プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
159. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
FOは安定するけどこの村なら霊潜伏もいけそうな気はする。 出るタイミングは霊能者任せってことで。 潜伏の場合は霊能者は占回避吊り回避ともに有りで。無駄はイヤよ。 狩人は吊り回避してほしい。 |
161. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
占CO3人なんだね。こりゃ霊潜伏いけるかも? 占さんにん★撤回はない?+占い師ひいての 「これやりたいなー!」って意気込みとかあればよろろ。 ぼくはごはんがおいしい占い師か おもしろい占い師を真視するかも!なんていーつつ てきとーにみてるよ。 じいさん>>157 「3COなので霊も」とゆーのはなぜに? |
166. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
■1.既に一人でも非霊能者宣言した方が居る以上、回さない意味はないと思って勝手ですが宣言しました。 ■2.同上です。もうまとめていただければと。 ■3.今回の場合狩人のみが対象になりますね。必要であれば、どうぞ。それが本当に必要であったかは、村の皆さんで精査しますけど。 ■4.統一が好みです。特に初日は、確実に占い使えますから。 |
168. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
>>161☆ すまん、純粋に勘違いしとったようじゃ。3占じゃと霊潜伏もありではなくてFO移行じゃと勘違いしてしもうた。年は取りたくないもんじゃの。完全に勘違いして非霊してしまっただけじゃ。 自分で潜伏幅狭めてしもうたが他の人は反応せんでもらえると助かるの。 |
171. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
議題に答えますわね。 ■1.まとめ役:確能>確白>多数決 ■2.FOが好きですが、霊潜伏もありかと考えます。 ■3.狩人は吊りは回避していただきたく ■4.自力で黒を見抜ける自信がないので、村目線で申しあげます。統一が好きです。 レジーナさんとシモンさんの対抗を確認しました。 よろしくお願いします。 |
シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
霊スラします。ほんとごめんなさい。 狼初めてです。 占いにあたりやすい体質なので、とっさに騙ろうと思いました。 よろしくお願いいたします。 あと、信用は期待できないのでどんどん切ってください。本当にごめん>< |
173. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
■1.確定村側居なければ立候補は遠慮したいのう。 ■2.わしはFO希望なんじゃがいきなりやらかしてしまったのでもうだまっとるの。 ■3.あり、ありじゃの。 ■4.占3人なので統一希望なんじゃ。 上でも言っておるが【宿・兵・修の占CO】は確認してるんじゃ。夜が明けたばかりですまんがもう寝てしまったものもおるようじゃし、わしも落ちさせてもらうんじゃ。 |
シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ。兄さまとその恋人(ただしマッチョ)…… しょっぱなからお気づかいとご助言くださってありがとうシモンさん。 重い役割にしてしまったのに、楽しむ姿勢をありがとう兄様。 |
老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
いやー、いきなりしくじった。役職引きのRPとか無駄なこと考えてたら初手間違えた。占3人久々とはいえ前回初日の動きがまずくて初回吊だったのに何の反省も見られないという。 いきなり暗雲が立ち込めてまいりました。 |
175. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
あー、一応今後霊能者の方が出ない場合の事も書いておきます。回避しない意味が無いかな、って事で当たったら回避どうぞ。 当たる状況になるくらいならサクっと出て欲しいなってのもまた本音ですが。 |
176. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白。 ■2.霊潜伏もあり。でも非霊回してる人多いから難しいのか? ■3.狩人は回避あり。COせずに吊られるよりも能力者が残りやすい。霊が潜伏するなら占い吊りどっちも回避あり。 ■4.統一かな。 |
177. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
占い方針として、霊潜伏の場合は統一。 3-1.3-2の場合は自由がいいな。ここは陣形固まってから~。 じーさん>>168ふむふむ。ぼく自身FO希望していたので そこにつよく言うつもりはなかったりはする。 とりま「FOだろうな~」が窺えたぶん収穫だね。 レジとシモのどちらかが真だと楽そうだ… などとおもいつつまだフリも見ているよ そんなしんじょー ■1.纏めたい村側■3.吊りだけは避けてね~★ |
木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
>>171で対抗2人を確認してるから、占い確定させたかったにしては不自然な撤回になるかと。 あ、もしレジ狂人で4−1になったらまずいか?? まあそんときはそんときで。 じゃダメ??w |
シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
3−2…… 面白いかもしれませんが。狼初心者のわたしにはハードルが若干高いかもです。 CN決めないとマジで誤爆が怖いです。 ささやきって40喉もあるんですね。頼もしいです。 |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
議題だけ答えてパメちゃんも寝よっかなー! 1.テンプレでもいいけどいっそ立候補募ってみたいな! やる人ー!手あげて! 2.占いはロケットで3人出ちゃったし霊能は本人に任せるよー! 3.回避はしちゃダメ! 4.自由でみんな別の黒引いたら面白いよねー! ・・・さすがに遊びすぎだね没! |
179. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
■議題 1.確霊>確白>多数決 霊潜伏なら決定時間で締め切り、同数で先着優先かしらね。それなら集計は●2○1でいいかしら。決定時間はあとでプロ見てくるわね。 2.霊潜伏やってみたいわね。ちなみに灰がFO希望を強く推すと非霊透けるから注意 3.ありあり 4.3-2以外は統一希望 |
シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
わたしが霊スラするのが堅実に思えます。 あの占CO、精一杯速く打ってあんなタイミングでした。これは真実。 なので、身の丈に合わない確占を試みて出落ちたうっかり霊能って感じにしていきたいのですが、いかがでしょうか。 CNは繊維で。(戦意にかけて!) 絹、綿、麻、狂人は樫宮でいかがでしょう。 |
181. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
まだ非占回ってないのか・・・。とりあえず眺めとく。 青>>177★「レジとシモのどちらかが真だと楽そうだ」ここ詳しく。 ここまでで何かスキルの高さ伺える発言あったのか? 非霊ぶっぱした老と戦術詳しそう(>>177)な青は注目しとく。 |
182. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
カタリナが(村の流れとか進行関連で)気を張ってそうというか、ピリッとした雰囲気を感じるんだけど、それ自体は狼由来ではなさそう。 でもどういう人なのかちょっと気になったから後で話したいわ。 今日は眠いからまた明日ね。 |
183. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
まあ完全いいがかりレベルだけど >>171「村目線で申しあげます」は謎だね。君真なら君自身が村じゃない?って。 ま、好意的に見れば「灰(客観)目線」と「灰村目線」をとりちがえた ともとることはできるから いちおー。そこらへんで「一歩引いて場を見やすい」 せいかくっぽいものはとったつもりだ。 あ、フリちゃんは違ったら言ってねぇ。誤解がそんままだとツラいんで。 よはく:じじいは村だろうねえ。 |
184. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
議題だけ答えてパメちゃんも寝よっかなー! 1.確能>確白>多数決いわゆるテンプレ! 2.自己判断で! 3.自己判断で! 4.初日は統一でいいかなー!二日目以降は状況応じて! |
185. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
まだ何が起こったわけでもないのに、皆気負いすぎじゃないかな。 みんな優秀な村の希望なんだから、ぼくたちの中に人狼なんているわけ無いじゃないか。 本当におおげさだなぁ。 皆の事をもっと知るのに、いろいろ話し合いたいよ? ★all 皆の自己分析と推理の仕方何かを知りたいよ。 あぁ、ぼくなんか矮小で取るに足らないゴミみたいな者が星なんかを投げてごめん。 でも、話のとっかかりが欲しいんだ。 |
シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
では、わたくしは麻で。 長も神も顔だけ出してCO回さないのって、新鮮ですわ。最近の流行りでしょうか。 本当に思考も打つのも遅いです。 こんな霊能者で村に申しわけないです。 確霊したらまとめがんばります!← |
186. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
青>>183 僕は修についてそこは別に気にならないなあ。要は村のいいようにやってくれってことでしょ。性格というレベルでもないと思う。 あと答えられる人に聞きたいんだけど、長と神が占いCOまで保留するメリットあるっけ? 陣形確認遅れるだけなきもすんだけども。 |
187. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
シモン>>181☆>>183上段+>>161ってそこまで回答に困る質問ではない というのも込みで回答の間が若干うさんくさい。 >>170>>172共に、違和感のある解でもないしね。 そしてうさんくさい偽ならそのまま偽突っ切るだろうから 見極めらくちん。逆にフリ真ならきついかも みたいな感じかな?ま、どこも切ってはないからよそう程度~ 少年>>185☆自己分析→調子の差が激しすぎ 単体考察が主~ |
188. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
年>>185☆パッション多めで気になったら質問飛ばしていく感じ。灰は気になったとこだけ見てあとはざっくり。 今のところ宿が狂、修が狼っぽいから修からのライン辿るか(と言いつつ宿からのラインもしっかり) |
189. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
年>>185☆ どこを重視するか聞いた上で、その基準に沿って思考し完結しているかどうか、でしょうか。 勿論まるでブレないわけはないと思うのですが、その場合はしっかり思考が開示されていてそれが納得行くものであるかを確認したいと思っています。 |
191. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
あぁ、振るだけ振って回答しないなんてぼくは本当にどうしようもないクズだね 自己回答をするよ >>185☆ぼくは非常に主観的で感情的で直情的な、大凡考察なんて物は似つかわしくない、ゴミ見たいな奴なんだよ 当然、推理なんて高尚な事は出来ないから、人の意見に共感非共感。違和感があるかないかなんて、曖昧な『キモチ』を基本軸に置いちゃっているよ 客観的な自分を目指して見ようなんておこがましい事をしようと思う |
193. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
青>>183 能力持たない村人だった頃の記憶から、統一を希望したのですわ。 統一が好きでしたの。 占い師になれば狼を自分で当てたくなるものなのかしら…と思ってたのですが、なんだかこれまでの自分の狼捜しの残念さが身に沁みてるので、やっぱり村の視点に委ねたくなってしまったのです。 |
194. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
年>>185 話のとっかかりがほしいのは分かるけど、その質問はたいして情報にならない気がすんだよなあ。あえて質問に答えさせずに直接推理、考察を見て先入観なしに素の部分を見たい感が僕にはある。 それに初手言い訳みたいな回答ができるからね。年>>191みたいに。 |
195. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
>>194ありがとう。その回答も含めて、人のいろいろな反応が見れてぼくは幸せだよ。 ヤコブにはぼくの胡散臭さが拾って貰えたみたいだね。 この結果が吉と出るか凶と出るか。楽しみだなぁ。 |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
