ。 犯人逮捕に協力するのは、市民の義務だと思うから、証拠(白要素、黒要素)があれば、探偵に知らせたいと思っている。 |
264. 負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
犯人逮捕に協力するのは市民の義務だからな。 全員が集まることは無理っぽいから、基本多数決で、 【21:30 仮仮決定】 出せる人だけ、探偵に希望を出す。 【深夜 仮決定】 一旦締め切る 【朝 本決定】 コアずれの人の希望を考慮し、本決定を出す。 のスケジュールでいいんじゃないかな。 探偵に犯人を自由に探させるのも面白いと思うんだが、捜査員が潜伏している現状では、調査の方法は統一でいいと思ってる。 |
265. 司書 クララ 07:23
![]() |
![]() |
【杉下さんと理奈さんの探偵開業確認】 始まりましたね(><) SPとか科捜とか脳内で一回フィルターがかかるこのもどかしさ! 普通に時間かかるレモンなのです! あ、呼称表置いておくので皆様どうぞ! |
266. 村長 ヴァルター 07:24
![]() |
![]() |
議題が被ってしまいました……! 【理奈さんの対抗確認】 ■2.吊り回避/占い回避 SPの方には、状況に応じた対応を行っていただきたいですね。占いは回避無しです。 科学捜査官の方がもし潜伏するなら、処刑はもちろんのこと初日から占いも回避していただきたい。 ■3.まとめ役 科学捜査官の方が確定すればまとめをお願いします。そうでない場合は多数決でしょうか。 |
267. 司書 クララ 07:24
![]() |
![]() |
服 ユナ 書 レモン 修 妙心尼 旅 ニコ助 羊 理奈 長 杉下さん 年 平太くん 妙 ? 青 湯川さん 屋 パン太 兵 デルモット 娘 ? 神 ポワゾン 農 ? 老 毛利さん 雑ですみません、、。 |
269. 村長 ヴァルター 07:29
![]() |
![]() |
■1&4.役職のCOタイミング・FOについて 科学捜査官が潜伏するなら、SPに僕を警護してもらいやすくなりますがねぇ…… ですが、朝村では科学捜査官の捜査(占い)や逮捕(吊り)の回避、遺言COなどがうまくいかない可能性がありますから、フルオープンがいいと思います。 |
270. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
■1 占い回りきってから霊回した方がいいと思うぞ ■2 SPは黙って逮捕されましょう ■3 確捜>確白>確白捜の指定した人>民意 ■4 foでよいでしょう ■5 統一の黒狙いだ! 自己紹介が遅れた 私は帝都大学教授 湯川 学(ゆかわ ヨアヒム)だ! よろしく頼むぞ |
271. 羊飼い カタリナ 07:33
![]() |
![]() |
進行はシモン(兵)>>264がいいと思った。 それからレモン(書)>>267の呼称まとめ、ありがとう。ミステリーには雰囲気も必要よね。 それから、みなさんは 【調査(占い)希望を出す際に目的(黒狙い、白狙い、色つけ)を主張してね】 統一調査の時に目的がばらけると、まず犯人には捜査が当たらなくなってしまうから。 そういう意味で、「白狙い」は私は好きではない、と言っておくわね。 |
272. 神父 ジムゾン 07:34
![]() |
![]() |
おはようございます。【探偵としての私は休暇中のようです(非占CO)】既にムッシュ杉下とミス理奈が探偵として名乗りを上げてるようですね。ふむ、まだこの段階でジムゾンの灰色の脳細胞は働かないようです。 では少々口髭の手入れをして参りますね。 |
神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
とりあえず非占COだけしてきました。 いえいえ、悪を倒すために私も殺人をしなければならなくなったということです(狼希望です) ムッシュ杉下が騙りに出たのは構わないと思いますよ?さて、作戦を練りましょうか。 |
273. 負傷兵 シモン 07:42
![]() |
![]() |
>>264 のスケジュール案に都合が悪い人は、自己申告を頼む。 【明日の朝、本決定を見れない人は、自己申告を絶対にすること】 ↑は絶対にしてくれ。 略号どうしようかね。せっかくの言い換え村だから、各人の自己申告に合わせると雰囲気が出ていいと思う。ただ、わかりにくいという難点もあるので、反対者が一人でもいれば、BBSの普通の略号だな。 俺の略号は、兵or出(ルモット)で頼む。では後ほど** |
274. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
>>269 杉下さん、イイコト言うなぁー ボク、昼間はガッコウ行ってて何も出来ないから 【科学捜査官じゃありませーん】 それは鑑識の仕事であって、特命係の仕事じゃなのだぁ 捜査官が一人ならまとめて貰って… 複数いれば先着順多数決>第二希望を0.5ポイントで加算 そんな感じ? 白狙はナンセンス。クロごりごり探すよ! 探偵にはそっち尋問して貰おっと。ふふふ。 |
仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。 黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。。 川を下ればやがて島あり。 その島にて二人が口にし崖を探れ。。。 見立て殺人は興味をそそられますね・・ 十角館の殺人も読みたかったのですが・・ |
神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
議題回答しておきましょうかね。 ■1.50戦前後、狼は二桁無いくらいです。 ■2.狼は数こそ多くないですがやると楽しいですねぇ。 ■3.折角の犯人グループなのです。凶器の名前などいかがでしょうか? |
275. 司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
私もフリートーク好きなの。議題番号無視ってるけどゴメンね! 理奈>私は当然、黒追いたい!ホシはやっぱりクロでしょー。中盤以降でそれが有効な局面が来るまで白狙いは考えないよー。捜査方法は統一希望ー。 レモンのスペック的に考え易いからw >>270 湯川さんの下の名前、当て字にも程があるよ(><)!! 果たして『科捜研の女』なのか『男』なのか、そこも気になるレモンです、、。 |
276. パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
なーーーいっ!!!!!! ないないないないないないっ! なーーーいっ!!!!!! 【キングブリーフ】、【アクアブーメラン】、をはじめ白鳥の湖、アホアホマンぱんつ、ラムちゃん、Tバックverアイイイジマ、相撲まわし、ステテコパンツまでっ! うわぁぁぁぁああああああ(【非占】) […これが最初の事件でした。まさか、これからあんなことが起きようとは…。] …というかシモンに怒られるくらい寝たな… |
277. 村長 ヴァルター 07:48
![]() |
![]() |
議事の読み書きにいつもより時間がかかりますが、それも全体RP村の楽しさですね。 ■5.占い方法 犯人を狙った自由捜査(黒狙い自由占い)がしたいです。 僕は捜査には自信があるんですよ。 ですが、科学捜査官(霊能)が確定するなら統一占いもいいと思います。 斑の方を逮捕(処刑)して、科学捜査をしてもらえば僕が真の探偵であることが客観的に証明されますから。 |
278. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
>>273 略称は一般的に流通しているヤツで! 呼ぶ時は自由がいいでーす SPは回避絶対派。 なので、処刑されそうな人は仮決定~本決定の間にチェキぃ! SPが複数出たらクロス護衛して貰うのがいいよ。 >>264 本決定はボク無関係っぽかったら寝てるよ。 |
279. 司書 クララ 07:51
![]() |
![]() |
ん?NOT科捜研も平太くん出しちゃう感じ? まぁ、レモンはちょい待つです。 探偵さん皆まだ出てないよね? 一人だけならまだ潜伏幅もあるはず、。 皆様も反射の前に色々お考えあれ。 |
村長 ヴァルター 07:51
![]() |
![]() |
狼はどうしようもない場合を除いてやりたくないですが、占い師は大好きですよ。 今までの9戦中3戦が真占い師でした。 リズは初狼らしいので…… 【誤爆だけは絶対に気をつけてください】 書き込む前に確認しましょう。 |
神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
今回はパメラで科捜研の女やるかジムでポワロやるかで悩むちにパメラが村に入ってしまいポワロRPとなりました。 カーテンでポワロ自身も殺人を犯すので狼希望をしても問題ない……はず。 |
280. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
みなさん、おはようございます。 朝食にサンドイッチ(ツナたまご)(とんかつ)を作ってきましたのでよろしければ。 まぁ・・この島には探偵さんがいらっしゃるのですか? 【ヴァルターさん、理奈さんの探偵CO確認です】 私は・・自分の本名もはっきりしなくて・・【非探偵CO】 私も科学捜査官は後回しできるならその方がいいと思います。のでしばらく用事をこなしておきます。 |
神父 ジムゾン 07:57
![]() |
![]() |
確かに探偵として名声を得た私ですが今では引退してカボチャを育てているだけですからねぇ。(結構ブランクがあるんですよ…) しかしカボチャは私の言う事を全く聞いてくれない!あぁもう思い出しただけでも腹が立ちますよ!全く!! |
281. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
探偵の捜査方法は、凡探偵と名探偵に何人名乗り出るかによってボクの好みは別れるのだぁ~ ・3人以上:自由 ・2人:統一 こんな感じ? 科学捜査官、潜伏進行とかナイナイ 3d 3-2とか面倒じゃん??犯人に時間与えるだけだよん。 ま、ボクも炙るの好きじゃないから分かるけど。 じゃ、ガッコウいってきまーす** |
282. 仕立て屋 エルナ 08:03
![]() |
![]() |
>>253リーザ 議題ありがとうございます。 ■1.できれば探偵→科学捜査官がよいかと。 ■2.回避については各々が考えてするべきだと思います。理由がしっかりしていたら回避、黙秘も自由と思います。 ■3.確定村側の方がいるならその方にお願いしたいです。 無理ならポイント制多数決でいいと思います。その場合は喉と手が空いてる方にお願いします。 ■4.3COでしたら霊潜伏も考えてよいかと思います。 |
283. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
口髭も整いましたし議題回答させてもらいましょうか。 ■1.4.何事も秩序と方法ですよ。占い出し切ってから霊を出すべきでしょうね。つまりFO希望ですよ。 ■2.当人とまとめ役にその状況にあった判断をしていただきたいですな。灰色の脳細胞を働かせてよりこの村にとって良い判断をして頂きたい。 ■3.確定村側がいないなら必要なし、でしょうな。 ■5.探偵さんの希望とあれば自由占いも面白そうですな。 |
284. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
>>267凄い助かる。ありがとう。優秀なのは平太、ニコ助、パン太。わかりやすい! ダメなのが尼、老。尼は妙と混同しそう、毛利は神と混同しそう(両名毛にご利益)。 FOでいい。以後、一斉に霊coとか出来ないし、回していいわ。【科学捜査などしない!】僕は哲学するパンツコレクター。 プロのパンツ、プロのコレクター! あと、江戸川くんは探偵さって言ってよ。それ聞かないと…。水戸黄門の印籠だよ、あれ。 |
神父 ジムゾン 08:09
![]() |
![]() |
杉下>non!ジムゾンはそのような衝動的な殺人はいたしません!警察が裁けないような許されざる悪は自らの手で裁かねばならぬのです。 宜しければ私のCNは拳銃にさせてもらいましょうかね。 |
少女 リーザ 08:09
![]() |
![]() |
CN… 私は「チェーンソー」で…。 長>>誤爆気をつけます…。 初狼なので色々とアドバイスいただければ…と思います。村としてはロック傾向の透け気にしない単体灰考察型です…。ロックしすぎて白視が多いかもです…。 |
神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
チェーンソー>よろしくお願いしますよチェーンソー。 アドバイスですか。ジムゾンから言わせて貰えば普段通りいることです。狼だからといって気張ることなく、ただ普段の村人の時のように考察し発言することですよ。こうしたいという狼としての欲が出るとそれを読み取られることが多いです。味方だからといって村人のあなたから怪しいと思えたらそう言っても構わないのですよ。 |
285. 村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
もう二人科学捜査官でないという宣言(非霊)がまわってますし、 これから来た人は占霊同時回しでいいのではないでしょうか。 探偵、科学捜査官と順番に回していると、陣形確定がいつになるのかわかりませんから。 コアずれ村での科学捜査官(霊)潜伏が困難であることは、>>269長で話したとおりです。 |
286. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
>>282続き ■5.能力者5CO時、探偵が欠けたときに自由調査を提案します。 個人では統一が安定していると思いますけど探偵さんの信頼度、意気込みによっては自由も考えることができます。 >>281年 平太さんは3d3-2の状況でどう面倒だと思っているのでしょうか? フルメン村なので吊縄は十分足りてますし、平太さんがFO統一の確定情報にこだわるタイプではなさそうだと感じたので。 |
287. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
朝更新だからか動きが重いわ。 平太君(年)>>274《探偵にはそっち尋問して貰おっと》はいいけど、平太君はどうやって犯人探すの? >>278のSP回避方針には同意。縄を使うのは勿体ないわ。 レモン(書)は>>279で抑えにいくところが慎重派かしら。 ユナ(服)は>>286の質問が好み。平太君の回答に期待ね。 パン太(屋)はRPで盛り上がっていて軽いわね。もう少し思考を見たいかしら。** |
288. 仕立て屋 エルナ 08:42
![]() |
![]() |
さらりと見た感じですと平太さんが見やすそうですね。 >>274年 までどちらかというとCOは占→霊の流れを断ち切っていること。 >>278年 「SPは回避絶対。」からそれまでの狩人の動きから判断できる自信があるのかと。 >>281年 探偵3人以上のCOで自由占い ここから推理に自信があるとうかがえます。本日は捜査希望から外しておきます。 |
289. 羊飼い カタリナ 08:48
![]() |
![]() |
あと1発言できるかしら。 ポワソン(神)>>283が興味深いわ。 ■2.■5.回答を見ると、個々の自主性に任せたいと考えている感じかしら。 ★■3.回答「確村いなければまとめ役不要」は、まとめ役に何を期待するかにもよるわよね。 灰色の脳細胞の考えを教えて、モナミ? まとめ役の仕事範囲は、みなさんにも聞いてみたいわ。 平太(年)★ ユナ(服)>>288「推理に自信がありそう」評の感想を。 |
290. 仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
>>288の狩人は自称SPの間違いでした。 探偵に関して、 ヴァルター:陣形、COについて。 FO希望。>>269>>285から。ここは一貫性あると思います。 >>277の斑を逮捕して~の件が自白も逮捕してしまうのか?という点で自由捜査をしたがってる探偵とはずれるかなという感想。 この後の灰考察でまた見直します。 |
291. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
>>289 そうですよミス理奈。推理に自信のない占い師に自由占いを強いるのは決していいことではありません。狩人についても同様、こちらからあまり指示をするということはしたくありませんねぇ。 まとめ役に関してはこの村の方針などについて決定を出す役割だと思ってますよ。多数決にするもそのまとめ役次第ですが、客観的に犯人でないと言える人がいない状況では多数決という方法以外を取る気にはなれませんねぇ。 |
292. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
>>280ユナさん サンドイッチをいただきます。 >>289理奈さん まとめ役にはある程度の独断をしていただいた方が、犯人を逮捕できると思いますね。 ですが基本は多数決でいいと思います。 _|長娘妙羊書青兵年神屋服 探|探非非探非非非非非非非 科│_______非_非_ 未:老修農旅 では少し外します** |
293. 仕立て屋 エルナ 09:12
![]() |
![]() |
>>290続き 理奈:灰を見るのが早めですね。情報収集フェイズでしょうか。占い師として好みの動き方をしていると思います。 >>261の■1.は確捜を作るための動きと思ってますが他に理由はあるのでしょうか? 一応>>261の発言とその後の灰に触る姿勢は筋が通ってると感じています。狼への殺意みたいなものが見えてくるところが好印象かと。 現状では理奈を真で見てます。 |
294. 仕立て屋 エルナ 09:18
![]() |
![]() |
まだ何も事件が起きてないのに捜査を始める村人一同・・ まだ何も起きてないですよ?おおげさだなぁ… >>289羊 まとめ役は多少の独断が許される場所と考えています。 具体的には2票持っている程度、でしょうか。 他には村人同士の齟齬を解いたり、展開を予想して方向性を誘導する・・なんてことができれば名まとめであると思います。 |
295. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
私は普通にパメラって呼んでくれればok。まぁあまり色々あっても面倒だし まとめについてはまぁ確定白いなければなくて構わず。多数決等決定必要な場合は各自協力してって感じで。独断絡む系については確定白のみ ★>>261リナの5番「統一なら割れそうなところ」は、そこで本当は白なのに偽が黒を出してきたら、とかがめんどくない? 探偵に関する印象はいくつかあるけど出揃うまで保留。【非科捜】 |
296. 村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
一撃。 >>282ユナさん ★探偵(占)3CO時の科学捜査官(霊)潜伏にどのようなメリットがあるとお考えですか? まだ皆さんの発言も少ないし、陣形も確定しないので、話すことがあまりないですねぇ…… 今はパン太(オットー)さんのネタが気になりますね。 |
村長 ヴァルター 09:41
![]() |
![]() |
理奈さんは多分真でしょう。 共犯者は未COの4人の中にいると思いますよ。 理奈さんが対抗だと手ごわいですねぇ……偽決め打たれないように、騙り占として最低限の働きができるように努力します。 では鳩を買いに行ってきます** |
297. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
【科捜研の女じゃないよー】 もうこれだけ出たらFO突入だね。 現状、ユナと平太くん辺りが思考追い易いかもー。 未発現組さん達を待ちつつ、今日も元気に図書館警察に出勤してくるねー。 |
