プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 5 名。
446. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
今日のご馳走、水曜のご馳走 美味しいお饅頭に変わるのはぁ? 美味しくご馳走されるのは? それは緑でDEATHなあの子! いただきまーす! 【旅人は白餡だったわ】 レジーナ猫アレルギーなんだ |
旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
おや。ここは灰噛みしない方がいいと思っていたんだがな… レジーナに突っ込むべきだった というか。 理由は昨日狩人COするなら、襲撃パスすべきは昨日。今日、狩人を噛めば灰3で最終日を迎えられるからだよ。 |
454. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
速さが重要だと思い急いで非狩したので、疎かになってしまいました。ニコ殿クラ殿お疲れ様であります。ニコ殿の狩炙りっぷりに狂人の粋を見たであります。 ジム殿の狩人coは今のところ否定要素もなく、ありえると思っていたので信じているであります。 |
旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
シモンはステルス狼くさいんだけど、シモン狼だったらコレ言わないだろうな… って単語がいくつかあって、それで人なんじゃないかなあと思っている次第じゃよ。 クララ>俺が狂人だよ! おかしい…ヤコブも狂人だったのか…!! |
456. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
じゃあ、妙視点兵と年吊れば終わりみょん。 書長狩に希望託しての神狼乗っ取りは薄いと思えるみょ。 ではどっちからにするかみょん。 シモたんは宿非狼からの思考が1本で通ってるところが良い印象で、ぺったんはヤコブんのとったキレ要素があるみょ。 まあ明日ゆっくり考えるみょ。 しかしホントにクラたん襲撃とは、宿襲撃でも良かったのではと思うみょ。 おやすみ |
457. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
農真決め打ちでもしない限り狩騙りむりぽ。対抗出たら詰むし。 神真狩だとおいらも思うよ!1dの防御感とか、3d書年噛めよおらおらーとか、そうかもなーとは思ってた。 2分の1。しかも嬉しいところから狩が出てくれた。兵狼かなと思ってるけど、明日は時間あるからもっかい見直すよ。 ニコたん、ララちゃん、お疲れ様。墓下はわいわいしてるかなあ? っ[紅白まんじゅうタワー(ろうそく付き)] |
農夫 ヤコブ 09:16
![]() |
![]() |
お疲れ様。昨日はネオチてたよん。 ララ噛まれたかあ。なんでレジ噛まなかったんだろ? 襲撃見るとリズ狼の噛み筋じゃないような。リズの単体の黒さはわかるけど。 宿非狼/神狩を決め打つと現状は以下しかない。 宿|農旅|神妙兵年†屋長書 真|真狂|狩灰灰灰†狼白白 …兵妙ロラでいいじゃんとしか思えない。 |
農夫 ヤコブ 09:19
![]() |
![]() |
リズ狼なら今日はレジ噛み(=GJ)になってたような気がする。 さらに、俺噛みじゃなくてレジ噛んでた様にも思うし。 まあ、真占は噛める時に噛んどけという考えもあるが。 いずれにせよペタは白いと思うんだよな。かわいいから。 |
農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
そういえば、レジもニコ真視ならオトじゃなくて俺吊ったら面白かったのに。 狩人はニコ護衛だろうからレジ噛んで(GJでも構わない)、ニコの偽黒なり、白出しなら灰から村吊ったら勝てるから。 |
461. 少年 ペーター 10:28
![]() |
![]() |
はよー。見直すと言いつつ目の前の情報についつい手がのびてしまいますう 妙>>456 それな。狩噛まないなら▲霊でよかったとおいらも思う。 遺言で狩がCOするかもってのは狼さんも予想してたはず。狩狙わないなら翌日灰狭まる。 2d宿鉄板(おそらく)=安定志向の狩ならお仕事終了であっても確村守るだろうと見た? いやーでもGJ出ても縄数変わらんし、狩CO+灰襲撃で灰2つ狭まるよりは、狩CO+宿GJで灰1 |
462. 少年 ペーター 10:29
![]() |
![]() |
灰1狭まる方がよかったんじゃ。狩CO+灰GJも灰2つ狭まるしね。襲撃通ろうが通るまいが▲宿のがお得。 狼さん的に3d後半狩炙りに奔走してたニコたんの言動は見てただろうし、となると>>433「今日は襲撃なし」とかも目にして認識してたと思うんだけども。 宿>>458 おいら的にはこの灰吊りの場面で出てきてくれたのは助かったよ。昨日の感じだと▼神になりそうだったし、回避のごたごたとかもありえた |
少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
はよっす。というわけでレジたん噛みだったよなあ、と思うきょうこのごろ。 まあよい。ララちゃんの素白さに勝てる気はしなかったので、これでいいのだ。 気落ちはしない!おいらは灰狭まってうれしい村人! |
463. 負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
