プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
63. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
【非占です】 フル村ですので、占3ならば霊潜伏を希望いたします。 遺言CO必須と考えますので、どなたかが明日の晩にご対応できないようであれば即同時回しにしてしまってよろしいかと存じます。 近ごろは流行りではないのでしょうかね。 【神父様の占CO確認】いたしました。 |
67. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
【非占】だ。ゲドーの俺にそんな芸当はできやしない。 カタリナ、議題感謝する。 ■1.確定能力者が妥当だな ■2.FOでどうだろうか? ■3.本人に一任だ ■4.統一が良いと思うぞ □5.俺はシモンではない。ギガドリルブレイクも出来ないからな。 |
69. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
【神父さんの占CO確認したよ】 CO関連は老>>62と同じだよ。霊潜伏対応可だよ。 占い方法は基本的に統一かな まとめ役は確定村側>多数決だね 回避については霊はアリアリ。狩人は吊り回避かな。 こんなもんかな。 |
70. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
■1 確定村側の方に。不在の場合は先着多数決の決定がよろしいかと。 ■2 >>63 ■3 霊潜伏の場合霊は占吊両回避、狩人は吊回避のみ状況に応じて ■4 霊潜伏の場合統一、FOの場合人外3COと占い確定除いて統一 □5 わたくし淑女のエルナでございますの(にっこり カタリナさま>>66 しょうがない、とのことですが、★占潜伏を考慮にお入れでしたか? でなければどのようなご心境でしたでしょうか? |
71. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
【神の占COも確認している】 俺はミスター・ドゲドー。寝ているゲルトの顔に塩コショウを振ってから寝るとしよう。 あとは村の皆の枕元にちょうど良い時間に鳴るように設定した目覚まし時計を置いて安眠を妨害してやろう。 |
75. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
まあ今日すぐに始まったりしないよねー で寝てる人もおるんかのう・・ 神父さん占いCOみたぞよ。直感偽っぽ。 占い師であることの驚きよりも自身が自信ないです。のアピが先に来てる感じでの。 カタリナ嬢は占潜伏あると思ってた? 議題■1~■4は周りの意見を見つつ変なこと言ってたら確かめつつ □5.ところで人狼って何匹いるんじゃったっけ?誰か教えてくれんかのう? |
77. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
私自身も書かないとね ■1.確定村の方向で ■2.フルでも占いだけでも本人の自由に ■3.3d以降はしてほしいかな ■4.統一だと色は見やすいかな 自由で占いの真偽追うのでもわたしは楽しめるわ □5.誰も【羊毛】じゃなくて【羽毛】じゃないか!って突っ込んでくれない・・・ |
78. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
占3CO時の霊潜伏についてはそんなに異存ないんだけど、若干1つ、注文が。潜伏進行で霊COせざるを得ない時は、早めにお願いしたい。対抗募ってCO回り切らないと、ロラいくそうでないかも議論できない。黒見つけて、狼が霊COしてくる時、決定周りにやられると大変困る。ので、明日黒引き先が霊であると自称するならば、即座にお願いしたい。 老>>75 構わんけど、それエピからの現実逃避RPよ。 |
79. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
あとさ。潜伏のメリットは理解してるし立場的には有り難いよ。ただ、明日占いで狼見つけられなかった場合、初日の吊り先が概ね白吊ること前提って進行になると思うんだけど、その付近は提唱者はどう捉えているのかな。 そんなことないって思考かな。 |
81. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
リーザの言葉で気付きましたが、3d5COは嫌ですね。 陣形に係わらず、初日FOを推します。 占CO一巡の後に霊COを回しては如何でしょうか。 >>75老 1COしか出ない現状、比較対象も無い内に偽っぽとは。 モーリッツは直感に自信の有る方なのでしょうか。 |
82. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
ワイルドだなんてとんでもないですわ。 わたくし、淑女の中の淑女ですの(キャラづくり中) フリーデルさまは>>72「遅れた」という自覚があるご様子。 それなりに慣れと、村だとしたらナチュラルに防御感を出す方かもしれませんね。念頭において発言見ていきたいとぞんじますわ。 リーザ嬢>>76 ☆フルメンですので、全ロラしても灰に回す縄がありますの。 したがいまして村に決め打ちするしないの主導権がござい |
84. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
羊>>83 「議題を出す前にさっさと占非占が回っている」 よくあるー…って感じだね。これスキル要素に入れようか入れまいか 神父さん>>78>>79ざっくり読んだけど 潜伏霊能者が占い回避すればその懸念は解消されるんじゃ… |
85. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
(つづき)主導権がございます。そうした点から有利と考えますわ。 ★質問の意図をお願いいたしますの。 神父さま>>78~ 若干想定にずれがありそうですわ。 まず、潜伏の場合は統一占先が霊と称するなら回避、の時点からFOですの。 >>79は▼狼なら回避ということかと存じますが、その場合は初手霊ロラからです。霊機能不要、村有利構成ですの。 詳しくはその状況になったら。喉管理をお願いいたします。 |
シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
戦歴は浅いです。最後の参戦から1年以上ブランクが有ります。 村人由来の防御感のようなものを出せると良いのですが…。 ありがとうございます。 少し肩の力が抜けた気が…頼りにしていましてよ。 |
86. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
16人に限っては3d5CO悪くないと思っとるよ儂は 3−1で初回真占死亡よりはずっとええ そも、基本的に占先白白+吊先白の場合にしか起こらんじゃろ。3d5COは。 そこまで狼見つかってないなら、低い位置に狼おらんし、 そうなってしまった状況の下では、占決め打ちを視野に入れんと強い灰狼は捕まりずらい。 儂は明日の決定周りはいるんで、もしドタバタ起こっても対応はできるぞよ。とだけ言っとくの |
87. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
おお、フルメンになっていたか。 【占いCO】だ。 あらためてよろしく。 まだ議事追いかけてないんだけど【ジムゾンの占いCOだけは確認】 まぁ、RCOだし狂人だろうという感想。 他にCOはないっぽい? とりあえず、いまから議事追いかけてくる。 |
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
神父様は真に見えますね。 村と足並みが揃い難くて信を得られない気配がします。 3-1だと襲撃は比較的通り易いでしょうか。 カタリナは何処かでSGに、エルナとリーザは難しそう。 オットーは一歩下がった俯瞰視点を持っている印象です。 |
88. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
屋>>84 ちゃいますねん。狼が「ぼく霊」って言った時に、村としては2COか1COか確かめたいでしょ。1COなら占い破綻。2COなら喜んで霊ロラかな。少なくとも私村の時は霊ロラ入る。でも決定周りで「ぼく霊」されるとCO回りきらなかったりして「とりあえず今日は灰吊りで」とかいうことになりえるでしょ。それされるのが嫌だってことね。 服>>85 うん。そうなってくれるといい。問題はさ、仮決定段階で対象が |
89. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
霊または狼になってこやつが霊騙る時だよね。まあこれも、仮決定をこの日だけかなり早めることでなんとかなるのかな。そういう方向であれば納得。 妙>>80 何たる恥辱。もうだめだあ、おしまいだあ……。 おじいちゃんみたいな出揃わないうちに真偽言及しちゃう直感系は初日占い要らないかな。狼なら素直狼。 |
90. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
重ねて申し上げますが、明日の決定周り在席できない方がいるなら今すぐに霊回したほうがいいですの。 ALL>★在席できますか? もちろんリアル優先ですわ。 カタリナ様>>83とのこと。 初動気楽さは印象白でしたが、語調強くなったのはどうなのか、性格なのか。発言見ていきたいと考えております。 リーザ様の質問意図を聞いてみたいですわね。現状喉消費にも見えています。 【樵占確認】寝ますの。 |
91. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
ひとまず【神占確認】 さすがに予見でどうこうはないけど 3d5coのことはちょっとまだ考えたくないわね ・・・考えるのが面倒とかそういうことじゃないわよ(たぶん 個人的にはもし占霊の潜伏がある場合、吊り回避COはもちろん 黒だしCOは絶対にしてほしいかな・・・ 占の場合は夜明け前COでももちろん良いけど |
93. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
完全にうっかりしていた。 神樵占CO確認。 【非占】 ■1.確霊>確白>立候補 ■2.1人でも非占したら占いについては回しきるしかない。 非霊は誰もして無いので、この流れは継続しておく。 しかし個人的にはFO希望。 |
94. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
仕>>82>>85 考え方は理解。ではその先の質問。★能力者を吊り切る前に潜伏狼が占われない想定はしてる?また、エルナさんが最終日に墓下として初日の段階で最終日の生存者の判断に任せられる? 決め打ちの主導権は5COに限らずあると思うよ。 ☆仕>>85 エルナさんの考え方を把握したかったから。 |
95. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
■3.▼仮決定時に1度だけ回避確認ということで。 しかし終盤は、その時の状況次第。 ■4.陣形と斑吊方針次第だが、自由占いはありだ。 統一占いで斑即吊方針だと真の白を吊ってしまう可能性が結構高いのが難点。 自由占なら狂の偽黒吊ったとしても、真視点でも灰なら問題なし。 |
シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
■1.戦歴 G国に限りますと、今回が8戦目で狼は2回目です。 前回は潜伏で戦勝しました。 ■2.CN案(テーマとか? 完全自由でもいいけど) 練り物シリーズは如何でしょうか。ちくわ。 ■3.ぶっちゃけ、狼陣営好き? 狼プレイヤではありませんが、赤窓大好きです。 |
96. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
この書いている間に次のCOが来るタイミングの悪さは何なのかしら・・・【神樵占確認】よ >>90服 居られるわ。 とりあえずは、えs・・・ご飯おいて今日は寝るわ。おやすみなさい つ[ラム肉][マトン肉][ザクロ] |
97. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
ふぁーあ、よく寝た。3秒くらい寝たかな← 老>>75 ジムゾン(12歳)のはRPだと思いますぜ、って書いたらジムゾンが自分で言ってた。 そこ偽目に見るじいじは村なら真面目っ子、もしくはアピ好きって印象やな。 カタリナは何か初動ミスって負の連鎖に陥りそうな村人パッション。 狼で羊>>66を表で言う意味ってなんやろか。 【樵占CO見た】 |
98. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
>>81リデル なんかハードル下げようとしてる感あったんじゃよの しかし反応として>>78は不慣れ偽装狙いっぽくないんでここは取り下げじゃの 神>>78 霊は潜伏するつもりなら空気読んで。は戦術論として同意じゃの。 ★樵>>87 RCOから狂人ってどういう理由でじゃろか? 真占も迷わず即COする人の方が多いと思うよ儂は。 狂人はRCOするけど真占はしないと思う理由について詳しく。 |
101. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
【非占】■1~5 仰せのままに。 直近、妙が村に交じりたくて質問なげてるように見えた。 >>妙★何故まだ寝てる人多数で占1CO時点なのに、既に3日目5CO想定と先を見据える盤面想定をした理由は何? ボクには服が、ただのテンプレ発言しただけに見えたから。単純に妙が、戦術論の殴り愛好きなのかな…? >>84屋 スキル加味するタイプ把握 >>89老に直感系で白取る神父、灰なら人いな。 |
102. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
【対抗確認】樵か。対抗、もっと出てもいいのよ? 霊のことはまあ、任せるかな。懸念も問題なく処理してくれそうだし。 とりあえず服妙あたりも初日は占いはいらないかな。戦術論だけどこれだけ会話できるならそのまま殴り合いで自身の色を証明する枠になればいい。 CO回りきってないけど寝ます。おやすみなさい。 |
103. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
駄々漏れ思考 ①RCOは真偽判定のノイズと視る。どっちでも別に疑おうとすれば疑えるわ ②>>87樵がいきなり占いにアタックを仕掛けてることは考慮。白とも黒ともいえないけど。 ③同上。まだ4人残ってるのに【他にCOいないっぽい?】という意見は考慮対象。偽が出た上で真の自分が出たパターンという言葉尻っぽい。若干白より ④>>78神の【占3CO】はまだまだ出そうと言うのを認識している視点?若干狂より |
104. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
とりあえずざっと読んできた。 現時点でまだ2-0なのな、ふむ。 霊潜伏に関しては本人に任せればいいや派。 狩回避も同様。 占いはこのまま2人なら統一の方が村的にいいんじゃないか? 3COになったら自由も検討してくれると嬉しいかな。 |
105. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
☆旅>>101 私は3日目5COは狼有利と考える。理由はその策を採用するという事はLWに逃げ切る自信があるという事だから。狼主導でその状況に持ち込まれるのが嫌。 3日目5COを村有利という考え方は同意できないけど否定しない。考え方なので。 3日目5COを「想定」したんじゃなくてエルナさんがどこまで想定しているのかの「把握」が主題。 |
106. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
ねるといったな。あれはねるじゅんびをするということだ。 羊>>103 服>>63で占い3CO時の霊潜伏論に対する神>>78レスポンス。おk? 見落としかねぇ。うっかりなのか吟味していないのか。本人が>>96で言う通りなんかタイミング悪い点なんかは別に「そういうこともある」で気にはならないけど、自分で予防線張ってると解釈すれば気になるか。現時点の人々の中では占いアリかね。 こんどこそねるよ |
107. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