298. 旅人 ニコラス 09:49
![]() |
![]() |
おっはよー! ねえねえ、みんな聞いて!やっと就職出来たよ、ボク! 今日から【科捜研に配属(霊能co)】なんだって!! 新米捜査官だけど、頑張っちゃうぞー。 と言う事で、今日は探偵さんの調査(占)一本なので、本決定6:00のみで良いよね? 探偵さんは対応可能か発言の隅で明言宜しくね。 初日と言うこともあって、基本先着多数決順。若しくは、筋が通れば、ボクの意見少し加味しても良い? |
299. パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
考察は夕方から。もしくは全鳩なので気付いたらその時に。 自己紹介→●統一黒狙い、SP吊回避希望、わかりやすく!シンプルに!出来たら数学も織り交ぜたパンを焼いてパンツ鑑定もしたい。 ユナさんの平衡について。 まず、動と静をどう定義するかから始まるけど、感覚的な理解で大丈夫そうだから、そこすっ飛ばす。相対的な見地など関係なく、要は全体をどの尺度で見るか、ではなかろうか。 田舎の小競り合いは当人から |
300. パン屋 オットー 09:51
![]() |
![]() |
してみれば、生死を賭けたダイナミクスなものだけど、宇宙や俺から見たら静けさやパンツに染み入る蝉の声である。また、ダイナミクスが想像しにくいなら、ダイナミック通販の社長を参考にしてほしい。 結論:尺度 霊回した理由 犯人の退路塞ぎたい、霊かな?と思って灰をフィルターで見たくない、がFO理由で、率先的に回したのは、コアズレによる村側の足並み不揃いの危惧、犯人の出方に推理のヒントがあるかもしれない期待 |
301. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
あ、それと仮決定の時間は居られない可能性が高いから、誰がデータ収集(票まとめ)手伝ってくれると嬉しいな。 ただ誰か一人がやると、喉潰しや思考開示が妨げられるから 、出来れば皆で分担してもらうか、探偵さん候補が一発言ずつ割いて貰えれば助かるかな? なお本決定に関しては任せて。その時間はキッチリと居るからね。 |
302. 仕立て屋 エルナ 10:06
![]() |
![]() |
>>296長 ☆SPの護衛幅を狭めることによって探偵の真占い護衛確率を上げること。副次的な効果で人の捜査時に偽黒を出しにくくプレッシャーをかけること。 の2点だと思ってます。 3-1は探偵の護衛が薄くなりやすく、最も探偵の生存率が低い陣形だと考えています。 3-2の場合は灰LWですので科学捜査はお仕事終了=護衛価値が低いので考えていません。 >>296長からスロースターター?の印象。 |
303. 仕立て屋 エルナ 10:11
![]() |
![]() |
>>298旅 【ニコ助の科学捜査官CO確認しました】 【非科学捜査官CO】 >>298>>301でまとめへの動きを見せてますけど、少しアピっぽいと感想です。 まだ能力者3COでまとめに気が向くことは気が早いと思ってます。 >>296長 発言がそろうまでの間におせんべいでもいかがですか? あったかいお茶も用意してますのでのんびり見ときましょう・・(ボリッ |
304. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
ニコみた。きみまだ確定するかわからないでしょ(生温かい目) 非科捜については積極的に潜伏したそうな人を見なかったため。あと時間 >>302 まぁ長は議題出してから回答も結構長かったなぁと思うし多分スローなのはスローだよねって思っている 他方での探偵COの早さが私的には気になるんだけどどう思う?(ただの相談) |
305. 仕立て屋 エルナ 10:22
![]() |
![]() |
>>200書>>300屋 キリ番おめでとうございます。(レモンさんは遅れてすみません・・ 今回のお守りに『燻製のニシン』をお二人にお渡ししますね。効果は原作をご覧になるか灰に埋めておきます・・ >>299屋 はぁ~・・(脳みそこねこね中)。動いてることと止まっていることが全く同じに見えるところまで尺度を広げる・・ですか? あと霊回した理由ってパン太さんは誰かに聞かれてました? |
306. 村娘 パメラ 10:27
![]() |
![]() |
あとすごい雑感レベルなんだけど、クララもといミス・プリンの甘え方というかなんか尻尾振ってる感が狼だったら赤ログで慣れ合いたそうっていうのは彼女を甘く見過ぎかな。 >>265>>267など。>>275は>>262を見て?>>279のわたわた感 あと流すのもアレなので★>>270ヨア>SP回避なしの理由とかある?&割と吊り回避しましょうみたいな人いるけど感想あれば 透け嫌です系なら回答しないok。 |
307. 仕立て屋 エルナ 10:29
![]() |
![]() |
>>305続き >>300屋 私は犯人の出方については捜潜、探→捜、同時のいずれにもあるとは思ったのですけど、 ★パン太さんは探捜CO同時回しで視れるヒントはなんですか? パン太さんも期待、と書いてるのでお気軽にどうぞ。 >>304娘 確かにスロースターターとCOの速さを見ると人要素にはなると思います 戦術について興味があるみたいですし、探偵にRCOする狂というのも視野に入れます。微非狼要素? |
308. 羊飼い カタリナ 10:31
![]() |
![]() |
【ニコ助(旅)の科捜研就職を確認】【私は6:00なら対応可能よ】 ユナ(服)>>303に同意、とりあえずニコ助さんの考えが知りたい。 ユナ>>293、杉下さん(長)が撤回しなさそうだから言うけど、杉下さんの科捜スライドで私が探偵確定しないかしらという期待をしていたの。同時に回すと、真科捜の人は心理的に探偵騙りがやりづらいと思うから。 あとは探偵3COで科捜が出ると私が抜かれやすくなる懸念ね。 |
309. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
>>303>>304 あ、やっぱりアピっぽいって思う? うん、ボクもそう思うw でもね、どうせ後で決めなきゃいけない事(テンプレ)だし、早い段階で方向性が定まったほうが村全体で前向けると思うんだよね。 それに普通に確定するでしょJK、みたいな感覚だったしw >>308里奈 ★ユナの何処を指しての同意か不明瞭。ボクの何が知りたいの? 纏めに気が向いている…の点なら、霊が纏めしなくてどうするの、と |
310. 仕立て屋 エルナ 10:43
![]() |
![]() |
>>308羊 納得しました。その点のみ疑問でしたので。 少し早いのですがヴァルターさん真の場合がすごく不安になってきてるのでヴァルターさんに『ドーピングコンソメスープ』を作ってきました。よければ召し上がってみてください。 先ほど見た感じではパメラさんも初日での占いは必要なさそうです。と感想。 しゃべりすぎました。のど飴(効果なし)を舐めて黙っておきます。** |
311. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
あ、それと>>306パメちゃん 出来れば下段の話は感じても控えてほしいかな? 大体返ってくる答えって、ある程度決まってるのが多いから。 出来る限り情報を怪盗集団(狼陣営)に与えない方が進行上有利です。 他の人も占候補が話題振っても基本ノータッチで願います。 ベテランの怪盗は一問一答でも察する事に長けてますからね。 |
312. シスター フリーデル 11:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 議題ありがとうございます。杉下さんの方で回答します。 ■1.確定能力者。いなければ多数決。 ■2.すでに回っているようなので、今回はFOで良いのではないでしょうか。 ■3.探偵、科学捜査官に関しては、できればなしが良いです。 回避COはどうしても信用度が落ちてしまいますので…… SPは基本潜伏で、回避COもありかと思います。 ■4.序盤は統一で良いのではないでしょうか。 |
313. シスター フリーデル 11:05
![]() |
![]() |
それから【私は科学捜査官であり、亡くなられた方を司法解剖して犯人を暴けます】。 処刑された方が冤罪かヤマのホシかを知りたい場合は、お力になれると思いますわ。 ちなみに【探偵業は営んでおりません】。 今のところ杉下さんと理奈さんが占い師として名乗り出ていらっしゃるのですね。 かねだいちニコ助の対抗も把握いたしました。 |
314. シスター フリーデル 11:15
![]() |
![]() |
아様>>302、パメラさん>>304、理奈さん>>308がおっしゃるように、ニコ助は「確定するかもアピ」ですね。 >>250ゲストさんは寝られてしまったのですか?もしかして、睡眠薬入りの飲み物とか盛られてないですよね?第一犠牲者のフラグですか? まだ来られてない方もおりますね。 では、皆さんが集まるまで私も寺院の掃除をして参ります。 また後ほどお会いしましょう。 |
315. 農夫 ヤコブ 11:25
![]() |
![]() |
ぐっもーにん!え?もう昼だって? 【杉下警部と理奈博士の探偵開業確認な!】 【ニコ助の科捜研就職も確認!】 【俺は探偵でも科捜研でもないんだぞ】 改めて自己紹介した方がいいのかな? 俺はヤコブだよー、ヤコブ・ボンド。 ヤコブっていうのはこっちの読み方で、俺の生まれの故郷だとジェームズって呼ばれるんだぞ! |
316. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
【ジムゾンは科学捜査員ではありません】ジムゾンは心理学で犯人を追い詰めますからね。 ★娘>>306 ミス・レモン(クラ)が犯人だったら赤ログで慣れ合いそうとまでは何となく分かるのですが、そのことについて「甘く見過ぎかもしれない」と評したのは何故でしょう?ミス・レモンの何を甘く見てるのか含めて答えて頂きたいですな。 |
317. 農夫 ヤコブ 11:28
![]() |
![]() |
…ってああ、【尼さんが科捜研の女なのも確認なんだぞ!】 しかし>>312…■3、自分が科捜研にしては他人事じゃないかい? unn?are,hennkanngagaga...?etto,toriaezudounikasitutugidaikotaetekuruyo! |
318. 老人 モーリッツ 11:34
![]() |
![]() |
ほっほっほ。 【私は探偵でも科学捜査官でもありませんよ】 【杉下さんとフランの探偵開業確認です】 【ニコ助と尼さんの科学捜査課への派遣確認です】 おっと、2-2ですか。これは興味深いですね。内訳も戦術も幅がある。実に面白いです。 もうヤコブくんは>>317見て、本日は占いいらない枠ですね。少なくとも修とはキレです。 |
319. 村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
>>316 実質的な主張が「狼だったらもっと弱いはずでしょ」みたいなことなので社交辞令です。あとさほどつよい白要素ではないかな的なニュアンス。白要素ではある >>317 だいたい同意。ニコは現状悪くはないので素直に尼さんマイナス付きますという感じ >>311 了解。まぁヨアはなんかしらで自己紹介してちょ系 ユナはありがとう&見てますが占い師については結局灰考察とか色々見てからになるかも |
320. 老人 モーリッツ 11:39
![]() |
![]() |
議題回答しましょうか。 ■1.確定白。もし確占してもその人にまとめは嫌ですよ。思考負担的に考えて、ですね。初日は先出し多数決でいいんではないでしょうか。票まとめはみんなでやりましょう。 ■2.今更です。3-2とかにしてくれてもいいんですよ?(にっこり ■3.SPは吊り回避絶対ですね。 ■4.少なくとも今日は統一です。 そう言えば、何も起きていないのに犯人探しとは、なかなか面白いですね。 |
321. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
議論の交通整理はもうほかの人がやってくれてますね。みなさん、ありがとうございます。【私は仮仮決定時には不在です】 理奈さん、フランと読んではだめですか?名前といい容姿といい、どうしても孫に重なって見えてしまうのです。 さてさて★羊>>271 フランは黒狙いということでよろしいですか?なぜ「今日は黒狙いにしよう」とまでは言わなかったのですか?目的がバラけることの不安があるなら、そこまで言うかと。 |
322. 農夫 ヤコブ 11:56
![]() |
![]() |
直ったー! ■1.確搜>確白>多数決って感じ。今回は科捜研二人が協力してくれるとありがたいんだぞ。 ■2.FOになったね。俺が考えるのは探偵→科捜研かな。そしたら科捜研が潜伏したくても対応できるし。 ■3.SPはがんばるんだぞ! ■4.探偵さんに黒引いて欲しいし、黒狙いは文句ないんだぞ。もっと言えば視界晴らしになりそう且つ、探偵さんの真偽も見えそうな所!欲張りすぎかな?初日だし統一だと思ってるよ。 |
323. 老人 モーリッツ 12:10
![]() |
![]() |
次に杉下さん。 ★長>>277 では、あなたはどうやって犯人を捜しますか?人のどういったところを見るのか教えていただいてもよろしいでしょうか。 次に妙心尼さん。 尼>>312 確白にまとめの権利はないのでしょうか?尼さん視点確定能力者はいないはずなんですがね。2-2で潜伏探偵もしくは捜査官なんて普通はないと思うのですが。なんでしょうか、能力者らしからぬ議題回答は。 |
324. 老人 モーリッツ 12:19
![]() |
![]() |
最後にニコ助。 ほかの探偵や捜査官よりも、能力者としての自意識が高そうですね。>>298最下段や>>309なんか、そうです。>>309下段なんかは、別の人が見れば「防御感」と言いそうですが、これは個人要素だと思いますね。あくまで、自負であったり自意識の高さであったり、そういう類のものかと思います。 探偵や捜査官を見るのはこれくらいにしましょうか。 犯人は市民の中にも紛れ込んでいますからね。 |
325. 村長 ヴァルター 12:23
![]() |
![]() |
【旅修科学捜査班CO確認】 >>302服 回答ありがとうございます。確かに、その利点はありますね。 >>301ニコ助さん わかりました。仮決定、本決定共に在席していると思います。 >>310ユナさん 僕は自分のペースでやりますので、心配は無用ですよ。 |
326. 村長 ヴァルター 12:28
![]() |
![]() |
>>303服>>304娘 僕は、ニコ助さんの初動は科学捜査官として違和感のないものに感じました。 >>323老☆普段は考えの追い辛い人を占い希望に挙げますが、今回はまた変わってきますね。 対抗内訳なども考えながら占い希望を出そうと思います。 |
327. 老人 モーリッツ 12:30
![]() |
![]() |
市民の中で目を引いたのはパメラさんですかね。 早くからミス・レモンの評価が出ていますね。犯人の無線会話まで想像するとはいい警戒心をお持ちです。 しかし、書>>279のわたわた感は同意しかねます。むしろ、落ち着いて自分が対処するだけでなく、周りの注意も促していますよね。 甘えたいとか尻尾振ってる感は、テンションの高さではないでしょうか。某ネズミーランドに来た女子高生みたいな感じのものかなと。 |
328. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
探偵の調査方法についてー。自由調査可だけど今の感じだと原則統一希望。そのつもりで希望を出します。 >>314で風評被害食らってるけどまぁ生温かい目で見ただけであって普通にあのニコ助は好みな方です。to>>326。 >>327 わたわたというかまぁ視線の向き方言葉の置き方が特に秩序だった順番ではなく、思いついた順番という感じがする。 テンションは高いね。まぁ楽しそうなので良いことです。 |
329. 老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
加えると、ミス・レモンのテンションの高さとキャラクターに、私はスキル誤認しないか警戒しています。ですが、書>>297より、正確把握と、トレースに長けているようですね。ミス・レモンは灰に置いていてもいいと思います。 杉下さん 回答ありがとうございます。今回変わるのは、探偵であるから、ということでよろしいでしょうか? パメラさん、それなら同意です。なんというか、邪気がないですよね。 |
330. 羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
パメラ(娘)…カメラ…女性記者かしら。 >>295☆、私が黒を引ければベストだけど、対抗の偽黒でも確白よりは村に情報が落ちるから。 ニコ助(旅)>>309☆、まとめを意識するのもいいけど、犯人探しの姿勢を見たかったのよ。 科捜研も「村人」であることに変わりはないわけだから。 それと【妙心尼の科捜COも確認よ】 00852(ダブルオー・ヤコブ)の>>317がいいわね。妙心尼の回答待ちにするわ。 |
331. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
あと、個人的に警戒したいのがリーザさんや、パン太君のようたタイプですね。言が少なかったり、ネタのようなものが多い人がピンポイントなことを言うと、それだけで白く見えてしまいます。 姿勢や感情に振り回されずに落ち着いて、見ていきたいですね。 ちなみに、私は行間や感情から村心理を追うのが得意です。しかし、それは大方パッションだという指摘もよく受けますね。 では、また夜か夕方に。 |
332. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
22陣形把握 【科捜研には所属していません】 ファイル娘 >>257その場その場で臨機応変に対応しましょうという考え。 >>295 ★独断じゃないと逮捕できないところに犯人が居る場合、確白捜が死んだ時に後任を決めるというのはどう思う? >>306 ☆SPの話題はあまりしたくないです。 性格的には落ち着いている感じで、パッションも理解できるが、自分は論理と感覚両刀という感じだな |
333. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
毛利さん(老)は視野が広そうね。 お孫さんに似ているなら、私をフランと呼んでいいわよ。 で、>>321☆私は黒狙いがベストだけれど、村視点だと陣形やSG枠の有無によって「色付け」の方がいいこともあるわよね。2-2になったら白黒どちらでも出そうな灰を統一捜査して、探偵−科捜のラインを見たいとか。 ユナ、パメラ、毛利老人は自分から動く意志があるし、発言からも読めそうね。 また後で。@12 ** |
334. 農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
えっと、俺は何をすればいいんだい?探偵さんに証拠を伝えるって言っても、まだ何も起きてないし、怪しい人だってパンツハンターを除いたらいないと思うんだぞ! んー、そうだな議事見るに 探偵は自分をプロデュースするのが上手そうな理奈博士と黙々と自分の視点だけで見る杉下警部ってところかな。 理奈博士は好みとかいいとか肯定的な言葉で村に溶け込む姿勢を感じるね、警部は逆かな、真面目で堅実なんだけど目立つところが |
335. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
なくて無難だね。警部真だとちょっと真視取りに不安ありかな。っと思ったけど、>>325、>>326見ると大丈夫そうかな。 真視取りそうなのは理奈博士なんだけど、気になるのも理奈博士って感じだな。 羊★>>308警部が撤回しなさそうってどのあたりで感じたんだい? ★探偵→科捜研回しって3-1防ぐ効果があるのかい? 後は服★>>293探偵→科捜研回しって3-1になりやすいのかい? |