くるっぽーであります。 今日は日中に全然時間が取れなかったであります。そして帰りも昨日と同じくらいに遅くなる悪寒。 昨日の時点で自分がジム殿を黒視していたのは狩人coでほぼ解消できるものでありましたが、ジム殿からリズ殿への疑念にはまだ腑に落ちないものがあるであります。もちろんだからといってジム殿を疑う訳ではなく、今日のリズ殿見直しでそこらへんも上手く伝わればと思うであります。 |
465. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
うーん。書の発言見直してみても、狼目線狩に見えてたとは思えないんだよね。強いて言うなら1d>>68遺言に反応してる所?ただまあそれにしてももっと狩ぽいとこあんだろと思う。 単純に素白ってるから吊れないと見て、とかかな。灰の中でここ、ってのは納得できる範囲なんだけど、▲宿じゃなくて▲灰ねえ… 妙狼なら▲宿、あって灰なら▲神じゃないかなという気はしている。 ★妙 神を狩ぽいと思ったのっていつの時点? |
466. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
★兵>>449 「そっちもあるとは思っていた」とは?補足よろ! 兵>>367見ると「神は狩ぽく見える動きをしてる」と認識してるぽい。でも兵狼で▲神狩狙わなかった、てのは納得できる範囲。 シモたんはものっそい慎重派よね。農真関連の追っかけ方とか見てても。 もし神狩じゃなかったら▲神は痛手。3dみると吊れそうだったしね。そのあたりのリスク/ベネフィットへの姿勢は兵狼>妙狼だよなあと思う。 |
旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
>ヤコブ 迷ったわー 白確一人出すと狩人COで詰みかねない編成だからねぃ。ただ、オットーは決定後のあれこれで、狼か狩だと確信したので、ヤコ白出しでも白を出すべきかなーとは思っていた。 狩地雷で真確定っておいしくないから。 あと、個人的に、エレガントじゃなくていやなんだよね。突然死が能力者だったって主張するのは…… |
旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
なので今回も割とその辺ひかえめでした ジムは狩人なのに、灰吊りOKってスゲーなあ。回避する事になったら嫌じゃね? とちょいとおもったぜw しかし妙の神狩かもと思いつつ▼神(だったよね?)は割と黒いと思うよw |
農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ニコ>> だよねー。 こっちも、白出し→ニコ黒出し→判定撤回黒出しってなればおいしいけど、ニコに白出されたら逆に困るしなあ。 11人村の斑ならゼロ秒で吊りかなーと思ったから、まあ正攻法でいいやと。村側の奇策ってあまり好まれないからね。 ジムの灰吊り推しは、どうせニコ吊りになると見てのポーズかなあ。奇数進行だから狂人残す意味ないし。 |
農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
リズは、確かに単体は最黒。でも俺の個人的なポリシーで、天然白をあまり強く評価したくないのよ。多弁狼に失礼かなーって。 だから、リズをララより白めに評価したかった。ララには失礼だけど。 まあ、ペタは白だと思う。初日の投票というより、俺がオト疑った時に背中押したのがペタだから。あれ、背中押すタイミングじゃないと思うんだよね。 |
農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
他からも疑われて切らざるをえないタイミングならともかく、疑ってるの俺だけだったもん。 仲間が真かもしれない占い師に疑われているのに、その占い師の背中押すってないかなーと。 となると、兵妙どちらかがLWでいいかな。 |
農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
今日LW吊れなきゃ明日最終日だけど、レジがどう判断するかだなあ。俺がレジの立場なら、ペタは絶対吊らないけど。2dの俺のGS最白だから。 真占を偽視した上に、真占のGS最白吊って負けたらエピで合わせる顔がない。 そこ残して負けたら「こっちも真贋間違ったけど、そっちも灰狼間違ってたから、おあいこ!」でごまかせるという小市民的発想www |
467. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
みんなのコアが待ち遠しいきょうこのごろ。 ★妙>>392 ①レジ非狼=占狂人切り捨て、の理屈がわからんからおしえてへるぷみー ②すまんが年>>284の★に答えてくれんかのう… 妙>>173の時点で斑になるのかと思った理由。 ★兵 ①>>122「露骨な警戒態勢は狼だと演技力を要するものだと思うのですが、オト殿はそういったタイプにも見えず」屋が演技派に見えない、どのあたりからそう思った? |
468. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
