プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 7 名。
村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
さて、耳を行こうかしら。 …あれ、ペタのを舐めた時みたいなビクッて反応がない…。この反応含めて味わいたいのに…。 なら、首筋は……。美味しいけど反応がないわ。 まともな人間なら反応あるのに…。まさか!もう狼たちに舐めつくされてしまったの!? 【リーザは舐められ慣れてる人狼だった】 |
1133. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
うわーーーーんモリ爺ちゃん!爺ちゃん、リーザちゃんお疲れ様でした。僕を一人にしないでモリ爺ちゃん… 狼さんのばか!何で!僕を!食べなかったの! とりあえず誰か一人僕に投票してるけど、僕はリーザちゃんに間違いなくセットしたよ。 フリーデルさん、ゆっくりでものんびりでもいいから帰っておいでね。 じゃあ僕は落ちるよ。お休みー |
1134. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
モリさん、リーザさんお疲れ様でした。 >>1112 司 2d>>540にて、2日目の時点で妙狂人予想してますけど。 初日は狼だと思ってたけど、2日目は早く黒出したいのって感じが狂っぽく思えた。そして>>1124でも言ってるけど、3日目の時間差による黒出しは、やはり狂印象を決定付ける感じ。白白みて黒出す余裕あったし、2日目の時点で割ってこなかったのは妙の発表順番は2番目だったので、無難に白出した感じ |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
アル>ご主人様だがなんだか知らないけど、私はリーザ舐めるために占い師希望してこの村入ってんねん。 オト>確かに、地上では好きだった汗の臭いが物足りなく……。これが成仏ですか!! |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
青は羊さん吊りたそうなんだけど、その時どうするかなー。 どっちか生き残ればいいから、このペースでいきましょう^^。致命的ミスなければ大丈夫そう。問題は修さんの取り扱い。困ったなあー。白視されると厳しいんだよね。風鈴的に。 |
老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
フリーデルに多少きつい事言ったけど正直村人なのか狼なのか判別つかないなー。本物の初心者さんだったら(自分もだけど)、申し訳ないでござる。 でもこれ何言っても揺れない根性と何言われても堪えない図太さがないと向かないゲームですよね。 自分も心根の優しい善人なのできっと向いてません(照) |
行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
>クリーニング屋さん リザが対抗だと気付いた時の灰を楽しみにしてるわw ちなみに昨日(地上9人、墓下5人)の時点で発言数が地上96、墓下72という事実…!! 俺もそろそろ寝るわ、リザのために布団半分あけとこ。お休みー。 |
少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
ふにー、ただいまなのですよー、そしておやすみなのです。 昨日今日は忙しくなっちゃったので偽確劇場ができなかったのが最大の悔いなのです。 そしてみんなの推理にあるほどリーは深く物事考えてなげふんげふん。 |
少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
アルさんの尻尾大人気なのです。うらやましくなんかないもん。夏休みで暑いから毛皮もふもふのリーにくっつきたくないのはわかってるもん。 アルさんなんてオトさんとラブラブしてヨアおにーちゃんに刺されちゃえばいいんだばかー! |
司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
風鈴は最白2票集めてるし、大丈夫だとは思うけど・・・ 修ちょっと庇いに行きたいかも。 あと、ごめん、なんか急にお仕事が・・・。上のはほんと。明日で決められたらいいなぁ>< あ、無理はしない範囲で。 |
1137. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
ごめん、これ一応言っておかなくては。しあさって8dなんだけど、急にお仕事が入って、わたし生きてて続いてたらの話なんだけど、多分鳩のみ参加になってしまうと思う。 なるべく参加できるようにはするけど、過去発言へのアンカー確認とかは少し不自由になると思う。質問は早いうちにしてもらえると助かるわ。票に関してはきっちりできます。 あと、ヨアにお願い。今日ヨア食べられるとなると、確白0で灰の票がばらけて狼に |
1138. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
利用されるのが怖い。だからヨアが居なくなったときの決定の決め方を、今のうちに確白から指示お願いしたい。多数決でも同票時対策とか、そこらへんも揉めたりしないよう、言っといてもらえると助かるわ。 ついでにヨア>>1132感想。前半のは>>754お爺ちゃん抜かれたらどうするの?って話題の中の話で振られてて、お爺ちゃん襲撃を基本に考えたのは仕方ない感あると思う。 後半のは同意、かな。 |
1139. 司書 クララ 11:05
![]() |