336. 農夫 ヤコブ 13:27
![]() |
![]() |
★探偵が確搜を作る動きをする理由ってなんだい? ★どうして他に意図があるとおもったんだい? 基本的な事聞いてて鬱陶しかったらごめんよー。 科捜研に対しては言わずもがな、尼さん真はこれから頑張ってくれないと厳しいぞ。 相対的にニコ助真視なんだぞ。まとめに意識が行くって俺は真っぽいと思うんだけど素直にアピだと言われると要素としてとれないんだよね。 後は灰見るんだぞ!またね!@14 |
337. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
ファイルユナ(服) >>282 個々が考えて行動すべきだと考えてるようです。 >>286 ★ 平太(年) を「平太さんがFO統一の確定情報にこだわるタイプではなさそうだと感じたので。」と思ったのは何故ですか? >>288 平太(年)をスキル分析してるようですが、 ★推理に自信があれば初日捜査不要なわけはなんですか? |
338. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
はわわ、就職初日から忙しいよぅ(可愛さアピ← >>310里奈 ふむり、そういう事なら分かります…が、探偵さん視点、見るべきところは科捜研では無いですよね? 先ずすべきは一般人への探りだと思いますよ それと>>333の「2-2なったら」のくだりも若干おかしいですよね。そこはあの時点で気にかける所では無いです。 まだ探偵さんの発言が出揃っていないのですが、減点法ですと里奈さん少し落ちますね |
341. シスター フリーデル 13:44
![]() |
![]() |
☆ヤコブ(ジェームズ)>>317 回避COに関しての記述は、もし対抗がいるなら吊り先決定までに出ないと信用取れませんよ、という意味です。 これは専ら占のことを意識しての発言です。 村の方針でFOとなった以上、回避COの方がいらっしゃった場合は私の中でその方の信用度は低くなる、ということです。 FOについては、私が来たときにはすでに宣言が回っていましたので、今回はFOでいきましょう、という次第です。 |
342. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
☆毛利>>323 私は■1の議題は「本日のまとめ役」と言う意味で解釈していたので、確定村側でまとめ役になり得るのは確定能力者しかいないので、そう言う回答になりました。 今日は探偵の調査結果が無いので確定能力者以外に確定白になる人はいませんよね? |
343. シスター フリーデル 13:52
![]() |
![]() |
(続き) 明日以降であれば探偵の調査によって確定白になった人がまとめ役になる選択肢もありですが、統一占いでなければ確定白は出来ませので、村の方針が統一調査で固まらないと明日以降確定白のまとめ役は期待出来ません。 実際、探偵候補の杉下さんが自由調査を希望されているので、今日の調査方針を話し合わなければ明日以降のまとめ役についても決まりません。 |
344. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
さて、ある程度落ち着いたので杉下さんの問題点でも。 議題に多く喉を割いているのはマイナスですね。要改善求みます。 但し進行(朝村での科捜研潜伏デメリ)に関して言及しているのは若干のプラスポイント。此処を灰との絡みで伸ばせれば良いと思います。 ただ、正直弱い。初日は誘拐(襲撃)も無いんですから、どんどん突っ込むべきです。 総評としてはどちらも探偵ぽくない。これは残念な事です。 次は一般人です。 |
345. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
順番にエルキュール・ジムゾンさん。 先ず感じたことは朝進行の経験が少ないかと。ただここに関しては黒か?と言われると別の物ですね。 探偵→科捜研の順の流れですと、コアが合わないことから議論が停滞しがちです…が、これは他村では十分に取られ得る流れ。 それに怪盗団が簡単に突っ込まれるような足跡残すとは思えません >>291下段 ここは自信の表れとも見えますね。怪盗団の票操作があれば見抜けると…違います? |
346. パン屋 オットー 14:32
![]() |
![]() |
全員揃い何より。でも、悲しいことにこの中に僕のパンツを根こそぎはいているけしからん奴らがいるんだよね。身体検査したいけど、当該人の良心的自己申告を待つよ。 僕がネタとか言うとんでもない輩!僕はシナリオライターだ!あとそういう村だから、推理も楽しむ。それが俺流。 ★妙 ところで、朝は何がやりたかったのかな?心理面開示お願いします。若干人物像が浮かばない。急いでいたから、非占のみしたかったの?? |
347. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
次は平太くん。あ、順番は髭での上から順に検索かけているからです。意味は有りません。 少し気になった点が一つ。 >>274ですが、杉下さんの発言は普通だと思いますよ?相棒ネタだと思いますが、もしスキル的に背伸びするようであれば自己申告してください。余計な疑いで喉潰すとか損です。>>281とかもそうですね。 探偵3人以上とはどんな想定しているか分かりませんが…先ずは一般人突いて自己表現してください。 |
348. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
ファイル毛利(老) >>321 理奈さんへの★はよいと感じました。 >>323 尼評が、能力者の主観を重視しているように感じました。 多分ニコ助(旅)の方が老は好みのタイプだと思うので、客観視重視の人もその人として考察してほしいとは思います。 >>327 ネズミーランドの例えはいいですね あと、パメラさんを黒塗りしてないのは評価できます。 |
349. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
>>329 スキル誤認を警戒していますね。老は結構警戒心の高い方だと思っています。 >>331妙やパン太のようなタイプは私も警戒しておこうとは思います。 この老の発言で白はとりませんが、経験はとります。 感情を追うのは得意なのですか、じっくり拝見したいです。 |
350. 農夫 ヤコブ 14:36
![]() |
![]() |
尼さん詳しくありがとー。 >>341うーん、それでも、違和感あるんだよなあ、そもそもあの文章に科捜研が入ること自体変なんだ。だって尼さん科捜研なんだし、仮に回避COあっても尼さん視点対抗が信用取れなくたって気にすることじゃないしね。むしろ万々歳だし! 専ら占いじゃなくて、占いオンリーじゃないとかな。 総じて、わざわざ2-2にして決め打ちもらえる出方じゃないしと思うから非狼強めで見てるよ。 |
351. 旅人 ニコラス 14:44
![]() |
![]() |
次はパン太さんですね。キングオブパンツ。 ボク、基本的に面白い人放置なんですよね…あ、別にパン太さんのおパンツに興味があるとかそんな…もにょもにょ/// >>284>>299からも基本の流れは十分です。それに発言から滲み出る「楽しもう」という感覚は、どちらかと言うと【ボッチ】のソレですねw仲間を背負う責任ではない← どちらかというと自力で白位置に行けると思いますので、突っ走ってくださいw |
農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
鳩から~パッション長真羊狼ー旅真修狂で見てるよ。 ポワロ、平太、パメラ、毛利のおじいちゃん、湯川先生、リザ、パン太、ユナ、クララ、デルモット うーん…ちょっと勘が戻ってこないんだぞ。 引っ掛かってるのはユナ。これは理菜関連でなんだぞ。あそこ会話噛み合ってるかい?俺の国語力の問題かい? パメラと湯川先生が読み取りにくいのはなんでだろう。 むー、クララもちょっと気になるな。実質非科捜研してないかい? |
352. 旅人 ニコラス 14:51
![]() |
![]() |
あ、それとパン太さんのおパンツは、多分ゲルトが自宅で洗濯してましたよ() 次にパメちゃんですね。 読み返して思った点は>>257上段の迷い。これ結構人臭いんですよね、経験上。 流れも重視しつつ、でも陣形がハッキリしないと先には進めないよねっていうジレンマ。陣形を作ろうとする立場の発言では無いですね。ここは評価。 あ、>>319上段聞いてみたいです ★「怪盗なら主張が弱いはず」の根底教えて下さい |
353. パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
単発で使うのはもったいない。重々承知している。 でも言わずにはいられない!だって閃いちゃったんですもの。 >ニコ助くん たった今から、ニコラス刑事になりなさい。いや、悪いようにはしないよ。な?ね?いいだろう?あのニコラス刑事だぞ?活躍を楽しみにしているからこその提案だよ!次の発言で承諾すること。金田一どーしてもやりたいなら…残念だが、それは君の意思だから、僕はそれに従うけど…しこり残るなぁ。 |
354. 旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
次はユナさんですね。 第一に思ったことは>>288「丁寧さ」ですね。情報を基に他者分析を行う事を良しとする派でしょうか。 考察の流れに雑さが目立ち始めたら…とプレッシャーを与えておきますねwただ結論に関しましてはボクとは異なっていますね。 まだ発言が能力者中心ですので、夜の伸びに期待します。 現段階では灰に置いておいても良いかな、と。 |
355. 羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
00ヤコブ>>335、☆>>269で護衛をほしがり、>>277《捜査には自信がある》から、スライドの意志はなく探偵視点つくりに来ていると判断したわ。 ☆探偵先回しで3COになれば、科捜研潜伏を希望できるわよね。 ニコ助>>338、私>>330(アンカミス?)はあなたがまとめ位置に引っ込むより容疑者(灰)と対話してくれた方が嬉しいから言ったのよ。 敢えて要素を拾うなら非犯人(非狼)目かしらね。 |
356. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
>>353パン太 ワロタw…分かりました、そこまで熱いメッセージが有るのであれば、今日からボクはかねだいちニコラス刑事に昇進しますw 次はシモンさん…ですが、ここはリーザさんと一括りで夜に期待します。現状発言数からも無理ですしね。朝方にかけて見直しますね。 次は毛利さんですね。 >>327の感覚は面白いかな、と。 それと>>331の視点は良いですね。出来ればパン太さんと相互に監視し合う体制を作 |
357. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
続き) 相互に監視し合う体制を作るとより精度が上がると思いますよ、と提案しておきますね。 灰に居て貰った方が楽ですよね、ここ。 >>355里奈 いえ、>>333で合ってますよ。中段にあります「2-2になったら白黒どちらでも出そうな灰を統一捜査して、探偵−科捜のラインを見たいとか。」の所を指しています。 次は湯川さんですね。 質問スキーでしょうか…返答からどう考察に活かせるか楽しみです。夜待ち |
シスター フリーデル 15:14
![]() |
![]() |
いやー、ここまでコピペ元のフリーデルと全く同じとは。 議題回答に対する突っ込み(真霊視点っぽくない)も一緒なら、それに対する回答はそっくりそのままコピペ元フリーデルの物を使わせてもらいましたし。 コピペ元も2-2と言うところまで一緒ですし、コピペ元のフリーデルは最終日まで生存で勝利してるので、コピペ法でどこまでやれるか楽しみですね。 何だか、大学のコピペ論文を思い出しました。@0 |
359. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
次はヤコブ=ボンドさんですね。 正直能力者に目が行きがちですね。 まあ、取っ掛かりが少ないのでそちらが目立つのでしょうが…頑張ってもらわないと困りますね ★13:00の時点では一般の方の発言もそれなりにあったと思いますが、こちらで気になるような方はいませんでしたか? 探偵の分析が出来るのですから、この点尋ねてみたいですね 最後にミス・レモンさん…ここも夜待ちですかね では私も登庁してきます** |
農夫 ヤコブ 15:26
![]() |
![]() |
あー、違う違う、理菜じゃない理奈だ。で、狼じゃなくて犯人。 で、クララじゃなくてレモン!なんか皆CNみたいで面白いね。CNだとバレバレなのもあるけどw ユナと理奈の会話が噛み合ってないと思ったのは多分あれだ。俺が3-1時を確捜と考え、潜伏時を確捜と考えてなかったからの違いか。とするとユナはリセットできるのかな。 それにしても、気になるところがない! 考察ってどうやるんだっけね。 |
360. 羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
ニコラス刑事は灰にいてほしかったわ。勿体ない。 ニコ>>357中、私は>>333《村視点だと》と前置きしているわ。 自由なら私の自由だけど、統一は探偵に「村の道具として動く」ことを期待されているのだから、一番割れそうなところを狙うのがセオリーだと思うのだけど。違う? リーザ>>256、結果的にわかりやすいFOになったけど、 ★自分の得意な犯人捜査方法はある? しばらく観察するわ。@10 ** |
361. 青年 ヨアヒム 15:35
![]() |
![]() |
ファイル農(ジェームズ) ★飛ばして対話しながら、人の色を見てゆく感じだな >>350結構主観視強めなんだよね 状況考察が得意そうなので期待します。 >>341の尼への突っ込みはだね。 視点移動も出来るみたいだ >>335★民意真視とれる人が真だと思う? ★スキル差を考慮して民意真視は動くと思う? ★尼さんとニコ助の>>366時点での違いは? |
362. 少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
探偵について。 長の方が一足早かったけど、羊>>255も探偵とわかってから文章構成している印象もあるので順番ではどっちとも付かず…かな。 気になったのは…、 長>>254「人がいませんね……」ですかね…。 確かに議事の動きが重いものの、何か「他の人のCO気にしている」ような感情が伝わってきます。 それが臆病な村のものであるのか、他者を必要以上に気にする犯人達のものであるのかは不明ですが…。 |
363. 少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
羊>>255では捜回し懸念から慎重派という性格要素…?が見えます。 羊>>271でも村人皆で協力しようという姿勢、方針決めから村を引っ張っていこうという姿勢が見えます。 羊>>287>>289からは質疑から黒を探そうという気概?が見え、羊>>271の「白狙いは好きじゃない」っていうのにもスタイルの一貫性が見えるかな…? まだ情報も少ないですが、ちょっと羊真寄り…?ってところでしょうか…。 |
364. 村娘 パメラ 15:50
![]() |
![]() |
ニコ>>352 ★部分、「実質的な主張が=私の言っていることは」という意味合いの文章なので解釈が間違っている。 難解な発言の仕方をしてる自覚はある。 ヨア>>332 微妙。村の意思で以って吊りましょう。 指名については結局指名先が狼でない保証がないからそいつに対する推理はするし、そいつを(指名された上で)見るのがめんどい気がする… @11 20時付近に戻り |
365. 少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
捜査官について。 旅>>298は服とかから「アピっぽい」とのツッコミがありましたが、対する本人はあっけらかんとしてます…。かなり気楽に気負ってなさそうで村そうな印象があります。ただし、性格要素という部分もあるのでなんとも言えないですけど…。 旅>>344も理路整然とし、キッパリ批判的な事を言える事から「村をまとめよう」という姿勢がひしひしと伝わってきます…。かなり好印象です。 |
366. 少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
上記の「気負っていない」事が少し強まります。 対して修ですが旅が目立ち、霞んでいる印象です。修>>341>>342>>342は少し丁寧すぎるような印象を受けます…。 修>>340からまだ修の伸びも見られそうですのでアレですが…、微旅真寄り?でしょうか…。 灰も見ていきます。 |
367. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
ファイルニコ助(旅) >>298>>301でアピ臭いという指摘があって私もそう思うのだが、 >>309 アピ自覚があるのが気になる。 ★自分のアピは偽要素になると思う? >>338 理奈さんへの発言から推測するに、こちらも視点考察が得意なようです。 しかし、杉下さんへの評>>344は喉の使い方で突っ込みを入れてますが、喉配分というスキルが足りないだけだと思うのです。 |
368. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
そこで偽目に見ようとしてるのは、よくわからない。 ニコ助共犯者で、ご主人がどっちかと考えたら探偵フラットにしておく方がよいと思って発言した可能性あり。 ニコ助犯人ならどっち誘拐してもいいので、片方の真目を上げておく方がよいと思われるので 真共目 |
369. 村長 ヴァルター 16:00
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。2-2になりましたか。オーソドックスな陣形ですね。 これだけみると、対抗は狼の目が強いでしょうか。 目に付いた灰から。 パン太さん(屋) ブラボー!僕が期待していたネタそのものです! 現状何を言っているのかわからないことがありますが、>>300屋の霊を回した理由には納得です。 夕方から考察を投下してくださるそうなので(>>299屋)、内容寡黙でないか見ていこうと思います。 |
370. 老人 モーリッツ 16:10
![]() |
![]() |
ほっほっほ。 リーザ嬢もこれなら先に述べた警戒心なんぞ持たずに普通に見て大丈夫ですね。パン太君は変わりませんが。 フラン、回答ありがとうございます。そうですね、時には黒狙いよりも視界晴らしの方がいいこともありますね。 |
371. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
レモンさん。 >>259書 FO希望ですー。 >>279書 一人だけならまだ潜伏幅もあるはず ★科捜研潜伏を考えていたのですか? FO希望なら、霊を回してもいいと思うのですが…… >>329老中段 その通りです。特に対抗が狼の場合、理奈さんとラインがありそうな人を占えば黒が出る可能性が高いと思います。 統一占いなら村の視界が晴れそうなところがいいですね。もちろん黒狙いが最優先ですが。 |
372. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
