プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 9 名。
青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
メタ的に今いない人は狼目線占候補から外れるわけで、そうなると今いる5人から占狙噛みが起きると考えると食われるかもしれない感がツライ。いっそステルスしとくべきだったのかなあ…。 |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
よし、貰った! 私の結果騙りによって信用争いで負ける可能性は年からの羊黒。 あ、因みに年黒です。私視点ここで占い師が出てくれば全露出。あとは狼陣営の性格次第。 圧殺を嫌って私噛みは私の遺言で年以外から遺言占いcoがあれば即破綻で狼全露出で詰み。年のcoがあっても、年は私襲撃で即破綻。つまり、明日の吊りで狼1確定吊りできますね。 遺言coで問題なさそうかな? |
132. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
娘>>73☆老>>79 遺言で霊2COになるかも知れないと思ったよ。 最近の10人村で見たから。 黒が出れば霊能騙りは出ないはずだから霊能者は確定するんじゃないかって。 ☆老>>79 確定白で襲撃されないことってあるのかな?と思ったから、クララちゃんに考えがあるなら知りたいと思った。 |
133. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
書>>89 ありがとう。んーと。確定白が襲撃されてもそれほど村には悪くないってことかな。なんとなく分かったような。 あと今日も白狙い占いでいいのかな? 占い師が狙われないためには霊能も潜伏してた方がいい? でも霊占いだと無駄になるから統一占い続行かな? ちょっと何が一番いいのか悩ましいね・・・ |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
さて、実は私に偽黒は両視点詰み進行は無いのよね。 私視点なら私から始まる占い&年ロラで勝ち 偽黒真を追えば…ん?それ3dで偽黒が生きてればその時点で黒うてるんじゃね? 偽真のとき、私→年の順に吊るとどうなる? 2d私占年灰灰灰灰灰灰→私吊り年占襲撃無し 3d占霊年白灰灰灰→年吊り霊襲撃 4d占白白灰灰→灰吊り白襲撃 5d占白黒→圧殺完了 |
羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
2d霊抜きの場合。占い騙りが出れば霊騙りは出れない。私と年のどちらかが確定黒で狼は囲い候補0 3d占年白灰灰灰灰→年吊り白襲撃(ここで人外確定1吊り) 4d占白灰灰灰→灰吊り白襲撃↓灰吊り占襲撃 5d占白灰→圧殺完了 ↓ 5d白灰灰→殴り合い ←┘ 圧殺自体はほぼ確定で可能かな 占い騙りが出れば、ほぼ確定村勝利で良いでしょう。 だから考えるべきは騙りが出ずに私が今日襲撃された場合かな。 |
134. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
雑感 シモさんは羊さんやモリさんが白要素で言ってたところは僕も理解できた。爺ちゃんみたいに、白放置ってまではできないけど。 パメちゃんは周りが戦術の話をしてるのにガンスルーで灰のことばっかり喋ってるのが独特であんまり狼っぽくはないかな。と思った。 クララちゃんは決定周りにまとめようとしてくれてありがとう。昨日はいられなくてごめんよ。進行への気配りが好印象 |
135. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
さて、出揃っておりませんが議題を落としましょうか ■1.本日の占い基準、白狙い? ■2.本日の能力者の吊り占い回避の可否 議事が伸びませんわね…特にアルビン様は昨日の更新明けからおりませんのね… |
136. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
羊さんはわりと周りを白い白いって言ってるのが気になる。 そんなに簡単に考えていいのかな? ★羊 >>116 ●パメラ○ヨアヒムは何狙いですか? ヨアヒムはクララちゃんが言ってた感じたままに喋ってる感じがするっていうのは僕もそう思った。 あと>>85でゾーン占いの不備を言ったのは好印象 お爺ちゃんは、なんだろう。よく喋ってるんだけど前のめりって感じじゃなくて一歩引いてような。不思議な感覚 |
137. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
年>>136.☆今回は白狙い占いで考えておりましたので、白取りをしていましてよ。その上で発言力の高くみえた兵書老を初日確白にすると、確白襲撃されたときに村が停滞するかもしれないと思いまして外しましたわ。 青も>>108で微白に見えておりましたが、フットワークの軽さから情報が増えてから伸びるタイプかと思いまして第一からは除外、同じく微白が取れた娘を第一に置きましたわ。 |
138. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
