プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ、2票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (porio)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (c3por2d2)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (a-g-more)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kdyy124)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ten)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (Sinonome1023)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (uky966)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (nepia2)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (pendual)、死亡。村人だった。
司書 クララ (ueda0)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikura)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (sajimaK)、生存。村人だった。
少年 ペーター (porio)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (c3por2d2)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (a-g-more)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kdyy124)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ten)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (Sinonome1023)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (uky966)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (nepia2)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (pendual)、死亡。村人だった。
司書 クララ (ueda0)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikura)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (sajimaK)、生存。村人だった。
755. 少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
>>747娘 んー、娘白かったの。 最後の熱量は羊に似たものだったけど、性格の違いから方向性が変わったと思ったの。 羊はGJの焦りから前のめりに→ロック気味 娘はGJの焦りから確定情報よりに、→保守的に |
757. 少女 リーザ 07:06
![]() |
![]() |
>>752宿 私は狼要素としても狂要素としても取れるからスライドは性格要素でとれると思ってるの。 ただ、スライド、村騙りは思考停止してアレルギー反応起こす人もいるから真ではあまりやらない方が。。という感じがするの。 |
764. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
アレルギー反応の元なんだけど、スライドとか村騙りは村人に余計な思考を求める行動で、その点がノイズで人外利になるということと、 スライドは通常の流れから見るとレアケースの分類に入るからそういった行動をするタイプの行動予想は少し難しくなる、という点が問題なの。 今回レジは間違いなく目的も話して、その後の言動もアレだったから・・村が悪かった・・としか言えないの。 |
771. 少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
ちなみに3-2は13人村だから狼が戦えるというだけで、狼再有利の陣形だとは思ってないの。 3-2陣形の中では真狼狼—真狂が内訳誤認、誤爆を防ぐ点で、強いとは思うの。 どうやって意図的に作るかという疑問は残るの。 |
774. 少女 リーザ 07:17
![]() |
![]() |
>>770商 私もその日の宿襲撃は通ると思うの。というかたぶん狼全員が思ってたの。 村長(CN)が狂の信用勝負で白出しという考えから宿真も見てたけど、先に霊能はつぶすべきだと考えたの。 理由は言葉の端から感じられる手ごわさ。 確霊の怖いところはスキル持った人がまとめやると真実にたどり着きやすくなることだと思ったの。 |
788. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
青と灰読み終わり では改めて、みなさんお疲れ様でした。 仕事クソ忙しいときに朝村入ってしまって実に申し訳なく思っております。 単体考察できず、状況考察落とすだけのマシーンでした なにとぞ、なにとぞ |
792. 司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
あんな考察に意味なんてないよ…というと、言い方は悪いかなぁ ただ状況考察って狼が意図的に演出したものをもとに狼陣営探ってることになるから、ミスリードの元なんだよね。そして安定志向に陥りやすく、「誰が狼か」を探さないで「誰を吊っても負けないか」になりがち、な感じ ただ、状況は嘘をつかないってのは、強みでもあるのかなー、わかんねぇー |