![]() |
フリ:不慣れが演技かどうかだけど、ここまでの発言見るに中途半端な不慣れ騙りに感じてるのよね。分かってる部分、理解できてる部分が多いし状況確認に対する質問は多いものの、そこまで場をかき乱す意志は感じない。質問して飲み込んでいってる感に不自然さはないし、不慣れ演技はないと私は思ってる。 ただ、イコール狼でない、とは言えないのが難しいところ。 >>668の神父さん狩人あるんじゃないか、と思ってる発言。こ |
1140. 司書 クララ 11:06
![]() |
![]() |
のフリさんの間違いなんだけど、狼がGJされた後に死んだ神父様COしてない、狩人の可能性残ってる、ってなるかね?と思った。ここは結構大きな白要素として捉えていいと思う。ここ演技で言ってるようには見えないわね。 質疑に関しては終盤の大事な時になって回数減っており狼探し姿勢が薄くなってきてるかな、と感じてる。 全体的には>>668要素を大きく見ていいと思う。白より。 あ、ペタ坊なんだけど最終評価書き忘 |
1141. 司書 クララ 11:06
![]() |
![]() |
れてたみたい。やや白より。白でいったんいいや、と思ったんだけど、もう少しひっかかったところ詰めたいかな、というのがあり。 とりあえず、一番引っかかったところ。★年>>1075で修の言い分認めてるように見えるんだけど、>>1078僕を疑ってるからマイナス多め。ここらへんが少し分かんなかったんだけど、相手の言い分認めつつどこが引っかかったんだろう? リナ>>1134回答感謝。あーなるほど、2dから言 |
1142. 司書 クララ 11:07
![]() |
![]() |
ってたのね。初日から、に拘りすぎて見逃してたっぽい、やっと納得いったわ。 ところでシモンの>>1092リナのリーザ狂視の理由が納得いかなかった。これ、どこのこと言ってるんだろ。 暫定GS出すとなると、白:修>年>羊>旅>兵:黒 かな。 |
1143. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
おはよう。今日ほど朝日がまぶしかった日があっただろうか。僕は今日までの命。ああ。いつか旅に出てニート以外の名称を手に入れる僕のささやかな野望はここでついえるのか。世界中のなにもかもが美しく愛おしく見えるよ。 クララさん>>1138 その前に羊>>707でも霊襲撃って言ってるよ。その時に何でこの発想なんだって思ってた。爺ちゃん抜きについて僕が聞いたのはその後だ>>754。説明出すのが遅いのは赤で相談 |
1144. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
して仲間に助けられた可能性を考えてる。説明苦手だって自分で言ってたリナらしくない出来栄え。最初の発言からそこまで考えてたなんて相手にわかるはずないほど、あまりに練れすぎた説明だよ。今日丸一日、リアルタイムで同レベルで話し続けるならその可能性は否定できるけど。 とはいえ、リナが白でも他の誰が黒でも驚く気がしないよ、正直なところ。それに皆が言うほど、フリーデルさんの黒さが僕にはわからないや。思ったより |
1145. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
不慣れではないかもしれないけど、あの喋り具合はプロから一貫してると思うんだけどなあ。 >>1137、僕がいなくなったときの決定の決め方かー。それを皆で話し合うのも議論かと思って、残る皆に丸投げ方針のつもりだったけど。そうだな、考えてみよう。時間がほしいな。 じゃあレジーナさんとの最後昼ごはんを済ませて、また後で来るよ。 |
1146. シスター フリーデル 12:56
![]() |
![]() |
昨日は失礼な態度を取ってしまい申し訳ありませんでした。 少し、疲れが溜まっていたのかもしれません。 どこまで頑張れるかわかりませんが、今日もまた頑張ってみようと思います。 また夜に来ます。 |
1147. 少年 ペーター 17:53
![]() |
![]() |
こんばんはー!。んー。発言まだの人いるねー。なんか危機意識低いんだよー、発言してよー!。 でもって、ふりーでるさーん!良かったんだよー!。 村人=大変。狼=騙すの大変。まとめ=いろいろ大変。墓下=のんびりまったり。い、いや応援や墓下騙りで大変!。ゲルト=寝てただけ。 みんな大変だよー。がんばろー。おー!。 |
1148. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
7>5>3>1。つり縄3で二狼吊らないといけないんだよー。 なんか違和感ある人あんまりいないんだけど・・・。 頑張って灰雑感!。 書:書>>1137そうだよねー!。二票が狼票だよー!。狼さんが誰かの後に重ねてくると、3票になるじゃないかー!。 今日吊れないと致命的だよー。 |
1149. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
☆書>>1141フリーデルさんは僕の中で単体白めになってるよー。でも修>>1054僕を占い候補じゃなくて、いきなり吊りの第二候補にしてるー。やっぱりマイナスポイントー。 クララさんは、書>>1138とか現状理解して、組織票気にしてるとことか村視点で白っぽいよー。 修:修>>1096にはびっくりしたよー!。白視される為の最終手段?とも思ったけど、修>>487で棄権発言からフリーデルさんなりの一連の思 |
1150. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