リーザちゃんが無難な感じでわかりずらいなあ ★妙 >>97クララちゃん村有利のプランを展開されている印象で微白とあります。 そのクララちゃんは白狙い占いを言っていたけど、リザちゃんは羊さんに触れてなかったと思うけどどうして●羊でしたか? 時間に間に合わなかった僕が聞くのはちょっと気がひけるけど… アルさんは分かんない。今日は来てくれるといいな。 |
羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
結果騙りをした理由は占い師の3d生存率を上げるためです。ここで、狼には羊=非占が見えるため、能力者チャレンジをした瞬間に占い生存確定です。私襲撃は遺言coで破綻します。 というか、騙りが出れば村視点人外1露出だから霊が出れば圧殺できますね。 最も高い勝ち筋は騙りが出る。次点で私生存ですね。私生存年coは遺言で結果騙りを示さなければ破綻、私生存他からcoは年+占いロラでFA |
139. 少女 リーザ 06:45
![]() |
![]() |
ごめん ベットで鳩抱きしめておねむ><; 気を取り直しておはよ(*´∀`*) カタリナさん 議事進行ありがとうございます。 でも、3人投票しないという状況は想定外。 判断に困っています。 議題について、ちょっと考えさせてください。 発言はまた夕方以降になりそうです>< |
140. 少女 リーザ 06:46
![]() |
![]() |
ペーターくん>>138 ☆発言数などから、1人位は突然死になりそう… (書庫で確認した限り、突然死は村側に多い?) 白圧殺は村人の協力で成立なので、私が考える 灰の中から、1人白確したい。 狼であれば3d以降ロラでよし。 >>105について否定もなかったので、カタリナさんを選びました。 いってきます(*´∀`*)ノシ |
141. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
おはよー 羊さん>>135 ■1 白狙いでいいんじゃないかと思うよ。みんなの意見も聞きたいね。 ■2 吊りは回避しないとまずくない?占いは霊能は回避だと思う。 リーザちゃん>>140 ええと。狼であればロラでよしっていうのが分からなかった。 狼を占う→占い師がCO→襲撃される→灰は全然狭まらない。 になってロラってできないと思うんだけど・・ なんか読み方が間違ってるのかな? |
少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
◆老 >>74初日霊COまとめ希望>>88霊案CO繰り返しから普通に考えると老が霊ならCOすると思う。 >>106希望まとめを気にしつつ自分で動かないところも非霊的 霊はないんじゃないかと >>74ゾーン占い案に霊占いへの対応が抜けてるのは非占視点 >>86初日占い師確白を心配するのは、老占なら自占の懸念のはずだけど、そこまで最白というわけでもなかったからこの発言は素かと。 非霊で非占かなあ |
少年 ペーター 07:44
![]() |
![]() |
◆妙 >>95>>96 2狼の構成への意識が早いのはわりと占的 >>98 霊CO促しも占い師視点としては自然 >>140(羊は)占われるのを恐れていない→非霊要素を取っての占い希望? ただ>>140の(灰?)ロラっていう思考が黒引きでもいいっていう占い師からでてくるかどうか。回答待ち 霊はおそらく違うと思う。占い師は十分ある |
142. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
鳩から~ ペーターくん>>141 ごめんね>< 「突然死が多いのなら ランダム吊りでやむを得ないのかな」って 思っていました。いろいろ煮詰まっています><; 議事混乱させてすいませんでした(*´Δ`*) |
少年 ペーター 08:02
![]() |
![]() |
◆青 >>84自分と能力者を別カウント >>118占いがセットできてるか怪しい 占い師なら非占ブラフ。だけどブラフとしても自然 >>85ゾーンでの霊占い可能性への反応とか、年への後半の言及がないことは、占いブラフ打ってる狼を考えてるかも知れないとか。 占い師としては切れないかな。 初動の動きからしたら、霊は違うように思う。 |
少年 ペーター 08:11
![]() |
![]() |
◆娘 役持ちでここまで戦術に無関心なのは、どうなんだろう… 夜明け前希望出しからの夜明け前後不在は素直に非占に取りたい 非占非霊かなあ ◆兵 >>54 霊は「必ず」回避はかなり非霊的 >>56 羊評の村なら噛まれそう。は10人村で純灰噛みがまずないことを知ってる占い師の視点からは出ずらそうかなあと。 |
少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
霊どこ行ったんだろうって思うくらい霊ぽい灰がいないんだけど… アルさん? 吊り回避とかで霊COあるなら乗っ取り含みで対抗にぶつかっていくのもあり得るかもしれないね。 占い師はちょっと読みずらいね。 非占目で狼から占い騙りを出すときに白だしできそうなのは、 羊、娘、老あたり。青兵は微妙。妙商は危ない。 |
144. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