リーザちゃんは>>80の神>>78への突っ込みと>>100の樵老切れ 初動白稼ぎたい狼より、村がゆるっと議事見ながら気になったとこだけノータイムで突っ込んでるっぽいので白目に見えるの どうせ質問来るじゃろうし Qなんで樵の占CO把握しなかった? A占候補が対抗みたときは「対抗確認」と言ってるのしかみたこと無かったんで、ざっと見>>87占いCO確認だけ目に留まって占候補の発言じゃないと思ったよい |
108. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
【トーマスの占COを確認しました】 戦術的な議論について行けてなくてごめんなさいまし…。 皆様のお知恵に頼る事にしましょう。でも初日FO希望です(小声 >>66羊は心情が分かるように思います。 初日の議題ってどんなかしらと、文献を確かめている間に占COがでていたり議論が進んでいましたもの。 >>83は追及を断ち切る印象ですが、>>91性格から、必要性の無い話を終わらせたい村人に見えます。 |
109. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
服>>90 ☆鳩が生きてりゃ在籍予定。たぶん大丈夫です。 エルナは>>85下でジムゾン(12)との会話止めたんが若干白っぽいかな。 神の喉潰すにしても服の喉消費するにしても。 神服両狼なら知らんけど。 今度こそ寝るねるねーるね** |
110. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
★リーザの3d5CO発言には俺もひっかかってたんで、妙>>105 にちょっとツッコミ。 狼が盤面を作るという点では、他の盤面も狼が自分が有利と思った選択だということになると思うのだが、その中で3d5COに着目した理由が何かあるのか? 俺は、16人村なら3d5COは狼有利とはあまり思わないんだがな。 リーザは盤面的にも狼有利と見てるってことであってる? |
111. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
直感…神 真>狂 樵…不明 神 老への対応や、戦術落として村に自分の意思を示すあたりと>>102の対抗煽りあたりが自信に満ちていて真要素だと思った。狼なら対抗吊殺す気で出てきているだろと思うよ。 老…白め。 >>75で老は直感で神父に偽取って塗った。ボクは神父人予想なので、老村故の、警戒心からだろうと思う。 >>99で樵が占師候補だということに気を配っているところは占候補見極めたい人に見えたから |
112. 老人 モーリッツ 01:53
![]() |
![]() |
ダダ漏れ思考オモロイし返しとこか ①RCOは性格要素把握と絡めれば非狼要素把握には使える ②対抗狂視の速さ+強さはわりと偽要素かなと。経験則上 ③そこはノーカンじゃの。真狼狂どれでもCO数は気になる ④そこもノーカンじゃの。そも神父さんがあまり陣形どうなるか気にしてるってよりは、 真狂として本気度を知りたくても、狼としてそこ起点に塗りネタに使いたくても、言っておいて損のないところじゃと思うよ。 |
113. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
【占いCO】 私占いもできる商人ネ。偽物がもう二人も出てるネ。これ霊確定しそうでうれしいネ。もし3-2になっても村有利ネ。ローラでいいネ。そうすれば勝ちネ。だから私霊出てきたほうがいい思うネ。霊本人考えあるなら強要しないネ。だから非霊回しからは絶対に駄目ネ。 占い方法は霊潜伏なら絶対統一、霊出るならどっちでも対応するネ。 |
114. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
【商占CO確認】 神屋老服農羊兵妙修樵者旅商 占非非非非非非非非占非非占 妙:初動軽い。サクサクっと要素取りに言ってる感じ。頭の回転速い。モリじいさんと同感でノータイム感が白め 服:ここも初動軽め。しっかり自分の意見述べつつ雑感もぽつぽつ落としてる。微白。 少し苦手なタイプかも(色見極めるのが) 老:早さ然り内容然りのびのび発言してるなあ、という印象。現在最白。 つづく(?) |
115. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
>>105妙 服がどこまで想定していたのか把握したかったは理解したよ。 >>107老には、ノータイムで突っ込めるスキルを持つ狼像は無いのだろうか…と少々白取の速さが気になったかな。 ①RCOは完全ノーカン派 ②対抗狂視の速さは割と偽要素に見るよ ③偽でたらもう出ないよねは、ノーカンかな。真狼狂どれでも言うと思う。 ④CO数気にするは盤面に目がいってるという観点から、狼要素に見ることが多いよ |
木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
自分で議題出しておいて回答してなかった。 ■1.戦歴 G国オンリーの9戦目。全役職経験済の狼は2回目。 前回狼時は、初日占い被弾して二日目処刑死でした。 狼の戦略とか判りません、ノリと勢いで頑張ろう。 ■2.CN案 ではフリーデルに乗っかって「笹かま」で、省略形は「笹」だな。 ■3.狼陣営は… 正直苦手。まぁ、前回の記憶がすべてっていうのもあるけどね。 できるだけ楽しい赤窓にしよう。 |
117. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
エルナさん村かのう。ちょっと背伸びしてる村 >>82 対シスターで「それなりに慣れている」と見つつ「村だとしたら防御感?」ってのが、 自分は「相手がそれなりに慣れてる村としてももっと上の立場なんだよ」って自己顕示が滲み出てて、 エルナ狼でここまで余裕をもって灰を見れるほどのキャラとも思えないんで村なんじゃないかのうと。 【商人さんCO確認】 神真なのかのう と思いつつ、儂は寝るぞよい…zzz |
120. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
☆樵>>110 3−1ならばそうかもしれないけど2−2は狼と狂人の見えない連携なので一概に狼が選んだとは言い切れないと思う。3日目5COに着目というかその想定をどこまでして仕>>63の発言になったのかを把握する為。 盤面的には狼主導と見る。状況的には吊り作業になりかねないので村に緩みが出易いと考える。その辺りも嫌いな理由。 ↑この議論はお仕舞、不毛なので。 仕>妙>>94への返答要りません。 |
121. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
モーリッツがいきなり占い候補にいちゃもんつけてるのは人っぽいネ。一人しか出てない場面で動いてるし。ただ考えには賛成しかねるね。一縄無駄にしてるって分けなのネ。3d5coはない方が絶対いいネ。 >>91カタリナの面倒っていうはいい感じするネ。 >>101旅の質問はいいネ。ただこれは村的とまではいえないんだけどネ。 【】多すぎてびっくりしたネ。霊CO確認ネ。いきなりまとめようとする意志真にしか見えない |
122. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
オットーがいきなり陣形もわからん状況から雑感あげてるので今日は占う必要ないと思うネ。個人的に村目に感じるネ。狼ならこういう動き方はしないと思うネ。 エルナも占いはいいかなって。霊潜伏にどんだけ命かけてるんだよって感じでネ。狼側なら3d5COって悪くないけどLW次第になるからネ。そこまで積極的に押す必要あるかわからないネ。特にこんな感じじゃ本人霊COは胡散臭いし。これでLWはちょっとナイネ。 |
少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
2−2にならなくて良かった。即霊ローラーなんてつまんないから。 初日3−1こそ村有利と考えます。霊機能こそ狼の探索に必要と考えるから。占い師には死んで貰います。襲撃から見えるものがあるので。吊り手も浮くしね。 |
123. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
【非霊】3_1把握。占は統一多数決で良いよね。 直近妙の3_2懸念は妙が霊で納得した。 7縄4人外3人村吊れる。占ロラ入れるなら、6dで、霊複数いるなら霊ロラ4d開始。占霊ロラると既に2人村吊るので、余裕1縄のみになるため、5COなら占霊決打で行きたいな。 >>114屋は、白取が多過ぎる、続き気になるね。…屋はどこをSGにするつもりなのかな。 >>118★年は何故神のCOしか見えてないの? |
124. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
>>123旅 この発言結構わかんないネ。3-1把握といったり5COあったりとかもう何が何だかだネ。因みに私は5CO時はロラった方が効率いいと思ってるネ。人狼濃度考えればネ。屋に対するツッコミは白取り多いことが問題的にうけて少し疑問。ただこの発言のペーターへの質問はいいネ。直近の発言しか確認できないとかならわかるけどなぜ神ってのは疑問に思うネ。 ニコラスよくわからないけど、質問はいいから置いときたい |
125. 旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
>>122商 ★服「LWは無い」って何故にLW想定? まだ3_1だよ、3_2になってないのにLW発言は視点漏れ疑惑だよ。 >>114屋>>117老が同じ服に白取ってるのにその白の取方が違うところが面白いね。 老は服の思考を推測して白取ってるのに対して、屋は「初動軽め」等印象から取っている。 年がちょっと不安だな…年は商樵すっ飛ばせるあたり狼には見えないが、村ならサポートいりそうにも感じた。 |
126. パン屋 オットー 02:53
![]() |
![]() |
【妙の霊CO確認】【非霊】【決定時間把握】 なかなか頼りになりそうだね。まだCO回りきってないけどまとめおなしゃす。 農:要素の取り方が割と感覚的だね。もうちょい出力増したら要素拾いやすそう。 羊:農の羊白論見てちょっと白印象アップ。>>84はスキル要素に加味。全体的に単独感あるかな。白め。 |
127. パン屋 オットー 03:07
![]() |
![]() |
旅:視点があちこち行っててちょっと見づらいかも。目についたとこポンポンと拾うタイプなのかな? >>123の年に対する質問が気になったりする。ここは成り行きを見守ろう。 ★>>125「白の取方が違うところが面白いね」って言ってるけどなんで面白いの?よくあることじゃない? まあこんなもんかな。他灰はおいおい。 占い師は神父さんが雰囲気真でアルビンが正統派真で樵が情報不足って感じ。まだイーヴン。 |
128. 少年 ペーター 03:08
![]() |
![]() |
【神樵商占確認】 服>>90 ★明日は在席可、にゃ。 リデルと同じく戦術論は少し苦手なので、皆のお知恵を拝借しつつしっかり考えていきたいにゃん。 とりあえず印象だけ投下 神:微白な印象だけど、占霊COどうするか決まらないうちのCOのとこは?な印象。ここ真だと頼もしい気配だけど狼狂の可能性も捨てきれないかな?真狂>狼 樵:色はまだ見えないかな。真占だったらもう少し発言して欲しいかな。(続く) |
130. 旅人 ニコラス 03:18
![]() |
![]() |
>>125の視点漏れ疑惑から、明日白進行なら、商人吊っても良いかなと。商黒だったら占2狼騙かなとか。 商人主人みてる潜狂いるなら、そのままニートして商人の視点漏れ隠しても良いんじゃないかな…なんてね。 >>126屋 ★羊に感覚的に白取れる農白くないかい? >>97農は羊が村に圧殺されるのを気にしている。 農狼だとして、羊のSG懸念なんて必要は無いんじゃないかな (屋の視野を白飽和させてみよう)笑 |
131. 少年 ペーター 03:23
![]() |
![]() |
【リザ霊CO&まとめ役確認】【決定時間確認】 【非霊】 >>123旅>>124商 議事読み込みが遅くて、霊まで回ってて正直キョドってますにゃ。 でも1喉でも多く発言出来るよう頑張りますにゃ。まだまだ議事読み込んで考えてきます。 |
132. 旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
>>127屋 ☆要素拾いの違いはその人の性格の現れだと思うからさ 屋は村だとするなら、割と印象に流され易そうなタイプに見えているよ。 >>90服 ☆ボクは遅めになるかもしれないね… ペタにゃん>>131 返答ありがとうね。了解だよ。 1喉でも多く発言できるように頑張るっていう姿勢は好きだよ。 ボクはペタにゃんには、初心者騙りしてる狼の線を切れるくらいに発言して欲しいと思ってるよ。 |
少年 ペーター 03:35
![]() |
![]() |
役立たずじゃダメだ、役立たずじゃダメだ、役立たずじゃダメだ・・・!!! 村のためにひとつでも多く考えるんだ・・・!! 逃げちゃダメだ!話さなくちゃダメだ!! 印象:即COの神は狂っぽいかな。樵は真だったらもっとしゃべるだろうけど、寝てしまったかな?(←僕と同じく;; ニコ>>125が染みますにゃ・・サポート要りそうと思わせてすまぬにゃ;;; |
133. パン屋 オットー 04:14
![]() |
![]() |
旅>>130 ふむ。 確かに農狼羊村なら負の連鎖に陥りそうな村人を掬い上げてるんだね。 農羊両狼で羊をフォロー…ちょっと露骨すぎるかな。 やっぱヤコブ微白で。まだまだポテンシャルはありそうという期待を込めて微白。 旅★そういう君はヤコブ白いって思う? 旅>>132回答ありがとう。僕の性格が見えて面白かったってことかな。正直エルナに対しては前にも言った通り少し相性の悪さを感じてるから他の人の目を |
134. パン屋 オットー 04:14
![]() |
![]() |
借りることが多くなりそうだよ。 僕はペタ>>118の発言で「議事読み追いついてないんだな」ってパッと見でわかると思ったから旅>>123のペタに対する質問って意味あるのかな?って思ったけど >>132下段でなんとなく質問意図が読みとれた気がするよ。 なぜそんなに発言を焦ったのか、というところを起点にペタの心理を探りたかったってところかな? 当たらずとも遠からずってとこでしょ? エスパーしてみた |
135. ならず者 ディーター 04:43
![]() |
![]() |
霊回ったな。 【非霊】 個人的にもFO希望だったので丁度よい。 3-1なら普通は確定だろう。 もしこれ以上でたら全部吊るだけだ。 逆にこう言っても、まだ出る能力者ならかなり真。 |
136. ならず者 ディーター 04:44
![]() |
![]() |
未発言はクララだけだが、昨日22時に発言してるので大丈夫だろう。 俺も明日は遅いが、常に鳩で確認できるので心配不要。 ただ発言は限られるので本格参戦は深夜だ。 占いは神狼の線はほぼ消し。 もし占いロラる場合は商か樵からだが、もしここで先に黒引ければロラ中断できるので物凄く有利。 まずはここを見極めたい。 |
パン屋 オットー 04:52
![]() |
![]() |
>>132屋は村だとするなら、か 随分含んだ言い方するな。全部出し切る気はないみたいだな。狸臭がする ちょっと村っぽい感触はしつつ対話継続。 俺を疑ってるんだろ?いっそ「お前怪しいわ」って言われた方がかえってやりやすいのに ニコラス懐柔してぇ(趣旨変わってる) >>135「まだ出る能力者ならかなり真」なにこれ?ブラフ?ブラフなの? 今言う意味がわからないよ |
137. 農夫 ヤコブ 05:21
![]() |
![]() |
おはよ 【商占COと妙霊CO見たで】まあ3-1やろな 商>>121下が確霊(予定)へのすりよりにしか見えないぜっ! 占3COの時点でリーザは状況真やろうに、そこでわざわざ妙真贋に言及するのが視点作りそこねた偽に見えるっす。 商真仮定あるとすれば霊ロラへの拒否感から偽霊CO抑制やろうけど、 商>>113では初日3-2は村利って言ってるんやな。ここは矛盾ぽ。 商★>>121下、妙真あげ発言の意図は? |
138. 農夫 ヤコブ 05:28
![]() |
![]() |
年★>>129でアルピンが遅れたのは、年>>118のように寝てただけとか 考えなかったん? ベーターは>>131が素直っぽくて好感度アップ↑対してリーザは安定の子ども騙り疑惑 、アヤシイシツロウゼ← 妙★希望提出〆切時間はある? 屋★>>127アルピン正統派真について、詳しく解説ください。 余った。今日の夜までにはきっとドゲドー様が外道な手法で狼を炙り出してくれるよ、たぶん。では二度寝。 |