考なのかな?って思うかな?。やっぱり頑張ってる天然さん。精神的に疲れちゃっての発言とみてるよー!。 ★修>>1096自身が疑われてるの理解してるようだけど、弁解してみようという気持ちとか、自分が疑われる理由に疑問点とかなかった?。考えるのきついならスルーしてねー!。ただし、吊り希望だけはあげてくださいねー。 羊:考察等違和感なしなんだよねー。妙からの吊り候補ってのもはやめのライン切りともとれるけど |
1151. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
娘>>444の指摘が読み返して納得なんだよー!ぎりぎり狙った?んー妙狼さんは、3d老襲撃するくらいだから全然ないとはいえないか。強気な印象だよねー。までも僕の考えすぎかな?。今日の発言待ちー。 兵:AAうまいねー。今日発言無いのがきになるところ。 兵=狼で兵>>1036娘を襲撃する予定の発言前提なら、書をSGにするためかなーって思った。占い襲撃が怪しいという理由で。兵>>1091で白めに移動。 |
1152. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
わざわざ兵>>1097っていう必要もないようなきがするよー。 兵>>1098あれ?占い襲撃が書=狼の可能性示唆?。 結局どっちなのかな?。書は白めだけど、占い襲撃は狼の可能性ぬぐいきれないって事かな?。 ★兵>>1098占い襲撃は、占い結果みせたくない、書の確白嫌った、娘の考察が邪魔だった。いろいろ考えられるけど現在のシモンさんの考えはどうかな?。なんかわかりにくいなー。兵>>1098の書=狼で |
1153. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
の襲撃の可能性ってどのくらいあると思う?。兵の発言みて気になったよー!。 旅:パメラさんからセットミスされて微妙な存在になった人。 んー。昨日も発言が薄いんだよー!。旅>>1110はヨアヒムさん襲撃予告?にもみえたよー!。今日は村瀬戸際。考察しっかりとだしてくださいー!。考察で相方の存在がばれる→だからださないってかんぐっちゃうんだよー!。 ★旅>>987ここでの▼商理由教えてくださいー。 |
1154. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
★旅>>948村人発言気になった→羊>>950返答。気になったところは解消されたんですかー?。 ★旅>>1073更新後いられたそうですが、発言ないのは?リアル事情もあるんでしょうけどー!。 灰考察で時間がとられるのや、リアル事情もあることでしょうから質問はスルーでもいいですー!。とりあえず灰考察だけでもお願いしますー!。 GS白:羊書>修兵>旅:黒 誰も発言ないから連投になってるー! |
1155. 少年 ペーター 18:52
![]() |
![]() |
連投で読みにくかったらごめんなんだよー!。 GSは修と兵が交換になったんだよー!。 質問返答+今日の発言で変わるかもしれないんだよー!。 ヨアにーちゃんも大変だろけど、票の入り具合とかよろしくなんだよー!。スペース余ったんだよー!。 次のインちょっと遅くなるかもなんだよー!。僕の鳩は読み込み専門なんだよー。のぞいてはいるんだよー!。 |
1156. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
ただいまですわ。 >>1145そこは話し合うところと違うかな、と。決定ってある程度誰かの意志受け入れられないものだし、確白にここらへん決めてもらわないと意見あっちこっちで票纏めきつそう。絶対多数決に従うように、とかだけでも違うものだと思う。出来れば同点の時とかのサポートがあるともっと混乱なくなりそうでいいと思う。 >>1143はリナ他のとこも回答遅かったりするからサポートは疑いすぎな感じはする。 |
1157. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
>>707はなるほど。確かに視点漏れとも取れそうかなぁ、とは思う。決定的なものかはさておき、ちょっと思うところできたので材料の一つとして扱わせてもらいたいです。 リナ:なんか納得しちゃった気がしてたけど、改めて気になったので。 >>1019の回答受けて、商妙見てきたけど兵も割りと両偽から白く見られてない?3dは兵商対立軸とは言え2d商の兵評価>>513よね。妙は>>798評価。あとニコも風当たり |
1158. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
割りとやさしめに見える気がするし、書尼どちらかが狼ってあまり成り立つように見えなかったんだけどどう? 兵:シモンの白さが私には正直分かってないのよね。村人ロックオンする狼はいると思うし。 あと、年考察見て思った。>>1036>>1097よね。>>1097って別に狼が老残してもいいのに●書のとき▼娘は書黒い、って考え方よね。>>1036って私狼と思っての襲撃懸念っぽい気がするけど、娘残しにそれほど |
1159. 司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
利点感じてない様子。>>1036の発言意図聞きたい。 年:正直多少擦り寄り感ありで警戒。私今回別に具体的な方法提案してるわけでもなかったし。狼でも提案できる範囲だとは思わない? >>1149回答感謝。▽じゃなくせめて●にして欲しかったってこと?娘襲撃後の後出し希望だし、そこまで注目するとこなのかは、正直よく分かってないわ 旅さんはまだきてないのね・・・。修さんは頑張って欲しい。 |