②>>174「警戒感が黒塗りに見える場面も後半見え」具体的にはどのあたり? ③>>380で「オト殿から見ると一番切れている方に見えます」の理由って、>>354「最初の4発言のリズ殿への触れ方は、仲間狼に対して中々出来ない」でOK? 触れ方のどんな所が仲間ぽくないと思ったのか、兵の言葉でほしいな! ④>>464「襲撃筋から見るとリズ殿白っぽい」の理由お待ちしてます |
少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
あじたまー。かにたまー。元気かーい。 なんだか勝てる気は全くしていないのだけれど、おいらがんばるよ。今日もし兵吊れても明日がきびしいなあ。しかしおいらは全力で妙白塗りするよ! 今日神宿が妙吊ってくれたら嬉しいってのが本音である。しかし現実はそんなに甘くない。 |
少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
旅>>433 おいらの「とあるポイント」ってなんだったんだろ。 epで教えてほしいでござる。 あと、遺言のやり方、教えてもらいたいなあ。時計とかあるんだっけ。鳩からは可能なのでしょうか。何秒前くらいにやればいいんだろ。 おいら記名投票式の国から来たから、遺言ってあんまり馴染みがないのよね。 |
469. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。 COタイミングは私も今日がベストだったと思うな。 宿襲撃でよかったは、皆思うんだね。私も昨日防衛先決める中で、狼視点宿襲撃のリスクがほぼないと理解した段階で、迷わず宿防衛にした。 正直、クララって、皆で白いというから白いと信じられている宗教的なモニュメントに近い存在で、発言等の実態が白いとかそういうのは誰も言っていなかったと思う。 |
470. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
この点では、真っ先に▲宿でいいと言い出した妙は白いかね。気づいていたら実際宿襲撃でいいと思うし。妙に触発された年は言われて気づいた可能性はあるが、まあ今のところ反応ない兵がこの路線で追っていくと臭いのかな。 |
471. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
こんばんみょ。 ぺったんの質問みょ。 レジ非狼推定が占い狂切り捨ては、3日目時点でニコがレジとライン繋げなかったみょ。 シモたん視点ではレジ非狼だが、ニコ視点はレジ狼、そんちょ真霊を主張するしかないみょ。 要するにシモ視点とニコ視点は完全に擦り合わせできないみょ。 だからシモたん非狼かというと、ここだけなら最初から狂人破綻させるつもりならありえる範囲だけどみょ。 初日に言及してるのが好印象みょ。 |
472. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
斑になるのかはパッションだみょ。 この陣形初手に斑多いからみょ。 神が狩りぽいと思ったというか、昨日の時点吊り希望集めてて焦る様子が無いのはこれがあるから、という意味で納得したためみょ。 むしろレジおばちゃんがビビってたみょ。 |
少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
ララちゃんな。今日生きてたとしてもなんだかんだで吊り除外されてただろうし、最終日残ってても、なあ。皆頭では書狼だってありうると思ってても、それこそ肌感覚的に狼とみるのは難しいんじゃないかな。 これ、シモたんも▲宿だろJK説唱えてくれないかな。明日その方が助かる。 |
474. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
>妙 お返事あんがと! >>471 ふぁいふぁい。そゆことか。理屈自体は理解できた。 ただ、そこ視点摺り合わせる必要あるのか、とは。宿の動きは傍目に見て真ぽかったし、そんな宿とライン繋げない狂と、ライン繋ぐ余地必要かな?ふつーに宿とライン切れたら切り捨てじゃないかね。 >>472上段 パッションか。 ★①その理由で言うと、じゃあ誰が占い先になっても斑になりそうって思ったって事? |
475. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
>>173「両占いが揃って●屋とか怪しさで満ち溢れすぎ」からの「斑になるのかな」だったから、誰でもじゃなくて屋だから斑になるって事なのかと思ってたけど ★②「怪しさで満ち溢れすぎ」対象は誰だった?屋?占? >>472下段 ★ん?じゃあ神狩と思ったのって本決定後ですらないのかしら。日替わってから?日替わり前には結構強く神狩確信してたように見えたのだけどこの発言>>450>>453 |
476. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
ペタ殿から星が飛ばされているでありますな。議事見直しの前にまずは返答であります。 ☆>>466 ジム殿狼と疑念に思っていた発言や姿勢が狩人としてならありうると思っていたためであります。>>364で話した一連の発言や三日目冒頭の灰吊り提案など。 ☆>>467 ①>>70>>95>>96でのリズ殿評や>>106での引き下がり方から、思ったことを垂れ流してから後に咀嚼するタイプに見受けられたであります。 |
477. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