おやすみなさい。 明日、全員の顔が出そろってから、霊スラします。 麻にも綿にも、樫宮にもほんとに申しわけない。 楽しみます!全力で、でも本当にごめん。 本戦中はもう謝らない。エピでみんなに謝りたい。 最後にもっかい仲間にごめんなさい。 わたしも今日は寝てチルアウトします。明日、平常心でお会いすることを誓います。 |
196. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
農が既に言っちゃってるから非常に追従感あるけど、まあ思っちゃったんだから言います。年>>191の「共感・非共感」が基準というのは・・・私の考え方とは水と油な所もあって、受け入れづらい。私の視点だと恐らく判断をつけられない気がする。ただ、年>>195を見る限りそういう反応を予想してたようだから、また違ってくる・・・のかな? ちょっと眠たくなってきました。朝まで返事できないかもしれません。@14 |
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
寝る前に自己紹介しておきます。 これが推理村11村め。でも前回はもう遠い昔。 狼は初めてです。 素黒い占われ体質です。狩でも初回占に当たって確白くらうほどです。 テンパりやすくて誤爆勢なので、赤ではあんまりしゃべれませんが、ちゃんと読んでます。諸々ご指導お願いします。 |
197. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
シモン真だと便利そうだね。>>188は彼真視点とするとわりとわかる。 偽なら灰考察からなんかボロが出るだろう (と言って目は緩めないでおこう) フリちゃん>>193了解。ま村の視点といっても おそらく様々であろうので、自分視点でも他人視点でも 「これは超なっとくできるわー!」みたいなのを 付け加えてくれるとみやすくなりそうなのでぼくのおすすめ. >>186占COしたらぼくは楽しみます(きぱ |
少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
よーし、これでヤコブが●年を出さなかったら疑っちゃお—っと ●年だったら、あれ?コレって何の情報にも成らないんじゃないかなぁ まぁ良いや。ぼくは気楽にやるのさ 胡散臭いで吊られるのもまた村人の醍醐味さ! さぁ、遠慮せずに▼年を出してくれ。 ぼくなんかが、村の希望の踏み台に成れるんだ。 それはとっても希望的な事じゃないかな。 |
木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
箱前戻った!! 絹は狼初めてってことは、非狼感が武器になると思うんだよな。 なので、まじで霊スラしないで戦うのもありかと思うんだ。 まあ私も狼で勝ったことがないので、えらそうなことは言えんがなっ 綿さえよければこのままでも。 |
198. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
シモヌンティウスよ、思ったより早く戻ってこれたぞ! フルメンになったんだな。非常にマッスルだ!! みんな一週間よろしくな。楽しく結果にコミットしよう。 【宿兵修の占いCO確認】 議題回答 ■1.確霊>確白 ■2.霊潜伏は容認派 ■3.各人にお任せ ■4.初日は統一が揉めることも少なくて安定だろうな |
200. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
農>>186占い3COの時点でこれ以上の追加は無いんじゃないかって意味だと今はとりあえず好意的に解釈して見るよ。 所で、ヤコブはCOは能力者に任せるんじゃなかったかい? それでも、陣形の確定の早さを気にするのかい? あぁ、ごめんね。ぼくもお任せと言っておきながら、陣形の事は気になっているから、だから何って判断をここから下す気はないよ? ただちょっと気になったからさ。 |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
ラストウルフの麻の意向に従います。 へんてこ陣形楽しいです。 ひろうかん…「赤持ちにしてはバカすぎる」はよく言われてました(ドヤァ) 異例のCO保留の二人のなかに真がいそうですね(こなみかん) 今度こそおやすみなさい。 麻と綿がいてくれて心強いのですわ。 |
201. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
年>>200 COは基本本人にお任せするし、霊については今のところそのつもりだけど、占いのCOに関してはさっさと回してほしいって思うのが今の状況では自然な思考だと思うな。少なくとも僕にはそう。鳩からなので雑ですまない |
202. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
>>201あー、そうなんだね ぼくは占いも好きにしたらいいって思ってるから、そこが同じお任せでもちがかったんだね 占い4COとか、ほら。大爆笑だしね こんな事に咽を使わせちゃってごめんね |
203. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
現時点での灰雑感 おねむです。 年:羊>>196の関係で苦手意識があります。質疑から推理を広げていくタイプ?要チェック。 農:年>>200の疑問に関しては、長の発言時点で9人占関係のCOが終わってて、COも非COもしないことにどこまで意味があるのかと言われれば・・・年>>191に真っ先に反応したりとか、現状では占不要位置。 青:自然体。かなり余裕を感じます。青>>197の後半とか。占不要位置。 |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
GJなければ6縄ですのね。 麻が2縄かいくぐってくださるなら、4−1いけるような気がしてきました。麻の負担大きいし、綿との判定の摺り合わせにお手数をおかけしますが、お二人がよければ、と、4−1に気持ちが傾いております。 てかウールちゃん(←勝手につけたリデル的村人CN。誤爆怖いのでややこしくてごめんなさいです) >>202…ぜひとも大爆笑していただきとうございます。 |
204. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
他の灰はまだ見れる所少ないので保留。占師雑感。 宿:宿>>170の「生きてるうちに~」は好み。ただ黒引きたいと言う割りには霊潜伏希望?範囲狭めた方が当たりそうな気も? 兵:兵>>176の「COせずに吊られるよりも能力者が残りやすい」は同意。狼が回避したとしてもそれはそれでいいかなって。 修:修>>193後半は、何だか狂人っぽい発言に見える。ご主人様私はここよーアピール感が。 |
205. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
☆年>>185 状況好きの後衛寄りかな。 農>>194も分かるけど話のとっかかりって言ってるんだし答えてもいいかとも思うけどな。 年>>200農>>201年>>202 序盤から仲間同士だと構いすぎ&そこまで切り演出にも見えない感がかえってキレぽいか。 年農での気になる度で言えば、ありきたり質問の年より否定的だった農の方かな。 両者とも互いが視界を占める予感がするので、他灰への目線にも注目。 |
206. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
宿>>190は、長と神との差をつけていて面白い視点だな。 普通は農>>186みたく、長神一緒くたに考えてしまいそうなトコと思った。 (私もそうだった) 指摘するにしても一緒くたにしておけばいいものを、わざわざ神に重きを置くところは宿神キレか。 「わざわざ感」があるだけに、やや強いキレに感じる。 羊>>155 私の髪と髭がいつ無くなるのかkwsk! |
207. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
ふむ…やはり占い対抗も回さないのは、利敵行為と見なされそうですね。 【私は占師ではありません】 >>192シモンさんは、「村騙りか狼2騙りか迷ってる狂」という発言から、本気で私や村長さんが、占COするかもしれないと考えていたようですね。 ヨアヒムさんは、>>197 下段から、占師を見るのが、お好きなようですね。 好きな役職はついつい目がいってしまうものです。 |
208. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
>>183 ヨアヒムさんは、リデルさんの>>171の村目線という単語を気にかけているようですが、私は、フリーデルさんの「村目線」というのは、「村灰目線」と解釈します。 >>193リデルさんの回答を見ても、「村人だった頃の記憶から、統一を希望するくらい、統一が好き」ということから、彼女自身が、バラ占や自由占等で、占結果が別れてしまうよりも、統一からの確定情報を好む村人だったのでしょう。 |
209. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
リデルさんについては、>>193下段で、聞かれたわけでも無いのに、>>171"自分で狼を引き当てる自信が無い"という理由について自己弁護を施している点が、"自分の発言から偽視をとられてしまわないか"を気にしているようみえましたので、防御感を感じました。 レジーナさん>>170「生き延びたい」は非狼的な回答ですね。 占3CO陣形だと、一般的には確霊が濃厚です。 |
210. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
私は、この状況で、占師で生き延びるには、対抗から真贋を勝ち取った後、さらに確霊よりも護衛価値がある事を狩に示さなければならないと、思います。 黒引きの場合は、バランス護衛から抜かれる事が多いため、尚更ですね。 レジーナさんが生きのびるつもりなら、その行動に期待していますね。 村の意見的には、FOと潜伏で意見が分かれているようですが、若干FOしたい方の方が多めでしょうか。 |
213. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
羊>>204 宿の霊潜伏希望は、占いに護衛つくので>>170とつながるかと。 修>>193は占い経験の希薄さを感じさせもするので、修にはまだまだ自由にしゃべってもらいたいな。 個人的には占い師sは明日から見ても遅くないとの考え。 羊はおねむと言いながら現時点の雑感早めに出すとこは好印象。 (当たり障りなく白印象だけ並べるのではなく、「苦手」要素も含まれているところも好) 初日占いは不要かな。 |
214. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
>>209で話した通り、3CO以上の場合は確霊する場合が多いため、霊潜伏を推す人もそこそこ見かけますね。 霊潜伏のメリットは、初回占護衛に集中できること。 また、初回のみ霊狩の両方が潜っていますので、灰噛みの場合は狩の潜伏幅が1灰多い事でしょう。 デメリットは、コアタイムの関係から遺言やジャミングができる人がどの程度いるかということですね。 |
215. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
遺言のできない人が多数いた場合に、霊がピン抜きされた後、騙られてしまう危険があるということです。 FOのメリットは、人外の占吊回避から霊回避を阻止できることです。 人外回避で2霊になり霊ロラを誘発して霊に縄を使ってしまう心配が無い事です 私は1灰程度で黒引きの精度が変わるとは思えませんが、霊潜伏を気にしすぎるあまり、それがノイズになって上手く考察ができないという人もいるかもしれませんね |
216. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
FO、霊潜伏について、私は、どちらの進行でも構いませんよ。 霊潜伏をするなら、霊の潜伏枠を狭めないために、非霊した老人さんを統一占で良いんじゃないでしょうか >>190宿、秘密です 樵は、>>213「宿の霊潜伏希望は>>170とつながる」から、本人の発言が切れていてもある程度、脳内で補填できそうですね。 >>205、>>206で拾ったラインキレからどう考察を伸ばすのか見たいですね |
木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
絹2330> 私が狼になると、なぜかへんてこな展開になることが多い(ってか、へんてこにしかならない!)んだよなあ。 早くも絹が狂人に見られる発言あるし(狼にさえ見られなきゃマッスルマッスル!!) 楽しんでいこうか (^O^)/ |
シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
4−1ぐへへな気分になってきました!マッスルマッスル!綿がいい感じに真視とっててくれてますし!狂視上等です!初回占対象がウール(隠語)ならなお上等。 4−1は縄のみならず、玉(not隠語)も避けねばならない茨の道……麻、よろしくお頼み申します。(道に茨を咲かせた、この絹が言うってのがまた切ないけど) あ、でも、真占はわたしですよ?なんで赤窓見えてんのか不思議ですけど、わたしが真占い師です! |
木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
絹>OKOK 茨の道とか考える必要もなし。 ←何も考えてないとも言うw 狼は見えてるから戦局を必要以上に悲観してしまうもんだ。でも、村人は見えてないからな。 私は、村人にぎりぎりまで楽しんでもらえればそれでいいとも思っている。それで負けてもしょうがない。 んでその結果、狼でいまだ勝ち星がないんだがな~~ (´・ω・`) |
217. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
樵さん続き…「占い師sは明日から見ても遅くない」というところから、灰に目を向けたいという思考がうかがえますね。 リナさんを好印象とのことですが、樵さんは1日目に灰精査を優先したいという考えから、灰雑を早々に出したリナさんに対して好感を抱いたというところまで、思考の流れが綺麗ですね。 青羊樵まで初日占無しで良いかと思いました。 羊は樵に追従。 樵は自分で見極めようかと思ったので外そうと思いました |
218. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
>>209でリデルさんに対して防御感と言いましたが、占師、慣れていないと、自分の発言が、どう見られるかは、気にしてしまいがちですよね。 他の方も言ってましたが、村人だった時と同じように自由に会話して貰えればと思います。 悲報【聖書無くしましたCO】 あぁごめんなさい、また無くしました。 これで記念すべき100回目というわけですが、神様仏様リデル様、私をお許し下さい。 […は懺悔室に閉じこもった] |
219. 青年 ヨアヒム 03:32
![]() |
![]() |
トマは>>217の分析どーりに灰が好きだ!だったら白そうかな? まだそこまでないと思うんでぼくは保留気味。 ラインを見ていくのが好きなのは確定してそうだ。 といいつつジム>>217の思考のながれ~の拾いかたはイイね。 言葉がふえるとジムの考察もっと見れそうなんで楽しみにしよう♪ トマ>>205 気になる度だけならぼくは逆だがなー。 ま両村ありえそうだからほかも見よう!なら追従したいきもち |
神父 ジムゾン 04:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム白取軽い。白取軽い狼は、白狼になりやすく、初日に占って斑っても吊れない可能性があるため、占い無。 リデルから黒ったら見切れる自信が無い。 恐らく、ヨアヒムがこのタイプだと、仲間は年尼あたりかと思うが頭の片隅に入れておく程度にする。 ヨアヒムは、パッション白を稼ごうとしているように見えている。 噛まれずに残っている場合は、ヨアヒム以外の灰が村かどうか見極める必要あり。 |
220. 木こり トーマス 07:18
![]() |
![]() |
みんな、おはマッスルだ! めしはしっかり食うんだぞ。 青は>>187とか理由薄いと思うとこもあるんだが、そもそも占いに触れるのが早い割りに3人の中で修だけ落とすとか、でも真切らないとフォローしてるとかは狼としては無駄な動きっぽいな。 青>>183「老は村」見るに、結論早いタイプか。 (序盤の結論早いと理由薄いは表裏一体なとこあり) ★青>老村の理由もう少し詳しく言えるか? |
221. 木こり トーマス 07:44
![]() |
![]() |
神>>207で青は占い好きと言ってるけど、自分も目線が占いにいってるな。 >>218は、青と同じく修の扱いが中途半端か。 神>>217>>218は、善意に解釈しすぎな風にも感じられるが(色見えてる?疑惑はあり) 全体的に文章として分かりやすいな。 「伝えよう」とする意識の現れだと思うので、この点は白要素で見たいな。 灰雑期待枠 ★神>結局CO保留は何か考えるとこあったん? |
222. 青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
おっは~。二度寝は最高だったよ…。 トマ☆>>168「自分で潜伏幅~」>>173「いきなりやらかし~」らへん。 じーさんの目線を想像するに 「FOだろ…→やべっそうなの!?→ごめん!」の 「FOと思ってうっかり非霊して申し訳ない」 がわりと本音に見えたのが白くみえたな~。 考えてることがすっと出てわかりやすいのは白めってやつだ。 あ、霊潜伏続行なら喉の隅でも占い師は見る方がいいとおもうよ。 |
223. 青年 ヨアヒム 08:21
![]() |
![]() |
りゆう:>>210参考に。霊潜伏→占護衛に向ける戦略のため 真が狩人に護衛されなければ元も子もないのだ。 初日の真贋バランスも得る物はありそう。 と、ここは陣形えらびの戦術論だ~ ああそうだ!トマ★>>205「気になる度」だけどどういう意味で? ペタ枝くんは>>191が出てからが本番じゃないかな?予想をしつつ 共感非共感を1喉内にまとめたメモでも 見せてくれるとありがたいかもしれない。 |
224. 羊飼い カタリナ 08:30
![]() |
![]() |
おはようございます。ねむねむ。 樵>>206 木こりさんは死ぬまで大丈夫そうかな。 神父さんが気になる。女将さんや農夫さんが言及済みですが、まずCO非CO保留が謎。で、意図を説明してくれるならいいかなーと思ってたら秘密と回答。 地味に私の考察が「青羊樵まで初日占無しで良いかと思いました」と言いつつあっさり風味どころか無いに等しい事の八つ当たりから(考察抜かれてると私はさびしい)現状占候補。 |
225. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
ちなみに神父さんを占候補と言い切るのはちょっとした不安も理由です。 現状灰の発言数が0者1長2旅3娘4老5農7樵8年9青10神(羊)って感じ。これって思った以上に寡黙多い?と冷や汗。 寡黙の人たち頑張ってください、凄く頑張ってください。占い当てて黒出て反論出来ないパターンは嫌過ぎる。 発言増えるといいなーと思いつつ、このまま推移するようなら発言見られる人に占当てる方が有意義な気もしているのです。 |
226. 農夫 ヤコブ 08:42
![]() |
![]() |
おっはー 羊>>204 「黒引きたいと言う割りには霊潜伏希望?範囲狭めた方が当たりそうな気も?」 『霊潜伏』と『黒引きたい』ってのは一見相反することだけど、どっちも村の勝利のためっていう根本の所では一貫してるんだよね。だからそこに不自然な所はないと思う。 羊★修>>193を狂アピととらえるのがよくわからないから言語化してくれると嬉しい。 |
227. 羊飼い カタリナ 08:44
![]() |
![]() |
ただこれって、どうしても村側の戦力を削ぐ事にも繋がる事がそこそこあるので・・・発言増えてほしいですね。 きっと夜にはたくさんの議論が流れてくるに違いない、という願望を胸に、朝食を食べてきます。 (カタリナはペットや家畜を大量に引き連れて家に戻っていった・・・) |
228. 羊飼い カタリナ 08:52
![]() |
![]() |
質問大歓迎。わーい。 農☆>>226 言いがかりチックですけど、「私には狼探しきれないから村の意見を参考にして判定決めよう」って感じに取れたんですよね。 現状、女将さんも兵士さんもあんまり狂人感ないからって言うのも一因ではあると思います。 あと、女将さんの件についてですが、戦術面で村有利にしない占候補なんて居ないんじゃないかなーって。だから「黒引きたい」所とか本気っぽくて好感持ったんですね。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 08:56
![]() |
![]() |
みんなおはよう。つ[鉄火丼][プロテイン] >>216神 そこで思考停止するくらいなら霊潜伏しないほうがマシなくらいね。それだけの理由で●老出したらジムちゃん占うんでよろしく。 リナちゃんは今朝の見て、昨日感じたピリピリ感は村側の前のめり感情かなと。 まだ朝なんだからきっとみんな話してくれるわよ。 >>192兵 その想定が出て、狂狼か狂村か迷ってる狼パターンが抜け落ちてるのは兵は狼かな |
230. 羊飼い カタリナ 08:59
![]() |
![]() |
で、その本気の為に、村側の貢献の範疇であーしたいこーしたい言うのはカタリナ(17歳)的には全然問題ないかなーと思うのですが、「あれ、そこで引いちゃうのか」と。 このあたりは村側の好みや戦術の安定性、占自身の生存率も絡んで来ますし、強くは見ませんけどね。 あ、女将さんおはようございます。家に帰ろうかと思ってたけど、朝ごはん女将さんのところで食べようかな。 |
231. 農夫 ヤコブ 09:07
![]() |
![]() |
じゃあ灰雑感ね。 青:思考を垂れ流しにしてる印象から若干白っぽいかもと思ったけど、>>177「レジとシモのどちらかが真だと楽そうだ…」とか>>183「じじいは村だろうねえ。」とかあからさまに自分に質問をしてくれといったような発言が伺える。相手から自分を発言を引き出させることで自分で全部言ってしまうより強い安心感を与えるというところまで考えられてたら強い狼である可能性もあるからまだ分からない。 |
232. 農夫 ヤコブ 09:13
![]() |
![]() |
樵:色は分からないけど鋭い。>>205あたり特に。 神:>>216「秘密です」が僕には好印象。普通秘密にしたら他の人に不安感を与えるから狼ならしなさそう。現に>>224で羊が気にしているしね。そもそも占いCOの流れで長神が回さないのは狼っぽくないんだよなあ。 神★その秘密はいつか言うのかな?それともずっと言わないことこそに価値があるのかな? |
234. 宿屋の女主人 レジーナ 09:21
![]() |
![]() |
兵狼なら>>192で挙がってた長兵は人間なんじゃないかしら。白知ってるから出た発言ってことで。 喉あまりに灰考察 トマちゃんは切れ拾い>>205とか良かったから今後も期待 ヨアちゃんの老白は甘めかなとは思うけど、頭回るの早いし期待。>>219保留にするとこはするみたいだし単に甘いだけ&思考ロックはあまり心配いらなそう。 |
235. ならず者 ディーター 09:28
![]() |
![]() |
むくり よく寝たぜ。 ざっと流れを感じてみた。占い候補が3人出ていて霊能は潜伏でいくんだな。俺は今日遺言可能だ。俺は【占でも霊でもない】ぜ。 希望は【●老○羊】で出しておくぜ。 |
236. 農夫 ヤコブ 09:36
![]() |
![]() |
羊:>>225あたり村の為感はある。でも狼でも十分装えるレベル。 羊★>>228兵の非狂感は分かるんだが宿についての理由を聞きたい。 者>>285 全然流れ感じれてないやないかい!とツッコミいれとく。あと希望理由言ってくれーー。 |
237. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
おはよう。うーん…まだちょっと眠いかな >>222占い師をチラ見するのは当然だけど、占い真贋に言及するのはまだやめといた方が良いんじゃないかな ぼくは透けの方が怖いから、「誰を真と思ってる」とかは言っちゃダメかも 透けて真贋予想から護衛を避けて抜かれる。なんとも絶望的だよ! だけど、雑感はどんどん出した方が良いよね 皆の力を合わせて、見極める為の情報を探し出そう! (暖炉に聖書をくべつつ) |
238. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
カタリナがぼくなんかに注目してくれるなんて光栄だよ ジムゾンに浮気してても別にさびしくなんかないよ でも、カタリナの言う通り感性が合わないね リデルの>>193後半部分、ぼくは共感を覚えたよ 統一占いで「ここに黒なんてない」って言いながら黒引いた時ときたら、とっても絶望的だったよ 村にとっては希望的だって事は解っていても、キモチとしてね まぁ、リデルの動き次第で簡単にひっくり返る程度だけどね |
239. 仕立て屋 エルナ 09:39
![]() |
![]() |
おはよー。全然寝れてないわ…ごめんね。 者>>235★一撃目でもう希望?理由とかはないのかしら?それに霊回しまだやってないわよ? まだ色々確認はできてないけど(頭回ってないし…)こんなトコかしら。少し頭痛いけど出掛けるのでこの辺で。昼ぐらいには戻りますよ** |
241. 羊飼い カタリナ 09:51
![]() |
![]() |
あとはコアタイムに喉温存しますね。@6 農☆>>236 主に宿>>229の「非霊透けるから注意」の辺りですね。確かにロケットCOは狂人的(非狼的?)ですけど。狂人ならほっときたがるかなーと。 年>>238 ごめんね。狛ペタ君当人としては普通に喋ってるだけなんだろうけど・・・。 あ、仮占い希望として【●ジムゾン○ペーター】で。夜戻ってきて見直して変えるかもですけど、戻れなかった場合の為に。 |
242. ならず者 ディーター 09:59
![]() |
![]() |
希望理由は【老と羊は霊回避をしない】からだぜ。 ●狼になっても、「霊です(^^)d」とか言われて、 3-2霊ローラーになるだけだろ。おいしくねーよ。 老が非霊したのは「勘違い」だと言っている。 村でも狼でもありうることだ。 老狼は有りうるし、唯一霊回避されない位置の狼だと言える。 カタリナは多分村だしな。「17歳」は嘘つきの味がするが。 |
243. ならず者 ディーター 10:07
![]() |
![]() |
>>240年 遺言については俺の間違いだ。正しくは「明日遺言出来るぞ。」だな。非霊している俺らも遺言で再度【霊非霊】を宣言するのは当然だろう。 後、占い方式って決めるような事か?霊潜伏で自由にしたら●霊でもいいぞーって事だし、明日のまとめ役をどうするかがめんどいだけだろ。統一でいいと思うぜ。 |
244. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