年>>274 ★何か自信が見受けられそうですが、年はどうやって黒見つけるのが得意でしょうか…?(スタイル?) 神>>283 ★「占い出しきってから霊」とありますが、長>>285では待つのはダメという意見もあります。こちらの意見についてどう思いますか…? 屋>>284 混同…何かいい名前ください><。。。(出来ればカワイイヤツ) 服>>288 ★ここで年を早期に能力処理枠から外すことを名言しています |
373. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
が、「推理に自信がある」ということから何故「処理を外す」に至るのでしょうか?多弁だから、ということでしょうか? 娘>>306 ここの書評ですが…、★「狼だったら赤ログで慣れ合いたそう」というのは何か要素とったということでしょうか?読解力低くすみません…。(ココで書と娘の切れ…、を感じました。) 服>>307 ★上に私が書きましたが、COの早さは羊も同等ですが、人要素と取れますか? 屋>>346 ☆ |
374. 少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
とりあえず初日なのでドキドキしていました…。なんか職業ついてるかなーって…。急いでいた…、というより眠かったので落ちましたが…。★この回答で人物像浮かびました…? とりあえず気になったところだけ質疑…。 老>>370 ( ´ω`)いっぱい喋るからもっとはなそ…。 ではまた夜に…。** |
村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
リザさん:チェーンソー 神父様:拳銃 僕:青酸カリ 共犯者:釘バット(暫定) でいいでしょうか。 何かおかしいと思ったら蕁麻疹でした。表で素直に書いて、早めに灰考察落としきって寝ます。 すみません。 |
375. パン屋 オットー 17:23
![]() |
![]() |
まだ、よくわからない。話そう。 ★妙 起きてから、議題貼る、村長のco見る、議題セルフ回答、寝るまでの一連の流れを、どんな心理が働いて発言したのか、詳しく。ただし、狩非狩透けないように。 僕が気になったのは、非占を第一に考えていたわけじゃなく、議題を挙げたところ。その言わば様子見とも言えそうな心理が知りたいわけさ。僕の中でまだ妙の登場シーンが説明できていないんだ。この部分は性格要素が大きいけど |
376. 老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
ほっほっほ。 このパン太君、白いですね。特に妙に対する配慮が。塗るでも殴るでもなく、やんわりと聞き出そうとしていますね。 性格要素だが聞く、逆を言えばあんまり直接的に白黒の要素にするつもりはなさそうですね。充分に先を見越しています。ここも今日は捜査いりません。積み上げていってもらって、それに見合う考察を出すことで自然と村取れるでしょう。逆に伸びがなければそこからじっくり見て間に合うのでは。 |
377. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
【非科捜】 屋>>276 『ぱんつ(パン太のコレクション)を盗んだ犯人を捜せ!』 というのが、この村のテーマになりそうだな。この断崖絶壁の孤島(服>>2)までやってきて、ぱんつを盗むとは、暇な人間がいたものだ。 、明日も誰かのぱんつが盗まれる可能性は、多いにあると思う。ちなみに、パン太の自作自演という可能性も、あるにはあるな。 しかし、ぱんつを盗む人間の心理がわからん。ぱんつは被るものだろう。 |
378. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
\長娘妙羊書青兵年神年屋服屋娘書旅服修農神老青妙兵 探探非非探非非非非非_非非______非_非___ 捜_________非__非非非捜非捜非非非非非非 2-2確定。正直、好きじゃない。 探偵は真 理奈>杉下 偽だな。長>>296が質問のための質問に見える。 ★長>>296 「仮想陣形のメリットを質問した意図は?」 定番の答えしか返ってこない質問をした理由がわからんので、開示をよろしく。 |
379. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
捜査官は、真 ニコ助>妙心尼 偽 潜伏を考慮して、議題回答を他人毎のように書く捜査官はいる。その場合、潜伏視野だから『回避あり』になるのが定番。ところが、修>>312は『回避なし』、とずれている。 で、修>>341の回答は見たけど、違和感がぬぐえない。 修>>312 「■2 今回はFO」 修>>341 「(■3)は、もし対抗が」 ■2が現時点の状況を加味した回答、■3が両潜伏を考慮した回答、と |
380. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
議題回答の時系列が、ずれている。 共犯者は騙ることが前提なので、議題回答を作りこんでくることが多い。逆に言えば、ずれが発生することは少ない。 妙心尼が偽なら犯人、真なら不慣れ真というのが、第一感。 毛利が老>>317で「修とはキレ」と、ヤコブと妙心尼との切れをとっているけど、これは不同意。 『騙り能力者は、犯人にとって切る対象』だから 俺(+修)が犯人なら、即座に切るレベルのミスというのも加味 |
381. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
ニコ助は、斑になれば分かる探偵真贋を、旅>>338で理奈を見ているので減点かと思ったけど、旅>>344でも杉下を見ている。「残念な事です」を見るに『真と見た探偵と繋がりたい』という欲求が出た感。 旅>>352の「ジレンマ」の観点がいいので、2-2陣形の捜査官になったのが、凄くもったいない、というのが正直な感想。ニコ助犯人なら、潜伏可能だと思うので、偽なら共犯者だろうな。 青>>368にも追従。 |
382. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
◆パメラ 旅>>352に追従という名のエコ。老>>327「目を引いたのはパメラさん」とあるから、老娘の動きを見れば、なんらかの情報を得られそう。 ◆毛利(老) 老>>331 「それは大方パッションだという指摘」に、防御感あり。旅>>357に追従してエコろう。娘屋妙監視装置にしよう。 ◆湯川(青) ★乱舞。回答の回収結果を見れば、判断できそう。 この3人は本日放置。全員市民だと、俺が楽でいい。 |
383. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
◆ヨナ(服) 青>>337の回答待ちだけど、服>>286で質問したのに、服>>288で回答を待たずに「捜査希望から外す」とした流れが不透明。占あり。 ◆ジェームズ(農) 農>>350の結論が俺とは違う。考え方が合わないみたい。なので、占あり。青が青>>361で★をいっぱい飛ばしているので、その回答と灰考察を見てをからでも、遅くはない感。 ヨアの熱いジェームス考察を見て考えるのも、悪くないかも。 |
384. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
◆リーザ 屋>>346、羊>>360の質問があるのに、先に探偵真贋と捜査官真贋を提出。羊>>360の質問は見落としかもしれないが、考察したからには、全発言を見ているだろうと思うので、少々不可解。なんというか「考察しなきゃ」という固さが感じられる。 妙>>372の質問も、青>>337と被っている。後、妙>>374の「とりあえず気になったところだけ質疑」が、蛇足。「質問しなきゃ」という雰囲気がある。 |
385. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
で、この固さや雰囲気の由来を想像するに、俺が考えているのは、SG体質ゆえか、あるいは犯人ゆえか、といったところ。というわけで占あり。 しかし、長>>371の質問もわからんな。俺からすると、回答が予測できるんで、質問する意味ないんだが。 長>>277 「捜査に自身がある」という割には、質問が今のところ、予測できるものばかり。不慣れ真の可能性はない薄いので、偽視に変化はなし。 またな** @8 |
村長 ヴァルター 17:49
![]() |
![]() |
ソー……そう……SAW……なんでもないです。 屋に殴られても気にせずに。ソーは疑われても何も出ない素村さんです。 自分もシモンに偽扱いされても気にしません偽ですし。 今回対抗強すぎますよ。釘バットがんばれ。声は届きませんが応援してます。 |
386. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
さてさて、申し訳ありませんが、仮決定にも居合わせなれないかも知れません。その時は本決定に立ち会います。 希望を出したいところですが、まだ発現量に差がありますので、遅れて希望出しをしたいと思います。 では、深夜か早朝に。 |
387. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
>>375屋 パン太さんが急に真面目になったことに驚いています。 リザさんに視線が向いているようですね。 >>378兵☆ 斬新な答えが返ってきたら面白いと思ったのと、僕は初日に喋ることが思いつかない性質なので、会話の取っ掛かりをつかみたかったからです。 間近兵は追従の真下げを行ってきたように感じ、黒いです。 僕が誰に何を聞こうと勝手ではないですか。 |
パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
20発言じゃ足りない どんどんネタが出てくる ニコラスにもシモンにもまだまだ絡みたい どうする?ネタだけでつっきるか?? シモンは許してくれそうだが、ユナさんとパメラあたりから▼が飛んできそう。…まあ、その時は彼女たちのパンツが火を吹くけども… |
388. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
伸びたところの雑感よ。 ◆リーザ(妙) 能力者観察に比べて、灰はまだ要素が拾えていない感。飛ばした星の回収に注目したいわ。 飛ばされた私の質問>>360、リーザちゃんの今後の発言から見るということでいい? ◆パメラ(娘) >>364《めんどい気がする》、実際に見ることになった場合を想像したように思えてシロっぽい。 ニコ>>352中段の評にもうなずけるし、調査不要の方向で考えているわ。 |
389. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
◆パン太(屋) 気になるのはリーザだけ? この動きでこれからどうするの? という人っぽさはあるけど…色見づらい枠。 ◆シモン(兵) ここは目を借りたい、というのが率直な感想。 >>383「考え合わないから占あり」は、この深度で考察できるシモンにしては違和感があるけれど、「回答待ち」なので塗りではない。調査はいらなそう。 ◆湯川(青) 評価が順不同なのが面白いわ。農に飛ばした星の回収待ちで。@8 |
390. シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
こんばんは。 遅くなりましたが顔出し。 どうにも真視とれていないみたいなので……能力使えるのももう少し先ですし、がんばってお話してみようと思います。 ジェームズ>>350 先の回答に関わりますが、自分の注意事項としては「村目線意識しすぎて能力者が当たったときに視点がぐらぐらする」ということですね。 もっと真能力者としての視点も大事にしていきます。 いきなり混乱させてしまって申し訳ございません。 |
391. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
屋>>375 ☆朝がきて、とりあえず議題貼ろうと思ったの…。誰も貼ってなかったし、そこから話も広がるかなーって。で、議題を他所から引っ張ってきて、発言前に長のCOが見えたの。一応議題貼っといて自分答えないって失礼かなって思ったからセルフ回答したの…。同時に長も議題貼ってて被ったー!って思った。そこから議事もそこまで伸びないしドキドキが落ち着いて眠くなったから寝た…。…こんな感じの説明でいいかな? |
392. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
羊>>388 ごめんなさい…。普通に目が滑ってた…(ヽ´ω`)。。。 ☆私はこれまで単体灰考察中心で黒取りタイプだったの…。でもロック体質で反省が多い過去があるから今回は出来るだけ慎重にフラットに見れるように、みんなの白も取れるように頑張るの…。(…ロックしたら止めて下さいω`*)) 老>>376の発言で屋老切れかな…。 |
393. 農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
羊>>355ありがと! ふむふむ、そもそも質問した理由を開示しとくと 探偵確定を最初から期待するって言うのがちょっと引っかかったんだ。俺は確探ってほぼ事故みたいなもんだと思ってるからかもしれないけれど。 それに、もし期待していたなら種明かしのタイミングがおかしいと思ってね。>>308時、能力者COはニコ助まででしょ?全非占非霊が周り切るまで待てとは思わないけれど一般的には2-2か3-1になる場合が |
394. 農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
多いからもう1人待つんじゃないかと思うんだ。だからここの本気度が怪しいと思ってね! 期待してたって割には回答みるとむむむって感じだぞ!スライドで確定探偵狙うなら少なくとも犯人陣営が誤認する必要があるから能力者が4人出るまでは真視取る勢いで行かないとまずくないかい?って思うからね! 結論としてそこまで本気じゃなかったのかなって思うぞ!理奈は真アピ好きなのかい? 二つ目は把握、探偵→科捜研って3CO |
395. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
になりやすいわけじゃないんだよな、うんありがと。 旅>>359☆あの時気になったのはユナだけだな、ってのも能力者絡みなんだけどね!理奈の回答が本気に見えなくてアピに見えたのに付随して、その回答を引き出したユナがどうして探偵→科捜研に疑問を持ったのか不思議に思ったからね。 探偵→科捜研って別に珍しい回答だとも思わなかったし、理奈真視してたし、べったり過ぎかとも思ったんだけどね。 一般人も見てくる |
396. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
んだぞ!(二回目) 青>>361☆1、そうとも限らないと思うぞ!☆2、動くと思うぞ!☆3、>>336だよな?視点かな。尼さんは科捜研の視点じゃないと思うんだぞ。 ★これ何が知りたくての質問なんだい?回答によってはちょっと注視したくもあるんだぞ。 灰見てたんだけど書、年、神は発言待ち。他は言語化中なんだけど今窓の外に可愛い狸がいたんだぞ!追っかけてくる!回答待ちしてっぽいからとりあえず回答だけ! |
397. シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
デルモット>>379、380単に私のスタンスとして「回避COしても信じませんよ」という念押しをしただけだったんです。 FO方針のこの村ならなおさらです。 変に強調してしまって、違和感を抱かせてしまったみたいです。 言葉が拙くてご迷惑をおかけしております。 不慣れ感については……私からは何とも言えないです。 推理の邪魔になっていたらごめんなさい。 いずれにせよもう少し上手く話せるように頑張ります。 |
少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
SPは年かなぁ。>>278 年の発言傾向(戦術強そう)的にSP/非SPに関しては、年自身が非SPであれば一切言及しなさそう。非狩ブラフなのかなって思う。 青酸>>難しいね(ヽ´ω`)。青酸は無理せず、ゆっくりね。俺が偽だー!ってくらい堂々とすればいいんじゃないかなぁ(**´ω`) |
398. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
議題回答における不自然さについてですが、ジェームズ、デルモットに回答した以上の補足説明はできないです…… ただ、もし自分が犯人なら、視点ぶれするという自分の欠点は自覚していますので、あんなにいろいろ書かずに、無難に短くまとめて回答するかな、と。 |
399. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
>リーザ オッケーだ!綺麗に繋がった。うん、いい毛糸のおパンツだ。 これだけ聞いとく。★自分から非占coしようとは思わなかった?誰も来なかったら、そのまま非占せずに寝た? 妙狼なら「迂闊狼」or「天然設定狼」だと思った。 何故なら>>253のように夜明け直後に非占する狼にとって、R非coは「相談してません」アピになるわけだが、>>251を受けてcoした形になり、完全なR非coにはなっていない。 |
400. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
だから、前者ならボロ出るかと思い質問したが、割とキレイな答えが返ってきたから、トロいことしないよな、と。 また、後者はあまり考えていない。初めからトボケル系で行こう!と決めてる狼が少ないと思うのと、こんなかわいいリーザがそんなあざと腹黒いことするわけないじゃないかっ! 妙はたぶん白いーと前のめりしておく。 >>352刑事くん、ゲルトは知る人ぞ知るP4協会の理事長だよ?よく彼とは被るんだよ。 |
401. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
リーザ>>392、なるほどわかったわ。 黒取りが好きなら、取った要素を他人に見てもらうこともできるけれど、そういう交渉は得意ではない…のかしら。 ジェームズ(農)>>393>>394 3つほど隣の村の噂を聞いたから、探偵確定は期待薄だけど希望は持っていたわ。犯人と共犯者の連携が取りづらそうなコアずれ村だから尚更ね。 で、杉下さん(長)がスライドしなさそうだから諦めた。科捜CO数とは無関係なのよ。 |
402. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
たっだいまー 2-2確認! ユナ>>294 おお…その通りすぎてグゥ… むむっ。気を取り直して。 犯行が予測されるからボク達特命係が派遣されたのだぁ! ☆羊>>287 ボクの探し方は・どこを見ているか・何をしているかに注目。矛盾や変な動きを見張るよ。 ・日数経過で増えた情報を元に推理を組み立てるよ。 ・最後の大捕り物は消去法が有効。人為的な白要素を排除して人っぽさ、犯人だと不自然な箇所に注目 |
403. 村長 ヴァルター 19:47
![]() |
![]() |
発言が一通り出揃ったみたいですね。 神 発言待ち 年 発言待ち……ですが>>274で最初に非霊回したのはさっさと陣形確定させたい意識が見え、印象が良いです。 屋 序盤はネタ発言が多かったですが、妙に対して真面目に質問していました。 妙に投げた質問→妙の回答→屋の結論 の流れに違和感はないです。 妙 発言はまず能力者について。それから灰に星投げ。 星回収からの思考の伸びを見たいです。灰。 |
404. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
