プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
56. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
俺もテンプレ議題回答 ■もうFOだね ■確霊>確白>先着多数決 ■奇数なら吊りは回避、それ以外は空気読んで ■どっちでも対応できるけど、一人でも自由苦手って人がいれば、村的には統一安定かな レジ>> 確定したらまとめ頼む。 では寝る。みんな、一週間よろしく!** |
57. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
さっきまで必死に10人村の編成をマト・メサイトさんに聞いていたのは秘密であります。 んで、もうすでに霊coもレジ殿がされてるのですな。 【宿霊co旅農co確認 非占非霊であります】 |
61. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
対抗ヤコブ把握だよ。レジ霊COも確認! ■個人的には自由希望だが、統一のメリットはわかるのでそちらになっても反対はしない。でも自由やれそうならうれしい。 ■回避は適宜。その時点で村に一番いい選択をしてくだされ。僕も気づいた戦術があれば非狩確定なのでアドバイスさせてもらうよ。 しばらく饅頭をむさぼりながら眺めてるよぉ~ |
62. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ヤコブは1週間やるつもりでいるのかにゃん。 あと一人でも統一希望なら統一ってのは非難する訳じゃないがなんでにゃん? ようじょご自由とか適当に言っておけばヤル気を出した優秀な占い師さんが狼を見つけてくれるでしょう。ナイスアイデア。 そんじゃおやすみぃ。 |
64. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
【非占非霊】 【旅農の占CO確認】【宿の霊CO確認】 エア議題途中まで書いたけどなんかもういいや← レジ、確定したらまとめよろー 霊確するなら自由のがおいしいかなあ。おいらはどっちでもそれなりにやってくよ!でも自由がいいな!そんなきぶん |
司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
自分に合った更新時間の初心者村を待ちきれず突撃した愚か者でございます。チャットの流れ速いよぉ;; 議題ちゃんと出てないから答え方わからないよぉ。 このままじゃ私、アヤシイ?ログ読みのときの感覚とまったく違う。 初心者ってバレてないよね?天然狂人だけにはならぬ! |
66. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
右に習ってエア議題回答であります。 ■もともとFO希望であります。 ■確霊>確白であります。 ■空気嫁であります。 ■確定情報大好きっこな自分は統一希望であります。自由も反対はしないであります。 11人村だと10>8>6>4>ep 4縄3人外の偶数進行なんですな。最初から最後まで気を抜けないであります。 |
少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
すまんね。潜伏したよ。 この国は2戦目なんで戦術面とか疎いかも。てか狼ひさしぶり。 なんかあったら教えてもらえるとおいら助かるよ! あとあれだな、昼間はほとんど来れない。ごめん。 あ、おいらCNは「のりたま」にするよ! >>63夜食といえばのりたまごはんでしょう! |
69. 宿屋の女主人 レジーナ 01:54
![]() |
![]() |
遺言CO対応不可な人のことを指してます、更新前後キツくてそんな余裕ないとか秒までは分からないから遺言合わせられないとか まあ、やるとしたら明日だけだと思う、多分やらないからあんま深く考えなくて良いよ |
70. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
ぼくはしがない饅頭屋。 主な営業時間は朝の~8時と、夜の21時~です。 おいしい【非占霊】まんじゅうはいかがですか~? 狼にかまれないおまじないにどうぞ~。1コ20ゲルトです。 さっくりふんわり読んだ感じだと、リズちゃんの「ヤコブは1週間やるつもりなのか」が面白い着眼点だと思ったよ。 遺言可能か不可能かについては、それで逆に透ける人もいるかもしれないし、必要なときまでノーコメントでいいと思うなぁ |
71. 農夫 ヤコブ 09:36
![]() |
![]() |
リズ>>62 「一週間」はテンプレ挨拶。人数に合わせて予測期間変えるとかメンドクセ。 自由か統一かに関しては、状況整理が苦手で自由だと思考が進まない人っているんだよね。 そういう人って狼の格好の隠れ蓑&SGになるんだ。思考進まない村なのか思考隠したい狼なのか区別しにくいから。 皆が皆「そんなことないよ、自由どんとこいだよ!」って言ってくれたらうれしいけど、そうじゃないなら堅実に行った方がいい。 |
72. 農夫 ヤコブ 09:37
![]() |
![]() |
(続き) まあ、まとめに一任するけど。どっちになろうと俺は大丈夫。 レジ>>69 占い方法、決定時間、発表方法とかの指定もお願い。 オト>>70中段 そこが面白い着眼点になるのか。 リズに関しては、妙>>49とか妙>>55とかその他諸々の姿勢の方に目がいかんかな。なんか、無理繰り灰評を出している感じ。 |
73. 少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
おはよ♪───O(≧∇≦)O────♪ ヤコブおじちゃんのはテンプレだったのかー 知ってた。 統一なら発表順指定で偽っぽいのに先出しさせたいなー。 最悪なパターンは統一占でマダラが出て吊って白、初回で真抜かれるでしょん。 まあそこまでが様式美というなら楽しい殴り合いになるのだけど。 その場合、斑の村→偽占いで二縄になるからストレート必須にゃん。まあ狩が頑張ればいいにゃんけど。 |
74. 宿屋の女主人 レジーナ 10:48
![]() |
![]() |
透けると思うなら別にノーコメで良いよ 様式美に付き合ってられる程縄ないからねぇ 【仮決定23:15本決定23:45】 はい、レジーナ怒らないから文句ある無理な人は逝ってね |
75. 農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
リズ>>73 上段、知られてた。 下段、適当といいつつ真面目に方針提案するょぅじょにギャップ萌え。 それはともかく、占い内訳真狂だと判断すれば偽確占い師の放置戦略はアリ。初回ゲルト襲撃以降は偶数進行になるから、狂人にもコンマ数縄の価値が出てくる。手数だけなら狂人吊るのは損。 もちろんメリデメリ両方あるから、検討して結論出せばいいけどね。 |
76. 農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
(続き) co回り切ってないから、3-1や2-2になる可能性もゼロじゃない。 まあそうなったらそうなったで、おいしい展開だから全然OKだけど。 レジ>>74 決定時間了解。無理じゃないから逝かなくていいよね。 発表方法は、時間指定でも順番指定でもなんでも対応可。 …ネオチしたら笑ってくれ。 |
77. 宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
文句あるって部分消し忘れた、まあいっか 面白いといえば書>>63「自由が欲しい人が多かったらそうしますけど。」は面白かったわ 自由欲しいね、饅頭に縛られる生活はもう疲れたわ |
農夫 ヤコブ 11:08
![]() |
![]() |
