プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、司書 クララ、仕立て屋 エルナ の 15 名。
489. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
年>>477 集計どうもな。自分で再集計しないで文句だけ言って悪かった。 修>>478 いや俺は灰だから。ただの灰が本決定出してそれに従うん? 灰が事前に決まった多数決じゃなく勝手に決定出ししたりするとそれこそ狼が変えた?とかいらん詮索が起きるだろ。 まあ集計追ってなかったのは俺が悪いけど、そんな風にいわれても困る。 |
490. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
今日のお花見ゲストはリナさん♪ 一緒にカシスオレンジ飲みませんか? [カタリナはカシスオレンジに口を付けた] …ふふふ、そろそろ酔いが回ってくるころですわね、色々聞きだしてみましょう。 修「リナさん、オトさんが怪我をしていたのですが、何かあったのでしょうか」 羊「…ひっく、オトさんがあんまりにイケメンだから、思わず襲撃しちゃったんだ…」 修「リナ…さん?」 【カタリナは人狼でした。】 |
494. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
はははは! 偽黒きた!!! 服の人間判定みてさ、急いで議題とか隣村から借りてこようとかしてたのに、 偽黒きたああああああ!!! 結構テンションあがるね。昨日の決定周りはけっこうもだもだしていたので、このもだもだは狼を追い詰めるのに使いたいわ。 服真ね。白だし占い師だし、安心だよ。 とりあえず私は修偽からの陣営探せばいいんだね、頑張るわ~! |
495. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
【判定確認】割れたな! 昨日の直前の希望変更はすまなかった とりあえず音速で▼羊セットしたよ。ライン見ようそうしよう 屋>>469 僕もよく序盤放置されて中盤以降のSGになる。今のうちに殴りあっておこうな(握手) |
496. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
あぁ…うん。真っ先に謝罪する。質問あったら遠慮なく言っててかもう責めてくれ、読み外れ、計画台無しだ。 【霊能者であることを撤回する】 【占い師だよ。占結果はカタリナは人間だった】 確白のままならば霊騙り続行してた。 服狂、修狼なら服先に判定出しにさせれえば●村に行けば確白に持ち込めると思ったのだが修狂なん?これ、それとも修狼で偽黒打ち→▲霊を視野に入れた信用戦か何か?って第一印象な。 |
498. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
確かに昨日の夜はどす黒かったですが、そのまま狼だったんですね! 昨日の決定周りから要素沢山拾えそうですし、幸先のいい黒ですわ! >>489者 ごめんね。ディタさん責めるつもりは全くないです。私はディタさんが最大限フェアな決定を出してくれたら勿論従うつもりでしたが、自分でリナ占いたいという欲目があったからこそ、占の立場である私には真似出来なかった。 ちょっとフェアプレーとして情けないです。 |
500. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 発言から要素取れない老占いよりは、と思って夜明け前の怒濤の羊反発に「あっ間違った? 確白る?」と思ってたんだが、割れるのか……。 者年の言う要素もだが服>>468下段の『統一優先』の前後に真っぽさ見えたんで諸々再考はしたいが…… ……って、兵>>496……は? …………【▼羊一旦止める】。★予定してた解除タイミングとか意図とか詳しく。 |
501. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
【もろかく】ゲルト兄にはお供え [アーモンドポッキー] 割れるのかー。寝てから考えるかな。 黒引き進行だからこれは斑吊りからのライン戦なのかなぁ。んー、即斑吊りとは言いたくないけど。エル姉とリナ姉は頑張ってね。 でもボクは実黒も無くはないとは思うけどなぁ。 宿>>493★なんで割れてよかったと思うの?修の偽黒打ちと考えてる? 寝るね~おやすみぽっきぃ~** |
502. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
【シモンのスライド確認】 とりあえず、確霊おめでとうございます!って感じ。 え、これ羊吊っても結局占い確定しないじゃないですか。 カタリナ吊るのマジで無駄じゃん、嫌だよ。 喉保護る。いるけどおやすみ |
503. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
>>496兵 なんか見えましたわ—。人外COお疲れ様です♪ 服の信用度とコアタイムでは、私から護衛引きはがすの難しいから霊護衛させる為にスライドしたのでしょう。 まぁ予想通り服狂兵狼でしょうね! 明日に備えて思考リセットするために、もう一度羊兵陣営の流れを追いつつ今日はおやすみ致しますわ。 |
504. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
事前に説明するか多分大半『何で霊騙った』だから。 2-2陣形ならば初手霊ロラの進行を避ければ▲霊の選択肢は非常に低い。故に“霊保護しつつ自分がそこに入ることで襲撃から避けられることを考えた” なおぶっちゃけて言うと夜はいた。 メリデメリも考慮した上の行動。なおこの展開はデメリ引きました。えぇ、遠慮なく怒っていい。がこのまま霊騙りで隠れることはほぼ不可能な状態になったので解除だ。 |
505. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
なんか見えた ★兵 まずシモンは意図教えてくれ 占COしなかった理由。潜伏との比較でなんで霊騙ったか。対抗出るの分かってたやん 霊吊りになってから回避COしても狼の回避と見られてそのまま吊りとか、怖くなかった? まあ昨日の感覚的には服修どっちもなんだかなーって感じだったから、シモン占でも体感的には変ではないが。 |
506. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
で?なら霊騙りじゃなくて独断で占潜伏しろよって部分は霊騙ることで確実に●回避+霊ロラ展開さえなければ▼を回避出来るんだ。 第一の危惧してた部分は村騙りが発生しているかどうか。ここの確認を取るために夜は様子見させてもらったよ。朝の時点でそれはないと判断しての霊騙り開始。 で、第二の危惧が今発生しているね。初手斑展開での『狼視点で占は霊騙っていることが判明するパターン』。修狼なら判明はしてないが |
507. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
直近の服羊のやる気に期待だな……って !?>>496【兵の霊→占スライド確認】 ★予定通りならいつCOするつもりだったんだ?兵の計画というやつを話してくれ ということは書確霊で合ってるよな? 確霊まとめは幻想じゃなかった!(歓喜) |
508. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
あ、ちょっとまって。もろかくじゃない。 兵>>496みた。うわぁ・・・・。 シモ兄ちゃんはこの件について昨日の動きを含めて最低5喉は説明ほしいよ ほんとにねるねぽっきぃ~** |
509. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
【服→羊白、修→羊黒確認】 おー!割れた割れた!いいね!…って僕襲撃されてたの(>>490)…(震え) で、喉枯れはごめん。そんなもめると思ってなかった…。今日からはちゃんと残すよ。 初手黒は修狼なら悪手だよね、バランス護衛で真抜けないし。逆に真視そこそこある狂なら初手偽黒は出しておかないと襲撃されちゃうよな、って思うけど、バランス護衛は変わらず。羊に初手黒…、危うい気がするけれど服先出しだしそこ |
510. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
は要素に取れないね。2-2偽確しないのは真狂-真狼の方がやりやすそうかとも思うし偽確の危機を考えるリデルさん真狂要素だと思うよ。 …って、え!? 【兵のスライド確認】 え?ちょっと待って?訳が分からないよ! えっと>>496はつまり▲を避けようとしたってこと? 羊確白だったらいつスライドする予定だったの? |
511. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
俺は服狂修狼読みとして服狂なら初手偽黒出させないために発表順を指定できるならしたいって所で修の指定希望があったから食らいついたよ。これ修狂で安全に黒打てるようにしたかったから希望したとかだったら読み外れ過ぎだろ…ポンコツか俺…。 あと取りあえずビビッタのが者がどっかで占い師どっちも偽っぽいって発言あったけど、エスパーか何かか。怖いわ。 てか今すごく垂れ流し感すごいな…読みづらかったら申し訳ない。 |
512. 村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
ゲルトちゃーん! 羊黒なら年白だよね。(年>>454) スキル差からライン戦有利と判断した修偽が割った可能性もあるけど、わりと真黒もあると見てる。 リナちゃん、>>467>>483とか白くない。 村なら過度に占い恐れる必要ないんだよ…… 服羊がものすごく白く輝かない限り、今日は▼羊。 体調よくないから今夜は落ちる。ごめんね……** |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
![]() |
![]() |
年☆>>501 両白だと情報増えないからさね。まだ偽黒とは言えないけど。 それと、3-1のこの状況では、羊吊に反対。同じような状況で早々に真占いを抜かれて、かつその真占いの白を吊ってしまっている絶望的な状況に前世であったんだよ。 羊の霊結果見ようとして狩人が占いから外れるのはまずいね。 今日は灰吊りで視野を広くした方がいいと思う。 |
515. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
眠くてよくわからないけど兵の狙いは「霊占保護のために霊騙る→服狼視点で修狂&真占不在が判明したのでスライドCO」ってことかな 何言ってんだテメーと思っている素直な僕だよ いや怒っていいとか質問くれとか開き直るんじゃなくて真占ならちゃんと村説得しろや!(激怒)という素直な気持ちの僕だよ 宿>>513見えた。あー兵スライドは3-1で機能破壊狙った人外かっていう納得を覚えた 兵は★この辺の反論よろしく |
516. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
……脳内整理しつつ。 喉無くて出してなかったが、兵偽寄りで見てたのは>>369>>465対抗狂視で見てたとはいえ基点が修狼ってのが、内訳知ってそうに見えてたってのと。 決定周りで思い出した点。>>481が霊っぽくないというか、2d占判定羊黒を自分の目で確かめられるのは3d……の筈が明日の考察にも生かしそうな勢いでなんか変な感じはした。が、こっちはスライド視野なら意図的な可能性もあるから、微要素か。 |
517. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
あぁ、ちょい落ち着くわ。喉勿体ない悪い。質問纏める。 ◆意図説明 ①霊騙りに出れば▲は勿論●も避けられる ②独断潜伏は2-1は襲撃筋に▲灰は考えられる+●が当たるリスクがある →よって霊騙り続行 ◆解除タイミング 2d遺言解除CO。本来なら確白展開で▼灰で進行誘導する予定だった。故に霊視点作りまくって5分5分で「両者残した方がいいんじゃね?」って風にしたかったんだよ。 |
518. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
兵>>504>>506ありがと シモン偽としてこの動きするんかね?ってのは感じるが。 ちょっともう眠いし、パターン考察は明日にさせてもらう。 ただ明日は俺かなり遅くなると思うんだ。 現状羊さん吊は消極的とだけ。 兵>>511俺は2−1→3−1の潜伏真占遭遇してるからな。なんか両占への感覚が似てるなあと感じてたよ。 今日はお休み。 |
519. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
◆解除タイミング+思考開示 2-2の陣形故に護衛先は2択。GJが出て偶数進行になればいいし、狩視点でも護衛の負担にもなる。例え▲通ってもそれは俺視点▲狂になって人外が減って楽になるから食うなら食ってくれって狙い。 あと霊騙り中思ったことは宿白っぽいな。狼視点では真狼−真狂に見えてたわけだ。で、書狼説出すのはどうなのとかぼんやり思ってた。客観的に見て書狼見るのって狼としては外れてる。 |
520. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
【兵占確認】ほう、書が確霊は嬉しい。書、まとめお願いしします。兵は狂無さげ。狂なら確霊させちゃダメだし霊ロラされろって感じ。兵真狼で見る。 兵真なら、服はやはり狂に見えるので(昨日の私の黒視集まりから怖くて偽黒出せなかった)修狼。 兵狼なら、服真修狂で、服真がわかって服書ラインには修兵ラインじゃ叶わん&白だし占い師(服)を抜く可能性高めるために出て来たのか。まあ有り。 とりあえずリデル偽から探る |
シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
更新直前になんか割った方が良い予感がしたのでわりましたが、結果正解だったでしょうか。昨日の更新前後の動きで服真はなさそうですしねぇ。 3日目に私襲撃ででてこられたら終わりだったでしょう。 兵狼なら連携取れなくてごめんね!と謝っておこう。 |
521. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
兵>>496マジか。兵に★更なるスライドはないよね?皆が混乱するだけだよ。 【もろもろ確認】 2-2→3-1か。青>>507も歓喜してるけど私も歓喜。これで真占兵・修服偽・真霊書・灰に2狼でしょ。…占に2狼で灰に狂潜伏はほぼないでしょ。 スライド兵偽…ってのは…あまり考えたくないな。 可能性が相当低いっしょ。 後で灰雑感語るね。 |
522. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
んー潜伏真占視点で●当てられるのって損だろうか? 2白貰えば真狂確定の占候補になって確白狂人の占COはちょっとよく分からんし状況真取れそうに思う。 まあ黒出されたら問題だけど、それでも3−1なら狼打たれるリスクはかなり少ないと思うがな |
523. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
後、正直このタイミングで良かった……俺多分今日確白だったら▼兵言ってたと思う。 修>>503 ★兵羊両狼なら、何で黒出しで結果を合わせなかったんだと思う? もし▼羊から▲修になっても、霊判定羊黒さえ見えれば一応兵真視点誤爆狂襲撃主張は出来たと思うんだが。 者>>522 潜伏真占視点、只でさえCO後の信用回復が大変な中斑になると信用取る前に「偽乙!」されるんでないか? まあ、まずくはあると思う。 |
524. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
青>>515あぁ、うん、悪い。何度もシミュしてこれだからな…。 ☆俺が~ならってのはあんまり好きじゃないけど。これが分かりやすいか。 俺が狂なら狼視点無駄な動きしている兵が真っぽい→▲って流れる可能性があるのに関わらずスライドとは?色見えない状態で羊白打ちは羊黒ならばただのその場しのぎでしかなく、霊ロラの選択肢を失う件。羊白なら折角の吊り縄稼ぎを防止させる動きをしている件について。 |
525. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
(続) 俺が狼なら霊騙り続行しつつライン戦したほうがいいだろうに。羊白ならば修狂がせっかく信用稼いで偽黒打ち成功したのにも関わらずライン戦拒否。羊黒ならば▲修通して霊判定揃えて役職ロラという餌与えてLWに頑張って貰う方が安定するのだが。 旅>>521 ねーから安心していい。 者>>522 はい、そこで無駄占いで●消費させた狂説が出てくるぞ。更に言えば2d確白貰っても襲撃候補者じゃねーか。困るぞ。 |
526. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
そっか確霊なんだよね。それは一安心。確定情報は嬉しい。 スライドって…どうなのかな。真なら羊吊り回避に出てきたタイミングでさっき以外COタイミングはないんだよね。 偽だと真狂発覚の真抜き狙いが濃厚だから兵狂なら真贋分からないし出てこないと思う。修狼(真)、服真(狼)、兵狂は利点なしだから否定できる。 兵は真狼の場合だけ考えればいいってことか。うーん、明日考えよ。今日はお休みなさい。@17** |
仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
ぼくが言っても…だけど。 兵>>517 襲撃筋ね。占い師として信用得るために、もし仮に狼が白出したら、今後偽黒を吊るために、先に霊機能破壊で▲霊…なんて可能性はなくないと思うんだよ。普通に。狼が信用勝負で対抗に勝てるぜ!って時とかさ。 仮に兵が占い師なら、▲兵された場合、占いをのっとられて、霊も確定せず…って最悪のパターンも懸念しなきゃなのに>>519とか絶対自分は食われない感とかありえないだろう |
527. 仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
ぼくが言っても…だけど。 兵>>517 襲撃筋ね。占い師として信用得るために、もし仮に狼が白出したら、今後偽黒を吊るために、先に霊機能破壊で▲霊…なんて可能性はなくないと思うんだよ。普通に。狼が信用勝負で対抗に勝てるぜ!って時とかさ。 仮に兵が占い師なら、▲兵された場合、占いをのっとられて、霊も確定せず…って最悪のパターンも懸念しなきゃなのに>>519とか絶対自分は食われない感とかありえないだろう |
528. 青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