おはようじゃ。娘来て暮れて儂嬉しい。 残りの兵商も来てくれると良いのだが…。経験上このパターンは凸死の可能性が高い。ここは考慮する必要あるの。 通 常:10-9>7>5>3>EP 凸ケア有り:10-9>6>4>EP 凸ケア無し:10-9>5>3>EP 10人村でGJは無いからのぉ。凸1と凸2で縄数変化無しじゃ。潜伏幅を取る為に凸ケアの方が良いような気がするが…。このへん意見求む。 |
145. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
質問飛ばすから他人から見ても分かりやすいように思考開示頼むのじゃ。 書>>103★青>>63のどこを見てどう白いと思った? 妙>>95★「狼なら年の発言を~」は狼がどう利用すると思った?それと「年狼ならもう一狼は寡黙になりそう」と考えた理由は? 妙>>98★「最初から霊COは~」で妙の考えた霊COのメリットとデメリットは? |
146. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
娘>>100★これは「娘と老は見方自体は似てると思うが、老は現段階だと取れる要素が少なく、発言内容(性格要素?)が浮かばない」の解釈で良い? 娘>>110★「●年○青」の理由は? 年>>136★老の「一歩引いている」と思った所と「不思議な感覚」をもっと言語化できる? 青の発言は割りとするっと頭に入ってくるのぉ。もっと話すのじゃ。 |
147. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
パメラ様いらしましたのね。 兵商は…まだですのね。凸死が出ると、それが村側なら3縄2狼になりますのね…厳しいですわ。 今ちょっといろいろと整理中ですわ、お昼頃にまた参ります。 |
149. 羊飼い カタリナ 11:21
![]() |
![]() |
少し纏まりましたわ。わたくしが白確するか偽黒出されるまで待ちたかったのですが、2凸の可能性は考慮していなかったので今わたくしに見えるベターな手を打たせていただきますわ。 【占いCOでしてよ】【結果騙りですわ。年黒ですの】 本当は能力者狙いの灰襲撃が来たときに生存できるよう遺言でCO、もしくは私に黒が出たときにCOの予定でしたわ。村視点で羊偽は兵商が真占ですわ。 |
150. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
ですので、兵商が来なければ凸ケア無しで私と年の両吊りで確定最終日ですわ。 兵商が来れば私真確定or騙り発生ですわ。 あとは質問回答に回しますわ。 人外確定1露出で灰狼1ですので霊能COで灰狭めもできますかしら? |
153. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
わたくしも勿論【▼年】で提出しますわ。 老>>151少し計算したら、今日霊が抜かれると年の色が見えないので、決め打たない限りわたくしの真偽問わずわたくし吊りになりますのね。霊能者は潜伏→遺言coの方が良さそうですわ。 一応村視点での吊り計算などはある程度しておりますわ。あとは結果騙りの理由など不明な点があれば回答いたしますわ。 |
154. 少年 ペーター 13:42
![]() |
![]() |
ええええ、羊さん狼なんだ! 【占いCO】【パメラは人間】 お昼ごろに鳩から議事みた感じでとりあえずパメちゃんにセットして結局そのままで決定見えてなかったよぉ 羊さん>>128 年に黒出す占い師じゃないっておかしいじゃん! 羊さん村なら襲撃されて詰みも狙えるかと思ってたのに |
155. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
これで、兵商非占確定ですわね。私視点年からしか騙り出れないので当然ではありますが、村視点占凸死が無いのが見えただけでも収穫ですわ。 年>>154 パメラ様にセットした理由をお聞かせ願えまして? 白狙いならパメラ様の白要素か他の方々の黒要素を取っていますのよね? 占い師視点、凸死無しなら3日目までに狼1人吊るか、圧殺が目標になりますわ。初日占い対象にされた時点で |
156. 少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
なんかもうピンポイントで炙られた感 占い師炙りだし目的だよね。羊さんの発言からは、COしたら襲撃されるって発想がないし。 炙り出しのために出て来たなら、兵商が仲間は違うかな。 羊さん狼視点の占い師候補は兵商+(年)だったはずだから、兵商に仲間がいるなら黙ってても良かったはずだと思う。 というか僕が3択で占い師なら、そりゃ黒出すかもね |
157. 羊飼い カタリナ 14:01
![]() |
![]() |
これを狙うためには能力者狙い灰襲撃を期待して、結果騙りしてでも2d潜伏で3d生存率をあげた方がいいとわたくしは考えましてよ。 羊視点年以外からのcoは人外全露出、年からのcoでも村視点3dに1人外確定吊りですのよ。 出来れば3dまで生存して灰を狭めたかったですわ… |
158. 少年 ペーター 14:09
![]() |
![]() |
☆老>>146 爺ちゃんは発言が多いわりには村でも狼でも、とか、一長一短、とか、こう考える場合も無くはない。とか、結論が今一つはっきりしないところが目についたからだと思う。 発言が多いから白黒どちらかの印象になってもよさそうなのに、色印象が感じられなかったところが不思議な感覚 |