140. 少年 ペーター 05:33
![]() |
![]() |
>>132旅 礼。 そういえば議事に応えていなかった。 ■1.確村>多数決。けど今のところはリザでいいと思う。 ■2.既に一部霊CO出ているけど、霊にお任せで。 ■3.お任せで。 ■4.初日は統一が良いと思うけど、状況次第にゃ。 リザ >>68まとめ役は確霊と言い、>>119でまとめ立候補しているのは自信が伺えて白い印象。まぁ対抗霊が出たらまた考え直す。 |
141. シスター フリーデル 05:35
![]() |
![]() |
【リーザの霊CO確認しました】【非霊】 真に見え、頼りにします。 でも、前のめり感が白く映って、議論をリードする予感もしていたので、ちょっともったいない、なんて。 商>>113 3-2が村有利不利かは分かりかねます。でも全ロラに積極的なのは、自分の占能力の軽視に見え、真の意識だとは思い難いです。 >>121>>122>>124灰への触れ方は、狼を探すと言うより、灰への疑いを差し向けたくない感触。 |
142. シスター フリーデル 05:36
![]() |
![]() |
やはり偽印象です。 仲間とラインを取られたくない狼、狼が分からない狂、どちらも有りそうです。 3d5COをわたくしが嫌だったのは、初手▼白だった場合、全ロラで縄の余裕がなくなるからです。 回避で決定周りごたつく事も予想出来ます。 神父様はその辺りの懸念をより深く考えておられるように見受けられて、3人の中で一番村側の人に見えます。 >>102「対抗、もっと出てもいいのよ?」は真の余裕にも感じます。 |
143. シスター フリーデル 05:42
![]() |
![]() |
>>104樵 回避について「本人に任せればいいや派」ですか。例えば狩が初回吊に掛かった際どうなのでしょうか。 わたくしが占い師ですと、狩が初回吊り回避して翌日死体、食べ放題を村側から招く事に危機感を覚えます。 トーマスから自身の生への執着の薄さを感じました。端的に偽要素です。 >>125旅 >>122商は3d5CO仮定エルナは非狼って話ではないでしょうか。わたくしは視点漏れには思いませんでした。 |
144. 旅人 ニコラス 05:50
![]() |
![]() |
>>133屋 ☆割と白よりかな。 下段、成程、他の人の目線を素直に借りようとするから、屋は>>130ボクの発言からでも農に白がとれる。 一貫しているのは屋の白要素と取るよ。 >>134思考トレスありがと、あってるよ。 服は羊や他灰に対して、要素をどのように積み上げていくかを見たいな。 ★服>>82「村だとしたらナチュラルに防御感を出す方かも」って狼の防御感とどう見分けるつもり? |
145. 旅人 ニコラス 05:57
![]() |
![]() |
商は発言矛盾してるんだよね… >>113「もし3-2になっても村有利ネ。」>>131「3-2になっても村有利ネ」 で商は5COが村有利と言ってる。 >>121って>>86老の「3d5CO悪くないと思っとるよ」って考え否定で「3d5coはない方が絶対いいネ。」 >>122「狼側なら3d5COって悪くない」 灰下げる時は、商は、5COを村不利だと言ってる。 ★商 発言矛盾してるよね、反論ある? |
146. シスター フリーデル 05:58
![]() |
![]() |
現時点で占真贋は神>樵≧商です。 神:真>狂 樵:狼≧狂>真 商:狂≧狼>真 やや消去法的にはなりますが…。 霊非霊CO回り切っていませんが、リーザ真で見ています。 彼女単体が村側の人にしか見えませんでした。 灰の雑感はまた後ほど。 カタリナは>>108村に見ています。ただ>>90エルナの見解も参考にしたいと思っています。 >>90服☆はい、大丈夫でしてよ。** |
147. 旅人 ニコラス 06:04
![]() |
![]() |
商偽だとして、内訳考えると、>>122で屋に対して「狼ならこういう動き方はしない」って要素の取方してるところから商人狼じゃないかな。 >>143尼 成程、あぁそういう話なのか… なんで3_1で4COの現状から、わざわざ5CO仮定から要素取ってるのかボクには解らなかったよ ★>>142尼 商が「仲間とラインを取られたくない狼、狼が分からない狂」から>>146狂≧狼と狂を強めに見た理由は? |
148. シスター フリーデル 06:11
![]() |
![]() |
去ります詐欺、見えてしまいました。 >>145旅 初日FOでの3-2と、3dでの5COは違いませんでしょうか? 3d夜明け、吊りを一手消化した後に3-2が判明すると嫌だなって思ったわたくしだったので目に付きました。 差出口をするようで申し訳ございません。 >>147旅☆ 自身の命綱である狩への意識の薄さから、樵がやや狼らしく見えた事と、商の灰評が狼誤認を恐れる狂的に見えた事の二点からです。** |
シスター フリーデル 06:16
![]() |
![]() |
ヤメテエエウラナワナイデエエエ!! 素黒い自覚くらいあるからああああ!!! しゅしゅっと背景に同化するのよリデル…! クララ狼で凸死されると終了のお知らせなのでなかろーか。 うわぁ、笹かまに潜伏任せた方が勝ち筋有ったかも。 |
150. パン屋 オットー 06:55
![]() |
![]() |
☆農>>138 「真なら正統派だな」っていう意味だよ。 喉の使い方とかしっかり灰見てるところとか真偽は置いといて占い師としての仕事をきっちり"こなしてるな"っていう印象を受けたよ。 旅>>144 回答ありがとう。結構色取り重い人なのかなあと思ったけど取る時は取るんだね。 ニコラス対話してみた感じ村っぽかな。結構(村としての)思考追えるし要素の取り方も理解できる。 |
151. パン屋 オットー 06:55
![]() |
![]() |
>>145確かに。アルビンの回答が気になる。 修:>>141の「ちょっともったいない」が共感できる。狼で言えなくもないんだろうけど出てきづらいよね。白要素かな。 占真贋が結構力技だなーと思ったよ。 修村なら結構ロック傾向強い人なのかなー |
152. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
おはよう…ふわぁ……ございますの… 【商占妙霊確認】【非霊ですの】 リーザ嬢は潜伏するつもりはなかったご様子ですが、あまりよろしくない質問でしたわね。反省ですわ。 妙>>94☆していますわ。というか占えた場合は村勝ち強いのでそちらはあまり想定しておりませんでしたの。 後者、その場合は託すしかないものと存じますわ。 皆様が考えた末の判断を否定するなど、わたくしには出来ません。 |
153. 仕立て屋 エルナ 07:18
![]() |
![]() |
オットー様、おはようございます。 屋>>92老白、直感でございましょうか。 神老のライン切り、占べぐりを見据えての老白信用落とし、考え得るかと存じますが。★理屈はともかく、とは? 旅>>144☆この点から狼村を見分けられるとは考えておりませんの。 防御感を即黒ととらないようにしよう、という戒めですわ。 ただ、現状フリーデルさまは村かな、と考えております。 「遅れました」という言い訳からの第1声 |
154. 仕立て屋 エルナ 07:27
![]() |
![]() |
第1声と戦術論参加できずごめんなさい、に共通して「村に迷惑かけたくない」心情が透けますの。戦術論自信のない狼であれば、そこに着目しつつこうした細やかな感情表現は難しいのでは、と思った次第。 老>>117のように見えましたら、フリーデル様もうしわけございません。そのようなつもりはございませんわ。 妙確定なら独断ありの思考伏せ進行を希望しますわ。 統一占い希望ですの。離席ですわ。 |
155. 老人 モーリッツ 07:44
![]() |
![]() |
おはヨアヒム。【非霊】 リーザちゃんよろしくなのじゃ。 決定時間了解 占い方法は儂はなんでもいいよ。統一希望が多ければ統一で 旅>>125 そこ、アルビンがエルナを見るにあたって、 「エルナが狼だとしたら、エルナの霊潜伏推しはきっと3−2にしたいからに違いない。そうすると…(以下背理法否定)」って前提が入っとると思うぞよ。 エルナ評だけのように読める。 ほんじゃあまた夜に来ようぞ。 |
156. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
おはよう。夜中に議事結構進んでて吃驚。【商対抗・妙霊CO確認】 思っていたよりこの村、多弁多いのかも。 直近目につくのは旅>>145指摘の部分。対抗だから別に庇うつもりもないけど、修>>148の解釈が正しかろうね。ついでにいうと私もそう思う。 |
157. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
ここから見えるのは、リデルは相手の発言を咀嚼して見てるってところか。理解に努めようとしているのがうかがえる。似たような部分でオトの旅年周り>>134にも同じ感覚抱いたけど、一方でこの旅の疑念部分は>>151同意を示しているのだね。 まあ、全方位に読解能力求めるものでもないのだろうけど、ちょっと齟齬みたいなのは感じたかな。 |
158. 木こり トーマス 08:12
![]() |
![]() |
朝の一撃。 【商占CO、妙霊CO確認】 3-1になったか。 リーザはまとめ引き受けてくれてありがとう。 発表は1分は辛いので2~3分欲しいところだが、ダメかな? 1分に意味があるというなら頑張るが。 あと、妙>>120 了解、回答ありがとう。 ところで、言い忘れていたんだが、俺日中は電波の届かない森の奥深くでの仕事なせいで、ここには顔出せないんだ。 多分次は22:00以降になると思う。 |
159. 木こり トーマス 08:14
![]() |
![]() |
寝ておきたら議事がかなり増えてて涙目だ。 俺、議事読むの遅いんだよ。 夜にちゃんと読むとして、取り急ぎ現段階で感じたことを。 モーリッツは白くみえる、は同意。 出てきた発言をすぐに咀嚼して反応している感じから頼りになる村人感。 カタリナは他人からの印象を気にしてない感じが白いな。 それと、駄々漏れ思考も気に入った。 これ続けてくれると白黒はっきりしてくるんじゃないかな。 |
160. パン屋 オットー 08:16
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ >>113ってFO前提での話じゃん。やばい、読み込みガバガバなのがばれてしまう >>151上段は撤回で。失礼しました。 ☆服>>153 理屈はともかくってのは「老の神偽論の理屈はあんまり共感できないけど」っていう意味だよ。 ライン切り、ベグり見据えてって>>75時点での話?その発想はなかったよ。 あの段階でそこまで方針定められるもんなのかな? 朝食 つ[トースト][ハムエッグ] |
161. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
ニコラスは旅>>123 の「屋はどこをSGに」っていうのが不穏に感じる。 白取りが多すぎっていう感想だったのもピンとこないな。 この時点で、オットーは3人しか評価出してないのに?って。 現時点ではちょっと占いたい対象。 で、そのオットーはCO表張りつつ評価を出してるな。 これ、表張りだけじゃないところが印象いい。 ただ、その後も白評価しか出てないようにみえて、結局ニコラスの指摘通りになってきてる |
シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
笹かまっ、笹かまがいらっしゃいました! お顔を拝見するととても安心します。 ううう、この村の村人強くて怖いです…。 今日はニコラス占いの気配がします。占吊に当たらないようにしないと。 お仕事頑張って下さいましね。 |
162. 木こり トーマス 08:20
![]() |
![]() |
なってきてるのは気になるか。 オットー自身が白取り型なのかな? (白取り/黒取り型とか判らんから適当に言ってみただけだが) エルナはリーザとのやりとり部分で若干の白取っ た気がしてたんだが、今見なおしたらどこでそう思ったのか思い出せなくなってる。 でも、直近の発言含め、特に違和感感じる部分はないかなあ。 もう時間だし、夜来たときに増えた発言含めて占い先考える。 |
163. 羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
【神樵商占CO、妙霊CO確認】【非占非霊CO】 駄々漏れ思考 ①商の後出現は真偽の判定にはまだしない。どっちもありうる。 ②樵の議事がなんの理由も無いのに何故か狼思考に見えた。理由は自分でも全然わからない ③神の議事が何故か頭に入らない。 ④年が、自由な感じ。スタイルなのか違うのかは様子見。□5に答えてくれてない当りマジメ? ⑤ものすごく眠い |
164. 羊飼い カタリナ 08:46
![]() |
![]() |
駄々漏れ思考その2 ①三人占いが居るなら自由にしてもらって、霊確認等々で論理破綻見つけたいなぁ ②クラランマダー? ③グレスケはまだ人が多いし思考停止しとく ④この村はグレラン派閥いるかしら?一応わたしはグレラン消極的賛成派 |
165. 少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
旅:印象だけど白寄り。でも★>>130「商人主人みてる潜狂」のくだりがよく分かんなかったにゃ。潜狂ニートがどうして村有利なのかなって。 あともし潜狂いるなら占に2狼ってこと? 農:☆>>138うん、寝てる可能性もあったと思う。でも議事上から読んでて商の>>113CO時の発言内容がしっかりしてた印象で、寝てはなさそう?と感じたにゃ。 商:>>113では様子伺ってた真占かと思ったけど、>>121> |
166. 少年 ペーター 08:51
![]() |
![]() |
(続き)>>121>>122からはご主人様探してる狂のようにも感じるにゃ。 僕は>>101旅の妙に対する質問は率直なものだと思うけど、そこから村的でないとまで言えるのかにゃ? 羊:>>163 ■5.ぼ、ぼく大きくなったらニャーKBに入りたいんにゃ(テレ |
シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
クララ!いらして下さって良かったです…! 勝手ながらCNは練り物に決めさせて頂きました。 がんも了解です。狂人ははんぺんにしましょうか。 よろしくお願いいたします。頑張りましょうね。 わたくしはすっかり空気で…文字通り潜伏しています。 |
168. 司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
議事流して見て見たけどこの時間までで100レス超は良いわね。 雑感も出てるし。 クララを呼ぶ声があったわね、私はここよ。 見た感じ老が白く見られてるのね。 初動見返したけど、あんまり分からなかったわ。ライブで見てた人の考察見つつとりあえず質問だけ。 ★老>>107初動白稼ぎたい狼とゆるっと見てる村人の判断の差って何? ★>>112樵って強めに対抗狂にみてた?>>87だけだと微妙なんだけど。 |
169. 羊飼い カタリナ 09:32
![]() |
![]() |
あざといわ、あざと過ぎるわ! ・・・あざといから年▼かしら?(まて 全員揃ったようね、安心したわ さて一度(自分のために)状況整理 楽神樵商妙旅書羊兵農屋者老服尼年 −−−−−−−−−−−−−−−− 眠占占占霊非非非非非非非非非非猫(まて) ※まだ非霊してない人もめんどいから一旦非にしてるわ |
171. 行商人 アルビン 10:14
![]() |
![]() |
しっかり読む気のないニコラスに対して怒りマッハネ。これ以上そんなくだらん質問に答える気はないネ。一回だけは答えてやるけど、これ以上読む気なく、くだらん質問しても答えるつもりはないネ。 >>125旅 ☆これは修老あたりがしっかり解釈できてるからそこ読むといいネ。 >>145旅 ☆初日FOで3-2なら村有利、3d5coなら狼有利ネ。誰がどう見ても>>113はFO促してるように見えると思うんだけどネ。 |
172. 行商人 アルビン 10:26
![]() |
![]() |
>>137農 ☆どう見ても真にしか見えなくて思わず反応しちゃったネ。あと3-2村有利ではあるけど、別に一番いい陣形とは言えないネ。一番いいのは真占いの確定だからネ。その要素の一つである霊が確定するの悪く思う占い師はいないネ。 フリーデル及びモーリッツは印象アップネ。モーリッツの村度はかなり高いネ。 今日は年者兵農書あたり占なえばいいかなって思ってるネ。他の人は旅以外は村目、旅は即吊りでいいネ。 |
173. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