兵偽でこの動きないやろって意見あるし、とりあえず兵検証しようと思ったけど眠気がすごい… 兵狂のデメリだけ思いついた ・斑が出た日に確霊させる→▼斑で霊結果見る→偽判定出した騙り狼発覚 ・霊ロラで縄消費できない ・修狼の場合、狼に真占の位置を伝えられていない 兵>>524見えたけど明日落ち着いてから見るよ おやすみ** |
529. 負傷兵 シモン 02:48
![]() |
![]() |
神>>523 ふぇ…そこまで悪手に感じるのか… ちょっとこの辺EPか墓下で話して欲しいのだが… で、悪い。結構喉消費した。考え垂れ流させてくれ。 宿>>493「割れてよかった」って発言な。 修狼だったらまだ分からんが、修狂ならここで真占は霊を騙っている情報が入るから対応としては「割れるのか」じゃないのかと。更に>>513とか対応早いな、おぃって思った所。経験からもありそうだけど感触白っぽい。 |
530. 負傷兵 シモン 02:49
![]() |
![]() |
神>>500の▼羊一旦止めるも対応早かった感じかな。 あぁてかこれどうなんだ。狼視点狂が黒打ち→占が霊騙りにいるって判明するまでの思考速度って早いんかね?どうなんだろうと。イメージとしてすぐさま対応しきれなそうと感じ。村なら目の前の状況に対して「ん?何で?どうして?」と食らいつきそうなイメージだから反応見るなら神とか結構白く見えるんだが。 逆に娘の>>514はあまり印象よく見えない。 |
531. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
兵>>529 ☆>>516参照。霊にしては対抗じゃなくよくわからん筈の占基点で場を見てて、何か変だな→偽か、よし吊ろうと思ってた。 とりあえず。兵真だと服>>492は狼仮定だと「!? 真占どこいった!?」になってる筈だよな。そこで普通に反応してるなら、服狂修狼? バランス護衛怖くなかったんだろうか、修狼。 服真修真両方、兵狂はスライド利点なし追従。あっても狼か? この場合、目当ては護衛ぶらしか。 |
532. 負傷兵 シモン 03:07
![]() |
![]() |
神>>531 あぁ、俺が霊騙り時の「霊として」の動きとしては変だろ吊り。ってやつか…まぁうん。>>516見たけど、修のこと気になり過ぎな?ワロタ… どう見ても服狂修狼に見えたため修→屋に対する●当てがライン切れに見えたから屋庇ったつもり。決定時の羊に関しては時間の問題。もう受け入れるしかないのかって思ってた所に者>>461だから●羊を回避させようと動いた。 喉使い過ぎ…考察残したい寝る@9 |
533. 神父 ジムゾン 03:20
![]() |
![]() |
兵>>532 そゆこと。しかも屋外しまで言ってる辺り、マジ……なので実は今スライド見てちょっと納得している。 あ、服真での兵狼スライドだけは否定できるか。▼羊保留されたら偽黒台無しだし、黙ってれば白吊りからライン戦行ける=どの道今日霊ロラスタートは免れるので利点が減る。 【兵真服狂修狼】【修真服狂兵狼】のどっちかが、内訳として濃厚? 兵真時疑問は>>531、修真時疑問は>>523。 |
534. 神父 ジムゾン 03:37
![]() |
![]() |
とりま兵>>496、修狼の場合>>503鑑みるに信用戦兼▲服視野での黒特攻&真視取りに向かったのかな、とは思う。 眠いので頭回ってないが、今日は▼灰で襲撃どうなるか見た方が良い気がする。 黒引き占ロラスタート、はさすがに反対。ちょっとまだ修真は切れないし、何よりも修の正体問わず、それは俺が悲しい。よし、寝る。 [>>503忙しそうか、とは思いつつ、大丈夫そうなら抱きしめて安眠すやぁ**@14] |
535. 旅人 ニコラス 03:53
![]() |
![]() |
灰雑感 長→長>>464ありがとう、ちょっと嬉しい。村目で見たい人 で、狼なら発言でボロでそうな人。 神→村人っぽい。戦術論だけじゃなくて自分はこうだ!って発言してる感ある。 年→全体的に軽い感じがするけど、現在兵のスライドがあったから、ん?って思ったんだけど、年>>338が怪しく感じるwさらっと探り入れてる感じ。でもポイント制多数決提案は村っぽく感じるんだよね…。でも村を引っ張りたい狼、の可能 |
536. 旅人 ニコラス 03:54
![]() |
![]() |
性はあるのかもという印象。 屋→動き軽いロッカー。 娘→>>244白く感じた。>>282>>343の私に対する発言は正直若干気分害してるけど、>>480も含めてこれらの発言、狼なら言えるかな?って感じの方が強い。なので娘村だと思う。 宿→>>422>>426>>484この辺りの発言が気になる。若干怪しい枠。 老→>>434占い希望に疑問。この時点(兵スライドなし)で年と青は占い希望出す枠かな…と。 |
537. 旅人 ニコラス 03:58
![]() |
![]() |
今でこそ私的に年は少し引っかかってるけど青はどのみち食われちゃう枠でしょ…。というわけでちょっと怪しい。 者→視野が広い印象。現状村目で見てる。 羊→とりあえず今日の発言を注視。だけど兵真だと思うな…。つまり羊白の可能性が高いと思ってる。 寝ます。 |
538. 司書 クララ 04:21
![]() |
![]() |
むくり。起きたら確定していましたわ。 ■1 吊り希望(第二希望必須) 〆切 24:30 ■2 占い希望(第二希望任意) 〆切 24:30 ■3 占い方式 A.統一 B.自由. C.服兵統一、修自由(指定) 〆切 24:30 ■4 仮決定 24:45 ■5 本決定 25:15 寡黙対策はこっちでするから、灰は全員で狼を探しましょう。確定したので、私の中では灰はフラットです。 |
539. 司書 クララ 04:44
![]() |
![]() |
老>>434 「きになる位置」 ★気になった理由は何かしら? 旅 ★占い希望を出すとすれば、誰に出していた? 長>>424 「老~今後の発言を見たいわね 【●老○旅】」 ★文脈を見るに、間違いだと思うけど、「老」は誰を評価したの? |
540. 司書 クララ 04:52
![]() |
![]() |
テンプレ質問 1 発言がわかりやすい、あるいは頭に入ってくる灰はいる? 2 逆に発言がわかりにくい、あるいは頭に入ってこない灰はいる? 3 狼は吊られない為に何をすると思う? 4 3に該当するのは誰だと思う? 5 この村では誰が怖い? >ALL 喋るとっかかりがほしい人は、上記の質問に答えてね。不要な人は、答える必要はないよ** |
541. 司書 クララ 05:07
![]() |
![]() |
\青娘服修年神屋長旅書 老宿者兵羊 兵 占非非占占非非非非非非 非非非非非 占 \兵服青長年書老娘修宿屋神羊老旅 兵 霊霊非非非非霊非非非非非非非非非 撤 \(年)(神)(修)(書)屋者長(青)老修(服)羊青宿書娘神服年旅 占(老)(宿)(羊)(老)娘羊老(老)年羊(老)老羊老羊屋羊羊羊_ 二(屋)(羊)(老)(羊)_娘旅(羊)青娘(宿)青老屋______ |
司書 クララ 05:17
![]() |
![]() |
・修狼の偽黒出しは、バランス護衛や狂誤爆を考えると危険。 ・兵偽はありうる。ライン線不利と読んで、真印象稼ぎのスライド。 ・服狼も一応ありうる。服>>236の議題回答が変。服>>328の質問は、真霊探り。 ・兵は別にスライドせずとも、真視とれたんでは? ・陣形にしっくりするのがなかったので、兵は撤回するかも、とか1dは考えていた。 |
542. 少年 ペーター 06:08
![]() |
![]() |
おはよーぽっきぃ♪ ちょい考えてみた 修真服狂兵狼羊狼なら▼羊▲修(▲服or▲書)で変則ライン戦のほうが、旨味はあったような気はする。灰広いしLWガンバな展開。兵>>525で既出だけど。 ただ、兵羊?+服で、LWが吊近かったら? 幸いエル姉からリナ姉白でたし、ロラ回避で兵狼が撤回したほうがまだ戦える。羊も吊らずに済むし利点は大きい。服真羊白で兵狼or兵狂が撤回するメリはほぼ無いのでなさげ。 |
543. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
兵真服狼修狂or兵真服狂修狼の羊白の場合。兵真が襲撃回避目的で潜伏してたとして・・・。 狼視点真狼-真狂。霊にいると思ってる狂がどっちに判定合わせるか微妙だから狼は偽黒出しづらいかなとは思った。霊抜き視野に入れてたなら狼の偽黒だしも無くもないけど。狂の黒だし強めなパッションは正直ある。 昨日書真思ってる人多数だったし、霊ロラだったら今日▼兵からだったとボクは思ったけどな。 |
544. 少年 ペーター 06:15
![]() |
![]() |
続>>543)そこは神>>523は同意。 兵真として羊白でも2d遺言での撤回考えてたならちょっと読み甘いなとは感じた。昨日●老で、羊と同じように兵視点での偽黒出たとしても、兵が老を庇ったかどうか結構疑問には思った。 んで、兵狂なら霊ロラで書道連れの方が良い。兵狂は切りたいけど、服>>527が兵狂に狼なすりつけてるように見えて困る。兵狂服狼ならビックリしただろうに。服微非狼拾ってるけどなぁ・・・ |
545. 少年 ペーター 06:31
![]() |
![]() |
そんなわけで現状印象。相変わらずアバウトだけど~! 羊狼兵狼修真服狂or羊白兵真(服修が狼狂)>>>兵狂 兵真羊白なら、娘狼はあるかもね。屋は白目かな。 兵狼羊狼なら、娘白老白かなー。LWは上位灰ではなさげ。 んで、兵が屋宿上げ継続的にしてるのは気にしとく。 今んトコ夜明け後の反応で思考伸びてる神青者は村置きかなー。屋も若干白目上がったかな。お出かけします~** |
546. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
おはよ……そういや確霊か。纏め宜しく&寡黙対策助かる。 羊>>520下段の兵狼考察、兵羊両狼ならすんなり兵真言っときゃいい気がする。と切れを拾いつつ。 年>>543 ▲占行けばどっちが狼かは……はあるんだが、確かに羊確白にして占考察の材料落とさない方が▲占通しやすくなるんだよな。それ込みで、修真はまだ切れない。 >>534修狼なら畳み掛けに来た? と、昨日の●羊希望推し推しの様子からは思ったが。 |
547. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
服>>527 遺言CO予定なら乗っ取りにはならないのと、そもそも2-2での▲霊って片方に相当信用傾いてないと発生しないぞ? 兵真なら狼視点霊は真狂に見えてただろうし、▲よりは“あわよくばロラ”だろ。 というか、それ見て思ったが兵狼なら余計にここでのスライドは無いか。羊の白黒問わず、司相手のライン戦がキツいなら▲司+遺言スライドのが(その後兵が真視取れるかはともあれ)▲司が確実に通る……気がする。 |
548. 神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
で、昨日の流れ。者青年辺りは羊の色問わず白かな、と。 者青は羊白なら、年は羊黒なら、の白要素だが。羊の色を反転して考えても【露骨な庇い】と【露骨な●当て】になるから、後々目立つと思う。 特に年狼羊白の場合 修狼:>>543そもそも偽黒出させず▲服行ったんじゃないか? ▼羊で霊判定見られると霊から黒視受ける可能性あるの込みで。 兵狼:もし▼羊になれば、確霊させた兵が潜伏年狼の首締めた展開になる。 |
549. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
服狼:>>501>>508ここまで発言待つなら、出るかもしれない潜伏真占を待った方がいいんじゃないか? ※服は>>492、2分で修に反応してるので服の居る赤ログなら状況把握も早かっただろう、と推測。 って辺りが微妙に陣営像噛み合わないのを白で拾ってみたが、見方別れそうな所なんでご意見求めてみる。 さて、ミサ行ってくる。 [フリーデルの姿が見えれば、去り際に頭を撫でようとした、かも。@10] |
550. シスター フリーデル 07:33
![]() |
![]() |
おはようございます。 リナさんの言動を見直してきましたわ。 書評>>405「霊騙りを考えて動いていた狼狂ありえる」「わからず」 >>406「特に違和感なく」 クラさんに対しては真要素の否定及び理解不能、シモンさんは偽要素の否定及び理解をしめしています。 昨日時点、クラさんは単に霊能者というだけではなく、発言力も村からの信用も高かったです。 そこに対して「警戒感」丸出しなのですよね。 |
551. シスター フリーデル 07:42
![]() |
![]() |
となると灰村への考察に対しても「強くて白い人」には警戒感を見せてきているのではと思います。 >>441「●老」希望ですし、昨日は占避けする意志も強く、灰考察もガチで書いていたでしょう。 その中で書評と同じ空気感覚えるのは神評「神が狼で将来的にSG~」の部分。羊狼神村で神に警戒感を覚えているように取れます。 >>423「村狼拾えず」青評も若干マイナスニュアンスを感じるところですね。 |
552. 仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
直近の神年に心折れる。 なんなんだよう、くっそぅ。 兵-年神なのかようっ!?って気分だよ。 いや、客観的に見て、言いたいことはわかるし、正直ぼくも村ならそれ賛同するけどさ。 ていうか、さすがに兵狂じゃないのはわかるけど。 ぼくから見たら、服真時の兵狼メリットとか余裕。今の君らの状態だよ。。。服真もう切ってるじゃん。 ぼくは時間なくて昨日は霊能ほとんど見れてなかったし、そもそも霊ロラし始めるタイミ |
553. シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
>>453者「村狼とんとん」と比較すると、温度差感じます。 後は老羊陣営と見たとき、 老>>434「●年」羊>>441「●老」。「白い行動」を取っているのはおじいちゃんなので、LW候補はおじいちゃんにすべきです。 にも関わらず、ぎりぎりまで占避け必死(>>467)なのはリナさん。 羊老陣営仮定で狼陣営の動きがどうも噛み合わず。 [目当ての人の姿は無く、肌寒さに少しばかり寂しさを覚える**] |
554. 仕立て屋 エルナ 07:51
![]() |
![]() |
タイミングとかわかってないから、ぼくは▼兵希望とか考えてなかったけどさぁ…。 君ら▼兵希望のはずだったのに、その兵がスライドして、ぼく真はありえないってなったじゃん! 狼からしたら、場合によっては▼羊のあと、例えばぼくでGJだとぼく真確定して、確占い狩人生存で▼兵(狼)▼修(狂)とかだった可能性はあるじゃん!? それなのにさ、今君らみたいに服真ありえないって思わせられたらさ、ぼく吊りに縄使えるだろ |
555. 仕立て屋 エルナ 07:52
![]() |
![]() |
だろうし、占い確定しないし、縄としても▼羊を今やめたって、あとでやっぱり▼羊しようぜって話になる可能性だって十分あるじゃん! がーーー!!正直すごいな、うまいなあって思う関心するとこはあるけど、当事者的に悔しい。なんだよもう、昨日から思ってたけど、ぼくどんだけ狂だと思われてるの!? |
556. 村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
ふっかーつ! シモンの言ってることがわからないよっていうか、真占なら考えが浅いとしかいいようがない。 兵>>517とかね。2-2で初手両白なら霊ロラになること多いよ? そこからスライドCOして真視取れるわけが…… 旅>>521★なんで兵真だと思ったの? 修>>503の可能性は考えなかった? あたし、わりとこれあると思ってる。 真を切るわけじゃないけど、村に思考負担かけてくる能力者は嫌い。 |
557. 村娘 パメラ 08:53
![]() |
![]() |
昨日ダウンしてからの流れがよくわかってないけど、 宿>>513にひとまず同意で、羊兵真のときに羊吊ってるとまずいかも。 兵>>530★下段なんで?兵真っぽくないって言ってるから? だったら青もだよね。 兵>>525 ライン戦したほうがいい~ どうかな?対抗は書だからね。 兵の行動が狂ならメリットが薄いっていうのはわかる。けど狼なら3-1にしたほうが抜きたいとこ抜けるよね…… |
558. 仕立て屋 エルナ 09:45
![]() |
![]() |
羊>>410>>453 神が頼りになるんだけど、SGにされるんじゃないかって防御感が人っぽい。 羊>>494「急いで議題とか隣村から借りてこようとかしてたのに、」はなんかリアルに思考が見える。狼でサラッとここは出にくいかなあと。 またちょこちょこ覗くけど、夜(23時くらい)に帰る予定です。 |
559. 村娘 パメラ 09:48
![]() |
![]() |
状況を考えると宿は白い。 昨日の発言は能力者内訳が本当にわかってない感じがするの! 灰考察も違和感ない(=仲間を不自然に庇う狼っぽくない)わ。 宿>>513その村あたしのいつかの前世かもよ() 同じ経験があるわ。 >>493★なんで羊両白と思ったの? 間近エルナちゃんが真なら可哀想。 あたしはみんなの真切ってないよ。エルナちゃん目線の灰狼見つけてほしい。 ★昨日羊に入れてた中に狼いると思う? |
560. 青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
おはよう!ニコの灰雑から僕が抜けているのを確認したよ。寂しい朝だね… 【陣形3-1】【羊が1黒2白】確認。セットは一旦外した >兵 僕は村に真切らせてしまう真能が嫌いなんだ 推理を間違う村が悪いとも言えるけど、奇策で村への思考負担&自身の真目を下げておきながら「考察垂れ流し」で喉消費は正直印象が良くない 兵真服狼なら今日村を説得しないと死ぬ可能性が高いのわかってるのか? さて検証してくるか |
561. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんおはー! 娘>>559やばい嬉しいきゅんとした。ありがとう。 ☆少なくとも1狼はいるだろうなって思う。特に青>>443が気になってるよ。ぼくは、老>>434はなんか適当感あって、微妙な感じしたんだよ。だけど、青はそれを見て、老を第二希望に希望変えてる。考え方の違いなんだけど、違和感持ったよ。 でも、みんな青は白いって言ってるから、ちがうのーー?って感じでうだうだしながら見直してる。 |
562. 村娘 パメラ 10:10
![]() |
![]() |
服>>561 ありがとー!占い師候補視点の灰考察は貴重だから、どんどんほしいな! リナちゃんの白要素は服兵真派の人が見つけてきてくれるよ。 服>>558の羊白要素は非同意だけど。議題とか~はむしろアピっぽく見えたし、防御感は基本的に人外要素。 青>>560 ヨアくんの兵に対する印象は共感なんだよね。 兵>>517 2-2の霊が噛まれること、あるわよ。吊った人の霊判定を見せたくないときね。 |
563. 仕立て屋 エルナ 10:24
![]() |
![]() |
