少女 リーザ は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル の 11 名。
248. 老人 モーリッツ 08:21
![]() |
![]() |
未明に状況が大きく動いたのう。【爺は死んだ婆さん以外の霊は見えんぞよ】 >>231の占い先変更は、実は昨日寝る前に書いたものなのじゃ。6時に目覚ましをセットしていたが、起きたら7時半で焦ってそのまま投稿したのじゃ。書き直すべきじゃったが寝坊で台無しじゃ… カタリナ>>223や、この村は限界集落じゃて村長がおらんのじゃ。誰について述べてるか教えてくれんかのう。ワシを村長と看做したのならば光栄じゃ。 |
254. パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
ゲル(ry ……で、【判定見た】。リーザは結局ヤコブ占っちゃったのか。★霊かも、とは思わんかった? そこ占うくらいならヨアヒムで良かったよ、とかまぁ過ぎたことをぐちぐち言っても仕方ないんだが。 ざっくり灰の見通しを言っておくと、フリーデルがちょい気になるというか、まぁ割と狼っぽいかなと思っていて、他にそれらしいのが見当たらないので、このままだと今日は●フリーデル▼シモン辺りかなと考え中。 |
255. シスター フリーデル 08:38
![]() |
![]() |
鳩。昨日の最終発言は我ながら微妙やなと思いつつ【判定確認】 ちゅうか二回非霊して潜伏してない限り霊はヤコブかシモンやろし、旅はギリギリで非霊してたけど旅も農も占い先として微妙やったな… 黒出たら真視やったけど、リーザが狂でヤコブに黒出しはまず出来んし、逆に白出しやすいとこやね。 まあ総合的に妙真よりではある。詳しくは後で。 |
257. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
夜明け前の考え言っとくだよー 昨日言った爺ちゃが気になった話は、ヨアと爺ちゃが仲間ならヨア以外が霊能者だと知る事ができた、という理屈が成り立つからだよ。ただ爺ちゃ単体では白めに見てたし、ヨアの発言も黒さは感じてなかったで微妙だとは思ってただ。そこにヤコの爺ちゃに対する言葉が人だと見てるのに流す感じがあったで黒いと感じたんだべ。 |
老人 モーリッツ 08:51
![]() |
![]() |
改めてカタリナ>>223、誘導してるように見えるか、そうか… 爺はけっこう人に流されるところがあるのじゃ。爺の前世はG104村で初プレイしたヤコブじゃが、他人の意見に迎合して結果的に狂人の仕事をアシストしてしまったのじゃ… orz 寡黙組の皆も喉の調子が良くなりはじめたようじゃし、爺は少々大人しくしてるとしようかの… |
258. 司書 クララ 08:52
![]() |
![]() |
リーザさんはなんでヤコブさんを占ったのでしょう? 昨日のログをみて モーリッツさんからヤコブさんへ変更されてますよね? その上のヤコブさんの発言が黒いと仰る理由が分からなくて、、 |
259. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
寡黙組ではニコもやや情報に不足を感じるで占うか考えてただがつつけば喋りそうだで一日様子見。クラも同じだべな。クラさは自発的でもあるし。シモさは霊かもしれないし突然死もありそうで怖くて占えんだ。 >オトさ ヤコ霊能者はあの時点でもCOしなかったでないと考えただよ。はっきり言わないで怖くはあっただが、黒さがあったで思い切っだよ。 |
260. 神父 ジムゾン 09:07
![]() |
![]() |
ああ、ゲルト! 私の売る護符を持っていれば助かったかも知れないのに! というわけで、どうですか、皆様。 さて。【判定は確認】しました。リーザがヤコブを占ったのは少し意外ではありますが、まあ、希望どおりですのでね。あとで詳しく見てみようとは思いますが。 というわけで、今気になる灰は寡黙という意味でもGS的な意味でもシモンですね。今日の動き次第ですが、現状では吊り希望の最有力候補です。 |
神父 ジムゾン 09:15
![]() |
![]() |
そうだな、発言についての前に、今後の方針についてだ。 まず、オットーも言っているように吊り候補なんで、今日はその回避に全力を注ごうか。 まあ、ビッグがやってみたいなら、霊能者騙るってのが手っ取り早い気がするが、ヤコブ以外の対抗は普通にきついし、爺さんだのも敵に回るんで、そこは自信と相談だな。 でなければ、正攻法だ。これから、要点を書き出す。 |
261. 少女 リーザ 09:17
![]() |
![]() |
>クラさ そこの前に言ってるだよー。で分がりにぐかっだら聞いてだべ。 ヤコ白から今日はニコ、フリ、神父あだり良く観察したいだな。 そいじゃオトさんの揚げパンもらって出かけてくるだー |
神父 ジムゾン 09:27
![]() |
![]() |
まあ、なんだかんだで、ヤコブよりかは信用とれそうだけどな、霊騙り。というのはさておき。 まあまずは、昨日発言が少なかったことを軽く謝っておくべきだな。心象は結構重要だからな。で、霊COするんならここで一緒にやるのがベターだ。が、まあ、詳しくはやりたくなってから聞いてくれ。霊COしないなら、謝るための発言の直後に、間髪入れずに非CO発言だ。心象に関わるからな。 と、これでまずは2発言は確保だ。簡単 |
神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
で、ここから初日含めた灰考察に入った方が心象を稼げるんで、その方針を示す。発言内容から多少離れるんで注意な。 まずは、誰があやしくて誰があやしくないか、村人視点から分類する。ここはパッション全開でもいい。パッションにも、多少の根拠はあるもんだ。あやしいやつを見つけにくかったら、白いやつだけ探せばいい。そうすりゃ、それ以外があやしいとわかるからな。 ここまでできたら次だ。 |
262. 老人 モーリッツ 09:35
![]() |
![]() |
農兵を除いて、二度目の非霊COが回り切ったわけじゃな。 シモンがステルス真霊である可能性が出てきたのか…。寡黙のままなのは感心せんな。既に神父さまが表明してるように、寡黙狼と思われて吊られる危険を自ら犯しておるぞ。 初心者ならば辛いじゃろうが、少しでも村の議論に絡む努力をみせてほしいものじゃ。爺からのお願いじゃ。 ヨアヒムが来てくれて本当によかった。突然死が出ると吊り手が一つ減ってしまうのじゃ。 |
神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
大雑把にでも分けることができれば、あとは理由付けだけで簡単な考察の完成だ。具体例をあげつつ、ポイントを出していくぞ。 まず白く分類したやつについて。よく使われるのは『狼を探しているように見える』、『情報量が村人的』、『核心をついた発言をしている』、『狼ならやらないことをしている』、と、これくらいだ。ぶっちゃけ、この五つの言葉の使い回しと思っていい。 次からはそれぞれの使い方だ。 |
神父 ジムゾン 09:51
![]() |
![]() |
まず一つ目。『狼を探しているように見える』。これは単純に、誰が黒いとか誰が白いとか、そういう発言が多い奴に使える。明確な基準はないが、発言の多い奴なら、割と当てはまる簡単な要素だ。汎用性は高い。 次に『情報量が村人的』。これはCOやらの新しい情報が場に出たあたりの発言を見て使う。新しい情報を得て、考察が広がった奴が対象だ。簡単に言うと、「○○が△△だったってことは、□□だな」的な発言が対象になる |
神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
次、『核心をついた発言をしている』。言い換えれば、どれだけ狼側にダメージを与えているかだ。これは状況によって大分変わってくるが、なに、おまえさんが「すげえ!」と感心した発言に使えばたいてい間違いはない。 最後は『狼ならやらないことをしている』。こいつは個人の価値観によるんで、具体例は示せない。が、自分が狼の時にはできないと思うことをやっている相手に使えばいい。 ここまで覚えりゃ白塗りは余裕だ。 |
263. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れたので昨日の見れてないところから。 んー。仮にヨアヒムが狼やとした場合は霊が潜伏中なのは明らかやし、 占真狂だとしたら出て行った場合2-2になってローラー対象になるから微妙ちゃうかな。霊COでは白黒判断はしにくい。 その場合は後で出た霊のが真っぽくなるしね。 >>214とかは狂どこやねんって感じで微妙なんやけどさ。 |
264. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
>>222 ★カタリナ オットーが怪しいと思ったのに占わんかったのはなんで? ニコラスが霊の可能性は見てなかったん?オットーの提案からもカタリナなら占ってええとこやと思うんやけど。 あとリーザ狂予想してるんやったらその連携は微妙やな。単純にリーザ真強調を怪しく思うならまだ分かるけど。 >>★オットー 本気でうちを占おうと思ったらもうちょい理由公開もした方がええでー。あとそれって統一希望? |
265. シスター フリーデル 10:06
![]() |
![]() |
んで、ヤコブとシモン(か潜伏中の霊)に。潜伏したいなら非霊して喋ったらええと思うし、 他の人も言うてるけどまとめに自信ないなら出てきてそう言えばフォローするで。 今日潜伏したいなら遺言で、無理なら第一声でも大丈夫かもやけど、明日出てきて「まとめ出来ません」って言うぐらいやったら今日のうちから出ておいで。 例えばうちが占われて白確したらなんぼでもまとめるけど、喰われてたらそれも出来んから。 |
266. シスター フリーデル 10:08
![]() |
![]() |
ちゅうわけで夜明け前の発言ちゃうけど、うちは占われる事は別に良いんよね。グダグダすんのはあんま好きちゃうし。 襲撃は凄く嫌やけど。後シモンは頑張って喋ってほしいな。このまま喋らんかったら今日の吊りになると思うんやけど、うち個人としても寡黙吊りは好きちゃうし。 喋りにくかったらそれを言うて欲しいけど、・霊かどうかを再度言う ・思ってる事を素直に言う をやって欲しいかなーとは思う。 |