1161. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
すいません!遅くなりました。取り合えずまた時間もないので、リザちゃんは結局狼だったこと。判定放棄と狂COしたことなどからちょっと考えを垂れ流し。 僕が白だとしてあの行動をとったことによるメリットは、オットーさんを食べて自分が偽なのは確定したので灰の殴り合いを視野に入れての狂CO 商娘判定が白白だった場合どちらが狂人かわからないが、その後は占い師の信用勝負になっていた? |
1162. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
自分が吊られてもモリ爺を食えば狼か狂かはわからないので狂人の信頼勝負にかけたのかな。いずれ吊られるなら狂COは十分ありですかね。僕が白確定になるかも以外はデメリットってないのかな? 結果的に判定割れてアルビンさんの狼COで先に吊られることで、吊り手数が増えなかったため、狂の狼COも視野に入れての狂COだったのかな。 |
1163. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
ちょっと考えまとまってないまま垂れ流してるのでわかり難いでしょうが、僕が白だった場合はメリットいっぱいある感じですね。 結果的に僕の占い判定はなかったことになって灰に戻ったので狼側からすれば万々歳って感じでしょうか。 |
1164. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
僕が黒だった場合オットーさん食って自分が偽確定した挙句判定放棄で狂COするメリット…まず真と狂の判定ですが、パンダになるか黒確定しちゃいますよね? 黒確定すれば当然吊られますし、パンダになった場合白を出した人が狂人ってことになりますけど、狂人が白出すかはわからないし、当然真占い師の占い先指定ミスなんて考慮にいれてないわけですから |
1165. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
真っ黒判定になる場合を考慮するとオットーさん喰いも狂人COも悪手な感じがします。 最悪リザちゃんと僕が吊られちゃうとして狼の残りは一人。僕が黒なら何をおもっての行動かちょっと僕には理解できないです。灰の中に狼一人でも勝算があったということ? リザちゃんの行動は僕を黒くみるなら不自然じゃないですか?というのが僕の皆様への白だよアピールです。 |
1166. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
僕の発言が少ないことは謝りますが、それを受けて僕を吊りにもっていこうとしている方を僕は黒くみています。そのまま僕吊りを押し通せると油断した狼さんかな~と。 これまた本当垂れ流しなので、考え足らずで僕が狼の場合のリザちゃんの行動にメリットがいっぱいあるのかもしれませんので、その場合は指摘してくださいね。お願いします。 |
神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
リーザ偽確定で、狂アピールは狂人に対するメッセージだと思うな。リーザ狼なら真占が確定しない。狩人いなくなったあの時点では、狂引っ張り出して真占噛みたいと思うだろうし。 >アルビン あのリーザ狂アピールはどういう風に受け取っていました? 差し支えなければ教えてください。 |
1171. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
>>1108 「状況」っていうのはそれまでの積み重ねであって、結局のところ過去の話。 「言動」っていうのはこの場合、村人を騙すために狼が狂人COをして、狂人が狼COをするだろう、という事。つまり「今」の話。 言動を重視したというのは、「今」を重視したとも言えるけど、 正直言えばパッション要素もそれなりに含まれているのであまり強くは言わなかった。 |
1172. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
>>1157 ☆司 確かに、兵評価白い印象だったね。旅もあまり触れてない感はあるね。兵が一人目立って妙真言って、屋狼娘狼といっても問題ないような気がしないでもないけど、やはりそれが際立って目立つのは、ラインとして考えるべきか悩ましいところだよね。どうなんだろう。まったく考えが逆だったから、思考切り替えで4dがんばってくれると期待してたけど、4dはなぜか寡黙気味よね。 |
行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
>神父さん せやなぁ、リザの狂人COって>>913以降のことでいいんかな?もしそうなら偽COは正解だったかなーと。>>903ですでに偽COしたつもりになってたからw ちなみに、あの時点で俺は偽COしたつもりなんだけど、これ「ごめん、独り言誤爆した」とか言えば通るんかなーとかちょっと考えたんやけど、>>913からの手順説明見てパメ(真占)を襲撃しようとしてると判断してそのままネタに走った感じやなー。 |
1173. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
兵:思考変更に至った経緯が余り触れてなく、単体で灰考察してるような感じに思ってる。妙偽分かったときにもちっと思考変更して、そこに疑いを持っていける経緯示してほしかったな。まあ、あまり過去の事聞くのもどうかと思うけど、妙偽わかったところからの思考変更について詳しく聞きたい。 |