クララがケララに見えた(目擦り クララ、おはよ♪ リナちゃん、リーザちゃん以外全員非霊COしてましたにゃ。 僕は猫ではなくニャーk… これで初日3-1リザちゃん霊確定で良いのかにゃ?霊潜伏もある?確認漏れあったら教えてにゃ。 |
174. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
はろぅ、ペーター。 戻ったわ。 続きだけど、なんでアルビンが初動だけでこんな温度感高く旅に当たってて感情偽装か?とか疑ったけどニコラスの読解見たら流石に同情するわ。 まぁ、この流れは納得。ニコラスはもうちょっと読んでから発言した方が良いわよ。 商も言ってるけど、3d5COと初日5COでは意味が違い過ぎる。 |
175. 司書 クララ 12:02
![]() |
![]() |
とりあえず颯爽と仲裁を行った所で折角見たニコラスだけど、単に思い込みが強過ぎて別に捻じ曲げてみたと言う訳でも無さそうかな。 どちらかと言うと吊りまでの思考速度が速過ぎるのが気になるかな。 後ここ聞いとこう★旅>>130ここで商黒なら2狼騙りってどう言う思考の流れからきたの? ★>>145「灰下げる時は〜〜」って所、商>>121で人ぽいって言ってない?この辺がどう作用して商偽なのか教えて。 |
176. 羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
一先ず、感情抜きに対話をするようにして欲しいわ 言い争ったってなにも生まれないもの 一撃 占いの色が(個人的に)見えないから占いの三人にお願い ★占 対抗がそれぞれ何かを各々の理由で良いからいって欲しいかしら そして、灰を見るぱぅわーがでないのでご飯食べるわ・・・ |
177. 老人 モーリッツ 12:44
![]() |
![]() |
オットーの[ハムエッグ]に[トースト]乗せてむしゃむしゃ… 書>>168 ☆上 話すと長すぎるのじゃ。儂の基準としては密度と主観客観の度合いと論理性かの ☆下 「狂人だろうという感想」って「狂人の可能性が高いと見ている」って読めたよ。わしゃあ。 駄々漏れの人はダダ漏れ感があって印象よし(哲学的)。 話変わるが>>164グレランって灰吊りの自由投票かえ? それはこの国ではほとんどやらんのう。 |
178. 老人 モーリッツ 12:56
![]() |
![]() |
★リデル >>148 商が狼誤認恐れる狂的とは?狂人は狼誤認されてもそれはそれでまあ良いように思えるが。 儂はニコラスは議事読み荒めじゃし、突っ込みどころ色々あると思う。 しかし隙ありすぎて狼的じゃあないなあ。と思っとるのよな。 あって商旅狼かのう。特に白くもないがの。 余談じゃが、ヤコブが商人をアルピンと呼んどるので、この際この村の商人はアルピンということにしてはどうじゃろうか(提案) |
179. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
>>178老 一瞬「どこのスキー用品会社よ!」って思ったわよ (と言うような馬鹿なことをやっていて@8) アルピンボラン (Alpine-Borane) 有機合成で用いられる有機ホウ素化合物のひとつ。9-BBN を α-ピネンに付加させて得る。高い立体障害と、ピナニル基に由来するキラリティが特長である。 |
180. 農夫 ヤコブ 13:53
![]() |
![]() |
老>>178 なぜばれたし、くそぅ。 商>>172 割と後に続いた人もぽつぽつ妙真みたいなこと言ってたから、そこの疑いは取り下げやな。 ちなアルピン目線で旅吊ればいい、は若干真ぽいと思ってたり。占いの使い方考えてんなーという意味で。 屋>>150 「真なら」な、ほい了解。 |
181. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
>>154服 謝らないで下さいまし。 わたくしは>>82服の解釈>>117老に困惑しました。エルナ自身からの解説をお待ちしておりましたの。 モーリッツの結論は「エルナさん村」で「ちょっと背伸びしてる村」と続きました。悪意、と言う程ではありませんが、評を含めてややトゲを感じます。 相手を下げる目的意識は感じ取れないので、性格要素と捉えます。神偽視>>75が>>81と>>98を経て解消した事も併せて。 |
182. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
モーリッツは、ともすればヘイトを差し向けられかねない言動が見られます。 それを恐れないで気ままに発言する様子は村人に見えます。 どなたかが仰ったように、狼なら素直なのでしょうか。 となると、今後、他者から自分への評の良し悪しに対して、過敏さ・自己弁論等が強く認められたら、吟味すべきだと思いました。 今日占うべき対象とは思えません。 >>178老☆ 狼を村だと誤認して黒視する事です。すみません。 |
183. 神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
羊☆>>176 狂狼イーブン。まあ、現時点どうでも宜しい。 ついでだから羊について。駄々漏れ思考って言ってるけど、これ駄々漏れ、なの? ただの発言浪費に見えてるんだけど、ネタの多さからそう見えているだけなのかな。もんにょり枠。 ニコは色々言われているけど、色々疑問とか論点出してくれる点で便利枠だと思ってる。なんか便乗して叩かれてる気配を少し感じる。白取りだけ続けたら要注意くらいかな。 |
184. シスター フリーデル 14:26
![]() |
![]() |
>>182下段☆補足 >>165>>166年「ご主人様探してる狂」と同じです。 ついでに>>166年 >>121商「村的とまではいえない」であって、ニコラスを「村的でない」とは仰っていません。 >>171アルビンのニコラスへの怒りの感情は理解出来ますわね。 ニコラスは、例えば屋年に対する読解の深さに比べ、商には誤読や、>>145「反論ある?」と言う言葉の選び方からも当たりがきついように感じます。 |
185. シスター フリーデル 14:30
![]() |
![]() |
ちょうどいらした神父様に伺います。 >>184修について ★1.旅→商への当たり方に違和感は有りますか? ★2.両狼の切り合いの線は考えられますか? 偽だと思う占い師=敵に対する殺意や残虐性だとわたくしは捉えています。つまり、ニコラスは村かなと。 他に意見をお持ちの方からもお聞かせ頂けるとうれしいです。 |
186. 神父 ジムゾン 14:45
![]() |
![]() |
修>>185 ☆1 まあ、勘違いが多いってことなんだろうね。善意解釈の場合。悪意をもって解釈すると、細かく吟味する余裕がなくて表面をなぞっただけのものということになるんだろうけれどさ。 ☆2 あるかないかでいえばありうる。私狼で占い騙った時には作為をもって斬り合ったりしないんだよね。流れに任せて状況次第。今回の商旅を狼に仮定して私の思考を当てはめると、 |
187. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
旅狼が素で勘違いして書き連ねたものを商狼が真っ向から返したっていうのが、可能性の中では出てくる程度かな。 ニコ単体だと、初日から占い真贋にやっきになる人って、個人的には信用度高め。変に防衛確率偏らせたりとか、そういうの恐れていないからね。 |
188. シスター フリーデル 14:48
![]() |
![]() |
カタリナの「駄々漏れ思考」はtweetまとめみたいです。 駄々漏れと言う程でもないかしら。建設的な内容でない事と単体要素にし難い事から、カタリナに村は拾っていますが扱いに困りそうです。 オットーは初動から一歩下がった俯瞰的な視点に見えます。 議事を緻密に読み込む方かと思っていたのですが、>>151旅と同じく商の発言誤読していましたか。 白視傾向のようですが黒視に転じる要素の拾い方が気になります。 |
189. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
>>186>>187神 回答ありがとうございます。 商→旅は最初は悪い触れ方でないんです。ただ商は誰にでもどちらとも言えない評を述べておられますが。 でも、旅→商は本気の勘違いに見えます。 そこから商→旅への嫌悪感や「即吊り」も本気に見えて、両狼仮定だとすると目立ち過ぎて、矢張り無いかなあと思いました。両狼で切り合うにしても初日だと早いかしら。 「ありうる」としても、とても低いと見なす事にします。 |
190. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
>>148尼 理解したよ。 >>150屋 旅や修にまで白とったら屋目線のSG、書兵者年の4人しか居なくないかい… >>153服 返信ありがと、その考えはとても好印象だよ。 >>171商 返答ありがと、商視点で妙真に見えているのに、そこから3-2に拘るのが謎でボクが上手く読み込めなかったよ。 あたりキツイのはごめんね、気を付けるよ。 修老の発言見て、3dとFOでの違いを話していたのは解ったよ。 |
191. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
☆>>175書 >>122商の服LWという話からだよ。 まず商人は"霊潜伏にどんだけ命かけてるんだよっ"という発言から服の霊潜伏の拘りの強さから、服に非霊をとったのだろう。 その上で、服が狼かもしれないという考察になってるんだよ。 つまり商人は自分が狼なら、非霊透かした後に自分が霊に出ようとは思わないって思考が読み取れる。 それが商人自身が狼故の要素の取方にも見えるんだ。 |
192. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
フリーデルが言ってた樵>>104狩人についてはまぁ、キコリン灰目線だよね、とは。 ただテンプレ気味であり、>>159「議事読むの遅い」ことと「議事がかなり増えてて涙目」と言っちゃうあたりとも踏まえると占い師にあまり慣れてないようにも見え、強い偽要素にはとらず。 むしろ修>>143「わたくしが占い師ですと」て、塗るときに便利ワードだよなーと。 修>>141→修>>145の流れが柔軟だっただけに、 |
193. 旅人 ニコラス 15:05
![]() |
![]() |
(続き) 服に非霊をとったとしても、服が霊COしたなら非霊ブラフ撒いていた霊という可能性があるよね。 その可能性を商人はあっさり切って、そこから服へLW仮定をするのは余程妙が真に見えているのだろうね。 商人狼仮定からFOであれ3dであれ3-2への拘りが灰狂へ霊でろ指示にも見えなくなかったのさ。 ☆それは、ボクが商人の発言の解釈を間違えていたよ。 |
194. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
少し固めなとこが気にはなったな。黒いとまでは思わんけど。 カタリナについては修>>188追従で。 初動ミスる→突っ込み→弁明→突っ込み→狼探してない、吊ろうず とか危惧して庇ってみたけど、本当に狼探してる気配がないので、現状のままなら能力処理してもいいや、という感じ。 羊村ならまぁ頑張ってくらさい。 |
195. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
でも、商狼仮定で、2狼騙の線はボクが間違ってる気がする。 商人が妙を物凄く真に見えているというなら、妙白で占が真狼狂と考える方が良さそうだと考え直したよ。 >>165年 ☆潜狂はっていうのはあくまで可能性の話であって、村利とも狼利とも考えていないよ。 @5夜まで黙るね |
196. シスター フリーデル 15:21
![]() |
![]() |
>>192>>194農 占い真贋は理想の押し付けをしがちな自覚があって>>151屋も刺さります。少し遠目で見てみます。トーマスもごめんなさいまし…。 ご指摘ありがとうございます。ロックが掛かっているようでしたら、今のようにご意見を頂けると頭を冷やせて助かります。 直近のニコラスは矢張り村かなと言う思いを強めました。 旅狼だといい立ち回りじゃないですよね。占い先希望から外します。@5** |
197. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
ゲルちゃん以外非霊回ったかな?スライドもなさそうだね。 【希望提出期限を23:45とします。】とは言え早い方が混乱も避けれるのでギリギリよりかは早めの提出をよろしく。ヤコブンありがと。 【明日の発表方法を3分後同時に変更します。】トマさんこれで行ける? 【今後占吊希望はできるだけ第2希望まで出してください。】 【本日は統一占いを考えてます。】決定ではありません、意見は自由に発言してください。 |
198. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
□5.利回り200%!勿論、元本保証いたします!!! □5.【霊CO撤回、狩CO】(ごにょごにょ) ★者>>136 「占いは神狼の線はほぼ消し。」ここの言語化を可能な範囲でお願い。それと占ローラーは霊生存時の想定?霊不在時の想定はしてる? 仕>>152 うん、潜伏するつもりはなかったよ。炙り出されたとか思ってないので気にせず考察をよろしく。下段も了解です。 |
199. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
老>>178 ペタ坊もベーターになってる(農>>138)よ。 農>>192 やや誤読かもしれないので指摘。フリさんはトマさんに対して「襲撃懸念薄い」という観点から偽視してるよ。ヤコブン指摘の部分も私には灰目線には見えない。偽黒判定狩人のCOについてだから。全て踏まえての発言ならごめり。 余白に… 口調が硬かったので威圧的に感じてたらごめり。(RP定まってないCO) |
200. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
ニコラスとの濃厚サンドが出来てしまった…すまん。 ベーターは>>165中段とか見ると割と頑固かもなぁと思ったり。 年>>173下は妙真見えてる年狼が言ってるなら、実にあざとい。 初日に占いたい、という感じではないなあ。 年★>>165で旅評出してるけど他灰について何か印象ある人いるかい? 白黒関係なさそうなんでもいいから。 |
201. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
修>>189 最下段。同感。というか騙り狼自体捨て駒なので、仲間との関わりを私は考慮しない。ついでに私の立場上は旅商疑うくらいなら旅樵の線のが自然。ベグる方針でとりあえず人の方を落としにかかった、的な考えで。 妙>>197 時間・統一、共に問題ない。ここまで見てると言及している人意外にも雰囲気白っぽい人が多そうなんで、自由になった場合は除外枠撤回しようかとも。統一なら羊ちょっと考えてる感じかな。 |
202. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
>>183神 1dだからね。他人のあら捜しと因縁付けをするよりも自分の考えとか視点の開示をして 明日以降の色の判断に使って貰ったりってのも考えてるわ 自分の思考と同じ人がいれば話しやすいし 根本から視点がずれてるならそれも取り入れられるしと言う意味で思考開示が目的 他人の方の意見を読み込むにしたって どういう思考で見てるかを開示しておけば こちらの質問に対してもスムーズにやり取りできると信じてるわ |
203. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
妙>>199 キコリン「灰目線」に関して 「狩人は本人におまかせ」て占い師の目線じゃあないでしょ。 灰と違って狩人について好きなように言及できるんやから、そこは自分の中でベターな狩人の動きを提示してあげたらいいんちゃう、ていう。 フリさんに関して 僕が樵灰目線て言ったのとフリさん見た感想は別で、樵占い師目線でどう想定してるか不明な現状で偽要素と断定するのは尚早かなと。 |
204. 神父 ジムゾン 15:58
![]() |
![]() |
羊>>202 その考えはいいと思うよ。あら探しはした方がいいとは思うけど、他は垂れ流し型の人の基本スタンスだよね。別に悪くない。ただ、その考えに基づいた発言って感じがしていない。最初の頃の占いちょっと観たあたり>>103は該当するとは思うんだけどさ。段々ネタのウェイト大きくなって>>169とか>>179とかね。ぶっちゃけていえば占い師の真贋に興味はあるが灰には興味が無い感じに見えてる。 |
206. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
そう言えば議題回答を忘れてたわ。 □5.今日ですか?ゲルトに夜ちょっと用事があるのでいけないです。 老>>177 とりあえずどちらも自分がそう見えたと言うのが理由で客観的な何かは無い感じかしらね。 んー、やっぱり現段階では老とは白黒と言うより見るのに相性悪そうだわ。 妙の方は経験って事で理解だけど、樵の方はちょっと強引にも見えたからもう少し背景聞きたかった所。 まぁ他の人の考察を参考にしよう。 |
207. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
とりあえず少し参加できる。 統一占いは決定ではなかったのなら自由占いを推したい。 斑吊り方針だと真視点での確白を吊ってしまうのが痛いからだ。 自由なら、狂は狼探して白出してくるだろうから、狂の黒出し率が下がる分、黒の信頼が上がる。 狼の黒は吊って良いけど、狂の黒は吊りたくないんだよな。 星があれば後で返すが、取り敢えずそれだけ。 多弁が多い村なので各各の個性を生かす意味でも自由推し。 |
208. 司書 クララ 16:14
![]() |
![]() |
まぁ、良く喋るしここは今日占うとこでもなさそうだから次見よ次。 折角顔出せたし気になったとこポチポチ。 ★年>>165商>>121>>122がご主人様探してるの辺りもうちょっと詳しく。 エルナも良く喋るけど、皆に明日の予定とか聞いて回るくらい霊潜伏やりたかったにしてはあっさり引くわね。 まぁ、こんなもんだって感じなのかもだけどあんまり滲んで来ないようなら能力処理は有り。 |
209. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
ただいま!(扉ガチャ)おやつドコー? >>184リデル >>121確かに村的でないとは言ってなかった。ごめんにゃ。 でもニコが>>76リザ3日目5CO発言を不思議に思うのはそんなに違和感なかったから、そこから村的かどうかまで読み取れたのかな?と感じた。 >>195旅 回答ありがとにゃ!んと、潜狂が商狼の視点漏れ隠すためにニートする(ここが実はよく分かんないんだけど)って村利なのかな?って。 |
210. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
(続き) 村視点=村利の発言だと思うから、この潜狂ニートも村利前提で言ってるのかなって思ったにゃ。 そんなにこだわるところじゃないのかな?僕は旅白目に見てるから、ここが違和感感じたので聞いてみた。 |
211. パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
ディーター>>207 「狂は狼探して白出してくるだろう」★何を根拠に? 白いところに黒出してくる可能性だって十分ありえると思うんだけど。 クララ>>208 エルナがあっさり引いたことに引っかかってるみたいだけど じゃあエルナはどういう反応をすべきだったのかな? リーザが出てきたことに対して不満を言うとか?それとも「霊CO出たけどまだ霊潜伏進行続行可能だ」と食い下がった方がよかった? |
212. 少年 ペーター 17:12
![]() |
![]() |
>>200農 リナちゃんにも言われたけど、あざとさも無ければげーのーかいってトコで生きていけな…。 思考が遅いけど、僕への質問歓迎だよ! ☆まだ白黒はつけ難い状況なんだけど、リザちゃん霊は信じてるかな。 老:全体の流れからは白っぽい雰囲気だけど、正直よく分からない。 旅:違和感も少しあるけど発言もう少し見たい感じ。 羊:これは>>208クララへの返答も兼ねて。(続く) |
213. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
☆>>121時点では、商狂だとすると羊を主人と見ていて>>91羊へ好印象示すことでアピしてるのかなと思った。 でも今は商と羊への印象だけで考えるんじゃなくて、議事の流れを何度も見直して考えたいと思ってるにゃ。 灰印象少なくてごめん。一旦離脱するけど頭は働かしておくから!次は20時以降かも。@9 |
214. 仕立て屋 エルナ 19:24
![]() |
![]() |
皆様、ご機嫌麗しゅう。エルナですわ。一時箱ですの。 妙>>197【諸々了解】、ですの。 占い発表につきましては、灰から順希望出しの上で妙の判断による発表順指定、を提案いたしますの。 返答不要見落としておりましたわ。失礼いたしました。 オットーさま>>160ご返答ありがとうございます。 老白視軽いなあ、から老白屋黒が掠めましたの。多弁白を白置きして視界の外に入りたがる屋狼像、といった。 もうひと |
215. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
もうひとつはわたくしその点で老白を拾えませんでしたので、お話を聞いて根拠か何か頂ければ参考になるかと。 お返事からオットーさまの白黒は取れませんでしたの。 「方針」とは少しニュアンスが違い、村として動きつつナチュラルに陣営利を挟める老狼、といったイメージ。おそらく老狼ならその姿勢で白を取られ得るとわかっていてやってるのかな、とも。 わたくしのことが苦手、とのこと。悲しいですわ。★どのあたりが? |
216. 仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
と、白いと評判のおじいさまを見て参りましたが。白いですわね。初動が。 目線が議事上のあちらこちらに向いていますの。これ赤持ちながらできたらすごいな、という感想でしたわ。 霊促して信用勝負で占い抜きにきました、という商狼はわりとイメージできますわね。 わたくし白評が赤枠持った上での考察に感じるのがもう一点ですわ。 商>>122★それって3-2想定してる服狼がない、というだけでは? 確定強めに見てた |
217. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
(続き)見てたかと存じますが。 もいっこ、>>121中段★「旅の質問」いい、とは? どのようなニュアンスですの? その後のやり取り含め商旅はないのでしょうかね。旅>>147の商評、商の旅即吊り等。 誰か>★切り合いありうる、という意見の方いらっしゃいましたら。 断ずるほどの自信はございませんの。 旅>★ぶっちゃけ夜明け後潜伏してました? あとは流し読みですが羊年はぜんぜん狼っぽく見えない @8 |
218. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
>>216服 ☆質問に質問で返してあれだが霊潜伏のデリメリどうとらえているネ?その質問飛んでくることでその辺理解してないように見えるネ。 >>217☆そのままの意味ネ。いい目の付け所してそうって意味ネ。 見えたとこの質問先に返したネ。議事録ダイブして来るネ。 |
219. 仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
や、これ確信犯の羊狼あり得るかしら。気楽さ白評場に出てから拍車がかかっているように見えますの。 ペーター様はスキル偽装的な雰囲気は霊確定云々のくだりになくもないですが、商狂心理探って部分的に深い踏込をしているのがやや村的か。年>★あなた自身の羊評は現状白黒つかず? ヤコブ様、修に関して★わたくし>>153~の主張は取るに足らないものでしょうか? フリーデル様と語尾が被っていますの…やめていい? |
220. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
>>173年 ★霊潜伏もあるって発言はネタ?ネタじゃなくあるかもと思ってるならどうしたいネ? >>176羊 ☆パッション神狼樵狂。理由は神の方が熱意あるから。また神がCOしてから次の発言までの間がCOしましたようって赤で報告してから表に戻ってきたように見えてしまうってこともアルネ。 今すぐじゃなくていいけど羊★この質問はどういう意図?真贋につながるというならそれを示してほしいネ。 |
221. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
エルナ>>214>>215 >>75老白について 割と直感的、経験則的な部分があるからここ共感されないのは仕方ないと思う。 素直に所感を述べたって印象が強かったのと、狼があの段階でさらっと神下げってのがなかなかイメージしづらかったんだ。 ☆苦手と感じたのは発言が整ってるなと思ったから。自分の中である程度意見を固めてから発言するタイプかなと。村のときと狼のときであんまり差が出なさそうだなと。@5 |
222. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
商>>218 メリ→占保護率 デメリ→霊非霊透け懸念による村側の出力低下、ピン抜きまたは事故による未確定の可能性、段取りのため灰の喉消費。 ふたつめ、お返事ありがとう。 自分でも突っ込むな、みたいな感覚かな。ならわかる。 前発言羊ですけど、白くなりたい村って可能性が考慮から抜けてた。★そうですか? オットー様見えました、お返事ありがとう。あまりそういうタイプではないと存じますのでご安心を離席 |
223. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
年>>212 あざとさは武器だにゃー。自分のペースで無理なく頑張ればいいと思うにゃー! 服>>219 ☆あんまし白くは見えんかったや。 修狼仮定で「遅れました」は赤で相談してたから、遅れたという認識になったともとれるし、村人にしか出せない細やかな感情表現とまでは思わんかったというのが正直な感想。 次はどんなRPしてくれるのか正座待機してます。 僕もばれたしぺとビ戻そうかな。 |
224. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
>>176羊 あと感情云々だけで旅吊って言ってるわけではないのでネ。その辺ヤコブ辺りは分かってそうネ。 >>178老 信用大事な商人の名前変えないでほしいネ。 フリーデルってしっかり読んでくれてるネ。やはり灰に放置でいいと思うネ。これが続くようなら村だと思うネ。 ヤコブは柔軟な考察してると思うネ。だ初日ってのもあるからか踏み込みは浅くは感じるネ。 |
225. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
わたくしめには、服>>217で「羊年はぜんぜん狼っぽく見えない」から服>>219で疑念を持つあなたの方が村目な動きに見えるんですが。 「羊年狼に見えねー」から即検証しようというところが。 服狼の場合でこの短時間での思考の切り替えは難しいと思われ、服狼で羊年落としたいなら>>217いらんかと。 |
226. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
>>222服 回答感謝します。メリットはそうですネ。まぁあと初日占で偽黒出しが難しいとかありますネ。デメリットですが3d5COが作られるとか考えなかったですカ?あと狼に回避の口実を与えるとか考えなかったですカ? 私は霊潜伏って非常に3-2になりやすいと思うネ。それなのに3-2のどちらにもあたらない動きしてたから狼ぽくないと言ってるネ。 エルナの回答も聞いたことだし旅にでも突っ込ませていただくネ。 |
227. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ。わしじゃよ。 修>>148 どうものう。灰の白を取りたがってないってことかの。なら了解じゃ。 シスターは視線の動かし方、推論の内容、結論のつけかたがよい。 放置でよかろう。結論の果断さは白くみえるぞな。 個別村っぽポイントを挙げると 修>>108 戦術論苦手風でありながらFOがいいと我は通すとことか、 旅評へのブーメラン>>185 偽と思う占候補への当たりの強さとかじゃの。 |
228. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
クララ不信感高し >>206 樵の方は強引ってどうなんじゃろ 樵「まぁ、RCOだし(神は)狂だろうという感想」>>87 老「(樵は神を)狂の可能性が高いと見ていると読んだ」>>177 書「樵って対抗狂強めに見てた?見方が強引」>>168>>206 なんじゃろコレ? 日本語の解釈の問題なんで周囲の意見も聞きたいが、 儂としてはそれこそ「強引に」不理解で印象下げに来られた感がヒシヒシするのーう |
229. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
諸葛亮曰く「他にすることはないのですか」。やはり灰で色彩違うのは羊だなぁ。自称駄々漏れの人で>>202の考えがあるなら、「もっと灰に思うところはないんですかね」と。 他だと、者が際立って大人しいのはあるが、この状態が続くにしても占いはあてたくないな。 触れていない農とか屋とか年とかは、思った以上に話せる人達。 直近、エルナが少しわからない。>>217旅への問い、>>222羊への問い、質問の |
230. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
仕方に疑問符が。前者は「はいしてました」が返ってくる余地あるのかとか、後者は羊に都合の良い解釈を打ち立てるのはいいとして判断を羊自身に委ねるのは何なのだろう、と。他にはかりたいことがあって、質問の邪魔してたらごめんね。 あと若干気にかかるのは書屋だけど、割と言いがかりだからまだ言わない。 現状、●羊 ◯服 あたりで出してみるかな。 調子に乗って喋りすぎた。黙ります。@4 |
農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
割と村に入れてる気はしないので、明日には能力処理枠かな? 今日●羊回避したら、自分に飛んできそうな気がせんでもない。 まあ、気楽素村でよかったか。 フリーデルが全然白く見えないんよね。ただそれに引っ張られて黒視風味になってるのが怖いな。 |
231. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
>>191旅 霊潜伏で非霊すかすってどうなるとか考えないネ?非霊すかすってことはわざわざ能力処理されに来てるに等しいネ。だからわざわざ非霊ブラフなんか巻く霊なんていないネ。特に霊潜伏本気で思ってる霊ならネ。これは霊に出るつもりの狼でも同様ネ。村側なら同じぐらいの場合あぶりださない為確実に霊っぽくない方選ぶと考えると思うがネ。あと客観視できなからって僻まれても困るネ >>288老 言いたいこと理解 |
232. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
クララは儂に限らず、対ニコラスでも、対エルナでも、 疑惑投げかけてついでに質問放り投げとるのよの。 しかも疑いポイントとはずれた論点で。 旅評>>175は前段(思い込み強すぎ→人要素)と中段(吊までの思考速度が早すぎ(を気にしているという点で、クララ的には)→黒要素)が流れとらんし、 服評はオットー指摘のように不可避な出来事で塗りに行って見える>>208>>211 現状最黒じゃの |
233. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
確かに強引に印象下げてる感あるネ。 >>288老 ★不信感ってことはクララ狼に見てるってことだよネ?書狼として狙いはどう考えてる? 書★>>288老についてどう考える? と思ったら>>232か。旅評については前段から疑ってはいるよって突っ込むネ。という訳でも無さそうかなと言ってるネ。これ見るとクララは基本黒塗っていってるのネ。 |
234. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
羊飼いダダリナ嬢は白だと思うよ儂は。 人狼としてあの駄々もらしすることの難しさ。周りは分からんかのう・・・ 神父さん黒引きたいなら羊はやめといた方がええ (あれ、なんかすごい既視感が・・・) オットーは目のつけどころがええの。 ニコの言う屋狼仮定SGどうするの?は、いや数えたら数足りてるやん。で不採用じゃが、 良く見れとるし思考出しに違和感がないので占いはいらんの。十分追えそうじゃ。 |
235. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
