プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、13票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、13票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を占った。
木こり トーマス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 13 名。
621. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
ニコラスといえば聖ニコラウス。サンタクロースの語源とも言われているね。 聖人としての彼は海運の守護聖人で、彼の命日である12/6日は、オランダではシンタクラース祭というお祭が行われるそうだよ。 このお祭のときにはみんながプレゼントを交わすんだってさ。 ↑これ全部Wikipedia。めっちゃくわしい。たぶんニコラスの正体も載ってるさ。 なになに…【ニコラスは人間】 |
623. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、夜明けドキドキして宿前待機してて、リーザがロラ完遂とか言ってるから、妙白と思ったりもしていたが。 青真者狂予想。 で、書襲撃か。わかりづらいとこラッキー、クララごめん、だが、これ狩狙いだな。意見ぐいとかじゃないだろ。 らリーザラインとか期待できるかなー?とりあえず、ねる! |
624. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
しかしアレだね。So coolな噛み筋ではある。 アレがアレしてあーなったのかもしれない。だがもしかしたらアレかもしれないから、能力者COしてないひとはあんまり噛み筋触れない方がいい鴨葱。 まぁご自由に。 判定見たがLee先生狼とかマジかよおまえ!って感じなので斎藤狂人ディリータ狼も考える。 して霊機能壊してから割るのか。状況はまさに者狼屋狂と言ってる気がするナ。 |
625. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
判定確認です。上から順に。 普通にそこ噛みありがたいっすなあ。襲撃考察はお口にチャック。 オトさんからリーちゃん黒かあ。んー、真贋間違えたかもです。 >>619ではリーちゃんから残狼追ってみましょう。 でもってディタさんはニコ狼が占われる日にあなたを噛まなかった理由を追ってみましょうか。 ぱっと見はディタがお仕事の為に黒出したように見えますが、占真狂で襲撃が灰の意味がようわからん。 |
626. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 屋→妙に黒判定 屋真なら妙黒 で、旅が斑と… 妙狼は薄いと思うし、ここで旅吊ってどっちとつながるか見ても占いの真贋の判断につながると思わないので、屋を吊って占いの真贋が見えた旅の伸びに期待する方を推す |
628. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
妙狼が吊られたと見た者狂が、誤爆を恐れず、色の分からない僕に黒出しできるのか、疑問だね。 普通に、者狼じゃないか、と思うけど、そしたら、屋が狂ってことになるのかな。 |
629. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 割ってきたかー。霊ロラを見て黒出しってあたりが悩ましいとこ。 霊結果はオットさん狂目上がったかな。対抗を狼っていうだろうっていう理由で。真狼−真狂から見てこうかな。 ディタさんとニコさんは考察よろしくね。 あと>>616農 見てなかったんかいっ!でも把握したー |
司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
うん、ネタってたら、狩に見られて噛まれる気はしてたよ。 って言ってしまったら非狩透けるね。 じゃぁ、普通にCOする方向にしよっか、墓下で何か騙ってたいとかあったら、そういうのもOKだよ。 |
632. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
わし生きてる→GJ ktkr(wktk)→書死亡で呆然じゃ…… ええええええええええええ。 まあ新情報落ちた屋者旅はそこからの考察がんばりましょう。 青は今日もマイペースで頑張っておくれやす ★ 本日の▼は霊ロラ続行するつもりでおりますが、 それ以外のご意見ある方は早めにね!わしは今日もいろいろ不安定参加なのですまんのやが。 ▼は屋旅以外からも希望してみよう! |
633. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
【確認】 わしのクララが・・・・・ さてどうしたものか。オットーってリーザ狼予想とかしていったけな?してないなら妙狼と分った今、妙の行動をどう分析するか余裕があればしてほしいところであ——る。 妙狼は個人的にないと思ってるからオットー偽まっしぐらなのであ——る。偽まっしぐら判定出すあたり狂なのか?まぁわからないのであ——る。 黒出たのは最高であ——る。昨日言ったような気がするが先旅吊でも可 |
634. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
【諸々確認】 まさかのクララが噛まれてるし、屋から黒出るし、ちょっとよくわかんないッス。 パッションでよければ屋狂の内訳誤認狙いと、色分かってる者狼から斑吊りを見越した偽黒って印象ッス!総じて、青真目ッス! ニコ吊りは反対ッス!霊ロラ完遂が先じゃないッスか? |
635. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
遅れて修 パッション成分多めなんッスけど、ぽそりと言う感じッスね。服を後ろから、ツンツンって引っ張って「僕はこう思うんだ」っていう謙虚さというか距離感が人っぽかったッス!で、相手が樵ってのも一因ッス!「君、間違ってるよ、こっちおいで」みたいなとこも人っぽかったッス。狼だったらこの誘導いるッスか?そもそも誘導にもなってない気がするッス。私は飛び乗ったけどッス! って言う返事を用意してたッス。。 |
637. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
★ はい、自己弁護やりたくないけど、妙黒が真実ね。 盲目な村人さんたちは、僕が狂の時、何故白ださなかったか考えてね、って言いたいが答えがそこにあるからな…。 まあ、いいや。妙スライドはやっぱ単独じゃむりだよな、仲間狼の入れ知恵でほぼ間違いないだろうし、ここでイラチしても仕方ないので、狼探しに専念するよ。【屋狂関連の質問には一切答えないから】 お疲れ様ー。 |
638. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
んーんー……襲撃及び内訳はいろいろ思う所がありますが。 まあいいや、灰見ましょう。皆ももっと灰見ようぜ!! だが吊は霊希望だ! とりあえずシモンさんに>>611、リナさんに>>614をお願いしたいですー。 シモンさんに言われたヤコさん評は明日やる!(どやあ ざっと見返して言葉にしてみると、ぱっと出す発言が村側の期待に満ちてたり、村利進行(に私が見える)だったりするのよね彼。表情が明るい。 |
639. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
はい、ディーター寝ちゃったかな? 即答できる質問だとおもうけどなー。 >村長 妙狼だと一番最初は思ってたよ。でも狼利的に妙狂の方かな?と考え直した。ただ、妙狂だとその判断力がないように見えたんだよね(リーザごめん)。でも、色考えるより灰見るべきだろうと、昨日は深く考えなかった。今となっては、スライドは仲間で相談したものと思うし、しっくり。まああと2狼だ。妙ラインと旅から見るつもり。 |
640. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
>>623屋 冒頭部分 屋真なら妙は狂狼なんで、どっちでもロラ完遂(=この士吊ったれや)は叫ぶと思うんじゃが。 ★霊考察は色々泥沼な予感しかしないので今日も控えめに。 占と灰を叩きましょう。 和み要素の妙と書墓なんで、なるべく丸く進行できればなと思いますよー あと樵白いとも思いませんが、樵黒意見イマイチピンとこないのーという感じ。うっかり●▼反対しちゃうかもですので、樵黒組さんはがんばです |
641. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
>>638続き >>162→>>183とか、私の初日の占提案に乗ってきた際 考えた上での賛成案だったとことか。 >>229とかもあのタイミング青真なら~は私も思った。>>410>>411村を見て(決め打ちむりそうからの)折衷霊ロラ提案、>>436村わちゃわちゃの感想 >>570ニコイイネ 等 わかるわかるーからの村視。共感白に近い 故にぶれたと思ったら逐一確認しに行けばよいと思って行動中 ねる。 |
司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
私はあまり墓下で考察する気は起きないタイプだよ。 だけど、今日の屋はちょっと偽臭いって思うなっ、やはりロリは正義! リズちゃんが真霊だと思うのっ だから屋狂妙真で、者真青狼かな…青はやっぱり偽に見えてしまうよ。 旅単体の白めはあったけど、印象の域を抜けてない気もするし、 旅青で2狼なんじゃないかなぁと思う。 |
パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
いやーおつおつ。 やっぱ、夜明け直後は伸ばしたかったから、勢いで発言してきたー。不快になった方いたらごめんなさい。 特にアボカド!!!!ならぬマカロニ!!!どっちなんだ?? >ビーフ 大丈夫よ!!むしろ、思考が連続してないと不味いから霊ロラ押しでOK! なんか勢いで今日まで来たけど、あとは野となれ山となれ。と言うわけにもいかないので書狩検証してくるね。 |
642. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
なんか黒うさぎさんのおぱんつをはいてるらしい幼女だよ。 【諸々状況確認】で、星という忘れ物をしていることも自覚済み。 流し読みでイイネ思ったのは>>625で、ここでクララ噛む狼って誰だって考えると、ぱっそん昨日●○書を入れていた人たちは薄くなると思う。少なくとも、●○書組が全員狼ということもなかろう。 とか制限書けると候補はぐっと狭くなっちまうか。 とりあえずの状況確認で続きはまた明日** |
パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
あと、特に初日の狩人は護衛のことで手一杯。者青どっち護衛すべきかなー?と襲撃前は考察してる余裕は0のはず。 なので、昨日の夜明け直前まで議論して灰考察に頭回していた人はほぼ全員非狩。 年農旅尼老長は非狩だね。残った書神樵に狩がいるはず。 樵は昨夜精査した感じなんかちがった。 だから、神見つつ、非狩とれたら、今日▲青じゃん? ▼屋になるだろうけど、あとは任せた!w |
643. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
ニコから黒が出るのは割と理解な半面、じゃあニコ黒ならなんで占い襲撃がなかったのかって話になるんだけど。 理由はいくつか考えられて、 1.ニコ白なので急いで占噛む必要がなかった 2.ニコ黒だけど真狂で区別ついてなかった 3.LWが比較的安全圏にいたので、敢えて被弾しても問題なかった とかそんな辺り。2が本命かなぁと。 いずれにせよ襲撃筋は占真狂っぽいので、翻ってオトの判定も割と信憑性はあるっちゃある |
負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
CNどっちもあげたらw 俺はそういうグラタンの勢い見てて面白い。つーか、アボガドも大変だよな…最後のCOで来たら狂人でご主人様は霊出てるしw 多分表じゃ何もしないが、アボガドにも愛を。 |
644. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
お風呂入ってきたッス! 夜明け前のペーターとニコラスの私の取り合い見てたッス! 前提として2人の対象が占われてもおかしくない位置の私ってことがあるッスけど、 旅黒年黒→私を救おうとする姿勢が無意味、私をSGにすればいい 旅白年黒→年の歩み寄りが違和 旅黒年白→旅の歩み寄りが違和 ってなって、結果、「村人である年と旅の歩み寄り」になったッス!これ、安直ッスかね? |
645. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
寝る詐欺してた。一つだけ言わせてもらうぼくだって和み要素のつもりなんだぜ? ぼく的にLee先生の吊られ際の悠長さは初心者ゆえにロラで安心してしまった霊>霞を喰って生きてるような狼と見えてるんでまぁ屋偽じゃと思う。 んで狼なら白出し安定じゃろうから狂に見えちょる=者狼ぽ。 者狼じゃと昨日ぼくがほざいてたキコリータ人要素は取り下げー、とまで行かんがちと色褪せるナ。 まぁこれだけ。ネルシーニョ。 |
646. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
>>639 ニコラスの発言漁ってたんだよ!! 総じて、ニコラス視点では初日から者真に見ていたことを考えると、仲間はヨアヒムかな。 ペーターとは切れてる。昨日更新前に仲間のペーターと会話してたのは変。初日も>>317を理由に占い希望に挙げてるのは村相手だろう。 あとヴァルターも切れきれ、シモンも切れてそう。者狼が繋いできたの発言周りな。 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
それな。 俺もアボカドに愛を。ナイス黒だし。勇気いっただろうな。ご主人様じゃありませんように、と。 さて、仮に▼旅になったら、俺は白出すよ。あくまでしんれい乗っ取りでいく予定。 者と繋がれ!というのであれば、そのいばらのみち歩きます。 |
パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
あー、ナゲヤガッターw まあ、でも、俺にまかしとき! (今日の決定間際、神狩かもしれん、あべしー、とあたふたしてるかもしれんが。) ▼者で旅黒出しとかはどうなんだろう?さすがに真占い師いたら不味いかな…。でも、真占い師は… 吊 る ! もんだよね…常識的に考えて… |
647. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
素直にオレ食えたと思うが、護衛の可能性をみてひよったか。ニコラスが●クララ希望でクララが旅白視してたのめんどくせーな... オットー 状況偽とか言われての黒判定が信用されるなんて思ってねーんだな。最悪最終日まで放置とか言われるときっつい。 あとニコラス吊れるまではオレ食われない。これほぼ確定な。霊ロラ展開は能力者全ロラなんて縄足りないから普通占い決め打ちになる。これもきっつい。余裕なんてねーよ |
648. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
私だって、この村の和み要素ッス!忘れてもらったら困るッス! 湯船で考えてたけど、やっぱ者狼と思うッス!前提で旅白があるッスけど。者狂だったらなんで昨日白出したかってなるんスよね。霊に狼いるから、ライン戦いけるじゃないッスか。それよりも狂の霊騙りの誤爆での占確定防止して、霊ロラのタイミングで斑にして確定情報与えないって感じだと思うッス! どうでもいいけど、者はヒゲ剃った方がいいと思うッス! |
少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
わ、わたしも墓下だと(でも)全然頭動かなくなっちゃうの・・・ リーザは真霊能者なのです! 貢献できなかったのです・・・ そのうえ先に吊られちゃったのです・・・ とりあえず村の勝利を願って。おやすみなさいなのです! |
649. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
>>643キコリータ 想定2に関してだけどニコ黒ならべぐってくることもあるとかそういう感覚はないのか。 それも含めて2本命なら、お、おうという感じ。暖簾を押す趣味はない。 なんじゃか寝る詐欺がひどぅいなぼく。あっキャサリンもかわいいと思います(真顔) おやすみんごす。 |
パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
おはよう! 危うく二度寝するところだったー! という夢を見た。 人狼のリアル破壊度すごいなー。二度寝でギリギリに目が覚めたよ。危なすぎる。 4生存は無理だろなー。今日の吊りは屋>旅だし。なんとか踏ん張りたい。 |
650. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
なんか議事眺めてたら、寝落ちてた。ヨアヒム真だね。よろしく。 昨日、僕に投票したのは、樵→農→修→妙か。 仮に妙狼だったしたら、僕以外に占いに上がりそうだった兵とかに狼いそうだね。どう?って、才ットーに、投げとこ。★屋 で、者狼屋狂が本線かな。。この場合、僕に黒出し→吊りが予定のはず。占い希望あげて、その後、撤回とかしてる農とか、狼としては変だね。翌日、斑吊り主張しにくくなるという点で村目。 |
651. 老人 モーリッツ 08:21
![]() |
![]() |
おはよーじゃ ★霊ロラは完遂するつもりじゃけど、わし旅白屋偽前提でも▼旅先行はありじゃと思ってる。屋偽でも判定は出さんといかんし青者どちらかとつながらざるを得んので、この情報とるなら旅→屋もやぶさかではないかと。 そんなわけで旅は屋よりも寿命短い可能性あるので今日が最後だと思って頑張って。 >>510 農 羊のリアタイの軽さって1dじゃろ。それ以後の羊から白さとれる点あった? |
652. 老人 モーリッツ 08:23
![]() |
![]() |
>>637 屋 村目線、屋狂妙真なら占真狼なわけで、占真狂の可能性残した段階で真占食われても生存占即狼説に水掛できるメリットあるから狂狂言われても仕方ないと思うのう。 妙狼は奇策なんで、村人がある程度だまされるのも仕方なし。村盲目とかdisってる場合じゃなく、妙狼ならそれを伝えるのが真霊の義務。屋真と思ってくれる人が多かったからこそ妙黒見られたんではないかのう 妙狼は妙に限ってはある気もするのー |
653. 少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
おはよー。 言い忘れてたけどリザちゃんララ姉お疲れさま!墓下から見守っててね…! 昨日状況から真狼−真狂ぽいと予測したけど、真狂−真狼でも通じる範囲だった。既出だけど、昨日のリザがマイペース過ぎて狼に見えないのと逆にやること終わった感が狼有り得ると思うと、ニコ兄を吊るかどうかは慎重になりたい。両占視点から見てまだ狼の可能性ある霊ロラ完遂が優先で。 |
654. 旅人 ニコラス 08:27
![]() |
![]() |
あと、昨日の>>591>>600>>606の流れで、年が白く見えてる。 年とのやり取りにあったカタリナ眺めてたんだけど、場に乗ってる感じ……というか、勢い余った感じは、たぶんにRP要素というか性格要素もあると思う。 >>596で修が言ってる「虚勢っぽさ」というのも踏まえて見てみると、羊が人であっても、こういう勢い余った感じになると思うよ。 この視点で、羊をみると理解できないかな。★年 |
655. 老人 モーリッツ 08:30
![]() |
![]() |
<灰●▼> 安│樵農長兵羊│青│尼書年旅尼│妙│神│者 ●│旅旅樵農兵│羊│ー兵書書旅│旅│長│樵 ○│農兵旅書樵│ー│ーー羊ー兵│兵│年│書 ▼│旅兵樵羊兵│ー│書年羊ーー│ー│年│ー ▽│ー旅旅書屋│ー│旅農書ーー│ー│書│ー <票替え>農>>570●兵○年 羊>>578○樵撤回 早起きして表作成。老人に無理させるとかなんという村じゃ。ちっともやすらげない……誤認あれば補完各自の脳内で |
656. ならず者 ディーター 08:44
![]() |
![]() |
霊妙>屋パッションに関して!!オレが来るまでの間に、リーザがだんまりだったのは占いからのスライド視野だったことは理解できるんだよな!だがオットーがだんまりだったことは違和感あって、潜伏前提でも普通に灰として発言してた方が自然だったと思うことだな! 占いは今日から自由でいいよなこのやろー!指定も視野だが樵神羊≧修兵から、農年長は占いたくないと言っておく |
657. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
グッドモーニング世界 真狂でも占に襲撃来なかった理由腑に落ちました。ふにふに 改めて【▼屋●自由】 屋視点狼吊って縄足りるのに、斑の色見たいが来ないのがびみょー。 者視点の狼と青(旅)視点の狼は同時に追えそうにありません。更に者真なら全人外露呈させての説得、が一番の勝ち筋と思いますので。 占先投票(+遺言)自由推し。 者は昨日旅上げてた農羖私あたりと、旅がCO順こだわってたので見てはいかが? |
658. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
>>651老「旅は屋よりも寿命短い可能性」か。了解。出し惜しみはしないよ!もとより全て出し切るつもりだ。 とりあえず、GS。 農年の白さは、既に述べた。羊は軽さに人っぽさを取った。羊は、皆にも見て欲しい枠。樵は、意固地さを感じるけど、昨日、拾った人要素から、この位置。修は白く見えてるけど、スキル含めた判断で真ん中辺り。神は積み上げなく、下がる。兵長後述。 白:農年>羊樵≧修>神≧兵>長:黒 |
659. 木こり トーマス 08:52
![]() |
![]() |
おはようさん。 とりあえず星回収。 >>501長☆ それ、ヴァルは霊の占騙りを考えられて俺はそうじゃなかった、という平行線にしかならない話じゃないかね。 >>516屋☆ 経験の差じゃないッスかね(鼻ほじ) とか思うくらいには面倒KUSEEEだったことは隠さず晒していこう。 |
660. 木こり トーマス 08:52
![]() |
![]() |
>>519羊 ☆全体的にほんのりって感じだから特定のこれってのはないな。だから困るわけで。 ☆1d時点、ヤコは次点の候補で置いてたところ。シモンは泳がせていいかと判断したので繰り上がってそうなった次第。 で、先に【▼屋●自由】だけ提出。 一度霊ロラ始めた以上、霊結果はもう見ない。というのを徹底すること推奨。 見ないならパンダでもオト吊り。これが霊ロラの様式美。 |
661. シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
>>658 羊さんの人っぽさ、詳しく聞きたいかな。 ニコラスさんは、白いと思う人の要素で既存ではない意見はどんどん出しつつ、ヨアさんが狼捕らえられるように動いていただきたく。 これはニコ狼時、それで出力が見れる+退路断ち兼ねてます。 今日は帰り遅くなる可能性があるので先ご報告。 シモンさんと村長さん中心に見つつ、神の再検討しようかと。 私にご用の方は先に星でも投げてくださいまし |
662. 木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
状況がややこしくなってきたので、シンプルに青者どっちが真で、旅の白黒はどっちか、ってことだけに思考を絞った方が色々ラクだよ。と誰に向けるでもなく呟く。 さて今日も帰りが遅めだが、今日はたぶん決定や更新には立ち会えると思われ。 >>649青 それ言うなら、「なんで昨日対抗は判定割ってこなかったのか」って方に思考を伸ばすこと推奨 |
663. 旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
1dの占CO順からの状況考察。 者狼の場合、すぐに非占回せたのは、1狼くらいなんじゃないか、というのを考えたい。青妙が両方人なので、霊スラや村騙りは警戒するところだし、兵農修のどこかに1狼いるんじゃないかという発想。寝落ち狼を待って、騙りが必要かどうか相談してたのではないか、という話。 で、>>569>>575のやり取りで、不穏な感じを受けて、僕を確白にしたくなかったとか、あるかな、とか。 |
664. 老人 モーリッツ 09:17
![]() |
![]() |
★占い方法希望や意見ある人はどうぞー 自由占する前提でもきっちり●希望は出しておくれやす。 青が爺(仮名)占え、者が宿(仮名)占えとかもアリだと思いますねー まあ個人的にはそんなに有効な方法とは思ってないので、統一もっかいやってもいいんじゃないかとも思いますよー 襲撃幅を狭める効果=占襲撃プレッシャーでもあるんで、真狂の場合とかめんどくさいですな。おとなしくわしを食う狼ならいいんじゃけど。 |
司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
おはおは♪そういや久々に噛まれたわ。 今までなんだかんだで非狩透けして噛まれなかったから() 噛み筋考察でもしようかな。 ①狩狙 まぁネタてて一人浮いてたから、狩っぽくはみえるんじゃないかな(自意識過剰) ②者真ってのが、狼目線で都合悪かった。 ③性格や疑い先の傾向が読みにくい灰だから、危険だと思われた ④旅人漂白のため…でもこれは無いと思うのよね。 |
665. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨晩はネオチー申し訳ありません。嘘です。 リーザさん、クララさんお疲れ様でした。 【あれやこれや確認いたしました。】黒が2つも出るとは素晴らしいですね。襲撃先は意外過ぎて助かっちゃいました。狩人でないことを祈ります。(ぶらふふふ) まだ、議事読み込めてないので質問や見解が被ったりしてもご愛嬌という事で。 |
666. 神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
さて、神>>571の霊内訳予想は盛大に外れた訳ですが、昨日宣言したまま宙ぶらりんである妙の陣形に関する発言精査は成果がなかったことを報告いたします。 取っ掛かりとして者→旅黒判定ですね。私の旅白視の理由は幾つかありますが印象的なのは旅>>238です。この反応は繕ったものではありません。これを当時強い白要素と取りましたが旅狼で考えてみます。 |