神父 ジムゾン 10:08
![]() |
![]() |
黒塗りは場合わけが難しいんで、あまり説明はできそうもない。 だから、誰かの発言から適当に借りてきて、自分の言葉にアレンジする方法を勧めておく。注意点は白塗りと矛盾しないこと、黒塗りの方針がぶれないこと、この2つだ。 難しいと思ったら裏技だ。特定の誰かに追従する。これならたいていブレない。個人的なオススメも言っておくとオットーだな。逆に、俺に追従すると芋蔓式に両方死ぬことがあるんでオススメしない。 |
267. パン屋 オットー 10:17
![]() |
![]() |
>>264フリーデル、うん。占って欲しい理由は、夜にでもちょっとまとめて話すつもりだよ。 占は現状で八割方リーザ真だと思っているから、まあリーザだけでも。統一のが助かるけど。白確なら嬉しいし。 シモン霊はないと思うので、真霊ヤコブを真占リーザが占った説が、いま一番熱いんだよね。そうでなければバグか荒らしがこの村に関わっている気がするな。その辺はっきりさせたいし、残る二人は早めに宣言よろしく。 |
神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
白黒の塗り方がわかれば、あとは最初に作った分類通りに塗っていけばいい。 ビッグの場合はそうだな、昨日の発言数もあるし、白いと思う奴2人と黒いと思う奴1人を目標に作ればいい。そのくらいならできそうな気がするだろ? 1人につき1発言使うとして3発言。前のとあわせて5発言だ。ヨアヒムと対等くらいにはなる。 あとは飛んでくる質問に答えたり、どんどん色塗りして考察していけば、それなりに発言は消費できるだろ。 |
268. シスター フリーデル 10:27
![]() |
![]() |
さて、残りの喉は灰占考察質疑応答に。現状の雑感で言うとオットーは白めなんやけど、昨日の発言は改めて考えると白アピにも取れるから注意中。お前が言うなやけど。 ジムゾンはヨアヒムの考え方が違う点でちょっと白が濁る。 クララぐらいかな、現状本気で白いのは。考えを口に出しつつ理解しよう としてるけど、赤ログあるならそっちでと思う箇所多い。続きは後で。 >>オットー うちも今日は統一が良い。夜宜しくね。 |
神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
というわけで、大雑把だが発言のための要点はまとめたぜ。あんまり細かくやるとビッグから俺が透けるんでこんな感じになったが、まあ、詰まったらまた聞いてくれ。 今日占いと吊りから逃げられれば、あとは余裕だ。たぶんな。だからまあ、生存勝利目指して頑張ってくれ。といっても、胃が痛くなったりしない程度に、適当にな。 |
シスター フリーデル 10:36
![]() |
![]() |
バグとかあんの?それ笑われへんな… うちの喉を返せー!ってなる。え、違う? 今回喉の余裕もないしヨアに触れてないし(黒要素)、発言も微妙やしネタも入れてないし、動き良くないなー。普段も良くないけど、比べても酷い。 |
269. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
>リーザさん 発言した後に、リーザさんの発言をみて、あ、回答が出てる~となりました。ありがとうございます。 霊さんは一体どなたなんでしょう。COは明日になるのでしょうか・・・?それともシモンさん??でもシモンさんだった場合、なんで昨日は非霊だったのでしょう。気になります。 |
270. 司書 クララ 11:05
![]() |
![]() |
>>267 オットーさん バグか荒し!?そんなこともあるのですね^^; 私は一番オットーさんが白く感じているのですが、「八割方リーザ真」や 「シモン霊はないと思うので」という発言はやっぱりよく意図が分かりません。多分リーザさんの占った先に私がまだ違和感を持っているのと、シモンさんが霊ではないとなんでいいきれるんだろう?って思ったのが理由なのですが。 |
271. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
シモンさん、ヤコブさん、ニコラスさんとはもっとお話してみたいです。 特にシモンさん!発言いただけると嬉しいですね。 にしても、分からないことだらけで、頭がこんがらがりますね。 |
272. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
>>270★クララ、俺が白いと思うのってどんな部分? 疑問点に答えておくと、リーザの占先は俺も微妙に思うけど、>>257の思考が真占としてまあ自然(偽だとすると演技過剰というか、普通にお爺さんを占っとけば良い場面)かつ、カタリナが偽っぽく見えるので、総合的にリーザ真だろうなと。 シモンは、ここ霊なら非霊とかしないんじゃないかなぁ……。自分の役職を勘違いしていた可能性は、まああるけど。 |
シスター フリーデル 11:23
![]() |
![]() |
フリーデル黒い→オットーの指摘正しい→フリーデル白かった→オットー黒い つまりこれは占われて白確してオットーを吊る壮大なる作戦である。 カタリナ狂で空気読めるなら普通に斑にするか襲撃されるやろけどね。 リーザ狂で斑の時が一番やだ。カタリナなら引っ繰り返せるかもやけど、リーザの場合は後がしんどすぎる。軽く絶望で寝込むレベルである。 |
273. パン屋 オットー 11:36
![]() |
![]() |
緑帽子さんはやっぱ白かな、という気が。カタリナは偽と思ってるけど、>>256が自視点で狂判明した狼からぱっと出てくるセリフに見えない。彼が狼なら、たぶん発言スタイルとかも丸ごと演技なんじゃないかと思うけど、それって潜伏狼の勝ち筋としてハイリスクローリターンな感じがするし。 赤眼鏡さんは素直可愛いステルス狼あるかなと思ってたんだけど、それにしては灰の見方が積極的なんで、こっちもやや薄めに見ている。 |
274. 羊飼い カタリナ 11:46
![]() |
![]() |
ちょいと時間が出来たので遠方より少し喋りませう。 ☆オットさんとリデルさんが●屋としなかったことに疑問を抱いていらっしゃルようですが、旅が主観的にもの言うのが村っぽいとは言いましたガ、暫定白とは言ってまセン。あの後色々考えた結果が●旅でシタ。 昨日の段階で疑わしいのは順序的に旅>屋でシタから。ん、…誤解されていたのならスミマセン |
275. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
で、現状一番疑ってるのはオットーさんなのデスが、★私を偽よりに見てリザちゃんを真と見てるのは相対的に見てでせうか?それとも私の言動ゆえ?理由を聞きたいですネ。既に述べていらっしゃったらアンカーつけて頂けるとうれしいです。 お願いいたします、時間ナイので戻りマス |
276. パン屋 オットー 11:51
![]() |
![]() |
>>274カタリナ、★「色々」ってたとえば何だろ。昨日の発言を読む限り、特にニコラスのことを疑っている感じがしなかったんだよ。ついでに言うなら「手数を考える」のがなぜ俺を疑う理由になるのかもわかんなかった。 対抗のリーザが>>257リアルな思考開示をしているだけに、やっぱりその不明瞭さが沈んで見える。 >>275カタリナ、俺の発言を通して読んでもわかんないかな。結構重ねて言ってる気がするんだけど。 |
277. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
おはようございます。ちょっとしかいられないのでログざっと見で発言。 【僕は占いも霊能力もないです】と再び言っといて 【判定確認】 >>272でオットーが言うリーザ考察に同意です。ですがヤコブ潜伏と思ってたので霊能者だれなんだろ?昨日は疑ってたけど消去法でニコラスさんなのかな。。。 |
神父 ジムゾン 12:13
![]() |
![]() |
ククク、言われなくても、隙を見せたら後ろから食らい付く腹積りだ。 だか、死ぬ気でやるよりは、生き延びる気でやりな。そっちのほうがいい訓練になる。 つーわけで、こっそり見てるぜと、顔を出しておく。 |
281. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
こんちわーだよ シモさきてるだな。突然死がこわかったでひと安心だよ。現状シモさは怪しいというか情報がなさすぎるんだと思うだ。他の灰はどうだべ。あと今日は参加大丈夫そうなんだべか? それと再度非霊を確認したべ。霊ヤコなんがなあ…あうああ 【ヤコは霊ならはっきりcoするだよ】怒らんがら |
283. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
シモンさん、よかったです。発言をみてほっとしました。 >>272 オットーさん 一番読んでいて道筋がはっきりとしているように思って、白と見ました。疑う点も感じられませんし。ヨアヒムさんについても同様に考えていますが、はっきりと白っぽいと言うのは早いのかなと思っています。 ヤコさんが霊になるのでしょうか?? 回答が気になるところです。 |
284. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
ちょっと遅めのお昼。今頃やけど、ヨアヒムもシモンも来てくれて良かったわ。 話す事に困るようやったら、[自分が思った事]と[なぜそう思ったか]をまず話してくれたらええんちゃうかな。んで非霊を確認。ヤコブ待ちやね…。 オットー>>276前半に追従やけど、同意。カタリナはさっきの質問に合わせて答えて欲しい。 あーあと★リーザ>>261 ヤコブ占い撤回は確認しとる?なんでその三人? |
285. パン屋 オットー 13:51
![]() |
![]() |