804. 少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
>4d07:38修 G677村で1d>>233でゲルト神が降臨されてましたの。 「難読COというのは禁止事項の暗号では? と質問がきたのでそうですね、と返しましたので、よろしくです」 との事なの。 |
810. 少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
あ、お久しぶりなのー。 白い三人衆。 あの時は苦しくてつらかったから、あーいうことが起こったらやろうと決めていることがあるの。 まだそれをする機会がないことは幸せな事なの。 |
811. 少女 リーザ 08:10
![]() |
![]() |
G689 農夫 ヤコブ Sinonome1023 G677 少女 リーザ nepia2 G1039 羊飼い カタリナ Sinonome1023 G1089 村長 ヴァルター Sinonome1023 G1339 ならず者 ディーター ten G1349 ならず者 ディーター sajimaK G1349 木こり トーマス Sinonome1023 G1359 神父 ジムゾン ten |
812. 少女 リーザ 08:10
![]() |
![]() |
G1369 パン屋 オットー pendual G1379 司書 クララ c3por2d2 G1379 旅人 ニコラス Sinonome1023 G1379 パン屋 オットー sajimaK |
824. 司書 クララ 08:21
![]() |
![]() |
しかし割かしマイナーなイタリアボードゲーム業界から、人狼がここまで日本でオーソドックスなものになったのも、考えて見れば面白いものである みんなももっとボードゲームやろうな! お姉さんとの約束だよ! |
828. 司書 クララ 08:27
![]() |
![]() |
でもイタリアなんてボードゲーム業界ではマイナーだし。多分、話術主体だから、ネットとの親和性は高いんだろうけど 日本も面白いとこあるけど、ちょっと拡張セット多すぎんよー え、ドミニオンあれは、まぁ… 漫画とかもあったよね>人狼 |
829. 少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
>>722行商人 「良い大統領は~」から 「よこしまなセファリッドと信頼のおけるセファリッドの違いはすぐ分かるよ。信頼のおけるほうは死んでるからね。」 とジョジョがでてきたのCO |
848. 行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
いや、悔しまぎれだが、二人とも白には置いてないからね! 最初こそくらりん白とったけどさー くんやしいー。プリント早くこないかな。酒につけてやる、もう浸かってるはずだが。 |
858. 村娘 パメラ 09:11
![]() |
![]() |
お仕事前に鳩から。 アルに対して本当に黒でロック掛かってました。 自分から白くなれなかった私の責任なので、どうかお気になさらず。 最後に思ったのは、アルのあの言い方は発破をかけてくれてたのかな、とも。 書式についてはあんなのでよければ喜んで。 とりあえず甲子園以前に俺達が大炎上して33ー4ということで…また夜に。 |
865. 少年 ペーター 09:47
![]() |
![]() |
とりあえずグレーっぽなことはしないと誓いました。 そこで気を悪くされた方にもすいません。 あ、僕の大学生嫌いは村の外でのお話で、周りにロクでもないのが多いだけなんでお気になさらず。そして半分は嫉妬← |
881. シスター フリーデル 10:32
![]() |
![]() |
んー、基本深夜陣営なので、深夜しか顔出しできない方には物凄い共感を覚えるというか、戻ってきて「さあ発言だ!」という時には【仮決定です、票合わせお願いね!】と出ていて凹むことが… そんなん感じで、つい深夜コア贔屓してしまったのは纏めとして悪かったですね、反省。 今度からは時間厳守で進行します←自分が出来てない |
912. シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
>>910 人間が一生のうちに3匹は平均すると寝ているうちに食べてしまうらしい…が、それは世界での統計なので、私は一度も無いと主張したい。 そうだ代わりにぺったんを食べよう(意味深 |
915. 羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
■1戦歴 じつはこの国でやるのは初めてでした、不慣れ予想されてた方、大正解です! リアル飲み会での人狼とか短期人狼はかなりやりこんでましたが、全然役に立ちませんね〜。もう少しログを読んでセオリーやらローカルルールを理解しておくべきでした ■2役職希望 てなわけで村人です ■3MVP 全く黒さを感じさせなかった妙と書 ■4村名 センスある人お願いします! |
916. 少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
おひるー うわぁたべられるー(いみしん) ■1 20いかないくらい ■2 狩人→狩人 ■3 ぼくやろ(しろめ)うーん、狼3人に ■4 ヤコブがアルビンでアルビンがヤコブ的な?狼のCNも面白いよね。 センスある人にお任せやでー |
939. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
>>907商 確かエビの尻尾もゴキブリの外殻もキチン質でできているというだけだったと思うの。 薄ければ柔軟性があり、厚ければ骨のように固い。そんな外骨格の生物によく使われる物質。と聞いたことが |
943. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
シスター!頼りにしてましたよー!おつかれさまです!! 次に村人サイドになった時は目立ちすぎない程度に意見考察出していきたいです。クララとリザさんのプレイは参考 になりましたよー |