159. 羊飼い カタリナ 14:12
![]() |
![]() |
年>>156.襲撃される心配以前に、4d私生存だけは村視点狼視点共に有り得ませんもの。今日わたくしが襲撃されなければ明日わたくし吊りでわたくしの真偽問わず最終日確定ですわ。わたくしが襲撃されれば兵商に霊がいなければ霊生存で灰が狭まり、かつ年黒が出ますもの。今日凸2年吊りで狼が霊チャレ失敗した場合は3dは羊霊白灰灰で私視点2縄2灰で圧殺ですわ。霊は占い回避co有りなので占い先噛み合わせも無いですわ。 |
160. 少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
直近見ると老>>151▼年に羊>>153で「わたくしも▼年」って 追従感があって村モリに合わせた感がして非仲間ぽいと思うんだけど。ゴリ押しの両狼は、どうだろう? 霊能は、どうだろう兵商に霊がいて凸してしまうと結局確定しないよね 僕は▼羊が一番いいけど村的には灰吊?そうなると凸死懸念があるなかで狼が霊回避してくるかも知れないから先に回した方が良くないかな。とも思う。 僕真は襲撃で証明されればいい。 |
161. 少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
羊>>155 僕視点僕のハードル下げから入る発言が非狼的な発想に思えた(娘>>73) あと周りが戦術の話してる中で全然加わらないのは霊ではなさそうと思ったからとりあえずだったね 羊>>157 いやいや結果騙りまでしてっていうならCOしなければいいじゃない。 手順はいきなり占い吊りなの? 兵商どっちも来てくれれば灰吊、どちらか1人来てくれれば ▼凸▼占▼占で最終日可能じゃないかな |
162. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
喉辛いRP封印 年>>161.その通りです。私は2凸懸念でCOしており、2凸の可能性が無いなら遺言で良かったんです。それなら圧殺を嫌って2d私襲撃なら、年遺言占いcoは破綻して最低1人外露出。私生存ならそこから年&私吊りで確定最終日です。 2凸の可能性を考慮すると村視点での全ての可能性を考慮(私真、年真、私年両狼で兵商に真占)すると今日から占いロラしないと最終日が来ない可能性があります。 |
少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
はんぺんLW戦だねーごめんねー こんないい加減な動きで占いに当たるとは思わなかった(苦笑) ▼年なら▲羊してしまった方が安定はすると思う。 潜伏霊狙いは非推奨。それよりは霊凸可能性考えて、縄が増えないなら襲撃なし、襲撃無しで縄増えるなら▲娘とかの方がいいと思う。 |
164. 負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
とりあえず状況だけ確認しました。 これ羊真だろうし、今日は年吊りでいいんじゃないかな。 霊は今日じゃなくて明日の遺言COでいいかと。 間違ってたらごめんってのと、あんまり参加できてなくてごめん…** |
165. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
今北産業。 とりあえずシモン来たね、良かった。後はアルビンか。 占関連も見てる。 羊★黒引いたのならなんで引いた時に言わなかったの?遺言にすると、今日一日村は年の為に無駄な思考する事になるよね。 |
少年 ペーター 15:34
![]() |
![]() |
年吊りで羊襲撃しないで霊確定するのだけはだめだね。 凸吊で占ロラ完遂目指すルートはあるけど、ちょっと信用状況的に羊真打たれるリスク考えるとあんまりいい手とも思えない。 霊COがあるなら、霊襲撃で占い避け、ロラ頑張るって手段はあるかも知れない。 |
166. 青年 ヨアヒム 15:35
![]() |
![]() |
あ、ごめんさっきの質問下げる。よく読んだら>>157で言ってるね。 吊はもうちょっと考として、占は自由にすると霊にぶち当てる無駄が出ると詰みが遠のくから統一で良いよね?早いけど【●シモン】で提出しておく。 要素取っ払って、役職に当てないこと第一に考えた。 シモン霊なら回避の為にも昨日は投票見てたと思うんだよね。 |
167. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
青>>165.凸死無し前提で。 今日夜明け年黒出し→年占いCOは2d灰吊りで占い噛み待ち、両生存なら占いロラで最終日。 年占いco無しなら2d年吊り私襲撃、2d遺言で誰かが占いCOで私生存なら3dから占いロラで最終日 3日目以降ロラの場合以外は3日目に占い情報落ちるので、占いを敢えて噛まない可能性は少なめかと。私白確すれば、今日私襲撃で私以外の遺言COは破綻。(続く) |
168. 羊飼い カタリナ 15:42
![]() |
![]() |
答えてしまったので、そのまま詳しい説明続けます。 私明日生存で2占いになった場合は、私偽の場合対抗占い師が私に結果騙りをしたことになるため、遺言でその説明がないと破綻します。 最後に、私→年白で私非占が狼に見えるので、霊チャレの灰噛みならば翌日に私(占い師)が確定生存、襲撃されても遺言で年黒が残るため、3dには村視点確定で1狼排除です。 こんな感じで皆様に伝わればいいです。 |
169. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
羊>>167.私白確すれば~からは結果騙りした際の進行です。 ということで、結果騙りしなかった場合最短2dで1狼排除、最長は4dで排除です。ですが、結果騙りならば3dで確定1狼排除なので、そちらを採用しました。あのタイミングのCOは、この進行は吊り縄が減ると採用できないため、そして夜に混乱するよりも昨日の発言時間を見るに、できる限り多くに結果騙りを知らせる&夜まで兵商を待てなかったからです。@6 |
170. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
年★>>156なんで炙られたと思うの?昨日の投票で年は二位、羊が占だった場合は占食らうのが分かってる筈だけど。 吊は脳停止して手順教信者になれば1黒引いてる羊から吊なんだろうけど、夜までもうちょっと考える。 あと、羊は詳しい説明ありがとう。 |
171. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
>>170羊が狼だった場合は、だ。 ちょっと議事慌てて浚って読み直してるからあたふたしてるごめん。 喉勿体ないから星もういっちょ。 老★俯瞰型って言われた事or自分でそう思う? |
172. 青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
あと、年にもう一つ。 年★>>131で羊に白出す~って言ってるけど、本当はパメラにセットし結果騙ってたら、羊黒の場合占乗っ取られるよね。年も協力して羊確白にしてるんだもの。実際今そんな感じになってるけど。そこ考慮した? リーザ★>>140下段、>>105について否定もなかったってのは、僕の目立つの恐れてないからって部分であってる?これに否定がないって否定しようなくない? |
173. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
☆青>>170 羊狼視点、昨日の決定確認した人に占いがいるなら黒出てるよ。だから占い師は年兵商の3択ということが朝に分かった →占い師が白引きが濃厚。今日の遺言COで連続白引きだと狼苦しい。 だから偽占COして真占を対抗させようとしたんだと思うよ。 偽黒打つなら真占に黒出すのが一番いいからね。 年商兵の3択から僕を占い師だと思って黒出したんだと思う。 そして当たってしまったという・・→炙られた。 |
174. 少年 ペーター 16:30
![]() |
![]() |
青>>173 遺言ができるから。乗っ取りは起きないよ。パメラ人間と、羊は占っていないことを遺言するつもりだったから。 あと、単純に手順だけのこというなら僕も1黒見えてるから 占い吊なら灰が1つ狭い僕吊りからになるのかな? 嫌だけど・・・ ★兵>>164 羊真って具体的にどこ見て?? 羊と兵商は非仲間じゃないかと思ったけど、シモさん赤には顔出してるならこの流れは作れるんじゃないかとも思えて不安 |
175. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
兵キター! ここまで見るに羊の方が真視点しっかりしてる。自分の能力と状況を踏まえて村に貢献しようとする姿勢(羊>>149以降)は真度強い。 それと初動。羊>>45で遺言対応の確認してる点も真要素で取る。 年も見返したが年>>53「黒だと占い師はCOすると~」は真占い視点に見えないぞ。しかも年>>53は羊>>49からの流れってのが何ともはや。 |
176. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
初日の希望出しも羊>>116は単純に白狙いではなく、先のことを見据えて希望出ししている点を評価したい。 じゃが、今日は【▼商】希望。凸ケア無しだと議論する日が1日減るのが理由。正直、今までの発言からLW見つけるのは難しいと思うぞ。灰には要素は出来るだけ多く落としてもらいたいのが本音。 それと、狼が霊チャレで失敗なら灰が狭まり、成功でも両占い師は残り灰は減る。占い先襲撃でも両占い師は残るからな。 |
177. 老人 モーリッツ 17:25
![]() |
![]() |
▼商で村にデメリットはあまり無いと判断した。あれば指摘頼む。 青>>171 ☆自分のタイプなんて考えたことない。儂のスタンスは「言いたいことを言う」これだけ。ただ、灰を見るときは「村なら、狼なら」は常に考えるの。それが俯瞰型と言うならそうなのかもしれん。 |
司書 クララ 17:35
![]() |
![]() |
突然の修羅場確認! 羊さん真占だったかー。 ちくわぶ頑張ってくれてるけど、初日にスキル偽装していることもあって「パメラ独断占をした真占主張」はよほどしっかりした理屈を付けられないと厳しいかなー。 |
司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
>>71で「霊能占いが無いようにするには、統一占いで回避ありにする方がいい」 >>133「統一占い続行かな?」って言ってるね。 これをブラフだと言って通用しそうなら、ちくわぶ真占かも、って言ってみるよ! |