行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
あ、ちなみに、俺は狼の考え読んでそれに合わせるんじゃなく、基本的には自分が狼で同じ状況なら狂人にどう動いてほしいかを考えて動いてんのよね。 俺がリザの立場だったらあのタイミングで黒出さんし、パン屋の立場でも狩COしないから三日目は相当考え込んでたんはいい思い出やなw |
1175. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
旅:自分と似てるからの占い希望と吊り希望に理由、やっぱり聞きたいところ。寡黙だから吊りで希望で吊りに向けられるところが狼っていうのは、分かる範囲ですが、時間的余裕がなくそれでも切磋琢磨してできるだけ頑張ろって気にはならないんですか? |
1176. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
あ、フリーデルはもう疑わない。理由は>>1096。 これでフリーデルが狼なら、粉々になったクジャクヤママユの標本を見たエーミールに倣って「そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。」と言うだけだ。 |
1177. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
年:青には凄く違和感ありありに思われてるのに、年は全く違和感なくって考察してくれてるよね。年と青が全く逆にとらえられてるのはどうしてだろう。って思うときもある。疑われてるから疑い返すのは、私も妙に対して思ってたし、そこは気にならないかな。 |
1178. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
尼:考察待ち。自吊り希望は見なかったことにするよ。思ってることどんどんしゃべってくれれば、白要素黒要素取れると思うし、発言待ち。そして、どのあたりがこの人黒い、この辺りが白いていうのを明確にしてくれると分かりやすいと思うので、よろしくお願いします。 |
1179. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
ちょっと先に質問出しておく。 シモンさん 妙狼にたどり着いた君がニコラスさんをGSに入れなかったのは何故?僕はてっきり僕同様、商狼から旅白とみなしたのかと思っていた。 ペタ>>1149、>>1151 君を白く見れば白で、君を黒く見れば黒なのかい?自分に擦り寄って味方につけようとしているとか考えることないの? あと、ペタはシモンさんとは逆に商に投票したのに灰から▼旅の結論に至ったのは君の旅単体考察 |
1180. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
から?>>993素直に商狼と思うのにその状況から旅白はまったく想定しなかった? クララさん>>1156 そうだね、僕は明日以降は多数決、2-2-1みたいに同数になったら決選投票がいいかなと思う。狼2いる以上、かなり厳しい状況ではあるんだけど、他にどうにも思いつかないんだ。他に何かいい提案があったら僕も聞きたいがなきゃこれで。村3人が皆、必死になって真実見極めるしかないね。皆頑張ってくれ。 |
1182. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
司:状況ちゃんと見えてるね。過去からの発言とかちゃんと読み込めてる。確かに>>1156の明日以降の希望出しの提案とか鋭いよね。狼2人いるならあわせられるし、221になったときとかどうするべきか司からの意見はどんな感じかききたいね。 |
1183. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
ニコラスさん。灰を見てくれ。結局君は今誰を狼と思っていて誰を吊りたいのか、ずばり言ってくれ。君は結局昨日▼商以外希望を出してないよな。僕も君が判断できない。様子見していると言うペタの意見に賛同したくなってくるよ。 シモンさんは>>1181の回答ありがとう。 |
1184. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
灰考察できたところから順に。今さらですけど、なにが黒要素でなにが白要素かっていうのが私にはよくわからないです。灰考察も思ったこと喋ってるだけで満足してる気がします。まぁ、それでも自分なりにやるしかないわけですけど。 旅:今さらですけど>>163「初日だしまとめ役はいいかな」なのに>>210統一希望なのはなぜだろう。というかどうやってまとめ無しで、占い先を統一させるつもりだったのかな。と今更なが |
1186. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
ら。 >>1072自己弁護してるのは、どうなんだろう。内容はその通りだと思いますが、自分で言われると説得力半減というか。>>1110一緒に頑張りましょう。どうにも考察しようがない人。でも吊られたくないって言う気持ちは伝わってきて少なくとも私よりはメンタルが強い人。 兵:強気な考察は私には真似できないな。といった感じ。>>1095は意味がわからないです。シモンさんの結果だけが残るほうはわかるんです |
1187. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