老>>234 難しいかなあ。答え知ってるがゆえに灰に接せないタイプの狼を疑ってるんだけどね。んー。 まあ、白いとは思わないけど、もうちょい考えるかね。羊の様子もみつつ。老の書評も見えて、書にも食指は伸びつつあるし。一応希望は暫定としてそのまま。 @3 |
236. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
★書>>206 「妙の方は経験って事で理解だけど、」妙でなく羊?それとも別の人? 商>>226 横から失礼。エルさんは3日目5COを村有利との認識ですのでデメリットとは思ってないと思うよ。(仕>>82>>85) 商>>231>>233 未来アンカー乙。 |
237. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
すまん、思った以上に私用が長引いた! 移動中だが鳩から議事は読んでおくので箱を確保したら考えてることは投下する! 流石にミスター・ドゲドーとは言えここは素直に謝罪する。 |
238. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
ベーターの確霊把握もれはアピよかホントの狼視点落ちのがありそうじゃの。 理由はリザ狼で独断潜伏真霊がいるかもって発想が狼としてナナメ上過ぎじゃから。 データーは狼占一本吊りの心意気に免じて今日は様子見しておこうぞ。 狼占吊ろうぜってとこから入るのは悪くない。 横だけど儂が狂人でも自由占なら即狼囲いにいきたいと思いそうじゃなあと。狂人のロマン。屋>>211 ☆商>>233 とりあえず言ってみた説 |
239. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
>>236妙 ツッコミどうもネ。ぜひ老には未来安価踏んでほしいネ。成程。そこデメリットと思ってなかったのネ。でもそこまで認識はあったってことなのネ。それならなぜあの質問が出てきたのか疑問ですネ。 エルナに疑問点生まれたネ。ただわざわざ白視にいちゃもんつけてるってのは村要素ではあるけどネ。 クララ黒視ってどちらかというと黒塗りっぽいネ。疑心暗鬼ぽい迷いみたいなのは感じないネ。 |
240. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>>231商 それは商自身の服評の自己弁護という解釈でいいのかな。つっこまれた事にたいする防御感に見えるよ。"非霊ブラフ撒く霊要らない"は商の性格だね。ボクはそう思わない。 ★商人は他人が自分の考えと同じように考えると思っているの? >>232老の黒取は思考の流れ重視かな…>>168>>206あたりで白視貰えなかったことに対する反発にも見えた。 書はボクが回答した後に返しが無いのは気になるね。 |
241. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
占希望は【●農○羊】 農の羊SG懸念から白よりとは>>130で言ったけど、農>>194で羊に疑いが集まったらあっさり羊見放すのは狼的に見えた。 農は商人に対して>>137質問した後で>>180で「旅吊は占いの使い方を考えている」という理由から商真上げてるのがひっかかったよ。>>138の年への質問も商真上げに繋がりそうな質問なところも、商農両狼あるのではと邪推した。 |
242. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
ニコラスはもういいや。読む気ないってことだネ。 私の見たい人たちがなかなか帰ってこないネ。因みにヤコブは放置枠に移行してるネ。だから今日の占い候補は年者兵書に絞られてるネ。クララは黒いと思ってるネ。まぁあんまり経験のない狼が無理やりGS作ろうとしてる感じがするネ。取りあえず言ってみた説唱えてるモーリッツと同じ解釈かどうかは分からないネ。 |
243. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
見えたとこだけ! >>219服 羊は僕は灰だと思ってる。理由などまた後喉で。 >>220商 霊潜伏撤回COは絶対ないって言えるのかな。リザ限りなく真と見てるけど、まだ1dも終わってないし可能性としては何でも考えてみてもいいかと思ったよ。 あとは他の皆は霊確定って思ってるのか聞きたいのもあったし。「どうしたいネ?」の意図がちょっと分からない。 |
244. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
あとヤコフも黒目。 占候補のバランスを取りに行ってる感。村仮定偽打ち?>>137の速さとその後の踏ん切りの悪さがアンバランス と、対羊周り>>97>>194 村と思うなら発言引き出せば良かろう。 直後に対ベタで促しがあることとの対比から見ても>>200 ここはリナ白予想起点じゃがの。 神>>235 >>163の②とか③が難しかろう。理によらずモヤっとした中で感覚とし感じていることの表出がの。 |
245. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
ディーたん以外自由占希望者いませんか?ジムンゾとピンちゃんは自由占対応可だね。トマさんは自由占推し? 絶対嫌って意見も受け付けてるよ。 初日からの殴り愛良いよ~、人格否定や罵り等第三者から見て明らかに不快にならない範囲でなら私はOKだと思います。エピでは笑顔で! |
246. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
>>242商、ボク本気で議事を読む気が無かったり理解する気が無いなら、質問投げたりしないよ。 商真ならボクを見極めたいと思わないのかい?…逃げてどうするんだ。 ★樵>>161「屋はどこをSGに」っていうのが不穏に感じたのは何故? >>207者 ★狼の黒は吊って良いけど、狂の黒は吊りたくないのはなんで? >>217服 ☆してないよ。 >>241羊第二は、羊がボクと相性悪そうだから。本命は農。 |
247. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
>>243年 霊潜伏絶対ないとは言えないカ。どうしたいってのはこれきくってことは早めに確定させたいって意思もあったと思うけど、そのために何かしないのかなってことネ。例えば霊潜伏してる人は次の第一声で出てください、じゃないともう認めませんっていうとかネ。そういうのないのかなってネ。 >>244老 ★>>137ってバランスとりに行ってるように見えないんだけど?羊回りが引っ掛かるは同意できるネ。 |
248. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
>>209年 潜狂が商狼の視点漏れ隠すためには、年の言うとおり狼有利的な発言になってるね。村利的に考えるなら、3_1で狼狼占だと、狼占抜くために2狼捨てることになるため、占吊視野に入れてることになるため、灰狼が早々に占に掛ってもアウトなので、占吊掛らない位置取りしないと厳しいって感じかな。 もう潜狂は考えなくて良いと思うけど、一応回答しておくよ @1 >>245妙 自由か統一かは妙の判断に委ねるよ |
249. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
エルナは>>82でわたくしに「防御感」と仰いました。便利な黒塗りワードです。 >>117老の解釈も有って見守っていたのですが、>>153「防御感を即黒ととらないようにしよう」と寧ろストップを掛けました。彼女が狼なら、わたくしを村視する事に利は無いように思いました。 行動非狼から、占い希望先から外します。 >>217服☆神>>186>>187を踏まえ、わたくしからは>>189です。 |
250. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
>>246旅 読む気あって尚且つ一回怒らせた相手の発言間違えるって普通ないと思うけどネ。非霊ブラフ撒く霊は"いない" ネ。これを性格要素ってどういことか知らないけど霊が潜伏したいと思ってるなら非霊したことによる能力処理受けるしスクを選ぶのはおかしいってことネ。あと防御感いうけど好きかって言って信用落としを見逃すわけにはいかんだろ。 ☆そんなわけないやん。経験や価値観が違うのに。 |
251. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
エルーナがなんか突然思考飛んだように思えたのは儂も同意。ちょっと位置下げ たぶん村:旅修羊 微白の灰:屋年>者服 不明:兵 ←ここは伸びなければリーザに対応希望じゃの 怪しい:書農 ☆商>>247 >>137は商偽!の件。その後~は>>180商真ぽい。>>192 修の樵偽論への反論。>>203樵フォロー 希望は【●書○農】 妙>>245 統一/自由は一長一短あるからの。リザが梶とりやすい方で。 |
252. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
>>223農 僕、ベータ。おじいちゃんもそう呼んでるし!追いついていけるよう頑張る!ありがと! 老農服尼は意見しっかりしてるし今日の占い先から外しておくにゃ。 >>244老 農は僕は白目に見てるけど、おじいちゃんの対羊周り>>97>>194は僕も気になってた。 「能力うんぬん、村なら頑張ってくらさい」の突き放し方が1dの同じ村人同士なら冷たく感じたかな。 @7 |
253. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
おっと誤字ってるネ。>>250の5行目しスクじゃなくリスクネ。 ペーターは不安あるのにそれだけで落ち着いてしまってるネ。だからただのアピ臭いネ。ネタだったら普通にある気がするけどそうじゃないらしいので結局不安に見せてるだけのアピ臭くなるネ。 >>251老 成程、ただバランスとりに行ってるというより結論出したてない、出したくないってだけに感じちゃうネ。続くようならあれだけど初日だしって印象 |
254. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれた。 本格参戦はも少し後だが、深夜はほぼフリーだ。 あと、明日明後日はずっと早く帰れる予定だ。 ☆旅>>246 黒吊って破綻ならその占い師吊るわけだが、その占い師から白出るより黒出た方が嬉しいだろ? 他の星返しは後ほど。 |
255. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
あと投票時間微妙なので今投票。 【●年】 簡単に黒が出るとは思ってないが、ここがギリ占い回避すると、明日直吊りされる可能性もある。 それなら、占わせた方が村にとっては良いと判断した。 もし1人でも黒が出たのなら吊っても無駄ではない。 |
257. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
塗りと言う観点からは、疑わしきはヤコブでしょうか。感覚的なものに留まりますが。 ただ農>>192>>194の指摘はごもっともです。こう言った、ロック思考にブレーキを掛けて下さるのは村側なのかしら。悩ましい。 農>>194に追従が見られるように、カタリナへはわたくしも見解が近いです。 ★>>202羊を読んでも、カタリナは「能力処理」でしょうか。 わたくしはカタリナをせめてもう1日は待とうと思います。 |
258. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
個人的に占ってみたいのはフリーデルかなぁ。 白いという評をチラホラ見る割には僕自身が白さを拾え切れてないという意味で、気にはなっている。僕フシアナアイなら乙だけど。 次点でオットー、序盤で軽々白とってたのが最近なくて何ともまぁな印象なので。 最近話題のクララは別に反対しない、という中途半端な距離でどうぞ。 ドゲドー様とディータ次第ではあるけど、 【●修○屋】で一旦提出。死票になる気がせんでもないが |
259. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
まぁ我らがドゲドー様に全追従してもいいんだけどね← 弾いた結果、修屋書>羊しか残らなかったという。 じいじは何か白視集めてるし、スキル高そうなのでどっかで喰われろください。特に気になるとこはなかった。 ニコラスは商真で確白なったら面倒くさそうなんで却下。 >老 「ヤコフ」て呼ぶくらいなら「ヤコプ」にしてください。 |
260. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
とりあえずリーザの指示だけ確認。 【23:45了解】 【3分後発表了解】わがまま言ってスマン、これなら大丈夫と思う。 今日、吊り希望はいらないと思うな、うん。 占3人だから自由推しなんだが…統一希望多いのか。 |
261. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
☆妙>>198 あの速攻COは人間に見えただけ。 最初の発言は真狂を引いたかに見えた。 もちろん決め打ちはしないが、黒が出る気はあまりしない。 ☆屋>>211 そういう狂がいればありがたい。 そんな吊れない位置の白狼に誤爆してくれればラッキーだし、白だとしても速攻破綻してくれれば、吊るだけ。 その偽黒が真視点からの白では無く真視点からのグレーなら村にとっても大して痛くない。 |
老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
と、まあこれだけ大見得切っておいて。 得てしてクララ、ヤコブが両方村だったりするのが人狼騒動だったりするんじゃがのうw エルナ、リデルは狼でも通るといえば通る。 ニコ、リナ非狼視はわりと本物 オットーは村じゃろ。 べーターとデーター(←老人的言い回し)はあるいはひょっとしたら とまあ表@2とかなってしもうたし、エピ笑い用のネタ作っとこ |
262. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
修>>257 ☆そも、カタリナは村っぽなとこも含めて追従してるので、能力処理には消却的ではあるよ。 羊>>202も非狼的ではあるんやけど、まあ狼探せという発破と共に。いろんな人に突っ込まれているようやけど、まぁフラフラしてるようにしか見えないし仕方ないね。 自由占にも興味はあるし、反対はしないよ。@2 |
264. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
見終わって占い先から外すのは老服羊旅です。 あまり見ていませんが、>>188から屋も外します。彼の黒視や疑いの差し向け方を見て判断が付くように思っています。 農とはすれ違いかなあと。農>>97>>194羊を危なっかしく思って庇った事とわたくしへの指摘は、村を広い視野で見た上の行動で村的に映りました。農も外します。 農>>262回答ありがとうございます。カタリナへの発破は狼には見えづらいのです。 |
265. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
ペーターには自分の戦力を低く見せるような気配を感じます。 >>128「戦術論は少し苦手」>>131「議事読み込みが遅く」>>212「思考が遅いけど」この辺りでしょうか。手加減を欲している印象です。 発言からはしっかり話せる方のようにお見受けしますのに。 ただ狼かと聞かれると、うーん…。 【●年】で提出、年者書兵からなら反対しません。 占い方法は統一希望ですが、自由希望が多ければ構いません。@1 |
老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
占考察など 神>>156対抗フォローは真余裕ありげ >>158狂狼イーブンも素で真らしい>>187人間としての自信 >>201嬉しい誤算 通じて、老放置でどうでもよくなってるのも、考えてるとこ見せたい。老懐柔したい。両面で狼にとって触っておきたい位置だろうに触れないのはかなり非狼強い。 >>230まだ語らないは非狂的。 結論は普通に神真でよくないか。 怖いのは素直系狂人で判定だけ嘘つく準備中 |
266. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