温存しようかと思ったけど気になっちゃったから聞きます!書いたら出かけます! 者★>>242 私の勘違いでないなら、占3霊2の編成ってむしろ村としては美味しいような? 実質LWのみを探す形になるわけですし、占い3回回避しなきゃいけないわけで・・・ これが霊能者に当たって3-1になってという事なら、まあまだ分かりますけど。あとローラー確定だから、思考停止気味になる所はありますね。 |
245. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
>>羊 16人では3-2美味しいぜ。 ただし、3-2になる過程が違う。 「3-1の初手●狼」や「3-1初手▼狼」は「3-2より美味しい」 それらを諦めて3-2で妥協する代わりに▲霊の可能性を減らす。霊潜伏の本質はそんな感じだろう。 |
246. ならず者 ディーター 10:37
![]() |
![]() |
比較論で考えなきゃ、村有利な状況だと思うぜ。 ただ、FOなら●狼は「村相当優位」な状況になるのに対して、霊潜伏で●狼は「村一歩リード」程度だから、それを称して「美味しくない」だな。よほど狼臭をプンプン撒き散らす野獣がいない限りは非霊組より優先して●▼する理由はねー。 おれが非霊したのは、非霊組から●▼選ぶ時に選択肢が2人だけじゃつまんねーだろと思ってだ。 |
247. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ。皆の衆おそようじゃ。 昨日はすまんかったと霊にはまず謝るのじゃ。 現状長以外の占回しがおわとって、老・羊・者の順に非霊回し済みなわけじゃの。 さっと占雑感じゃ。 宿:RCOからの霊潜希望議題での非霊透け注意は>>170にそのままつながってると思うの。羊>>204で疑問が出ておるが、占は襲撃で占えなくなるので護衛可能性>灰幅な考えは納得できるの。>>163もその流れじゃろうて。 |
248. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
初日の戦術論もかかるところじゃが占としてどうして行きたいかの意気込みが見えて真らしさを感じるの。(申し訳なさも) 兵:対抗のCOスピードからの予想したり、どちらか狼の対抗からライン探りにいくといったりここも宿とは別の方向で能力者らしい発言は見えるの。>>192を対抗宿>>229>>234で突っ込まれておるが狼なら赤潜でない限り狂狼か狂村かは迷わんじゃろう。真村(霊)狂か真霊村=狼騙無しで3CO |
249. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
なら内訳迷うじゃろうがの。 ここからCOあっても占4COで撤回orスライドになるだけじゃからここは狂潜の可能性も見てるととるかの。 修:発言少ないんじゃが、青>>183で突っ込んだ村視点でが気になるのう。>>193で答えておるが、村視点でと態々言って別の視点があることを見せておるの偽っぽく感じるのう。不慣れで占機能付村っぽいなら他の視点は生まれんと思うからのう。 今は真宿≧兵>修偽くらいじゃの。 |
250. 負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
おはよう。 長が非占回してないのか。長は保留した理由もつけてくれよ。 羊>>227が好印象。村を気にかけてる姿勢を感じたぜ。 >>166の非霊理由にも共感。狼なら一人回してもそれを非難、非霊は保留するはず。 |
251. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
者は希望が単純すぎだな。もっと灰を見てからでも遅くないぜ。 >>245>>246で者なりに考えているんだろうがな。 対抗からのライン見ていくと、農宿は切れてる。>>232>>233>>234で二人とも違うところで鋭さ見てる。宿のスキル的にもどちらかが赤添削時に譲ったというのは少し考えづらい。俺のシックス・センスがそう告げている。 昼はここまで。また夜に** |
252. 宿屋の女主人 レジーナ 12:47
![]() |
![]() |
>>248老 あら本当。やーね、アタシも年かしら ディーターは色々と突っ込み所はあるけど、考えはしっかりしてるんじゃないの。 老占希望の理由は納得できるものではあるし(老の狼可能性、回避忌避の点で)、非霊で頭上にブーメラン投げてるところから白めかしらね。 老が輝かなければ占ってもいいって思ったわ。まあ回避が出ても霊ロラ先吊りという名目で直吊りするだけだからアタシはそこまで回避は気にしてない。 |
シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
おそようございます。箱前ですが13:30から1〜2時間再離脱となります。 真視とれてなくて申しわけないです。でもがんばります真占だから。 ぽつぽつ灰雑感落としていきます。 |
253. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
こんにちは。 ぽつぽつと、灰雑感を。 1d明けからの動きが好きなのは、老と羊です。霊混じりの灰は広くて大変って思ってたので、さっくり非霊してくれたのが嬉しかったのです。 見られることを恐れない姿勢を感じました。 老>>168の最後2行などは配慮的で村っぽい。 ご自分で「やらかした」とはおっしゃってますが、臆せずたくさんしゃべってくださってて、無理のない自然さが赤なさそうです。 |
254. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
羊もまた、自然でよどみない感じです。 占3人と見て、狂アピを探すところは、私が村人のときと同じなので。 実際、私も対抗2人のどっちが狂なのかを見たのですが、宿、兵ともそつがなくて狂っぽさが見当たらない。比べてスマートさに欠ける私が狂っぽく見られちゃったのはしかたないとさえ思ってます。 羊については、私が村人だったらこうする、こうしたかった、という共感込みで白く見てます。 16時過ぎにまた来ます。 |
255. 木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
昼にちょいっと。 \|宿兵修|青年老羊娘農服長樵神旅者 占|占占占|非非非非非非非_非非非非 霊|無無無|__非非_______非 直近の者に対して、者>>245で▲霊のリスクを認識しつつ、潜伏幅を狭める非霊COはどうなんかなと思ったが。 宿>>252には同意で、者主張が採用されたら自らの占い被弾率があがるわけだ。 老羊に注目させて、LWをステルスさせようとする意図ならまだあり得るんかな。 |
256. 木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
この仮説だと、老者・羊者は薄いな。 つか、3−2仮定の話が出てるが3−2ってレアケースなイメージなんだがなあ。 戦術論だけで発言が続くと、各人の(知識量は分かっても)思考は分からんので好みじゃないし。 非霊3人だしもう霊も出てもいいかもな。 なんだかんだ、まとめ居るのもありがたい。 |
257. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
コアタイムはまだじゃろうが灰雑感もしようかの。 青:スタイルじゃろうが、ログを読み込みつつも力が抜けていい感じじゃの。気になったことを聞きいて自分で咀嚼してるとこも見えるし、他人の発言を引用しながらも自分の評価を加えとる。放置枠かのう。 年:発言数は多いんじゃがペタがどんな人なのかはよく判らんのう。これがじぇねれーしょんぎゃっぷじゃろうか?>>200>>237>>238あたり見るに考察できない |
258. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
とは思っておらんの。内容寡黙気味の黒より灰かの。 農:樵が年との絡みに触れておったが、今朝から灰考察に移ったようにこれはスタンスの違いでのすれ違いじゃろうな。年が絡む相手が少なかったから農も引っ張られた感じかの?年考察もないし、農は気にしてないっぽいの。>>231や樵評みるに論理の流れが出てるほうが好みの口かの?青と神同じように相手からの突込みが来そうな発言を間逆に評価しとるのも面白いの。これは |
259. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
青が誘い受けに見えたんじゃろうかの。農の趣味がそうなら修はやっぱり縁がないんじゃろうな。 青・羊評みるに白狼警戒しておるようじゃが、どう落とすか多弁以外をどう見てるかもっといろいろ知りたいの。純灰じゃの。 羊:>>225の時点での寡黙懸念はちょっと気が早いように思うかの。寡黙はどの立場でも嫌がるじゃろうし、要素はとれんかのう。 占雑感なんかを見るに考察、要素取りはしっかり出来てるのう。さすがは |
260. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
永遠のカタリナさんじゅうななさいじゃな。 ただ、寡黙懸念の割りに発言を引き出そうとしてはなかったり、相性が悪そうとお互いに見ておる年と刷り合わせる様子もなかったり視野は広そうには思えんのう。わしとしては農占不要評価もよく判らん。見てる部分の考察はしっかりしとるんで白よりの灰かのう。 神:他の者が何人も触れておったが>>169のCOしない発言は印象がよくないの。>>207でやはり~利敵行為と見なさ |
261. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
れそう。といっておるように自分でも自覚しておったし、理由説明も拒んだしの。 神はバランス護衛の話をしたり戦術にも詳しい。その神が合えて流れに乗らず、説明もしない。疑われるに十分な理由じゃと思う。 ただ、神占は反対じゃ。もしも潜狂なら怪しい動きをして占われても悪手じゃないからの。 発言は戦術論も多いが宿・修・樵の考察はしっかりしとるの。それだけに最初に言ったとこの不自然さが目立つの。あと、青占不要は |
262. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
羊以上に判らんのう。>>207>>208の修の絡みしか青に触れとらんように見えるんじゃがのう。 考察と行動のちぐはぐさも含めて黒よりに見とるがさっきの潜狂まで見て今日は放置じゃの。 樵:筋肉に見合った存在感じゃの。>>206の宿評など樵が何を注目してどう評価しているか判る発言が多いの。ラインもよく見ているようじゃが、わしはすまほは使えんのでらいんは見てないんじゃが自分が見れない視点が出てくるのは |
263. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
ありがたいの。 ただ、わしは神パス→宿なんで?→神秘密の流れが作為的にも思うじゃがの。この辺は兵も含めて専門家に任せたいの。 占候補は兵のみ触れていないが初日は放置でもいいといっておるので気にせんの。 灰みたいといっていた通り、情報落とそうと早く動いた人の評価が高いの。早く動けるのは情報が多かったり、少ない情報でも動ける人じゃと思うので出遅れた人をどう料理するかに注目じゃの。 白より灰、放置枠。 |
少年 ペーター 14:02
![]() |
![]() |
よーし、期待通りの不審者扱いにちょっと興奮してきたよ 誰が人狼かなんてまだ何にも考えてないんだから、内容寡黙は当然だよね 僕なんかが黒だなんて大袈裟だなぁ 僕みたいな取るに足らない存在が、皆を出し抜くなんて出来るわけないよ |
264. 老人 モーリッツ 14:07
![]() |
![]() |
他の人はもう少し発言増えるの待ちたいの。@5で喉足りんかもじゃが。 ★ALLとりあえず占方法だけでも決めんかの? わしは回避あり霊潜伏なら統一一択じゃと思っておるんじゃが。喉が少なくなっておる人もおるしの。 とりあえず現状の希望を出しておくかの。 【●年○農】で出すんじゃ。初回占は多弁中庸枠に使いたいのでその中から。灰考察参照で黒寄りから2人。年のほうが要素を取り難いので第1希望じゃ。 |
265. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
少し起きれた。眠くて仕方ないのですけど… 樵>>255>>256 表ありがとう。確かに戦術論だけで他がおろそかになっても困るわね。とりあえず出ますね。 【霊は洋服も着るのです。その服の着こなしで色々分かるのです。霊CO】 【仮21:15/本21:45】【占は2分後同時に発表】【3-2の場合は先着多数決希望】 |
267. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
>>265エルナさんの霊能CO把握しました 【私は霊能者ではありません】 FOになったので、>>169で占霊回さなかった理由を述べます 村長、>>165時点で3COだったため、>>165「COも非COもしない」が私の脳内で"霊能にCOも非COもしない"と変換され、霊能者にみえていました。 そのため、このまま霊潜伏の場合、遺言無ピン抜き>>215上段のリスクを考えたため、追従しました。 |
268. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
非CO3人かつ霊出てきたんでこうなったら陣形確定を優先と判断。【非霊】 樵>>255 なるほど。老者・老羊は僕の中でもだいぶ切ろうかな。 喉余りに兵について >>172 >>192あたり狂意識が序盤から多い。自分が狂ではないからだと感じる。非狂感 |
269. 農夫 ヤコブ 14:41
![]() |
![]() |
神★>>267 「霊能者にみえていました」の主語がイマイチよくわからない。僕の読解力不足で悪いが説明頼む。 またそれでは占いまで回さない理由になってない気がするからこれももうちょい詳しく。 あとはなぜそれを一旦秘密にしたのか?答えてほしい。 それでは僕は米の品種改良の研究をしてくる。 農夫と言っても遺伝子組み換えもできるんでね。 |