しかし、11人村ということは、初回黒引けたらいいけど白引きだと狂人に黒特攻されてこっちに護衛来る可能性もあるんだよな。 せっかくの占い師なのに初回喰われず墓でゆっくり出来ないなんてテラカナシス。 まあ黒引ければいいんだけどね。引けなかった時のために狩人さん確霊鉄板でオナシャス。 |
農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
まー2狼構成だし、対抗は狂人でいいじゃん大げさだなあということにしておこう。 たぶんこのまま2-1で確定するよな。ヴァルはいつごろ発言あるだろ? オト>>黒寄り リズ>>純灰 ララ>>不思議ちゃん シモ>>微黒 ジム>>空気 ペタ>>微白 ヴァル>>喋ってくれ 以上、適当パッション。 |
78. 少年 ペーター 12:19
![]() |
![]() |
>>70屋 きゃーまんじゅうこわい(棒 子供料金で10げるとでいい?(ひょいぱく 【仮本>>74に異議なし】日替わり前後もいるよ。 あと昼間はほぼ不在、夜が更けてからがおいらのターン!え?今?今日はお休みなんすよごろごろー 書>>52 「どうしましょ」ってあるけど、占霊どっちも回り始めてる以上、回すしかない気が! ★この時の心情を詳しく!回すのに迷った理由は?回すの怖いとかあった? |
79. 少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
あとおいらも自由はほしいです! >農 >>56の「一人でも」はその1人が狼かもしれんでしょうよとはおもた。 ヤコブンが村に寄り添う系占い師なのは把握 ★①>>71「思考進まない村なのか思考隠したい狼なのか区別しにくい」そんな人はヤコブンが占って差し上げれば万事解決なのでは? ★②どっちになろうと大丈夫ってあるけど、村的には~とかそういうのとっぱらって、自分目線ではどっちが好き?やりやすい? |
80. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
かりんとうまんじゅうもいいけど焼きまんじゅうもいいよねじゅるり 旅>>61 ★自由やりたい気持ちをもう一声! 一般的な自由の利点云々ではなくて、ニコたんの「ここが好き!ここが自分のスタイルに合ってる!」的なのがほしいす あとは、お饅頭屋さんがリズのあれをどう面白いと思ったのかは、おいらも気になるな。そもそものリズが「1週間」を気にした理由もよくわかってないもんで。 ★屋 「面白い」の補足よろー |
81. 少年 ペーター 12:38
![]() |
![]() |
「1週間」はテンプレだよな、が>>62見たおいらの感想。 視点漏れとかの要素とれるのかと考えてみたけどわからず。村勝ち最短が3日、村負け最短が4日、だよね? からの妙>>73。知ってて聞いたんかいww軽いなー。微人ポイントひろっとこ。 でもじゃあ何で聞いたかとかは気になるんで補足よろ★妙 あとは温泉饅頭むしゃあしながらみんなのコアとそんちょの登場を待とっと |
82. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
レジ殿>>74 了解であります。 ヤコ殿>>56に個人としての占い方針はどうなのか聞きたいと思っていたら>>71で言ってくれているでありますな。「狼一本釣りじゃい」よりも、村全体の議論進行を気にかける方と理解。>>75下段&>>76上段が若干占い師として客観視点過ぎな気もしなくもないですが。 ★ヤコ殿>>76で3-1もおいしい展開と言っているでありますが、その場合の村の進行はどうお考えでしょう? |
83. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
いつも自分は序盤「占いは中庸で色の見えづらいところ、吊りは盤面整理で」と進言してるのでありますが、ここは少人数村。初日から黒狙いでいきたいですな。 ★ALL 皆さんの考察スタイルをお聞かせ願いたいであります。 自分は単体での精査・思考トレースから違和感を見つけていき、後半状況推理も組み合わせるやり方であります。 |
84. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
やあ! 昼休みだよ! でもって、【決定時間了解】だよ! 一応言っておくと、僕はだいたい昼休みにちょっと来て、そして夜が本番パターンね。 ペタは面白いね! 軽くてキャッキャウフフ感が人っぽい感じがする。質問タイプは放置しておいた方が村有利だと思うので、今日はあんまり占わなくていいかなー感。 僕からすると書>>52→書>>54はあんま赤持ってない雰囲気を感じたなあ。「どうしましょ」って赤持ってたらまず |
85. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
そっちで聞くだろうし、宿に言われて即>>54ってのも、仲間の返事待ち感がないよ。 兵の>>57はやや防御感を感じる(更新後の一声が遅れた理由めいてるからかな。あと状況把握してるよってのでレジCOについては触れてるけど占いについては触れてないところとかややノルマ感…)かな。と思ってたけど、>>82>>83でそういう人なのか? もともと軽いフットワークの性格ではなく、重めのパンチを放つタイプなのか? |
86. 旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
と見てる感。 リズはとある事で(あとで話すね)村有利にしようとしてる? と思い、好感度UPですぅ。 年>>80 僕が自由を望むのは…まあ細かく言うとこんな感じ 推理→自分視点の確定情報→それを元にした村人への説得 というのが占い師の仕事だと思ってるんだよね。一番いいのはきちんと狼に占いを当てて、自分視点の確定情報を元に説得・推理→みんなで次の狼を探す という流れだね。となるとやっぱり自分が怪しい |
87. 旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
と思う人を占いたいんだなあ。 あと、水晶持って生まれると、村人にはない「こいつ…俺の事落とそうとしてるorなんかやけにすり寄ってくる…あやしい…」感が出る事がしばしばあるんだよね。灰視点から見えない・共感されづらい黒要素を拾った時は、自由が良いなーと思うのじゃよ。 村長はまだ村が始まっていないと思っていたりしないか心配だにゃー… |
88. 少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
ボーイにお返事☆〜(ゝ。∂) 聞いたってよりツッコミょ。 ここでぺったんの視点が良く村ぽいのですり寄っておくにょ。 ぺったんからヤコたんへの質問に追加だけどぉ、 ヤコブんは自由になっても状況整理出来そうだから、他の人を心配してるぽいけどー。 ぺったんの様に水晶球使わなくても、ヤコブんが噛み砕いて説明してあげればいいと思うんだー。 ヤコブんが自由苦手って感じは受けないしー? どお? |
89. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
えー擦り寄り警戒してるニコたんがようじょにすり寄ってきてるかんじー。 そんちょさーん早くきて〜。 ちなみに決定時間了解にょ。 ようじょはもちろん寝てるから更新立ち会いはびみょい。 あとはレジおば、、おねえさんにもすり寄っておくにょ、 すりすり。 じゃあ幼女系の仕事があるのでこれで。 |
90. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
☆兵>>83 違和感を覚えたらその感覚をつきつめて言語化するようにつとめる/村人としておかしいところはないか? 狼としておかしいところはないか? を考える かな~ 村によってびみょーに違うかも。質問する人少ないなーと思ったらちょっと質問多めにしてみるとか。 スペース余ったからリーザにスリスリしてみるぅー ナデナデシテー ファーブルスコ…ファーブルスコ… ではまた夜に! モルスァ |