少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
おかえりー 羊さんがLW探してない感はあるけど、商吊できるなら普通に▲羊でいいかなーとも。商霊も十分あると思うし なのではんぺんは村視点曲げずに(変にキリにも行かずに)素直に喋ったらいいかと |
少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
ただ僕は設定上は決定無視して独断パメ占したわけじゃなくて 単に決定周り不在で見れずに仮セットのままだったよー 赤にはいたからはんぺんにはその感覚ないかも知れないけどw 実際出先から周りの目を盗んでちょろちょろこっち見てたのは事実 |
司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
ただいまー。 今日は踏ん張り所だね! 18:04 なるほど。そうかー。 18:09 理屈は通るかな。でもそこは「村人クララ」としてはやっぱり気にしちゃうかも。 18:13 その策は、皆にはっきりと「切れ」ととって貰えないと危険かな。 |
178. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
お爺ちゃんにはブラフって概念はないのかな(しろめ) 占い師っぽいこと言ってたら狙われるじゃん・・・ アルさんは村だと思うんだよね。羊商だと、羊さんは占われていなさそうな状況が分かったんだから灰にいた方が良かったと思うし。 だいたい今朝の発表出し順みてほしいよ。黒出たら対抗するつもりで待ってるじゃない。羊さん でも突然死対策無しで▼年とか言われるとノーミスになっちゃうから対策吊は許容 |
179. 少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
灰にLWだから灰の多数決には従うよ 希望は【▼羊】 占いは自由占いでさせて欲しいな。指定占の白だと襲撃されないように思うんだよね。残念だけど。 霊占いの危険はあっても、黒引き狙いたいしプレッシャーかけたいから。 僕視点のLW予想を教えて欲しい。 特にパメちゃんはどう見えているか。参考にしたい。 灰について思ってることは、更新前にまとめて落とすことにしようと思う。@4 |
183. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
年>>178 ブラフならそれで良いよ。儂から言わせてもらえば「襲撃されて真を証明してくれ」って感じなので。 年真なら残される可能性もあるが、そこは考察で巻き返すと良いよ。 書>>182 なるほどのー。そういう要素の取り方か。参考にする。 |
184. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
ただいま帰りました(*´Δ`*) とりあえず急いでお返事します。 モーリッツさん>>145>>148 ☆ペーターの>>40~>>42の発言、ペーターが村側なら 狼にとってメリットはあれど、デメリットはないと。 この時点のペーターはスキル不明ですから、放置して勝手に 自滅(吊り)を伺うのが賢いのかな、と思います。 |
186. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
☆発言時点で、突然死しそうな方がいらっしゃいます。 突然死の霊占に代わって狼に騙られると、私には 真偽つかないかも…という危険を心配していました。 占霊突然死の確率が半分になってよかったです^^ [シモン遅いよ~(*´Δ`*)] |
187. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>172 ☆私の視点だけではなく、他の方の発言を見て考察し、 私的灰の中からカタリナさんに決定しました。 >>105が私がカタリナさんに決定しようと思った発言です。 確かに否定は難しですね… でも、ヨアヒムもそれに乗ってるから今の状態に…"(-""-)" |
189. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
妙>>184 返事ありがと。妙の考えは理解、だが内容不同意。 あの時点で村の方針「白圧殺」は決まってなかったのよな。と言うことは、年村なら年のメタ白取れる行動は、狼にとって不利益でしかない。狼にとってメタ白なんてアンフェアも良いところじゃろうて。村もメタ白をわざわざ吊る可能性も低く、狼が年の自滅を待つというのは現実的ではないように思うが、どうじゃろう? |
190. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
モーさん>>189 ペーターさんで判断に迷うのが、 >>40の発言 21:50 禁止時間での発言 >>71の発言 07:30 禁止時間に気がつく というタイムラグで… プロローグを一晩見落としていたってあるのかな。 あるかもしれない、ないかもしれない。 (*´Δ`*)うーん |
191. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