あ、シモン来たんだね。よかったよかった。揚げパン食べる? ついでに>>280、★「怪しいってのも少しある」だけど、どの辺でそう思った? >>283クララ、なるほど了解。今日からは吊りがあるんで、誰を怪しいと思うか、というのもちょっとずつ考えてほしいな。 >>284フリーデル、占撤回って何だろ。 ヤコブ霊COしてほしいってのはリーザに同意。不安なら無理にまとめろとは言わないよ。 |
286. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
>>オットー ごめん、「占希望」ね。希望が抜けたわ。こっちも抜けとるけど、>>232参照。 ところでシモン狼ならここは霊騙りしていいと思うんよね。ヨアヒムの時と違ってこのままやと吊られる可能性が高いよって示唆されてるし、CO出来る理由はあるし。なんで白いと思っとる。とりま考察除外。 ついで。★モーリッツ>>231 偽黒が嫌ってどういう思考?うちは灰やなくて霊占って無駄遣いになるのが嫌やってんけど |
287. パン屋 オットー 14:32
![]() |
![]() |
>>286フリーデル、シモンが霊COしてきてヤコブとの2COになったら偽決め打つ気しかなかったけど。昨日の一発言見て、彼が霊能者だと思える?(>>272は軽い牽制のつもりだった) しかも対抗と思われるヤコブは真ぽい占い師のリーザに白出されてんだよ。騙るほうが無謀かと。少なくとも、視界から外せるほどの白要素じゃないと思うんだけど、どーよ。 |
288. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
>>287 オットー ・霊COしたら偽決め打ち ・霊能者には思えない この二つにはほぼ同意やね。けど、寡黙吊り視が強いこの状況でヤコブより先に出てきて3発言で消えるよりはマシちゃう?その点を白要素に追加。ただ、確かに考察除外は言いすぎか。白決め打ちの意味やなく、見る所が無いからでもあるんやけど。気になった>>280最下段は>>284で促したつもり。 逆にオットーは、シモンの発言から黒さを見てんの? |
シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
初日から薄々思っとったけど、オットーの中身ってもしや…。 まあええか。 相変わらずオットーと相性が悪いわ、しかし…。オットーペーターパメラとの相性の悪さがハンパない。 そんで、正直もうちょい綺麗に立ち回れば良いとも思ったけど、前衛スタイルでどこまでやれんのか試してみたかったしなあ…。関西弁のせいか。 外から見ても灰にLWがおる状態の前衛狼に見えるんちゃうかな、うち。 |
290. 老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
シスター>>286 能力者に占いを消費するのが勿体無いのも同意じゃ。ワシが考えたのは、ケダモノが2匹とも潜伏している公算が高いこの状況下で、残りケダモノの数が分かる霊能者を今失いたくはないと思ったのじゃ。偽黒を出されたら、確実に吊られる流れとなるであろうからのう。 もちろん、ケダモノが1匹死んでLWだけとなったらお役御免じゃ。また対抗COが現れたならケダモノを釣ったわけでローラー即開始でよい。 |
291. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
お、シモン来たんですね。 まあ、もう少し喋ってほしいというのは、すでに言われていますし、改めて言うほどでもありませんか。 さて、まずは思ったことを。 ヨアヒムが白い、と私が昨日言ったのは、ヨアヒムに対抗が出でも偽決め打ちできる状況だったと思うため、と補足しておきます。ただ、騙りに出るかどうかは、好み性格得意なことや、もう1人の狼にもよると思い出したため、少し弱まりましたが。 |
292. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
皆さんの会話を聞いていておもったのですが、この状況で、霊さんはなんでCOしないのでしょうか? 追い詰められたらCOするつもりなのでしょうか?ヤコブさんは結果がまだなので、ヤコブさんの可能性もあるとは思いますが。 まあ、遅くても明日の朝には霊さんがわかるのかな・・・? |
293. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
>>285 オットーさん 黒い人ですか、、、そうですね、ログを見ながら考えて見ます。 ちょっと今日は23時まで鳩さんに頑張ってもらうことになりそうです。ちょくちょく見れるとは思うのですが、、、ご迷惑お掛けしますがよろしくおねがいします |
294. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
それと、ヤコブについてですが。彼が潜伏を選んだ霊能者というのが想像できないんですよね。 皆様が言うように、最初のCOを状況を確認していなかったためと考えても、潜伏を選んだとするとうかつすぎるし、その後CO関連でつっこまれて、対抗がどうと言いつつもCOはしないというのがどうにも。潜伏を選んだなら出てきそうにない言葉だと思うんですよね。 と言っておきながらヤコブが霊確したらあれですが。でもヤコブはなあ |
295. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
>>289 ニコ 占の真贋見極めは狼やなくてもやる思うで… >>290 モリ 細かいけど、「~も同意」って?うち同意された事あったっけ?んで伝わってない気がする。議事録にやりとりあった。オト>>235参照。偽黒出されてCOしない前提なん? >>291 ジム なんで偽決め打ち出来るん?あの状況でヨアがCOしたら狼が後から出る理由って何?で、うちはそう考えてヨア狼ならCOせんと思た。 夜に灰考察@10 |
296. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
ちっと覗きにきだよー >フリさ その三人はヤコへの疑惑の持ち方が印象的だったんだべ。占い希望撤回した辺りは精査する時間なかったで、あとでじっくり見るだよ シモさについてはフリさの言う白要素も理解できるだ。ただこれにはシモさの性格がどんなもんか知ってこそ要素になると思うで、まずはシモさの発言もっとみたいだな。 んで霊COと言えばヨアさが霊coながった事がら様子見をしていた可能性もちっと考えてるだよ |
297. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
揚げパンを今日もご馳走になるぞい。爺は揚げパンは砂糖を食わされてる感触が好きではないのじゃが、オットーの揚げパンは絶妙な塩加減で素晴らしいぞい。 爺から議題を出したいと思う。占い希望・吊り希望の提出ついでにでも回答よろしくじゃ。 □1.ステルス霊能者はいつCOすべきと思うか。狼の死を確認した日?3日目冒頭?etc. □2.今日の占いの方針をどうするか。自由占い続行?統一占いで確白確保狙い?etc |
298. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
>>フリーデル まずあの時点では、対抗しそうなのはヤコブくらいだと考えると思いまして。彼も霊を匂わせているようには見えますからね。ですが対抗としてヤコブが出ても、騙る準備をしていた人狼が、騙らないと立場が危ないために止むを得ず出てきたようにしか見えないと思ったわけです。 逆に、私はシモンが霊COしなかったのが白というのがわからないんですが、世論はヤコブ霊ですし、人狼でも騙らない方が有利かと。 |
299. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
というのも、シモンが出たらそれこそ偽決め打たれそうじゃないですか。ならば霊能者として出ても意味がない、と考えるのではないかと思います。寡黙吊りから逃れるために霊COというのは、むしろ吊りを確定的なものにするだけだと考えるのではないかと。 なので、ここは白くないと思いますが、どうですか? |
300. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
ヤコブ視点で偽霊がCOしてるのに、即座に対抗COしないセオリー無視の行動を皆は不審がっていると思うのじゃが… 爺は「霊能者はCOせん方がええ>>116」という発言に着目していて、どうもヤコブは「騙りが出てようが関係なく潜伏することで少しでも長く生き延びることが村のため」と考えているフシがあると感じたのじゃ。 このヤコブの目論見は、非霊COが回って燻り出された時点で完全に破綻しているのじゃがな。 |
301. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
シスター>>295 字数制限で削った箇所が要らぬ誤解を生んだようじゃな。>>286の最下行を受けて、「~占いを消費するのが勿体無いという意見にも同意じゃが、ワシが考えたのは~」と原文では続いておった。 偽黒出されて吊り回避COしたところで、狼の悪あがきと取られかねないと爺は思うぞい。またヤコブの奴はどうも、霊ステルス作戦に固執しているように爺は感じておるので、そのまま黙って吊られそうな予感じゃ。 |
302. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
いやまあ、ヨアヒムの占い師考察にカタリナ狂というものがなかった点には違和感を覚えていますけどね。 違和感ついでに言えば、モーリッツが先に出した占い希望を自分から否定する占い希望をあらかじめ作っていたというのからも軽く感じます。 あとはシモンが第一声で自分をあやしいと評価している点についても。いや、これは吊るぞと脅した私のせいかも知れませんが。 |
304. 老人 モーリッツ 19:30
![]() |
![]() |
自分の議題への爺の回答じゃ。 □1.「3日目第1声CO」するよう説得したい。ヤコブ以外が真霊であっても同様じゃ。 百歩譲ってステルス続行を尊重するにしても、明日以降もステルスを続けると何もできないままケダモノどもに食われる確率が飛躍的に高まるため危険すぎる賭けじゃ。襲撃をかいくぐるのは一度でええ。 村の総意としては今すぐCOしてほしいが、仕事しないまま食われる恐れがあるのでどちらでも大差あるまい。 |