667. 神父 ジムゾン 10:31
![]() |
![]() |
旅狼視点、青妙者は恐らく全員白です。となると旅>>216は正に自分自身で言っておきながらの状態ですね。となると旅>>238で戸惑いを一言いう前に心理的に安堵する場面と思われますがそれはあまり感じられません。 また妙白(可能性大)という事は才の判定と矛盾し、才狼も導き出されます。 |
668. 神父 ジムゾン 10:32
![]() |
![]() |
旅>>238が素の反応条件下ですが、者真の時の陣形は者占、青狂、妙霊、才狼、旅狼となります。今日の吊りは【▼才】で提出。穴はありますが▼才は▼旅の下位互換に成り得ると考えます。 とは言ってもやはり私はまだ旅白視からあまり変化が無いので者偽視が強まりました。者偽時での才の正体は次の課題ですね。 |
669. 神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
旅白視の根拠。 者占COから一連の思考の変遷に繕いを感じない点。旅>>216>>282確占に期待し過ぎな点。考察に手探り感もありますし、特徴的なのは旅>>532>>567のように他灰への働き掛けが多い事やその時感じた色をストレートに表明している事、それがころころ変化している点も白く見えます。 |
670. 青年 ヨアヒム 10:38
![]() |
![]() |
>>662キコリータ 霊機能生きてるうちの班吊りからのライン繋ぎ失敗を恐れたって考えれば筋は通るんじゃない?逆にディリータ狂人なら霊真狼で初日割らない理由がわからなくないか。 ぼくフライング気味だった気がするし割ろうと思えば割れた気がするんじゃよな(※体感です)。 ぼく的にはその指摘は占真狼の補強と思うけどキコリータ的には違うんじゃろかのー。 いっちげっきりっだつー。 |
671. 負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
ロラが始まってる以上は完遂。才ットー真打てるならニコラスでも可くらいだが。>>662上段気分。占方法希望は特になし。 修>>611 一言って言うのが何を求められてるのか…。 長:クララ好き、そういえば、2d途中何でクララに切れた。白いと思う所守るのは白っぽい。が、襲撃筋的には微気になる。対話した感じは村く感じた。 神:1dで白目に思って、2dは方針多。真剣さ含め村利を懸命に考えてる村に見える |
672. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
>>662はなにがいいたいのかわからんからわかりやすい解説を提出しちくれ。>>670にもNE。 まぁ起点が違うんじゃろうかという説もあるな。ニコラス・ケイジ黒起点ならわからないでもない。>>504うーん。いや>>503がメインなんじゃろうけど、この説を推すには疑いの深度が足らんな。 うーん不思議幼女、という段階ではある。噛み合わんな。 総員退去!@12 |
パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
狙いは2つ。 内訳者真誤認と 屋真決めうち。(まあ、決めうちされても後々の縄関係から安全吊りされそうだけどね) ただ、これするには旅つりあげないとなーと。旅吊りで黒をたたきつける!!!!!! 利点はGJおきないこと。後々、自然と狩人coできること。青護衛してた!っていえる。 デメリはただただマゾイ!w |
673. 負傷兵 シモン 11:52
![]() |
![]() |
修:白狙いが利に感じなくて気になったけど2dで素直印象上がって変な策使わなそう。今は面倒見のいい村っぽく見える。 年:白狙い切り込みが印象良くて2d>>600>>613もいいなと思った。ロック故の共感もあるだろうけど、感覚白め 樵:幼女認めないw1dの能力者に対しては村感情に見えた。2dは内訳多くて、何とも。★2d○農だったのは何で?見づらい? |
674. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
ニコラスと繋がる狼 ヨアヒム>リーザ>オットーを掘り下げる! ジムゾンの雑感見えたが、旅狼視点でヨアヒムリーザで白白見えてた3潜伏前提が変だな。 霊いない状況で…の不安は全員非霊回ってる以上消去的に者霊しかありえないと思ってる中での発言。そこを覆されてのはい?占い師?であって、オットー狼なら霊騙る話出てるはず、違うだろう。妙スライドを考慮していなかった青狼。 妙狼はなくはないな続く |
675. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
一撃ッス。 自由占いなんッスか?両視点怪しいところで統一じゃダメなんッスか?者視点はライン考慮で。ちょっと戦術論分からないんで教えてほしいッス。 者狼視してるから思うッスけど、偽黒も白囲いもありえるんで、あんまり自由にさせたくはないッス。でも、じゃぁどこ占うかって検証はまだッスけど。 手順としては自由なんッスか?普通に自由の雰囲気でなんか不安ッス。優しい人教えてッス。 |
678. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
妙狼なら、ニコラスは者霊潜伏狂人意見だが、リーザは者霊を考慮しても最近はやりの潜伏占い師の可能性は見えていたと考えられる。もしオレが非占霊だった場合、ヨアヒム霊の可能性があるから占い騙り続行、オレが占い師COしてヨアヒムが非霊した以上、霊は潜伏だからスライドしたことになる。 ニコラスはオレの姿勢が真にみえた。ヨアヒム狂だったのかと思っての>>255ヨアヒム真なら頑張って欲しいは有りうるかなと。 |
679. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
帰ったら陣形考察やる。樵神羊の3パターンな ちなみにクララオレ真で見てただろ!クララ狩としてもオレ護衛だろうから、オレ狼がクララ食うメリットない!狩狙いならオレ真目上がる状況じゃないか? |
680. 負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
農>>610 返答ありがとう。★思考同意と色は関係ないと個人的には思うが…現状、盤面調節で動いてる?GS出せる? 農:相性はありそうだけど、>>610の反応は防御感感じなくて軽さは解った。どっかで構ってほしいみたいなのはあったから、性格要素かね。リデルの見直す。 旅:軽さが白っぽいと思ったけど、2d質問から、不思議枠。CO状況は俺は要素取らないしな。占真贋含めどっちでもおかしくないとは。 |
682. 負傷兵 シモン 13:34
![]() |
![]() |
羊:1d思考非同意、2dで突っかかられたのを塗りに感じた。フリーダム狼ありうると思うが、…ちょっとロック入りそう。 >>675 戦術は俺も解らないけど、統一だと噛み合わせが嫌だよな…真狼ならライン見るのも手じゃないかとは。 直近だけ見てるとディタ真に見えるんだが…ヨアヒム、>>677とか突っ込んでる場合じゃなく無いか。俺もそれ思ったけど。 |
683. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
才の妙黒判定について。 才霊ならその儘。才偽時について考察してみました。 一般的に2−2陣形では判定を偽り、騙り役がもう片方の騙り役に自分の正体を知らせようと考えるものだと思います。 |
684. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
仮定と憶測が多くなってしまいますが、才は当初の口調すら忘れてしまうほど集中している(追いつめられている/焦っている)状態ですのでその裏をかこうとする余裕はなかったと思われます。もし才偽時占騙りに自分の存在を知らせようと考えたのなら直球ど真ん中で連絡すると思います。 つまり才偽時、狼<狂と考えます。 |
685. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
そこから発展させると占真狼で旅判定は斑。狼占の偽黒判定か旅狼か。旅狼なら者襲撃も有り得る範囲。霊ローラーなら占襲撃は無いとみる狩人は一定数居るでしょう。者襲撃が成功した場合の狼デメリットは能力者ローラー1手村得、旅状況黒視その他にも有るかもしれません。 偽黒判定ならばなぜこのタイミングか。▼旅を考えたというよりも確白2人作るのを嫌ったか。 |
686. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
今日の書襲撃もその緩い補完材料になるでしょうか。灰を削るくらいなら旅襲撃で良い筈、そこまでして狩人を抜きたいのでしょう。占真贋に差が付いているのでしょうか? 昨日の世論はやや青>者よりだったと思います。後出しですが私は状況では者偽で見てましたが単体ではやや者真に傾いておりました。 |
687. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
神>>666(不吉!)からの考察と総合すると旅狼時考察と才偽時考察で結果が噛み合いません。襲撃考察からも者偽(狼>狂)見解となりました。 【▽者】を追加で提出いたします。 |
688. ならず者 ディーター 14:34
![]() |
![]() |
ジムゾンは青狼時の旅の反応を再試行してみてくれ!!ニコラスのその反応は、オレが霊ではなかったことに対する反応だ。 それで思考が追えないなら旅庇いの神狼はあるなこれ! |
689. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
いや、ヨアヒムは何時もそんな感じだっけとは思うが。 しかし、そこで▽占まで出る思考が解らなくなってきた、ジムゾン。 神:>>669★コロコロ変化してる点が白いって?>>684★才ットーが焦ってるとかどこら辺で感じた?ロラられたい狂人って焦る必要あるのか…? 修>>641 ありがとう。共感白からの村視か、成る程。思考同意は俺も解る。>>436辺りは他人ごと過ぎないかとも感じたが、そういう性格かな。 |
690. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
質問等に簡潔ですが答えます。 ☆者>>448 「両霊から村に貢献しようって意思を感じないのであ—る。」です。 樵>>485 平行線了解。変わらず白妖女。 樵>>489上段 同様な事を考えてました。 |
691. 神父 ジムゾン 17:10
![]() |
![]() |
老>>505 狂が非霊してまで潜伏してのならば確定霊は許容な筈、吊られる為に対抗したのなら非霊する必要はなし。薄い可能性としては霊潜伏からの灰襲撃後に才狂の霊COですがそこまで上手く連携取れるのでしょうか? 私には才狂仮定の行動理由が掴めませんでした。 ☆年>>581 どちらでもありませんし、どちらもそうです。盤面を動かしたいのです。盤面が動いても能力者が欠けていては不確定情報しか集まりません。 |
692. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
☆旅>>591 樵>>408の発言のみでは非狼とは取りませんね。樵狼がそこに触れなければ良いのですから。「条件設定が甘い」と樵に投げたのはそこを考慮していたのか触れなかったのか探る為です。樵>>485「主観的判断」ですのでその部分は考慮していたと判断しました。 長>>599 霊ローラー後に決め打ちすると吊り手1手得、能力者温存後決め打ちなら2手得の可能性が残ります。 |
693. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
☆兵>>689 その時その時に感じた見解を反射的に発言することは後に整合性を見られることを考えると狼には遣り難いと考えます。口調の変化から焦ると言うよりも余裕の無さを感じました。 一部自己矛盾を孕みますが神>>683からの考察結果、才偽可能性低めと考えています。私の主張を通して見ていただけると幾つかの考察を比較し取捨選択している事を理解していただけると思います。 |
694. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
者>>674>>688 其処なんです。旅の驚きが者のCOが霊ではなく占だったことに対する驚き。旅狼の見えている貴方からも素に見えますよね。 旅狼仮定で青妙に狼が居ても驚きには繋がります。その場合は青妙の狼でない方が狂、或いは潜伏狂。私は才非狂要素から妙狼が妥当と思います。兎も角、私の考察の前提が旅狼視点青妙者白ですので歪んだ結論であることは認めます。 |
695. 神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
長々と行った私の考察関係なく能力者内訳がどうしてもしっくりきません。1)青占(狼)−者狼(占)−妙霊−才狂←才非狂要素大(主観)。2)青占(狂)−者狂(占)−妙霊(狼)−才狼(霊)←旅狼&者狂時に黒確の可能性があるのに灰襲撃、狂人からも狼残数不明。 このことからも旅白のような気がします。占真狂&旅狼なら処理から遠い位置にLWは居るでしょう。 @4 |
696. 村長 ヴァルター 17:20
![]() |
![]() |