271. 宿屋の女主人 レジーナ 14:44
![]() |
![]() |
>>265エルちゃんの霊CO確認。灰はちゃっちゃと回しちゃってちょうだい。 老がしゃべりだして即占はもったいなかったところだしちょうどよかったかも。 決定時間、発表時間確認したわ。 ジムちゃんは占保留したかったというよりは、長が霊潜伏希望の霊能者に見えたから非霊COを保留したかったってことであってるかしらね。 |
272. ならず者 ディーター 14:51
![]() |
![]() |
せっかくやる気ありそうな奴が揃っているんだから 【自由占い】で行こーぜ。 3ー1以上は確定しているみたいだしよ。 俺らは好きに意見を言う。 占い師はそれを見て好きに占う。 それでいいだろ。 |
273. 神父 ジムゾン 14:53
![]() |
![]() |
>>269農 ☆村長さんが、霊能者にみえていました。 "霊能にCOも非COもしない"と言いたかったのに、霊能をぬいたんだと、思ってしまったのです 一旦秘密にした理由ですが、「村長さんが霊能者にみえたので」とか、非霊透けすぎて言えませんよ |
274. シスター フリーデル 15:04
![]() |
![]() |
長と神の非占回しの保留には、「既に3占出てるのに、占COするわけないじゃんおおg(ry」という斬新な効率主義と推測してました。斬新すぎて狼ならやらないんじゃないかと。 ただ、ここまで長は1発言のみ。議事に関心が薄いのでしょうか。 神は占を見た後は陣形論多く、灰は樵を精査白置きしたのみ。灰を見るのをためらってるのかと少し疑ってます。 >>267の予想外の深遠さと迂闊さの共存は不自然かも。 |
275. 神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん ★>>219「両村ありえそうだからほかも見よう!なら追従したい」は、何故そう思いましたか? 上段、「気になる度だけならぼくは逆」と青年さん自信、ペタ君の方が気になるようですが、"気になる"="狼だと疑う"では無いのが、村にしては狼探そうとしていないように見えました。 ペタ君を狼だと疑わない理由が、>>223「>>191が出てからが本番じゃないかな?予想」だと思います |
276. 神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
少年に共感非共感だけでも出してほしいというのは、少年の白拾い目的のための質問にみえました。 「>>219樵さんは白そうかな」と、樵さん白視だと思いますが、樵白とみて、樵の年評を参考にしたい村というよりは、年青両狼で、注目の集まりそうな、年から視線を逸らしたい狼に見えました ヨアヒムさんは>>183老村側修狼側の要素取が早かったところから白取も黒取も軽めなタイプに見えていましたが、黒取が無さすぎ |
277. 神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん ★>>117FOから3-1.3-2の場合は自由がいい理由はなんですか? ペタ君 ★>>185「皆気負いすぎ」はどの発言を起点にそう思いましたか?それともただのノイズでしょうか? ペタ君はノイズが多いため思考を読みにくく、自虐RPのため、灰で残っていた場合に、私は、村視できないタイプですので、初日に統一で占に当てて色をみてしまいたいと思っています |
278. 神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
>>221樵 ☆>>267>>273で この村では、>>231農夫さんの目線に一番共感できますね 特に、青疑いは好感的、ヨアヒムさんの白取は軽すぎます >>217の時点では、白取軽い狼は、白狼になりやすく、初日に占って斑っても吊れない可能性があるため、初日占い無と考えていました >>274修 ★私が「樵を精査白置き」したと感じた部分は、どこでしょうか? 私は樵を白置きした発言はありません |
279. 神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
これは修狼の場合樵村が見えているための読違に見えてしまいます ちなみに私の発言から樵に白をとったのは>>219青年ですよ 宿主さん >>252「回避が出ても霊ロラ先吊りという名目で直吊するから」 ★宿主さんは黒吊って黒出してくれる、宿主さん目線の真霊でも吊りたい理由は何ですか? 複数霊予測で先吊なんて、確霊の場合に村側が不利になる可能性をがすっぽり抜かしているのは、真占らしくみえませんでした |
280. シスター フリーデル 15:18
![]() |
![]() |
エルナさんの霊CO把握しています。夜明け2分後同時発表も、対応できます。でも判定文が素っ気なくなりそうです。(判定文、凝ってみたかったです) >>272の者がならずってます。自由占いやってみたいですが、灰狼の占い希望がテケトーになっちゃうのが終盤に響きそうな気もします。 >>273神父様 皆知りたいのは「非占」まで曖昧にした理由だと思うのです。灰考察が滝ですごい。>>278の質問見えた。(続 |
281. ならず者 ディーター 15:22
![]() |
![]() |
年は自虐と言うより某ゲームキャラのRPに見えるな。 樵は狼なら頑張りすぎだな。 もう少し抑えた方が融通が効くだろう。筋肉割合も高いし多分村だろうな。 流石に村長は分からんが、さっさと来て欲しいぜ。 4-1や3-2になったら考える事変わるんだしよ。 昨日保留したってことは、長は今日更新間際まで来られないってこたぁーねーだろうしな。 |
282. 木こり トーマス 15:23
![]() |
![]() |
【服霊CO見えた】ので抜け出してきちまったわ。 【非霊】 青>>222回答ありがとう。 老の心理推移が村っぽさを想像させたと言うことか。 私はうっかり非霊はそこまで白要素とは思わんが、青の考えは理解。 ☆青>>223 黒要素となるかもって意味だけどな。 分かりにくかったかな? |
283. 木こり トーマス 15:24
![]() |
![]() |
流れで気になると言った農評 農は>>194(>>186も)見るに、狼なら細かいところでどんどん黒塗ってくるタイプかと思った。 で、その後の動きがどうかを見たんだが農>>226以降は修のフォローしたり灰雑に移行して他者に同意する部分もありと、単純な狼の動きではなさそうだな。 (修狼ならまだ別だが) このタイプ、中旬以降輝く事あるんだよな。 個人的に出来れば発言から見たいタイプで占い消極的。 |
284. 神父 ジムゾン 15:46
![]() |
![]() |
>>280修 「非占」まで曖昧にした理由は、>>169時点、追従した、私の方が疑先になるだろう思いましたから、私が占で非霊すれば、おそらく村長さんも非霊目に見られるかなぁなんて、くだらない事を考えてしまったからです >>281者 すみません >>277「自虐RPのため」は言い方が悪かったですね、キャラ系RPをするためのノイズが多いためと、訂正させて下さい 暫定で【●年○青】 仮決定まで離席@2 |
286. シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
☆神>>278 神父様は>>216>>217で細かく樵に触れています。「羊は樵に追従」とは、羊への評価は樵と同じ、の意です?この2喉が一貫して樵への信頼感に溢れていて、てっきり白置きと思っていました。 それ故に>>217の最後の一文からは、むしろ唐突さと棒読み感があります。樵村見えてるのは神父様のほうでは? >>284も上手くかわされた感じがするのです。ここは皆さんの意見が聞きたい所です。 |
シスター フリーデル 16:08
![]() |
![]() |
うう、神父に黒ロックかかってしまってるのみんなのバレバレでつらいです。他の灰も見なきゃ、狼を取りのがしそうです。 フツーに怪しいのはペタくんなのです。 そして友人の樫宮様の胃が心配なのです。 |
シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
今から一緒にこれから一緒に〜YAH♪YAH♪YAHYAHAYAHHHH~! ↑とっさにこれが出るリデルにはペーターの元ネタがわからない>< てか樵から漂う「狩ひいちまったけど、言いたいことはいわずにいられない村一番の腕っこき」感がすごい。 ここは占っちゃいかんだろ、って灰に狩予想埋めてるひとが多そう。 |
木こり トーマス 16:46
![]() |
![]() |
ただ、ほんとにそう思ってくれたなら使えるかも! つまり、私目線では修が偽視されつつあったところで修フォローに入った身なので、修からしたら占いフラットに見る人(白い)or擦り寄りされてる(黒い)って私を黒白どちらかに見てしまいがちと思うんだ。 それを触れてこないのは、私からしたら修はあやしいんだよ。 でも、「触れないようにしようと思った」は理由になりそうだ。 |
287. 宿屋の女主人 レジーナ 17:00
![]() |
![]() |
>>279神 ☆回避出たのに霊潜伏続行するという発想はなかったわ。回避出たら霊非霊回して確霊なら普通に3-1すればいい。 ディタの狼に回避されるから非霊を●▼したい発言に対してのコメント。 神のCO保留まわり、自疑いがかかっているのにそれより役職保護に目が行くのは村的。>>284は自分が占われる前提で考えていたってことでいいのかしらね。狼はこういう思考はできなそうだし村で見てるわ。 |
288. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
喉余裕ないんじゃが状況動いたしちょっとだけ。 【服霊CO確認】まだ回しとらんのが長・青・年・娘・羊・旅の6人じゃな。 神のCOせず発言は長霊と見てのカモフラージュとのことじゃが。 疑問はあるが理解できない動きではないかの。印象は悪いし他にやりようもあったんではと思うんじゃがの。 FOの3-1か3-2で決まりじゃろうし占方法の再検討が必要かの3人とも十分話せるなら自由がいいんじゃがのう。@4 |
289. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
いろいろ星逃してたので、遅ればせながら。 青>>161占い師としての意気込み。昨日なら「いや、戸惑いでいっぱいいっぱい」と答えたでしょう。今、若干自由占してみたいかも〜くらいには慣れてきました。 >>183については中段の好意的な見方に切り替えていただけるならそれで。 ☆年>>185 自己分析:しつこい。視点が変態ぽいらしい。 推理:基本単体。でも、結局投票状況に逃げ込む癖あり。 |
290. シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
★青>>187「フリ真ならきつい」の主語は、青?村?それとも、わ・た・し?青からも偽視されてるのは読み取れるんだけど、偽塗られてる感じがしないのはなぜかしら。 ペーターくんのRP、元ネタ知らないけど面白い。見解部分との読み分けもしやすい。この先情報増えてきたとき、どこまでこのRPがんばるのか期待してる。>>237の村人の真贋言及にはメリットもあるかと思います。>>238素直に嬉しい。ありがとう。 |
291. 村長 ヴァルター 17:38
![]() |
![]() |
ワシが来たよ。 偉いワシが人のだした議題に答えるのもなんか癪に障るけど、それを受け入れてあげれるくらいにワシ懐広いから答えてあげる。 ■1.昨日も言ったけど、ワシまとめ役制嫌いだからいらない。 でも、能力者CO自由推しだから能力者が回避できるように吊りは多数決合わせかな。時間ギリギリだと合わせられない人もいるだろうし夕方過ぎくらいに出揃ってる意見で多数決でいいんじゃない。 |
292. 木こり トーマス 17:39
![]() |
![]() |
神>>278回答ありがとう。 >>273は分かる。 >>267はピン抜きってこの時点でそこまで心配する事なのか。 (神>>284も分かるっちゃ分かるが、そこまで長霊ではと思い込める感覚は私には無い。。) やっぱ占は回してもよかったじゃないかなと。 狼なら素直に非占回しとけよとも思うが、長に反応してとの事だと咄嗟の判断なわけだし、>>284は多少アピっぽくも見えてしまって占いはありかも枠に移行。 |
294. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
神>>276の「青は黒取りが無さすぎ」は、私も青は動きは軽いなあの印象は持ったのでそう言われればそうかと。 ただ、年青ライン有りは注意要素だと思ってて、ライン「有り」は簡単に黒く見えてしまうから、私はラインは極力切れだけを見たほうがよいと思う。 (特に序盤は) 農が村かもと思ってきたら、年の発言が防御感に見えてくる不思議。 年>>237ここは共感なんだがあとは要素とりづらい。 |
295. 宿屋の女主人 レジーナ 17:43
![]() |
![]() |
★>>288老 印象悪いのは神のその動きが人外利があると思ったから? 私は>>287で言ったように狼的ではないと思う。潜狂なら怪しい動きした言い訳、というのはわからないでもない。 モリ爺は潜狂も見てるみたいだけど。 潜伏自体珍しいし、開始後数分で狼が2騙りを決めたっていうのも考えにくくないかしら。 老が神塗ってる疑惑浮上したけど神占反対だし吊も骨が折れそうだし老狼のSGとして微妙なのが悩み所。 |
296. 木こり トーマス 17:43
![]() |
![]() |