91. 農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
Give me liberty,or give me death. ☆ペタ>>79 1.一日一人しか占えないのに、片っぱしから占えば万時解決とはならんて。それにこれ、2d以降の話だぜ?3d以降判定落とせる保証なんてどこにもないのに。 2.自由。といっても灰の疑いが集まってる所は極力尊重するけどね。 ☆シモ>>82 村視点の進行として、初手から占いロラ。黒出し占い師優先で吊って行く。 |
92. 農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
(続き) 占い吊りで霊判定黒が出れば、狂人のコンマ数縄を生かして黒出し先を吊る余裕が出る。 細かいパターンは自分なりに検討してくれ。 ☆リズ>>88 灰の時はそれでいいんだけど、今回俺的には確定情報になるから見落とす可能性がある。状況整理とかは極力客観視点で発言するつもりだけど、俺って機械じゃないからなあ。 |
93. 負傷兵 シモン 14:37
![]() |
![]() |
>>91ヤコ殿返答感謝であります。ふむ、やはりヤコ殿は意識的に村視点で発言しているのでありますな。全体の和を大事にすることのは素晴らしいことであります。が、占い師はその能力ゆえ多少我が強くなるのではないかと。そう言った意味でニコ殿>>86の自由占い発言は占い師になってしまった者としての視点が見えるであります。現状僅差で旅>農。お二人共、しっかり発言してくれそうでありがたいであります。 |
94. 負傷兵 シモン 14:37
![]() |
![]() |
灰ですが、年少組が軽やか元気でよろしいですな。(幼女系の仕事ってなんでありますか…?) リズ殿は>>62>>73>>88など占い師への期待感&真贋見極めてやろう感が感じ取れるであります。ペタ殿は好奇心旺盛な少年らしくガンガン質問飛ばしますな。まったりな雰囲気漂う村においてありがたいことであります。 いつもならこのお二人は占い除外枠ですが、少人数村…まぁでも黒さが見えない限り除外でいいであります。 |
95. パン屋 オットー 15:06
![]() |
![]() |
少し時間が空きました。おやつにどうぞ、【多弁まんじゅう】1コ90ゲルトです。 これを食べるとどんな人でも多弁になれます。ヴァルターさんの喉につっこんでおきますね。お代はズボンのポケットからいただきました。 ぼくも食べなきゃ。しゃべりながら考えるタイプなんだよね。 リズちゃんの言ってたヤコブくん1週間問題は、よくあるあいさつのようなものだったんだね。ぼくは、占いCOなのに1週間地上に残るつもりの |
96. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
(続きです)ように見えて、なるほどリズちゃんすごい、と思ってたや。 >>77ヤコブくん ヤコブくんから言及があったので。 そのへんのリズちゃんとかはあんまり良い印象をうけなかったな。 COとかそのあたりの村利益を追求する発言って、多すぎると村アピールのように思えるけれど、アピールする気ないアピールのような、そんな感じで。 |
97. パン屋 オットー 15:21
![]() |
![]() |
>>78ぺタくん わりこみだけど、クララちゃんの>>52の喉の使い方は、ぼくはなんか狼っぽくないと思ったのだけどなあ。とおもったらニコラスくんが同じことを言っていたや。 あと、>>81でどうしてリーズちゃんが微人になるのか、わかんなかったな。 これは、ぼくがわかんないだけなら誰か他の人が教えてくれてもいいな。 |
98. パン屋 オットー 16:11
![]() |
![]() |
迷ったけど言ってみよーかどー >>78関連 ぺタくんの聞き方は暗に「まわすのが怖い狼っぽいね」と言っている感でなんかなって思った。 >>83シモンくん スタイルを把握すること自体はぼくも良いことだと思う。でもそれって、本人に聞いて意味あるのかしら?自分の申告と違うと黒要素とか、になったらよくないなあと思うんだ。 ★入村順次のひとのスタイルについて考察してください とかの方がおもしろそうなね。 |
99. 神父 ジムゾン 16:23
![]() |
![]() |
ちらっと帰還。 クララのどうしましょに関してはニコと似たような見解だな。てか素でまごまごしてる狼なら表でしゃべらんよ。まだ一回も喋っていないんだし、息潜めているだけでいい。演技派ならわからんがね。どっちかっていうと人っぽい。 ざっと見、ペタ君の第一声のが気になる感じ。>>64中段から若干の取り繕い臭を嗅ぎ取れないこともない。なくていいんだけどあるのは本人が夜明け後の不在を気にしている感じ。 |
100. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
☆兵>>83 理想は墓下見物人。関係性をできるだけ絶って、俯瞰した立場でいたい。他にもあるけどこれが大きな理由で、心持ち間接的な会話の仕方をしている。まず直接質問を投げることは殆ど無い。説得もほぼ捨ててる。私はほかの人の推理も参考にしながら推理を進めて垂れ流す。それをもって私を判断するなり場を判断するなりすればいいって考え。 まあ、壁に向かってつぶやいているようなのだと思えば、理解が早いよ。 |
102. 宿屋の女主人 レジーナ 16:38
![]() |
![]() |
ペーターの言ってる妙微人は単純に軽いから白いっていうやつじゃないかな 人要素と白要素の差は人それぞれだからそこらへんはテキトーに擦り合わせる方針で レジーナに擦り寄っても雑用係にしかなれないわよ |
103. 負傷兵 シモン 16:41
![]() |
![]() |
>>98オト殿 もちろん自己申告と違うから即黒要素とはとらないでありますよ。申告での発言も含めて、全ての発言を見て村狼要素の見極めをするつもりであります。狼に利用される懸念もあるかもですが、思考をオープンにすることが全体の利になると考えるであります。もちろん狼が黒塗りに利用しようとするなら見逃さないつもりであります。 |
104. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
ララに関しては、中の人の素のまごつきかなあと思う。狼ならあざと系、村なら不思議ちゃん。狼で、かつ不思議ちゃんかもしれんが。 オト>>95,96に関して、うーん、ちょっと「良い印象をうけなかった」→「リズちゃんすごい」という流れがあったようには見えにくいのがなあ。「1週間地上に残るつもりのように見えて」なら俺に星を投げても良かったのに。 「とりあえず喋りました、灰にも目線をやりました」感が強い。 |
105. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
ジム>>99 「途中まで書いたけど~」は、確かに余分だよね。なんの白アピにもなってないし。 ただ、年>>78中段とか年>>81下段とか見ると、中の人のスタイル的にこういうのが素で出てくるのかとは思う。狼ならこんなこと書かずに素直に書きあげておけばいいじゃんというKONAMI感。 ジム>>100「理想は墓下見物人」なんというおまおれ。 |
106. パン屋 オットー 17:40
![]() |
![]() |
ひょっこり。 シモンくんありがとう。狼の黒塗りもだけど、自縄自縛に陥ったり、ぼく自身も自己申告と違うと気にしてしまうので。(現に…) プラス面に働く例がまだ思いつかないけど、シモンくんの言い方を見るに気まぐれじゃなさそうなので、任せておこう。 ぼくは自分からの見え方を言って、違ったら訂正してもらおうかな。シモンくんからは誠実な優男を感じます。どうです?流行りの擦り寄りまんじゅう。 まあ、シモンくん |
107. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