今はパメラにきゅんとしちゃって、村に見えてる。いや、また落ち着いたら見直しますが!多分! 娘>>562 灰狼探し>羊白要素で良いのかな? じゃあ、あとは老は引き続き情報ないし喋ってないし気になるとして、あとは旅かな。 娘>>556でも星なげてるけど、即兵真(旅>>521)と見てるんだよね。 青忘れたのは、旅青切れなのか?普通赤窓繋がってたら忘れないよね??旅黒なら青白かなあと。 |
564. 村娘 パメラ 10:59
![]() |
![]() |
服>>563 あたしはそれがいいと思う! >灰狼探し優先 旅青キレは間違いないよね。ただ、あたしはもともとヨアくん白く見てるけど…… エルナちゃんの「感情」は真視もらえない真占い師として理解できるものなの。 感情だけで占い師見ちゃいけないんだけどね! 旅→屋は両狼ある触れ方とぼんやり。きのう屋はあたしロックして旅かばってたし。 気分害した?ごめんね。だって動き重くて黒いんだもん。 離脱ー!** |
565. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
直近見えたので >服 おはよう!>>561見えた。でも>>439は僕村印象だよね。1d青黒ロマン→1d青村→2d青黒はブレブレだなあ ★灰狼は老青で見てるのか? ★票替えした上にエロい神は村印象継続? >娘 パメラは明るくて軽いね。ただ娘狼と言われるのは、他の人の意見に反論or追従が多くて、状況を受けての娘自身の思考の流れが読めないところにあると思うんだ ★>>514のときの素直な心情を教えて |
566. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
★3-1の状況を受けてどう思ってる?昨日の決定周りは? 喉余りで書>>538了解 心強い確霊まとめで助かるよ 昨日の決定周りは灰で希望変更は青神年、本決定に関わったのは者年か。これで白狙うアピ狼もいるから行動自体には要素取らないけど、者>>461>>474は印象いいな。者は村なら白置きできるとこまで輝きそうと僕のパッションが言ってる 年神も思考の伸びある。神>>523上段ほんとそうなんだよな… |
負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
考え浅いとかすごく言われて困るなぅ。 40戦ぐらいしているけど初手霊ロラなんてほとんどなかった上に傾向的には▼灰になりがちだからこの戦術は有効寄りと思考働かせた故で行ってる。初手霊ロラする傾向が強く経験もあればこんな戦術は取らないし、そもそも僕から霊騙りじゃなくて書の霊CO見てから後出し霊騙りCOで非狼印象与えてくわ。不満募って言われているのは仕方ないけどね。そこはごめんね。 |
567. シスター フリーデル 11:27
![]() |
![]() |
>>523神 神☆仮に兵黒出しで揃えたら、修兵で状況真狼になるから、私に護衛する価値が生じてしまいますわ。兵狼の護衛ぶらしと見るなら、羊2白にして修状況狂に持ち込んだ方が私から護衛を引き剥がしやすいです。 昨日の投票回りですが、羊占い避けしたがっていたとはいえ、LWは羊黒露呈前提で動けると思うんですよ、そのスキルの有無は別にとして。想定が漏れていました。 その辺含めて箱前到着したら見たいです。 |
568. 仕立て屋 エルナ 11:35
![]() |
![]() |
青>>565☆老青は見てた。 老狼で、もう一匹の狼も弱いなら、兵は騙らないと思う。老ペア灰狼なら、強い人かな…って書いて、じゃあ青はLWとして老切りに行くんじゃない?って今思った。 老狼なら、青狼じゃないんじゃ…? 青評価ブレブレなのは自覚してる。でも、一貫してるんだよ「ここ怖」って。素直に白く見ればいい気してきてるけど。 ☆エロ神様は気になるけど、うがー!ってなってるから一呼吸おいて考える |
569. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
娘>>557☆警戒心だよ。 青は>>507で質問して話を聞く体制だったためこの『時点では偽だろ』と言葉としての警戒がない。故に“判断姿勢”があるわけだ。 それに対して娘>>514は説明待ちと聞く姿勢は有りつつも「真目は下がるよね……」と警戒しているように見えるんだよ。 年★「屋も若干白目上がったかな」 ちょっとここ詳しく。俺の屋白視は修狼基点で見てたから、状況が変わって屋再度見直してるんだ。 |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
占い師の内訳について 皆が言うように兵狂はないと思うわよ。霊ロラ等なにかと霊にいた方がメリット大きいからね。 それと、私は兵がスライドしたことから服狂濃厚だとは思えないわ。 確かに修黒がもったいないけど、人の思考レベルって本当にさまざまだから、今のこの状況のように服を狂に見せようとしてのスライドや、逆にそこまで考えておらず、村をかき乱したいがためのスライドだってありえるわね。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
服修兵=真狂狼、狂真狼、狂狼真、狼狂真 のどのパターンがあってもおかしくないと思うね。 修には申し訳ないけど、その中でもあたしの今の一押しは服修兵=真狂狼、狼狂真の2パターンね。 兵のスライドばかりが印象に残るけど、初手黒って狂人なら一番やりやすい手だし、羊単体で見たとき、昨日の占いを回避しようとする感じは占いを無駄にしたくない村由来のものだと思うわ。 |
572. 村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
青>>565 ☆んーとね、「真でも偽でもめんどくさい事しないでー!」 って思ったよ。 3-1は2-2よりやだなあって。(あんまり触れたくないけど)護衛が実質2択から4択になるもの。 昨日の決定周り寝てたんだよね…… 慌てて起きたら老羊に票集まってて、初日から票集めてるのは狼違うんじゃ?って思って、あたし視点黒塗りされてる気がした屋で提出した。 それから老羊見直して、老はそれほど黒くないと(後述) |
573. 村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
おはよ。 今日は顔が出せにくいかも知れないわ、村長職で忙しいのよ。 書>>538まとめお願いするわね。 ☆>>425の事かしら?書き間違えは無いわよ? 正直に言うわね。アタシは書と相性が悪いんだと思ってる。 アタシ自身書の思考は読み取りにくいわ。 ★もう少し具体的に質問してもらえるかしら? で、結構動きがあったのね。 |
574. 村娘 パメラ 12:02
![]() |
![]() |
ヨアくん>>565 思考の流れかあ。灰や能力者の印象の変化とかまとめてみればいいかな? 兵>>569 「真目下がる」は率直な感想。 スライドして出てきた意図が納得できないし(霊騙ってても噛まれることあるよ!)、村を混乱させる行為に見えて人外目。 まあこれから思考の伸びが見れれば印象変わるかもだけど…… 真ならがんばって灰狼探してよね。 老旅狼ならなに喋っていいかわからない狼だと思うんだよね。 |
575. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
>>573続き 兵>>496>>504>>506>>511の発言の流れを見た上では申し訳ないけど吊りたいって思ったわ、個人的な心情だから希望とは関係ないわよ。 それから>>517>>519>>524>>525を見ていてこのタイミングで出る?って印象ね。 アタシとしては夜居てたのならもう少し早く出て欲しかったわ。 現状真占の動きには見えないのゴメンね。真占なら頑張って欲しい。 服・1d決定回りの動 |
負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
神宿者旅長は白置けるか。考察から白取り出せた位置は神宿者。旅は感覚的部分が大きいね、時点に長。神は感覚的部分も出ているから白決め打ちしてもいいレベルじゃないかな。 思考の伸び見えても年が引っかからない。青はずっと一定量。娘が落ちてる。屋は娘黒なら白位置に浮上だけど、修黒基点から見てたため微妙な状態。老が分からず。 白◇神>者宿>長≧旅>年青屋>娘◆黒 枠外老 年青屋娘に2狼じゃないかなとメモ置き |
576. 村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
>>575続き きで不慣れ感からの戸惑いを感じる。 >>552>>554>>555>>558この辺りで感情が見えるわ。 上手く言えないけど「嫌だよ!吊られたくないよ!」って感じ? ただ感情が見えてるだけでは判断出来ないわ。 ここが狼陣営要素から来てるのか真占要素から来てるのかはまだ考察中ね。 今日の発言をもう少し待ちたい。 他の人はこれから見てくるわね** |
ならず者 ディーター 12:10
![]() |
![]() |
襲撃、シモン通ると思うんだけどな。 狩人的に、ちょっと護りずらいと思う。 ここは勝負を賭けていいところ 霊襲撃してしまうと、明日以降は厳しいと思うんだわシモン襲撃 真光りしてくる前に落としてしまいたい。 |
577. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
服>>555 気持ちはわかるけど、落ち着ちついてね。占い師は偽視される商売ですわ。相性の悪い村人もいれば、状況から偽視されることもあるけど 『真なら狼を探してましょう』 貴女の推理が、後々役に立つこともありますのよ。 服>>468 ★GSに羊がないのはどうして? ★羊のGSを、1dの段階で、入れるとしたら、どのあたり ★ヨアの他に怖いと思った人はいる? 回答は、優先度低めでいいですわ。 |
578. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
>老旅 喋る自信がないなら、書>>540に回答してね。 二人とも、村なら頑張って発言してね。羊が確定白なら、老旅に希望が集中したと思うから。 旅>>536 「宿~発言が気になる」 ★発言が気になった理由って何? 長>>573 「不自然な所はない~今後の発言を見たいわね」 ★発言をみたいのに、老を希望した理由は? 黒狙いしないの? 「書の思考は読み取りにくいわ」 ★確霊の私の思考を読む理由は? |
579. 村長 ヴァルター 12:30
![]() |
![]() |
書>>578☆1dは黒狙いで【●_○】希望を出してないわ。 どちらかと言うと話せなくもなく、寡黙でもない位置の純灰が希望ね。 後、個人的に決定時間迄に何か発言して欲しいって希望も含めてるわ。 後半☆確霊でもその人の視点・思考は捨てたくないの。 それが後々確霊が抜けた後の考察にも繋がっていくからね。 羊>>494ここの発言のテンションが黒出しされた狼っぽく見えるわ。 >>520で霊ロラ希望な印象が |
580. 宿屋の女主人 レジーナ 12:30
![]() |
![]() |
娘>>559 ☆あたしには羊がかなり白く見えたので、偽占い師が黒出しを躊躇すると思ったからだね。 昨日の羊の行動がかなり白く思えたよ。娘は、占いから外れようとする行動は狼要素と考えるようだけど、あたしは昨日の羊の動きはせっかくの占いを無駄にしたくない村要素だと思ったの。 この要素取りは、あたしがその前から羊を村目だと思ってたことにも関連するかも。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31
![]() |
![]() |
占い師の内訳がどうであれ 昨日の投票まわりから、どの場合でも者は村目、年老=白白、黒黒、白黒だと思うわ。年老=黒白はないと思う。 今日の反応から考えるに、羊吊停止をシモンのCOから3分以内に言い出した神は村目だと思うわね。 また夜に来るわね** |
582. 司書 クララ 12:34
![]() |
![]() |
ヴィッキーは『本人の信じるスキルと、周りのスキル評価が一致してない』のですよ。何故かは不明ですが。 長>>234 「まとめ表を出す」→時系列でないので、役に立ってない。 長>>311 「お話が苦手な人~何かに質問考える」→具体的な質問はなし。 長>>311 「お話が苦手な素村の村要素は出来る限り拾いたい」→占い希望は、寡黙枠。 ぶっちゃけ、私は有言実行型なので、ポーズに見えるのです** |
583. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
旅老二人とも重いのよね…… なに喋ればいいかわからない狼=不慣れ狼 だと思う。 よって不慣れ狼を否定できる要素を拾えば、この二人を村で見れると思う。 老>>434の占い希望の理由待ち。 だけど、「なに喋っていいかわからない狼」なら適当な理由探して羊に重ねる気がする…… 旅は狼否定できる要素今のところなし。 灰考察、屋とかとっても表面的なんだよね。 旅★「動き軽いロッカー」は白いの?黒いの? |
584. シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
直近のパメさんしろいですわね。 情報増えてきて安定してきた村の態度に見えます。 >>556村に思考負担かけてくる能力者嫌いは、ノイズ嫌う村。 「真切らない」発言もあり、兵娘の茶番には見えませんね。 旅疑いも、旅の寡黙が思考負担になっているからこそだと思いますわよ。 潔癖な感じの性格要素からすると妥当です。 >>580宿 宿★私は羊村なら吊られるよりかは占われるべきと思いますが、そう考えませんか? |
585. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
◆屋 ・>>350>>411>>417>>418 屋→青視線チェック 自称黒ロック傾向有と言いつつチャレンジするのは屋青の2狼としての動きは微妙か、べったりし過ぎ感。屋黒の場合青白でのSGにする伏線にも見えなくもない。 ★>>267でアピ可能性追ってたけど、現段階では青のことどう見てる?屋視点青の距離近そうだから。 ・対娘 疑い基点としては>>354>>414>>415と納得はできる内容 |
586. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
(続) 娘の人物像(考え基点)を分析した上での>>413>>414>>415は判断姿勢としては強く覚える所。 総合的に理論型で一貫性があるかどうか、どこまで考察して深い所まで考えきれているかどうかで村・狼探ししている印象。外から見ている感じは消えたかな。思考の流れが綺麗なんだよね。文章読み込み→疑問→結論と一人一人順を追って流してる。 1点気になるとしたら自分に対する灰考察の有無。 |
587. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
(続) 自分の評価・位置を気にするのは狼的な思考っぽく感じるが屋白なら恐らく自分を使ってどこまで踏み込んでくるかで判断しようって考えの元で反応していると推測。発言源は>>411>>471。どちらかというと後者寄り印象。対娘に対しての考え基点が「思考の深さ」に該当するため、自分をリトマス紙として判断することは違和感ないため。 状況修狼が微妙な所で見てきたけど、白っぽく感じるね●▼も外していい。 |
588. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
てか喉使い過ぎたね。申し訳ない。簡潔に纏めるか。 神は白決め打ってる。思考の伸び、状況の対応と反応が1dの書に似てるんだよ。前のめり感。更に警戒心じゃなくて何故?と疑問に持ちつつ1つ1つ解決して思考進めていくところが狼には見えない。 者は羊白から白寄りへ。2dの反応からは色は取れないかな。狼なら占両方偽っぽいという感覚と経験があるみたいだから白黒要素無。 旅は自分の位置気にしな過ぎ素直すぎて白目 |
589. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
青は印象変わらず一定量。故に屋から何か聞き出せないか見てるけど。 年は思考の伸びは見えるけど神ほどじゃないんだわ。故に追従感があるから。もう少し思考詳細欲しいかも。 追加で年★>>545の「兵白羊白なら、娘狼」「兵狼羊狼なら、娘白老白」という思考詳細も出して欲しいな。 宿は白理由出したので省略。老が見えな過ぎ。単独感は>>434で覚えるけど発言なきゃ分からない。 娘黒視は>>569にて。 |
590. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
帰り01時頃になるので先に思考開示・希望提出 【▼老▽娘】【●娘○年】 老は灰に残せない位置まで沈んでる。▼ダメなら●。ただ●老にする場合は統一を希望する。中途半端な位置のまま放置は老単体の生命力考えて微妙。娘は黒狙い。年に関しては相対位置的に見たい所。ただ思考開示内容見て変更したので○年は仮。2択で年か青まで絞ってる 【●方法は自由希望】というか娘が見たい 喉配分は申し訳ない。後は決定時に@2 |
591. 村長 ヴァルター 13:22
![]() |
![]() |
>>579続き 印象が村人1人でも吊りたい狼に見える。 村人なら頑張って欲しいわ。 修1dで慣れたPL感。真占で無い場合は気を付けないと騙されると思ってるわ。 思考開示も理路整然としていてわかり易い。 2d>>550>>551>>553の発言の流れを見てると今の所白印象。 年1d>>339>>340>>341辺りから視野は狭くない印象。必要な事はしっかり発言してると思う。 2d>>542>>5 |
592. 村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
間近兵はねえ。偽視された!娘黒! で思考停止してそう。真目下がるについては>>574で説明したんだけど。 宿>>580認識の違いだね。あたしは占い逃れは黒いと思う。村なら占われてもそんなに困らないもの。 おそくなってごめーん! 者>>397 あたしの旅屋疑いがアピに見えるってことね。 ☆霊潜伏やったことないし、村視点わかりやすいのはFOだと思うけど、書>>251みて霊潜伏もいいなーと思ってた! |
593. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
兵狂 考えてみたら霊信用差&占い斑でライン戦に自信なかった狂が決め打ち嫌ってスライドした可能性あるな ただ羊白持ってきたのでその場合は服狼修真と読んだことになるけど、服の単独感で狼と見るか?というのが疑問。修狼服真で見たなら狼視点の真占候補増やしてて狂のお仕事できてない。 総合的に狂は低めか 兵狼 狼なら真占の護衛はがしに出たことになる。でも服真修狂なら>>525上段通りライン戦でいいはず。服狂 |
594. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