けど、ニコラスさんのは考察していた過程と結果(占吊希望)が違うということでいいんですか? あとニコラスさんっていうほど票重ねしてませんよね。強いて言えば、初日の●青と2日目の●羊ぐらいでしょうか。それにしても過程と違うようには思いませんでした。総評:白くも黒くもないしどう考察したらいいのかもわからない人。 この2人を考察するのは私にはちょっと高次元過ぎるので、他の方の意見を参考にしてしまいたい |
1189. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
今日何も食べてなくて死にそうですが…遅くなりました。モリお爺ちゃん、リザちゃんおつかれさまでした。 えっと、早急に答えますね。ヨアヒムさん>三日目のオットーさんへの対立具合などみて、あまりに目立っていたクララさんとシモンさんは白くみてます。 あんなに目立ったら、今後灰の殴り合いになると想定していたとすると悪影響ですよね。 |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
>>1181は今まで村の意見に左右されない印象を持ってたシモンへ違和感。これは、本当にペタシモ狼あるんじゃないか?シモンの反論上等って感じが消えて、ただの黒いヤツになり下がってるし。 |
1190. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
クララさんの四日目の反応も白要素だとおもいます。同じ理由でシスターも白く見ています。四日目の反応や昨日の自分吊り希望などから、狼には見えないです。 というわけで、消去法になっちゃいましたがペタくんとカタリナさんが狼と見ています。 取り合えずシスターに自吊り希望されてしまうと後がないので、自分を吊られないようにする理由を考えるので精一杯でした。 吊り希望は【▼カタリナさん】です。 |
1195. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
もどったんだよー。 ☆旅>>1164パン屋さん襲撃は、屋>>869で老護衛明言してるけど、屋>>874みるにブラフもあるよね?。そうすると占い襲撃でGJ、LWが翌日占われる展開になるのが狼陣営はまずいんじゃないかな?。確実に狩を仕留めれば、翌日の占いにあたっても占い襲撃でOKじゃない?。旅に黒でるけど、LW逃がす展開。なにかおかしければ指摘してねー。 |
1198. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
☆羊>>1177確霊のおじーちゃんは老>>1086でカタリナさんを最白でみてるんですけどー!。ヨアにいちゃんと逆なのは僕も不安はあるよー。カタリナさんを白くみてる僕に違和感あれば指摘してねー。指摘内容も考察材料になるしー。 ☆青>>1179:僕を疑う人は怪しく感じるってのはいなめないよー。僕をロックしてたアルビンさんは狂人さんだったしねー。擦り寄り、なるほどー。僕を利用するってことか。●青とか |
1199. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
▼神とか僕の意見のような気がするんですけど・・・・。ミスリーダーの自覚はあるんだよー!。 ヨア兄ちゃんからそういう質問来るという事は、僕を利用してる人がいるかも?ってことだよねー?。念頭に入れて読んでみるか・・・。 ☆青>>1180商狼で仲間に黒だしはあると思う。年>>927で黒確についてパメラさんに質問してる。返答ないのがセットミスとは思わなかったよー!。 |
1201. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
▼シモン。ここ白いとは思えない。フリ最黒でロックオンしてたはずなのに、ここ白だったら負けていいや、とか言ってるわね。ロックオンは偽装だと思う。あとは私の考察みて。 ▽は迷い中。ニコが困る・・・。 【▼シモン】 >>1180私なら考えてたってのはまず▼で集計、▼同数票だったら▼1pt▽0.4ptとかのポイント制とか? それでも同ポイントと・・・はそうそうない気がするけど死に票だけ再度振り直し、最終 |
1202. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
投票とか。それでもダメなら、ど、どうしよう・・・。これぐらい決めとけば大丈夫な気はするけど。▽は最終的には出したくなくなりそうだけど、基本こうでいくって方針決まってれば、混乱して狼に利用とかはあまり無い気がする。 |
1204. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
>>1200 いや、だから、理由は>>1096を見て、なおかつ、もしフリーデルが狼なら、「こんな手段を使ってまで勝ちたいなら好きにすれば」って事だよ?もしそうなったらエピには参加しないかも。 まあ、それを黒要素と見てもらっても一向に構わないけど。 |
1205. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
時間かー。希望は 【▼旅】でお願いしますー。 旅>>1164はもっともな意見なんだけど年>>1195。 それに、年>>1153スルー可っていったけど、僕が疑ってるのわかってるだろうに全部スルーしてるんだよー!。 |
1206. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