☆服>>286 3d3-2は1回▼を挟んでいるのがポインツ。 7縄中CO者全ロラで5縄。残2縄を序盤の人数が多い時に使うと十中八九市民を誤逮捕するよ。3占から複数のクロが出た時に縄が不足するよ。 能力者ロラだと灰がやる気薄くなってダレるよ。 複数の捜査官が名乗り出るなら初日が良いに決まってる。 なので、好きじゃないんだよね、ボク。 こんなもんかな。質問見落としてたら教えてねー |
405. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
旅>>347 捜査官COが停滞している時に号令掛けるって意味でイイネボタンだよー。もちろん杉下さんはボクの相棒だから、嬉しくなっちゃうのはあるね。 …探偵3CO以上?村騙り→撤回、普通に3-1とかあるでしょ 刑事さん、時間要素ちゃんと拾ってよ。 ボクがこの辺喋ってたのはCO周り切る前で戦術論タイム。 人が揃って無いのに一般人に職質しろとか無茶ぶりすぎだよ。 何なの?背伸び自己申告って… ご飯** |
406. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
>>396屋 >>335 「警部真だとちょっと真視取りに不安ありかな」 これを発言したのは、スキル的に杉下警部が理奈より劣ってると思ったという認識で間違いないかな? 警部真だとして、民意がスキル差を考慮して、警部真目になると思っているのに心配なのは変な気がするんだがどうだろうか? |
408. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
娘 なぜか見づらいです。初日に灰全員を見なければならないわけではないので、ひとまず保留。初動は軽めです。 書 発言待ち。 農 灰雑待ち。能力者に注目していますね。尼とは素直に切れでしょう。 老 一通り読んでみて、要素になるような発言はありませんでした。白いと思う点があるわけではないですが、違和感も感じません。完灰。 服 初動がアグレッシブです。僕を偽目で見ているのは相性が悪いのでしょうか。発言から |
409. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
見えそうなので今日は占い不要です。 兵 質問の内容が気に食わない、という理由で偽視されるのは心外で、塗りを感じました。理奈さんが狼なら仲間だと思います。妙とはキレでしょう。 青 初日から星をたくさん投げて議論を回そうとしているのは村目。黒なら質ステ系でしょうか。 >>367青の喉の使い方は明日は気をつけようと思います。 @4 |
410. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
【●兵】で提出します。第二希望は発言待ちの人が多い為、保留にさせてください。 申し訳ありませんが、体調を崩してしまったので早いですが落ちます。 【仮決定自動了解】 更新前に起きてセットします。最悪の事態に備えて暫定セットはしています。@3 |
羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
独り言を全然使っていないわ。 探偵(占い師)をやると、真でも騙りでも全力で村と向き合いすぎて、みなさんのネタに突っこむ余裕がなくなってしまうのよ。 墓下に落ちたら存分に遊びましょう。 |
412. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
デルモット>>264 私は本決定は大体確認出来ます。確認が困難な日は予め伝えます。 しかしながら、私は実際に起こった調査結果や誘拐などからの考察の方がどちらかと言えば得意で、何も起こっていない1日目の発言から色取ったりとかはあまりできないので、どうしても発言少なくなってしまっています、すいません。 何か自分でも言えそうなことを探して、判断材料増やします。 |
村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
修が釘バットさんかと思ってましたが、不慣れ真ありますね。旅が釘バットなら心強いです。 今日は統一占いになると思います。少々早いですが、もし二人が占いを逃れられた場合、偽黒出しますか? |
413. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
屋>>399 ☆自分からはあまりすることないかなぁ…。なんか一発目ってすごい勇気いるの…、上手く言語化できないけど…。誰かがCOしたら「あ、じゃあ私も言おう!」みたいな考えかな…。大概先に探COが最初に回る事が多いから、ドキドキしてもうちょっと起きてたかも…。 >>400 わたし、よく理解出来てないの…。犯人でも十分あり得る発言じゃないのかな…?って。屋の他の灰へのさわり方も見たいなぁ…。 |
414. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
落ち込んでいても仕方がないので、灰雑感落としていきますね。 リーザ:質問をたくさん飛ばしたり、他の住人を気遣う姿勢が好印象です。一方で、本人の色はよくわからないというか、無難な発言に終始しているというか。自分の意見はそんなに言っていない気がします。 デルモット:控えめRPですが、進行に気を遣ったり、細かいところまで目が届いていたりと、切れ者の印象を受けます。ここが狼だったら怖いですね。 |
415. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
あとちゃんとかわいい名前ください(´・ω)… 年>>402 ごめんなさい、★投げたんだけど、羊と被ってるね。後半にかけて伸びていく感じ…かな?その自信の高さは頼もしいですね。 書神服屋の発言もっと見たいかな…。 喉そろそろ乾いてきたのでジュースのんで、だまります…** |
416. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
一般人の中で士気が高いのはデルモット。 議事の流れ、見る場所、犯人逮捕への意欲を分かりやすく表明している。この淀みなく流れるような動きは…よく訓練されているなぁ。探偵に依頼するまでも無いや。ボクが直接調べる! ★兵>>378 2-2嫌いの理由と、なぜ口にしたか教えて。 モーリッツは>>331 姿勢や感情で人を見るタイプか。 いい武器持ってんじゃん。発言見るに有言実行してる。 ここも依頼はいいや |
417. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
パメラ:デルモット>>382評エコの方ですが、実際は疑問や意見出しは活発に行っていらっしゃいますね。思ったことは発信せずにはいられないタイプなのかもしれないなと感じました。 아様:いい意味で村から一歩引いている方だなと思います。議論が熱くなってきたときに、冷静な意見を投じていただけそう。見た所灰で殴り合うスタンスでは無い気がします。スロースターターなだけでしょうか。 |
418. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
パン太:奔放なRPで最初は戸惑いましたが、考察などしっかりなさっていますし、皆さんから意見を引き出すための演技だったのではないかなと思います。目の付け所も鋭いですし、味方なら心強いですね。 ジェームズ:パン太と同様に、意見を引き出すための語り口なのかなと思います。ただ、結論を急ぎすぎな感があるように思います。私を偽視しているので少なくともそこは推理ミスですので、冷静に見て欲しいと思います。 |
419. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
>>415あっ リーザ>>372 ごめん。 似たような事聞かれてたとは思ったw>>402で! 自信ー?? 白狙いナンセンス?? G編成だと確白重ねても詰みまで行かない事が多いから、クロを探した方が効率良いって思ってる! リーザ、ちょっと動きが不思議。>>258までの内容寡黙とそれ以降の★飛ばしまくりのギャップ。 ★老>>331 とか動きに影響してる? >>392のロック止めては好印象。 |
420. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
妙>>362 RPのせいもあるのかもしれないけど、 控えめで怖がりな印象 勇気をくり絞ったり、無駄に堂々とし始めたら注視 >>363 「ちょっと羊真寄り…?」 これは妙の考えだと、羊真目で見てます くらいの解釈でいいと思う 捜査官評は ニコ助(旅)が批判的なことをキッパリ言えるから真目だと言っているが、 |
421. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
彼女の性格からそう補正されて見えるのだろう。 妙の視点の方向として解釈する。 >>374でも緊張してるのかな 妙を変に黒塗りして反応見てもいいことないとは思うので、対話をしよう。 ★灰や役を含めた堂々スケールを教えて欲しい 堂々としてる人は村側に見やすい傾向にあるので、それとGSを見比べてみたいんだが、 端っこの人は理由も合わせてもらえるとうれしい。 |
村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
↑のヨアの質問、長偽っぽいと言い切ってしまっても結構です。 霊候補も灰も、村人リーザの視点でガンガン色つけてください。SGとか気にしなくていいです。 そろそろ落ちるかもしれません。 |
422. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
ふんふん。湯川さんの質問群は一瞬質問ステルス?とか思ったけれど、良く読むと人に尋ねているようで、要素の取り方を自問自答している感じ。(これは白要素足りえるか?本当に?)それを口にした人に投げて、自分でも一歩ずつ情報を蓄積するような議事の歩き方してる。人っぽいなぁ。犯人でこれやると、思考の継続が難しいと思う。 一般人っぽいので調査不要ー パン太>>284 ボク…?ふっ 相棒さ… |
少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
とりあえず喉消費も激しいので黙ってます。でもここで長偽っぽいって言える根拠が無い虚しさ…(ヽ´ω`) 灰についてはもうほとんどまとめてるけど、上にも書いた通り、もうちょっと発言見て落としたいの…。 あ、あと偽黒とかは青酸のやりやすいようにしていいと思うよ。 |
423. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
平太:402>>の「最後の大捕り物は消去法が有効。」という捉え方はいいな、と思います。クロス護衛やら探偵の人数による調査方法の違いなど戦略的な発言が多いのかな、と思いきや結構調査不要枠や白視に関する発言があるのが少し驚きました。 湯川:正直本人の色はまだ見えていないのですが、スキルを考慮している姿が印象的です。>>332「SPの話題はあまりしたくないです。」という点には同意です。 |
424. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
レモンとポワゾンは発言待ち。毛利さんはそろそろお勤めの時間なので時間切れ。特にこれは黒いと感じた発言もざっと見て無かったので調査は保留で問題ないと思います。 余談ですが、人名漢字に読み方の制限は無いので「湯川 学」と書いて「ゆかわ くらら」と読んでも「ゆかわ ふりーでる」と読んでも問題ありません。 |
少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
年の中段はちょっと黒塗りっぽいかなぁ 内容寡黙って、その辺の思考変遷は屋に答えたつもりだったんだけど…。議題回答が曖昧だからってこと? 対して青はすごい人当たり優しいね。 わたしの事狙ってたりして…(ヽ´ω`) 深夜くらいに灰雑まとめて落とすことにしよ。 |
425. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
長>>387 「兵は追従の真下げ~黒いです」 俺が犯人で、杉下が真なら、真下げで目を付けられる=自由占になったら、真っ先に占われる、ということになると思うんだが、どうやら、そういう考えはないみたいだな。 「僕の勝手」 もちろん、勝手だよ。ただ、俺は判断する側だ。当然、質問者の質問と回答の解釈、回答者の回答と反応、両方を見る。 怒りの方向性から推測するに、杉下真なら『プライドの高い真』だろう。 |
426. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
「斬新な答え」 察するに、普通な答え=白黒不明、斬新な答え=白or村という判断基準か。俺も変な質問はすることはあるけど、反応を見て、性格を探るためだったりするので、なんか合わないな。 「会話の取っ掛かり」 定番の答えの場合、会話が進展しない気がするんだが。 俺の基準は、『回答が予測できる質問=質問ステルスか、喉潰し』だ。杉下真というなら、もっと灰に深く切り込む質問か、灰の思考を探る質問をしてくれ |
428. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
一般人! 服:整然としていて要素取りも特に印象も取れず…強いて言うなら警部の斑吊りに対して敏感というか、自黒で斑吊りできたら犯人逮捕できて真偽も分かって一石二鳥だけど、無実の一般人を逮捕しても真偽分かるなら探偵視点でも悪い事ばかりでないと思うんだぞ。ここ落してるように見えてるんだぞ。理奈と距離近いし、ここ占ってもいいと思ってるんだぞ! 妙:★飛ばしでお話しよう、疑問を解決しようという気概は見えるの |
429. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
☆理奈さん>>271調査先希望の目的ですが、[色つけ]ですね。 黒い人は後半残ってれば調査無しで処理出来る可能性が高いですが、色が見えない人が終盤まで残ると処理に困ります。 探偵がいつまでいるか分からない状況では、確実に調査結果が見られる初回は色つけに使い、黒い人は明日の直(じか)処刑で対処がベストだと思います。 今のところは【●リーザ○湯川】ですね。 |
430. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
だけれどそこから何が見えるのか疑問な質問もあり。★>>372の上から二つめは何を知りたくての質問だい?それと、スタイルが気になったのは年だけかい? 青:★飛ばしの回答次第。俺への分析は概ね合ってるぞ。今の所他の灰の人の紹介は特に違和感なく。>>406回答ありがと、俺はぱんつ集めてないんだぞ!スキルというより探偵の性質として村との関わり方が理奈と比べて下手(ごめんよ)だと思ってるんだぞ。スキルはそこ |
431. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
そこあるんじゃないかい?自信もあるみたいだし。民意がスキル差考慮するのは不慣れ真を拾うためだろう?この村に不慣れ真がいるとしたら尼さんだけなんだぞ。因みに探偵の民意は俺理奈に傾くと思ってるんだぞ。>>335今日調査の必要はないかな、ファイリングからどうなるか、見てからの判断で遅くないと思うんだ。 屋:(前半の発言がほぼわからなかったんだぞ(焦り))…というか今パン太ノーパンかい…?(恐る恐る)妙へ |
432. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
>>400 パン太…ちょろい… >>391 の回答が>>399自分の想定犯人像とずれるから白いだなんて >>377デルモンテに自分のパンツ被られても気付かないぐらいちょろい… まぁ、この執拗な、執念深い一点買いの突き方は邪念(探偵に調査されませんように)とか感じない、やりたい事やるぜー感はある。ぽいっちょ。放置してパン太のパンツの行方を楽しみにするのが楽しそう。 |
433. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
の触れはいい感じなんだぞ!他灰への触れも期待できそうだし、今日は置いておいて良さそうかな!…って思ったんだけどちょっと待って。妙の白要素よくわかんないんだぞ。R非COしない普通に非COする犯人の線はないのかい?それでも調査は今日はいらないとは思うけど…。 兵:待って>>377真面目な人だと思ってたんだぞ!しかし、ぱんつを盗む人の心理が分からないというのは嘘だ!被りたいから盗む、ぱんつを被る人にこの |
434. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
思考が抜けるはずないんだぞ!怪しすぎる!(ネタ)真面目に行くと、>>380時系列のズレの指摘分かりやすくていいな!俺と結論は異なるようだが、★不慣れ共犯者を考えないのは何か理由があるのかい?不慣れ真まで見れて不慣れ共犯者が見れないの気になるんだぞー!修が犯人なら無線はフリーダムで添削なしと見た!若しくは添削できないくらい。そこからの思考も見たいんだぞ。修とのキレは俺も思った。俺尼さん偽なら共犯者だ |
435. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
理由としては、リーザは発言数の割に色があまり読み取れなかったからです。 内容寡黙とまでは言いませんが、他の方に比べると、という感じです。 湯川はやはり色が見えなかったのが気になりましたので。 調査すれば他の誰かとの繋がりも見えそうなので、挙げさせていただきました。 発言少ない二人待ちですがお勤め本決定待ち。 (やはりこの更新時間で決定時間は決めても守れなかった。仮仮決定に希望が出揃ってない。)@2 |
436. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
と思ってるし、切れてるだけで占い不要飛ぶかなって。デルモットが一番面白そうだぞ!俺ここ占いじゃなくて対話でみて行きたいな。 娘:冷静な人なんだな!レモンに関しては★いっぱい飛んでるっぽいのでそこ待つけどつまりはどういうことなのか端的に欲しいな。見れそうな気はしてるけどって感じ!今日は優先度そんなに高めじゃないんだぞ! 老:修と切れてるとなんで占いいらないんだい?おじいちゃんも非犯人みてるのかい? |
437. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
>>321はみんな言ってるけど、いいな。今日どうこうするところじゃないね。他の人の評もみてみたいし! ということで、能力者に触れすぎて喉がないぞ!自業自得!今の所 放置:屋兵老(娘、青) 調査あり:服妙(娘、青) まだ分かんない:年書神 このままだと【●服○妙】なんだぞ!後の三人は発言見れて気になったとこあったら差し替えあるかもしれないとだけ。その時は理由後に回すことになりそう。じゃ、また!@2 |
438. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
遅れた! 雑記。 尼考えたが、真か共犯。偽とすれば議題落としてからCO決めたか素、素ならば検閲入りうるかよりケア早いかと愚考 リナヴァルはともに偽ならば犯人に見える。リナは重厚さ(てかパッション)&ヴァルは自負心比較の低速を見えてる故と感じるため。 ニコ不明なれど総じて真狼-真狂を考えつつもまだまだ仮です結論じゃないです 書説明は箱までまって |
農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