修真なら偽白で▲修通りやすくした説あるな。で、>>525中段見た。2-2の羊黒で▲修か。黒出し占い師&服の非狼感で通る可能性はそれなりにある。霊ロラで縄消費安定か…言い分は理解できる 兵喉ないし誰かわかる人★羊黒の場合は2-2ライン戦は兵狼視点で悪手? 直近の考察見たよ。>>590の老なら統一は村目線で良いな。しかし喉@2…だから垂れ流しはry |
595. 村長 ヴァルター 14:06
![]() |
![]() |
>>591続き/2d>>542>>543で狼探してる感がしてる。現状放置で良いと思うわ。 娘1d初動が軽い。思考がしっかり開示されてる感。 ただRPからの印象が白く見える気がするので後でもうまた読み直すわ。 は2d>>583は同じ考えね。 書>>582まとめはゴメンね。>>331で質問したわよ? 1d占い希望の老は寡黙ではないと思ってるわよ。当時旅は居なかったけど。 それからアタシは直感型よ。 |
596. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
ヴィッキー見ててヴィッキーと関係ないところが気になった! 兵>>569★ヴィッキーからは(長>>575)「警戒心」感じないの? 兵は長考察がない! ヴィッキーはスキル考察型だってことはわかったけど、白黒は拾えなーい! 単独感はそこそこあるような。 能力者考察多い。灰考察待ち 青>>594☆羊兵両狼でスライドなしなら、▼羊で明日修-書、服-兵ラインになったハズ。 信用差で決め打ち負けるよね。** |
597. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
宿>>513見た。占霊保護のために▼灰しようってことだな これって▼黒だったら霊結果隠すために結局霊襲撃はあると思う。というと安定して霊占保護できそうなのは▼白になる。同じ縄消費なら手順で斑の羊吊った方がいいんじゃないかと思ったよ この辺は★戦術強そうな人の意見も聞きたい あと書は確霊なのでヴィッキー見すぎるとヴィが喋りにくいんじゃないかとちょっと思ったよ。まあ直近見ると別にそうでもないか? |
598. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
総合的に兵は真狼目。 兵狼なら服狂修真が濃厚、兵真なら服狼修狂or服狂修狼。修狼の偽黒はライン戦持ちかけたと考えればアリかな 服は青占い固執と神占わない理由がわからなくて困る。青占いは服視点の視界晴らしなんだな?>>568見るに狼探す気はあるんだし、灰考察期待してるよ 服修見直したいけど時間がががが 先に屋へのお手紙書いてこよう |
599. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
>娘 3-1は確定情報が落ちて僕は嫌いじゃないな。この辺は戦術論の違いだね >>572「老は黒くない」の理由は>>583中段の「羊に票重ねなかったから」で合ってる? >>574上段 ☆そうだね。パメラが誰をどう思ってるのか、考えが変わったなら何を理由に変わったのか、を知りたいな。僕のことも多弁?放置枠からいつの間にか白視に変わってた印象だよ |
600. 村長 ヴァルター 15:11
![]() |
![]() |
灰考察続き 今日皆をしっかり見る事が出来ないかも知れない事を予め伝えておくわね。** 青・高スキルニート感。1d>>330からは白印象。ただ、青が狼ならこれは出来るかも知れないとも思ってるわ。 1d2d見てるとライン考察も苦手ではないように見てるわ。 後細かい所によく気がつくわね。 今日は放置かな。 |
601. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
娘>>596下段 あーそうか。思考エコらなきゃすぐわかることだったね。ありがとう >屋 屋の発言は読みやすいんだが、僕が非決め打ち体質なのに対して屋はロック体質なのが違いかな。すり合わせしよう >>350ヨアと思考被り気味★具体的にどの辺? 僕は屋>>267でアピ感の有無という姿勢が良かった。神>>262の青白取り軽いなと思ったので余計に。屋が慎重に要素拾ってくタイプの村なら屋が頑張ってくれれ |
602. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
ば僕は楽できるなーと。 ので、>>350での青見る撤回と後半の娘へのロックは黒く見えたんだ ★娘黒視のきっかけは「潜った」発言? 1dは娘長にロック気味だな★娘長狼と思ってる?それともそれぞれ別に相方いる? ついでに僕は確実に白取れるところは白置きして自分視点の灰狭めが大好きなんだけど、屋的に★白い奴はどこいる? ちなみに灰精査してない状態だけど僕は現状者を一番白目で見てる。後でアンカ引くよ |
603. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
もっとここ聞いてっていうのがあったら屋からも振ってくれ タイムアップで一旦離席。戻りは24時になるかも…希望提出間に合わせるように頑張るよ 議題回答 □3占い方式はAかC希望 修は灰探れる占い師ぽいのでC推し それじゃ夜にまた** |
604. 仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
書>>577☆白→羊だった。 白:長屋年>羊>神青者>娘宿老 黒 他:旅 の間違いだった。見覚えのない白消したら、GSから羊が消えたよごめん。 ☆怖いのは者かな。皆から白置きされすぎてる気がする。昨日の決定周りとか普通に白いとは思うけど。旅とか老のペアとしては理想的すぎな位置。神も強いんだけど別に誘導される気がしないのでここ怖とズレる。 |
605. 仕立て屋 エルナ 15:44
![]() |
![]() |
エロ神◆戦術論と漢字多いので感覚的に合わない。というかなんかのれない。 でも>>390とかもなんかすごく狼探してる感。2d夜明け後の神の動きは前日の印象からブレなくて、理屈おさえてる感じ。なのに思考してるというか結論ありき感がない気がする(>>533)あと、青>>565うけて見直したけど、神>>448は、2択ならってことだから、別に希望を変えてないんじゃ?村印象 |
606. 村長 ヴァルター 16:01
![]() |
![]() |
者・1dは思考の流れが見やすい。>>461>>474は本人要素かなと思ってるわ。2d>>491ここは羊を村と見てるのか村と知っていて言ってるのか気になる所。 旅・>>535>>536>>537で2dで白要素は拾ったわ。でもまだ判断材料としては発言が足りないわね。 「もっと議事を下さい!」とう感じだわ。 屋1d>>416>>417>>418ロック体質かな?1dの発言が結構アタシを気にしてる感じね |
607. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
老旅狼でない可能性あるよなと、ふと。寡黙に1狼とか都合良すぎ?単体要素大事。帰ったら少なくとも灰3人について考察する。 ◯単体白:神青者>>娘長◯単体灰:宿屋年◯単体黒:老旅 娘◆質問が軽いし、誰かの発言にどう思ったか載せてる。思考開示しながらすすめてる感が白 長◆書>>582が気になってるので余裕あれば見直すけど、やっぱり騙らなかったのは白要素だと思うんだよ。 今度こそ夜戻る@6 |
608. 村長 ヴァルター 16:30
![]() |
![]() |
>>606続き >>415>>416で屋が狼ならすり寄りに感じる。村なら愛ね。 2d>>509に感情が見えるけどそこから要素を取って良いかは今日の発言を待つわ。 老>>277>>229から割と古参のPL感。ここはアタシは同じ考えね。 強いて要素が拾えるとしたら>>278と>>434かな?ただ拾えるものが少な過ぎる。ここをステルス感と取っても良いかは旅と同じで「議事を下さい!」ね。 |
609. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
こんにちは。小腹も空いたしティータイムでもしようか。 つ[生クリームを添えたスコーン][紅茶] 年>>428乗っかりは分かってるよ。気になってるのはどうして乗っかりが気になったのかって事だね。長潜狂視からの狼視が僕にも来てるってことでいいのかな?それとも他に理由があるの? 長>>432いや、RPでそう見えてるわけじゃないんだ。僕は内容が背伸びしてるって意味で使ってる、けど、回答もらってここヴィッキ |
610. パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
ーさんが白でも黒でも解決できそうにないと思ったから終わりにするね。答えてくれてありがとう。 娘>>480えっと…僕いつパッションって使ったっけ?パメさんが修旅両狼見てる?って文脈で>>414「ニコラスさん潜伏見てる~けれど(パメさん旅疑い理由)パッション(なの)ね」って使ったよ。これで分かるかな? ★>>448下段を言った後、>>564の下段になった思考の流れを教えてくれるかな?それと>>361の |
611. パン屋 オットー 16:51
![]() |
![]() |
質問で何か分かった?何を知ろうとしたのかな? 気分害してないよ。そういう子なんだろうなって思ってる。自分黒っていう人は全員敵だっていうね。だから>>592も出るんだろうな、って思ってるよ。「黒視された!屋黒!」 気になるところとしては者への返しは攻撃性がない所、修(>>399)への反応がないところ。 羊を黒いと判断してるかつ、灰考察抜けで旅青切れを見てるのに羊屋切れは見ないところ。取りたい要素しか |
612. パン屋 オットー 16:56
![]() |
![]() |
取ってないように見える点。★取らなかった理由あるかな? シモンさんには脱帽しとくよ。僕評大当たり。 ☆>>585昨夜の>>430の対応は僕がやるなら村の対応。狼なら見抜いてやるからな!って言う時の動きだと思う。狼仮定ならSG確保ー!なんだけど、皆からの評価見てると村なら食われるだし、体感としては村の対応の方が近く感じてるから村で見ていて良いと思ってるよ。直近のお手紙も有言実行で探りが入ってるだけ |
613. パン屋 オットー 16:57
![]() |
![]() |
だし、見てられる。 >>601☆服狼の騙らせて系への思考、書の灰への目線配布への評価だね。こう上げてみると意外と少なかった感。 >>602☆1、立ち回りというか…中身の無い軽さって言ったら分かる?それと検討の浅さ。 ☆2、両狼だとは思ってないよ。っていうかそんなラッキーな訳ないよね、って言うのが正直な所。狼なら別に相方いると思うけど、ヴィッキーさんはそもそも狼なのか否かでまだ判断するところ。パメ |
614. 村長 ヴァルター 16:59
![]() |
![]() |
>>608続き 青>>603議題回答□C希望。 神1d>>240>>255で感情で盤面を考えるタイプには見えないわね。 >>255>>259辺りから戦術に詳しい・戦術面から考えてる印象ね。 >>390辺りから視野が広い。 2d>>500>>523白印象ね。 >>531>>533辺りから狼探してる感がする。>>547は同じ考えね。@9 |
615. パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
さんは狼だよね。村なら相性最悪過ぎるなって感じ。兵狼なら狼じゃなさそうだけど(やり取りのすれ違いと対応が僕に似てるから)、修狼なら狼だろうと思うよ。 ☆3、昨夜の投票回り見てて感じてたのはごたごたから直要素に繋げていた兵は要素を集める側だとは思ったよ。単体はここ(占いだけど)。灰なら昨夜の兵神論議から神は思考回りのスピードが村っぽいと思ったよ。狼なら内訳分かってるしボロ出したくなさそうだから寝そう |
616. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
or赤で議論しそう。 後はレジさん。書狼警戒で村目だと思っていたけれど>>484見てやってみたいけど書狼決め打ち怖いって発想が如実に出てると思う。狼で書真ロラしたいなら怖いからロラで良いと思うんだけど、踏ん切りつかない様は迷ってる村に見えるよ。他の発言がさっぱりしてる分アピにも見えないしね。 ディタさんは見れてないから助かる。僕も見てくる。 ■3、はCを希望するよ。占い内訳は兵=真狼、服=真狂、 |
617. パン屋 オットー 17:02
![]() |
![]() |
は動かないと思う。修は判定真狂ぽいんだよね。 そうすると、一番しっくりくるのは兵狼になるんだけど、スライドしたってことは護衛振らしで修真なら兵狼が出る意味がないし最悪二人偽確ありかつ確霊だから否定できて、兵真の場合は内訳が微妙。修狼が初手黒もしくは服狼でしょ…?消去法的に服真修狂兵狼>兵真服狂修狼>>兵真修狂服狼だと思う。僕の想定だとどの場合にせよ羊は白だと思うから羊吊りは反対しておくね。@9** |
618. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
>>614続き 神は現状白いと見て良いかな?今後の印象で変わると思うけど。 宿1dから見て発言出来る人ね。不慣れなPL感がする。 366>>367辺りから考えてる事も言える人だと思うわ。 2d>>580は白印象ね。 以上とこれから出る発言見て今日の希望を出すわよ。** 娘>>★596これで白黒拾えたかしら?どう?@8 |
619. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
オットーさんのスコーンいただきます!幸せ! 占内訳 [服真/修狂/兵狼]>[服狂/修狼/兵真]の2択で今考えている A[服真/修狂/兵狼] ・服真:非狼は1d皆の考察より。夜明け>>429やる気、>>502兵スラ後の思考の回りは真要素。「確霊嬉しい」感想は多くの村の皆の感想と一緒で超村目線。服狂だとしてすぐこの発言ができるほど器用に見えない。偽に見られる憤り>>552も感情偽造には見えない |
620. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
・修狂:確白にしなかったのは霊のご主人様がロラされないようにするため。偽黒は狼に位置知らせる&せっかく後出しだったので誤爆恐れず村に黒だせる機会。夜明け>>503シモに人外CO乙は服と対照的。予想外の展開に戸惑ってとりあえず対抗を偽て言っとこう感。 ・兵狼:真占判明、白出しだから護衛下げるためにスライド。羊白判定は確霊で羊吊っても偽判明しないように。服書ラインを嫌がった?書兵なら書の方が信用高か |
621. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
ったのかなって思う、服修はトントンだった気がする。今後ライン戦での狂のミスを恐れた?リデルならスキル的に大丈夫な気はする。また昨日からノリでスライドしようと思っていた狼も兵のキャラ的にあり得る気もする。 B[服狂/修狼/兵真] ・服狂:白出しは確黒を恐れて。>>429羊一緒に頑張ろう!は修黒みて、ご主人様(羊)一緒にがんばろう!ってようにも見える。 ・修狼:ライン戦で勝つ自信あり、村を吊るため |
622. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
に黒だし。まさかの真スライドで動揺>>503 ・兵真:1dの不思議な動きは潜伏占だったのかって謎の納得感 兵スラまわり すぐ確定霊喜んだ宿>>499青>>507は村ぽい。者>>505屋>>515でこういう状況ならどうしたの!?って具体的に思考して説明求めているのに対し、年>>508娘>>515が説明してね~だけで状況について行けていない狼ぽい(兵真時)。神>>500▼羊止めるも思考してる村ぽい |
少年 ペーター 18:21
![]() |
![]() |
・・・なんか能力者でどうしても守りたいって思う人がいないw 普通に3-1だったら兵守ってたかもなぁ。 書が確定霊だから書でいいんだろうけどなぁ なんか書→長への発言促しが粘着に見えて・・・。 いやヴィッキーさんが狼ならそれでいいんだけど。 ヴィッキーさん狼ねぇ・・・。うーん。 |
623. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
ヴィッキー>>618 ☆ごめん、白黒はそんなに…… でも、1dに比べて出力が安定した印象を受けた。あとがんばってるのは伝わったよ! 占い師考察は同意! ヴィッキーは確霊の不興を買うのが怖くないみたいだね。(長>>579) これは白要素かな。 狼ならかなーり迂闊だと思う。(娘>>321) ヨアくん>>597 ☆羊吊った場合、服か兵が真であした噛まれてると最悪な展開だよね…… ごはん!またくる** |
624. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
書>>539☆遅刻したので読めてなくて、正直あのタイミングでは選べなかった。うーん、あの時点でもしゆっくり読めてたら…とりあえず青神年老は絶対希望出さないね。者娘もないな。羊屋長宿…うーん…宿屋かな。 娘>>556☆2-2からわざわざスライドして確霊させる兵狂って可能性は相当低いと思う。 又、兵狼だとして、余りに奇策すぎる印象。自分的には意味不明。可能性として相当無理があると思うんだけど。 |
625. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
修服が弱いと見て、真取りに来た狼?うーん、作戦としてどうなのかな。兵狼で、つまりなんらかの理由で2-2よりやっぱ3-1だな!って考えた思考の流れが想像出来ないよ…。修>>503の護衛を引き剥がそうと考えてスライド?んー。 だったら最初から占に出るのが自然だと思うよ。こういうスライドって万人受けじゃないとは思うしね。 兵真が妥当というか普通に確率高い。混乱は確かにあったけど、結果的には村利になってる |
626. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
なってると思うよ。 確霊万歳!2-2より3-1の方が私は好き。 それもあって兵真でロックかかってるのかな…。 これはこれで相当危険なのか…しかしある程度は確率的に考えたい人なんだよね…。うーん奇策…奇策狼あるのか…? 娘>>583☆どちらともつかずだよ、灰。 書>>578☆結果的に兵スライドしたから胸に引っかかったんだよ→宿>>426ギャンブルすぎるうんぬん。うまくいえないけど。今現時点宿と年 |
628. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