の話は聞いとこう。 ヤコブくんのぼく関連は大当たりだぁ〜。 >>104の矢印の向きが逆でして。ヤコブくんに、「このへんは?」と言われて読み返した時には、すごい感が誤解だったのが判明後で。 質問の形をとる必要は感じなかったよ。リズちゃんの手柄だと思ってたし。 ペータくんの妙人は>>102で合ってるのかな。他の人でいいと言いながら、気になってきちゃった。なんだか仲良しが多そうで。嫉妬…? |
パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
ちょっと今回、天然系を装ってみようとしているのだけど、想定以上にうさんくさくなってしまったあ。 かなり占いどころナウだと思うので、できそうだったらばしっと切ってみてください。せっかく霊確だしね。 と思ったけど、さすがに1日目はあかんか。 |
少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
おーあじたまよろしくよろしく! おいらもこの国だと狼初だよ。 若葉おおかみずがんばろーおー 表では殴りにいくかもだけど、赤では仲良くしてねー! あじたまの絶妙な投げかけのおかげで自然に切れてていい感じ。どっちか補足されても逃げられそう。 うさんくさいかなあ?かわいいから許す!こやつめこやつめ>>107「嫉妬」 狂人ちゃんはなにたまにしよっかなあ。 |
少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
よし!かにたまで!>狂人 1日目こそ切りが活きてくる。から、ばしっとやりたいんだけども。 どうかなあ。今日はあんまりあたりたくないね。おいらもジムゾンに疑われてるし微妙なところ。 まあ様子見つついけそうならいってみるよ!あじたまも●おいらの理由できてるしぜひぜひ。 かにたま、ヤコブンだといいんだけどなあ。がんばれかにたま! |
108. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
壁に向かって喋り続ける教会があると聞いて。 レジおねえちゃん、それだけじゃSAN0にはならないよ。 夜の教会で夜な夜なヅラをとってリアップ塗る神父様の鬼気迫る姿を見て、本能的な恐怖に震えるならまだしも。 取り敢えず神父様は教会に閉じこもりタイプねー、把握。 閉じこもりのせいか、占わないと存在を忘れそうなのでここ占ってもいいのー。 |
110. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
あー、リーザは主観で喋るタイプなのー、 客観的に語っているつもりでも、他の人にはようじょは主観で言ってない?という風に稀によく聞こえるらしいぞ。 ムムム…。 あと占い希望だしとくにょ 【⚫︎神】存在を忘れない内に。 このタイプは村でも狼でもこんな感じだと思うので占い機能があるうちに色付けておきたいのがホンネ。 |
111. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
村長来ないねぇ。 適当に目につく所所感述べていこうか。 屋の緩さが多少私とは溝があるかなって気がする。というより、私が勝手に警戒している感じではあるんだけどね。>>106>>107の動き方がどうにもザワザワする。擦り寄りと明言するあたり含めて。 自分で擦り寄りって明言してるのはリズ>>89も同じだけどこっちはあんまり気持ち悪くならないな。旅票からの流れの軽口なのは見て取れるし、そもそも実際 |
112. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
に擦り寄ってる言説があるわけでもないし。質が違う。 まあただ、リズは「この人はこういう人だから」ですべての筋を通しきっちゃう類の人っぽい感じがするんで、通常の判断が但し友思えないけど。ヤコとの絡みなんか、もうそんな臭い漂ってくる。私占いにしても思い切りが早いのか都合のいい理屈付けられる相手と見たのかもわからんしね。 |
113. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
まあとりあえず、どうも黒狙いではないようだな。初日の疑い理由なんていちゃもん以上のものではないのだから、労力惜しむべきではないと思うのだけれどもね。盤面整理思考なら吊るせばいいんじゃないかって気もするんだがね。占い師に思考は働いているけど灰への思考働いていないなっていうのがちょっとしてる。この付近はリズのアンバランスに感じるところかね。 他、またあとで。 |
114. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
チョイ顔出し。 ジムゾンのスタイルは、相当考察内容および読解力に自信がないと難しそうだな…質問とかやり取りしない分、考察内容でカバーするって事じゃろ? と思ったので、もうちょっと見てみたい感はあるなー僕。 ★妙 人でも狼でもこんな感じだろうから●神って事だけど、占ってほしくない白ゾーン/もしくは相性がよさそうで理解出来そうだから占って欲しくない人 とか、ちょっと狼っぽいなと思う黒ゾーンってある? |
115. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
そんちょが…きてない…!(がくぶる そんちょーほらおまんじゅうだよーこっちおいでーー ☆兵>>83 白拾い型。対話好き。状況考察好き。難しい戦術苦手。でも手順は安定派。占い軸で探す派。あとはそだな、思考トレースにあたり感情はぜひ見ときたい派。そしてみんな丸裸になろうぜ推進委員会会員。 以上で言うと、相性が悪そうなのは神父様だなあ。関係性は、おいら的にはぜひ見せてほしい!こいつは困った! |
116. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
神>>99 取り繕いの気持ちは無いわけじゃなかったw おいら言語化もコアも遅いからね。割といっつも相談してたんじゃーとか動き重いーとか言われる。今回軽いって言われてるのが不思議である。お休み効果か…? 昨日はあっちゅーまにCO回って、まあ今更おいらが焦ったところでどうにもならんなと思って議題ぽちぽち→あ、これ答える必要ほとんどないですやんほぼテンプレだし→てりゃー>>64 |
117. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
あ、でも農>>105「スタイル的に素で~」はあってる。目に見える形では出遅れるから、自分の思考の流れは残しときたくて、割とこんな感じ。あとは、せっかくまとめたのもったいないてのも 妙>>88 ふぁいふぁい。ラッスン系(なんですの~?)じゃなくて王道系(なんでやねーん)て事か。あんがと! ☆屋>>97 リズの微人ね。真かもしれない占い師に対して聞かんでもいいこと聞いて機嫌損ねたらどうしよう、 |
118. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
みたいなのが見られないなと思ったから。ここ非狼要素だと思ったよ。 ただし妙農両狼の場合この限りではない。でも、このまま2-1確定するなら真狂>真狼だと思うんで、両狼は考えてない。 「微」なのは、リズ自体の生存力は強そうだと思ったから。もっと生命力弱そうな人だったら大幅にポイント加算されてたと思うー あ、あと、ララちゃんへの★、お前赤持ちだろうらうらーな感じに見えた?全くそんなつもりはなかった。 |
119. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