羊~羊~君は真なのかい?うーん、これ、やだなあ。どっちも真に見えない。長もなー、うん、テンプレなんだ。無難過ぎて、でも羊が取り入ってくる騙りっぽくって…。ま、どっちか噛まれるよね!羊噛まれたら真信じていいかな。長喰いだと羊狼ありそうなんだぞ。ま、今日はゆったりしましょう。 突っ走ってる自覚はあります。修真はなあ、ま、占いと繋がったら考えるってことで。 うーん、灰に二人。わっかんないなあ。 |
439. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
予定が大幅に遅れてしまった。 銀色のまーるいのが沢山出るんだ。仕方ない。不可抗力。 さて、村長からは僕のパンツの臭いがしないぞ。というのもRCOかます狼なら信用勝負に来てるわけだが、体調不良は仕方ないが(お大事に。ホットパンツミルクおいとくよ、飲んでね)、とてもじゃないが勝負は出来ないと思う。 出なければいけない真≧狂は占い騙るものの狂かな。狂なら若干悩みそうに見えるし、後ろめたくない真かな? |
440. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
◆ジェームズ(農) >>322■4の強欲な希望が人っぽい? >>393思考開示後に>>394でまだ疑い姿勢を見せるのも犯人なら高度。毛利>>318が拾った>>317も目がいいわね。 >>428以下の灰評を見れば、今日は調査不要かしら。ただ、シモンが>>383で言っているように、>>350の尼《非狼強め》の結論には違和感。 ★犯人が科捜騙り(狼霊)に出るのは決め打ちをもらうためと考えているの? |
441. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
あーはん。ジェームスくんは至って普通… 探偵見て、捜査官見て、質問して、感想を述べる。 >>334「俺は何をすればいいんだい?」の通り目の前で起きた事に対応してます感以上のものは無いなぁ。クロっとは思わないけれど。消去法で探偵に調査依頼するかも。 >>437勢いづいて能力者突撃喉無いとか、潜伏に自信ある犯人ってワケでもないけれど、複数犯でたまたま潜伏とか有りうる範囲。 |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
ヨア>>421対リザ配慮明確に良い=白いので調査外し。 まぁその話(リザあんまり塗りにいくとよくないタイプよね)すると>>376のモーリッツが死ぬほど白く、彼が言ってるならオットー>>375もいいのかなぁと思いつつ。 リザ白前提感もあるのですべて保留 |
442. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
☆年>>416 「2-2嫌い」「口にした」 一番確定情報が得にくいから。深い意味はない。まあ、もしかすると誰か突っ込んでくる可能性があるかも、という程度。一種の釣り針。 ☆農>>434 「不慣れ共犯者を考えないのは」 兵>>380 『共犯者は、議題回答を作りこむ』 後は経験論。潜伏も視野にいれるせいか、犯人の方が議題がおかしくなりがちなんだ。 「怪しすぎるぞ!」 ……な、なんのことなかな(汗) |
443. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
>>400とは言ったものの…まだ妙見たい。ロリ刑事といっしょにしないでね。 登場は説明出来た。 何故か非coのスタートが切れない妙は、話をするため議題を持ち込もうとした。ちょうどよく村長のcoが見えたから非co。目的達成したので寝る。 注目を嫌う狼と非coを自分から言えない村の可能性を僕は見た。 前者ならその後すぐ寝るか?という疑問がある。村に溶け込みたいのが狼心理だと思う。迂闊狼ならありそう |
444. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
だが…さすがに妙はそれほど経験少ないように見えない。 後者なら非coは村の方向性を決める行為。その責任は負いたくないのだろう。 妙を知るべくさらに質問。 ★いつもは、どう黒ロックしてるの?昔なら黒ロックしていた人が出てきたら随時教えてね。 >かわいい呼び方 りざっくま☆ とかどう? リザだけに4発言。異例である。それだけ気になっているんだろう。パンツ、パンツ、リザ。リザ、リザ、リザのおパ |
445. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
>>442 ふん?ボクが釣れたーのかな。パクリ。 確定情報欲しいは分かるけど。2-2村不利って分かっているなら犯人なら狙ってくるよねー、感で突撃してみたよ! 「深い意味はない」と「一種の釣り針」が矛盾するよwww 相棒の横槍!>>425だけどさ… 真落として、護衛剥がして、食べれば? 偽視されている探偵のクロ判定なんて怖くない+自由占になるまで探偵機能残っている想定に疑問。偽視に敏感なのは普通だ |
446. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
リザ周り。 >>376のモリ爺さんいわくオットー>>375は配慮がなされていて良いらしいんだけど、どっちかっていうと>>376が良い感じにみえていたり。まぁ結局配慮しているのだと明文化することは、もしオットーが狼であればリザを無理に塗る動きするなよ、見てるぞ、みたいな圧力になってるわけだ あとを見てると>>399>>400検討は十分良くて、でも満足しない>>443>>444は明確に人に見える |
447. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
リザ狼モリ狼で仲間守ってるっていう方向にしてはリザがちゃんと白くならなきゃいけないプランなので不自然ぽ。 まぁモーリッツは明確にこの点白いと思います。 ヨア>>420>>421も同系統だけど、ネタ被ってるからまぁすごく白いわけでもないけどゴーイングマイウェイな感じはヨアっぽく、まぁ独立に見ている感じで、>>421は明確に良い質問。 リザが白くなると楽ができるしまぁ検討が向かってるので調査不要 |
448. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
ただ、杉下さん、理奈さんを何者だと思っているんだろう? と思ったらあった>>369 対抗犯人視か。それなら自分真知っていて落とす→犯人の一見になるのは自然か。 杉下さん疑い返し?疑い先操作?と思ったけれど… それだけじゃ無いか。まぁ、自分の調査結果で視界変わるだろうから、まだいいや。ぽい。 直近パメラちゃんが良く分からない事してる… 色不明の村同士のやり取りこねくり回してナニが得られるのだろう |
449. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>パメラちゃん>>438 ★僕と感覚が違うね。村長の自負心比較の低速性ってあまりピンとこないんだけど?喉余裕あれば具体的に教えて。僕的には狼なら何故率先して騙った?と疑ってしまうのだけど? 天才真賀田さんが狼っぽいのはわかるよ。護衛ほしいんだろうなーってくらい頑張ってそうだからね。 あと>>446白上げありがとう。お礼にこの純白おパンティをあげるよ。清潔感、誘惑性、機能美どれも最高級だよ。 |
450. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
っていうところまで箱でやってるんだけどクララもといミス・レモンね… 議事への入り方の問題。全般にコミュニケーションしたい感じの雰囲気というか、>>265でブログみたいな感想置いて、>>267で略称表置いて、>>275で>>262の方を何故か見ていて。 >>279は議事の動きを見て自分を見て周りを見て、着地点が「"みんな"に向けて話をする」 結局この「みんな〜」って感じが、狼で素直に向くのかって |
451. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
年>>445 「2-2村不利」G16人編成で、一番村不利なのは2-1だよ。 ★「深い意味はない」「釣り針」→「矛盾」 どこが矛盾してる? 誰かが突っ込んでいくる→市民が突っ込んだ人と俺の回答を見て、両者の判断を下すことができる。なので、一種の釣り針。 「自由占になるまで」 明日、斑になると、自由占になると思うんだが? ちなみに、コアずれを理由に、3dから自由占い以降する可能性も考慮しているよ。 |
452. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
まず狼だったら、赤ログに向かって、仲間に「みんな〜どうする〜?」ってなりそう。という点。 なんか普通に改めて見てると視線がやたらめったら色々飛び回ってて、狼に見えず。単にすげー白い気もしてきた私だ >>449 下段結構です。上段。割とプライド高そうなのは見えていて、自分ではイケると思って出てる可能性あり。自負心を育てるだけの実力があれば、共犯ならより動けるのでは説 |
453. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
パン太(屋)はリーザちゃん(のパンツ)が気になるのもわかるけど。 ★>>299《統一黒狙い》なのに他を見ないの? と書いたら>>449見えたわ。 ヨアヒム(青)も>>270《統一の黒狙い》で寡黙狙い。 ただ灰との対話を続けていたから、納得はできる範囲。 平太君(年)は>>445の突撃!というウキウキ感が人っぽく、>>278《無関係っぽかったら寝てる》も仲間がいる発言に思えない。調査不要かしら。 |
454. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
年>>419 ☆老>>331は自覚はないかな…。老は俯瞰的かつ客観的に見るタイプかなぁって思うし、そういった主観的要素を無くそうという感情吐露かな…と思ったよ。 青>>421 わかってると思うけど、言動はRPも入ってるからそこも考慮してね…。(他の人に対しても…)☆スケールは喉無いのでまた明日まとめるね、ごめん…。 農>>430 ☆現状あまり喋ってないしちょっと固いのかな…って思った。神とは |
455. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
違う長の考え方について聞いてみて、思考開示してくれるかなと思ったの。戦術論だから要素とりづらいかなぁとは思うけど…。 屋>>444 ☆小さくても黒と思った要素を質疑重ねて他にボロを出させる。そこに喉消費が凄くなる…。当たれば強いんだけど…。外したショックが大きくて…。今回はそういうのナシにしたいと思うから、意識して慎重になってると思う…。 ★「妙はそれほど経験少ないように見えない。」は何故?この |
456. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
>>451 んん?その戦術論は知らないなぁ… へー。 意味あるじゃん… 材料提供という発言意図あるでしょう。「意味は無い」が浮いて見えて防御感感じちゃったんだけど… 外から見て要素落ちるかなぁ?? うーん…後日、どっちかの色判明した時にちょっと意味ある?ぐらいの濃度… 下段了解。杉下さん真ならリスク念頭にあるのは理解。 ボクは村の様子から自由占になる可能性は低く見ていたから、そこは考えの差だね。 |
457. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
会話の意味があまり見い出せないの…。自分の型にはめてない? 放置:兵老農 少し様子見:服年青娘 色見たい枠: 屋:話しかけてくれたのはほんと嬉しいけど、なんか喉使われた感…すこし…。すれ違いそうな雰囲気なの…。 書:寡黙上にちょっと判断付けづらい言動かなぁって思うの…。 神:発言待ちなの…。 現状は【●屋○書】。擦り寄られてる気がするの。 |
458. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
リーザ人じゃん! >>256 coは全て能力者に任せる。はい、人物像もわかったね。ダチョウ倶楽部みたいにどーぞどーぞと譲る人。 とにかく性格だけは確かにわかった。●ないね。早く白く輝いてくれ。そんだけ。 鳩でこの量はつらいじぇー。 そして>>457が見えた。もっとつらいじぇー。わからんかったら、聞いてこい!!こっちは苦労して妙白?!まで来てるんだぞ! |
少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
オットーごめんね、ありがとう。その人物像も全て作り物なの。 (*´ω`)わん どこ疑えばいいかわかんないね。 兵老年は能力処理難しそうだね。 服書娘くらいかなー。SGとしては。 あー初日●当たったら悲しいなぁ…(ヽ´ω`) |
459. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
垂れ流し。 杉下さん(お大事に)が私を犯人(狼)視する理由が不明。>>369《オーソドックスな陣形》なら「占狼−霊狂」? 灰見る前に陣形だけ出てくるのも違和感。 >>277斑吊りは意識が吊り縄に向いているし、杉下さん単体は共犯(狂)寄りに見えるわ。 となると実態は「占狂−霊狼」で、科捜研ロラからご主人様を守りたがっている? 妙心尼を偽=犯人寄りと仮定して、尼>>429《●リーザ》より妙はシロ…? |
460. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
☆妙>>455質問の内容でだいたいわかる。あと非coしたら寝るあたり。 会話は、性格など知るため。しつこく聞くのは、性格やら感覚がたぶん全く異なっているであろうから。 君はダチョウ倶楽部の肥後で、僕はタカトシの俺だ俺だ連発する方。逆なんだよ。 だから、僕みたいに仕掛ける人間からすれば、非coを最初に仕掛けない点が不思議に見えた。けど、性格から理解できた。会話は無駄じゃない。型にはめてない。 |
461. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
◆平太(年) 年>>445「2-2村不利」とあるが、俺は2-2村不利と言った記憶はない。この齟齬が何に起因するのか謎だったが、羊>>453が正解のようだ。 年>>456 「戦術論は知らない」 統計的には、村勝率は2-1が一番低下。詳細はパスさせてくれ。 「意味あるじゃん」 『意味』を重視したのか。それなら、納得。 誰か突っ込むもよし。突っ込みがなくてもよし。そこには『深い』意味はない。OK? |
462. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたよ。遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 とりあえず気になったところに質問だけ投げさせていただきますね。 ★平太>>445 では能力者の中で最も2-2を狙った可能性があるのはどこだと思いますかな?能力者考察とあわせて答えてくれると嬉しいですぞ。 ★シモン>>451 ではこの2-2の状況をミスターシモンは村と犯人とどっち有利に感じてるのかお聞かせ願えるかな? |
463. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
兵>>461 あー…「深い」がメインか…それならわかる。 戦術は喉使わせてゴメン。OK。2-2は「嫌い」で個人的好み、了解。ふむ。対杉下さんがちょっと強引だったから、塗ってる感?から探ってみたけれど、普通の範囲でした。調査は不要。 ☆>>462 陣形確定狙えるのは修、旅。どっちが犯人・共犯者でも2探偵から捜査官に出てる。真贋はオールイーブン。 個人スキルを超越する要素出てないよ。 |
464. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
リーザ(妙)>>457が黒ロックかどうか、誰か検証してほしいわ。 私にはまっとうな感覚に見えたから。 妙屋両犯人は今は考えない。 で、妙黒と仮定して、SG枠から妙を掬いあげてくれた屋を>>457《擦り寄られてる気がする》と切り捨てるかしら。普通に感謝しておけばいいのに。 ポワゾン(神)>>462が来たわね。 私>>289への答>>291が重かったので気になっている。発言のばしてね。@3 |
465. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
■村長の偽要素あるか?? ちょい、湯川教授や平田相棒、ドンパチしてるシモンとかの見識きいておきたい。寧ろ、天才真賀田さんにもきいてみたいところ。 少なくとも狼はないだろう、と思ってしまう。確かに自信ありげな雰囲気だしているが、それは騙る時の自信とは別物だろう。 よし、俺が占師騙る!任せろ!→15時間後→フルボッコガイル(スト2)、みたいな感じなのだが… 順番に見た俺が悪い。はい、灰見ます。 |
466. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
パメラの熱量がレモン白い力説すげぇ… そこはうっすら同意しつつ、>>446>>447 下段。 リザ白前提だけど、リザ白検証箇所無いよー ここ犯人の懸念すっ飛ばしているのが不穏。どうして初日からこうも色が見えた後のようなライン考察するのかな?調査あり。 レモンは…いいや。パン太と同じベクトルで楽しんでいる感はある。ポワゾンはなーんにも拾えてない。これからー >>465 無いとボクは思っている。 |
467. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
現時点での希望は【●屋○青】。次点で服。 パン太(屋)は黒狙い方針とリーザ一辺倒の対話方針が合わない。ここは何らかの能力処理が必要ね。 ヨアヒム(青)はあれだけ対話した結果が寡黙狙い? というがっかり感から。私、貴重な調査を寡黙に使いたくないのよ。 ユナ(服)は午前の伸びが一転静かになったから。リアル多忙かとも思うけれど、ステルス感もなくはない。 レモン(書)ポワゾン(神)は明日判断。@2 |
468. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
>>466 さすがに妙白前提っぽいなーっていうの気づいてるのでそれを加味して書いてるつもりです 老妙以外はラインとは独立した行動白として見てます。老妙のみ検討してありますが。 ●リザして白みて老青屋3名を白染するプランもあるかなぁみたいなことは思ったけど、やっぱりやめた、が>>447の下段の意味。 オットーが妙検証し過ぎはまぁ仲間にしては過剰みたいな意味もあり。 |
469. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
私は2-2ならライン決め打って探偵を軸に進めるのが一番勝ちやすいと思いますので能力者考察からさせていただきますね。 ★杉下>>277 「科捜が確定するなら統一」とムッシュはおっしゃってますが、共犯者の偽黒で自らの白を吊られる可能性についてどのように考えてますか?科捜が確定する場合は3-1で共犯者が偽黒を出す可能性は非常に高いと思うんですがいかがでしょう? 理奈>>308の「私が抜かれやすくなる」 |
470. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
という視点は襲撃を懸念してるようで若干の真要素と取りたいですね。若干なのは狙ってやれる発言でもあるからですが。一方で>>277「科捜が確定するなら統一」>>325服に対して「確かに、その利点はありますね」にも感じたムッシュの襲撃懸念の薄さが際立ちますねぇ。>>269の目線は懸命な村人かもしれませんが護衛をもらいたがる探偵としての目線とはズレがあるようにも思えますね。 |
471. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
理奈★>>330 ムッシュにしたのと似た質問をさせていただきましょうか。自らの白を対抗の偽黒によって吊られてしまっても「確白を作ること<情報が落ちること」とお考えですか? 情報が元より少ないのでこの段階での考察の差は得手不得手もあるでしょうから要素には取りませんが、現状灰色の脳細胞はミス理奈が真探偵、ムッシュ杉下は犯人の線が濃いと語っています。 さて、次は科捜を見てきますかね。 |
472. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
ユナは軽い。リアタイ反応早いのは非犯人目の速度だった体感。議事にネタの無い時間帯の活動なのでぇー…発言内容はうっす!調査する程クロくは無い灰かな。 リーザ>>454 了解。警戒されている事は気にならなかったのね。ふむ。ロッカー気質自覚からの要素取り慎重申告。>>392 >>455+>>454 RP補正あり…ボクこれ犯人だとすごく読みにくい。白って説あるけれど動き鈍いなー感+質問回収力弱…調査有 |
473. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
除外:兵老青屋 まだいいや:服書神娘 あり:妙農 娘>>468 自覚あってやってるのかぁ… それは結構自由に動いている感じだね。考察の向きも気分って感じ。内容偏ってるなぁとは思うけれどクロにしては計算してないっぽ。 【●妙 ○農】@1 おやすみなさーい** |
474. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
仮決定時刻はどうなったの…。 怪人ネオチー面相が怖いから【屋調査(占い)に仮セット】して寝るわ。【6時前には起きる】。 ポワゾン(神)>>471 ☆もちろん、自分の白は吊らせないように村を説得するわよ。 私はただ、調査結果が割れるだけでも、確白を作るよりは多くの判断材料が得られるわよね? と言いたかったの。 @1発言は本決定確認用に…。** |
475. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
妙白とったつもりだったが、やはりちょっと待って。 単に性格要素なだけで、白要素じゃないや。ヤコブ指摘のように、性格そのままで素を演じている狼の可能性は全然ある。 うーむ。 羊が仮に狼の場合だけど、屋確白にして妙を逃がそうとしているんじゃないか?と感じている。●屋の理由が強引だからだ。黒狙い方針と妙と話し込むことは矛盾しないよ。 ●妙でいい気がする。今日の僕の否定になるけどね。 |
476. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
>>473 自覚があってというか、一度考察書いたんだけどなんかリザ白前提っぽいなーと思って要素を保留したけど、リザ狼までケアして考えなおして再度出したのが現在表に見えているこちらです、っていう話。 希望、ヨア・モーリッツ・オットー・クララまで白取ってる&シモンペタは推理を見ましょうと思えるので初回調査は外し。 残りヤコブ・リーザ・エルナ・ジムゾンを残り喉で詰めます。 |
477. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
☆神>>462 「2-2の状況を」 この村の場合、理奈真なら村有利。杉下真なら村不利。長>>277「自信がある」割には、俺的には質問に疑問があるし、灰考察も白黒不明が多い。理奈に遅れをとっている感。期待はずれ感もある。 屋>>465 「長の偽要素」 質ステ+喉潰し(兵>>426)。 偽要素をドンパチしている俺に訊く意図が不明。平太(年)、湯川(青)を選んだ理由も不明。理奈(羊)に訊く意図も不明。 |
478. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
羊仮に狼とは書いたけど、僕は結構羊を黒視している。 感覚で悪いけど、また、よく羊尼を読み込んでない上で話すのはよくないことだが、長旅は見ていたつもりで、二人とも際立った偽要素はない。た、あ尼のあまり背負い込んでいない面と羊のこれでもかという村溶け込み具合から尼狂羊狼と見ているよ。 灰は感覚で悪いけど、年青農は白く映っていたし、老娘服兵までは●▼でなく観察枠。書神見つつ。寝るかもー。 |
479. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
>シモン やはり、細かいな。あとね、パンツはかぶるもんじゃない、飲むものだ。 偽要素あげててくれてたのね。ありがと。目を通すよ。 年青は分析頼れそうとも思ったからだよ。シモンはまんま、ドンパチやるには(長偽の)理由があるからだろう、と。リナは対抗から見てあり得ない観点などあれば、と。真からしか見えない視点あるかな?って。←視点漏れとか言わないでね。 |
480. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
電気のパレードは何時からですか? (><) (セーラー服姿のミス・レモン、上手より登場。リュックサックを背負い水筒を肩から掛けている。頭にはネズミの耳が付いた帽子をかぶっている。) いやー、ネズミーランドはやっぱり班行動に限るよね~、って修学旅行生じゃないもん!ただいま還りました~。 毛利さん>>329に反応しとくと、スキル誤認っつーか、『鯖読み鰤ッ子』は否定しません!まぁ、そこらはエピで♪ |
村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
僕が自信があるのは『自由占いでの狼スナイプ』であって、圧倒的な真視取りではありませんよシモンさん。 喉が少ないのでまとめてから表に書きましょう。 それにしても、未だに自分がヴァルターであることに慣れません。 |
481. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
★パン>>478 農白く見える理由は? 残り喉で検討とかいったけど眠いので【●リーザ○ヤコブ】で仮に。オットーが検討してくれる期待だったのに●に飛ぶなら●でもいいじゃんってなる。 まぁクララもといミス・レモン含めもちろん追加分でも見ますよ あとジムゾンは時間足りないので明日(2d)に投げます。 |
482. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
時間もあれなので流し読みつつ垂れ流しつつ行きますね~。 先に言っておくと、探偵さん科学班さんからW得票されてる湯川さんは何か、捜査してほしくないですー。 で、ひっさつの適当オスメス判別法でひよこを荒々しく分けます! ダンボール二個並べて【捜査不要】 はこちらです。 年青服屋兵娘農老 理由は『喋るから』です!どーん! 内容も大きくずれてないですしね。 |
483. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
屋>>475の「●妙でいい気がする。今日の僕の否定になる」が、占い避けに見えるので【●屋○服】で提出。 俺以降、希望を出す人は、以下の表に追加してくれると、全員が助かる。変更も同じ。 \長青修農妙羊年屋娘兵 一兵書妙服屋屋妙妙妙屋 二_神青妙書青農_農服 【仮決定 ●妙】 理由、多数決。 妙●4○1 屋●3 書●1○1 服●1○1 兵●1 青○2 農○2 神○1 @1 |
484. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
ですので必然的に残りのポワゾンさんかリザちゃんを希望に挙げる形になると思いますー。激しく雑感ですが、両名ともどうも印象に残り辛く思考が追いにくかったのですよね。スキルに依存する部分も大きく思うのですが、後々見たくなるなら先に色見るべきかっとも、、。ただリザちゃんに関しては大きく集票するようならSG危惧して外すかもです。ですのでもう少しだけ順列悩ませて下さいませ。 以下に本日の所見や返答を。 |
村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
大丈夫ですよ。初狼だから慣れてないのは仕方ないことです。 ただ気をつけて欲しいのは、斑になる前提の発言をしないこと。 圧倒的真視の占い師から黒を出され、狼扱いされても挫けないことです。 辛くなっても僕達がついています。 |
485. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
科捜の2人について。 ニコ>>298は真のそれにも見えれば偽のアピールにも見えるので要素としては取れませんね。>>309本人も自覚しているようですが。>>311は単純に好印象ですな。まとめ役したがってた感じに繋がるとも言えるものですし。 ツッコミ入れられてますが>>312は科捜らしくない発言に確かに見えますな。 とはいえ現状双方灰考察の内容は悪くないように見えますな。だからこそシスターの>>312 |
486. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
シスターの>>312が際立ちますな。ミスターにこ助の真を追いたいですな。 【仮決定了解】今から灰を見てくるので私の灰色の脳細胞が秩序と方法を元に導き出した結論も聞いて頂きたいですな。 |
487. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
って言ってる内に仮決定出ちゃいましたかっ! 【仮決定了解】 デルさん表さんくすです! 見返したら、ん~。妙票の方々は私的に意見同意多い面々ですねー。 じゃあまぁ素直に妙重ね票に投じておきますー。 \長青修農妙羊年屋娘兵書 一兵書妙服屋屋妙妙妙屋妙 二_神青妙書青農_農服神 |
488. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
皆さん名探偵といえば誰を想像しますか? シャーロックホームズ、ポアロ、… そして…。日本にも様々な名探偵がいます。 実は皆さん苗字は洒落てるんですけど、名前がどうも田舎臭いんですねぇ…。 明智、小五郎。金田一、耕介。そして…、 【古畑、リー三郎】( ´ω`)…(やっと名前思いついた) なんか凄くSGされてる感ですねぇ。屋娘書でしょうか? 3名★明日でいいので簡単にGS出せますか?@1** |
神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
占われることは決して狼陣営にとってピンチではないんですよ。それをもとに立ち回りやすくなりますからね。むしろ状況を上手く作るチャンスと見ていいです。 ただ、そのいい状況を作るためにはソーの頑張りも不可欠です。出来る限り協力しますので頑張りましょう。 |
村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
「貴重な初日の占いを無駄にしてごめん」 「確白になったらまとめやるね」 ★夜明け前の発言としてはこういったところでしょうか? 拳銃の意見を聞きたいです。 後は、ソーは羊真視ですから、僕が真占だったことについて何かリアクションがあるといいかも。 |
神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
私はソーの立ち位置であったり村の考察とかを見て最終日まで生き残れるような立ち位置を作りあげる、これが重要でしょうかね。 別に全員で生き残らなければいけないわけではありません。最後に誰か一人が立っていれば良いのです。 |
489. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
☆杉下さん>>371 潜伏の成否は科捜研さん本人のヤマなのです。私がおいそれとどうこう出来ないなと思いましたー。 杉下さんがデルモットさんを黒く見てるけど、それって疑い返しかな?かな?他の人からも杉下さん下げの発言はあったように思うけど、デルさんにだけ目が行くのがやや違和感あり。私から見て両者言い分は通ってもいるのです、、。もしも真なら杉下さんは損するタイプかもしれないので注意よろなのです。 |
490. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
探偵屋さんは理奈さんが、科学班はニコラス刑事さんがそれぞれ優位現状かなと。大方の世論もそうですよね? ただスキルに依存する部分が大きくもあり、湯川さんが>>406で言及されてるように我々が汲まないと、かもです。ちな、ゼロゼロヤコブさんと妙心尼さんの昼の会話は面白めでした。ここ切れてそうです。 兵長もやり取り見てましたが、兵>>425まで見て、もう切れと取ってよいかと。長からの兵希望も出ましたし。 |
神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
占われることで増える情報とは何か、今の内から裏で考察しておくといいかも知れませんね。「視界が開けた村人っぽい」という印象はとても強いものですから。今日ソーは黒いから占われるのではなく、分からないから占われるのです。村人の注目を集めた上で白視を取れば真占い師を後悔させることすら出来るかもしれませんよ。 |
491. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
特筆の単体要素では、妙心尼さん>>414 冒頭が白く見えましたっ。灰言及って、騙りなら積極的に見てるぞアピするポイントだと思うのです。それを『じゃあ、灰でも見ます、、』ってw一周回って白いかと。 ☆妙>>488ほい。頑張ってはみるのです。ただ灰はまだ団子なのです。>>457希望先からWで得票。なるほど。疑い返しはもっともなのです。でも、リズちゃん白なら安心して。捜査は予防接種みたいなものです。 |
492. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
>>488 白:老>屋≧青>兵年妙農神服:灰 書は別枠。まぁ白めですが ●先についてはなんか周りの動きがあるので色見ときゃなんか波及効果あるかな、みたいな期待あるけど結局独立要素として取ってるから微妙かもしれん。でも白取ってるところに当てられてもしゃーないし。 ヤコブ見てるけどプラスもマイナスもなく。眠いので全て明日以降に投げる |
493. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
全然怖くないのです。あ、お名前に関しては、実は入村前に妙書で日曜夕方系を演りたかったレモンです。『リザまるこちゃん』推しです♪私は『リザちゃん、、』って心配する係です♪ 未だ全部は読めてないので、読みつつ、居ますです。 あ、質問は★書付けて下さい。ペコリ。 言い替えで悩んでましたが『捜査』は羊長だけ。私たち出来ないんですねw私たちがするのは『推理』当たり前ですね。アフォですみませんw |
494. 農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
平太は調査いらないね。放置。ポワロは修犯人仮定ならライン決め打ち狙うここは白いと思うよ。尼共犯視の俺も白く見えるんだぞ。レモンは軽すぎ笑ったんだぞ!教授調査したくないはいい感じ!白っぽいと思ったぞ。 希望どうしようかな。パン太がものすごく迷走してるんだよね…普通に占い避けに見えるんだけど、んーこのままで。パン太の方が色みえそう。 リー三郎って言うのか!…え、ちょっと待って少女じゃないのかい?** |
495. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
夜中に目が覚めてしまいました…… 【仮決定了解】 リーザさんですか。僕は黒視していませんが、彼女の色がわかれば他の灰にも色がつきそうなので、悪くないと思います。 ★発表方法を指定してください。 対抗が夜明け在席できるのであれば、3分後同時がいいかと。 |
496. 老人 モーリッツ 02:50
![]() |
![]() |
ほっほっほ。 おや、仮決定が出ていますね。リー三郎さんですか。 うーん、悩ましいですねぇ。占い希望が出されたあとのリー三郎さんを見てると、どうも未遂で封じ込められる犯人ではない感じなのですが。もっとも、私はまだ希望を出していませんので、何も言う権利はありませんがね。 さて、今から希望を出しに行くために書類を漁りましょうか。安楽椅子に座ってのんびり考えましょう。 |
仕立て屋 エルナ 03:15
![]() |
![]() |
>>305でパン太さんとレモンさんにお渡しした「燻製のニシン」には「人の気をそらすもの」という意味がありまして、「そして誰もいなくなった」の作中でもヒントとして挙げられているみたいです。 今回は陣営問わず「企みが成功するように」願をかけておきました。お二人によき人狼ライフを。 しかし増えすぎた議事を見て行くのは思っているより堪えますね。 |
497. 仕立て屋 エルナ 03:23
![]() |
![]() |
ただいま。夜もすっかり更けてしまいましたね。 これから考察に入りますがお供にクッキーとコーヒーをご用意しています。毛利さん、ヴァルターさんもよければどうぞ。 >>400屋 キリ番おめでとうございます。 2回連続ですね。今回は「カインの刻印(レプリカ)」をお守りとして差し上げます。 ここからは質問に答えつつ希望を出すことを目標にします。 |
498. 神父 ジムゾン 03:24
![]() |
![]() |
ムッシュモーリッツ。★老>>318 確認なのですが、農>>317で農占いを外した理由をお聞かせ願えますか? ★老>>370で「リーザ嬢もこれなら普通に見れば大丈夫」の理由はなんでしょうか?またそのリーザが仮決定で捜査対象となりましたがそれについても意見を頂けますかな? 発言は自然に思えますがとりあえず回答待ちですな。>>331のような懸念は村側にも映りますが。 |
499. 神父 ジムゾン 03:24
![]() |
![]() |
小さな探偵くん。★年>>402 「人為的な白要素」とは例えばどのようなものでしょうか? >>405で焦りや反論ではなく憤りが出るのは村側の印象を受けますが。 今日の捜査はまず必要なさそうですがミスターシモンとのやりとりと>>448で述べたよくわからないことしてるとのパメラ評、明日どのように発展していくのか気になるところです。 |
500. 神父 ジムゾン 03:25
![]() |
![]() |
リーザ嬢。>>362の要素の取り方は独特に思えて面白いですねぇ。>>365の旅評については村のことをまとめようという印象はあまり感じなかったのですが…。★妙>>365「批判的な意見が言えること」はどうして「村をまとめよう」という姿勢なのでしょうか? ●屋の「擦り寄られてる気がする」は狼だとしたら出せない意見な気がしますねぇ。 |
501. 神父 ジムゾン 03:26
![]() |
![]() |
そしてミスターオットー。軽いですねぇ。その一方でリザ嬢との対話のみしっかりしてますね。>>457に対して辛いというのは村の素直な感情なのか懐柔しようとした犯人のものか、どちらの感情なのか判断しかねますね。他の灰についてどれほど目を向けてくれるのか気になりますな。 |
502. 神父 ジムゾン 03:26
![]() |
![]() |
ミスター湯川。>>361で民意真視という言葉を用いて2つ星を飛ばしてますね。>>367のニコへの質問も真視を取りに行く姿勢やスキルとのバランスを考察に入れようとしてるのは精度を高める上では良さそうですねぇ。一方で全体を通して感情が読み取り辛く淡々と作業をしている印象を受けますね(RPのせいもあるかもしれませんが)。少々判断付けづらそうですな。 |
503. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