妙>>186 あー、すまない。儂の聞きたいことは、妙が「凸死多いならランダム吊り」と考えた先に何の「利点」があって「ランダム吊り」を考えたってことじゃ。利点がなければランダム吊りは候補にでないじゃろ?儂には「凸死多い=ランダム吊り」となる思考の流れが理解できないのじゃ。 そもそもランダム吊りの利点を理解していないので解説頼む。 |
193. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
書>>181.ブラフというか、立ち回りですかね。3d生存を目標に初日は占い候補に挙げようか迷う程度に立ち回ろうとしました。中庸というには少し目立つけど、お弁当には不安とか、斑になりそう、という理由で占い候補から落ちるor第二候補くらいになるように、といったところでしょうか。昼前の時点であんなに議事が伸びないと思わなかったんです… |
194. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
☆書>>181 >>40 占い師と名指し >>53 黒の場合は~は黒引きでの露出嫌がりそうな占い師が言わなそうなこと あとブラフではないけど。僕の把握もれで初動白っぽいって言われてたから最初は灰印象は落とさなかった 喉余裕ないんで少し出しちゃうと、ヨアさんは両占へのフラットな視点と、羊>>167>>168>>169が妙にくどくて、 茶番よりも村人から信頼されたいような視点に思えるので違うと思う。 |
少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
▼商▲羊でいいんじゃかなあ 村一人も吊れないダメ狼になっちゃうけど・・・ それで霊確定しても、明日は▲霊でいいし、 はんぺんなら灰5からの2吊避けは十分いけると思うよ 老・娘の●年はけっこうあやしいところもあるしね |
195. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
モーさん>>191 昨日の投票時点で煮詰まってました。 (短絡的な思考で)突然死多い→占霊突然死→狼語り になってしまうと村側厳しいので、占霊突然死絡みで狼側に 勝利確定させないために、ランダム吊りという方法かな? という意味合いで… 今は賛成できません(*´Δ`*) |
196. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
おうち帰ってきたCO。 とりま、星回収。 年と羊に投げた★で気になってるんだけどさ、今朝の時点で2人とも遺言ありきの行動取ってるんだよね。年>>47は良いんだけど、羊>>45で精度の高い遺言はできないって言ってるのが気になった。僕は遺言は失敗する可能性ゼロじゃないって思ってるから。 翌日の朝にはみ出てCOとか、見た事あるんだよね。結果オーライだったけど。 |
197. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
リーザ>>187他の灰の中で僕の意見が一番リーザ的にしっくりきたって事かな?僕は>>105では●羊○所で出したけど、リーザは逆で出したのとか理由ある? 僕がのっかったのは、>>118で言ってるようにツートップだったから希望が通りやすい方にしたって理由だけど。 |
198. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
あと、爺ちゃん>>177もありがと。 爺ちゃんのイメージって、すごい玉虫色なんだよね。どっちとも取れる、みたいな。昨日爺ちゃんを純灰にするか白灰にするか実はすっごい悩んだ。「自分では考えてないけど、言われた事あるorない」みたいなはっきりした言葉が欲しくて投げた星だった。 ペタの一線引いてるって印象は、そう言う理由で僕も少し感じてる。 |
200. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
>>193リナちゃん 回答ありがとう。確かに非能力者ブラフを撒いて噛みを避けようとすると、白狙い占いに優先的に挙げられる恐れは出てくるものね。 そういう考え方をした、という理解で合ってる? >>194ペタくん 回答ありがとう。 >>136でリナちゃんに★を飛ばしているけど、 ★「●パメラ○ヨアヒムは何狙いですか?」ってあるけど、ペタくんも2人を白視いていたんじゃないの?発言を読むと。 |
201. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
>>199モリ爺 狼が霊COして全露出、とは考えにくいんだけど…。 潜伏遺言の方が良いのかな。▼商で灰襲撃なら灰が狭まるかな。 正直今回みたいな複雑なケースは初めてなのでどうするのがベストなのかな。 占いは統一、霊は占吊回避で良いかな? |
202. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
書>>200.そんな感じです。少し付け足すと、非能力ブラフ撒いて占いに掛けられるとか、非能力ブラフを能力者が撒いてると思われて噛まれる。こういうのは素村が能力者保護のためにやってくれたりしないかなぁ、と思ってました。 霊に関しては…老の指摘もありますし、今日出ても占明日生存or襲撃に拘わらず最終日灰3だと思います。 凸ケア無しで霊生存なら最終日霊+灰3、凸ケアありなら灰3かな?ケア有り霊潜伏寄り。 |
203. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
>>197上段、●書○羊やん…帰ってきたとこで慌てすぎや僕。 とりあえず、1狼がどっちか確定させたいから今日から僕はロラ着手したい。狼だった方との絡みとか、後の判断材料になると思うんだ。 >>196で言ってるように羊への違和感はあるけど、年真だった場合パメラが白になるから灰一人分お得な【▼年】提出かな…。 |
205. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
☆書>>200 羊さんの発言的に娘青評が短評でそこまで白取ってるようには読めなかったので確認的意味だよ。 僕が白視してたこととは関係ないよね モリさんは妙に羊真に寄ってるところだけが結論ありきっぽいんだけど、逆に羊と切らないといけないって意識が見えなくて、村かなあ・・と(占わないとは言ってない) シモさんのが流れに乗って▼年だけ言って姿が見えないから、気になるな(占うとは言ってない) @2 |
206. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
書>>201 正直儂もどうしたらベストなのかわからんので、分かりやすい形で良いと思う。 青>>203 娘白は年が襲撃されてもわかる。ちなみに年が狼でも娘は状況白いと思っておるよ。1dの投票状況的に。 年>>205 一応羊年の目線追って考えたんだがの。羊真で思考トレースすると納得できる点が多かったのでな。年真ならすまんが考察結果じゃ。 |
208. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
まず、ペタ様が何故わたくしめを占いしているのかという問題でございまするがとっさの行動で思考がリナ様占いをしなければならないとまで回らなかったということが一つありえると思いまする。 今日の噛みで色々見えてくるはずでございまするので。 |
209. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
>>202リナちゃん 確かに10人村はその辺難しいね。 霊はCOしない方が良いかな。 >>205ペタくん リナちゃんに対する確認か…。 >>206モリ爺 了解。 【霊は遺言CO】で良いかな? 異論は受け付けます。 |
210. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
娘>>207 とにかく話せよwその発言量で判断とか無理じゃから。 青>>196 羊の違和感だけど、儂は「羊が精度の高い遺言が出来ない」から「ジャミング遺言」の件を持ち出したと解釈しておった。変かの? |
羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
今日になってから老草生やし過ぎwwww え?遺言の精度?突っ込まれたくなかったよ…精度低いから早めに兵商待つの切り上げたのよ… この最後の独り言は遺言練習用に残しておいた独り言。でももういらないのだよ。初占い師がこれとかイヤでござる、というか3戦目には荷が勝ちすぎてる… |
212. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
老>>206>>210 僕の状況把握能力がザルだった事露呈。娘の状況白いってのは、羊の●娘から? 後ジャミングは良いけど、うっかり遅れて遺言できなかった&噛まれる危惧とかってしないのかなって思った。 |
213. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
手順とか関係なしにここは▼商でよさそうでございまするね 噛みを見れる=狼に選択肢を与えられるという意味では有効な手段でございまする。 リナ様には黒、ペタ様には白を狙って欲しいですね なので統一ではなく自由を希望いたしまする。 |
215. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
青>>212 おー、羊の●娘は逆に気付かなかったわ。儂が年狼なら娘状況白いと思ったのは娘の●年な。書>>117見るに年娘狼ならかなり危険なタイミングで●年を提出しておる。って見方からじゃの。 |
224. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
遺言用除いてラス喉だけど、 アルさんが来ないのに▼商じゃなくて▼年は客観的にもないよ。 ▼羊無理そうなんで【▼商セット】 こういうとこちゃんと考えられてる人がいれば色取れるんだけど、パメちゃんくらいなんだもんなー 娘>>213 えー僕視点灰LWだから黒狙いたいんだけど 白狙う意味ってあるの? >>214 羊兵キレは、読んで見たらなるほどという気がした。 |
230. 村娘 パメラ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
わたくしめ実は【霊ではございませぬ】 というのはうそなのでございます。 わたくしめは霊なのでござまする なんて言いたかったのですが霊結果は白であって欲しいなという希望を持ちながら私めは霊を占いにあたらないことに期待しておりまする。 そして霊に一番大事なことは占いされないことなのでございまする。 |