老>>244 ③は相手の色を問わず、たまによく言われるのでなんとも。②は、分かる気がする。けどそれだけで白取れるかって言われると、私には無理かなあ。 羊の灰評価が出てきてからまた考えようかとも思ったけど、時間切れ。希望は暫定通り。 現状ね、服>>222の甘さが気になってるのよ。>>217狼っぽくない>>219ありえるか、からきての、甘い質問の仕方が。元々は取り置き枠だったんだけどね、服。 |
267. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
年:>>128「占霊COどうするか決まらないうちのCOのとこは?」は不慣れ要素かな >>129>>165は商との切れ感 結構全体的に探り探り感(>>252「老農服尼~」がふんわり感とか)があって、今んところ不慣れ村≧不慣れ狼って印象 割と喋ってくれているので今後情報増えたときの動きとか見てみたい 者>>261 回答ありがとう。要するに真視点の白吊るのが嫌ってことね。 |
268. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
皆様お返事ありがとうございますの。 農>>223そうでございましょうか。第1発言前に赤を挟んだ修狼像とのことですが、であるならば余計に第1声に「遅れた」などとは出ないかと存じますわ。その後の修発言から、修狼なら細やかに議事を読んで視点を作れる方でしょう。夜明けすぐの発言ならばここだけ視点作れずぼろっと出た、とかあり得るかと存じますが。 ヤコブ様の修評「黒くはない、でも気になる」の論調から農黒修白塗 |
269. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
【占いは占い師による自由占とします。】占い師の3人はしっかり灰を見て占ってください。できるのなら今日は占襲撃が無い(何故知ってる?)ので占い先と理由も併せて宣言してください。 灰の皆さんへ【自由占ですが希望は第2希望まで出してください。】占い師も参考にしますので。 【明日以降も自由占継続かは状況次第です。忌憚のない意見を。】 命短い占い師の殺ル気スイッチを押します。 |
270. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
今戻った。箱確保。 とりあえず読んでいて思ったのは3d5CO時の意見が灰の中でもまるっきり違うこと。 最初は服がその可能性を示唆していたが、その状態を避けたがっているのが修・商・羊で 条件付きで肯定だったのが老。(フルメンなら悪くない、根拠:基本的に占先白白+吊先白の場合にしか起こらない) 旅はそうなるなら決め打ちで行きたい、と発生することも覚悟しているような印象。 |
木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
ちくわ~。 今日どこを占ったらいいかなぁ? 今書きためてる分では、旅年は候補に入れる予定。 他にどこかある? 農? あ、できたら黒出ししたいなと思ってるんだけど、占い結果も相談しなきゃだな。 |
271. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
農黒修白塗りの想定でしたの。ここは払拭できず。 商>>226 お返事ありがとうございますの。わたくし狼であれば3-2は考えずに村としての自分のスタイルをなぞるために霊潜伏を主張したかと存じます。あれほど前に出て発言したかは疑問ですが。 狼が常に狼利だけを考えて動くということもないでしょう。 色見えてるが故>狂故の浅い評かと疑いましたが、戦術論に確固たるものがあり、ここは真偽判断にならなさそうです |
老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
商 旅への殺意は偽強め。だって旅村じゃろjk。 全体的に視野が狭い。占い師アルにとってすべきことは、 内訳問わずロッカーのニコに喉割くよりは、全灰を見ることでは? >>113は誰か言ってたが、霊に護衛取られて自分即死んだら灰殴り愛大会を残してしまう真占の発想には見えずらいのう。と。 感情的出方を割りと出してる点とかからは、 常識的に考えると樵狼読みで神真に勝てそうに無さそうで出て来た狂人に見える |
272. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
ジムンゾは喉厳しいね。理由を言える喉足りなかったら明日でもOK。 者>>261 私はCOタイミングだけで色は拾わない。性格要素であったり初めから騙る気であれば狼でも可能と思うから。占ローラー時の霊の生死の想定についても返答よろしく。 |
273. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
【自由占い把握】 占い希望どうしよっかなー。者書兵の発言もっと見たかったんだけど仕方ないね。 ミスタードゲドーは情報少なすぎ。このまま伸びないなら吊りかな。 クララは>>211で言ったようにエルナ評が引っ掛かったかな。 誰かが言ってたように「言ってみた感」はある ディーターは自由占いスキーなの把握。 >>255の占い希望理由がよくわからないかな。ペタに対してどういうイメージ持ってるんだろう? |
274. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
自由占いの旨、承知致しました。 【●年○書】で再提出します。すみません、クララはあまり読み込めていないのですが、>>228>>232老にふむふむしてからの第二希望です。 今から読んでみて、明日の灰考察で見解を落としますね。 このペースで考察すると喉が枯れますね…。明日はもう少し灰を広く見切れるように調整します。 決定は自動了承です。@0 |
275. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
はぁい、今戻ったわ。 とりあえず質問回答から。 ☆屋>>211 別に良い悪いの話はしてないから、こうあるべきなんて事は無いわよ。 ただ、私がエルナの立場なら残念と思いこそすれ謝罪は出てこないかな。 そこからあの提案自体にそこまで執着が無いと感じて、それがある程度こうしたいって主体的には取り組むけど、ある程度無理でも割り切る人なのか、単純なアピールなのか感情が滲んで来ないから分かりにくいと思った |
276. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
占い周りで気になったのは最初の方で起こっていた旅→商のすれ違い。 ここで思うのが旅が「意図的に」不理解だったのか「本人要素で」不理解だったのか(要はただの読み違い化技と読み違えたのかだが)だ。 もし意図的な不理解だったとしたら旅と商の関係性が2種類あることになる。 別陣営による偽視(たぶん狼の旅が真の商の信用落としにかかってる)か旅商両狼のキレを演じているか。 |
シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
がんももお帰りなさいまし。すみません、第二希望に挙げてしまいました…。 神父様はエルナを占いそうな気がしますね。 黒出し狙いですか…ふむむ、何方が良いでしょう。考えます。 |
277. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
>>269妙 分かったネ。ただ今日自由するなら明日以降もよほどの理由がない限り自由ネ。統一は続けることに意味あるネ。あともう少し早く決めたほうがいいと思うネ。希望だしも統一と自由で変わってくること普通にあるから灰票は参考にできないネ。 占い先は迷ったけど【ペーターを占う】。理由はペーターの>>263がまぁ妙真と思ってるからなのか知らないけど戦術論が苦手って言うのに霊の意思に任せたいってのは違和感 |
278. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
分かりにくいと思ったわ。 だから、余りにもこう言う動きが続くなら●▼あてる必要があると判断したの。 ☆商>>233 あんまり疑われ慣れてない人なのかなってくらい。 確かに防御感は見えるけど、狼特有と言うよりはパーソナルな部分に起因してそうね、特段白さ黒さは感じないわ。 |
279. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
年>>243はい、お待ちしておりますの。 旅>>246「なのかな…?」と言い切らない感じでいきなり妙疑いをかけたのがなんとなく私乗っかられた感じがしたのですよね。老屋にも言及あり、服発言テンプレ指摘、赤潜伏あるかと。 反応、ニコ様狼ならなんとなく引いた感じになるかなあという想像でしたが、それだけではわかりませんわね。 そして読み返したら単に喉もったいないから議事の頭だけ見て思ったこと言った感あり |
木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
がんも、こんばんわ~。 占いは白だしでも構わんよ。 自由だから、確白にならなくなったし。 でも、黒出ししてさっさと村人一人吊りたいという欲望が。 その場合、明日霊食えないと偽確しちゃうけどね。 |
280. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
で、纏めていると時間が足りないから今のうちに占い希望だけは出しておく。 【●書○旅】理由については、ここまでの内容を読む限りで自分からの質問への返答にノーリアクションだということ。 自分自身は読んでいて返答に納得しているのかもしれないけど、だとしたらどこにどんな理由で納得したのか村に開示してほしい。 自分が納得できた要素でも他者からすれば納得できないかもしれない。 ここまで書いてたら書が来てた。 |
281. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
羊白視している人が多いのは把握しているが、やはりどうも私には理解し難い。農が言うように、灰から狼探していない。占いと灰への興味の度合いがもろに狼。素直過ぎる、というのが白視集めてるのかね。狼的な装いがない、と。正直微妙。「この人はこういうキャラクタだから」を確立してしまうと、ここ狼の場合は最後まで残ると思う。 私個人が疑ってるのもあるが、村視点でもここは処理した方がいい。【カタリナを占います】 |
282. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
☆妙>>236 んん? リーザの事よ。老が妙白取ったのは経験からって事で理解はしたって事よ。 こんな所かしら。 屋のはなんとか拾ったけどもし★ついてない質問あってやり逃してたら教えて頂戴。 |
283. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
あと>>255でディーターがペーター白知ってるような理由で希望だししてるからネ。もしペーター白だったらディーター狼の視点漏れっぽいネ。それに一番吊られそうなのってシモンなのになぜにペーターってのもあるしネ。この希望理由はいろいろおかしんだけどネ。だったらディーター直接占なえよって意見あるかもだけど白時2重の意味とれる場合と黒時2重の意味になる場合なら2度手間にならない白占なった方がいいからネ。 |
284. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
自由占い承知。じゃが。 占い師の占い先は遺言が一番いいんじゃがのう 狼占は、対抗の占い先みて占い先と色を決められる。 狂占も真読みのところを考えて自分の占い先と色考えるじゃろうし。 狼側に考える時間与えるのは村利じゃないと思うよ。 じゃあ先にそれ言えよ。って話なんじゃが。 自分真占なら遺言しか考えないんで、 そこ配慮せんのは悪かったよの。 |
285. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
自由占い了解 あんまり自信ないですけどやるならまーがんばって考えますわ。 各真視点とか見れないですわ。てか統一想定でした、【●農○書】ですが白だったら勿体ない感はすごく。年も色つかず考えましたが、そのうちぼろっと白黒拾えるんじゃないかと思い。修>老羊は反対ですの。 老の羊評に追従>>244下段、書は私視点でも見えるんですけど今喋りはじめてるので咀嚼 あ、兵者ほぼ見てないです。遅れてごめんなさい |
286. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
そして旅については言っていることは理解できるのだが先述の通り商との齟齬がどうしても引っかかる。 ここについてはもし旅を誰かが占うなら商以外にお願いしたい。商真旅白でもない限り偽黒が出やすそうだから。 あとは灰を見ていて目についているのが農。 初日に考察や発言がなく、寡黙吊候補筆頭の俺に追従しているところが少し気がかり。もしかしてSG狙ってる?と若干疑ってしまう。 憧れだけならスマンカッタ。 |
シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
初手黒出しは狂視を得るかなと。商狼の意見も見えますし。 仲間の白or黒囲いは不審でしょうか? 黒囲いだと、初手だと早いとはなりませんでしょうか。 ただ、リトマス紙代わりに吊られる目は有りそう…。 黒出しなら、矢張り抗弁力の弱い村が妥当ですね。 ごめんなさい、戦術的な事に疎いです。 |
287. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
とりあえず【●者○書】で提出 クララ>>275>>278回答ありがとう。 なるほど、僕には>>152は 霊潜伏案で意見対立してた相手が霊能者だった!やっちまった!反省。 というふうに映ったよ どう?そういう捉え方はできない? |
289. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
>>283 商 ★すまん、ひとつ確認させてほしい。 視点漏れ疑惑なのは>>255の「簡単に黒が出ると思っていない」ってところでOK? 狼濃度も薄いしそう簡単に黒引きは出来ないと思うが、っていう意味とも取れるんだが…。 あ、ペーター吊の可能性に引っ掛かりを覚えたのは同意。寡黙吊筆頭なのは確かに現時点では俺だしな。 |
290. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
うお、時間過ぎてた。 自由占いになったのは了解。 まだ全然見れてない人もいるんんだけど、現時点では旅年が候補に上がってる。 黒引けるようにギリギリまで占い先検討頑張る。 ここ見ろ、っていうのがあればアンカ付きで提示してくれると嬉しいかも。>>All |
291. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
思えば旅屋とか好印象で外してますわね。優しくしてくれる方には弱いのですわ。あと誰いたっけ 老>>251★思考飛びってどこですの? 神>★羊への甘い質問、とのことですがどういう想定ですの? 羊狼目見つつということは両狼のゆるい切り? そのへんのライン関係なく? それともお前そんなんじゃ戦力外、的な意味をこめて? ちょっと疑いの道筋がわかりません。 書>>275自己申告でもよろしくって? いあだっ |
木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
初日黒囲いは難しいと思うんだが。 よっぽど白いところじゃないと、多分吊られるとおもうんだけど。(あんまりよく判ってないけどね) 仲間占うなら、初手白囲いの方がいいんじゃないかと愚考したり。 でも、狂視されたらそれもダメだな。 |
292. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
やっと落ち着いた。 【自由占い了解】 自由占いは、各占い師の要素が大きく取れるので賛成だ。 確定情報好きは反対かもしれないが、統一だと明日の時点で、まだ10人が完全グレーだからな。 灰全体の情報については不確定ながらも3倍の速さで判明する。 |
293. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
屋 年については俺のイメージではなく、ログ見た限り村的なGSでは下位だと思っていたのだが違ったのかな? 寡黙枠のシモンだったのかな? しかし占いが白進行なら、明日吊られる可能性もあるところは、ただ吊られるのは勿体無いので、 せめて占師の破綻と共に吊られた方が村利と見て●にした。 |
295. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