はーい、ペーターです。とりま回答~ 兵>>589 ☆ボク昨日娘めっちゃ見づらくて、昨日の兵>>323>>326もそうに見えた。兵狼娘狼で仲間にわかりずらい評価ってわりとしづらいよね。仲間なら適当にキリ演出入れればいいわけだし。んで兵狼時娘白じゃねと思った。逆に兵白で娘狼の思考わかりづれーって思ったとして不思議じゃない。だから兵真の時は娘狼の可能性はあるなって。両白の可能性もあるけど。 |
629. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
羊>>622 ★羊 長>>497にコメントがないのは、どうして? 長>>606等 直感型なのは了解したから、白印象をとったなら「なんで白と思ったか?」を、簡潔でいいから示してほしいの。アンカーはあるけど、理由が抜け落ちてるのが、散見するからね。 まあ、ニコは1dはリアル事情があったみたいだけど、喋れそうね。 旅>>626 「宿と年がどうもきな臭い」の言語化をお願いね。 |
630. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
兵>>569 ☆屋>>510最下段かな。コレ聞くって兵の内訳わかってなくて知りたいキモチだよね。修狼屋狼時出にくくない?演技の可能性を全面否定は出来ないけどさ。 余白 昨日の「あのスライド後」に、この兵の灰に探りを入れる感じ、兵真ぽいなぁと感想。ロラされるよかスライドしたほうがいいって判断した狼だとしたらだいぶ上手過ぎ、と、つぶやき。 |
631. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
屋>>609 ボクは書の長狂視から1d書役持ち予想してたのね。役持ちって言っても村か狼かわかんないし。そこにすんなり乗っかる屋の動きが不思議だった。伝わるかな。結果的に書は霊だったわけなんだけど。 ★逆になんで書の長狼視に抵抗なく乗ったんだろう?結構疑問に(というか書が能力者の可能性を感じてスルーしようと)思わなかった? |
632. 少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
あ、打ち間違い。年>>631下段 ×長狼視 ◯長狂視 今日議事読んでて思ったのは、青白打ちしたくは思った。「兵何やってんだよ・・・」←この感覚は結構白い。 青>>594 ☆確実に斑吊りから始まって、▼羊▲能力者で、兵が決め打ちもらえなければ、兵は縄必須で序盤からLW勝負になる。でも灰が広いから、LWが村のフリして縄を回避出来れば悪手でもないような。年>>542参照。 |
633. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
ちなみに占内訳は真狂狼→兵修服だと思ってる。 これが一番確率高い。理由は二つ。 今朝の占発表は指定で服→修 服>>488→修>>490 あの時点、仮に修狼だとすると服を当然真だと思ってるんだよ?そこで初手偽黒出しはかなりリスキーだと思う。 1dで信用差はあまりない状態だったのがその理由。 乗っ取れるくらい信用差があればやるかもしれないが。 |
634. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
で、仮に修狂の立場からすれば服を真だと思ってるんだよ? 服が白出したのを見て、同じ白を出したらご主人様が内訳誤認して間違って自分を食べるかもしれない。 それだけは避けないといけない。だから黒を出したんだと思う。 これがいちばんしっくりくるんだよね…。 |
635. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
旅>>624 羊白の場合は未検証だけど、羊黒兵狼の場合はスライドにメリット(というか服-兵ライン繋ぐデメリット)あるわよ。(娘>>596) 修服両真狂印象とってたから(>>360)、これ割とある気がしてる。 修狼なら2-2から初手割るのは悪手だってわかりそうだし。 いま屋見てるけど、ここまで読解力低いのは人間として不自然なので意図的不理解疑ってる。 屋>>610 まず正しい安価を拾ってきて。ジム |
636. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
そういえば言ってなかった。 ララ姉確霊おめでと~♪まとめよろしくお願いします。 oO(でもヴィッキーさんに固着しすぎるのはどうかと。とはちらっと思った)ヴィッキーさん狼疑ってる?ん、長ってそんなに黒いの?この状況で長>>575即兵吊りたいってのはわりと不審だけど。 旅からボク疑いきてるね。 ★ボクが「どうもきな臭い」って思うのどの辺? ★宿年両狼をうたがってるのかな? またあとで来る~** |
パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
人間として不自然www 僕なにもんやw本気で読んでこれなんだけどwww 意図的不理解とかしてないよーw にしても、すごい評価をいただいてしまった。 おかしいな、国語はこのかたできた方だったんだけど…。 というか、意図的不理解評価をもらったのが初めてなんだけど、そんなに日本語不自由してる?今回の僕? なんやろねー、とりあえず、いい気分はしませんよ、とだけ。 煽るの好きなんだろうな、きっと。 |
637. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
ただいま、直近気になった物を。 娘>>635 齟齬箇所が解った。 屋>>469なら、青>>429>>430の「白なら後半SGにされそうという僕のパッションにより~」に対して「それはパッションじゃなく事実だよ」と、青の感覚を肯定してる感じだ。 屋>>612で兵の屋評に感激してる感じ、屋白ならそれこそ『自分を正しく理解する者』への反応だと思う。★それ踏まえて再読して欲しいんだが、納得行かない箇所は? |
638. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
さんになってるわ。 屋>>611 >>564の気分害して~は旅>>536に対してだよー!文脈でわかんないのかな? 屋>>612☆ >>564の青旅キレは間近服(>>563)への同意。屋のことはそもそも見てないわ。 屋>>611 自分黒っていう人は全員敵 ダウト。者修(者>>397修>>399)は黒視してない。 通常では考えられないような誤解が多すぎて困っちゃーう!それと、改行がなくて読みづらいわ。 |
639. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
戻り遅くなってすまぬ! わしが占われたのかなと思って今見たら羊占いになっててびっくりでござるの巻。 まぁ、無駄占いを避けられてよかったか。 21時には箱を開けられるのでそのあと発言するぞい。 取り急ぎ 【占い結果確認】 【兵のスライドCO確認】 |
640. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
屋>>610 と言うわけで、恐らく君は娘>>480「自分で」言ったつもりじゃないから覚えが無いんだろうと思う。多分>>637だ。 娘のパッションは否定する割に青のパッションは肯定するんか、的な意味でなら娘へも一定の理解は示すが、読み返せば文脈は通じると思うんで俺は屋の疑問のが共感できる。 娘は村なら、感覚で文章読まず一旦落ち着いて欲しい。その辺から文脈が滅茶苦茶になってて、狼あるように見える。 |
641. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
神>>640 ★「感覚で文章を読む」「文脈が滅茶苦茶」がどうして狼要素になるの? 青>>599下段 ヨアくんは1dから相対的白視継続。 他灰や能力者候補への星投げが好きだから、灰にいてほしいと思ってる。 オットーさんはあたしのこと狼って断定してる以上(屋>>613)、あたしから誤解を解くのはかなり困難で喉の浪費なんだよね。 あたし喉ないし、間近ジムさんが誤解といてくれようとしてるし、まかす! |
642. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
こんばんは。 (何か色々見えたけれども屋娘のパメさんのやりとりは白黒っていうよりナカノヒトくさいなぁとつぶやきつつ) 先に進行面への意見を。 【自由占い希望致しますわ。】 正直誰に言われなくとも客観的状況は認識しているので、私は噛まれ真でいいからせめて…いや、何でもありません。 増えた情報から推理する灰が多そうなのと、わずかでも狼さんにプレッシャーかけられたらと思いますわ。 |
643. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
それから今日の▼灰って「終盤のLW用の縄を前借」するのと同義だと思うんですよ。悪手です。 旅も話しているし老も話してくれそうなので、灰に使える縄はぎりぎりまで取っておきましょう。 今日は▼羊or▼占で「灰を見る為の情報」を集めるのが最優先ですわ。 >>567前提で改めて見直した時に、票周りから白要素取れるのは青・年の二人ですわね。 青の票変え理由は>>443「老が白く見えたから」 |
644. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
修>>567 ありがとう……うん、護衛ぶらしならそうなるんだよなぁ……(ぎゅぅ 娘>>641 待て、俺は屋のが共感できるし@7だから仲裁は無理。 ☆自分に都合の良い物良いとこ取り、は、赤ログも反応しつつ白への疑いを捏造しなくちゃいけない狼のスタイルとしては凄く楽だと思うぞ。 感覚で読んでるとそんな読み飛ばしが増えて、相手との齟齬も増える。其処でお前の言う《意図的不理解》と判別付かなくなるんだよ。 |
645. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
年>>636☆ 年>>341の希望出しがね…。 ●老がどうも…私もそうだったけど、1dは寡黙イメージ→老と私じゃない? 寡黙占って消費させたいような印象。 初日はパッション…というのを考慮しても年の希望出しのイメージに合わないな…。 探す気満々ならもっと中庸辺りを狙いそうな気がする。 年>>387 宿占いするのもいいかも発言。 ●老→宿ってだいぶ意味合い違うような気がする。 服>>442 年庇い臭 |
646. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
年>>454 ここで●羊に。 年>>338のスライドなし確認と、先日の決定回りの流れがきな臭いよ…。 宿について 宿>>444の「発言がわかりやすくて占いをあてる必要がない人や、村っぽい人を外してあたしの結論はこうさね。 【●老○屋】」 が私には違和感。考え方はわかるよ、でも、結論●老はおかしくない?「寡黙さん」と「村っぽくない人」は同意味ではないと思うんだけど…感覚の違いなのかな…。 |
647. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
GS 青>宿>神年>者>長>旅屋 欄外:羊 不明:老 喉足らないから下位だけ。 旅は>>625とか兵狼の可能性を考えないようにしてるように見えるのよ。 兵狼強く見てることもあって黒い。 屋は「娘黒という結論ありき」の塗りを感じ、これは狼的。 長は完灰。 【▼旅▽屋】【●旅○屋でどっちか吊りになる場合は○長スライド】と思ったけど、間近修見て羊吊りいいかもと考え中。 占いは少なくとも兵服は指定で。 |
648. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
ふー…やっと店に戻れたわ。 準備しないとね。 屋 >>609頂くわね。[生クリームを添えたスコーン][紅茶] 書>>629ゴメンね、気を付けるわ。 年>>631アタシも何か役持ちとは思ってた。それが何かは後々発言で見えてくると思ってたわ。 >>636あの時点での心情よ、そこは現状考察に含めてないわ。 そろそろアタシの今日の希望をまとめて来るわ。**@7 |
649. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
青羊狼で羊狼露呈時の青の白要素偽装の意図があるならば、「羊への意識」強くなるはずです。 老起点での票替えは両狼の演出に見えず。 年>>446>>454も意識が「老>羊」で、 >>477●羊決定。 羊占い避けの動きも加味すると、年羊両狼の動きとして違和感ですわね。 残りが屋者長老宿旅。羊兵から追うと者宿が気にかかりつつ、長は違う気がしていますが、青が者白決め打つといっていたので考察みたいです。** |
650. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
我ながらちょっと待った。 兵狼羊黒で旅狼なら兵羊旅-服になるわけ? それ勝ち筋なくない?それにスキル的に旅か羊が騙ったほうがよくない? 修偽決め打ちで羊逃げ切り目指すくらいしかこの陣営の勝ち筋が思いつかない。 灰考察か能力者内訳間違ってそう…… >>647はひとまず取り消し。 @2だって。もう、やんなっちゃう!** |
651. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
娘>>635 ごめん、ラインは幻想って言葉聞いた事ある。 だからかもしれないけど、娘>>596下段の、信用負けになったはず、が理解出来ない。→つまりそこの部分のメリットデメリット話が頭に入ってこない。 娘に誤解されてるのはそこなのかな?だとすると埋まらないかも。。。ちなみに私は娘を村っぽく見ているんだけど…う、ちょっと切ない。 |
村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
神>>640 自分で言うのも難だけど、屋のほうがあたしよりよっぽど文脈めちゃくちゃだと思うわよ。 あたしは読みやすい考察心がけてるつもりなんだけどね。 屋はホントめんどくさい! 娘黒で思考停止、黒いでしょ。 |
652. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
旅>>651 ニコちゃあああああん! 「ラインは幻想」のラインは、たとえば「青は老から羊に希望変えしたから老庇ってる。青老ライン(=両狼)あり」 みたいな意味で使われる言葉よ! あたしが言ってるのは「ライン戦」のライン。 2-2で占いの斑を吊って、霊が割れて各能力者視点で互いの真がわかるって状態。 ニコちゃんが不慣れさんなのわかってロック解除 @1だし【▼羊▽屋】で。修真みてる。真占確定の魅力。 |
653. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
みんないっぱい喋っててしゅごい・・・。 とりあえず昨日の●年○青の理由から説明するぞい。 (年寄りで読むの遅くてレスも遅いでまじすまんぬ) 昨日一番気になった位置が単純に >>277 で説明しているように青と >>279 で年だったという理由。 ただ、狼視して・・・というよりも 多弁位置だし確白ならそれはそれで頼りになりそうと思ったからじゃ。 |
654. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
>旅 旅>>651 「信用負けになったはず、が理解出来ない」 娘>>652 「2-2で占いの斑を吊って、霊が割れて各能力者視点で互いの真がわかるって状態」 パメラには喉がないので、上記説明でわからない場合は、『何がどうわからないか』を私に質問してください。言いたいことは、だいたいわかるので、代弁してみます。 >娘 分かっているとは思いますが、喉が少ないので【決定了解】を言う必要はありません。 |
655. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
自分はそういう風に、情報を取れる位置:占い、寡黙:吊りが基本だと思ってたから、昨日の占い票を見て老羊に票集まってびっくりしたぞい。わし、吊り位置だが占い位置ではなかったからの。 羊も正直そんなに印象に残ってなかった。 (※羊は、修が言うように、1d最後のほうの反応は多少気になったが。占いがわしなのもいまいち謎) わしには割と吊れればどこでもいい人の票が集まったのかなと考えておるぞい。 |
村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
ちょ、「灰同士のライン」と「占霊ライン」を混同してる人は初めて見たわ。 初参加でしょ……村でしょ……っていうメタ推理はいくないけど、不慣れさんだとすれば初動の重さや思考停止気味なのも理解できるからやっぱ村…… ライン戦、G1349村を思い出すわ。初日占い先がなぜか非狩して初手で狼占が割って(軽く謎)、あたし(真霊神父)が噛まれそうになったりしつつも、ラインつながって真をほぼ決め打ち村勝利。 |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
ただいま。議事読んでくるわね とりあえず返答を >>584修 ☆昨日の段階の話さね?もちろん羊村なら吊られるよりかは占われるべきだと思うけど、昨日の段階では吊るって選択肢はなくないかい |
658. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
>>656 は独り言でつぶやくはずだったクソハズイ・・・ 兵のスライドCOについては最初混乱したが、 >>525 の「俺が狼なら霊騙り続行しつつライン戦したほうがいい」 は納得できる。羊班出たから、服修で真狂なら兵狼なら真贋つくから ライン作れるし。今夜真占いチャレもしやすくなる。 そこであえて今日占いスライドCOするメリットは、兵狼なら少ないのかな?と。 |
旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
ちょっと恥ずかしいなこの流れ… 2-2のライン戦が嫌いなのよね、わけわからんくなるから。 信用差がはっきりしてればイメージ沸くんだけど。 そういう意味で発言したがまあいいか。 ブランク長すぎて忘れてるわw |
659. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
こんばんは!おじいちゃんが話していて嬉しい! 書☆>>629 質問感謝、今日透明人間でみんなに無視されている気分だったので、嬉しい。>>497長は兵のスライドを確認する前の発言だと思ったから兵スラ反応コメントには入れなかったよ。長の次の修もそんな感じだし時間的にも。 直近娘>>652で羊吊したい思考が追えぬ。娘>>623で羊吊は最悪の展開と言っているのに。修発言が真確信できるほどのものだった? |
村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