950. 司書 クララ 14:40
![]() |
![]() |
狂人も能力者もやったことないなー。狼で能力者騙りをするためにも、とりあえず経験しておかなければならぬ それ以前に仕事が忙しくなくならなければならぬ 今月二回目の休みってうごご |
970. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
おもいだした。 ニコラスがプロフから中身すけまくってたから、勢いで入った村だ。内容はニコラスが占い師の動き間違えた、それしかおぼえていない。 ちょいゆっくり見てくるー |
1012. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>>1006 そうナリね。たぶんあの日、リアルタイムで書と話したのがアルビンだったら、書黒見えたと思うナリ。少人数村、コアずれ村はつらいと思った 相談する人がいないナリ |
1022. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
わかったぞ! きた!いま、神が俺の頭におりたもうた。 今日の本決定は【●妙▼書】だ。 うるせー!ブタゴリラ!喉0だから、独り言で反対反対言ってるだろ?家畜は黙って俺の主張をきけ!まとめ白権限でさからったものは殺すけナリー |
1023. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
進行なー。 そこは経験が物を言うよね、やっぱし。 かくいう私も進行とか手順とか強くはない。 だからほんとに初期の頃とかは、確白になっても 『まとめ?パスだっ!!』とかやってたね。 |
1027. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
まずな、宿はニセくさいし農は真よりだが、決め手にかけるんだ。 また、娘からはほのかにあのシャンプーの匂いがする。どうも黒かどうかまだ迷う。 そ、こ、で、だ! うるせー!ブタゴリラ!独り言うるせー! |
1029. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
アル>まとめみたいなもん、ダチョウ倶楽部が、俺が行く俺が行く、いや俺が、じゃあどぞどぞ、、。 でなすりつけあってる物。しょうがねぇなー。んじゃお鉢が回ってきたら適当にあしらうか、、。 というのが私の基本姿勢です。キリッ! |
1031. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
ブタゴリラが独り言もなくなって(ざまあ。だが従えよ?家畜ブタ野郎!ほら、そうやって画面越しで喚くな、ブタみたいに!俺を信じてついてくりゃいーんだよ!)、静かになったので続ける… 羊白、これは自信がないが、ブタゴリラが何かしら感じたようなので白でみる。 となると、宿真の場合、狼は農と妙書商神から2人。 ただな、俺は神商白きめうってる。 つまり!宿真なら妙書が妥当!つづく |
1033. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
ニコ>恐縮ですが、それは無いですw灰にまとめ任せとか、よその村でやっちゃだめっすよ。カオスが炸裂します。どの村のどんなに白い人にも、反対勢力は存在しますから、状況がゆがむっす。 それなら単に『誰かまとめてー』って、ビーチフラッグをポイすりゃ良い。そこのパワーゲームも要素になってくれますから。 |
1034. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
さらに、農真なら娘-妙もしくは娘-書だが、 妙>>2000をみてくれ! これおもいっきり娘とキレてる。 だから、娘宿書が濃厚。 屋がたぶん狂濃厚だから、いずれにしろ書は狼! どうだ?ブタ?わかったか? 本決定は●妙▼書!勝ちたければ先程から隣でM字開脚して女神が笑いかけてくれるニコラスさまにしたがうナリー |
1049. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
みんな来たー! あ。全然はなし変わるけど、ヤコが地味にミラクルショット打ってた。それもアルに言われたんだっけ? 20時に200字で落としてたやつw しかも確かアンカが666じゃなかったか、、。 あれが今村いちばんの匠スーパープレイだったかと。 |
1065. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
交換RPによって アル→畑を耕さないほうのヤコブ。 ヤコ→商売もきちんと出来る賢い農家さん。 になってましたね。分かりますw アルはしょうがないから『映画版ジャイアン』の称号をあげましょう。 強引ですが、基本、根はいいやつ路線でしたしねw |
1075. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
そいえばオットーさんに「ワガハイ黒くて困らせてごめん」言って、ブタゴリラに突っ込まれて、 あのとき後からみたらワガハイ真っ黒だったなり 灰ログで、オトさんほんとに僕黒だし悩んでたね 困らせてごめんナリ |
1077. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
大学生センサーが発動しましたかw っつーか、告白すると俺も最近、たまに『ゆとり世代』を意識して一旦書き上げた考察を削って、ゆるふわにして落としたりする。ガチの長文連投で引かれた事が何度かあったので、。 いや、こういうこと言うと年がばれる&ゆとり世代に怒られるけど、、。 |
1082. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
>にこすけ んーん、気にしてないよw にこは1dたぶん白だって思ってて2dちょっと黒かもって思ったぐらいで 黒出す前はいっつもあんな感じで悩む あの灰ログは 一方的に殴られてたので ちょっとくやしかったんだよw |
1088. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