考察が終わらなくて希望が出せないです。もっと早くに考察始められたら良かったんですけど。また棄権したらさすがに怒られそうですけど、パスでもいいですか? 考察終わってから出したいです。どうしても出すなら前の希望と同じ【▼年▽羊かな】 |
1207. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
☆クララ>>1142 納得行かなかったのは>>956の「どうみても初日から黒出したくてうずいていた妙は狂人でしょ。」ここ。 真占だって早く黒を引きたがる。そして狼もそれを知っているはず。 だから、「黒出ししたがるのは狂人」って言うのは私には納得できなかった。 |
1208. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
>>1201 司 解答感謝。ポイント制ね。それもいい案だね。▼1ptは分かったけど、▽0.4ptじゃなく▽0.5ptじゃやっぱり2つ集まると1ptになるのはダメってことで納得しても良い? |
1209. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
\|兵旅羊司年 ※旅or兵 吊|旅羊※兵旅 フリーデルさん 出せるならすぐ希望を出してくれないか。というかそもそもいるのか。こんなフリーデルさんが狼の気は、僕はだんだんしなくなっている… |
老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
この流れだと▼ニコで行きそうな気がするなーどうかなー >>1204 自分も>>1096見た時は自分もそんな感慨だったけど、改めてTOP見ると「人狼だったら全力で村人達を騙せ」って書いてあるしこの辺はマナーの介錯次第かな、と思うようにしました |
1211. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
☆ペーター>>1152 襲撃筋から考えるだけであれば、クララ狼の可能性はそこそこ高いと思う。一方で、4日目のかなり早い段階でリーザ狼説を挙げていたという非常に強い白要素がある。 狼の可能性は捨てないが、吊るなら最終日でいいかな、と思っている。 |
1212. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
メモ帳に書いて発言してなかった…ペタくん>☆一つ目はあの時議事録斜め読みした時点では偽占い師どちらかを希望っぽかったので、アルビンさんにしました。あの時点でもっと考察出来てれば…軽率でした。 二つ目は、狼二人が占い師騙って狂人がひょっとして潜伏してた可能性もなきにしもあらず的な考えから、村長を村人と断定したのは狂人が誰かわかった上での発言に |
1213. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
見えなくもなかったのでちょっと気になっただけです。回答が来ていたとは露知らず、カタリナさん遅くなりましたがありがとうございます! というかわざわざあの回答に一つ喉を使って頂いたのは逆に気になりますけど(笑)訂正のついでだったのかな。解消されたということでお願いします。 |
1214. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
三つ目は、吊りは決まってましたし、食べられるのもほぼ二択でしたので更新後すぐに質問とかがなければ今日も早かったので寝ることにしただけであります。 もし予想外のこと(灰の人とかが食われてたり、襲撃がなかったり)がおきていればすぐ反応したとおもいます。 |
行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
俺は自吊り発言した人はどんなに白ぽくても問答無用で吊るんやけどなぁ…。 >パメ 墓下にくると自分の発言が勝負に関わらないからけっこうロックしちゃうよねwちなみに俺はもう力尽きた…。ご主人様をモフモフしたい…。 |
1216. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
>>1204 解答感謝。でもそういう狼って少なからず居ると思うよ。そういう作戦も有りだと思うし。基本は勝負の世界。どんな手を使っても勝ちたいことは同じやん。それでエピ来ないとか言わないの! |
1217. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
司:相変わらず頼もしい人。シモンさんとかニコラスさんとかをガッツリ考察できてすごいなと素直に尊敬します。>>1121は失礼しました。姿勢の一貫性という点で疑っておられるのはわかってるつもりでした。それをわかった上ですごいなと。 >>1060比較的狼であることがばれ易い騙り狼はラインはすっぱり切ってくるとかなんとか聞いてたので、この考察は不信感があります。でもカタリナさんが狼なら昨日は灰吊り押すはず |
1218. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
【本決定 ▼ニコラス】 多数決。そして参加がきつそう。肝心の灰になかなか触れないのが今日は違和感だった。 正直、僕にもよくわからない。人のような気もするが、村側だとしてもうこの参加状況で最終日残って見極めさせるのも無理があると思う。 |
1219. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