人狼用語ってわかりづらいよね! まサイにのってるかな?>ライン戦と灰同士のラインの違い 占い師・宿者(真狼) 霊能者・神農(真狂) だったG1349村の例だと、 初日占い先の素村(屋)に狼占(者)が偽黒。 2dに屋吊って、3dに神が白、農が黒。 自分(神)視点で宿真がわかったわけ。 宿真なら神真。者真なら農真。これが占霊のラインで、こういう展開をライン戦っていうんだよ! |
660. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
遅くなった。パメラ@1とかエェ… 議題>>538 ■3 B>C けっこう各占視点の白黒分かれてきてるように思う。 移動中占い師の内訳いろいろ考えてたんだが、なんかどの形も謎あるんだよな。 提示してみたいんだが喉ない奴多いのな。 灰集中した方がいいんかね? シモンは非狂だとは思うよ。んでリデルも非狂的なんでエルナ狂人じゃないかと思ってる。 |
661. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
>>658が仮に正しいとすると、兵真・服狂・修狼になってしまう。 で、上記が正しいと仮定(あくまで仮定です)するなら羊は白いはず。 その上で発言を見直してみたけど、羊はやや白く感じているわしがおるよ。 ワシ占い票は追従も多いはずだが>>437 >>441 あたりで理由がわりと明確だしブレてないと感じた。 >>483 とかも、占い逃れっぽすぎて狼ならいわなんじゃないか?と思ったぞい |
662. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
ニコラスざっと見たけど違くないか? 旅狼の位置で>>627みたく「老と自分は似たような感じだね」 みたいな感想出るもんなんだろうか。 疑いの向け方にしても。 旅狼として老疑うのはあからさまなんで控えるかも知れんけど。 ニコラスの考察的には兵真で見てて、兵視点のパメラや村長は明確に黒いからそこから流した方がいいように思うんだが。 といって宿・年疑いが理に適ってるとも思えんけど あまり保身は見えず。 |
663. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
・今日の吊り 斑吊って真抜かれて羊白が絶望なのはわかるが、それって通常の3-1でも同じことだよな?でも普通3-1で斑出たら手順吊り安定 今回違うのは兵がスライドCOで羊白持ってきたこと。つまり状況で兵真(羊偽黒)濃厚=羊保護で灰吊りという選択なのかなと思ったんだが、皆そういう意味ではないぽい? ちなみに僕は兵は真狼だと思うが修真も捨てきれない。 服は真ならもっと灰見てくれとしか… |
664. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
修>>649 者は村なら白決め打てる程輝きそう(>>566)と言ったんだ。現状は白寄り灰。盤面思考村は狼詰めるとき容赦ないから後半輝いてくれると期待してる 宿は昨日書狼にリソース割いてたのが色見えてない村感、旅は発言と思考伸びてるな。見てこよう 今日は屋青でお喋りデーかと思ったら屋娘が殴りあっていた…。何を言っているのかry 議事ナナメ読みなのでちゃんと読んでくる 次は希望提出に来るよ@3 |
665. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
羊>>659 「兵のスライドを確認する前の発言」 ★どうしてそう思いました? 「占真贋含めて」(霊がない)ので、私には確認したように見えたのですが。 「質問感謝」という話なので、もう一つ投げておきますね。 羊>>622 「確定霊喜んだ宿>>499」 ★レジは『疑ってごめんなさい』とか言ってないのですが、どこから喜んだ、と取りましたか? |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
GS(羊除く) 白 者神>青≧長>屋旅年≧娘>老 黒 今の時点ではこんな感じだね。 正直老疑ってるわ。 昨日の占い決定間際に抵抗しなかったのは村っぽいと思われているようだけど、あたしは初日占いにわざと抵抗しない狼見たことあるから、そこは村要素とはとれないね。 それから、老があまり話さないのは慣れてないからかと思ったけど、発言内容よんでみるとかなりわかりやすくて、しゃべれなくてしゃべらなかったとは |
667. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
初日の中庸印象も相まって、ああ、老潜伏狼ありそうだな、というのが現状の考え。 者は昨日の集計指摘、神は今朝の反応、青は兵の意図を本気で探りにいってる感じが村らしいと思って白側に置いたわ。 長は、狼だとしたらちょっと単独感ありすぎなので白目 娘は今日の行動が初日と印象違って、中身知りたいところ。 屋旅年については要素難しかったのでもうちょい考えたいわね。 余談だけど老潜伏狼って語呂いいわね |
668. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
【▼羊▽娘】【●屋○宿】 羊:1d決定周り2d>>494>>520の流れがすっきりしない。 素村と過程した時の羊の性格から来る動きに思えない。もっと穏やかだと思うわ。 吊って明日の動きを見たい。 娘:1d2d読み直してきたわ。申し訳ないけど思考の流れが読みにくい感が取れないのね。 でこれがRP上から来るステルス感なのか、狼視点でのステルス感なのかがちょっとアタシには判断出来ない。 |
669. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
>>668続き 屋:1d2dの流れがロック体質さん。狼視点ならSGにしやすい感がする。申し訳ないけど盤面整理の意味では良いかと思ってるわ。 宿:今日白印象はではあるんだけど、旅・老よりは読みにくい感があるわ。○には良い位置だと思うけど言いがかりの域は出ないわね。 今日は正直盤面整理的な意味が強い希望よ。 間違えてたらゴメンね。@5 |
670. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
モリは誰疑ってんのか見えて来ないからもうちょい待つ。 どこが黒いと思うかを聞きたい。 >>658 兵狼時の占いCOのメリについてはリデルやパメラの言ってる護衛ぶらしだな。 ただ、リデル真の兵羊狼については、>>525羊黒なら▲修通して…の発想には同意できるんで薄く思う。 ただ前段の羊白のところは不同意だな。 占霊の全体的な信用状況からライン戦よりは3−1にしての占襲撃の方が率が高いと思う。 |
671. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
レジさん気になったのは単純にぎりぎりの>>444老起点です。 >>449>>450で灰考察は白飽和気味。●老○屋。 他に要素取れてなくて占いいらない枠としている中で、 性格要素掴んだ屋に「正直単体要素がうまくとれてない」で希望は無理矢理ひねりだした感なんですよね。 >>449羊の占考察の歪みを掴みながらも白視 羊黒見えているからこそ他灰より鋭い考察+他白見えているから白飽和している視界に見えます |
672. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
ディタさん 兵のスライドが予定調和なら両偽発言は「兵スライド真」に真実味持たせる布石とも考えられます。 ただ、私との思考相性の悪さを感じております故、者村でも両偽に見える視界はあり。 兵羊狼で仮定した時に、>>491の単喉使いは者の発言スタイル的にあざとく映ります。 初日から胡散臭いと思っていた占師からの黒みたらヘイト感あってもよさそう。 羊との切りにも感じ。 相性悪さ故他の目も借りたい@7 |
673. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
まあ続きだから話すと、なので兵狼なら服真の時の方が狼の動きとしてはかみ合うんだが。 リデルが。修狂としては2−2時点で霊狼誤認してるときのクララ真推しが強すぎて、 そっからの黒出しが狂人の動きとしてはかなり謎。ここは多分狂仮定でも内心の結論を曲げてない。 現実に世論をクララ真に引っ張って、斑吊で狼で見てたはずのシモンと繋がって、どうするつもりだったんだろうと思う。 エルナ真抜けないやんっていう |
674. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
単独気になるのは宿継続。 先述の理由で兵偽寄りに見てたんで>>390参照。“今”を見て可能性を絞ろうとしてるように見えない。兵真なら余計に、霊真狂論からのロラ忌避で信用高い霊が決め打たれ残される前に狼論持ち出して霊ロラ狙った説ちらり。 ただ、兵狼だとロラ持ち込みは兵スライドと動きが合わないんだよな……羊狼時は>>444をどう取るか次第。兵羊宿想定だと、兵スライド無しでも宿単騎で残れね? と、思う。 |
675. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
宿>>484見た。ここ白なら、やりたい方向に考察が追い付いてないのかとは思う。>>513も過去の経験論で一貫してる辺りはそーゆー人なんかなとも思うが……兵真基点なら色を見たい。 ★ちなみに、司狼ってどの位自信があった? 屋は娘屋追って今のやり取りで>>613体感したのと>>585の兵屋評に納得。というか、[者青年屋]は相互の視線を追って全箇所2狼無さそうならぶっちゃけ放置したい……という盤面論。 |
676. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
旅は“確率”と言ってるが、要するにロジック的な話かな。前日比較がしにくいが、状況動けば視界は開けそうな所。 じーちゃん>>656……(ぽむ 昨日の占票の集まり方とその中での●年的には白っぽいが、不慣れ白見られ狙い狼のエアポケットを潰すなら今のままだと灰では残せないのは兵に同意。尚、羊老両狼は羊>>467見た感じ無いと思う。 というか二人は白も黒もまだ拾えてないのよな……処理と割り切るかどうか。 |
677. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
書☆>>665私が斑だったから、占真贋みつつ羊みつつ考察しようってことだと思ったよ。霊って書かなかったのは霊が判定出してないから、霊真贋みても私の白黒とか見えてこないからじゃない? ☆「まとめお願い」が頼れる確霊ができて嬉しい村っぽいと私は思った。が嬉しいは確かに言い過ぎなのかも、でも確霊にすぐ意識が行くのは村っぽい。私も兵めんどくさ!の後に、でも書確霊じゃん!とすぐ思考がいったので似てるなと。 |
678. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
娘は>>640>>644参照、ブーメランの多さで意図的不理解の可能性も見ると灰で残すのは不安。 長は、司>>582は理解はしつつ。ポーズ云々は宿の方がそんな感じがするのと、>>618辺り理解しあおうとする姿勢は見えるんだよな。 長>>668 いや、羊最初は>>463容認して>>467純粋多数決じゃないの見てぶち切れた感と、>>410つまり変な方向突き進む自覚がある子なんじゃなかろうかとは思う。 |
679. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
修狼ならまだ分かる。霊ベグで食べちゃえばいいんだから。 修狂で狼霊に霊襲撃期待するのは狂人の権限を越えてるように思う。 修狼で黒出してきたなら灰狼の1は翌日吊り危ない位置にいたのかなと思う。 なので総合的に考えると修狼の兵真もあるんじゃないかと。 リデルは灰の見方なんかはかなり狼的に映る。 ただこうなんかどれも今一つしっくり来ず。 なんか変なこと言ってたら教えてくれ。 |
680. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
灰の今の印象は 白 宿神者屋青長旅老年娘 黒 アンカ拾って理由言語化今からする。遅くてごめん。 で今危惧しているのが服真兵狼。けっこう兵真で見てる人多い(たしか旅老神者とか)。これこそ兵狼が狙った状況ではないか?もし2−2のままだったら服(白だし占)の護衛率は高かったと思う。今兵がスライドして真稼いで、実際服の護衛率は下がっていると思う。服真ならやばい気が!服、頑張ろう!私一番服真で考えてるよ! |
681. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
娘>>652書>>654…(@_@;)…orz…ごほん(-。-)y-゜゜゜ えーっと、私>>633>>634で推理した通り、 占内訳予想→真兵 修狂 服狼 GS 白>羊>>>者>青神>>娘>長屋年宿>黒 枠外→老 判断材料乏しすぎるよ… こういうのあまり良くないと思うけど整理吊り枠 占希望は現状だと…長屋年宿から選びたい。 後で決断します。 先にGSの根拠を下記に↓ |
682. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
羊→私の中で村人。理由は真占兵99%信じてる為。 者→昨日の決定回りで>>456>>461とか村人っぽい。 青→色々あるけど、青>>560真剣さを感じた。 神→>>500以降の発言が輝いてる感じ。 娘→私>>536+推理してる感伝わってるよ。>>572素直さが狼っぽくない 長→>>606下段で防御感を感じない事もない。灰。 屋→>>609~>>617で、結局どうなんかなーって感じ。灰 |
684. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
シモン視点のパメラははっきり黒いと思うよ。 シモン狼としての違和感とか、単体の良さを見ずに「真として普通の動きじゃない」そこ一点で下げてるように見えんだよな。 んで要素取りに関しては単純で思考が飛んでるってか目の前のものに飛びついてるように見えんだよな。 周りの意見で振り返るとか立ち戻るとかの揺れが見えないから、黒く映るし村としても残しずらいように思う。 |
685. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
>>664青 誤読ごめんなさい!>>672と思っていますので、是非意見聞きたいなと。 >>657宿 んー、羊村仮定昨日占われなければその疑いをいつ跳ね返せるのでしょうかねぇ。 ニコさん >>521>>625結果確霊になった村利という点から、兵真視したい感。>>646>>651辺り見るに、初日来れていない上、潜伏灰狼が占に捕まったLWの温度感となんか違うんですよ。書霊兵真起点に安心感覚えた村っぽい |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
>>667の最終行切れちゃってるわね しゃべれなくてしゃべらなかったとは思えないのさ。 を追加しといてね。 神>>675 ☆皆が霊を真狂で見てるのと同じくらいには、狼もありそうだと思ったわね。真狂とびぬけて狼っぽく思っていたほどではないわ。 |
687. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
ヴィクはクララ>>629の言う通りで 着眼→仮定→検証(評価)→結論を王道的考察の流れとすると、 中二つが飛んでて着眼→結論しか見えないんだよな。 んで俺は基本パッと読んで掘り下げる必要ありそうと思ったところくらいしかアンカーは追わないからアンカ多用は非常に読みづらい。 ので読み込めてないが、直感的には思考が詰まってる感じがするからどっちかと言えば白なんかなあってくらいだよな。 |
688. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
宿>>667★娘の昨日の印象は?今日とどう違って、なんで占いたいの? ヴィ>>668★羊が村ならもっと穏やかってなんで? 娘>>652★それまでは旅不慣れ印象なかったの?出来るのに隠れてそうでロックしてたの? 娘>>641★まかす!はネタ? 帰っては来てます。まだ読んでるから、また後で発言する@5 |
689. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
……んや、整理吊りだの何だのは司に任せよう。 希望【▼娘▽宿●宿○長】だが、全占自由占で良いと思う。 宿娘比較だと宿のが黒く見える反面、人だった時が勿体無い。娘は黒い上他白が犠牲になりそうな辺り、残すの不安。 兵真見てる為▼羊は反対、▼旅老辺りの整理吊りは容認。ただ、●旅老は要素の少なさから情報にならなさそうなので非推奨。 GS 白:年>青者>屋>長旅>娘>宿:黒 老はGS外。後は決定待ち@2 |
690. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
旅>>645あ、なるほどねー、希望出し的な意味合いか。 んー、昨日ボクは老寡黙って思ってなかった。内容寡黙だとは思ってたけど。どっちかっていうとボクの1d希望出し時点での寡黙は、旅羊宿だったけどな。宿占ってもいいってのは書真見抜けない灰orブラフ使いなら、占って確白出たほうがまだましかなーっていう意図はあったな。黒ならそれはそれで美味しいし。こんだけ灰多いと、寡黙は占うより吊かなとは思うね |
691. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
とにかく読み書きが遅いしまとめ下手なので、一人ずつ雑感を出す。 者:一番今村目に感じる。思考が**の立場だったらーーという 多面思考が多い。占いも自分の希望の羊から老占いになったことに対して 公平性を見せようとする姿勢など>>461村目。 >>660 「シモンは非狂だとは思うよ。んでリデルも非狂的」に同意 ☆>>456の回答は>>655 で考えてくれい |
692. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
続>>690) 羊に変えたのは昨日修真より見てたボク視点羊>>396>>410>>441みてだね。スライド撤回促したのは、あわよくば確占とか嬉しいし「3-2にすんなよ?面倒くさいから」の意図があったなー。 書>>538 はい了解~ 希望出すね。 【▼羊▽老】【●老◯宿】班吊りしないなら占い希望は第二繰り上げ 【修:自由 兵服:指定統一】 ※理由後述 |
693. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
斑吊って真贋見たい。修真時でも1狼見つけてるからまだ余裕あるし、修偽が判明しても美味しい。それに場の兵狼視もあるから斑吊りのほうが情報出る。ボクは羊白打ちまでは出来ないし、灰で白吊するより羊白時に服兵の真贋見るほうがまだわかりやすくなる。 老はこのままだと戦力にならんから仕方ないかも。 んで、旅は兵真盲信してる村の可能性が高そうかなと。 |
694. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
ペーター疑ってる奴けっこういるみたいだけど別に変なこと言ってなくね? 思考の流れはきれいに見えるぜ。 占斑内訳も、俺とは少し考えが違うところはあるけど、可能性をフォーカスしてる感じは作為感はない。 白枠置いて注目先は探っていってる感じで。 >>632青白置きたい。とか、>>630兵狼なら上手いとか、 端的に根拠を述べた上で実感として感想が漏れてる感じで。 それこそ年狼なら上手い。 |
695. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
長:発言内容の「印象」を追うタイプじゃの。発言の「不慣れ感」とか「焦り」を拾っている。 兵疑いも「個人的な心情だから希望とは関係ない」>>575という理由。 感情思考タイプかのう?>>595でも直感型とゆっているしのう。 自分視点の思考を落としているという点でやや村目に感じるの。 神:初日から発言伸びている位置で者と共に白視してる。 今日の前半兵にずっと突っ込んでいたのも、推理しようという村視点 |
696. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
神>>678理解したわ。アタシは羊>>410から戸惑っている不安感。それから不慣れでもないけど上級者と言う感じでもない感じを要素と拾った。 「変な方向に進む」は拾っていなかったわ。 後で見直してくる。 服>>668☆上+1d2dの発言を読んでいて不安感不慣れ感を持っている人がこんな動きする?って言う違和感からね。 アタシ個人としては現状旅・老は「もっと議事を下さい!」ね。@4 |
697. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
相関図的にはこんなイメージ 兵真時は長娘が黒目だなぁと。 修真時は者あたりがいい位置に付けてる感 服真時だと旅黒くみえるだろうな。見えないかな?とは思った。 ってか、服視点青が黒く見えるのがわりと謎 現状GS 白ぽ:青>神者>屋娘長>旅宿>老:黒ぽ 斑:羊 |
698. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ヴィさんは難しいですね。 今日の場の動き方に対して、>>600から「印象」での灰考察。 明確な黒を上げているのは>>668羊のみ。 情報反映の無さから単体狼ある動きですが、長LWとして羊捕まっているときの関心が>>464 「旅・宿」なんですよね。 議事盛り上がって欲しいと思っているのが実感できます。 長狼としてリソース割くのそこかというと謎感。 スキル認識の齟齬は不慣れアピよりかは信用に足ります |
699. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
娘とはライン切れ?>>533の【兵真服狂修狼】【修真服狂兵狼】のどっちかが、内訳として濃厚?は ワシもそのとおりだと思う。 娘:すでに修真決め打ってる?>>652のに、 その理由が兵狼強く見てるからっていうだけに感じるのがのう・・・。 ただこれもう狼の発言ではないと思う(狼がこんなに明確に2dで真決めうちする?)から村目に見てるぞい。 |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
■3 占い方式 C.服兵統一、修自由 希望 修視点あと灰から1狼だから自由でいいと思うわ 希望は 【▼老▽娘】【●娘○屋】 老については>>666 整理吊りというより潜伏狙い 娘については以下の服への回答参照。 屋については、娘とのやりとりから、娘屋のどちらかの結果がわかることで、もう片方についても思考できそうという理由ね |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
服>>688 ☆初日はフットワークが軽く、幅広く灰に目を向けていると思ったけど、今日は対屋だけでなく、結構切り込みあるので、色がわかれば他灰の関係性も考えられると思っての希望ね。しゃべる人なので吊るのは迷うけど、それで色が見れるならそっちでいいから見たいわ。 |
703. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
レジナは感覚白なんでなんかどっか白取れんかと思ったけど特別ないかなあ おそらく明日以降の情報爆発で色が取れそうなところだけに、今日の占吊には食指が動かん。 弱い要素としては >>493 羊割れて良かった。は、あんまり狼的には見えんけどな 羊白仮定、羊白視で庇いを演出したい狼としてはあまり出てこなそうな発想だと思う。 羊白って起点が取れてるからこそ、占い内訳推理が進んで良かったって村の感想に見え。 |
704. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
年:昨日から変わらず一番気になる位置。 昨日「老の単独年●は村目、老より羊が占いたい」といいながら、今日になってもわし●な理由は特に書かれていない。 旅の>>645「●老→宿ってだいぶ意味合い違うような気がする」もそうで、 ワシのような寡黙役に立たない位置(つらみ)を占いたいのか? もっと気になる位置がいるのか?実際に出してる思考と行動のブレを感じてしまう。村なら強いと思うからすまんの。 |
705. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>屋修 者は発言から村全体を見て思考を進める灰ぽい。このタイプは狼でも>>461言えそうだが、服年への注意も入ってて>>489で謝罪は感情先行と見る。白要素 あと>>670>>687にも見える、灰や能力者への「俺は判断する側だ」って姿勢。これ僕的にかなり村くさい。 後は村全体意識して考える分、者狼なら後半の伸びのなさが顕著に出ると思ってる 【●長】灰【▼老▽旅】斑【▼羊】理由:整理に使った@2 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
んー…なんか希望回りびみょいな…。 僕占いで斑が出るならいいんだけど、確白になると自分への疑いから判断できなくなるの辛いんよね…。 というのを、兵から一言あれば僕は兵真見るよ!← |
706. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
現状の希望。間違いや抜けがある場合は、指摘をお願いね。 \兵娘長神年宿旅青青 吊老羊羊娘羊老老老羊 二娘屋娘宿老娘宿宿_ 占娘_屋宿老娘屋商_ 二年_宿長宿屋長__ 方BC_BCCCC※ ※=斑吊りの場合 |
707. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
オットーはヨアと神父がなかなかいい評出してるから追従同意エコしとこう。 神父はシモンの神評に追従。てか人で良くないか? 100戦級の狼もチラホラ見てきたけど、狼からはなんとはなしに感じるぞわっとする感覚がない(印象論ともいう) 盤面的にはヨアヒムは今一つなんでもひょっとしたらとは思うが。 まあ今日真剣に考えるとこじゃないように思う。 |
709. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
今日の娘黒いと思う 理由1)占内訳の思考が重い シモンを>>574真ならスライドしない!という点で偽視。服兵に真切ってないよ~と質問をとばすが、結局質問してすらいない修に>>652真を見ている。ただ質問飛ばす姿勢だけ見せたかっただけに見える。修真で見てる要素も出していないし、今日増えてる占結果・スライド情報を取り込んで思考が周っているように見えない。>>557最終行兵狂<兵狼とあるが、修真で見てい |
710. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
るなら兵狂で服狼なの?とか内訳考察まで村なら考えて最終判断すると思うのでこの考えの浅さも思考停止狼ぽい。 2)羊吊の矛盾 羊吊関連>>557,>>559で前世の経験もあり羊吊まずい!と宿と話す。>>597▼羊▲服兵は最悪の展開!と青に話す。しかし結論が>>652▼羊。旅への疑いが消えたから吊から外すのは納得したのだけど、屋を差し置いて羊はそれまでの発言と矛盾しすぎる気が ちな屋疑いも黒塗りに見える |
711. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
宿:中庸位置かのう。 >>493 「正直両白かと思ったから割れてよかった」という発言が気になるくらい。 絶賛ワシを●視しているようだがその理由も>>666に書いてあるので まあ納得できる。 ★ワシが●だったとしてどのラインがありえると考えておるのか聞いてもよいかの? |
712. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
【▼羊●自由】 屋待ちでしたが先に。遺言不可能なので、占先投票します。 >>643から「灰吊り」は無しです。 老黒視なら分かりますが、盤面整理で▼老言っている人、老の色=終盤の一縄と引き換える位の情報量を見ていますか? どう見てもマイナスが多いでしょうに。それなら統一老占の方がコスパいいです。 >>705青 有難うございます。確かに「俺は判断する側だ」っていう姿勢は強く見受けられますよね@4 |
713. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
年◆>>577って、ぼくの立場的に普通だと思うんだよ。それに対しての「兵狂に狼なすりつけてる」は、ぼく真下げの発言に見えてる。が、要素が、拾えない。ぐぎぎ。 長>>696ありがとう。うーん、やっぱ長はそんなに黒持てないんだよ。 【▼老】【●屋◯宿】 宿と屋が、細かくみきれてない!!! そろそろ仮決定?って思って焦りだし。@4 |
少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
・・・どこ守るかなぁこれ。 心情的には兵守りたいけど、バランス護衛で服抜けないと踏んだ兵狼が護衛ぶらしのために出てきた=服真修狂がボクとしては結構納得なんだよね。 修から黒出たからスライドした。 兵狼時はこれが一番納得できるんだよな。 |
714. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
【▼娘▽老】で提出 そこそこ白取れてるとこは取れてきたんで、どっちかで狼あたるんじゃないかと。 灰吊なのは、修偽時斑吊ってもらえないと狼側としてはほんと困る。せっかくの偽黒が状況無駄になる可能性が高いこと かつ、修真時にこの村が羊狼を逃がす可能性はほぼ無いといえるんで、今日吊る必然性が薄いこと 占はもう少し考える。 |
716. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
屋:中庸位置、やや村目。1dから一貫して娘●を貫いておるが理由がまだ明確に読み取れないのじゃよ。娘黒視する理由がもう少しわかるとうれしい(ワシには白くみえたので) 旅:中庸位置。わしが気になっているのは同じ寡黙位置でもワシや羊に票があつまって旅には集まらなかったということ。発言自体はまだどちらとも言えずかのう? ★>>537 「青はどのみち食われちゃう枠」ってなんで? |
718. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
\兵娘長神年宿旅青青修服者 〆切です 吊老羊羊娘羊老老老羊羊旅娘 未提出 二娘屋娘宿老娘宿宿__老老 老羊屋 占娘_屋宿老娘屋長__屋_ 二年_宿長宿屋長___宿_ 方自半_自半半半半※自__ ※=斑吊りの場合 自=自由占/半=服兵統一 |
719. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
兵視点は【●娘○長】 服視点は【●旅○老】 修視点はちょっと絞り込めんので任せる。 占い師下げてるとこが狼とは限らんけど、今日は印象操作頑張らんといけない日じゃないかと 集計上は【●娘○長】でいいよ。表ややこしくするのも悪いしな |
720. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
とりあえず灰雑感出してみたが、一人ひとりを見ただけで考察とは呼べないかもの。一応占い希望・吊り希望出しておくでの。 【●年○屋】 【▼旅▽宿or娘】 経費吊りを希望する人が大多数ならまあワシでかまわんよ、昨日占い票集まったし残して置けないと思う人も多いかもなので。今日羊吊りしても真確定しないし服兵どっちか抜かれる可能性高いからしたくない。 |
少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
▼娘になりそうだったら霊守ろうかな。 ▼老なら兵守ろうかな。 ▼羊なら・・・服かなぁ。 服が不慣れ真だとして残っても、狼引けるのかなーっていう不安が大きい。 修真なら抜かれてもこの村ならLWつかまえられるんじゃない?って思ってる。 っていうかボクなんで狩りなんだろう・・・orz |
721. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
すまんがやっぱり 【●年○屋】 【▼宿▽旅or娘】 に変えてくれい。今のところ旅と宿がワシのなかでは比較的(あくまで比較的)黒目なんだが、旅の1dとか寡黙すぎて狼あるのかなって思ってしまった。 またあとでくるぞい |
722. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
修>>698もう少し黒要素も拾って書いた方が良いかしら? もしその方が修は読みやすいならもう少しその辺り気を付けるけど。どう? アタシは議事が盛り上がっている方が良いと思ってるわ。 白黒判断するには発言が無いと出来ないし、少ない議事から要素を取るのは危ないと思ってる。@3 |
723. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
>>720 補足、これ修真でも修いきなり抜かれる可能性も全然あるのか。そうだとしてもやっぱ今日羊吊りは占い護衛がつらい気がするのじゃよなぁ。だんだん発言数すくなくなってきたぞい |
724. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
老>>720★なんで真確定しないって言い切れるの? 服>>713いや「ぐぎぎ」じゃなくて、灰狼の当たりつけてほしいよ。真なら。ボク狼思うなら狼要素上げてくれたらいいし。たとえば場的に青村視多い中、狼も追従して青白上げしてると思わないの? 余白 長>>722 これだけみんなが喋ってて、「少ない議事から要素取るの危ない」ってどういうことだろう・・・。(反応不要 |
725. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
喉ないけどごめん 書>>718 今日の提出締切は24:30じゃなかったか?(>>538) 締切までまだ15分あるよ ついでに伝えとくと僕は確霊の独断はアリだと思ってる 老>>716下段 老は自分を吊り位置と言ってるけど、昨日は旅が最寡黙吊り位置だったよ。占いあてる位置じゃないな 仮決定は賛成なら何も言わないよ@1 |
726. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
娘が修を盲信しすぎていて、両狼はないか考えたけど、娘が修に質問をとばしたり修が娘に話していない辺りはお互い触りずらいようにも見える。両狼はあるのではないか。 服狂/修狼/兵真で考えると狼陣営は修娘A-服。 修が騙るくらいだからAはある程度灰で生き残る自信があるぽいので老旅は違う。年神者はスキル的にはありそう。青長は微妙。屋は娘と切れているので違う。年のスライドへの反応に不信感を持っているので結論 |
727. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
>>724 >>723で気づいて補足したけど、「修真の場合のみ確定」するんじゃよな。 ただ、現状ワシが一番つよくみてるのが 服修兵:狂狼真で、この場合だと羊から○出ても真確定しない、という意味だった。 羊やや白く見てるというのもある。 あと、修が真の内訳だと服狂で兵狼かなあとは思うが、この場合修即抜きされるのが怖いのじゃよ。 |
728. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
は修娘年-服。みんな今日▼羊希望なのはあからさますぎるか。 今から年をもっとよく見てこよう。 とりあえず希望は【▼娘▽年】【●年○老】 吊りは狼狙い。占いは吊れなそうな年とGS順で老。直近の老の考察ちゃんと読めてないから読んで印象変わったら変えます。 今日私吊は絶対反対します。手順的に村的に私吊のが有利なら喜んで吊られますが、(もし2−2のままだったらとか)、今は吊ったら狼有利になるだけです |
730. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
\兵娘長神年宿旅青青修服者者者老老羊 吊老羊羊娘羊老老老羊羊旅娘__宿_娘 二娘屋娘宿老娘宿宿__老老__旅娘年 占娘_屋宿老娘屋長__屋_娘旅年_年 二年_宿長宿屋長___宿_長老屋_老 方自半_自半半半半斑自__兵服___ 斑=斑吊りの場合、兵=兵の占先、服=服の占先 自=自由占/半=服兵統一 |
少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
年狼視もわりともらえたし、今日喰われることはないだろうからまずまずかなぁ。なんか人によっては透けてる気もしないでもないけど。 でも護衛がな~・・・。 結局思考停止して霊守りそうなボクがいる。w |
731. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなってごめん。 ヨアはお手紙の感想待ち。占い吊りにあげるつもりもないし。神宿は省略。 見返してて思ったんだけど、服>>439神青者に村印象、長屋年に微印象なのにGS微印象組の方が白いのなんでかな?で、僕の灰考察も待ってる(特に思考変遷)…って星飛ばそうと思ったんだけど、真狂だろうし>>492からの>>558だし、ここに思考割いても得られるものは少ないよな…と。 >>635ごめん、 |
732. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