だって私あわよくばにこすけ吊ってRPP持ってこうと思ってたんだよ あっ状況偽だって思った時にはすでに遅かった まあ誤爆するよりはましな程度の狂人でした ご主人フォローありがとうわん! |
1089. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
神父が村長ヴァルターで狼やってて、あたしが娘だった村があるんだが、 とても赤が楽しそうだった。 ただ、村長が何を言ってるのかまるで理解できなかった。神父さまの中の人はその印象がつよい。 |
1090. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
オト>いや、終盤で全力で十連投ぐらいして『急に必死なのが黒い』で片付けられる悲しさったらないですよ。 ですので、今村、自分が娘に対してそれをやっちゃってる気もして、『すまねぇなぁ、。その辛さは知ってるのに』って負い目も、なんかありました。 |
1097. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
じむ>あーそれ私も経験あるわー いや私の場合はまじでなに言ってるかわかんない(後から読み返してわかんなかった)んだけど ぱめがんばってたよねえ… ほんとおつかれさまです |
1137. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
ただいま! みんな、本当に迷惑かけてごめん!そして本当にありがとう! ちなみに昨日の連投はアルに誤ロックかかってなければ、「アルビン、あとは任せたよ!」で結ぶつもりでした。 いやぁ、我ながら怒りで我を忘れてたなぁ… |
1150. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
どもどもー、こんばんはー。 皆さんが恐れてる撲殺修道女ことフリーデルでーす! 今日は負けたので秘蔵の山崎18年空けまーす。 敗北の時ほど胸を張れ…と、昔、ししょーに言われました。 張るほど胸ないのでその分良いお酒でも飲みまーす。 |
1154. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
うーまいー、うーまいー。 あーしたーはやーすみー…だったんスよ…いや、ホント。 それがね、休み無くなって出勤&明後日朝から書類作成の雑務が増えるわなんやで心折れます… たーのしーいやーすみがーほーしーいー♪ |
1156. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
>>1153 すず音美味しいですよねー。 一ノ蔵はメジャーなんですけど、すず音は意外と知られていないというー。 甘めなので私はあまり飲みませんけど…(ハードリカーオンリー |
1158. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
〆張鶴美味しいですよね!! 私、基本辛口のお酒が好きなんですよー。 〆張は知り合いの酒屋さんから、時折仕入れては飲んでますー。 むむむ、オットーさん…呑兵衛ですね❤︎ |
1160. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
>>1157 スミノフといえばクラブ…むかーし一緒に行った男の子が、調子に乗ってスミノフアイス空けまくって…後はお察しの通りです。 面倒だったんでスピリタスで潰して一人で帰りましたw |
1163. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
>>1159 基本合成酒…まではいきませんが、余り良いお酒はおいてませんよー、と。 オススメは純米酒です。 吟醸や大吟醸も素晴らしいのですが、酒蔵の方向性が見えるので、一度お試しあれー。 |
1187. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
>>1184 獺祭も美味しいですよねー。 新興酒蔵では群を抜いてますよね。 爽やかな甘さと飲み口がウリですしね。 ただすこーし飲み屋で飲むと高いという。一杯1000円は、まあ… |
1188. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
>>1182 パメちゃんならいつでもばっちこーい! 安西先生…朝ごはん作ってくれる…お嫁さんが…欲しいです… いつかおにゃのこがおにゃのこを嫁に迎えられる時代が来ることを切に望むッッ!! |
1199. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
>>1196 おっ、知ってますねー。 私もちょいちょい「お仕事ー、出張ー、サーセンwww」とか言って飲みに行くついでに買ってきますよーw まあ、皆知ってて何も言わないんですけどねーw |
1208. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
そういえばボードゲームの話が出ていましたね。 私もボードゲームやカードゲームなどが大好きなんですよ。 ただ一緒に遊んでくれる人が周りに居ないという… なので購入しては一人で眺めてニヤニヤしてますw |
1213. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
人狼始めてもう四年ですが、おかげさまで人狼関係のカードゲームは一通り揃えてしまいました。 ついこの間、お客さんで人狼好きな方がいまして、一緒に遊んでしまったという… まあ、周りは「何ソレ?」な感が満載でしたけど、最終的には楽しんでもらえたようで何よりでした |
1216. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
そういえばTRPGといえば、飲みながらセッションしてたかたがいらっしゃいましたね。 教えてもらったんですけど、T&T?D&D? なんかサイコロいっぱい持ってました。 |
1221. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