パメラ嬢について。恐らく平太くんが言ってたのはこのあたりでしょうが>>446>>447は何故そう考えたのだろうと不思議ですね。自然に思ったことを出してるだけなようには思いますが如何でしょうかね?ミス・レモンに対する評価も完全に同意は出来ませんが視点はとても面白い。が、白黒判断付けづらいという印象も受けますね。独立感はあれど白要素に直結出来ませんし。 |
504. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
ヤコブ氏は>>335「真視取りそう」という目線が気になりますね。科捜に対して見せた鋭さのせいで探偵に対する考察がぼやけてしまった可能性は否めないですが、敢えて玉虫色の評価をしたようにも見えましたな。灰考察もよく見えた分占い考察に期待したいですな。 |
505. 神父 ジムゾン 03:35
![]() |
![]() |
灰色の脳細胞はこのままだと毎日喉がたりなくなると言ってます。1人1発言では確かに厳しいですな。 私の希望は【●青○娘】と言ったところでしょうかね。服司兵は体力の限界が近く考察が間に合うか分からないので暫定的にですが。本決定はおろか更新も寝過ごしかねないのでそうなったら本当に申し訳ありません。 |
506. 司書 クララ 03:50
![]() |
![]() |
パメ姉は白く見えまう。 なぜって>>306の私評とかは娘狼ならやらなそうだから。塗るにしても、もっとスパーんと書黒塗るの書くかなと。>>327で毛利さんに早速拾われてるし、迂闊に過ぎるかと。キャラと合ってないのです。 あと印象流してくと 平太くん 斜に構えてる感ありー。白でもエネミー作り易いスタンスかもー。 ゼロゼロヤコ>>437二行目の『台本喋ってます感』が凄い件(><)! そしてこの発言 |
507. 司書 クララ 03:50
![]() |
![]() |
自体にざらっと熱量的な違和感あり。別に!マーク付けなくても、服と妙希望ならそこでいいんじゃ?と思ったです。 ポーズ臭いというか、、。んー。でも、他でも『!』多用する人なのか、、。 パン太>>439の杉下評は、うんうん、フル同意。そして>>444。ぞろ目ゲットして、最後『おパ』な、この見切れ方! このオットー、死ねばいいのに(><) で、切れ関係を整理してて兵⇔長、農⇔尼、屋⇔妙ってメモしました |
508. 司書 クララ 03:51
![]() |
![]() |
が、はたっと、止まった。妙屋はあるかもですね。引くに引けずに絡まった感じです?妙の切り返しとも符号するです。むむむ、、。 羊>>459ここのヒート感、伸びは良い。狙っては作れないかも。 ポワゾンさんについても悩んでます。上記の連投見てやや謎が増したのです。各人評価読んでると、どこ希望しても通るような、、。青と娘をピックアップした強要素がどこか不明なのです。黒取り型なのかな? では寝ます! |
509. 司書 クララ 04:05
![]() |
![]() |
掲示板です。 \長青修農妙羊年屋娘兵書神 一兵書妙服屋屋妙妙妙屋妙青 二_神青妙書青農_農服神娘 残りは次の人へパスです~。 まだ【仮決定・妙】状況から変化無しかと。 両探偵さんは要チェキなのです。 |
510. 仕立て屋 エルナ 04:09
![]() |
![]() |
そういえば昼に鳩で確認していたので忘れていました。 【尼の科学捜査官CO確認】しました。2-2陣形ですね。 今>>335>>336農まで読み進めてます。 ☆探偵から先回しすると村人の探偵騙りが成功しやすくなるのです。そのリスクを回避しようとすると犯人側は探偵に騙りを出すことになります。 G国では犯人と共犯者は意思疎通をとることが難しいため結果探偵3COが出来やすくなります。 |
511. 老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
ジムゾンさん あそこで中身のわからない修に対して、あのすぐのリアクションを取れたことを私は評価しています。偽装のない感じといいましょうか。そのリアクションの速さが薄れてきてから見ても問題ないと判断したのです。加えて、修とは強烈なキレだと思っています。ということは修から判断もできます。わざわざ急いて捜査をかける必要はないと感じたのです。 これは誰かにも聞かれてましたね。 |
512. 老人 モーリッツ 04:16
![]() |
![]() |
リー三郎さんに関しては、あの単発発言が続くようではなかったので一灰にとして扱うことを決めたのです。単発発言を繰り返す人は、ピンポイントな発言があればそれだけで白視を貰うことが多いのが私の経験です。私はリー三郎さんが犯人である警戒を解いたのではなく、リー三郎さんが単発発言をもとに白視を貰うことへの警戒を解いたのです。 占われようとしても別に私は構いません。仮決定後が黒くないと感じた程度ですので。 |
513. 仕立て屋 エルナ 04:24
![]() |
![]() |
>>510続き 補足すると1d3-2は犯人の悪手であると認識しています。 ☆2.私もそれがわからなかったので>>293服で質問しました。>>308娘での回答で納得しています。 ☆3.>>302服で発言している通り、3-1は探偵が生き残りにくい陣形だと考えています。生存欲がないところが探偵として違和感が残る発言だったので。 >>337青 ☆1.>>281年より探偵3人以上自由捜査を考えていたので |
514. 老人 モーリッツ 04:28
![]() |
![]() |
平太くんは私は村だと思ってますね。年>>404「能力者ロラだとダレる、それが嫌い」。楽しむ心を持っています。しかも、それがダレるから嫌いだと。犯人なら議論が停滞しても日和見しておけばいい話です。ここは村置きで捜査いらない枠ですね。 さて、考察も済んでませんが時間や喉の都合もありますので、希望出しましょうか。 【●娘○神】ですね。 |
515. 老人 モーリッツ 04:33
![]() |
![]() |
はっきり言うと黒狙いではありませんね。 ただ、多くの人が私を「放置」だと言ったことに対して 、パメラ嬢は明確に白と言っています。しかも理由はリー三郎さんがらみです。擦り寄られているというか、そんな気がするのです。 あと、白取り型にしてもえらく自分の考察に自信を持っている風です。他の人と目線が違う感じすらします。また、パメラ嬢が村だと非常に説得に骨が折れそうです。 |
516. 仕立て屋 エルナ 04:33
![]() |
![]() |
>>500神 キリ番おめでとうございます。 今回はカナダで起きた500杯のコーヒーがおごられる事件?にちなんで『コーヒー500杯』をプレゼントします。 豆はブルーマウンテンを使用しています。 >>513続き ☆2.>>288服より、年の行動から能動的な行動、推理しようとする意欲が見られました。 自身の意見を言える方は村として占えば、斑、確白で処理され勿体ない。 狼なら発言から判断可能としてです。 |
517. 老人 モーリッツ 04:40
![]() |
![]() |
ジムゾンさんに関しては、「こうだと思うけど、こうも思える」のようなものが少し多いのが気になります。八方美人というか、村の流れに乗るために犯人が前段階で伏線を張っているように思えます。 捜査希望の理由は恐らく、判断がつかないなのでしょうが、他の気になるポイントを取った方には捜査はいらなかったのかと聞きたいですね。具体的には★青娘を農年屋より優先させた理由はなんでしょうか? |
518. 仕立て屋 エルナ 04:40
![]() |
![]() |
>>404年 回答ありがとうございます。わかりました。 私は縄が足りていることと占いがほぼ保障されている(仮に占い候補が噛まれればロラ分の縄が出てきます)、と思い質問しましたがダレるというのは大きいかもしれません。 私より捜査官の能力とそこからの情報に重きを置いているようだと感じました。 直近毛利さん>>511>>514が>>331老の通りの動きをしてると思いました。今は好印象+占い不要? |
仕立て屋 エルナ 04:46
![]() |
![]() |
>>325長 そうですか・・残念です。会心の一作でしたのに・・ 捨てる前に少しだけ味見しておきましょう・・(ゴク ・・・フ、フォォォォォオオオオオオオオオ!!!!! […はどこかに走り去っていった] |
519. 老人 モーリッツ 04:53
![]() |
![]() |
パメラ嬢を優先させたのは不気味さゆえですね。実際にはないアリバイを作られてる感じといえばわかりやすいでしょうか。 怪しい点はジムゾンさんの方が多いですが、濃さが違います。ジムゾンさんのは本人要素かの見極めも今後必要になってきますね。 ところで、杉下さん>>495 ★妙の色が分かれば具体的に誰の色が分かりそうですか? 統一占いは村の視界晴らしになると分かっている杉下さんが |
520. 老人 モーリッツ 05:02
![]() |
![]() |
ここに触れないのはやや違和感を覚えます。取って付けたようなリアクションです。黒ではないと思うけど悪くない占い先と言うには、ちょっと理由付けが弱いですね。 重ねましょうか。 ★本当に「妙捜査」が視界晴らしになると思いますか?理由もつけてお願いします。 さて、喉が足りませんね。 では、決定時まで御機嫌よう。 |
521. 旅人 ニコラス 05:21
![]() |
![]() |
やっほやっほ!やっとお仕事終わったよー。 仮決定が出ているみたいだね。ざっと見で先着多数決で良いのかな? そこら辺をも見つつ、ボクもみんなの発言で伸びた(更新した)箇所も洗い直してみるね。 あ、それと明日以降も大体がこの時間になると思うんだ。その点だけはごめんね。 |
負傷兵 シモン 05:37
![]() |
![]() |
リザの固さの理由の一つに、触れなかったけど、狩がありうる。 後、白確定した後、ちゃんと指揮がとれるかが、心配といえば心配だ。 妙>>488 「凄くSGされてる感ですねぇ。屋娘書でしょうか?」がね。 これを引き摺ったままだと、下手すると村が滅ぶ。 |
522. 仕立て屋 エルナ 05:41
![]() |
![]() |
>>339青 ☆特に意図はなく>>307服での質問の通りです。 私にはわからない差があれば聞かせてほしいといった感じでした。 あとはどういった考えをしているのかわかればラッキーだな、と。 間に合わないですね。これは。 現在占いが不要だと考えてる方だけ【老年以外の占い希望】 あとは>>350農 ★修を非狼強めで見ているとありますが、霊ロラを狙った狼というのは考えられないですか? |
523. 旅人 ニコラス 05:42
![]() |
![]() |
んー…結構な議事録の厚さでw でも基本話せる人ばかりなので安心しました&リー三郎って誰だよッ!と一瞬考えてしまいましたw ただ仮決定のリー三郎さんですが、希望集中は「何ぞ?」と思ったり。 あ、それと>>442>>445のくだりから兵年は切れは取ったよ。ここのやり取りだけどね、明らかなすれ違いが有るんだ。 兵「2-2嫌い」→年「村不利だからね」→兵「??、一番の村不利は2-1だけど?」 |
524. 旅人 ニコラス 05:51
![]() |
![]() |
続き) 確かに一番の村不利陣形は2-1なんだよね…といっても統計上なので、その村との相性も有るけどねw ただそういったことは赤窓持ってたら、共通認識として持ってそうなものだしね。表でやるような茶番劇では無いとボクは考える。 この二人は一旦置いておいても良いかな、とボクは思うよ。その方が議論活性化すると思うしね。 さて、逆に困ったちゃんはユナさんかな。 どうも思考の伸びが鈍い…どうしたものかな… |
525. 旅人 ニコラス 06:00
![]() |
![]() |
手順効率だけ考えると吊ってしまえ、とか考えてしまうのですけど、それだと味気ないし面白くない。誰か良い方法は無いでしょうか…? ユナさん自身の立ち位置があやふやなので、占真贋見極め&中身の推測、ユナさん自身の色付けの為の調査…も一瞬考えたのですけれどね。 これ確白出たら全然美味しくないんですよね…まあ、進行上は多少楽になりますが。 少し厳しい言い方ですが、自力で何とかして欲しく思います。 |
526. 仕立て屋 エルナ 06:03
![]() |
![]() |
時間も迫ってきていますので一応の希望を。 【●屋】でお願いします。誰にも聞かれていないのに>>300屋の非捜回した理由を出した事が防御感に映ってます。 第2希望についてはすみません・・あとは本決定用に。 >>341修★能力者の撤回は考えていましたか? >>368青★旅偽の場合で探偵をフラットにするためにどちらを落としたと考えますか? >>352旅の>>257娘評に同意。微白追加します。 |
527. シスター フリーデル 06:13
![]() |
![]() |
\長青修農妙羊年屋娘兵書神老服旅 一兵書妙服屋屋妙妙妙屋妙青娘屋_ 二_神青妙書青農_農服神娘神__ 【本決定●古畑リー三郎。発表は可能なら更新3分後同時】 対抗のニコ助がまだ希望出してないけど、ニコ助がパン太希望でリー三郎と最多票同数で並んだ場合、リー三郎はのみ調査第2希望者がいるので変化ありません。 ☆아様>>526 撤回は全く考えていませんでした。回避と同じように信用に関わりますから。 |
528. 負傷兵 シモン 06:21
![]() |
![]() |
★旅 占希望を出してない理由はどうして? 出すとすれば誰? 老>>496 「未遂で封じ込められる犯人ではない感じ」 ★リー三郎が犯人でないと感じた理由を詳しく。 長>>409 「質問に内容が気に喰わない」 『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』かな。犯人探しに自信があるのに、質問意図不明と評価されると腹立つのは、理解の範囲内だが、短絡的な感もある。とりま、回収結果に期待。 ★長 仮決定の希望時刻は? |
530. 旅人 ニコラス 06:21
![]() |
![]() |
さてと、時間も迫ってきてるので。 明日の議論活性化の為&思いの外話している割には白取れる発言がそれ程多くない&占真狂であるなら捌くの難しそうな&終盤悩みそうなら今のうちに処理してしまえ…と、お得感満載の【●農】で出しておきます。 次点では○青…かなぁ…。 ただここは質問回収からの伸び代があるので、一旦灰に置いておきたいのも有るんですけどね。 さて、喉余ってる方、集計のお手伝いお願いします |
531. 羊飼い カタリナ 06:30
![]() |
![]() |
6:30まで待ったけれど、もう出かける時間なの。 【>>527の本決定確認。●リー三郎(妙)にセット】 7:03は移動中だから【3分後同時は難しいわ】 努力はするけど、面白い判定文は書けなさそう。 私の自由にしていいなら●パン太(屋)にしたい。 >>475がすごく臭う。対話から妙白取って、自分に希望が集まりそうだから慌てて《●妙》にした感。兵>>483の「占い避け」という評がしっくり。@0 |
532. 仕立て屋 エルナ 06:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>373妙 ☆ヴァルターさんの場合はスタイルが戦術論から始めるスロースターター。これが性格要素だとすると赤持ちの場合でもRCOはしなさそう。→ヴァルターさん狼は薄い=人要素。 理奈には当てはまらないです。 >>527修 返答 撤回を考えていないとなると>>312修と>>341>>342修での整合性が全く取れなく なってしまいました。 視点を作り切れてないところから修偽に見ます。 |
仕立て屋 エルナ 06:37
![]() |
![]() |
鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。 第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。・・ ゲルト・・トーマス・・ディーター・・ ペーター・・アルビン・・レジーナ・・ 生贄に捧げなきゃ・・ |
533. 旅人 ニコラス 06:38
![]() |
![]() |
>>529湯川さん あー…ものすごーく同意なんですよね、それ。 他にもっと見辛い人とか居るじゃないですか、ねえ…と。 >>528☆うん、ごめん!議事録の厚さについ嬉しくなって遅くなっちゃった。 【本決定反対。だけど>>531の自由占はもっと反対!】 いや、そこは統一にしてください、お願いします ただでさえ確定情報落ち辛い2-2なんですから、思考負担を増やすのは絶対に得策では有りません!@0 |
534. 青年 ヨアヒム 06:43
![]() |
![]() |
>>431ジェームス(農) そうか、私は杉下警部が灰との触れ合い方が下手なのはスキル差なのかと思っていたのでね。 ★民意理奈さんに真視傾くと思っているらしいが、自分の中の真視はどうなると思う? あと、ニコ助に>>367★飛ばしたんだが、もし回答してなかったらしてくれ。 |
535. シスター フリーデル 06:46
![]() |
![]() |
理奈>>531 3分後同時難しいは了解です。 コアずれ村なので自分の都合良いタイミングで良いですよ。 私も本決定はほぼ毎日確認出来るけど、更新時間はほぼ毎日立ち会い出来ませんから顔出しは夜明けから時間経ってからが多いです。 本決定は多数決ですし杉下さんも自由希望なので両探偵の時間調査も可です。 ★아様>>532意味不明です。私は撤回のことを一言も言ってないのにどう整合性が取れないのですか? @0 |
536. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
【本決定確認】 なんかニコラス刑事さんバタついてるのです、、。 でもまぁ、こんな李下で冠を正しまくってる人を疑ったってどうにもならなそうです、、。 理奈さん>自信あるなら屋に変えて強引に引いちゃっても良いのでは?まぁ全部、自己責任でどぞ!ですが。 レモン的にややこしいのはヤですが、全てを要素と捉えてがんばるです。 |
537. 村長 ヴァルター 06:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 取り急ぎ【本決定了解】妙セット。 間近、理奈さんは妙占い反対で屋占い希望ですか。 屋とは切れているように思います。 >>528兵下段☆あまり遅くない方がありがたいですね。 具体的には23:30程度でしょうか。 ですが深夜コアの方もいらっしゃるので、合わせますよ。 >>519老☆妙への触りが多かった人たちです。具体的には屋や娘。 |
538. 司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
上で妙心尼さんが言っておられるように、杉下さんも自由捜査希望ですし、ね。 まぁ杉下さんは、ここらの更新手前のやり取り見えてないかもですが、ならそれも一つの要素なのです! 決定や民意を確認して合わせる。これ欠けるならどの道、信じれませんし。 どこにどう何が出てもオッケーな、レモンなのです。 わくわく、、@0 |
羊飼い カタリナ 06:57
![]() |
![]() |
調査結果は、助手の田村から報告させるわ。 [どこからともなく黒ずくめの男が登場] 田村「ん~~~、わかりましたぁ。 【リー三郎さん(妙)はシロ(人間)/クロ(狼)でしたぁ】 [田村は甘いマスクに笑みをうかべて]……残念でした」 |
540. パン屋 オットー 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう!日本! >>532村長評は追従 「とりあえず、rcoやってみた狼」くらいしか浮かばないが、無謀な気がするんだよね。無謀な気がする。 ★ニコラス・ケイジ ん?何故反対?昨日の旅発言から追えない場合のみ返答くれ。 真賀田さんには凄い疑われてるなあ。気になるア・イ・ツ(パンツ)みたいな、そんな存在か?僕は。まがたさん真なら対話で僕の白ブリーフを掴んでほしい。 |