追ってって躓いたらおいらは質問するよ!その時の気持ちを本人に残してもらうことに意味がある。主に性格把握→後々の推理の基礎固めのため。 ★屋>>98 「迷ったけど言ってみよー」迷ったのはなんで?おいらは何でも言ってくれた方が嬉しいよ! 農>>91 ①ん、そか。2d以降の話なのは話の流れからなんとなく「そうなのか?」と思ってた。で、「3d以降判定落とせる保証~」のあたり聞けたので満足。 |
120. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
Don’t Think. Feel! オットーさんのまんじゅうかじりながら五感を研ぎ澄まし狼を感じてるにゃん。 ニコちゃんへ☆あるけど今はないにょ。 ジムちゃんへ、盤面整理ってのは寡黙に対してだけじゃないかにょ? 神父様は引きこもりなので、占い当ててあげるよう。 考察が進めば頭以外も輝きそうだから、村ならシャイニング村ってくれにゃん。 斑っても神父視点考察がススム君。 |
121. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
水晶玉持ってるぽくないなあと最初思ったけど、もうちょい見つめることにするよ。ありがと! 旅>>86 詳しくありがと!ニコたん見る参考にするよ。 あ、あと旅>>85。兵>>57で霊にだけ触れてるのは、霊のCOについてどうするかを考える余地があるからだとおもた。霊出てる→じゃあFOだな、みたいな。 兵は農とのやりとり見てても進行に興味あるみたいだから、ノルマ感は違うかなと思ったよ。 |
122. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
箱前着席であります。 ふむ、まだ皆さんのコアよりは早めでありますかな。とりあえず発言の増えたおふた方について。 オト殿は非常に警戒心の強い方と見受けたであります。その露骨な警戒態勢は狼だと演技力を要するものだと思うのですが、オト殿はそういったタイプにも見えず。今後の発言で色を見れるかと思うのでリズ殿に次いで今のところ占い外し枠であります。 |
123. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
ジム殿は>>100から、「ライン意図的に切ってるように見えるけどそういう考察スタイルだから」的防御線と邪推することができるのですが、その後の発言はご自分がおっしゃているような所感垂れ流し式。オト殿やリズ殿に対しての考察に思考トレスしづらいのは受け取り方の違いでありましょうか。占いに当ててみるのもありであります。 余白にて。レジ殿はほぼ非狼だと考えているので、是非投票の音頭を取って頂きたいであります |
124. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
ボーイ、誰が生命力強そうだってみょ? こんなか弱い子捕まえてなにそれみょ? その理屈ならもうリザは村打ちだみょ? というか真狼ー真想定してるんだみょ? 妙農狼ならば狂人は何してるんだみょ? 自由占い希望なら狂人は何できるみょ? 占いきてもらって確白狂人安定だみょ? でもそれって統一じゃないとダメみょ? |
125. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
指紋くんそこから疑ってたのか! しかも非狼て狂人はあるところなのかみょ? >>123見ると、指紋くんの中での最悪のケースは 現在:真狼ー狂(宿)、真霊はそんちょ。とかなのかみょ? というかそれなら真狂ー狼(宿)、真霊はそんちょ。 が排除される理由て何みょ? ようじょは普通にもう宿真でいいと見て擦り寄っていたのに、それだと無駄になっちゃうみょ。 |
126. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
妙>いや、推し量れない枠も整理で吊るでしょ。私視点、別に推し量れないとは思えないけど、貴女がそう思うなら論理上、吊りが妥当かなって。まあ、私が確白になるかもっていう期待を込めて言っているならわかるんだけどさ。確白狙いでの私希望なわけ? パンダの時に、じゃあどうするのっていう。吊って白だったら云々様式美と言っていた人の判断としては、人でも狼でもやるだろっていう判断の相手に占い消費するもんかね。 |
127. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
>>125 この2狼編成でのロケット霊coが狼利になるのはほぼ0であるからであります。レジ殿が「私は絶対霊coするって決めてたんだー!」というようなイカレ狼にも見えず。ただ狂人での霊coは可能性として捨てきれないので真狼ー狂は頭の片隅に置いているであります。まとめをお願いしたのは指揮を執る方がいたほうがgdgdしない&最悪狂人まとめでも大きな問題はないと考えたからであります。みょ。 |
128. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
やっほーただいまー。 うーん、僕視点では、神はスタイルの違う/相性の悪い人である と位置づけるなら質問とかして近づいてみたら? と思うんだけどなあ。神もまあスタイルはわからんでもないけど、もうちょっと歩み寄った方がいいんじゃないのかしらん。 その上で占いたい というならわかるんだが、「神タイプわからない~」って人が特にアクションないまま、もし神占に決まったらもったいない感がする。歩み寄ろうぜ! |
129. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
明日のおまんじゅうの仕込みが終わりました。ただいま~。みょ。 >>117>>118年 ああ、特に占い師に対しての警戒感のなさ、ってところかあ。「軽い」だけで人間と判断していい相手っぽくは思えなかったので、うーんでしたが、同意するかは別にして、了解しました。 >>118下段におへんじ うらうらぁ~!ではなくて、さわ…さわ…って感じなのが気にかかったんだよね。クララちゃんがどう素直に返 |
130. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
シモンの危惧は論理上わかるけど、無視していい気がするな。土台、狼2匹で3-1上等の意識があるかっていうと、ちょっとマゾマゾしい感じ。 私のスタイルについては説明不足もあるんだろうが曲解されてる気がしてる。ラインを作らないってなんぞ、とか思った。私は冷血でありたいのだ、に言い換えるか。殴り合いで愛が芽生えて目が曇るとかそういう諸々を忌避しているのよ。極論、何事も当事者は目が曇り易いからね。 |
131. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
戻ってまいりました。 >>74【決定時間異議なしです】 >>78少 「FO・非対抗COに抵抗はないけどCOについての希望等が出ていないから、 潜伏希望の真が遅れて出てそれが原因で疑われたらどうしよう」 と無駄に焦りました。よく見たら占二人はCOほぼ同時ですし、非対抗回ってるので余計な心配でしたね。ややこしい発言すいません。 |
132. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
事しようとも、あざとい狼の言い訳っぽくなってしまう聞き方だと感じて。 「迷ったか」「怖いか」と繰り返して聞く尋ね方も、なんかこう、言い方は悪いけど下に見ているような空気を感じて、違和感があったので。(プレイヤーとして、ではなく、SGできる相手と見ているような、甘い表現?) ただまあ、「性格把握」という言葉がペーター君から出てきたので、ちょっといいくるめられてみることも検討してみます。 |
133. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
ちなみに私の非占霊宣言は背中押しされたからではなく、 自分の意志で村の流れに乗りCOしました。微妙に発言が遅れてしまいました。 >>77宿 面白いという理由、私も聞きたいです。 私も自分視点で自由に推理説得をしていきます。 自分の考察はこれから書いていきます。 |
134. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
★リズには僕>>114で質問してるので答えてちょんまげ。 年>>121 うーん、旅>>85で「僕は兵の発言に重さ=ややノルマ感を感じたけど、割と吟味して発言したい人なのかもな~?と思い直したよ」と言ってるつもりだったんだよね。だから結論は同じだと思う。 兵はポンポン感じたことを話すよりは、考えながら話すタイプだとコレまでのログを見て感じてるし、僕には思考トレースしやすいので今日は占いたくないね。 |
司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
ロケットあわあわがトンデモなことになってる・・・ ドドドッときた更新がログ読みと違い迫力があって怖くて 本当にびびった状態の発言です。ロケットなんていつものことなのに。 良く考えたら役職なし初心者COのようなものですねこれ とんでもないミスで白印象ついてしまった ごめんなさいごめんなさい |
135. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
>>119☆年 年黒書白両者についても、考察に責任を持てるかあやしかったから。 でも今通り過ぎたクララちゃんを見る限り、狙ってあざとい発言ができる余裕のある狼っぽくは、やっぱり見えないなあ。 占い希望はペタ、リズ、誰か、の中の3人から2人選ぶ気でいるので、仮までにその辺書ければいいな。人気の神についてはまだ考えが定まりませんが、現在はやはり、スタイルで注目される人がでたなーという印象 |
136. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
あっごめん。返答ひろい損ねていた……>リザ >>134の質問には答えなくていいです。 ★屋>>129 うーんって所かなあ? ペタがリザを「微人」として見るには頷ける要素ではあるのだが~。そこの思考回路の動きをもうちょっと突き詰めて教えて欲しい。 |
137. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
ジムたんの整理吊りは思考が見えない人も吊ることなのかみょ。 それって多弁でも思考見えなければ整理吊りってことなのかみょ? リザは発言が少なく終盤に残せない=整理という概念。 まあそもそもこの編成で整理してる余裕は微妙みょ。 ちなみに統一になって斑が出たら吊りたいみょ。 というか斑残して他灰吊る選択肢うまいかみょ? 喉端 兵>>127 ありがとみょ。レジの出方ね、納得みょ。 旅>>134>>120 |
138. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
いや、私も斑出たら吊るべきだと思うがね。そこは一致してるのか。 んー、整理否定で占い先当ては理解できるか。とはいえ、なんか都合よく利用された感が強いんだよなあ。やったー難癖考える必要消えたぜー、的な。 まあ、それこそ人でも狼でもやりそうなキャラクタだけど。 |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
まあレジーナ狂だとしても出来ること大して無いから気にしなくて良いんじゃない? 狂狼-真?諦めて逝くスタイル 書>>133 言葉選びのセンスが良いなーと思いましたまる |
140. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
♨リーザ 「軽さ」だけで白を取っちゃだめな方かと。 というのも、「寝るわあ」「適当にやってればよろしい」「適当にやってねん」他、ネタ風味発言の分量が多いので、ぼくは好きだけど、「花の命は短いのー」と言う女の子の行動としては、結構言行不一致ではないかと思う。 もう一度繰り返しますが、ぼくは好きです(ポッ) いくら軽い村人って言っても、意識せずこんなに軽い発言がひょこひょこ出て |
141. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
おいおい突っ込みで喉が足りなくなるみょー >>133 これで狼ならあざといというか演技賞ものだみょ。 村の流れに背中押されたので流れにのってCOじゃないのかみょ? 屋>>135 >ペタ、リズ、誰か、の中の3人から2人選ぶ (誰かって他の灰全員じゃ・・・いやよそうようじょの予想で村を混乱させたくない) ちなみにオットーも大分人気だと思うみょ。やったね! |
142. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
くるってあんまりないのでは? と、ここまであやしいと考えてみたものの、別の判断も有り得る気がしてきたので、少年もすなる星飛ばしと言ふものを、まんじゅう屋もしてみんとて、するなり。 ★リーザ 他の村人から自分への判断のために意識していることはありますか?(マイクをスッ) >>136☆ニコ この後ペタ君について書くつもりなので、↑と合わせて回答になる!たぶん。 |
143. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
シモンはおいらと同じ全裸陣営把握!>>103「思考をオープン」見てても自分の考えを話すのは苦じゃなさげ。 対農3-1の質問は最初はて?と思ったけど、農のタイプを探るためだったのかーと目から鱗。やりおるでこやつ。 「少人数村だから」ってのが考察/スタイル歪める免罪符にならないかだけちょと心配だけど、まあでも黒狙いの方向に動いてくれるんなら問題ないとおもう ★自分から絡んでくのはそんなに得意じゃない? |
144. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
オト>>107 コメントありがとう。「矢印の向きが逆」ふむり。 中段に関しては、上記の認識の流れだと違和感ないけど、やっぱり最初の懸念が残ってちょっともにょる感じ。 --- ジムについて、妙>>110の「このタイプは~」には同意。「理想は墓下見物人」にしては神>>130にちょっと防御感を感じるところ。 神>>113の妙評はわかるんで、神>>126の疑問はわかる。 |
145. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
旅>>134 反応ありがと! あ、うん。旅の発言を借りての自分の兵考察の一部のつもりだった。紛らわしくてごめんね! 結論が同じなのは把握。ノルマ感すらないとは相変わらず思う。後半はすごくわかる 神父様は他者とのやりとり見えにくそうで困ったなあと思ったけど、リズからのアプローチがあったんでちょっと今見つめてる。 で、冷血でありたいのか。それならいいぞもっとやれ |
146. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
クララ>>133とリザ>>141は人っぽいねぇ~。イイヨ! 屋>>132 僕、そこは特に引っかからなかったんだよなあ。『「迷ったか」「怖いか」と繰り返して聞く尋ね方』は、相手があまり経験なかった場合に、言葉がスムーズに出てきやすいようにという気遣いに感じたのだった。 |
147. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
あらー仮まで30分ないじゃないのまじすか 妙>>124 おちつけwwおいら真狂想定してるよ。>>118 リズの言うとおり狂何やってるになるからね。 潜伏狂の戦略についてはおいらにきかれてもわからんww あ、おいらも宿真でいいと思ってるよ。最悪そんちょが来なくても。長が真霊だったらもうそれは負けても仕方ないし、宿の出方と動き方から真だと思ってる。 |
148. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
リズが、最初適当と言いつつ結構軽く喋ってた。んで灰にあまり触れないまま妙>>110の希望出し。理由はまあわかる範囲だけど。 その後、妙>>124,125,133とか、他灰に目は配っているよう。序盤は流すタイプかな。思考隠してる気配はないし、ツッコミ多めだから慌てて占う枠ではないか。 --- シモの灰への目線がわかりにくいかな。灰に触れてるのは兵>>94ぐらいか。 |
150. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
☆ペタ殿>>143 ぜぜぜ全裸陣営などと、年頃の少年が言うものではないであります!ままま全く…/// ペタ殿とは考察の流れが似ていると感じているのですが、違うところはそこですな。はっきり苦手ではないものの序盤においては苦手と言っていいであります。違和感取りにおいてもある程度は思考トレスした上で見るので、自分と大きく違う考察の方だと序盤は質問にも困ることがしばしばであります。 |
152. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
ララについて、書>>133中段の質問、それただのネタじゃね?しかもレジに聞くかという(正確には確霊じゃないけどさ)。 狼ならあざとすぎ&防御感なさすぎ。 まあこれですんなり白置きというほど安易には考えないけど、考察も普通に落としてくれそうだし、それ見て、さらに対話で判断できる枠じゃないかな。 |
153. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
♨ペタくん 誠実に答えてくれる人を疑って申し訳なくもあるんだけど、けっきょく強いひとの味方?って疑念が拭えてない。 該当箇所:>>64対レジ擦り寄り?、>>81対リザ、>>143最上段の対シモンとかの、さりげない感じ。 逆:>>78対クララ(詳しくは先述。ここはぼくの読み取りミスかも)、>>115対神 発言力の高そうな辺りと結託して、書、神、ぼくとかで能力消費して勝てる感じの位置にいるなあ |
155. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
ペタについて、取り繕い感とかは狼のそれという感じはしないなあ。村でもある程度そういう動きはするし。 年>>116~とか、慌ててる感じはしないよね。ここからも素で喋ってくれればいいや。初回占いはもったいないでしょ。 |
156. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
★妙 神と直接やり取りしてるけど、神に対する印象は変わらない? ちゅーか、上下しない? 今占いたいのは屋だなあ。年妙への疑いのかけ方がスムーズじゃない感じがして。 ・>>96の妙評「白アピってる」 ・>>98年への、年→書の聞き方「回すのが怖い狼っぽい」この二つは黒塗りっぽく感じた。 |
157. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
占いは屋年二択かなあ。兵は今のところ警戒感働かない。書は人っぽい。妙は明日占い結果が確白だったらって条件で、占いよりは吊り枠かな。ちょっと生真面目に考え過ぎかもしれないが、今のところ行動が信用に結びつかない。 |
158. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>>140、>>142の「意識せずこんなに軽い発言が出てくるのはあんまりない」も黒塗りっぽい さっき言及した、「年→妙が言った微人要素へのうーん、感」もトレースできないな… 以上から、僕の希望は●屋。狼狙いっす。ウス |
159. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
直近のオットー君がすざましく黒く見えて 逆に白いんじゃないって思えてきたみょん・・。 >>153 ボーイが吊り位置探してる疑いしてるぽいけど、 オットー君が探してる感があふれてるみょ。 つーか能力消費ってオットーさんの中の占いは噛まれないみょ?縄消費ならわかるんだけどみょ。 |
160. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
今のところ、占いアリ枠は兵屋神かなあ。優先順位的には、ジムがちょい落ちる。気がかり程度なんで。 初回占いだから普通に希望出していいよね?自由or統一に関わらず。 なので【●屋○兵】で希望出し。 |
161. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
年の行動は人でも意識はするところだろうってのはあるんで、過剰装飾は比較的ありえる。農の擁護はあまり納得はしてないけど、単純に私が言った一箇所だけの範囲で、善意解釈が成り立つ。屋>>106あたりは、村同士の手つなぎを模索する方向性で善意解釈は成り立つ範囲だから、当初ほどあやしくは見えなくなってきた。けど、全体的な融和性がどうにもステルス狼の落ち着きそうな動き感がして、優先度としては屋かな ●屋◯年 |
162. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>>146旅 予めこちらが用意した回答に「うん、迷った」「うん、怖かった」と同意させたところで、なんか嘘っぽくなってしまわないかな?? 本当に知りたいなら、もっと自由にインタビューしたほうが地が出ると思うのだけど…。 まあ方法自体にそこまでの疑念はなくて。 その発言が苦手なのを明確に想定した言葉遣いとかが、ペタ君全体像を見たときにあやしげって程度で、被害妄想かもわからない。 |
164. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
さて寝る前に 旅>>156☆まあ村くせー雰囲気は出してるみょん。 我関せずのスタイルというわりに、占い希望に出したらもーれつにつっかかってきたのは、狼の防御感<<中の人の熱さって感じだみょん。 妙を吊枠とか言ってるのにも「ハハハ、こやつめって」可愛さ。 >>151 なんだこの余裕すげーみょん。 とりあえず真打ちで考えるみょん。 というか長真霊ならこれも試練で諦めるみょん。 |
165. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
レジ>>163 どっちでも対応可能。 希望出したから、自由でも透けてるだろうけど。まあ初回占いだから問題ないよね。 --- ヴァル来ないみたいだけど、レジ真決め打ちでいいでしょ。 年>>147下段にフル同意。 |
166. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
あれ?ぼくったら大人気… ニコくんにはぼくのペタ君評を見てもまだわかってもらえないのかな。 >>141妙 僕が人気!な、なんだってー(棒) いや、リーザ風に言うと「知ってた」だね。 実質はペタ>リズ>シモで考えてるけど、正直シモン君は一貫性が白く見え始めてるので、そうだね、灰全員同列かもしれない。 >>159ミュ 吊り=霊の判定も含めて処理能力のつもりで言ってるよ~。 ぼくが能 |
167. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
質問してきたペーターについて どんな存在なのか見極めようとしていると感じましたが、 それと同時にあれ?SGにされる?と感じてしまいました。 かなり言いがかりっぽく聞こえちゃいますね。 神父さん 質問をしないスタイルで、村に貢献してくださりそうだけど、色がはっきりしないと怖い。 ●年◯神 |