昔、全然興味がない頃に友人に誘われて、一度やったことがあります。 何をやったか覚えてないんですけどねw ただサイコロ振って、好きに思ったこと話せばいいよー、と言われたことを覚えていますw |
1223. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
戦略とかなしにノリでぶっこんでナントカなる多人数ゲームは大抵楽しい。敷居の低さも考えるとやはりトランプ最強 TRPGは、個人的にはステ決めてるときが一番わくわくするかな |
1224. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
>>1220 Skull&Rosesというゲームがオススメですよー。 酔うと皆、気が大きくなってブラフが楽しくなるというw これだけ数回遊びました!またやりたいですね |
1230. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
>>1227 なんぞそれー! 早速探してみますねー。 結構システムとか眺めてるだけで満足してしまうタイプですw カードゲームで好きなのはoink社のゲームですね。 猿山とか、社員の子とお酒飲みながら遊ぶと楽しいです。 ルールも基本簡単なものが多いですからね! |
1234. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
「ちるのい」は同人のカードげーやね。東方の 元ネタは「ノイ」だから、元ネタを探したほうが早い ギロチンはMTG作ってるところの製品で、日本語版は多分ないんじゃないかな? より偉い人間(=pt高い)を処刑していくゲーム |
1241. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
>>1223 トランプといえばBJが大好きでした。 早い勝負運びと、相手の裏を読むのが秀逸ですね。 まあ、大体が面倒なのを潰すのに使いましたが← イマハソンナコトシテナイヨー? |
1249. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
というか、勝手にお酒談義とかカードゲーム談義を始めてサーセンwww なかなかこういったお話をできる機会が少なくて…私は接待ゲームとか大っ嫌いなんですよ…ゲームは真剣に! |
1251. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
>>1247 ドイツビールはピルスナー系以外は基本常温〜微冷え系ですん。 それさえクリア出来れば、アロマが楽しめて良いですよん ただしホットビール…てめーだけは味覚崩壊なのでダメだ |
1253. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
ドイツは黒ビール系を含む上面発酵が多くてあまり冷やさないほうがおいしいよ。 スタウトなら日本のキリンスタウトが一番おいしいと思うけど、人によっては焙煎の雰囲気苦手な人もいるよね。苦いし |
1261. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
>>1253 日本でも最近はドイツビールの専門店とか増えて面白いですよねー。 日本だと基本、ビール=ジョッキで定着していますが、あちらはビールによってグラスが違うのが面白いです。 ワイングラスみたいなのもあって、集めるのが楽しいですよね |
1267. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>>1261 日本の地ビールだと最近IPAが台頭してきてる気はしていて、純粋な上面発酵系はあまりないんじゃないかなーて 炭酸強めで冷やしたほうがおいしいなら薄口のグラスがいいんだっけ? |
1269. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
今更ながら再戦チェーック! vil No. character user ID G689 木こり トーマス kdyy124 G614 旅人 ニコラス ten G994 行商人 アルビン nepia2 G1039 司書 クララ kdyy124 G1089 司書 クララ kdyy124 G1159 村長 ヴァルター sajimaK G1219 パン屋 オットー sajimaK |
1270. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
G1219 パン屋 オットー sajimaK G1289 羊飼い カタリナ nepia2 G1289 シスター フリーデル mikura G1319 村長 ヴァルター ten G1329 行商人 アルビン ten G1337 村長 ヴァルター sajimaK G1349 ならず者 ディーター sajimaK G1349 司書 クララ kdyy124 G1379 仕立て屋 エルナ kdyy124 G |
1273. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
G688 羊飼い カタリナ nepia2 G614 行商人 アルビン Sinonome1023 G1319 宿屋の女主人 レジーナ Sinonome1023 G1329 羊飼い カタリナ Sinonome1023 G1339 木こり トーマス kdyy124 G1359 村娘 パメラ kdyy124 |
1277. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
眠い よし、寝よう みなさんおつかれさまーでしたー 数ヶ月ぶりの人狼が楽しくできたのは、ひとえにみなさんのおかげです またどこかで会いましたら、一緒に楽しみましょー それでは |
1281. 農夫 ヤコブ 01:51
次の日へ
![]() |
![]() |
おつかれさま、村長(CN) 今回、早々に吊られて村長(CN)、楽天家(CN)に託すつもりだったよ。だから、託せそうな二人で安心して、緩んでました。(何故か生き残ったけど) ありがとうね。 |