農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
やっとPCの前に辿り着けたー 村の為にはここでCOしないとな。。。 潜ってたことに意味があったかと言われると微妙だけど、少しでも場の情報が流れたと信じてる。 正直、最終日まで残ろうとは思ってないおー初参加じゃ絶対決め場で判断間違える・・・ |
305. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
まあ、モーリッツのものに関しては先に思考も出ていて、狼が言うのかと考えても微妙なので、単純にスタンスの違いと考えますが。 ヨアヒムのものは、リーザを狂狼どちらも出しているのになぜカタリナは? と、リーザ真でカタリナ狼なら狂人は? というのでおかしい気が。 シモンの方も、いくら吊ると言われたとて、寡黙で判断材料がない事が先に、発言量から言っても具体的にあやしまれているという発想が出てくるのかと。 |
307. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
ヤコブ>>303 …っと、行き違いでCOしたようじゃな。それが良かろう。 リーザの占いは無駄になったが、ヤコブが真霊であることの補強になるので、それはそれで結果オーライじゃ。 議題への回答で、交互占いを提案しようとしていたのでこれも無駄になったのう(泣) まあ、爺はヤコブが真霊だと考えていたので、正確にはニコラスのみ補完占いしてカタリナは別の灰を占う「後追い占い」を主張するつもりじゃったが。 |
308. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
ただいまーだよ。きょ、きょうの占いは準備運動だべ準備運動!……うわーん!ヤコの霊CO確認しただごめんなさいだよ >>306神父さ ヤコの行動に謎は多々あれど狼ではないし、狂人だとしても占騙りに出なかった意図が不明すぎる。それにそもそも他の皆には何度も非霊を確認しているでないか。ヤコは真霊だよ。リザとしては自己弁護よりも狼探しに時間を使って欲しいだが…。 |
309. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
現状での灰考察がぼちぼち出来つつあるけど、おかげで喉が足りん…リザ、意見フラットやしちょい助けて。といいつつ返答。あ、ヤコの霊CO確認。他に任せる。 >>301 モリ 仮にヤコが偽黒出されてCOしたら対抗候補シモしかおらんで?どっちが黒い? >>ジム シモに関してはちょっと考え直し中…>>288も参照してみて。ただ、ジムは対抗ヤコって事を前提にしとる?少なくともジムは悩むんちゃうの?次、本題。 |
310. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
>>298 まずこの発言はヨア視点?としたら「ヨア狼」前提で語るのが正しいと思うんやけど。ヨアは非霊したんであって、その白視なんやから。狼ならあり得ない、やろ?なんで視点変なん? そんでジムは、あの時点(ヨア非霊CO時)>>196でヤコブ占希望→>>213ヤコブ霊示唆→>>244ヤコブ非霊示唆→>>294再度非霊示唆 とほぼヤコブ非霊考慮。やからジム視点でもおかしいと思う。思考の流れが聞きたいな。 |
313. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
まずどちらか一方だけしか疑われないからな。 まぁでも俺はその線は薄いと思ってる。 そんな事しても一つ言葉を間違えばどちらも疑われる可能性があるからな。ハイリスク過ぎるし、ハイリターンでもないからな。 |
314. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
こんばんは。晩ご飯にはちょっと遅いけど揚げパン持ってきたよ。 >>310フリーデルの指摘は割と尤もというか、神父さんはヨアヒムとシモンがそれぞれ霊COしなかったことに関する見方がダブルスタンダードちっくな部分があるのかなとは思った。 でもそれ、心情的には理解できるんだよね。>>288「シモン黒いと思ってるの」への返答を兼ねるんだけど、俺のシモン黒視はどっちかっていうと消去法なんだよ。他の灰が割と |
315. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
白く見えてるから、昨日喋ってなかったシモンが相対的に狼っぽく感じるという話。 神父さん>>302後段も、感覚的にはわかる。ちょっと疑いに過敏な印象を受けるというか。他要素については返答待ちな部分もあるので待ってて。 で、そういう目で見ると、神父さんは元々シモンを怪しんでいたからこそ、「霊COしても偽決め打たれるだけじゃね」と感じたんじゃないの。ていうか俺の>>287にもそういう部分はあるからね。 |
316. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
さらに言うなら、神父さんが重視してるのは「世論」なんだよ。これも理解できる。 非霊宣言回ってないのがヨアヒムだけだった昨日の時点では、正直ヨアヒムが出てこなかったらこの村の霊はもうCOしてこないんじゃないかとまで思ってた。 っていうとこまで含めて「霊はヨアヒムだよね」という村の中での共通見解みたいなのがあって、そこに乗っかる形でのCOなら信用が取れたんじゃないかと考えるのは、割と自然に感じるよ。 |
317. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
あ、忘れてたけど【ヤコブの霊CO確認してるよ】。多分これで確定だろうけど、まとめるつもりはあるんだろうか。 そんでね、フリーデルが狼っぽいなーと思うのはこういう部分なんだよ。なんていうか、相手の全体的な雰囲気とかをあまり見ないで、突っ込みどころを見つけては切り込もうとしてる、っていうのか。お爺さんへの態度も然り。 これ、感覚的な話だからわかんない人がいたら言って。もう少し詳しく説明できると思う。 |
318. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
まあでもぶっちゃけるとフリーデルは>>101、>>102の時点から言葉が装飾過多でなんかうさんくせーなーと感じていたこともあって、ただ俺と相性が良くないだけの村側かもしれんという思いもある。だからこそ早めの占いで色を見ておきたいなというのが現在の心境。説明になってるだろーか。 >>312シモン、なるほど了解。つまりカタリナと俺が両方とも狼でライン切りをしている可能性を考えたわけね。 |
319. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
>>フリーデル 狼なら世論の方を重視するだろう、ということで、仮想対抗は両者ともヤコブを想定していると仮定しています。ここは個人の意志はあまり、まして私の意志は関係ないと思いますが。 本題については誤読かと。狼ならこう考えるだろうから決め打てると考えるだろう。という話ですし、そういう質問だったと思いますが。さらに言えば、だから狼なら騙るだろう、という話ですし。 それとも、そういう話ではなく? |
320. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
あー、いや、たしかに見返していて自分でも気付きましたが、思考の流れの中に、私の「ヤコブはない」という考えが影響しているのはあるでしょう。そう考えると、ヨアヒムの方は微妙になる気もしないでもないです。 ただ、割とヤコブはないって考えに自信があったのと、ヨアヒムのCO時点ではモーリッツの発言から、ヤコブを仮想対抗とするのはおかしくないだろう、ってのはあると思うのとで、まだ一応は白要素と思うんですがねえ |
321. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ヤコブ絡みで人の考え追ってるだが神父さに1つ疑問。>>213「ひょっとしてヤコ霊?」という反応から、>>244「ヤコ霊じゃないのは前に言っている」への思考はどう繋がるだ? フリさに助けを求められだども、>>310はリザが見る限り神父さの理屈は通っでるだな。「ヨア狼視点、霊COするとヤコが対抗しそう」、「ヤコ霊なら偽と追い込めると考えそう」 で 「信用で勝てそうなのに霊COしなかった=白い」と繋が |
323. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
オットーの言う通りフリーデルのその切り込んだ発言に初日俺は怖気づいてるがらな・・・その点はわかるだ。でもシモンが言う通りオットーとカタリナの議論も気になるべ。ただオットーが村人なら占2の状態で二人偽占を考える可能性もなくは無いだが、正直スライドされたリーザの真占を強く考えていた様子も少しどうがな・・・ただ後の発言をみる限り村人な気もするべ |
324. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
>>322ヤコブ、オーケー了解。そしたらやっぱ今日は統一占いがありがたいなぁ。村のためを思って、二人とも占先を合わせてはくれないだろうか。 とはいえ俺の希望●フリーデルはまったくもって白狙いではないんだけども。 ちなみにリーザによる緑帽子さん補完には魅力を感じていないので却下したい。白確したところでまとめに適しているとはあまり感じないのが一つ、彼よりも先に占ってほしい人がいるのがもう一つ。 |
325. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
繋がるんだべ? この意見についてリザは要素の1つとしては見るども大きな白とは見てないだよ。神父さは>>161で「人狼は騙らない」の認識を持ってるで、発想を不思議に思っただがそこは>>291で言及してるだな。 オトさの言うフリさの追求方法、言葉の装飾云々はヤコへの追及の仕方や昨日の自占い云々から似た様な感覚受けてるで、わりと理解できるだな。だども、リザはそれを神父さにも感じてるだがオトはどうだべ |
326. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
>>318の意見のフリーデルの色を見とくのは俺も賛成だ。 俺も同じような事を感じてたが、もうちょっと様子見してからと思ってたが同じ意見出たからさんせいだしとくよ。あ、揚げパンくれー |
327. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
>>325リーザ、君がそういう風に感じるのは>>137とか>>164、>>169みたいな発言だろうか。まー確かにわかんなくもないな。 でも>>152で言ってるように、神父さん狼ならそのまま黒塗りすれば良いよね、と思うところで丁寧な見極めの姿勢が見えるんだよ。 緑帽子さんの返答を受けた>>186とか、あと>>305もそうだよね。お爺さんに疑問点を覚えながら、でもそこは黒くはない、と踏み留まってる。 |
328. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
神父さの場合はヤコへの追求過程や今日の>>306でのほぼ真霊と思われる相手への疑問提示とかだな。フリさの昨日夜明け前のヤコ占い撤回は割りと自然だったで2人同じくらいにいる感じだべ。 リザの中ではフリ・神父どっちがに1匹いてもおがしぐないがなー、でも2人同時狼ははずないべ、というのがあるで、どっちがは占うもありかとは現状思ってるだよ。 |
シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
ふうう。 装飾過多でうさんくせーか…。 装飾過多は結構言われるけど、そっか…辛いなあ…。 まあ相性の悪さは前述したとおりだけど、なんか意図を感じないでもない。ただオットーが狼だとしてあんまり吊れるビジョンが見えんのよね。どうしたら吊れますかオットーさん。灰考察書き換えようっと。 |
329. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
んー。発言いまいち増えないな。現時点、●フリーデル/▼シモンを希望。朝と変わらず。 ●については前述の通り。 ▼シモンは、発言増えたけど特に白いと思う部分がないなぁ。灰の全体を見てる様子がなくて、意見の出方が単発的なのも微妙に思う。緑帽子さんも似たスタイルではあるけど、感覚的にシモンの方がだいぶ引いた印象を受ける。 あと>>286の庇い方が不審に見えてラインじゃないのこれ、と思っているのもあり。 |
330. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
あと、占いについでは統一でもリザは良いだが、【吊りについてはどうするだ?】 占い先・吊り先は【いつ決めるのか】【どうやって決めるのか(多数決?)】を決めるだよ。 リザは狩人は吊るくらいならCOして欲しいてのがあるで、できれば多数決・統一で吊り先決めたいだ。確認は今日と同じで朝見れるだよ。 |
331. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
オットー>>267 ゲルト神さまをこの村に召喚するつもりじゃな?(苦笑) ゲルト神さまが降臨あそばされた村をまとめたページがまとめサイトの中にあるのじゃが、システムエラーを疑うプレイヤー達に喝を入れたF338村のログを爺は読んだことがあるぞい。 シモン 発言を細かく切ってるのは鳩の性能の問題? ぶっきらぼうRPの多いシモンじゃが、この村のシモンがそうだとしても発言数稼ぎに見えて気になるのじゃ。 |
332. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
>>330リーザ、白確定のヤコブがまとめを難しいと言っているので、吊り先は統一するなら多数決しかないだろうね。 ただ今朝の様子を見ている感じ、夜明け近くに立ち会っている人はどれくらいいるのだろう…という気もするので、まぁ早めに仮セットなり何なりはしてもらったほうが良い気がする。 個人的に喉がきついので票まとめは神父さんとかお爺さん辺りにお願いできないかなとか、そんなのって…駄目ですか。@4 |
334. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
>>リーザ ヨアヒムのCOの時ですか。驚いて咄嗟に、霊能者と関連が強かったヤコブが候補に出てきたんでしょうね。実際、あのあとヤコブについて再度考えましたし。ただ、それでも結論は変わらなかったわけですが。 まあ、ヤコブのCOからここまでを見るかぎり、ヤコブに確定しそうですが。リーザから白も出てますしね。 |
336. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
>>331お爺さん、あー悪い。本気でバグだと思ったわけじゃないんだよ。出てこない霊能者に対して、軽く脅しをかけているような気分だった。不快な思いをさせた人がいたらごめん。 …とか言ってたらもう喉がなくなりそうなんだが。 >>333ヤコブ、じゃあ二人が言う二択の両方に入っているフリーデルを占うことにしよう。悪くない提案だろう、ははは。ちなみに、実は君がびしっと決めてくれるのがいちばん助かるんだが。 |
337. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
>>327オト 神父さの爺ちゃに対するその姿勢は確かにやや白くは見えてるだ。ただここまでの神父さの言動から、周りを白と持ち上げてるとこは多いども追求する先が狭いかなという印象もあるだよ。 灰について触れていぐだか。 対抗の白ニコにづいては、まだ情報不足を感じるで今日の考察に期待してるだが、偽白出された後も態度変わらず推理も見えるあたりには村側っぽさを感じてるだな。 |
340. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
ただいま…。 帰って来たらジムやなくてオトから殴られていてうちは泣いた。盛大に泣いた。灰考察作り直しっちゅう意味で。まあ、ちょっと読み直すわ…うちが間違ってるみたいやし… >>335 けどそれはないわヤコブ…。票まとめは分かるけど灰に決定権譲ったらあかんよ…。それやったら今のうちに●フリーデル▼多数決にしとき。うちはまとめは受けられるしすっきりする人多いやろ?あと、シモン吊りも反対せんよ。 |
341. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
>>333ヤコさ オト占いは今の所ないだな。現状リザはオト狼の目はほとんど見てないだ。 オトの質疑による情報収集の姿勢と、質問自体の着眼点や考察の結論の持ってき方にかなり共感してるだよ。それに初日すぐに非占霊COする身軽さや、昨日夜明け前に再度霊COを募った辺りの村を考えた行動もある。 自占いを言い出したのはちょっと気にかかるだがそれ以外の点で村側っぽさを大きく見てるで今は最も白いと考えてるだよ |
342. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
っと、すみません、誤爆しました。 まあ、フリーデルについてなんですが、私は白いと思ってはいるんですよね。ただ、具体的な要素やらオットーに追従した自占いがもやもやするやら、というか私に疑い持ってそうな部分含めて、死んでくれまでつぶやきが進んだというわけで。 しかし、これでまた喉が足りなくなる……。 |
343. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
思ったんだがフリーデルは狼を探しているように見えるな。軽い感じで意見を変えてしまうところから手当たり次第に狼探してコンタクトとろうとしてるように見える。まぁ感覚的なことだし説明はそこまで出来ないが。 |
344. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
というのも、うちがオトを疑ってないのが大きい。それによってジムの発言も見直す必要あるし、うちの希望●はモーリッツで出しとくわ。▼はヨアヒム(シモンでも反対しない)寡黙吊り気味やけど、後で灰考察で理由言うわ… >>オットー うちの占い理由、もっと黒要素出してくると思ってたからそこはあんまり納得いってない。相性悪いんは大分前に灰に埋めた。ちなみにヨアヒムはどう思ってんの?うちの中では割と黒いんやけど。 |
346. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
>>344フリーデル、ぐああごめん。俺も、もっと色々言おうかと思ってたんだけど、想像以上に喉がなかった。またの機会に。 ヨアヒムはまー確かにまだよくわからんけど、別にそんな黒いとも思ってないなぁ。強いて言うなら>>214「カタリナが釣られて出てきた狼」っていうのが、占内訳を真狂と考えてる俺からするとまぁ、あんまり狼っぽくない視点かなというくらい。フリーデルの考察に期待する。 朝まで黙るよ@2 |
347. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
>>340ん、確かにそう言われると爺にまかせるだ不安か・・・ 俺もまとめをしたいとは考えてはいるだ、だが、時間(コアタイム)が安定しねぇこともあって仮決定の時間や本決定にいない可能性が多きいんだっぺ。すまねぇと一つ謝るべきだな。 いまのどころ占うは、フリがええど思う方針だ |
348. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
そう考えると積極的に発言してるのも白をアピールしてるようにも見えるしな。 そういうふうに目立てば目立つほど気づいてくれると思ったんじゃないかな。 と俺は思ったんだがどーだろ |
神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