②>>132>>153>>162でのペタ殿評ですな。警戒心よりは狙ってペタ殿を黒塗してるように見えたであります。 ③その理解であっているであります。加えて、まだ流れのできていない(どちらがLWになるかわからない)最序盤での斬り合いは、始まる前から打ち合わせでもしない限り難しいと考えるであります。改めてオト殿から見るとリズ殿が切れていると再認識。 ④>>456で真っ先に▲宿を考慮してる点であります。 |
478. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
ついでに昨日華麗にスルーした緑もといニコ殿の星にもお返しであります。 ソイヤッヽ( ´ー`)ノ彡☆ 斑判定のオト殿に探りを入れているのは、明日レジ殿が抜かれ占い師の真偽がわからなくなったことも想定してでのことだと思ったであります。これはリズ殿の白要素であるとともに狩人要素でもあると思ったので、少し言葉を濁したであります。狩人関連の内容自体のお話は理解できるものだったであります。 |
480. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
兵狼の場合は、1dで既に宿非狼を論じている分、3d宿狼を主張せざるを得なくなった旅とは摺り合わせは無理だよね。 もう少し歩を譲って考えて、旅が3d宿狼を主張せざるを得ない状況に追いやったのは何故かを考えると、農襲撃を選んだ理由はなにか、ということになるか。 どこかで書いたと思うけど、農真の場合は宿襲撃を選ぶんじゃないかって思いがちょっとあったんだよね、私。狂旅を活用する方針を取るとするならば |
481. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
、襲う箇所は宿しか無い。それをしなかった理由というと、農襲撃がもっとも安全に通る箇所だから、というのが順当だと思う。比較的安全な襲撃箇所である農が真である以上、旅切り捨ててでも討ち取って損はない。 若干、農真で屋黒確定情報を村に明け渡した場合に潜伏箇所が限定的になるリスクをどう考えるかという点はあるけれど、お疲れ様状態の旅吊りと、私あたりで吊り消費できると考えたならばこれも問題性は低い。 |
482. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
ようは、兵狼の場合は旅切り捨ては必然的な流れだと思う。言ってしまえば、屋が占いにあたった時点で、兵狼の場合は選択が概ね決定づけられていたと、そんな感じ。 今日の所は私は▼兵▽妙で提出しようと思う。 昨日はレディーファーストと言ったな。だがよく考えてみて欲しい。ようじょはまだレディーではない。 しかしようじょの成長は早いので明日がくればきっと素敵なレディーになっていることだろう。 |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
農襲撃→屋黒確定情報で立場的優越を得る年黒の可能性については、今日の所は言わないでいいだろう。 明日、私が生き残っていたら妙吊りに持って行きたい年黒の可能性とともに言及すれば良い程度。 |
485. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
>>474 ああその状況の話みょ? 偽占いが黒いところ希望したみょ、確黒あるんじゃに? って意味で斑になるのか?って意味みょ。 怪しさの対象は強いて言うなら屋だけど、そのときの状況に対してって感じもあるみょ。自由もありえるのに両占いが希望揃う→一方は偽黒だし所で、一方は純粋に怪しいとこを探してると思ったみょ、 でもそこがそろうとかオットーはなんなんだみょ? って感じ。 |
486. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
下☆ 神が狩COね、あーはいはいなるほど。 まあ偽じゃないだろうみょ。役持ち臭かったし。 と言う感想だみょ。 >>482 やっぱこの神父は神腐かもしれないので吊りたいが どうせ今日噛まれるので放置しとくみょ。 今日終わってしまったら神腐が村に残留してしまうのが危険なので今日終わってほしくもあり、続いてほしくもあるようじょであるみょー。 |
489. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
あとシモたんの旅狂切捨ては>>471のとおり それ単体では狂人など使い捨てるものみょ!で非狼にはならないみょ。ただ、早々にレジ非狼を主張してしまうと、 後で自分の潜伏幅も狭めてしまうみょ。 狼としてベストはレジが怪しくてそんちょ真霊、宿狼を押せる展開みょ。しかしシモ狼なら初日からそこ切るのはどうだろうみょ、レジが真真していてとても偽主張は通らないと早々に見切ったならありえるみょ。 |
491. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
話すことなくて話題として消費したらあとで困っちゃったZE、という可能性のが高そうな気もするが。 とうかまあ、黙っていても誰かが言うだろうし、そもそも二人しかいない狼の片方がRCOで吊るされるために霊に出てくる状況自体、論じるまでもなくナイナイ感があるので、「計画性を考えるならば初日に論じるはずがない」みたいな考え方は、やや勘ぐり過ぎな気がするんだけどなあ。 |
492. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
しかしそれにしても説得力のあるレジ非狼論を持ち出して、ようじょのように感化されやすいのがレジ非狼濃厚に傾いてしまうと灰狼視点のSGが減ってしまうみょ。 RCOから偽とは思えないであります、と非狼とまで言わずに真ぽい程度に止めて置くのが狼ならよい手だと思うみょ。 とするとシモたんはようじょとしては村要素あるかな。 次はぺったんのヤコブん要素を検証みょ。 |
494. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
ふおぉおお。呼び出しくらって今戻ったであります。これはもう垂れ流し方式でやるしかないであります。 直近のジム殿の発言でリズ殿が吊り希望にありますが、昨日今日とリズ殿はジム殿が疑念に思っていた意図的思考隠しな向きはないと思うであります。まだリズ殿を黒く見ている点があるなら参考までに教えていただきたいであります。 |
495. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
ぺったんのヤコブん要素は初日希望で切り合いかみょ? ぺったん票が止めになってるのは確かだみょ。 これは正直ようじょ的にはあんまり要素取らないみょ。 切り合いありえると思うみょ。 ちなみにぺったんも>>147で宿真決め打ちしてるので シモたんのさっきの要素と比べると同程度の村要素かみょ。 村ぽいセリフというようじょの感覚で判断なら、ぺったんのセリフに軍配があがるみょ。 |
496. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
>>494 今日はそうだね。私もそう思う。では昨日までの対応は? そこの説明があって理解のいくものであれば貴方の言うことは正当だよ。しかしそれはまだ達成されていない。 |
497. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
殿堂入りしたい!(わくわく まあ本当に宿狼ならもっとテンションあがるだろうよ。 シモたんもリズもお返事ありがと! 宿非狼説と宿真説の違いがよくわかってないおいらです。宿が疑われる状況ならまだしも、兵が宿非狼唱えなくても、宿真で皆見てる向きだったし。 兵>>476後半>>477 ①ふむ。それは屋の性格要素としては納得なんだけど。それって「演技しそうにない」に繋がらなくない? |
498. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
③屋の最初の発言って妙上げだったし、その後の3発言も上げたいのか下げたいのかよくわからん感じだとおいらは思った。斬り合いってほど斬り合ってないんじゃ 妙>>485 あれ?確黒あんじゃね?の方だったの? パッションとはなんだったのか。「なんなんだみょ?」の気持ちは理解できる 妙>>486 あー、CO後の事だったのね。把握。 妙狼なら▲神は取り下げる。でもそれならますます妙狼なら▲宿だと思うのよね。 |
500. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
というかぺったんとオトたんの切れは>>153みょ。 これ両狼なら袂を分かつ決意クラスみょ。 ぺったん2日目以降は村アピ>>215 情報増えて~ あとは本人も屋>>153に突っ込みかみょ。遅いみょ。 3d>>359村アピ、時間かけたほうが~、ここ同感みょ。 あとは1d振り返りかみょ? 総合してみると村と仮定して違和感は無いみょ。 意識的には村の勝利って感じはするみょん、偽装ありえる範囲だけどみょ。 |
502. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
>>496 ジム殿が言っていたリズ殿エコ体質は、情報が揃い始めてから考察を進めていく姿勢ゆえそう見えると思うであります。 お待たせして申し訳ないであります。 【▼年▽妙】 リズ殿の白要素から。 |
504. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
あぁ、途中送信してしまったであります。>>502続き そこは本人要素なので白黒とは別のところだと思うであります。 >>497 垂れ流し式演技狼(新語)はかなりの上級者であるとの認識が自分にはあるであります。その認識とオト殿との乖離からであります。 |
505. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
シモンくんを黒いと思った箇所はジムくんへの疑いの向け方、本当に狩COで疑い解消される程度だったなら>>367は言わないでしょ あと軽い要素だけど>>66議題回答3つ目が確霊見えてる視点漏れかなとか、テンプレ議題だから微妙ではあるけど |
506. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
そういやシモたん>>367>>368でオトたん回避無し=LWの 狩騙り懸念をしていたように思ってて、それをジムたんが生かせそうと警戒してるんだけどみょ。 今日のジムたん狩Coに>>454で信じちゃってるけどどういう心境の変化みょ?ようじょがシモたんの考え拾い漏れてるのかみょ? |
509. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】であります。もちろん反対でありますが。 今日自分が吊られるとして、ペタ殿が狼であるなら意図的襲撃なしでジム殿は残されるであります。リズ殿の白黒要素の見極めをもう一度お願いしたいであります。 |
511. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
しかしまあ、オットーは妙年兵いずれにも絡んでいるねえ。 >>135 ときて>>166で、ペタ君に関しては>>162全体像を見た時にあやしげ程度。さほど時間の経っていない希望出しの段階>>171 で●年◯妙。ここで不思議なのは「疑い順は逆だけど」という注釈。もし年屋狼で、屋年どちらが占われてもいいって方向性で盛大に切るというなら、これ要らない文字列な感。 |
512. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
あとはそうだね。>>166でシモンを第三位に持ってきているのも多少気になるかな。妙年に関しては「軽いよわざとだよ」とか「結局強い人に」とか言及あるけど、兵ちょっと唐突じゃないかな。そりゃあ、スタイルに関する質問で★は飛ばしているんだけどさ。指名するにはちょっと脈絡飛んでる気がする。 まあ、総合してやはり年はちょっと考えにくい。で、兵が最有力。次点で妙。この結論だな、やはり。 決定出てた。【了 |
514. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
補足するとシモたんの1dは重いと言うか テンプレ発言が多かったみょ。 希望出しは>>174でジムの警戒感を黒く見てるわりに >>122でオト警戒感非常に強いけど狼ぽく無いとした点が 判断基準が見えないみょ。 |
515. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
>>506 あれはある種の牽制もあったであります。ジム殿の狩coが狼だとしたらかなりリスキーな宣言であるのは自分も理解しているであります。そこを超えての狩coなので対抗がいない限り信じるつもりでありました。 |
518. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット完了】 兵>>504後半 あー、シモたん的にはおまんじゅう屋さんってあんまり慣れてない認識? 2d>>315とか進行関連には通じてたし、おいらは屋はそれなりに場数踏んでると思うよ。 それはそうと、1d>>122までで兵が屋のスキルを推し量れたのってどこだろうか。 |
522. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
▲書の意味は良くわからないみょ。 シモたんが決めたとするならそこは吊れないと見たのかみょ? 正直ようじょは最後までいるようなら手のひらクルーも 辞さない感じだったみょ>なんで残ってるん?という 理不尽な疑いをかけて。 本人もようじょの評価にその辺警戒があったみょ。 ではおやすみ、明日続くなら▼年だみょ。@0 |
523. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
ロリショタどっちかが狼なら今日空襲撃の方が面白いよ シモンくん狼なら村陣営が強かったってことで ジムくん狼なら初日の時点でレジーナ負けてた レジーナ狼ならコロンビア |
525. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
兵>>520 いやあおいらそこから要素出して妙白上げしてんだけども。 おいらが狼だったら明日が来るわけでしょ?で、妙と対決することになるわけでしょ? 敵に塩送ってどうすんのよっていう。おいらはマゾか。 客観白アピに見えるのは理解している。事実、若干白アピの意識もあったwだって、おいらなら宿もぐもぐするもん。 ★兵 じゃあ、おいらなら▲書あると思う理由って? |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
シモたんが年狼なら神残しとか言わなければ、ジムもぐもぐするつもりだったけどね。 宿は明日▼年だろうな。▲神で揺らいでくれるかな。 神宿両方いた方が五分五分になって面白そうだけど。神も残されると揺らぎそうなのよね。 とりあえずまだ▲神セットしてる。 |
526. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
>>525 終盤においてある程度のマゾ要素は必須であります(キリッ ペタ殿狼で▲書は必然とは思いません、が、ないとも思いませんであります。クラ殿はペタ殿を最黒においてあるでありますから。 ここまで黒塗りしてリズ殿狼だったらペタ殿にスライディング土下座でありますな。しかしジム殿には改めてリズ殿の白黒を見極めてもらいたい |
527. 少年 ペーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>524とか、「狼ならなかなかしない発言」とか「妙は感情偽装しない」とかの理由がほしいところ。 結局、おいらを吊りに来てるようにしかみえないんだよなあ。 今日で終わると信じてる! |