老:しっかり灰雑出してくれてるのは好印象。 灰雑ざっと見引っかかるとこはなさそうだが、一点。 ★老>>261神占い反対の理由が「潜狂かも」ってどのくらいあると見てる? 潜狂ってそんなに考慮するもんなのか? この辺の感覚、私には無いんだよな。 すまんが、今日はあと全国樵の肉と油の会の会議があってな。。 次来れるのが夜明け後になるかもだ。 暫定【●年○神】で出しとく。 |
シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
綿いた〜♪ 話すタイミングのがしたかと思った〜。 もうここまであやしい絹はスライドなんて無理なんで>< オモシロ陣形許容してくれてありがとう!でも私が真占なのはほんと! 長来た!この腹に一物持ってます感の恐怖!!! 自由占いで黒出させて「わしが占地雷じゃドヤァ」やる気なんでしょそうなんでしょ(疑心暗鬼がとまらない!) |
木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
綿1747>まったくだ!! 絹のCOが少しずれてるのが生きそう。 修は単独でCOするようなタイプには見えない(相談してから騙るでしょ)し、2騙りがもしあったとしても宿兵でしょう。そうでしょう。 |
298. 負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
者>>281での樵評でん?と思った。 樵狼でも頑張るだろ。白くなれば情報操作もできる。 白狙い占いに当たらないように、ってことか? 者★ここ詳しく 者が2騙り見えてる狼で、目立ちたくないかも、と只今絶賛疑心暗鬼中だ。 |
299. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
こんばん~鉄火丼いただきます!うまい、これは真の味だな(棒読み) と【霊能者でもないよん】 フリちゃん☆ぼく>フリ(真仮定)>村かな。 偽塗感よわいのは促し目だからじゃない? ちなにジムのトマ評「流れが綺麗/見極めようかと思ったので外そう」は 白予想にも見えるのでジムの書き方が悪いなw ぼくも>>219は>>234の保留のほうが正しいんだけど これはどっちも悪いということにしておこう♪ |
300. 村長 ヴァルター 18:03
![]() |
![]() |
■2に追記.能力者が3日目にCOしようと考えてるなら、能力者だけ2日目の吊りは自分に投票がいいんじゃない。そしたら、能力者が潜伏しててCOせずに居なくなるってことも避けれるし。 |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 18:10
![]() |
![]() |
こんだけ回ってるんだから村長さんのCOも聞きたいね。能力者の自由としても利があるタイミングってのはあるからね。 占方法については自由も対応できるけど票の重みも欲しいし統一前提で進めてほしいわ。自由する場合はエルちゃんが本決定で言えばいいんじゃない?占方法の決定はまとめに任せるわ。 話題のペタちゃん見てきたけど、まだ情報が足りないわね。内容寡黙ぎみだから処理かけたいっていうのは思ったけど。 |
302. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
シモン★ところで>>192でも言ってたけど 二騙り予想はなんかそういうとこ (灰の白さor対抗両狼orエルナ狼予想?)ひろった?可能性の話? ま~ぼくは自由好きだけどパメちゃんとニコの発言も 待ちたい気持ちもアリ。ってか(霊潜伏でしょのときはともかく) 希望出し早いね…。としょうげきをうけたぼくでした そんちょ>>300無記名だからな~。どうだろ。 潜伏選ばれづらいのはお国柄もあるかも。 |
304. 村長 ヴァルター 18:20
![]() |
![]() |
>>302 無記名でも自分投票なら誰が投票したかわかるよ。 もし狼や狂人が他人に投票して、その人物が存命なら否定するし、狼がその人物を襲撃してきても、真偽は推理できるんじゃない。 |
305. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
>>288老>>292樵 私がどうかしてました >>286修 すみません、シスター恐らく狼でしょう >>216>>217が樵への信頼感に溢れているように見えるのはなんとなく理解しましたが、表現が飛躍しすぎです また、>>217「樵は自分で見極めようかと思ったので外そうと思いました」を"唐突さと棒読み"という表現はこの一文否定に必死すぎです 自由なら、貴方の水晶玉で私を映してみては如何でしょう |
306. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
農と樵のイメージがカブる。 1)占真贋を明言しない 2)痒い所に手が届く読みやすい発言 の2点が似てる。1)は占真贋をはっきり言うのも村利あるけど、確定情報ない時点で占い師の士気を保たせるのもまた村利だと思います。「リデル可哀想w」って思われてる気もするけど… 2)はいわゆる「便利枠」というのでしょうか。失礼だったらごめんなさい。 現時点占う必要を感じず。ここ両狼はないんじゃないか、とも感じる。 |
307. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
村長来た!と思ったら去ってった!あまりに謎めきすぎてて、あやしすぎて狼に見えないレベルです。そしてかすかに異国の香り。議事に関心がないわけではなさそう。なんでしゃべらないのか不思議。>>304まで見た。 娘も旅も、今日声が聞こえないのはリアル都合なのかな…。 者がわかりません。マイペースです?占われたがってる振りにも見えて「んじゃ占いますね」って言いたくなります。 駆け足でごめんね@8 |
木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
パッション狩予想して去る 年:>>148この安穏さと>>185などの防御感がアンマッチで非狩 (>>148が防御感を出さないようにしようとする狩のものなら、>>185は出ないと思う) 青:いきなり占い師を見るのが露骨すぎて狩なさそう 農:青に同じ。 羊:青に同じ。 娘:>>164で霊潜伏を意識してるのは、負担を減らしたい狩かも。切れない。 神:>>169目立つ感じと、霊保護寄りの意識が非狩ぽい |
木こり トーマス 18:35
![]() |
![]() |
老:潜狂を見ているとこが、実は狂とか??狩かどうかは分からん 長:分からん 者:占い被弾を自らあげてるのは非狩っぽいが、地雷となりにくる狩もいるので性格要素込みでまだあり得るかも。 有 娘>者>旅長老>神>羊青農>年 無 ってとこか。 うんうん。ジムソン手強いな。 あと、ヤコみたいなタイプも手強いと思ってる。 |
308. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
とりあえず>>305で修神キレ取った。 初日からこのパンチの応酬、神の修への占い許容、両狼にしてはやりすぎだな。 逆にこれをやる狼なら、修がスキル偽装してるかも(神への反論もお互い打ち合わせ) |
309. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
☆樵>>295宿>>296 潜狂はレアケースの中で村騙りの次くらいにあることじゃと思う。今回は既に占3COそろっておったし、出遅れて4COにはできずそのままという可能性を見たんじゃ。 能力者保護で追従したといったが、追従せねば守れないと判断したならそれで潜伏失敗じゃとわしは思うんじゃ。 ▲灰霊されると村きついので潜伏できてないと判断したならFOにしたほうがまだいいんじゃないかとわしは思ったんじゃ。 |
310. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
それによっぽどうまい説明が出来んと変わった動きは村の発言を吸ってしまうしの。 長以外から霊COも出てきて喉をほぼ使ってしまったがクリーンになったかというと微妙じゃの。 そもそも仮に長霊として追従カモフラージュしたのが神のみで保護になっとるんじゃろうか?という疑問もあるんじゃ。 諸々ひっくるめてとっさの行動じゃったといっておるし、理解は出来るが良い動きじゃったのか?という点で悪印象に感じたんじゃな。 |
311. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
どうもこんばんは、カタリナ(16歳)です。念の為もう一度、【霊能者じゃないです。】 仕立て屋さん、改めてよろしくお願いします。 神:現在最も熱い人。ここ狼だとするともうお仲間からは切られてるでしょう。長のCOしない宣言から神の反応まで約2分、話した理由にも筋が通ってますね。あと年に対しかなり苛烈な言葉を使ってるのを見ると、ちょっと白く見えてきた感もあり。私は●から外そうかなーってそんな雰囲気。 |
シスター フリーデル 18:53
![]() |
![]() |
カタリナさんじゅうろくさい……若返ってるが、五十歩百歩。 潜狂いるなら者なのかなあ、な小並感です真占です。 [●者○神]って思ってるんです、黒狙いです真占だもの。りでる 綿、KSありがとう! |
313. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
あ、上の筋が通ってるは納得の行く範囲、くらいで捉えてもらえれば。 老:非霊関係の行動が一番目立ってますね。純粋に「あ、やってしまった」という雰囲気あるかなーと。それならまだ「もう霊出ちゃっていいんじゃない?」と非霊した私の方が黒い感じ。放置でいいかな。 ちなみに寡黙懸念は過去の記憶のせいなので、白に取る必要はないですよ。喋る気があるけど寡黙って人には、声かけはしていきたいですけどね。難しい。 |
314. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
老>>310は共感。堅実にいきたい気持ちは分かった(非霊というミスはしてるが) ここは占い要らないな。 羊>>311君17歳じゃなかったっけ・・・もしや年齢さsy・・・おっと誰かきたようだ |
シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
もはや一周回って神が狩な気すらしてきたわ……狩地雷とかかな。 ていうか、めっちゃ怒ってんのわかる。 ごめんね、神父様、でも私の狼センサーはごくたまに当たるの自由であなたの全てを見たい。 |
シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
綿がまさかのドMをCOしたかと思ったら、その設定まだ生きてたのね…… ふふん、ここであったが百年目!責任とってわたしを嫁にもらって?そしたらわたしは薄い本書きになるから! 布かけてくれた娘さんとセリヌンティウスの殴り合いを微笑みながら見てたよメロスは。 |
木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
鳩から、綿は占い候補なので私からはまだまだフラットに見たい位置。 こっちからは触れなくていいので楽でいいわ! スキル疑いはいいけど、早々占い先にするのは待って欲しいな。 補完とかも言い出しにくくなるので。 |
315. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
兵>>314 何か?(笑うという行為は本来攻撃的なもので以下略) 樵:個人間のキレを注視。そこだけで今後ずっと見ていくなら微妙だけど、初日だからなーと思いつついいかなと。要素が取れるか取れないか、という所で占使うところを決めようとしてる辺りもとても理解出来る感じ。ここも占い要らない気が。 って占い要るって思う所の方が少ないじゃないですかー!(机べしーん 【●ペーター○ジムゾン】に修正!@2 |
316. 宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
>>309>>310老 つまり「村利行動ができなかったから印象が悪い」ってことでいい? アタシが聞きたかったのはモリ爺がジムちゃんが人外かそうでないかってことなんだけど、今の答えだとよくわからなかった あと、潜狂の話は、神狂仮定で騙らなかった理由としては理解できるけど、占から撤回がなく3で確定してる現状、2騙りについての言及がされてないし潜狂可能性の検証については不十分、結論ありきの発言に見える |
シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
麻が「占い先にしたくない」のは神のこと? 者占いたいですよ、者。そんで確白潜狂にしてまとめ補佐やっていただくのですよ(決めつけイクナイ!) なにげに綿の「スキル偽装」疑い発言でお腹痛いです。あんさん役者ですなあ(褒めてる |
317. 農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
一旦ただいま。 老★ >>258年弱黒視と、>>263樵弱白視の根拠が明らかに薄い印象がある。説明がほしい。パッションもだいぶあると思うが。 あと樵>>296で言ってるが神潜狂の可能性って占い先希望に影響を与えるほどのものじゃないと思う。老には悪いけどちょっと灰雑感に雑さを感じるかな。 神については、修>>274「予想外の深遠さと迂闊さの共存は不自然」ってのに納得できるから分からなくなった。 |
318. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