神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
>>164 役職故というのはあるかもねぇ。 とはいえ、吊り考えているのは真面目な話。ヤコとのあたりから「信用できる質問者」ではない感じがずっとしていたからねぇ。なんか、会話消費のための問いかけみたいなの。 人によっては軽いっていうのかな。私は人であっても信用できないって考える。 |
168. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
ララちゃんについて。下に見てるわけではなかったんだけど、そう見えたりもしたのか。ごめんね。 答えやすいように&おいらが欲しいレベルの話が返ってくるように、とは思って聞いた。 結果、収穫あり。ララちゃんは自分で判断できる子。あと「真の信用下げちゃったらどうしよう」ここ印象up。 書白ぽ。今日は占いいいや。 |
170. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
屋>>135 ありがと! 責任を持てるか、かあ。自分の考察にあんまり自信ない? 違ってれば何かしら突っ込み入るし、責任とかおいらはあんまり考えたことなかったや。 希望出すなら屋か神かなあと思ってて、でも割とどっちもぼっち感あるなあて所でぐるぐる。見てると防御感ぱねえなとは思うんだよね。2人とも。そいや! 【●屋○神】 |
171. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
能力消費狙うなら、注目が集まってたジムさんとかのほうが、白いと言われているペタ君よりもお得だとは思わないかなあ。 なんかどっちにしろ今日はぼくになりそうな空気がひしひしなので、出しちゃおう。 周りが疑ってない大穴狙うならこっちでしょってことで、疑い順は逆だけど【●年○妙】で今日はGO! みんなからの対ジムさんに関しては、シモンくんと話したスタイル塗りを感じてるよ。 |
172. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
神父…漢字多い……愚かな旅人にもわかる言葉で喋ってくれるとうれしいデス >>162屋 自由に喋れそうな人ならもちろん、自由にインタビューした方がいいけどね。不慣れだった場合はどういう気持ち? って目線を下げた方がいいよなあ…と思うんだよね。共感できなくても、理解はできないものだろうか…? と僕は思うのじゃよ。 >>163 年神兵は占いたくないなあ…できれば屋が占いたいので自由が良いです… |
173. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
おいおい両占いが揃って●屋とか怪しさで満ち溢れすぎだみょん。真狂だと思うが斑になるのかなコレ? ちなみに占いは レジに一任するので独断指定とか範囲指定とか自由指定とか好きにやってほしいみょ。 おあすみ @0 |
174. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
時間でありますな。【●神○屋】 ジム殿は>>123から。オト殿は占い枠外しとはいったのですが、警戒感が黒塗りに見える場面も後半見え、他灰との比較からも第2希望に。クラ殿は「村っぽい」。これは後でまた発言するでありますとりあえず。 |
175. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
リズ>>164 ほうほう、ジムと直接対話してそう感じたか。 神>>100の姿勢から、神村でSGにされても気にしないタイプ(他人の目線を気にしない)かと思ったんだけど、まあこれは俺の一方的な見立てだけどね。 でもジムの発言追ってると、確かに熱さは感じるかな。 |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
ヴァルターwwww 村に入ったことを忘れているに10げると。 そして「どれどれ今日は始まるかな」 「おうわーはじまっとるうう」 「どうしようとりあえずおはようからかな」 と悶えているとなおよし。 |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
_妙旅農神書年屋兵 ●神屋屋屋年屋年神 ○__兵年神神妙屋 【仮決定●屋】 理由:自由にしても●屋にしかならんぽい 理由2:個人的には兵年占いたいけどニコちゃんが嫌がってる 発表順の希望はある?ないなら農→旅で考えてる |
177. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
妙>>164 返答サンキュウ! ジムに熱さを感じたというフィーリングは理解できる。★でも、「村くせー雰囲気」といいつつ占い希望を変えない理由はどうしてだろう? 【仮決定了解】理由2すまん。でも、ありがとう! ついでで申し訳ないが宿真で考えてるので今後もまとめよろしくお願いします。 |
179. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
>>172 ごめんね、これが平常運転で。文字数の節約になるから、どうしてもこうなりがちなんだけどさ。まあ余裕があったら多少平仮名に変換するよ。 妙>>164 もそっと納得できる思考過程なら別に食いつかなかったよ。なんていうか、灰よく考えないで出したなって感じの希望だったからね。ああこれ体よく使われたなって感が強い。 |
農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
オトさんオトさん、あんさん何か怖いものはあるかい? 「なに言ってやんでぃ!怖いもんなんかあるもんか!」 そういわずに言っちまいなよ。何かあるんだろ? 「実は俺…あんたの持っている饅頭が怖い」 【オットーは人間】 |
181. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>>172旅 むしろ理解はできるけど、共感ができなくてのBETかなー。 >>170ペタくん あまり当てられないほうなので、自信はないかな!明確に論理が変ならつっこんでもらえるけど、疑ってる方はまだしも、変にだれが白いみたいな空気作って失敗した経験はあるので、そういった意味で。 >>168見てやっぱりさー…ペタ君占おうZE!って思っちゃうんだけど、誰も同意してくれないかなしみ。 |
パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
こっちは楽しく初の占われ狼を楽しんでるから気にしないでww むしろおいてけぼりにして墓に行くことになるから、こっちがごめんねーって感じ 10>8>6>4> のりたまは2吊り逃れればいいのか。占い師をぶち抜けるかが問題だなー。GJで縄増えちゃうんだね。狩人がバランス派ならいけるかな。 |
少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
あじたま…(´;ω;`)うっ かにたまが間違って確黒になっても、それはそれで楽しいと思うよ(涙 1凸▼黒 72>61>41>21>ep いや、3回かな?>吊り逃れ このメンツで逃れられる気がしない!いやー 占は、もう明日にでも噛みたいな… |
194. 負傷兵 シモン 23:55
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】であります。 クラ殿について。まず第一の発言>>52がクラ殿が狼であるならしそうにない発言であること。これはリズ殿レジ殿以外の方全員がそう認識しているようですな。(全員男でありますな)>>131>>133から危機意識が強く、発言が固く見えるのもそのためだと理解したであります。これからの発言を見ていきたいであります。 ★他灰について何か思ったところをお聞きしたいであります。 |