>>639屋 何となくその意見わかるんだけど相談していたって考えると拙すぎる気がするのだが。(リーザごめんね) 今日の状況的に者狼の可能性は低くなったかと思うのであ——る。クララは村上位の白というわけではなかったのに襲撃を受けたので狩狙いの可能性が高いのであ——る。それなのに今日割っちゃうと占い襲撃は意味合い的に薄くなっちゃうのであ——る。確白残したくないって考えなら襲撃もあるし。 |
697. 村長 ヴァルター 17:32
![]() |
![]() |
次に青が狼の場合を考えてみるであ——る。仲間が一人捕まったってことになるから特に狩人狙いする必要もないと思うであ——る。だからこっちの場合でも白上位でもない狩人候補を狙う意味が分からないのであ——る。まぁただたんに確白を確実に抜きたいってのもあるかもしれないがそのために処理候補消すってのは微妙。 狩人狙い以外の意味合いもあっての書襲撃の場合、考えられるのは白の位置に狼がいるから白上位が狙えない。 |
698. 村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
白上位が狙えないからって言うのは両狼がその位置にいるとか、者真で残り一匹がその位置にいる場合ってなるわけであ———る。どっちの場合もなんだか微妙すぎるのであ——る。昨日希望に上がってない人なんてたくさんいたし候補絞られるまでどれだけかかるんだ——って思うのであ——る。 そのため状況的に占内訳は真狂であり青真者狂の可能性高く見てるのであ——る。旅狼ならベグっていいって思うし。 |
699. 村長 ヴァルター 17:54
![]() |
![]() |
>>692神 決め打ちってするってことは最終日までいかない可能性があることなんだが寧ろ最短で勝利を目指す戦術の時取られる行動な気がするのだが。まぁ言葉選びに?がつくのだがジムゾンの考えは理解できたのであ——る。 |
700. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
神>>693 ああ、悪い。俺も妙狼屋真本線、妙真なら屋狂とかで見てたし、前提考察?だったから、イマイチ頭に入って来なかった。 ジムゾンの思考としては何となく解る。 1dから、何らかの狼に当てはめて考えてたのは一貫してると思うし。 まあ、者真切るの早いなとは思った。★自分で慎重派だと思う? 真狂ベグっても状況黒は付くな、青真打たれるの嫌だったとか? まあ、何でクララの時点で、本当、解らないけど。 |
701. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
ディリータ狼じゃとすると霊ロラ決まってからの偽黒はローリスクに吊り手消費を狙える戦略じゃから、まぁどの位置に潜んでいても出してくる手ではある。 ぼく抜きにくくなるけどNE!だからこそのくららんぼー襲撃だったのかもしれない。 ぼくには彼女は何者にも見えなかったが。もしかして事k(ry あとなんか見返したらG-SANが旅先吊るかもとか言ってるけど少なくともぼく視点メリないから反対するど。 |
702. 青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
事故とか言い出すとキリないから深く考えないようにしよう双子葉。 ジムゾン=サンのディリータ偽宣言はもっとやれー!という感じじゃが、髪自身が何者かっちゅーのは気にしておきたいの(占いたいという意味ではない)。 離席。@9 |
703. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
うわぁぁぁあ!!これはもう泣き落とししかない! 今のこの状況は、初日の神>>265、長>>434の強弁ロッカーを始めとして、神が言うならそうなんだろう、長が言うならそうなんだろうと、どこかしらでみんななぜか納得してるだろ!それでオレ偽説に傾いてる状況だよこれ!!わるいのはオレなんだけどよぉ!!少しでもここおかしくね?という疑念が生じたら考えてくれ!! |
704. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
例えばジムゾンの、オットー非狂要素はどこか分からんが!妙狼見てるなら、発表順が者→青だったことを思い出せば(2)の疑問は解消されるだろ!旅はオレ真で見てた しいて旅黒要素出すなら、状況者偽説に傾いてる中でオレ真で見れたことが情報の多い狼だから。ヴァルターは青真で固まってる感じあるから、常にオレ真の可能性を追ってくれとしか言えないわ |
705. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
旅狼でもベグリするとは限らんかな。 今回みたいなテクニカルな狼のことだし、何やってきてもおかしくないとは思う。 旅狼なら真抜けても状況黒つくし、狂より真抜きたいだろ。 ちょいリアル疲れ。何も考えずに▼旅で真占師確定させたい気分。 馬車に揺られながらぼちぼち参加。ヨアヒムはロリ正義だな。真ならチョロいぞ。ディタは泣き寝入りすんな。といったところか。 |
706. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
たったいまー! 屋★>>623の「青真者狂予想」までの思考回路を説明してほしい。 老>>651☆んーと、昨日の時点ではとってなかったけど、調子変わってなかったから放置してたって感じッス← せっかくなんでカタリナ見直す(言われてからやる人) 初日は俺が軽さを取った後に、有効票となる「●老」を出して早めにいなくなっている。灰評はイマイチ鋭さに欠けてピンとこないけど初日はこんなもんかw なんてね |
707. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
2dは灰評まで勢いのある口調。羊>>481>>483の修評はそれなりに筋が通ってていいなーと。他に兵評樵評で疑ってるけど、まぁ無理もない論理ではないかなー。 って感じでちゃんと狼探ししてるっぽいし白とりの仕方もいいし、白目に見てるよー 兵>>680☆「盤面調節で動いてる?」の意味がよくわからないなー。GSについては、然るべき時に出す。昨日の兵>>601のリクに後ほど応えるということで許してちょー |
708. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
☆>>706いや、直感だわ。占い師などさほどみてなかったし。 ただ、霊の軽視は初日から白に見えてた。 妙黒見えてからさらに霊軽視が好印象。狂なら探りたくなるだろうし、アピるかなー?と。 襲撃と旅斑判定より者偽ぽい。 てな感じで直感を投下した。 が、今述べたようにあまり状況は重視はしない。が、なお者真の感触は比較的あるよ。 妙真安定がブレてないし。あと、者の黒引いたリアクションが微妙。 |
709. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
ディタのCO状況は要素取ってないが、>>703中段は、まあ。 俺は者真も見てるぜ。どっちもありうるだろうなと言う感じだけど。 ジムゾンのは間違った。1d人狼的模範行動だった。 そこまで逸れてる訳ではないと思うが。 農>>707 こっからここまで処理しとけば、村勝てるだろうとかそんなの。それぞれ、状況考察とか、ラインとか重視する物があるだろうし。了解、灰雑楽しみにしてるな。 |
負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
何言ってんだ、グラタンwww 何かここ、襲撃したいってのは無いんだよな。 ヨアヒム抜ければ一番良いけど。 いっそ、自由ならモーリッツでもいいんじゃねとか。 マカロニ噛んでもいいし。 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
ちな、偽GJも出したいから、やっぱ者食い推奨かなあ…。 青食い通ったあとに偽GJ入れるタイミングがなさげだし、狩coが効果薄め、かな? 青通したら、その分信用薄そう、と。 そんな感じ。 |
710. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
旅>>663 ★不穏な感じってどんな感じ?取っ掛かりは俺も掴めなかったし、星が出てたからザク読みして、返しただけで他意は無いんだが。 CO状況とか占出しからだと判別しにくいな…お互いスタイルの問題かとは思うんだが。 |
711. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
予想以上に帰りが遅くなりそうなので、今日は鳩対応。 灰精査は諦めてだらだら垂れたり対話とかしてみることにしよう双子葉。 今の頭の中をぶちまけるとだ。 ぶっちゃけ占真贋はニコ要素込みで五分五分。ただし真狂-真狼かなぁというところ。 目下熱いトピックは、妙旅両狼で昨日の妙の「●旅」は成り立つか否か。まぁここも半々だから困る。 もしここで両狼なら、襲撃含めて意図的に真占を露呈させに来てるわけで、その場 |
712. 木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
合はよっぽど潜伏安全圏にLWがいないと取れない戦略かなぁと。狼自信家なのかチキンなのかよくわからんなこれ。 素直に読めば妙旅の切れというところか。 昨日の票の動きはリアルタイムでは追ってないので肌感覚がわからんな。 というわけでこの辺りの流れを追える人がいたら意見求む。 で、単体というか好みの占い師は圧倒的にディタ。ごめんねヨアヒムおにーたん☆ ただしニコの単体印象が6:4で人寄りなせいでバラ |
713. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
ンスされてると告白しておこう。 (中途半端なところで切れるせいで止め時が見つからん) 脳内覚え書きで灰印象もメモ。 今んとこ神修兵は割と白ポジ。長は相手するのが面倒で目が滑ってることは告白しとこ。 年は今はエアポケってて、農はほんのり白いと思いつつ昨日は惰性で票突っ込んだ。 羊が失速してるのは視界の端で見てる。リア事情ならばナカーマと思いつつ失速を許容できるのは今日までかなとも思っていたり。 も |
714. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
ニャーーッス!! 兵>>682 答えてくれてありがとッス!でも、噛み合わせって怖いッスか?え、普通恐れるもんッスか?それとも私が浅はかなだけッスか? とりあえず、私は私が言った方針で占い希望あげるッス!もうよく分かんないし、自由でもいいッス! 直近、トーマスが好みと真贋がごっちゃになってて、なんか不安ッス!なんか考えてるのか、考えてないのかわからんッス! |
青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
しかしぼくがこの村の灰じゃったら、2日目くらいには青ブッコロ宣言しとった自信がある。 自分はいいぎゃ、他人がテケトーな占い師やっちょったら許せないとかいう性格だからなあ。 久しぶりじゃからといっておまかせなんかにせず狼選べばよかったの。 なむなむ。 |
715. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
もしあと出てない名前があれば、それは存在感がないってことだ。 (そろそろ切りたい垂れ流し) 霊真贋考えないとか言いながらこんなことも言っちゃう幼女のダブスタ。 リーザ見直したけど、霊スラった後のお仕事終わりました感がとっても偽いと思いました、まる。まぁそれでも霊ロラるんだけどさ。 今日の襲撃は青者どっちが真でも弱い噛み筋なので、狼はよっぽど占でGJ出るのが怖いんだろうなぁと思いました。とーます。 |
716. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
>>714 好みと真贋の区別ぐらいは付けるさぁ。 まぁでも真面目な話、ディタからは結構真視点がぽろぽろこぼれてるように見えるんだよね。対してヨアヒムがどうかというと、うーんとも思っていたり。 愛が歪んでる?そうかもしれないね(鼻ほじ) はっ、幼女は鼻なんかほじらないのー!! |
717. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
え?そんな失速してるッスか?まじかッス!頑張らねばだッス! ★樵>>716 そのポロポロしてる真要素アンカーひけるッスか? 私も割とそういう感情面見るんだけど、どっちも要素取りにくいんだよねッス。青の余裕な感じも個人要素か人外要素かも分からないッス。かといって、者の感情的な感じも個人要素か人外要素か不明ッス。だから、私には旅を眼鏡にするしかないのかーって思ってたッス。 |
718. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
各要素を吟味して、総合してみると全然一本筋の通ったストーリーにならない。これが今んとことても気持ち悪い。 だからどっかがおかしいんだけど、どこがおかしいかっちゅーと……それはトーマスの頭です(話題そらし) まぁその辺りは要素が集まっていけば自然と一つの結論で収斂するだろうから、今は待ちのターンかなと。霊ロラだし。 >>717羊☆後でな |
719. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