むしろスルーが怖いけどな!www まあいいや、先を考えよう。 まず、疑って勝てそうなのはヨアニコあたりだな。クララは無理……でもないといえばないか。 ヨアについては、俺からの白要素をロラされるで一蹴したのち、来るのが遅かったのが様子見とか、そういうので? さらにたくさん出せればいける気はする。 |
349. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
まあそういう事がらリザは神父かフリで占うか悩んでるだ。で、どっちがといえば神父さの方を占いたいだな。>>334も心理としてはちっとハテナと思うだし、今日のヤコへの態度でまだ疑惑を示すあたりに、過剰な演技を感じてるだよ。 あと、ヤコさ>>323 シモさが言うオトさの話は、オト−リナ狼時の話だと思うだ。その場合狂人がどっが行っでしまうで可能性としては低めだと思うだよ。 >>332オトさ そうだべな |
350. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
オットー>>332 昨日トバし過ぎてセーブしてたのと考察まるっきり棚上げしてるのとで、爺の喉はたっぷり余っとる。おぬしの遺言しかと受け取った。安心して眠るがよいぞ。@10 シスター>>340 懸念は理解するが、まとめといっても爺は【票集計しかするつもりはない】ぞい。ネズミの心臓の爺に本当のまとめ役なぞとてもとても(汗) オットー自身も、「統一するなら多数決」と多数決を前提に爺に頼んだようじゃが…? |
351. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
……あれ? フリーデルに疑われてないんですか? それはそれとして。正直なところ、オットーとフリーデルは単に相性の問題かと思うんですが。フリーデルの考察はたしかに別個の要素を重視しているように見えますが、それが黒いかどうかは別問題でしょう。気になったのは近くの私への質問くらいで、あとは特に黒塗りというわけでもないと思いますよ。 |
352. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
僕の「カタリナ=狼」発言がみんな引っ掛かってるみたいなんで補足させてもらうと 「カタリナ=黒」てのが強くあって狂か狼かはわからんなぁー思ってたんだが 「釣られて出てきた狂狼ちゃん」だと語呂的に悪いからカットしたんだwくだらない理由ですまん。まだなにかあったら聞いてくれす。 |
353. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
>>350爺の言う通り、俺も多数決前提で考えてただ・・・票まとめなら爺でもいいからな、そこをフリデに>>340で伝えるべきだったべ ここで一つ、俺はリザを狂でねぇかと思ってるだ。 349>>俺はオットーに対する考えを>>323で終わりに濁してるべ。それにこの時点で発言数の心配をするオットーにふるはおかしいっぺ。 まぁ先に霊COをされた身としてはこんなもんだ |
355. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
24時決定辺りが良いんだべか リザも喉無くなってきただ…ざっと言うだが、昨日挙げた爺ちゃ・ヨアについて。爺ちゃはヤコ霊見てからは触れるなと進言したのは村側ぽい。ヨアは昨日灰への思考で結論ながったのが気になるのと様子見で隠れでた可能性見てる。 クラは質問姿勢は好感だべがオトも言う様に狼を追う姿勢はやや弱い感。シモは今日の動きを見る限り吊られそうな狼の緊張感をあまり感じない 以上から●神父▼ヨア@3 |
356. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
占い希望の話になりますが、フリーデルはオットーに強く疑われているようで、このままだとパンダになりやすく、村人でも吊られやすいと思うんですよね。 いや、あまり白要素をあげられているわけではないですし、フリーデル黒の可能性もあるとは思いますが……。 ともあれ、白狙いというのであれば、オットーやモーリッツの方が妥当かと。 |
357. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
帰ってきてたくさんの意見にびっくり。。。 >>353 ヤコブさんのリーザさんに対する発言には共感します。 今朝の占い先が変わったこと、そしてカタリナさんが 皆さんのおっしゃるように黒く見えないことからです。 あ、あと統一&多数決に賛成です。 |
358. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
皆の考察が出揃ってないで>>355は現状の希望だよ。シモさは焦らなさは白ぽいが、寡黙度の点ではまだ情報無いで、吊りも悩む所ではあるだ >シモさ オト、フリについては考えが見えただが、他の灰はどうだべ?どこが気になるかが聞きたいだよ >ヤコさ >>349のオトさへの返答は>>355頭に繋がるだ。決定時間を決めたかった。てかあの数文字を稼ぐ意味が。発言数はむしろ無理に増やしで欲しい@2黙るだ |
359. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
リーザ狂はないと思うな。>>214の理由もあるし、僕は自分が白と信じてるから、リーザが灰に見える僕を釣るのは村勝利にベクトルが向いている気がする。 実際昨日も俺喋れてないから寡黙釣りってのもわかるんだけど、下手に釣り先指定してボロが出るくらいならギリギリまで指定しないかもっと多数の釣り先指定が出てからの方が目立たなくて良いと思う。それでも意思表示してるのが村人たるあかしかなぁ。 |
360. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
さて、まずは残りの灰ですが。 ニコラスは、今日はまだあまり見えていませんね。あまり判断する要素がなく、補完してもらってもとは思いますが、あまりよい手とは言えないでしょうね。 ヨアヒムはまだ、多少弱くはなりましたが、白要素が勝っています。が、違和感を感じた部分への回答が、若干不自然な気はしますね。ただ、その意味ははかりかねます。 |
361. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
といっても、リーザさんが黒くも思えないんですけどね。ただ、オットーさんやモーリッツさんのようにリーザさんが白というのが分からずにちょっと悔しく、分からないなりに考えてみようと考えましたが、結局どっちもどっちという。。。(ほんっとうにごめんなさい。) |
362. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
>>356白狙いなら、爺かオットーを占うに賛成だ >>361実際俺もリーザについてはそれぐらいの考えで留めてるべ。この先でわかることもあるだろう 俺は発言があっても、あまり時間はねぇべ。 そろそろ、自分自身の占い先と吊りの考えきめねーどな・・・ただ少し白狙いの占いに傾きそうだべ、頭少し休めてもどってくるっぺ |
363. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
クララは白いでしょう。疑い先が見えてこないのは不慣れな部分もあるでしょうし。ただ、できればその辺りを出してほしいと思いますね。 シモンについては、先にあげた違和感が気になるところですね。その後の発言についても、緊張感がないとまでは感じず。ここはあやしいのではないかと、割と思っています。 |
364. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
皆、こんばんみ。占希望だけ出しとく。占リザカタリナ追求した修司屋に一狼いるとまだ考えている。考察だが、修は自分占させるとことか黒に見えない。屋は疑問をこと細かに指摘していて誠実。司、昨日はあまり発言しなかったのに今朝バリバリで怪しい。ふむふむ。 |
神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
そういえば、簡単に白くなる方法は一つあるぜ。 ジムゾンの誤爆って、灰じゃなくて赤なんじゃね? って適当な理由付けて言えば余裕だ。 まあ、効果が大きくなるのは、俺の判定見せたあとの話になるけどな。 |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>>363 ジムゾンさん 疑い先を見極めろということですよね!?>< そ、そうしたいんですが・・・。なんというか追求方法がよくわかりません!(爆) みなさんの発言に振り回されてばかりです。^^; 村人の皆さん、ごめんなさい~;; |
365. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
というわけで、今のところ吊り希望については▼シモンと思っています。 ですが、占い希望についてはもう少し考えたいところ。ヤコブについてはまあ、確定したのでいいのですが、まとめができないとなるとそちらの確保も視野に入れたい気はしますし。 ただまあ現状では、消去法になりますが●ヨアヒムかなとも。白要素が弱まり、気になる点もあるので。まあ、ニコラスの方が灰度は高いですが……補完はどうかなと思う部分が。 |
366. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
ジムゾン考察。未明の僕の発言に白だと思うと発言。その後>>268のフリーデルの「ヨアへの考え方で白が揺らぐ」に関して>>291でジム補足説明。 狼視点で見ると、昨日未明まで霊能者が出ないから「とりあえずしゃべってないヨアか」→「えっ違うの?ヨアは確白と見えやすいから目立たんように先に白発言」→「疑われだした。グレー出しとくか」て感じじゃないのかな。 |
368. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