希望【▼シモン ▽リナ】かな。ニコは正直狼と思えない、パッションすぎるんだけど。兵羊年に2狼のような気がするのよね。 フリ:フリってかなり頑張ってると思ってて、仲間感覚強い狼はここ軽く切りにはいきにくいと思う。年羊兵GSみるに▼▽あつめそうだったフリは年羊兵とはまず切れてる。修旅に関しては残ってるけど、ちょっと理由弱いかもだけどここ二人残して妙騙りは微妙? ちなみに白決め打つなら一人目はここ。 |
1220. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
ないのは、その通りだと思いました。灰考察はなんだか説得力があって丸呑みしてしまいそうな迫力があります。疑問があるところは納得がいくまで突き詰めるといった感じが白い?狼だったら人間ってわかってる人の行動に疑問をもって、そこから考察していくのは難しい気がする。なぜかこの人疑いづらいです。 |
1221. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
僕の灰考察出しておこう。 フリーデルさん 僕は白かなって思う。>>1048、村側なら商白でショックなのはわかるが、これが演技なら「心折れる」は過剰だろう。でも彼女のこれまでの言動見るとここまでの物言いが別に違和感なく入ってくる。 リナリナ >>760とか、まとめ役の僕の思考を知りたいという感じが灰の中では一番強く感じられた。僕に対する口調も、他の人に対する時と丁寧さが違う。僕>>960の「灰吊 |
1223. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
り希望を主張している人」というのはリナのこと。その後すぐ灰考察出したのが、確白に素直に従って敵に回したくない空気を感じた。まあこれは僕の肌感覚だ。単なる偶然なら申し訳ないね。この日最初は灰吊り主張していたけど、修との絡みを見ていても、肝心の黒白見極めようという姿勢が見えてないのが違和感だった。やっぱり黒よりは動かない。 シモンさん 僕が白いと思ったのは21時で希望締め切りというのに平気で遅れて出 |
1224. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
してきたあたり。屋娘へのロック具合。下手するとすぐに占いか吊りをいただいちゃいそうな不思議な言動。諸々あるけど、上手い狼だとしても驚かない…何言ってものらくら返答されちゃいそうで、見極めがなんとも。占っておけばよかったとつくづく。まあ結論白寄りだ。 ペタ ここが僕には悩ましい。前にどっかで個人的に吊りたいってのは、ペタのことだった。商妙の内訳についてとか、色んなパターンわけを考えているんだけど、 |
1225. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
結局ペタ自身どれが可能性高いと思ってるのかって部分の説得が少ないのが気になってた。でも読み返してみると、一貫してそんな感じなんで、もうこれはペタの性格要素かと思ってる。ただ自分を白視=相手も白、ってのがどうにも。でもそんなわかりやすい狼もなんだかなあ。というので結論白っぽいかな。 クララさん 妙狼にたどり着いたのは司狼で嘘がきつかったという想像も僕の中であったりする。でもよくわからない。彼女が狼 |
1226. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
なら最終日に殴り愛でどうにかしてくれ。僕には見抜けないレベル。 こんなところか。 GSは昨日のままかな。 本当は個人的にはリナリナを吊りたい。ニコラスさんじゃなく可愛いリナリナに僕と一緒に墓下に来て欲しい! |
1227. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
皆反応して!放置プレイは僕の趣味じゃない!! ニコラスさん人ならごめん。村の皆もきつい状況に追い込んじゃうけどごめん。 ニコラスさん、結局僕たち最後は同じ運命、一緒に墓下だね。 村の皆、狼さんたちも、どっちも最後まで頑張ってくれよ!墓下で見守ってるよ!! |
1228. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
うーん…今日は自分が吊られないようにすることしか考えられなかった…。結果的には裏目というか今回は申し訳ないとしか言いようがないです。 本決定を覆せる力も僕にはないです。村側の皆さんには本当に悪いことをしました。すいませんでした。 残り一手も間違えられません。残り二日で狼さんを見つけ出してください…。切に願います。 ヨアヒムさん>かわいいおにゃのこじゃなくてわるかったですね!一緒に墓へ参りましょう! |
1229. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
☆羊>>>>1203青>>1143の部分だよねー?。霊襲撃っての別に視点漏れとも思わなかったからスルーしてたよー。つり縄考慮したら、狂放置もあるところー。霊襲撃で、占い内訳みせないってのは普通にありなんじゃないかなー?。 違うとこ答えてたらごめん! ☆兵>>1211回答ありがとー!。そうだよねー。だれも触れないから気になってたよー!。可能性あるよねー。 ☆旅>>1212回答ありがとー。答えに違和感 |
1233. 司書 クララ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ぁー、ニコかぁ。 ちなみに今日の発言感想は灰考察は悪いけど適当な印象。 自分白いはニコの像にはあってるし自然だとは思うけど白要素としては演技の可能性もありとれない。 了解。放置しても困るだろうと思う。セット済み。 |