で、旅見てたッスけど、やっぱり対私が人っぽくしか見えないッス!旅>>654「人であっても」って書き方的に、この間は私狼過程で読んでたと思うッス!それでも、旅>>658GSより、私は白寄りッス!なんか、「ついに旅からも落ち目って言われるのかー」って思ってたッスのに、結果白い言われて、旅狼ならなんか不気味というか意味不ッス! やっぱ旅白ッス。だから、もう自由でいいッス。両視点での統一とか多分無理ッス |
720. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
今占で色があったらいいなぁと思うのは、長年羊辺り。 そこからニコとの絡みを加味して占い先が決まるといいなぁ。具体的な案を出す余裕は今のトーマスにはない。きりり。 >>717羊☆ 後でと言ったが脳内メモベースでいいならば。 一つは、1dの占CO後に自分で者狼仮定が成り立つかを考えてたところ。あそこは単純に狂人でやるかっつーと、まるで意味がない。ならば何かと言えば、単なる垂れ流し。その無防備さという |
721. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
というか自然体な感じは繕う必要のない人のそれかなぁと。 あとは、2dどっかで偽視に対してこなくそー!ってなってたところ。あれの根底にあるのって「まぁ自分が真なんだけどな」っつー前提があってこそに見えるんだよな。直近のディタの反応もそう見える。 そういうところ含めて偽装ですとか言われたら、ふーんって感じになる。 そろそろ黙るっとこ |
722. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
羊>>714 怖い?怖くはないけど、情報落ちないのが嫌じゃないか?ってくらい。 トーマスの好みも理解。1dの感じ村利に沿ってる人が好きなんだろうとは。性格要素だけどな。 >>719★旅狼なら何か意味不明って詳しく出来るか? |
723. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
なんかたぶんトマようじょは人っぽい気がするんじゃが、反りが合わんのじゃな。 ゆるやかに正しい方向に向かえばいいくらいに思っておこう。 あっ自由視野なら灰評これ以上あんましゃべらんじょ(今までもしゃべってないとかはいいっこなしよ)。 まぁうんテケトーなとこにズドンとな。糞AIMじゃから精度はうんアレじゃが。 |
724. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
どーも、ヤコブちゃんでーす!(誰 兵>>709なるほどありがとー。無意識的にそうしてたかも! では昨日シモンからリクエストあった農>>510を説明しつつ見直していきまショー まず少しでも白いと思った枠 羊は>>706>>707見直し済み 樵は当時は>>437>>438的な感じで村目にとった。その後の>>502>>503での兵評旅評は、イマイチぐっとこないかな。 |
725. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
樵★>>502「やりたいことや意思がはっきりしてきてて」って、どんな感じの事さしてる? あと、樵>>503での兵評「ほんのりうすら白」、樵>>713「神修兵は割と白ポジ」って★何かその間に評価変化した? 樵>>713でも自己申告しているとおり、失速はしてると思う。リア事情ならしょーがないけど、昨日ほどの信頼はおいてないって現状だから●先としてはありかなーと評価下降 |
726. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
まず狼リーザのスライドに納得いってない人がいるかもしれないので、その説明から。 1、スライドの利点2つ。 リザが占い騙りし続けても下手すりゃ偽決めうちで吊られる。スライドしたら本来襲撃すべき真も吊れる。 2、潜伏霊の弱味につけこめる。 狼から見て、青者の非霊は姿勢を見れば明らか。潜伏決め込む自分勝手な輩よりは心象はいい。 3、占い師確定を防げる。 3-1で初日に仲間が●に当たるとGJ等で占 |
727. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
師が確定するおそれがある。 以上から妙狼として普通の行動なわけだ。むしろ、妙狂ならスライドする勇気がなさげだよね。あの悠長さ、焦りの無さは仲間狼によるところが大きいだろう。 以上、狼が縄にかかりにスライドしない、という意見への反論。まず、ここは押さえておきたかったので。 ■なお、俺真決め打つと▼旅で狼はGJ覚悟の占い師特攻せざるを得ない。が、それは任せるし、そうしてもらえるよう尽力する。 |
728. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
まだ、戻れない。はとはとー 神父さん、状況考察からのこねくり回し具合が、推理している感があり、人っぽい。「▼才は▼旅の下位互換」とかの論理展開が思考を回してる感がある。 ☆兵>>710 あれ?昨日の僕の雰囲気、兵を疑い始めてる感じはしなかった?自意識過剰かな。 ☆修 羊だけど、全般的に思ったことを口にしてる感が人っぽいと思ったよ。やり取りしてみて、あまり取り繕ったりしてる様子も感じない。 |
729. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
ただ、噛まれた書を見返すと、この人は書>>419>>420で樵をかなり白く見ていたと。樵狼だとしたら自分で失速しているのを自覚して、確実に懐柔できそうなところを噛みに行くか?という疑問がある。書が疑ってた年あたりを疑いに行く布石にしては遠回りすぎるなーと。 まぁ噛み筋にはいろんな意図が込められていると思うので一概には言えないし、樵も自信あるっぽいし、うーんこの要素では樵評価微上げくらいで… |
730. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
わーん労働なんて嫌い!!帰れてませんし今日箱使えないかもです。神よ(神父様ではありません)アンカ引かず適当に喋ることを許し給え…らーめん で、この状態の自由占のメリット知らん方がいるようなので1喉割きますね。皆様ご検討ください。 旅>>728 せんきゅー。更に羊狼が、見えてるものを素直に出してしまう性質である。という可能性の否定材料があればほしいですー |
731. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
まず自由占時の者の偽黒がめんどい、という意見ですが、むしろ者には偽でも黒出してくれたほうが良い 者視点灰狼固定=他灰全白=青の片白が全て確白になる。 ついでに者の黒=青の灰の場合、そこ吊っても青の灰が狭まるんですねー 者偽の白囲いめんどいに関しては、者片白を純灰と同じ扱いすれば良いだけ 更に狼が襲撃先に悩む、という利点もあります。特に占真狼ですと、判定どこに出すかの悩みも加わるので思考負担大き |
732. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
ただ、まあ、直近の羊は、僕を見過ぎな気もする(ありがとうね!)ので、そろそろ周りにも目を向けてみようよ。とは、言いたいかな。。 で、村長。1dは、フリーダム気味なクララに村要素を拾うくらい頭を働かせる村長なのに、>>517>>532>>540で、あっさり者旅両狼ある、と断じる思考の経過の見え無さが違和感。者旅ラインなら、者は>>517言う必要なく、旅に言わせれば良いよね。そこに思考を進めた上で、 |
733. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
>>532を旅が自分で言うな!と断じるなら、理解の範疇なんだけどね。。者狼が明らかになった時のために、者旅ラインを否定したくなかった可能性が見える。 で、これは村長ではなく、者狼のミスだと思うのだけれど、わざわざ>>517で僕の発言を引き合いに出して、者長のやり取りをするのが、このやり取りを印象付けたかったのではないか、という作意臭を感じ、このやり合いは切れではなく、作為的な切りだと見えた。 |
パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
本当はもうワンクッションおきたいとこだけどね… 狩候補がいないのですよ。 尼は狩人なら灰にめがいきすぎてるかなー。スムラだろ、ここ。狩人ならハイスペックすぎだが、スキルは僕と同等と昨日検証済み |
734. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
旅>>728 ん?ああ、>>575はちょっと解った。で、者兵狼仮定の疑いかけられそうだから、斑にしようか。…その視点がよく解らなくて。俺も、それだと、旅村で俺を探りに来てるのか、旅狼で俺の色を知ってて塗りなのか、イマイチ解らないんだよな…。 |
735. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
村長であ——る。村長は自由より青真の場合を考えて統一がいいと思っているのであ——る。ぶっちゃけもう者の黒はいらないのであ——る。ある種のイズになりかねないのであ——る。その為統一して確白を増やしつつ青黒を見つけるってのがいいと思うのであ——る。 |
736. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
村長は、他にも>>594で、者狼が赤だけに来てる可能性が抜けるのが、なぜ樵の視点漏れになるのか、これが視点漏れに見える村長が逆に視点漏れしてる?と思ってたけど、>>608か。。どう判断して良いのか、迷う。者長の絡み、もう一度見直す。 >>734兵 うーん。。まあ、あの流れで、仮に僕が確白になってたら、兵の正体を探るために、兵を弄るとこから入ったかもしれず。。狼なら、それ嫌じゃない?と。 |
737. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
おそよー。 クララとリーザが恋人だった可能性について考えてた。だって吊られた後に死んだ…まさに恋人じゃない?(愛の義務ネタ >>735直近長 者偽なら次黒出したらお仕事終了だから白しか出ないだろうから確白増えるって見越してる?「青真の場合考えて~」って言葉出てるからある程度者真も見てると思ったけど提案は完全に者偽だね—と突っ込んどく。 ★占先噛みとかしやすくなるけど確定情報になると思うん? |
738. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
>>737年 いや違うのであ——る。次黒出ても困るのであ——る。村長が考えてる状況は>>431なのであ——る。統一することで白増やす襲撃を制限できるっていうメリットもあるのであ——る。 |
739. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
ペーターの直近の切り込みは、やっぱ、白く見える、体感。 旅>>736 ああ、そういう思考は解るんだけど、単純に俺がニコラスを探るのには役に立たなかったなと言う感じ。 農>>724 スキルで取るのも見方としては解るんだけどな。 |
740. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
直近の旅の発言にピンと来たのでそこ見直す まぁ斑にされて者狼から思考を広げようとしている感じかな。旅>>658でGS提示、兵長が下位と。旅>>732>>733>>736での村長疑いで思考ブーストしてる感。内容自体はびみょくて村長疑いには同意できないけど、昨日の終盤から感じられたノビは本物だったんじゃないかって思わせられる感じ。旅単体で見ると人っぽく見えるかなー |
741. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
ちな僕の占い方希望は統一>自由どっちにもメリはあると思うんでどっちか限定では希望しない。 もうちょっと早く来れればゾーン指定占いとか提案したかもね。 >>738長 >>431って結局占決め打ってその占視点の残り2狼に2縄当てるように見える。青決め打ち進行推されてるってことで理解する。それなら青吊らんでいいから灰に3縄使えないの?とつぶやいておく。 ★回収 >>673兵☆僕の希望【●書〇羊】→【 |
742. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
●神〇羊】なんだけど〇農したい空気でもあったかな…2d希望出した時点では、ヤコ兄はこうするっと手をすり抜けていく感があって探りづらい感はあったよ。でも夜明け前のやり取りで柔軟なのは性格要素かなっと思った。 ニコさんを見てる。者狼判明からの思考の伸びがいい感じ。>>733とか。これが当たってたらディタさん結構切れ者だよね。フリーダムそうに見えるのは演技…こえー。 |
743. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
単純にわからんのだけども、なんでヨアもニコもディタ狼視になってるんだ? ディタ狂の黒特攻は全然あると思うんだが。 教えてジムゾン先生! あと、今日は自由でいいだろうに。ヨア真追うならヨアの判定だけあればいいのであって、それにディタの占もセットにする必要はない。 そもそもニコ狼の有無でヨア視点とディタ視点では狼陣営像が違ってくるんだから、妥当な占い先も変わってくるだろうが。 |
744. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
クララいなくなって寂みしいであーーる。現段階GSだすと 白 年>農羊神修>兵>旅樵 黒 であ——る。ペーター以外白いって思えるところがないのであ——る。農羊修は絡み少なすぎて空気になっているのであ——る。ジムゾンは村的なこと言ってる気がするのだが考え方が違うため判断が難しいんであ——る。兵はまだ来るものなし。樵旅はなんだか怪しい枠を継続中。ただ樵のスキル判定間違えてるかって思い中でもある。 |
745. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
直近の才ットーの頑張りが、狂っぽくないけど、才ットーが真霊だとして、客観村視点での確定情報を落とせない……というのは、どう思ってるんだろう?ここでの生存欲は、霊よりも狼寄りではないかと思う。 者狂あるか?と過ぎるけど、まず、者狼仮定継続。2dの者は、神と長とやり取りしてるんだけど、者長が相互にやり合ってるのに比べて、神は、素っ気ない。者→神という一方通行な絡み。これは素の切れだね。 |
746. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
>>741年 村長は完全に決めうつってことはしないのであ——る。だから決めうつ気はないのであ——る。村長は最後の1縄で修分すればいいっていうスタンスなのであ——る。その時どっちの真を強く見るかを考えていくという感じでいいと思うのであ——る。 |
747. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
>>743 者狂だと妙屋真狼になるから霊スライド→潜伏からの対抗の動きからその説明がつかないからじゃないの?と思ってたけど>>745で可能性があるとしている…けどあんまり納得いかないオトさん昨日から生存欲バリバリですし。 |
748. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
クララ後追いだったのかwwwペーター秀逸!で非狼あげ トーマス 単体は質問はぐらかされた感あって黒いと思った。>>299>>300で他の人の旅白あげを下げに行って占い希望か!!ここは仲間っぽくない >>518で旅→樵は曖昧な評価。>>562で非赤発言、旅から樵は上げ。これは切りの範疇内。樵狼なら作戦は樵が発言しやすいように旅をさげ、旅からの白あげ。総合すると違和感はない。もうちょい見てる |
749. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
まぁただ単に村長を黒塗りしたいだけかもしれないので、やっぱり何とも言えないってところに落ち着くのかね。これからの旅の動向に注目するとしよう! 次は村長。昨日共感枠に入れたのは、長>>277に激共感したから。そこまで共感したのは屋真>妙真な感じの世論と俺の考えに差があったからかもしれない。 まぁそれは置いておこう。>>445の年神旅評それぞれ一定のふむふむポイントある感じ。定期的、積極的に灰考察す |
750. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
るタイプではないのかな、他に灰を見る視線があんまりない感じ、会話と状況考察が多いのかな。長>>744見てる感じだと、絡み少なすぎて空気になってる俺。てか羊修とかも空気なのか 樵疑いも、「2-2騒動」以降変わってないというところでここも積極的に見直していこうという雰囲気を受けない。受動的なのかな、手順とかを重視してるのかな 評価は微妙、判断に迷う感じ。 長>絡みキボンヌ。 |
751. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
落ち着いたー。ということで垂れ流しますね。 情報が増えた割に目の動きが固いのは長。落ちてきてる。 方針提案と進行の想定が繋がっているように見えないのも引っかかり点。 同じく落ちてきているのが神、ここは己の持論に固執する様子がありますので要検討。 羊は人間ぽさは拾えていますが、前述の出力ムラと併せ「見えているものを素直に言ってしまう狼」が切れないので、そこ切れるか他観点の白要素が欲しい。 |
752. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
>>746長 なるほど。バランス吊で最後の黒狙いをどっち視点にするか選ぶ感じか。公平でかっこいいな/// ニコ兄の灰への触り方は結構下からで、「僕からはこうだけど、どう思える?」が多いんだよね。捕まって斑になった狼にしては結構遠回しな黒塗りをしていたりする。白印象とかも普通に投げてるので、ラインを隠そうとする意志が見えないし。その辺は村目に見えてる。 霊判定が見えないことを前提にすると、 |
753. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
あえてそう動けてる…って見方もできるから難しいね。その場合のLWはニコさんが自由に動いても対応できるか吊縄があまり近くないとこかな。 そう言う意味ではリザちゃんは徹底的にライン避けてたんだよね。一応狼要素になるか。これ。 占い真狂なら 者視点:旅妙?−青 青視点:妙??−者 かー。 |
754. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
☆兵>>700 自己評価としては材料が揃うまでは慎重ですが踏み込みは大きい方だと思います。(///) 者>>703>>704 世論が者偽説に傾いたのは狼による者狂(仮定)切り捨ての可能性もあるので悪しからず。2)の疑問は解消されません。 ★狼のする能力者真贋に思惑が介入しないと言えますか?貴方視点の狼の発言を引き合いに出して説得力があると思いますか?そもそも狼の発言を信用しているのですか? |
755. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
>>742年 ライン遊びは騙り狼の醍醐味。これくらいは遊びたくなるんじゃないかな。【青→●長】 者は、ゲルトでも占ってみて! >>704>>705で、村長の者偽視を強調してみせる辺りが、逆に、偽ライン繋ぎにも見えるけど。。そして、>>704>>705が、あまり信用欲しそうな感じがしないんだよなあ、と。。これが、者狂が過ぎる理由。 もちろん、年>>747の通り、本線は、者狼だけどね。 |
756. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
解説はいらないと思いますが一応。神>>695の2)について。 昨夜の条件は●旅、発表順は才→者→青。狼視点真狂判らず、旅狼&者狂だとすると確黒になる可能性あり。ですが悠長に灰襲撃。旅白或いは旅確黒覚悟LW逃げ切り狙いの捨て身路線。 私の見解は旅白です。 【本日の占いは統一を希望。】【自由占反対はしません。】【発表順は同時を希望。】 【●年○長▼才▽者】色見たいスケール 年>長羊>兵>修>樵農。 |
757. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
シモンさんは相変わらずむしゃむしゃ咀嚼していて強い要素見えませんが、食べ物(興味対象)に手を伸ばすテンポと咀嚼の質と量が落ちてませんね。ここは評価できる点。 出していただいた灰評からも覗えてます。 白飽和気味に見えますので、シモンさんは一度取ってる白要素並べて、強いものは何かを整理して喋って欲しいですね。 今日も継続して樵さん村視。農年はなんとなく同じくくりに入れてますが、ここもまあ良し |
758. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
見れていない組から見ていくのであ——る。 序盤超フリーダムだったカタリナ(超フリーダム枠は途中からクララにとられた感ある)だがタイミングの悪さのせいか村長の一言から変わっちゃった印象なのであ——る。カタリナのシモン評好きであ——る。村長も兵は踏み込みが浅いって思ってるのであ——る。あと昨日の最後から無駄に旅白発言多いなって印象。因みにこれは勘でしかないが羊狼なら書襲撃なさそうとは思ってしまう。 |
759. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
ただいまじゃー 昼過ぎくらいからログ読めておらんのー 誰かこっそり表なんかつくってたりしたら貼って欲しいのー ぱっと見じゃけど、青真寄り多い感じ? わしの中で青ってどんどん印象薄くなっておるんよね。 時報以後なんのヒット作もないジャンプで8回くらいで連載うちきられる漫画的な。 者のCOタイミングと霊死亡時に黒ってだけで偽視してる人はもうちょい考えて欲しいのー |
760. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
>>757言葉足らず。 シモンさん宛のとこですが、シモンさんの中で整理立てて欲しいという意味で、発言で落とさなくても大丈夫です。 ニコラスさんは、いまのとこ村に見えてます。勢いあるのと、作為の動きが見えていない。 ラインからよりはもう少し単体から灰を追ってみて欲しいとわがまま言っておきます。 まあ明日勢い落ちるようでしたら掌返して狼!!!狼!!!って叫ぶので、ニコさん村なら頑張ってね(はあと。 |
761. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
占決め打ちまで考えないと、縄辛い気はするんだよな…。 年>>741 悪い、それ、トーマスに対しての星だった。わかりにくいな。 思いのほか、ヤコブ評聞けて嬉しいけど。 神>>754 あ、何かそんな感じ。思い込んだら、一直線?かは、ともかく、そこら辺は、一貫してるなと思う。 神年修は白め、長は村く見えたけど直近は非同意…、 昨日続きで悪いが。【▼屋▽旅】【●農○羊】 |
762. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
単体じゃなくて状況とNikonくんの頑張りで真とられてるんじゃないかな。がんばれNikonくん! ぼかぁ目だとうとしてるんじゃなくて自分らしくあろうとしてるだけなんだ。 |
763. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
樵>>718 了解ッス!でも、別にキレイなストーリーならなくてもいいんじゃないッスか?CO状況がイレギュラーで、それ自体がノイズッスから、あんまり考えると禿げるっよ! |
764. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
>>759 お帰りなさいおじいさん。晩ご飯のゲルトですよ。つ[ゲルトだったもの] >>731で自由占の利点置いたので、見て欲しいなー。自由がいいなー ぶっちゃけ、統一して青黒者白だったらそこ吊になると思うんですよね。それって者の白吊りで実質偽決め打ちなので。 だったらさっさと者吊りたい。そんでそこまでの決め打ちには至ってない 故に自由希望。>>731片黒吊りメリットは者真時にも当てはまるため。 |
765. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
次は修 ここは見直すまでもなく評価が上がったところ(と俺は勝手に思ってる) とりあえず、序盤から修>>186の占い方法提案ぶっぱしてるあたり、村利提案しつつ立ち回れる人なんだなーなんて評価。あんまり白黒考えずに喋れそう枠にぶっこんどいた。 で、見直してみるとすげぇクリティカルな目線ってのは見つからない。俺がどっかで褒められてたから嬉しかっただけかもしれない(笑)なのでちょい懐柔警戒しておくとしよう |
766. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
けど、昨日の修>>596>>611あたりで人物評価してて、それが今日の>>751>>757で一貫してるから、そうやって狼探すのかなーなんて印象。あと、ノビとかも見てるのかな。まぁ総じて村目に見えるかな。 時間足りないわ。神年兵は軽く 神はやっぱり堅実な印象。村利から離れたことは言ってないし、まぁいいかなーって感じ 年もバランスがいい感じだけど、もうちょい灰への視線が伸びてほしい感はある |
767. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
自由なら青さん●長がいいです。黒狙い。次点は考え中。一応[羊>兵>神] 統一時ならば●兵○羊。これは確白も見越しての希望です。統一ならば黒狙いよりも色見づらいのではっきりさせたいところ占が良い(>>764理由) 吊はオトさんから動かず。 オットーさんは自分吊られても即村負けにつながらんのですが、弁明>灰狼探しなとこが偽くさいです。でもりーちゃんも真ぽくなく …灰見ろってゆってるじゃんぷんぷん! |
768. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