>>302違和感ももちろん正論だと思うけどその場しのぎで荒探したのではと考えちゃった。 で、フリーデルは白かと思う。 一個リーザ引っ掛かるのは>>330でCO要求は狩人引きずり出そうとしてるのかな?と思った。COはもうちょい疑われ出してからでいいんじゃないかなと。 |
371. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
>>367 シモン 一度スルーして見返して考察に入れてたんやけど、先にシモンが言うたから言及するけど、うちも同意… >>342見ても、誤爆がうちに向けての独り言にはあんまり思えへん…。 ただこれってどうなんかなあってずっと悩んでた。ヤコブに判断任せたいけど、それも転化やしなって。あんまりそういう要素取りたくは無いけど、気になってしょうがないのは確かやから、考察書き上がったら希望出しなおそうとしてた |
373. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
黙るとか言ってたけどごめん口出す。 >>338については俺も見て見ぬ振りしようかどうしようか迷ったけど、皆気づいてるっぽいし神父さんを純灰に置いとくのは無理だろうねこれ……。 村としては統一●ジムゾンで対処、というのが一番マシな落とし所かなーと思う(神父さんが本当に狼なら占一手を消費する、という意味で)。 で、これはガチな話だけど、>>367は仲間切りの可能性があるのでシモンはやっぱり吊ろう(鬼 |
374. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
ごめん、灰考察する喉が無くなった。出せるだけは出すけど、今日あんまり意味がなくなりそうやし中途半端な所は明日出す。 >>373 オットーに同意。オットーが気付いてないわけないと思っとったし、スルーするんかなと思ったけど、出してる案は妥当な所やと思う。 最下段が本気のガチやったら賛同するけど、まあそうか。オットーは元々シモン吊り派やもんな。賛同するわ。 |
375. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
>>373 オットーさんの意見に賛成です。 ジムゾンさんについてはっきりするというのと、 あとはシモンさんの発言から、オットーさん、フリーデルさんへの怪しい点は聞けているのですが ほかの皆さんへの考察が分からず、、、 発言が単発(?)のせいかなんだか違和感をうけてしまっています。感覚の問題かもしれませんが・・・ |
376. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
後の方の灰考察・・・ ヤコブさん、オットーさん、ヨアヒムさん、モーリッツさんは白く感じます。 会話を見ていて、筋が通っているところ、あとは共感できるところがあるとことからです。 フリーデルさんは一人一人に確認して真意をはっきりさせる方なのかな?とおもいました。 |
377. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
昨日は見ていて、ちょっと荒く思いましたが、今日はそんなことがなく、、、白なのかな? リーザさんカタリナさんについてはどっちが本物さんなのか未だに分かりません。。; ニコラスさんは近寄りがたいオーラがありますが、一人一人の発言を見ていて白なのかなあ??ただ、発言を見ていて、あまり共感できないので、???です。 |
378. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
付け加えで、ログを読み返していると、リーザさんの発言に村のひとっぽさを感じました。もしかしてこれが白要素!?とおもいつつ。。。 すいません、そろそろ寝ますね。明日も早起きして見ます! @5 |
司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
発言数が増えたのは、楽しさを感じたからです。 初めての人狼がこのメンバーでありがたく思います。 ストーリーが進むにつれて、どうなったんだろう?どうきいてみればいいんだろう?何を考えるべきなんだろう? ほかの立場なんてやったことがないので、村人とだけがんばってみています。 本当に度素人がまぎれてすいません。でもありがとうございます。 |
379. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
一応ヤコを待ってたけど、とりあえず元々吊り希望のヨアだけ雑感。後は朝に出せたら。ちょい言葉がきついかな思て、少しでも和らげるために愛称にした。 ◇ヨアやん:発言少ない割に気になる点多い。>>214、リナとリザの考察。リザ真リナ狼説を補足なく挙げただけなんが気になる。>>352は弱い。狂狼と狼の意味は大分違うで。それと、議事を見たなら老神修屋が発言多いんは見て取れるはず。何を持って饒舌としたん? |
380. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>215 偽視しているカタリナの発言を使ったのはなんで? >>216 順序指定が出て来たのはなんで?>>352があるから気になった。 プラス、言い方悪いけど有言不実行なとこがあんまり印象ようない。 と挙げてみたけど、ただ思いついた事喋ってるって感じの印象も受ける。 けど、占い師に対し意見持つ割に灰に絡まんところや、ログを読んでると言うのに余り考察が出ない辺り、黒め。▼シモorヨアなら反対なし@2 |
381. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
どうやら、私の誤爆が話題に上っているようですね。まあ、そういう話になって当然のような発言でしたし、いつ来るかと思っていましたが。 さて。まずは私を占うというのに賛成しておきます。そうでもしないと、身の潔白は証明できないでしょうから。偽占い師は黒を出してくるでしょうし、ヤコブが生きていれば、私が吊られても真贋が明らかになるでしょう。あるいは狂人が私を狼と思い、うっかり白を出すかも知れませんしね。 |
382. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
喉無いで動向見守ってただが…時間切れだべ 神父さのは触れんのが穏便かなど思ってたで見ぬふりしだども、やっぱ皆同じ事考えてただな。まあ元々希望でもあっだし占いは●神父で準備しとくだ 吊りは、ヨアを推すだども現状ではシモ吊りでも反対はしない。ただ反論云々も考慮すると今くらいに最低でも仮決定が良いと思うんだべがヤコとか爺ちゃとか居なくなっでしまっだな…@1は朝に |
383. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
\羊妙|農|屋尼神旅書兵青爺 ●_神|_|神老青※神_神_ ◯__|_|________ (※尼書屋) ▼_青|_|兵青兵_兵_兵_ ▽_兵|_|_兵______ >>382までの表集計じゃ。 |
384. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
爺きたが・・・ 占い希望はジムゾンだ。今はそれがいいのかもしれねぇ >>343からシモンの様子は見でで、あえて触れてながったっぺ 俺が朝仕事できるがだが・・・シモン▼にしでおくだ。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
あー、死にたい。直で吊ってほしい。死にたい。ここまでやらかすとかマジないわ。死にたい。人狼神様俺を襲撃してください。死にたい。狂人にも申し訳ない。死にたい。人狼で初めて胃が痛くなったかもしれない。死にたい。ここまでは悪くなかったかもしれないのになあ。死にたい。ビッグも生き残れそうだったのになあ。死にたい。オットーは俺擁護してくれてたのにな。死にたい。ひっかかったひっかかったー。死にたい。死にたい。 |
農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
シモン・・・でもあの発言じゃどうもできねーべ・・・ フリーデルは徐々に白っぽくなってきたなぁ・・・、後々からちゃんとした発言をしてくれる・・・生き別れた姉さんがなぁ・・・?あは、あはは |
385. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
司怪しく思っていたが、そんなこと言っても参考にしてもらえなさそうなので、●神父でもいい。>>381 自分を占うのに賛成 とか白く見せたかったんだろうけど、わざわざあそこで言う必要は無かったんじゃないかなと思う。 |
神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
ああ、昨日の灰の続き。 検証の結果、途中まではある程度効果があることもわかった。赤誤爆して即死しない程度には。ただ、実施者が間抜けだったため、手を緩めたあとまではわからない。ジムゾン死ね。マジで死ね。 ……はあ。 ……ああ、あとから読んでるそこのおまえ。読んでて不快かもしれんが、誤爆するとこうなるってことを覚えておいてくれ。ネガティブは謝るが、教訓にしてやってくれ。マジで誤爆はダメだ。注意しろ。 |
386. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
そして▼シモン。緊張感ないとか自分で自分の首縛ってるって言っちゃうとことか白視していたが、>>367 は白に見せてのライン切りではないかと、オットーの言うとおり思う。 |
神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
あー、明日黒確しますように。正直、もう戦意なんてねえんだよ。……けど一応、最低限の礼儀として、悪あがきはしねえとな。 リーザ狂を信じてカタリナ襲撃か? それならまだ決め打ちありなら勝ちも見えそうだが。カタリナいても一緒か? それだとリーザ狂でも黒確かね。だが、ヤコブやらねえと先が見えちまうし……。 あー、勝ち筋考えんのが馬鹿らしいなあ! でも頼むぜ狂人。馬鹿な人狼のせいで、もうあとがねえんだ。 |