☆服>>291 羊の他、近くにある旅への質問もそうなんだけど、意味のある質問に見えないんだよね。まろやかに言い直すと、相手を探る質問には見えない。 疑うなら、さしあたって羊に疑問を差し挟む余地がある素振りを見せて、それは解消されるという筋書きに見える。まあ、私の貴女への見方は、羊への疑いに引き摺られた部分もあるんだけどさ。 これで発言使いきり。@0 |
296. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【●者○羊】 ●者:襲撃も見ずに占ローラーの思考に違和感。襲撃が受動ではなく能動である視点にすら見える。 ○羊:占機能のある内に色を見たい。現状評価が分かれているので片白でも片黒でも評価の変化に期待できない。 \旅老者農修兵仕屋年羊書楽│神商樵│妙 壱農書年修年書農者書___│羊年_│者 弐羊農_屋書旅書書羊___│修__│羊 |
297. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
商>>277 意見ありがと、了解です。 老>>284 モリリンもありがと。 書>>282 発言追い直しました。私の読み込み不足でした。失礼。 議事白熱しててミスター・ドゲドーのキャラが埋没(ぼそっ) |
298. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
いあだって誰か在席できないなら霊潜伏なんて無理でございますわ。残念、とは特に思いませんでしたわね、よくあることなので。 屋>妙すまないーというのはあまりございませんでした。ひどい質問してる自分に反省はいたしましたの。 書>★何かございましたらお願いいたします わたくしについて話しつつわたくしに視線が向いてないように感じますので。 自由で明言するの初めて見ましたわ。神商★何のメリットがある?@0 |
299. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
えー シモンええ感じか?って思っておったがニコに偽黒出るの期待ってどういうこと!? と困惑中の儂(82) わし的にはアルピンにこそニコラス占って欲しいんじゃが。 切れてるとこ占い って自由占だとかなーり有効と思うんよな 羊も年も占先としてうれしくない。 真でも偽でもいいからクララ、ヤコブ優先して欲しいよ儂は。 服>>291 >>217旅羊狼ぽくない→>>219羊狼あり得るかしら。の流れ @0 |
300. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
兵>>286 僕の夢と希望を潰さないでくださいドゲドー様。ドゲドー様なら必ずや狼を捕まえられるかと。 ま、ドゲドー故に兵狼かもしれんが(RPっす) 神商の占い先見て、あんまし黒出る気しないなーとは。 これなら統一●書とかでよかったかも、まぁいいや。 修★●年で、どんな判定結果をお望みで?明日にでも。 |
301. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
>>299 狼 違う違う、偽黒期待じゃなくて偽黒危惧だよ。 感情の話になるので一概にこうだ!とは言えないのだが心情的には俺の言うことが分かってないやつがいる→(占う)→真なら「何だよ、結局白じゃないかorやっぱり黒だったかこの野郎」になるだけだが 偽かつ旅白だった場合は「ちょうどいい口実も出来たしSGとして死んでもらう」ともできるし旅黒だった場合も「ナイスキレ演出!とりあえず白出しとくわ」とも |
302. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
んー、気になる枠だけとりあえず見直して来たけど、老は一先ず放置かな。 ニコラスも返答みたけどどっちかって言うと商狼でバイアスかかりまくってるから余計見にくくなってるかな。 なんか文句出てたから言うと>>191>>192が読み辛くて鳩からじゃ解読出来なかったのよ。 年は>>212が良く分かんないんだけど、そもそも商はどっから羊ご主人と見たのか分からないし、ご主人を探してる狂人に見える理由が、アピー |
303. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
ともなり得るからそこを心配した。 ただ、今の俺の考えだと後者の場合は商旅両狼の場合にしか機能していないので、単なる取り越し苦労の可能性も捨てきれない。 何にせよ、俺自身も思考に盤石の根拠があって自信満々だ!というわけでもないからノイズになってしまうようなら申し訳ない。 そして>>301の安価先は老だ。変換ミスで狼扱いしてしまってすまない。 |
304. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
仕>>298 私の指示での開示です。(やらかした~とか思ってませんよ、思ってませんってば。) 老>>299 確かに兵>>286は旅白を知っている狼の視点漏れに見えなくもないね。或いは旅狼で商から黒判定でも偽黒と言える布石とも解釈できますがそこまで思考しているようには見えない。 |
305. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
ペーターがマイペースすぎて可愛い。狙ってやってるんだったら吊りたい(ネタ的な意味で) なんかドゲドー村っぽい(こなみ) >>298下段 僕も「あ、もう言っちゃうんだ」って思った |
306. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
アピールしてるからって話がズレてるわ。 ★ここもう一回読み直して返事くれる? エルナからも直近なんか来てるわね。 ☆服>>291.>>298 んー? いやだって服が人でも狼でもこの件はそういった回答しか返ってこないでしょ? そんな事聞いてどうすんのよ。 勿論対話質問で解決する話ならそれはするけど、答えが見えてる質問はしないわ。 |
木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
こんな感じで出そうと思うのだがどうだろう? 【ディーターを占う】 >>136 占い神狼の線消した理由が>>261のみ。 直後に占いロラの話に持っていくのもなぜここでロラ? と疑問符。 占い自由推しだが>>207「狂が狼探して白だしてくる」は狂占いへの指示出しに見えなくもない。 他候補(年旅)と比べても、黒引ける可能性高そうにみえた。 |
307. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
★服>>298私について話しつつ私に視線が向いてないってどう言う所かしら? 私は貴女の動きを見て判断したのに、それが見てないと言うのがイマイチわからないわ。 この服の私への発言、村なら何を当たり前の事を、こいつ黒いぞとか老みたいに当たってくるならまだしも、そこを聞いてくれってのはピンと来ないな。 私を判断するってより判断を正確にしてくれって思考が見えて村ってより判断される側の思考に見える。 |
308. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
まだ時間あるのに喉枯れ4人、あと1喉も4人とは凄い村だ。 明日は吊があるので、もう少し喉管理もお願いしたいが。 しかし自由占となったら絶対に黒出して欲しいな。 明日の黒は無条件で吊ることになると思うので狂でもいいから黒見つけてくれ。 |
310. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
占い先はあとで出すことにして、ここまで見た分だけ、先に出しておく。 カタリナはここ>>163 だけで今日はとりあえず占いから外そうと思った。 けど>>176か、質問の意図を邪推したくなるな。 >>179>>202 間違った方向に行ってないか? 明日以降要再検討ではある。 |
311. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
>>289兵 ☆というより明日直吊になる可能性あるてのが嫌がってるように見えるからだネ。 >>298服 ☆別にデメリットないしネ。襲撃ないからネ。まぁ襲撃あったとしても思考隠す方が村利じゃないと思うけどネ。モーリッツだっけ?が言ってた狼に思考されるのが村不利っていうけど、私狼側が思考してくれる方が狼像か想像つくネ。まぁ占い先が狼出ないなら思考とかしないかもだけのネ。 ★妙 発表3分後のまま? |
312. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
>>279服 リナちゃんの議事読み返していて、白取り出来なかったので灰に。 あと分けて考えるって言った>>213けど、>>121>>122商の「リナちゃん好感」への違和感がまだ拭いきれなくてリナちゃん灰の印象に繋がってる。 村っぽいけど狼否定までは出来ないかなって思う。 リナちゃん単体の発言では、>>194負の連鎖に陥った村、とも見えるし正直分からないから灰に置いてる。 回答になってるかな…? |
313. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
斜め読みざっくり ①神の喉の使い方が雑で偽占いっぽい。一応ノイズLV ②>>142-143>>148尼から複数視点で見れるのが非常に村印象ちょっと視たい。 ③>>219多数の視点を見てるように感じた村印象 ④>>136>>207者 自由を推すのは普通だとして、神狼線ほぼ消しの理由と狂の黒を吊りたくない、の意味が不明+狂が黒を出して白を出すって簡単じゃないのに謎 【●者(黒探し)○尼(ここ怖)】 |
314. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
ペーターが直近でも霊潜伏に言及してて、何それ感。 議論かき回したい系? それとも3-2陣形論に惑わされ続けてる村人? あんまり後者に感じないが、狼っぽくもない、占って色見ておいた方がいいかも。 クララきてたな、よかった。 発言抽出して見てみたんだが、目が滑るというか特にひっかからない。 占いたい気はする。要検討。 |
315. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
オットーはやっぱり白要素探しなのか? あえて言うなら、ディータ、クララあたりを見極め中? 朝の印象継続で、ここ今日は占わない。 ニコラスは「SG」発言が狼思考の漏れかと思ってたんだが、その後も連発してるということは、単純に単語に対する感覚の違いってことなのかな? 旅商間はなんだろうね。さすがに両狼はないだろう。 ニコラス占って黒なら商狂って短絡的すぎるかな。 |
316. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
屋>>287 いやいや、残念って思うのは私ならって話よ。 そこはどうあるべきって所に、その観点で話すなら私ならこうって言っただけで回答の主旨ではないわ。 今見返したらそこから、って言葉で繋がっちゃったかな? そこから、ってのはエルナがあっさり引いた所からって意味ね。 分かりにくくてごめんね。 |
317. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
発表は同時なのか? 同時発表は占い師の負担が大きいし、あまり機能しないと思うぞ。 同時発表と言いながら、対抗の発表確認3秒後に割って出すのも可能だからだ。 同時ではなく妙が独断で占い師の発表順決めた方が、占い師の負担も少ないし、数秒遅れの発表で真が疑われるなんてつまらない事態も回避できるぞ。 |
318. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
【発表は3分後同時で】占い師の皆さん確認宜しく。 \旅老者農修兵仕屋年書羊楽│神商樵│妙 壱農書年修年書農者書仕者_│羊年_│者 弐羊農_屋書旅書書羊旅修_│仕__│羊 ジムンゾの希望間違えてました。失礼。 |
319. 木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
フリーデルは丁寧に議事読んでる印象。 >>148 >>184とか誤読/勘違いを是正しようという行動も、村が混乱するのを避けようとする村人要素にみえたな。 占う必要無し。 ヤコブは色の付け方薄いなという印象。 最初の印象がもっとビシバシ切り分けていくイメージ感じてたのだが、トーンダウン・・・違うな、ちょっと言葉が出てこないけど、なんか違う感。 全然伝わらんな。 明日以降もう一度みればいいやとは思う |
シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
うううううっかりなだけで、決して可愛いだなんて。 がんも可愛いですがんも。 ふわふわ了解です。ちくわふわふわします。 明日はほんのり樵真に寄せてみる予定です。 でも基本的に、神父様真視になるかとは思います。 笹かまからわたくしにコメントが欲しいです。ちくわとか何か適当で結構です。 |
321. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
>>311 商 回答thx。直吊を嫌がっているように見えるとのことだけど、ディタにとってペタ直吊のデメリットっていうのは?俺が思うディタ目線ペタ吊のデメリットは同陣営の時くらいしかないんだが(両白で村吊を避けたいor両黒で仲間を減らしたくない)ここは単純にアルの考えを教えてほしいから質問してるだけだ。 |
322. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
商>>250 理解。ボクが悪かったよ、ごめん。>>231には明日ちゃんと反論するよ。 ★>>242商「ヤコブは放置枠」の理由は何? ★>>239商 服に生まれた疑問点って何? ★>>259農 「確白なったら面倒くさそう」ってボク確白前提になってるけど、何処で旅白取ったの? >>302書 了解、返信ありがと >>225者 独特な思考だな…色見づらそうって理由から者第二に繰り上げしたい気分@0 |
323. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
あ、で。 別にそうは捉えられるわよ。 どうとでも捉えられるからその行動自体は別に要素には取ってないわ。 エルナももっと言うと私が黒塗りまくってるって発狂中の老も勘違いしてるけど、私はあの時点でエルナの行動が黒いとは全く思ってないしそう言う意図は無いのよ。 なんだろ、全体的にこの村は占いをあげる=黒いとか。白黒を善悪とか優劣で考えてる人が多そうね。 |
324. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
何か不思議な感覚の村だ。 狂の偽黒(真視点グレー)→吊り→破綻→狂吊り で、この時点で能力者が全員生存なら確実に村有利なのはわかりそうなものだが、ここの住民はその状況を村不利とでも思ってるのか? |
行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
シモンよ。喉ないのだよ。できれば明日からもっと早く来てほしいのだ。 ニコラスよ。実はそんなに怒ってないのだよ。まったく腹たててないわけではないけどね。村にしか見えないけどもうバイアスかかりすぎてフラットに見えていないからあれなんだよね。 |
325. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
>>136者と>>230神とのラインに若干以上の違和感。尼とは違うラインの匂い。 特に神の>>281の「私個人が疑ってるのもあるが、村視点でもここは処理した方がいい。」がおかしい。16人村なのだからここ怖視点でかつあまり灰を見ないのなら占うより早めの吊りに流したほうがいいはず、と言うのはわかるはず。 黒白判定して役立ちそうなのに1dで当てるのではなく、ただのノイズに当てるの? 黒より視点↑ |
327. 木こり トーマス 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【ディーターを占う】 >>136 占い神狼の線消した理由が>>261のみ。 直後に占いロラの話に持っていくのもなぜここでロラ? と疑問符。 占い自由推しは共感できるが>>207「狂が狼探して白だしてくる」は狂占いへの指示出しに見えなくもない。 他候補(年旅)と比べても、黒引ける可能性高そうにみえた。 って書いて灰雑落としてたら者>>308見えた。 念をを入れた指示だしでしょう、これ。 |