>>750農 村長を絡んでほしい。 >>752年 まねしてくれてもいいのであ——る。 ヤコブの発言追ってみると灰に白を取っていってるように見えるのであ——る。というより黒取っていってないような。割とシモンと似たタイプなきがするであ——る。シモンと違ってヤコブの場合能力内訳等で少数派だったためいい位置を漂ってる感はなかったんだが。見れば見るほどいい位置漂ってるように感じてきたのであ——る。 |
769. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
修>>757 村っぽいはあんまり強い要素にはしてなくて、ある程度、固まって来たのは神>修年かな…伝わるか解らないが。 神:>>128期待>>157下段非霊先回し~村特有の期待感。 色関係なく真面目、慎重だが猛進、真剣印象。 決め打ちは村利と思うし、狼なら2d夜明けに目立つ事はしなそう。今日の突っ走り方も村っぽい。 |
770. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
「掌返して狼!!!狼!!!って叫ぶ」←シスター怖いよ笑 羊が素直狼の線か。。はっきり、それを否定できる材料があるわけではないので、カタリナも見てみようかな。 シモンがずっと思考停止気味に見える罠。【青→●長○兵】者はご自由に。吊りはロラで▼屋を希望するよ。 >>762がフリーダム気味に見えるヨアヒム。。僕は僕で頑張ってるけれども。ヨアヒムも頼むからね! |
771. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
兵ねー。星を飛ばしてくれたのは嬉しいんだけど、それをどう思考に反映してくれたのかが気になる。わからないお。 兵>>781では結局俺が第一希望になってるし、うーん、自分に対する目線だけで言うと灰を見る気本当にある?ポーズなんじゃない?って疑いががが まぁ現状で一番黒く映るところではある 話題変わるけど長>>758が見えて、お、そんちょー積極的に灰を見に来たね、いいね!ボタンおしちゃうぞーって感じ♪ |
772. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
★ 旅は灰吊り希望もしてくれですよ。おまえに偽黒出てよろこんどる狼は誰なんじゃ? >青 村人の大概が見たことあるのはスタンダードな真じゃ。マイペースなのは構わんが、者偽ならここまでなりふり構わず頑張っておるんじゃからぼさっとしてると逆転するかもしれんぞ。長か誰かが”ガツガツしてないから真”とかいったのをいいことに呑気真演じてるように見えるのー >尼 ★青真決めうちでないなら者の●先も希望よろ |
木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
幼女日記 1日目 ゲルトおにーちゃんは遠い国に旅立ちました。 2日目 護衛:ディタ 襲撃:クララ 真っぽいところ護衛。ヨアヒム微妙やねん。 3日目 護衛:ディタ 襲撃: 黒出しだけど引き続きディタ護衛。普通にディタ真で見てるってのもあるけど、もし旅白者狂でも、初手でクララ噛んでくる弱腰狼なら、GJ出てもコワクナーイな意図狂はあるかもしれん。 |
773. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
ニコラスがカタリナ白視してる理由考えてみたけど、懐柔っぽいな。カタリナふにふにされてるぞ! >>136羊→樵ほんのり白から、>>519思考の流れが分からないに転換。危険人物にみえたんじゃないだろうか。ニコラスとの絡みで樵評が下がりつつも旅評があがってバランス取れてるようにみえた。 神の質問が意味わからないww分かるように質問してくれ!! |
774. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
直近見てフリーデルに疑われてるの初めて知ったんだが。村長悲しいよ。 >>731修 者の偽黒がめんどいというより判断できない黒が出るのが最後にノイズになりかねないってことなんだが。まぁでも青白じゃない黒が出た場合そっちから吊ることもできるってのはいいことだとは思ったのであ——る。が者の白を灰と見るなら者生かす利点が一つ減るのであ——る。灰を制御するために統一って有効なのであ——る。 |
775. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
木こり>>どっか ここで特攻する狂がなーんで初手割らなかったんだろうね? 戦略分析がえらく甘い気がするが。むしろそういうミスを考慮した上だと言うならうん、まあそうなのかもしれないけど。 星つけなかったぼくが悪いけど★このレス踏まえて>>672答えてちょ。 まぁこの質問は他優先したいならそれでも構わん程度の興味しかないがね。 |
776. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
うぃひ、斑を吊るのも微妙だけど、片白量産されるのも嫌いということで、占い方針は自由でも統一でもどっちもどっちって感じでーす。旅の白黒とかからの考察とかできてないので、別々に希望出せるわけじゃないですしーとりあえず統一希望ということで【●兵○樵】で占い希望提出しておきまーす。 吊り希望はもち【▼屋】で、屋旅以外で出すとするなら【▼兵】かなかな 長>>768 お、これは俺にに絡んでくれてるのかな?? |
777. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
長>まぁ残念なことにピーンとくる黒要素を見つけられてないからねー。初日で閃いた旅樵あたりへの違和感も見当違いだったし。ただ中盤では狼を探す姿勢が薄い人を、その人の灰評から見つけよっかなーって気はあるよ、これからこれからー! そういう村長は、誰かの黒いところ見つかったんすか?おしえてくだせー 特に樵の黒いところとか、今まで村長が言ってた2-2騒動以外であったら聞きたいなー |
778. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
(尼つづき) 自由占の利点は理解してるつもりじゃ。傍観してると別の所気になるもんなんで、村の意見見た上で今日の●候補みて決めるつもり。>>767見てると多分方向性同じかさほど乖離してないと思う。まあわしは自由の効果は尼ほど信じておらんがの 希望おはやめにー わし別に青真見てないわけじゃないんじゃが、ここまで者偽意見多い状況自体には危機感覚えるのー |
779. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
考えてたら時間すぎてたのであ——る。占い希望【●兵○農】第一第二は順番どっちでもいいのであ——る。本当は樵を占ってほしいのだがモーリッツ説得することなんてできそうにないのであ——る。その為繰上げなのであ——る。吊は屋旅どっちでもいいのであ——る。ただし自由占いにするのであれば屋一択であ——る。灰で希望上げろて言われれば樵なので上げれないのであ——る。 |
780. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
>>772今考えてたとこですようヽ(`Д´)ノ ディタさん私の投げるものに反応ないからやる気起きないんですよね。真なら損してますよーもー 者視点ストレートに農あたりが怪しい動きしてんじゃじゃねーの?ってかんじ。 ↑は旅への評価見るにですね。 あとは独自色出しながらの者吊推しの神。 占い真狼考えながらそれとなく者狼出して吊りもってこうとしてる人あたりが怪しいのでは。 者→【●農○神】にしておこ |
781. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
たぶんぼくはG-SAN好みじゃないんだろうという自覚はあるぎゃ(トマしゃんもそんなこと言っとったな)、ガツガツするの苦手じゃから諦めちくり。せざるを得ない状況になったら、まぁできるだけのことはやるがの。 あとこれは持論じゃが、占い師が頑張りすぎてもあまりよくないとも思っちょるんじゃな。特に灰が活発な村は。 ここはまぁエピで話す機会があれば。@5 |
782. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
フリーデルは今日言った部分。 ペーターの切り込みと、後、見極め姿勢は白く見える。 農>>771 そういう型って、相性悪いんだよな…俺も見方は逆でも割とある意味似た様な物だから。楽しければいいとかある? 白取れる人がいるなら、いいんだろうが、共感はちょっと。色見づらい+黒狙い。カタリナはボロが出そう、トーマスは村感情拾ってるから。 |
783. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
長>>774 そこら辺、私はその危惧ありませんが、長さんの仰ることは分かります−。 ちなみに長さん黒視は統一希望してる点じゃなくて、統一からの狼探しの先が見えないとこなんで。 アクセルふむとこがちぐはぐっているように見えるのですねー |
784. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
修★フリーデルは者偽決めうってる?>>731は者偽前提で話しているんだが。 >>777農 樵の黒いとこそこしかないのであ——る。そこがすごい引っかかるのだが。村長もあんまり黒いところ見つけれてないのであ——る。強いて言えばニコラスの考察の矛盾じみたグルグル感、シモンの踏み込みの浅さといったところである。 |
785. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
灰見てきた。希望出し遅れすぎでごめんねモリ爺。 村長 なんか怪しまれてるが絡んでみた感じ素黒村感ある。>>746は結局最後まで迷う未来を憂いているようにも見えるし。残されそうって意識は村い。 >>744 樵黒視がざっと見異端。 シモ兄 着々と自分の中で貯めてるものがある気はする。きちんと灰考察毎日出しててすごい。>>682兵 青の心配してるところが者真・青真も追っている意識がある感。 |
786. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
トマ兄 僕より言語化うまい。状況考察は似てるので共感した。>>711>>712 霊ロラ完遂してから本気出す感あるんで期待しといてみる。 ★ニコの単体印象kwsk>>712 リナ姉 まとめてみてるから失速感はわからないけど、ニコ人を強く見る割に説得に及び腰なのが少し違和感。内訳にぐるぐるしていると解釈すると理解できる。灰考察一緒にしよー。 ★修農神あたり印象変わったとこある? |
787. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
ヤコ兄 >>729がちょっと言い訳くさい気がしたけど黒要素でもない違和感。あとは>>741でエコる。 ★ジム兄見るの苦手だったりする? フリ姉>>751 ★そんちょ、1d2dと比べてでどの辺がかたくなってる?喉端でよろ やっぱり村視点に見える。感情を抑えるのがうまいのか村長やシモさんみたいな村人的感情があんま見えないのでとりあえず白だな感で置いとくと危ない気がする。 |
788. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
>>783修 そのツッコミはまさに正しいものかもしれないであ——る。村長狼探しより自分の戦いやすい場にすることに力がいっているきがするであ——る。樵に引っかかる感じるのに確白がそこダメ絶対にって状態なのを説得できる気しなくてもんにょりなのであ——る。 |
789. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
ジム髪 今日のジムさんは読みやすかった。>>695共感。立ち位置がはっきりしてるなーと。LW予測としては良い位置なので、その観点では占当てたいと思う。 【▼屋 どっち視点でもありかなと思うので統一でも自由でも●修〇神】 内訳考えすぎてわからん。 真狼-真狼の狂潜伏も否定しきれないし、自分で望んでなった霊ロラだけど狼さんの策略に乗っちゃったかなーと今更ながら思ったりしている。 |
790. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
★本決定2410にずらします >長 わし基本多数決重視する素直な纏めじゃよ?というかわし昨日も独断したわけじゃないのに変なのー、とちょとおもた。まあ言いたいことは理解したつもり >青 わしの好み以前に、占って自分のやりたい事優先していい立ち位置やおまへんで。まあ続きはエピ。 幸いにも今のとこ信用とれてるようじゃし(とはいえ能力者には色々言うはめになるがのー)引き続きがんばりなはれと言っておく |
791. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
フリーデル フリーデル助言ありがとうとは思った!があまり捗らないと思ってスルーしてた、すまんな >>625は>>647護衛の可能性をみてひよったか、状況偽からの黒で状況白取れると思えば灰襲撃だろう。そもそもクララ襲撃が変 >>657は旅が真狂前提でCO順にこだわりはヨアヒム狼なんじゃねーのっだな。ヤコブは白だろうから必要なら補強する。カタリナはみた。フリーデルは単体白いし今日見るとこじゃないな |
793. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
>>788 わしそんなこといっておらんし、第一樵白よぉーなんていうわけないじゃろ、あんな騙り幼女に。 もっかい言うと”樵白いとも思ってないけど村の樵黒意見にはあまりピンと来てない状態なので●▼気が進まないかもー”ってことですな! まあなんか牽制されたように見えたんならすまんかった。 |
794. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
羊飼いが沈黙。ちと動き重くなってます? リナさん喋りにくいとかありますか? 長>>784 ?偽決め打ってたら今日▼者叫んでますよ私 むしろ自由提案は者真を限りなく追える手段です。 まー私の中の真贋比重とかはニュアンスで感じ取ってー。 年>>786 灰への視線が減ってきてると感じる+能力者評の一辺倒さ。 更に一辺倒な割に、とりあえずで吊り先と占い先を見据えているように見える(特に今日) |
村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
モーリッツ違うのであ——る。樵はある種の黒置き放置状態ということで理解していただきたいのであ——る。村全体的に樵白になっている状況でもあるしこうすることで道開けると考えているのであ——る。それを少し濁して言いたかったので利用させてもらったということでえあ———る。 |
796. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
__|旅神兵農長修年 占壱|※年農兵兵※修 占弐|_長羊樵農旅神 吊壱|屋屋屋屋屋屋屋 吊弐|_者旅____ 旅※…>>755>>770 農…屋旅以外は【▼兵】 修…自由 者→【●農〇神】 年…屋旅以外なら【▼羊▽農】お爺ちゃん孝行してみた。 |
797. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定】 ●青者自由占い 投票とかでなんちゃらとかは尼が指示してくれるでしょう。個人的に遺言は色んな意味で嫌いなのでわしからは指示しません。 理由:単純に希望出てない人が多いからじゃ。 屋はもうCO状況から色々判断つかんのですまんが屋旅揃って村側の保険の意味もあって吊られて欲しい。 この村狼の票操作なければ強弁で良いきり型な人ほど白く見る傾向にあると思う。なので今日もそういう傾向なら統一が |
799. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
あ、すまん ▼パン屋オットー じゃ。 (続き)よかったのー そんで24時すぎても●希望だしてない人は(占はともかく)大反省してほしいわ。 どんだけ考察たれながそうが、政治が悪い!っていって選挙当日家で寝てる人と一緒です。 もう白黒以前の問題やと思うで、ほんま(激おこ) まあわし自身灰なら希望出しまにあったかどうかわからんのでお互い様じゃけど、村の約束(時間)は守れるよう頑張ってほしい |
800. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
希望は出したもので変わらずです。 >>791農白視なんですねー。 単体評で出せるものあれば伺いたいですが余裕あればで良いです。 じゃあ占い先は神年あたりかな。さっき出したとここ検討して違う、が |
801. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
直近ペーター→カタリナの質問にフリーデルが答えてるな。 ★修ぺーたーの質問意図なんだと思った?フリーデル見る取っ掛かりに聞いておこう 決定とジムゾンの質問意図待ち@5 |
804. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
>>891 >>787ペーターの質問はフリーデル姉ちゃんあてだよ。>>794フリーデルで回答してもらってる。 フリ姉>回答ありがとう。確かに僕もその辺は思ってる。最白視されるとちょっと甘く見ちゃうね。いけない。 |
805. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
あああああんミスったヽ(;▽;)ノ >>800さっき出したとこ(農羊修)検討して違うならここらへん。 >>799 決定は了解!ありがとうございます。 投票まわりはえー じゃあ【灰はオットー指さし確認】【占は占い先投票】【オットーさんは偽と思う占い師に投票】これでいかがか。 占い師の遺言は強要しません。発表は3分後同時出し可能です?秒数ずれはいたしかたなし |
806. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>804 思ってるは違うな、フリ姉の感じた>>794村長失速感は1d2dと自分で見比べてみて、僕も感じた。今思ってる村長感と合わせてみると状況考察にリソース裂いたと見ればプラマイゼロになりそうだけど |
807. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
発表順は黒即白1くらい? わしこれもあまり興味ないんで、重視したい人に丸投げするわ。 明日からも自由じゃろうし、あまり希望出し遅い人にきついこといわんでもよかったかなーと思ったけど、狼にフェアじゃないと思うからやっぱり24時には言いたい事いっとくようにしよう、と呼びかけてみる。 まあ遅い人全員狼ならわし顔真っ赤じゃのー 年はお心遣いありがとうじゃ |
808. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】 セット完了であ——る。 >>802兵 うん?自信だが。樵は今放置していてもやりようあるから放置してるだけなのであ——る。あと共感白とかはないな。狼だろうと同じこと考えることはあるのであ——る。 |
810. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
【決定了解、▼屋セット完了】 まぁ占い師さんがんばって黒引いてくれー 兵>>782 型?相性?ちょっと言ってる意味が分からないなー。 楽しければいいとかか。なんていうか哲学的な質問だね。楽しければいいというか、楽しくなきゃダメ!じゃないかな 来た質問に応えてるのに相性悪いって言われちゃったので、これは第三者にでも見てもらうのがいいかなーなんて思ったり思わなかったリーまぁ俺はいーんだけどさー |
811. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
雑感。 旅狼占当日に占襲撃なかったのなんて、別に不思議でもなんともないと思うわ。 GJ出て斑なら屋を差し置いて吊られてたかもしれんよね。LWでGJ恐れず噛むしか後がないっていうなら話は別じゃが、屋真妙狼でもまだLWおるじゃろ。狼占当日は白噛みってのは、よく知られたセオリーかと思っておったわ。ここで強く旅白見てる人おるんなら再考すべし、と思う。 者昨日から偽視多いから者真旅黒は逆に狼旅漂白できるぞい |
813. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
長>>808 ん、ああ、トーマス評の話ではなくて。自分の推理に自信があって、下段も解った。陣営勝利に向けて真っ直ぐ動くタイプかね。やっぱ、クララ上げは不要感。切れたのも村感情か。 |
815. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
>>725農 ☆具体的には>>412かな。「灰を見る」というのがシモンのモチベで、その欲求に基づいた具体的な案を出してきているところを評価したった。 ☆決め手がないだけで、パッションレベルでは割と白く見ているんだ、シモンは。なので>>503から>>713の間に変化はないが、今んところは今日の分反映してちょいと白度は上がってるかな。シモンのペースで思考進んでるんじゃないかな的な意味で で【決定確認】 |
816. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
アンカ間違いはごめんなー。鳩だと適当になりがちや。 >>806 長に対し、状況面見てる割にニコラス吊りに対しての不明瞭さを強く感じてるんですが、ここらへんペタくんはどう見てますか? 今日環境が環境で私の読み込み浅いため、私の見方甘いならご意見が欲しいです |
818. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
逆に者偽なら纏めが”白だと思うんだけど”とまで言い灰からも同様の意見多かった旅に偽黒はきっついんじゃないすかー?ここ若干の者非狼要素じゃと思うわ。 者狂ならご主人様にアピかもしれんけど、者狂ならもうあの状況で○騙っただけで十分じゃし、者誤認襲撃されても対して損せんよね。 わし単純まとめなんで1日待ったら真の青の判定みれたかもしれんし霊吊り後は自由もよくある展開なんで偽ならちょい黒出し早い印象 |
821. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
農>>810 ああ、その手のタイプって狼でもああ言うテンションの上がり方するかなと思って。俺も自分の推理の糧にするだけで申し訳ないんだが。ただ、その返し方は自白起点に見えなくはないな。 |
825. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
年>>787 神を見るの苦手かどうかか。あーいうきっちりしたタイプの文章を読むのはスキー。だけど、白黒判断できるかっていうと微妙かなー。まぁ神本人に対する苦手意識はないし、今日の神評が雑になったのは順番の関係だから気にしないで— 樵>>815 ふーむ回答ありしゃす。たしかにそういう灰を見る姿勢はいいと思うbb トーマスはそういう風に見ていたってのは理解。 |
826. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
>>820ときめき時間ですよ! まあ、おまじないみたいなものですからてきとーでよいと思いますよ。 青真時灰に2狼なんですが、組み合わせとかがいまいちぴんとこないので、ここ要検証要素に思いますね。明日次第ではありますが。 |
827. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
>>816 昨日から続いてるニコ兄からの遠回しな黒塗りと悪く言えば自分の思考前提を他人に確認して認めさせる?的な質問に辟易して白でも黒でもどうでもいいや、みたいな感情が現れたのかな、と思った。 村長は一応両占視点から追うみたいなんで、それを踏まえれば屋旅吊はどっちでもいいはまあ通る言い分だと思う。村長人ならば。だけど。ニコ兄に絡まれていいやもうつられちまえ!で村長狼が偽黒出さすかというと、不明。 |
829. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
どんな襲撃筋になるのかな。 老については、まとめ役として、フラットな状況に戻そうというのは、まあ、理解する。 あと、僕としては、、青真旅白派の中に、すり寄り狼がいるかも、、というのは、気にしておくべきなのかもね。 |
830. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
灰は正直わからんのー しかしさっき言った”強弁言い切り型をそれだけで白く見る傾向”は、ちょっと各自自戒というか、見直しのポイントにしてくれると有り難いのう。 灰はよくみれてないのでわからんけど、羊の印象は日々低下中じゃ。だから黒いというわけではないのじゃが。 コアズレ気味じゃしここ占うのは悪くないと思うぞい。 あとわしの愛するジムゾンちゃんがなんとなくだけどひっかかるように鳴って来たけど、恋かも |
831. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
さて渦中のニコラス。 ニコのディタ狼視が謎かったけど、発端>>628かこれ。 これに対する感想はー。妙狼ゆーても所詮能力者騙りだし、それとニコ黒特攻は別問題かと。そしてそれでディタ狼に転じる理由にもなってないよね。 で、その後の考察が者狼前提で進んでるわけだけど、じぇーんじぇん同意できんなこれ。 |
832. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
兵>>813 あー、テンションどうこうで俺を白視している人には同意できないって感じなのかな?なるほろなるほろ。 まー俺がそれについて何か言ってもシャーないと思うので、結局他の人の判断。あなたはあなたの見方で、他の人はその人の味方で俺を村人だと見抜いてくださいな |
834. 木こり トーマス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>733「者狼が明らかになった時」→いや誤爆でもない限り者狼はEPまで明らかにならんだろうに。確霊じゃないんだし。 とか。どういう視界で喋ったらこうなるんだろう。 ニコラスがわかってるのは、ヨア真ディタ偽までで、霊真贋はニコ視点でも不明なはず。 ディタ狼考えるならオト狂もセットになってくるわけで、そこんところで思考が周った形跡が全然見られない。 どういうこっちゃろうねこれ。 |