神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
あー、マジで判断ミスってたみてえだ。本当にすまねえ。偉そうな割にひでえ狼で悪かった。 だからまあ、死ぬまでは悪あがきしてくるわ。ほぼ勝ちはねえだろうが、もし勝てたときは許してくれな。 |
389. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
爺の本音としては、霊CO → 対抗COで霊2になってほしかった。迷わず霊ローラーを開始できるので、灰同士の殴り合いが延期できて気が楽だったんじゃがのう…。まぁなってしまったものは仕方がない。いずれは通らねばならぬ道じゃ。 灰が現状8人と広すぎるので、爺は当面は2グループに分けて考えるつもりじゃ。初日多弁組(屋尼神)と寡黙組(旅書兵青)じゃ。ワシ視点なので爺が入っとらんが、入れるとしたら寡黙組じゃ。 |
390. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
多弁はお三方とも論客に見えるので、おそらく相当な実力者じゃろう。 爺は、多弁のお三方の中にケダモノが潜んでいると睨んどる。実力者の本気の白狼は、不慣れには見破ることは不可能じゃ。白い実力者が次々襲撃され、白狼と不慣れたちが残って最終日を迎えたら勝ち目は無い。 そこで、多弁同士を戦わせ、その様子をみて不慣れが対応を決めた方が村全体が戦いやすいと思ったのじゃがどうじゃろう。他力本願で苦笑なのじゃが。 |
391. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
同じ理由で、当面は3人を占い対象にも吊り対象にもしたくない。白狼以外の多弁は村の守護神なわけで、大切に扱いたいものじゃ。 ただ、オットーの発言>>318もあって、3人揃ってるうちに多弁同士の決着をつけた方がいいのかのう?と爺は迷っておる。 寡黙組が今やるべきことは、多弁同士の戦いは多弁同士に任せて、寡黙組同士でふるいにかけることじゃな。その方が議事録を読み返すのも楽じゃし(笑) |
392. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
寡黙組の誰を吊るのも断腸の思いじゃが…。内容寡黙の【▼シモン】を挙げたい。内容寡黙については自分にも跳ね返ってくるのでアイタタタなのじゃが(血涙) 占い対象は、パッションですまなんだが【●クララ】を挙げたい。クララは不慣れだと思うが、確率で狼を引き当てた可能性を捨てきれない。 一応根拠はあって、ジムゾンの唐突な白決め打ち発言>>196じゃ。爺はこの神書ラインが強く気に掛かっておる。 |
393. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
…と、ここまでは以前におぼろげに考えていたこと。 執筆中に例の兵>>367が来たので無駄になったが、勿体無いので書き上げた。思考開示と思ってくれい。 爺も神>>338は気になっていた。テンションも違うし、どう考えても白ログと話が繋がらん。赤ログ誤爆と考えるのがすっきりする。 神の即吊りを主張するつもりじゃったが、あえて一日生かして占の真贋判定に使おうということか。屋>>373に同調しておくぞい。 |
老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
あとは狩人の仕事じゃな。 占リーザと霊ヤコブのどちらを守るべきか大変悩ましいのじゃが…ここは素直に【占い師を守って】占い機能破壊を阻止すべきじゃな。 もし赤ログ誤爆騒動がなければ、一日くらいは霊に仕事をさせてやりたいという思いもあって相当悩まされたじゃろうなあ…。 |
老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
1d07:48の独り言は、終盤ぎりぎりまで胸の内に秘めておくつもりじゃった。が、●クララを挙げる理由でどうしても必要なので書いちゃった>>392。 爺のパッションが当たっているなら、これを書いた時点で襲撃対象にされてしまいそうな地雷を踏んだ感触がある。もし食われたら、仕事のできない無能な狩人でごめんねみんな。でも村人としては、占霊を確実に一日延命できたわけでそれはそれで本望かな。 |
394. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
明日の喉を考えて今から言っておく。俺への処遇に関する考察だ。 結論から言うが、爺さんが黒い。 俺の誤爆を見て即吊りまで考えたんなら悠長に長文書いてんのは人らしくねえ。しかも言った割には俺の対処は占いだ。ここも臭い。そして俺占いによる占真贋については俺しか発言してねえ。疑ってる奴に同意すんのか。俺を人狼と思うなら村にメリット出すと考えんのはおかしいだろ。 今日はここまでだ。喉0だが決定は見て従う。 |
395. 老人 モーリッツ 04:39
![]() |
![]() |
\羊妙|農|屋尼神旅書兵青老 >>394までの票集計じゃ。これ以降は、 ●_神|神|神老青書神_神神 更新したい人が書き換えてくれ。 ◯__|_|___神____ 羊無し、妙>>382、農>>384、屋>>373 ▼_青|兵|兵青兵兵兵_兵兵 尼>>344、神>>365、旅>>385>>386>>387 ▽_兵|_|_兵_青____ 書>>375、兵無し、青>>369、老>>393 |
396. 老人 モーリッツ 05:13
![]() |
![]() |
黒塗りされるのが早かったのう。食われるものと覚悟しておったが。 抵抗できる力量が無さそうでSGに最適と考えたかの?あるいは当の>>338「誰かの強い黒を提示」の実践か。灰はまだ8人もいるのにご苦労なことじゃ。むしろ序盤でラッキーだったかもしれぬ。 おぬしへの対処を占いとしたのはオットーへの同調じゃ。これを臭いというなら、首謀者のオットーはもとより、同じく同調した妙農旅書青も皆臭いことになるのう。 |
397. 老人 モーリッツ 05:13
![]() |
![]() |
占真贋についてはオットーの意図が理解できず自分なりに意図を汲んだ結果じゃ。おぬしの発言は参考にしておらん。 長文の骨子は、多弁組を盲信することへの警鐘じゃ。長文を捨てることも考えたが、書き込むタイミングを失う気がして続行した。>>393と順序が逆でもヘンテコなことになるしの。 以前ヤコブに「村人思いな爺」と評されて>>241ひそかに感激しておった。ワシ自身はスタンスが一貫しているつもりじゃ。@1 |
398. 老人 モーリッツ 05:39
![]() |
![]() |
最後の喉じゃが、勝負どころじゃと思うから使うぞい。 >>392後半はもう少し胸に秘めておくつもりじゃったが、クララを占う理由に必要じゃから吐き出した。はっきりいおう。ワシは神書がケダモノだと思っとる。神父がクララを白視する理由は>>217にあるが、不慣れな相方をフォローしたようにも読める。 ただ>>338の「俺のために死んで」貰いたい相方が本当にクララなのかが気になる。皆で考察したいところじゃ。 |
400. 農夫 ヤコブ 06:54
![]() |
![]() |
発言があまってるだ、少しだけ 今日も爺は寡黙に対しでだ>>390みでぇな発言をくれだな。確がに多弁組は割と実力者で、そんで寡黙は慣れでねぇ雰囲気が少なからず漂ってるべ・・・ でもだ爺、別に俺はあんだのことを「村人思い」と発言しだが、正直さっきから爺の発言が黒い感じがするだっぺ(汗・・・要は村人思い=白っぽいんだどは全く考えでねぇ・・・当たりめぇだがな |
401. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
おはよ。ええと…カタリナは顔出してないのか…。 >>395の表を見た感じ、多数決【●ジムゾン/▼シモン】ってことで良さそうだろうか。喉枯れてる人もいるけど、大きな異論はなさげなんで、皆できればこれに合わせてもらいたい。【カタリナはこの発言を見たら何らかの反応をして】 >>400ヤコブ、お爺さんは村人だと思うよ。狼は最低でも三人の村側を吊る必要がある。今の段階でターゲットを絞り込む意味は薄い。 |
403. シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
おはようさん。ん、方針は>>401でええと思うで。【吊りセット済み】 んでリナとシモからの発言がないのが気になるね。特にリナは占候補やし、な。 ◇シモやん:うちが挙げた白要素はとりあえず外して、発言を追うと、もうちょい喋れそうな気がすんのに単発ばかりで読み取り辛いのが勿体無くて、内容も白くはない。渦中の>>367は>>372の後に反応ないのも気になる。どストレートに▼挙げられてんのにな。 |
老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
狩人ということでお約束。 ♪8時ちょうどの~スーパーあずさ2号で~、…あずさキーック! …どうせなら、人狼を直接スナイプしたいものよのお。 ああ信州行きたい。かつて住んでた松本の街が恋しい… |
405. シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
と、さすがにこれ以上動きないんかな。【みんなセット確認だけはしといてな】占いはリナ→リザが良いと思うけど、リナが反応なさすぎるのがな…。今日に関しては出せるなら黒引いたらリザからでもええんかな、とは思う。 後補填は明日するとして雑感やけど、クラニコオトは白い。モリは疑問に思うところは多々あるけど、狼の動きらしくはないと思ってる部分がある。ただ考察等少なく、意見が見えん部分があるのが気掛かり。@0 |
406. 少女 リーザ 08:11
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよーだよ シモさはあのままいなぐなっちゃっただな。狩の心配もあるで本人が確認できるうちに決定するのが理想だっただが…まあ仕方ないだかな。吊りはシモさにしてるだよ。 夜明け後は、リナが半までに来ないようなら先に発表するだよ。 |