ぼく個人としては狛枝くん好きなんでペタはがんばれ(かなり個人的な欲求) そいえばペタ目線の共感非共感から 白仮定いろいろ落ちるかな予想兼RP損ぶんが 出てくるかな~と思ったので質問をしていたのだった。 余談だけど、そういう意味では>>276白拾い目的の質問 という着眼は正しいね。 ちなみにこういう細かいところに目が向く灰がいると 割りと楽ができ…こほん、あんまり狼の言いがかり臭くは感じないので |
319. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
片目で議事録流し読みしながらのざっくり灰考察 羊・・・特に疑問点なし。>>255から特に変更ない。このまま村を気にかけとく感じでいってほしい。白置きしとく。 老・・・うっかり非霊の後は持ち直してる。>>288>>309>>310で神とのキレ。とりあえず放置。白濃厚。 |
322. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
兵★>>319 揚げ足取りみたいになって悪いけど、老について「とりあえず放置」と「白濃厚」はちょっと不自然に感じるかな。あと「持ち直してる」から白視ってのもちょっと謎。白「濃厚」までいくレベルなのか。説明頼む。 まだ喉@6あるんでざっと見直してから占い希望先を提出しようと思う。 |
シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
綿、噛み先もう考えてるの!?すごい… 麻、回答ありがとう!麻には玉は当たりますまいよ。ただ、偽視集めてる私の雑感がウールと抱き合わせで結局あやしいものになっちゃってごめん>< |
323. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
ジムはしろめで占いらないとおもいまーす。 ってペタの雑感をかこうとしていたらジムの雑感になってしまったてへへ。 ちなみにペタへは「推理をよく外しやすい+でも頑張る」 みたいな感触をみてるねぇ。占はまだ有。 村長:潜伏好き。>>291>>304だし 村長の推理見ていけばいいのではなかろーか? 少なくともそういう「推理しない人」ではないよーな。 黒く感じたら吊>占だなって印象。現状灰。 |
324. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
>>316神は戦術も造詣が深いのにとっさの行動があれで「知識の割に行動の印象が悪い」じゃな。 素村がとっさに庇ったでも納得の出来る行動じゃがの。 狼とは思ってはおらんかったが出遅れた狂の可能性はあると思ってみておった。 農>>317 年:発言数の割に要素取りできる所が少ない点。 樵:要素取りできる発言を引っ張ってきて相手の行動はこうだと樵は考えそれをどう評価してるか見える点。 @1 |
325. 宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
者神:白いと思うから占不要 樵:便利枠で優先度低め 青農:そこそこ便利枠&対話しやすそうだから優先度低め 羊:村っぽいから優先度低め 老:占いたい 年:考察待ち 娘旅:発言待ち 長:わからない 【●老○保留】 第2は年娘旅長の発言増えてから |
326. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
だいたい読んできた!とりあえずルナちんが霊能者ね!3-1ならまとめよろしくー!てことでパメちゃんはお化けなんか見えないよー! てかもう希望先出してる人結構いるんだねー!みんなはやいなー!パメちゃんもがんばろーっと! |
327. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
青・・・初動軽い。いきなり>>177で占候補に触れるとことかはアグレッシブで白い。スキル高そうなので放置してじっくり見たい。ずっと働こうニート。白め灰。 農>>322☆>>247からの占考察に納得。戦術論が多いが、多分白だということ。持ち直してるのは特に要素取ってない。放置しとけば明日から要素増えるだろう。上の青考察と同じ感じ。分かりにくくてすまないな。 |
329. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
昨日なんのCOもしなかったそんちょと神父様なんだけど神父様は夜更けの長文がとってもとっても眠く・・・zzzはっ!じゃない為になったような気がするから今日の占いはいいかなー! そんちょはうん、偉そう!そんちょだから偉いのかな?まぁCO関係ガン無視を続けるのにも興味あるし姿見えたらきいてみたいなー! |
331. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
農・・・>>232の神白の取り方が俺には無理だ。簡潔にツッコんでいくスタイル。灰の方が輝けそう。占い優先度低い。灰。 年・・・>>237は疑問。占考察のタイミングはそこまで気にするものでもないはず。占うならここ。黒め灰。 |
333. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
ディ:>>235思わずうけたけど>>246はちょっといただけない。 >>246見る限り●じいさん確白▼リナ予想で非霊してたら白そうってくらいかな? 印象の移り変わりがわかりにくいので流れとして追いづらい感あり。 ディ★狼ありえるなって感じた じーさんへの占い希望がなくなったのは 白予想に転じたから? 考えてることは多そうだけどもうちょっといろいろみたいな~ 現状ままなら純灰占優先高め |
334. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
神>>305 「すみません、シスター恐らく狼でしょう」こう言い切るのが一周回って白く見えてきました。でも「すみません」とかいらない。この「すみません」好きじゃないです。神父様のことは村の皆のほうが冷静に見極めてくれそうです。 者がエアポケットに入ってる気がします。思考隠してる感じあるのに。 羊>>315 「占い要るって思」ったりしませんでした?喉端でいいです。なんなら明日でもいいのです。 |
336. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
者>>335 長にあやしさは感じないのです。異国風の独自の信念で動いてる感じがするのです。 私には、者の軽さが不自然なものに見えるのです。なにを考えているのか気づかせまいとしてるように見えるのです。 軽いと言えば老も軽い。でも、なに考えてるかわかりやすいのです。現在堅実な羊と並んでます。ええ、白置きしてるのは老羊です。 【●保留○者】今のところはこうです。まだしゃべってないひともいるので。 |
337. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
おはよー、まだ回り切っていないのね…了解したわ。 \羊老神樵羊者宿 壱神年年年年長老 弐年農青神神__ \|宿兵修|青年老羊娘農服長樵神旅者 占|占占占|非非非非非非非_非非非非 霊|無無無|非_非非_非霊_非非_非 とりあえず更新。まだ回してない人いるわね。【霊非霊回し(長は占霊)】お願いしますね |
341. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
あっそうだ。若干みてたトマだけど>>283みたいな推察が 隠れていたけれど抑えていた→そしてこう変わった あたりの評価の蓄積はやや好評価ぽいんと。 こういうブレーキの掛け方>>294は印象がよいね。 興味と評価の動きがゆがみそーかな?ま今日は様子見 ヤコ評もつけくわえておくと ぼく+トマで「ずっと注視するかもor他もみよう」 →>>231じゃあ他見 な動きらへん 「見やすく動いてる」感が微村っぽ |
342. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
【非霊】 うーん、相当受けが悪いみたいだから色々自粛するよ 取り敢えず、今ぼくが気にしているのは神と老かな 神>>277ぼくをノイズと思っているなら、占い処理じゃなくて直吊りすべきじゃないのかい? まかり間違って、ノイズが確白したらどうするの さて、質問に回答するよ 神>>277☆>>183村目線は、ぼくは素村って意味と読めたからね 占い先への不安感も解るしね まぁ、8割ネタだよ! |
343. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
老>>324下段 いやまあそれで樵の方はまだ分かるんだけども、年の方はやっぱりしっくりこないなあ。情報量が少ないのは分かるし何か嫌なのも分かるけどそれって黒要素まで行くかな?と思う。 修>>336 老が何考えてるかって分かりやすいかな?確かに一見分かるけど何か深くまで言ってない感みたいなモヤモヤ感があるんだよなあ。どっちかと言うと僕の中で老はペーター寄りな人なイメージ。 |
344. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
皆から、ぼくの事が解らないと言いつつ黒視されているね 星すら飛んできてないなんて、なんて絶望的なんだろう 議事録一杯溜ってるから、違和感を探しにいく事にするよ あぁ、言い忘れてた【3-1把握してるよ】 エルナさんよろしくね |
345. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
樵・・・友を疑いたくはないのだが・・・。>>256に共感。戦術論よりも考察見たい。狼探す姿勢を感じた。白め灰。 長・・・奇策好きのようで。占うよりも吊りたい。灰。 娘・旅・・・よく分からん。たとえ両目が見えていたとしても、要素取れない。明日見たい。 |
346. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
兵>>327 「納得」できることは単純に白要素じゃないと思うな。例えば僕も樵に納得する点は多々あってもそこを白いとは見てないでしょ。狼の目的だってみんなを「納得」させることなんだから。そこらへんの白取が兵の真偽に関わらず軽すぎると思う。 樵について、青>>341と被るけど、樵は思考の流れが自然かつリアル感が好印象なんだよね。白視できるかな。 |
347. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
偉いワシがまた来たよ。 最初に言ったけど、ワシ今日はCOも非COもしないよ。 あと明日は村長パーティーすることになったから、忙しくてあまり喋れないかもしれないと言っておく。でも、ワシ偉いから謝らないよ。まあ、村長だしなるべく来れるよう頑張ってあげるけど。 |
348. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
おいおいペーター 確白も何も統一占いかどうかすらわからねーだろ。 希望としては自由占いのが多いんだぜ。 ペーターは気にしている老と神は狼に見えるのか? 希望理由次第で俺はペーターに乗ってもいいぜ。 |
350. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
ペタ>>344 黒ってよりは情報不足考察待ちだから 占あっていい感が強いんじゃない? ぼくは少なくともそんなかんじ。 じーさんの「ジム狂じゃね?」って疑いは狼だと そこで疑わしい要素が存在するのに 占いを外すポイントか?というのはくびをかしげるところ。 (ぼくがジム白目でみてるからってのもあるけど) そういう占いの外し方はあんまりしっくりこないのだ。で村め。 リナちゃん:ノリがいいので人間だね( |
351. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
そんちょいたー!ねぇねぇ!3人いる状態で占いCO非COすらしないのは黒要素に見られても仕方ないと思うんだけどそれでも占いすらCOも非COもしない理由は明日教えてくれるの? |
353. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
ワシ、今のところの推理は、 ヨアヒムとペーターは白だと思ってる。かなり。 ジムゾンは次いでちょっと白っぽい。 怪しいなと感じてるのはディーターとカタリナ。 理由はまた後程話す。 |
村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
3人いる状態~の前に占い候補が抜けちった!失敗失敗! ディタ!それって偽黒出ると思ってる?偽黒で反証すらできずに吊られるのは吊り位置でもかわいそうって考えかな?だとすると白いね! |
356. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
神・・・修とのやり合いばかり見えてしまう。そして>>305に違和感。 ★「シスター恐らく狼」狂の可能性は?修樵両狼で修が過敏になっている、ってことか? 占いあり。灰。 者・・・>>235の占希望が早すぎる。とりあえず仲間外した、って感じに見えてしまう。>>270「少し勿体ない」も思考停止で非霊から希望出していくのはどうだろうか?灰。 農>>346見解の相違だな。多分パッション混じってる。@1 |
359. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
そんちょ! むー!能力者じゃないと教えてくれないのー?能力者の可能性のが低いんだけど・・・思考隠しは黒要素だよー? ディタ! 言ってることがよくわかんないよー!占い結果に黒が出るか出ないかなんでそんちょがわかると思うのー? 黒が出ないのにそんちょ吊るのー? |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