意図的不理解って言うか、僕ガチなんだけど…?人間として云々は表現としていい気分はしないよ。アンカはごめんね>>480だった。 >>638あ、そうなの?そこもごめん。あれだけの発言の旅に動き重い黒いって評出るとは思わなくて話に僕出てるし僕のことかと思ったや。 じゃあ、僕と羊の切れはどうかな?ってなるんだけど…、僕黒言うのに僕見てないとか、もうホント僕なんでこの人と話してるんだろうって思うよ。村で |
733. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
喉無いですが使ってしまいます。 >>722長 そうですわね、きちんと黒要素も探したほうが長の思考が皆に見えますわよ。 確かにどうせ明日▲修▼羊なので、リナさんを吊り逃すことはないです。 この流れで羊老みて、老の方が狼に見えますかね?普通に引き出してあげれば話せそうですし、今日吊るの勿体ないですよ。 老の白みて思考進む!って人が居るなら仕方ないとは思いますが。 |
734. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
狼だと思ってるとこみないとかあるのかな?ダウトは気になる点で上げているよね。ちゃんと読んでくれていないのかな。 ◆ニコラスさん 年のスライドに対してのきな臭さ指摘はなるほどとは思うけど、それ意外は特に冴えないように思える。灰。 ◆モリさん 狼視点として>>653の理由だけで出すのは違和感、かつ自分が狼なら羊に重ねるのが一番。羊にかぶせていくと占い避けに見えるという理由を懸念したということもある |
735. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
けれど>>655の基準が今日も続いてるのを見るといまいち、かつ自分の能力処理に対して反応はあれど自分への視線に対して敏感という訳でもないので気になったは本当だと思う。灰評見るに喋れるだろうと思うしあっても占いだと思う。 灰。 で、時間切れだ、見れてないとこ出すの嫌だから現時点で 【●娘○老▼娘▽旅】娘は処理当てる必要あり。▼羊か▼老なら▼旅!…消去法で▼老で…。なんで老希望多いんだろう…。 |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
老>>711 ☆ライン考察においては、つながりを感じるよりも切れを感じる方が大切だって教わったのさ。 そして老について考えると、わりとどことも切れ切れ。 初日の占い先決定回り見ると老希望出してて希望に変えた人が怪しいと思うけど、その中の誰とラインがつながるとかは読めないわね。 少なくとも旅老は切れてると思うわ。 占いの誰が狼でも、この2人に潜伏狼まかせないでしょうね。 |
737. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼老】 【服兵統一:●娘 修:●自由】 羊老をどちらを吊るか迷ったのですが、老>>720の容認姿勢があるので、村なら申し訳ないないですが、▼老を仮決定としたいと思いますわ。 整理と判定とどちらが重要、という意見もありますが、明日は襲撃が入るので、そこから見えてくるものがあるかと思いますの。 |
738. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
残り喉で少しだけ。 年>>なぜ反応は不要かしら? 724現状この村で盛り上がってないとは思っていないわ。>>698の議事が盛り上がって欲しいと思ってるって所への個人的な理由の開示ね。 老:ざっくり見た限り、現状2dの発言は読みやすいと感じてる。 ただ、後でまた読み直したら印象は変わってくるとは思ってるけどね。@2 |
739. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
【仮決定見た】▼羊老の2択なら▼老なので、異論無し。 ●娘も……まぁ、色が見えればまだ判断のしようがあるか。 宿>>686 その割に強めに言ってたような印象があったんで再読中……司狼説を突っ込まれる回数が多かったから反芻が偏っただけか? イマイチ納得できないが。 端喉埋め。年>>630、しかも>>516それなりに1d言動の整合性取れてるんで、狙ってやる偽なら霊で普通に対抗戦行ける気はしている。 |
ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
エルナは リデル狼がベグリで兵食べたって視点で頑張るか 狂人COするか まあ戦術的にはどっちもあり 狂人COしたら狂人と思われるだろうからそっちの方が面白いかもね 多分リデルは真やり続けると思うけど |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
【懺悔室】 Σ今回全然灰使ってないや! 素村で思ったこと全吐きしてる分、楽だよなぁ……。 ちなみに、兵真修狂服狼なら▲修からの▼羊→▲兵はあり得るだろうと思ってる。 うー、ん……羊吊らせたくないから、羊白で見てる宿も白いのかなぁ……にゃーん、これ狩人は護衛大変だろうなぁ……(ちょうひとごと |
740. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
確かに兵真だとあたし黒いね! 兵真派の人★(きのうはほぼみんな服真狂で見てたよね) 修狼はどうして初手で偽黒出したの? 羊吊りの思考開示 服修両真狂印象(>>360)。服はほぼ真狂。修狼は真狼真狂の2-2で初手割るのはセオリーじゃないしやらなそう。 よって兵狼視。兵狼ならなぜスライドしたか。▼羊からの服-兵ライン戦はスキル差から不利と感じた為 羊白なら修と繋がるから、ライン戦避ける必要無し。@0 |
741. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認しましたわ。占先もセット】 その決定理由ならクラさんを支持致します。 おじいちゃんも喉がありませんが、老吊りの流れの中で見えたものがあれば落として下さい。 ちょっとオトさんの考察を読み砕く余裕がないのですが、 >>735 屋★「なんで老希望多いんだろう…」もうちょっと詰めた説明出来ますか? 私も見てきますが。 |
742. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
仮決定は了解。あまりやくにたてずすまんのう。 といってもワシつっても明日○しかでないので、 「ワシを何で見て吊ったのか」を明日以降話してほしい。 1)ワシを狼で見て吊ったのなら何故そう思ったのか 2)ワシを整理吊りとするなら村でもいいから吊ってその後どう進行していくつもりなのか? |
743. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】してる~ 長>>738 いや、反応されても中身のある発言が取れると思わなかったから単なる感想言ってみただけだったよ。少ない発言(+希望だし)の中狼探す事が目的なのにそれが「危ない」んじゃ思考停止だしとは。ボク対話型じゃないんで(反応不要だったというね。 |
744. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 羊老なら老なので反対はないぜ。占いもOK リデルの言うことは視点分かるんだが、修視点の老を白打ち放置までできるかっていうと、微妙なところ オットーはまあ落ち着いた方がよくないか? 明日になれば相当情報増えるしよ シモン来てないが大丈夫なんかな。 来たら●娘なんでセット確認頼む。エルナも確認よろ |
746. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認セットしました】 屋を読んでいたら、屋の方が正論言っていて、娘が難癖つけているようにも見えたから、●娘はまあありだとはおもう。▼老もok 者>>744みて?オットー落ち着いてない?かなあ?って思った。 |
747. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
狼は、老▼になって経費ウマウマと思ってるはずなんじゃよね。だから、>>742は自分視点ちゃんと話してほしいなあと思うよ。 宿、長、旅あたりはやっぱりワシは気になるな。 なんか発言と行動があんまり一致しない感があるのがこの辺なんだよ。 まああとはよろしく。 |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認したわ】】【吊りもセットしたわよ】 吊りも占いもあたしの第一希望だし、まったく反対しないわね。 >>590で兵帰り01時ごろになると言ってるから、間に合ってほしいわね |
749. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
>>744者 兵▼老、服▽老ですから、確実に白です。 疑問点だけ垂れ流します >>681旅 >>639老21時からしゃべるーと言っている老の発言まてなかったのかな。老整理吊り嫌と思っているなら、>>702の希望出し時点老の発言見ても良い気がする。 >>666宿 一応黒見ての吊り希望ですね、今日の決定周りの流れみて、明日どう動くか。 >>664青 今日分は斜め読みしかしてないからまぁ仕方ないか。 |
751. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
年は娘に>>340記憶に残らない村目&>>628兵娘は切れ。娘は年に>>343同意&>>512羊黒なら年白。うーんお互い強く印象に残らない同士なのか、全く話していないのは両狼あるのか。微妙。ないことはないかな。 【仮決定確認】 私明日も考察できるの嬉しい。老読んできた、うーん黒くは見えないが真っ白な感じもしなかったかな。黒でたらラッキーくらい。娘が占なのがとても嬉しい。これは思考進みそう。 |
シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
霊護衛向ける為に信用投げ捨ててぎりぎりまで羊吊りに誘導しましたが無理でした、申し訳ないです。 ご主人様、今日▼老なのですから、兵襲撃は無謀ですわよ? 通るわけありません。 ここ修襲撃で兵から護衛はがした方がいいと思います。 兵の占い結果一つ残りますがね。 |
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
狼占っぽく振る舞っていたので、黒出しは想定外で動きにくかったですね。 とはいえ、▲修からの兵【占CO】よりかはマシだったとお見ます。 神者とこの村奇策体制強い強弁村が揃っていますしね |
ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
偽COなしで娘黒出して兵狂主張から全力で真やって娘吊りに動くってのもありだとは思うぜ それか白出して囲いっぽく見せるか。 白黒はどっちでもいい。 意外とオットーやカタリナは乗ってくれるかも知れない。 俺なら90%の偽視かき集めながらも頑張るよ。 客観偽確定してないうちは |
752. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
【本決定 ▼老】 【発表順 黒引き時、1:50分。白引き時、任意の時刻】 老>>742に「明日○しかでない」とありますが、私もそんな気がしていますの。 じゃあ、何故吊るの? という話ですが、盤面を見る限り、娘疑いが集中しているので、なんらかの処理を掛けたほうがいいと判断しましたわ。 |
753. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
>>751 白く見えなかった理由について詳しく話してほしいかの。一応羊班なわけで、羊の意見・思考開示すごく大事だと思うぞい というわけで老人は一足先に天国にむかう様子です。 |
754. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
>>748宿が普通に黒いです。 意図的ステルス狼疑惑のある灰が吊られ際で話し出したのですから、もっと発言喰いついてもよさそうですよね。 第一希望だから良かった!でおしまいは疑い方ポーズ感 こ、これだけはやらせてください!ごめんなさい!(震え声 […は密かにポケットにしまっておいたスプーンを取り出して舐めた。プディングの甘く、そしてほろ苦い味を思い出しながら、一人静かに目を閉じた。]@0 |
755. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】考えてもやはり兵真寄り。フリーデル、済まない。 娘>>740 ☆>>534>>547 老>>742 ☆細部は明日の状況次第。>>675にちらっと書いたが[青者年屋]の相互観察形に極力近付けながら整理しつつそこに2狼が無いか検証していけば、ある程度行けるだろうとは思ってる。 尚、この4人に俺含めるなら2狼ペア考察がもっと楽になるだけなので、俺は基本自分は予備駒扱いで算段している。@0 |
神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
【懺悔室】 >>754 ……フリーデル、すまない。 さて、明日は何処に襲撃掛かるかな……狩狙い兼白灰襲撃はー……いや、無理だろうなぁ……(ため息 兵≧修>服>>司、位かな。占が残るならそれはそれでOK。GJ出れば狩人マジ優秀って事で。 |
司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
モーリッツは、元気ですわね。この村は女の子が多いので、若い頃を思い出して、ハッスルしてる感じですわ。 『あんた、性懲りもなく、また浮気する気かい!』 霊界から、100tハンマーが落ちてきたようですわ。 ……死んでますね / ……生きてますね。 【老は人間】 / 【老は人狼】 |
756. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
【本決定見た】【吊りセット完了】 老>>742 進行は明日の襲撃次第だな。能力破壊されて灰殴り愛になっても村が勝てるように整理をしてる。ごめんな… ……パメラ占いか…… 確白であってほしいけど、確白なら襲撃懸念がある でも、黒は出てほしくない |
757. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよー 余白 神>>755 あーこの考え方は村いなぁと思った。村置き出来そうなところを残していく気持ちは判るんだよね。ただ襲撃あること考えると、神狼しかその陣形作れないじゃんとは思ったり。ボク視点神村置きしてるけど。 |
758. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
【本決定確認。セット】 神>>755 それはしかし、俺視点だと神含めて4人のうちに2狼いたら他3人全部食われる展開あるんだが。 神父は村なら食われ位置で最初に死ぬ可能性けっこうあるんだし最前線にいてもらわんと困るぜ リデルの頑張りは見せてもらったよ 明日死んでるようなら全力で読み返させてもらう。 |
759. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
◆ディタさん >>372の非礼で笑った。 昨夜の決定回り、自分の意見の通りに行くかもしれない所でストップをかけたのは羊老どちら占いに転ぶか分からない状況でどちらかと繋がってるのであればない動きと思う。 自分で羊占い希望してるのに羊占い止めるとして両狼なんて面倒なことしないだろうし、そもそも両狼なら仲間切りのはずなのでスルーでOKなはず。老狼の場合もわざわざしなくていいはず。どちらか黒であれば白だ |
760. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
と思う。 感覚での拾いは正直分からない。ヨアのディタさん評見るにディタさんの周りへの目があれば自分が判断する側という姿勢は狼でも出せるんじゃないかと思うからそこは同意できず。 もうちょい見てきたいな。まだ灰。 修視点は黒ないと思う、兵狼とすると占い真ぽくないが引っかかるんだけどそこで布石でラインつなぐようなスキルにも思えないというのが今の所だよ。 >>744え?僕焦ってるように見える?僕的に |
762. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
そうは思ってないんだけど…。 引っ掛けにもみえないから答えるね。 修☆>>741昨日旅に占い希望が入らなかったのは発言がなかったから寡黙吊り枠だと思ってて、今回老旅喋り始めて内容見ると老の方が内容あるし見てて判断できると思ったからだよ。詳しく他の人の吊り希望理由は見に行けてないから体感でごめんだけど。 【本決定確認】娘占いはありがたいけど、老吊り…はうーん…。 まあ、いいように考えるよ。娘黒なら |
763. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 宿◆>>493割れてよかったは、狼がスラッと出ないかなーと。>>499とかも素直で自然かな。>>513は村利益に動いてると思う >>570は言ってくれてありがとうな感じ。これ、狼なら兵真にしたいから言わないと思う。 総じて、宿は村にみてる@1 |
765. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 老☆>>753 質問ありがとう。おじいちゃんの発言から白要素を拾えなかったから白くは見えなかった。直近の>>742、>>747は私も村でおじいちゃんと同じ立場だったら言うと思うのでちょっと白いかも。でも決定後の発言が白い!は経験上外れることが多いのでまあやっぱりじいちゃんの今の色は私には純灰。 |
768. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
旅も読んできたが、>>625は論理的に物事考えるのかなって思った。兵狼でパッションでスライドする~とかもあるとパッションも好きな私は思うので。私から見て老人と同じ純灰。年を疑っているのは似てる。あ、旅が年を殴りに行くのは旅狼年白ならけっこうつらいってか無謀な感じはする。適当に私老宿あたりが無難ぽい。うーん。。。でも不在狼の可能性は全然あると思う。本当に純灰。 |
769. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】喉無ので読みづらいけど詰める 白◇神>屋>宿>長旅≧者>年青>娘◆黒 枠外老 神白は自信持って打てる 屋⇔青で互いに注視しながら何か変化あれば声あげる形でいい。そこ2狼は薄目で見てる。屋白時の一貫性・人物取りは信用できるものだと思う。 心配なのは旅。白く見えるけど生命力は強くない。ここ誰かきちんと色拾わないと沈む。書含め他頼んだ。 他は多分単体大丈夫と信じてる。本当に喉配分ごめん@0 |