>>357ディーター 吊り候補になりそうな人、他にもいるからブラフだろうとは思うんだけど、者黒→長白だとしたらただでさえ怪しまれてるのにヘイトも稼ぐことになるからそれはなさそうかなという感想。両狼もなんか違う感じする。 >>359パメちゃん 今日の占で黒が出たら黒吊りだけど、(長以外の場所で)白引きなら村長が吊られるだろうからってことでしょ。 |
362. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
\|宿兵修|青年老羊娘農服長樵神旅者 占|占占占|非非非非非非非_非非非非 霊|無無無|非非非非非非霊_非非_非 \羊老神樵羊宿修兵 壱神年年年年老_年 弐年農青神神_者神 |
363. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
きぼーは考察より 【●者○年】 許容だなってのは長娘樵 反対めなのは羊神農老 ニコはとりあえず来い~たのむから!って感じ。 パメちゃんは気軽ないんしょー。 つついて動いてくれるほうを期待していたりするのだった。 ただまなんだろうな。 パメちゃんを見ていてあんま黒が出そうな気がしないというか「白かーよろしくー」 の未来しかみえないとゆう。(完全に感覚論のひとりごとである |
366. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
戻りました。 農>>343 老についてはほぼ3-1濃厚なこの局面でいまだ潜狂に言及したり「?」なとこもあるのですが、違和感ない行動多さが勝るのです。 ★農は者のどこに白さを感じてますか。思考隠してる感じはないですか。占いに当たりにいこうとしたかと思えば、占いを避けそうにないところにあちこち占吊希望出したり、者はなんか隠してるとは感じませんか。 ★者 私からすごく疑われてるの、気になりませんか。 |
老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
長はなよーわからん。これで赤ですごくしっかりしてたら笑うしかないけど。 長・旅・娘がどうしたら良いのでしょう枠かな。 娘>長>>>>>旅くらいだけど。 純寡黙はいかんですよ。純寡黙は。 その点年は今後に期待枠なんだよね。黒くないけど黒でも驚きはしないかな。 |
368. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
★>>350ヨアちゃん 確認なんだけど、ヨアちゃんが言いたいのは 「老狼なら神を疑っていたならそのまま占希望出すはずだ。だから老は狼ではないと思う」 って解釈であってる? でも疑い理由が「狂っぽい」なら占っても晴れないからその理由で占希望に挙げたら全く筋が通らなくなるじゃないの。 ニコちゃん遅いわね。 ニコちゃーん!ご飯できたわよー!!こっちいらっしゃい!つ[チキンソテー] |
369. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
時間ですので \羊老神樵羊宿修兵青農服 壱年年年年年老_年者老長 弐神農青神神_者神年年_ \宿者老羊服修兵農年娘樵旅青長 方自自不統統統統おお統統統自自 式由由明一一一一任任一一一由由 【仮決定●年】【占い方式 統一】 |
371. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修☆>>334 占不要です。内容寡黙で吊り対象ですから。というのが修質問時点の感想です。但し現在の者の長への対応は妥当ですね。印象若干ですが↑ 兵士さん占なのに喉維持しないの?とちょっと不満。場合によって占い先反対とかしてもいいと思うのに。仕立て屋さん次第で年外れたわけだし。 あと女将さん私と話してみたいって言ってたような?忘れられてる?まあ私も喉キツいので明日話しましょう! |
373. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
白置き枠:手堅い羊・軽さの老 村のために働いてる枠:樵・農 一周回って白く見えてきた枠:神父様 そしたら反動でチャラ男に見えてきた枠:ヨアヒムさん RP面白いこの余裕は村っぽい枠:ペーターくん 期待枠:戻ってからの発言に違和感ないパメラさん、旅は待ち 謎枠:ミステリアス長・思考隠してないですか者 【●者○青】 青は>>363見えたのもあり、者青両狼なさそう、どっちか占いたい。 |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
>>365エルちゃん >>179で3-2以外は統一希望って言ってる >>369 仮決定確認。まあそんなもんかしらね。老は対抗以外からも反対出てたから難しそうだなとは思ってたし。 あ、明日は自由占希望しておくわ。 |
375. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
レジ>>361ふむふむ…? ぼくの体感だとディはそこまで疑われてる感は少な目なので 客観視もふくめてレジのみてたディ評てきなものも 明日でいいので見たいなってりくえすとー。 レジ>>368☆ちょっとちがうね。 そもそも:>>260>>261>>262の熱がひじょーにガチにみえる。 狂人「も」想定してるゆえに占希望は出せる。 まそれ以外に「ここまで熱入れて狂人として疑わねえだろ!」はあり。 |
376. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
修☆>>366 僕は>>346で言ってるように「納得できる」「違和感ない」は僕の中で要素じゃない。者についてだけど、白く見てると言った覚えはないよ。あちこち希望してるのは分かるけど、それぞれ理由があるからね。むしろ長文の割にふわふわしてる感がある老の方が怪しいきがしてるだけ。 |
377. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
【占い先・方式了解】 困ったなぁ、ここ村っぽいって思えるのが農位しか居ないよ 神も村っぽいけど……共感が取れないんだよね 逆に要警戒は 青:一歩引いた傍観的な感じを受ける というか、優しい言葉を掛けられるとぼくは不信感を感じるよ 者:霊潜伏を理解しながら非霊してみたり >>243と>>272の占い方法切り替え理由の不一致感 |
381. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
>>334修 好みは了解です 感情からの考察は私もあまり好みではないので深くつっこまないでおきます そういやヨアさんから>>277>>275の回答貰ってましたっけ… >>342少年さん、 回答感謝です。私も狛枝くん好きなんで、確白ったら悠々とRPして欲しいので別に良いですよ でも、灰だと疑ってしまいやすい&SGにされやすそうだと感じたからです >>369【●者○農】に変更で@0 |
老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
軽い?初めてされる評価だな。農もふわふわとか言ってるし、どこが原因なんだろう。 兵と修から白め評価されてるっぽいけど納得いかんかったり、宿から黒目評価されてるけどまだこっちのほうが納得できたり。 これはあれか。途中から思ってたんと違うと言ってドナドナされるパターン化? |
383. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
\老神樵羊宿修兵青農服娘者年 壱年者年年老者年者老長長娘者 弐農農神神_青神年年___青 \宿者老羊服修兵農年娘樵旅青長 方統自不統統統統おお統統統自自 式一由明一一一一任任一一一由由 レジ姐さんごめんね。変更したわ。それと、占変更も出しました |
385. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ペタくんからの占い希望とか諸々があんまりでなかったし 白でも仕方ないんじゃない?という雑な論をおいてみたりして。 >>377ぼくはだれにでもやさしいのだ。 ジム>あっごめん。返答長くなりそうでわすれてt 占い師を眺めていると、フリの印象が若干上昇。 でもレジは自分の推理と占いたい先が ものすごく意識に出ててめっちゃ村にみえるね。レジが頭ひとつ抜けてる。よって真視。 |
388. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
うーん・・・パメちゃんもディタよくわかんなくなってきたよー!でも占っても仕方ない気もするしねー!はっきり言うとディタの考える明日のそんちょがパメちゃんの考える明日のディタになったよ! |
389. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
>羊 夜気になった陣形周りのピリピリ感と、朝の寡黙懸念が前のめり姿勢として繋がったからその話はもういいと思ったわ。 >>375青 そこは老狼仮定占被弾の危険感じたのかな疑惑もある。タイミング的に。 占希望については、青と私の感覚の違いかもしれないけど狂疑いもしてるなら占じゃなくて吊れよって叩くし、私はその希望出しはできない。老がどうかは知らないけど。 >>262黒寄りに見てるが潜狂も→>>324 |
390. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
\老神樵羊宿修兵青農服娘者年 壱年者年年老者年者老長長者者 弐農農神神_青神年年___青 【本決定●者】 理由:自占のこともそうだけどやることなすことが色々おかしすぎてうーん…って感じ。 |
391. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
>>服 統一占いなら●年よりも●者の方がいいと思ってだ。 俺割とペーター白だと思っているからな。 斑で▼になるなら未来ある少年より俺の方が適任だし、 確白になるなら自分が確白になって怠けた方が楽だろ? @0 |
392. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
>>381 あはっ、光栄だな!ぼくなんかを保護してくれようだなんて! 嬉しくて漏らしちゃいそうだよ! >>382 んー、なんでだろ? 一番疑われていたぼくなんかをどうして白と決め打ち出来るのかな? |
394. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
【本決定確認、消極的了解】 あ、可能性ありそうだなーと思ってたら・・・うーん、個人的には印象上がったとはいえまだまだ当てるなら吊り側なんですけどね。 ちらほら希望が出てたりハテナがついてる人も居るようなので、しゃべる事が出来る分いい・・・のかな。自占希望への処理もあるのでしょうが。 |
老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
もしも狼なら非霊CO先走った時点でここは俺が引き受けた。お前たちは先に行け!! と切り替えるかねぇ。 黒っぽくても潜狂見てる時点で占にあげるつもっりないのは宿に同意かな。 ここも宿に納得は出来るんだよな。 者がフリーダムだし。どうしよう枠が増えた。黒かというと否定的だけど。 |
負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
適当な判定文の例 この右目で真実を見てやるぜ! さすがペーター、やりたい放題してやがる・・・!そこにシビれる!憧れるゥ!先輩と呼ばせて頂くっす! いやさすが先輩っす、もう天才の遥か上いってるっすよぉ! 【ペーター先輩は人間】っす! |
399. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
【本決定了解。】 どちらも希望なんでわりとかなりどっちでもあり。 ただ近くキレめなんで少なくともどっちかは村だろね レジ>>389 >>324は見落としていたなど…。 要素取り軽いぞ!といわれたけど個人としては >>222は強めの白でとってた影響もあるかもしれぬね! ここは明日もかんがえよーっと。 ジム>>381自由→真の白が出た場合残りやすい /樵狼の場合年狼の薄さを拾った+樵狼目みてたため~ |
400. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
【本決定●者は見とるわい】消極的賛成かの。 長への絡みはあおっとるように見えるし、決定回りの動きもよくわからんの。 黒かというと微妙な感じにおもっとるんじゃが。 長・旅もどうしたらいいか困るしこれはしょうがないのかのう。全員は吊れない以上しゃべりそう者が一番順当なのかの? ってここで再変更? 【●年確認しとる】色見たいところで希望通りなんじゃが、明日から者・長・旅の扱いに困りそうじゃの。@0 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
ペーター、ちょっとアタシの部屋に来ない?一緒にイイ事しましょ。 […はディーターを部屋に連れ込むと押し倒した] \倒れるだけで腹筋ワンダーコア/ 気に入った?これできっと結果にコミットできるわね。この機械、狼が使うと尻尾がバネに挟まって痛いから使えないらしいのよ。 【ペーターは人間】 ↑占先は変更になったけど腹いせにディーター押し倒しといた。(修正ミス騙り) |
シスター フリーデル 22:05
次の日へ
![]() |
![]() |
見てよ、このお粗末さ加減! 「この鋤型目覚ましに仕込んだGPSは、狼に向かうと赤黒く光るのです。 【ペーターくんに向けたランプは白く眩しく輝いている!】 ……赤黒く光るとか隠語じゃん、下ネタじゃん>< |