プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、司書 クララ を占った。
司書 クララ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、司書 クララ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 11 名。
老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
こwwwwwwれwwwwはwwwww 予想しておらんかった。これはサイコロ狼あるレベルじゃのwww そんなに真占が怖いかwwww みんなに独り言がwwwww楽しみwwwwwすぐるwwwwwwww |
907. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
ほら、リデル狼じゃないですかー!ヨアも白ですしー。 まぁ、1縄浮いたのでよしとしますが。ルナはこれ白でしょう。 7灰4縄。村視点3人白打ちが出来れば勝てますが3人は難しいですねー。クララはとりあえず置いといてよさげですが。 パメラバーカ |
908. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
リデルちゃん狼確認で判定確認。▼修セット…って思ったけど、どうする?オトさんいるし狂いないしリデルちゃんギリまでほっといてもいい感じかなこれ? って思いつつ投票多分間に合ってないと思う。アルさんに入れたのぼくだと思うごめんねー。 |
909. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
……マジでか、騙された。というか、昨日占ロラ乗らんで良かった……【もろかく、▼修セット】 で。服黒ならこの襲撃は無しやろ、服白の印象付けにしても長狂見えとるなら囲われとるんやし放置のが絶対ええわ。 後、ここから農白固めた。▼服言うとったヤコちゃんが服状況白とか作るわけないやろ、位置自体は危ういんだし相方狼の生命力問わずあの主張からこれはないわ。 |
910. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
個人的に兵凸死霊主張みたいなのは好きじゃないので。 普通に白かったヨアさん、一緒に対抗やってくれたぺタさん、村長さんにお疲れ様、と。 私は一人じゃなかったけど、二人は村側から総すかんの中で一人で戦ってたんだよね、改めてお疲れ様ですよ。多分、私一人なら泣いてたよ。 それからオトさんも困らせてごめんね、「真占」として発言する以上、申し訳ないと思いながらも色々主張させていただきました |
911. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
【もろかく】【▼修セット】 そこはおもいつかなかったのう。まさか偽確してくるとは思わなかった。これでほぼほぼ服白じゃの。長狂なら縄消費で良いはずじゃ。そういや1dの修が怪しすぎる!! 青はすまんのう。色々見直す必要がありそうじゃ。間違っていたところを疑っていたのはわしも同じじゃ。灰のみなは殴り合い頑張っておくれ。 |
912. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
修狼が確定した件について。 青と長はお疲れ様だよ。 え?ええ?マジで青人だったの!? 神はいったい何がしたいのか分からないよ…もう神狼とか私懐柔に弱すぎて泣きたくなるよ。 青が神白って言ってたのもあるし、とりあえず神白めにはみるけどさ…。 娘>>887、自吊は駄目だよ。 【▼修セット】 もう!考察とかもう一回やりなおしだよ!!狼どこだよ!! |
913. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
>>906娘 何で俺を吊りたがる? 確かに俺は修真とずっと見ていたが、それだけで吊れるもんなのか? というか今日はともかく余り早くから吊り先を名言するのは避けた方が良いと思うぞ。狼の組織票が重ねられちまう。 |
914. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
後、喉枯れてからの書き溜め吐き出し。 娘>>887……えーとな。皆喉も少ない更新ちょい前の辺りでそれは、無しや。やるにしても話纏まらんわ。正直、実現しなさそうな自吊りとか、アピにも見えてノイズすぎる……。 見えた。>>906★やっぱこーなったかって? 服>>899 ボクのは只のムッツリや。後々あんな真面目な★飛んでくるなら、素直に朝一反応しときゃ良かったなって……(さめざめ>パンツ |
915. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
神>>886 すれ違いに絶望した。ボク狼ありきやないのそれ。 寧ろ、クララちゃんの言葉借りずボクの言葉反射させず、自分の言葉で塗りに来いや。そーゆートコ考え見えへんねん。 ざくっと思い当たる邪魔理由は、旅農書辺りの白視……? 塗りやすそうてのは、村全体見てのGSから……? せやけどそれやと、どっちもわざわざボク吊りに流そうとする理由にならなそうやしなー……。 所でシスター、今日のパンツまだー? |
916. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
【修セット済】 青白も確認。墓下に[猫缶]を供えるね。 >>891服 ☆30%の壁で察して。あと無理せずさっさと寝るべきだったと。 服への疑問はどこかで言ったけど占い希望出しと、農関連で繋がるものが見えなかったこと。質問についてはいない人に投げまくるのはしない。回答後に言おうと思ったらだいたい言われてたこともあり。 >>910修 アピに取られるの覚悟で言っておく。修に対して悪感情は全くないよ。 |
917. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
あ、そうじゃ。今出せんが、1dの●老の人は怪しいぞい。 と、いうのも、修が怪しまれてでも●兵→●老に変えたからじゃ。逆にそれ以外のところはとりあえず後回しでも良いきがするの。 と、いうか昨日●青11の時点で気づくべきじゃったの。占機能的に懸念不要気味じゃけど。 |
918. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
自吊は反省。あまりに白っぽい&青の考察見て。887は無視して。 ☆商>>914昨日占ローラーなんて必要ないって事、1Dローラー待ったら狼は占噛むかGJされるか二択って所。 ☆者>>913ローラー推奨者って事で最黒枠って事。それ以外はとりま無視して考えた。それとは別に今日明日で者については考えるよ。 |
919. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
■1.昨日の投票周りから ■2.修狼からのライン ■3.襲撃考察 ■4.灰考察 4縄2狼、まずまずです。青吊痛いです。 娘★>>906なんで▼者? 修は劇場でもどうぞ。占の見立ては間違ってなかったけど肝心の村人を吊るようでは駄目ですね・・・旅とは切りか切れか。 白打てる村の目星を付けつつ狼探しです。 |
旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
少しだけ、嘘をついたかもしれない。 悪感情、村としての僕を否定されて、悲しくて痛かった。 自分に対して、自分で自分を責めてしまう悪癖は、どうしようもないから。 修を嫌いになることはありません。 あの程度で落ち込んでしまったこと自体のほうが、情けない。 |
920. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
爺さんの言葉が気になってちょっと遡ってきたが、初日占い希望を老で提出していたのは修、旅、神、服、屋、商の6人だな。 このうち確霊の屋と確黒の修を除くと旅、神、服、商。 希望出しが狼の間で重ねられてる事を前提にするとここの中に2狼になるのか? そもそも重ねてなければ全く分からないから改めて追いかけるしかないんだが。 |
921. 行商人 アルビン 02:16
![]() |
![]() |
>>910見えた。真面目さは、色問わぬ当人要素やったんかな……偽確おつかれさん。パンツまだーとか言うてごめん。 娘>>918 >>767>>777>>877辺りは言うとったけど、その辺もろっと初耳やね……。 ★昨日修真寄りに見とったけど、この襲撃見た感想は? そこの前に噛みに付いての言及出てきたんが、ちと疑問。 神ともすれ違いっぱなしで時間もあれやし、ボチボチ寝る……おやす@16 |
922. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
昨日のヤコさんの服吊り希望だけど、やっぱり白っぽいかな、と。 村ならぼく黒強く見てますってことで良いけど、狼なら意見として目立ち過ぎるし村進行としても悪手。 仮に通ったとしてもオトさんからぼく白見えるだろうしヤコさんが狼なら立場を悪くするだけ。しかもほぼ通らない意見だろうし。 ぼく道連れで自分も吊られる気って言うなら一応分かるけど、灰でどちらかと言えば白く見られていたので悪手かと。 |
923. 司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
青に希望周りで、思いっきり狼に追従されてる気がして見直したら、最初に追従してきたのが老だったよ() 白 神服娘>農>旅>者>商 黒 …娘の自吊は普通に村な気がするし、放置するしかないと思うんだけど。 娘狼仮定で青助けようとして自吊アピなんかしないと思うのだけど…。 それ故、商が急に娘を落としすぎに見えており、SGにしたいように見えて黒く見えたよ。 おやすみ。 |
924. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
>>904者 ほむ。 ★村長に謝りたくなった心情を聞きたい。 昨日の青の遺言もあるし、村っぽいのは変わらない、な。ただ>>913の反応がちょい気になった。白視されてる自覚があるなと。2d最後と違ったんで。まあ自分が村である、という自負から来るとすれば村要素でもある、か。 あと>>863の狼観が、長を食わないといけない狼陣営と食い違ってると思う。 ついでに書>>766も非狼要素にプラスできそう。 |
925. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
娘>>906「やっぱり」で終わるのは狼なら作りこみ甘過ぎないかと思った。偽装ならツッコミ待ちで、昨日のも含めて見せる意識あり、になるが。自分の言葉が端的なのを気にしてたあたり意図的とするには疑問が残る。 ★襲撃見て一言で済ませた(>>918を出さなかった)のはなんで? ついでに者>>826と、その手順を全員が理解してるわけじゃないってことは考慮すべきだと思う。 >>921商 ★これどう思う?** |
926. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
寝る前に>>924旅 ☆最初からずっと狼と見ていたからだな。 勿論真狂のどちらだったかは分からないんだが。そもそも言った後でもしも長狂だったら謝る必要ないと気が付いた。 もはやそこについては後の祭りだな。 おやすみ。 |
旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
修が言ってるのは、修が求める動きをしないなら狼!って理論だよ、か。 村側から総すかん。 村が求める動きをしないなら偽占!って理論、よくあるよね。期待も頼られもしないんじゃ、たしかにつらいよね。 ……興味がわかなかったのは、本当。その態度が占い師にとってつらいのを、どうしようもなく知っては、いたけれど。屋はよく占い師にも話を聞いて、いいまとめをしてたと思うよ。 今日は寝よう。僕はまだまだいける。 |
927. 司書 クララ 03:31
![]() |
![]() |
んー娘白商黒仮定だと、商の娘叩きがわからんのよね。商人は交通整理したいって言ってたの、どうなったんだろう…昨日、娘が話だしてから、商人の印象が変わりすぎて、商が黒く見えているよ。 娘商両狼で茶番始めたのかとも思ってしまったよ。 ラインキレ拾う村残したら、どっちか白視されるだろうし、仲間叩けば勝てるしね。 修商娘 ▼▼▼ 4d5d6d ▲▲▲ 老屋服←順不同? ★農 娘商両狼の茶番あると思う? |
928. 旅人 ニコラス 04:08
![]() |
![]() |
目が覚めてしまった。 >>926者 ずっとか。占いロラ希望は灰吊り希望を出したくなかったから、な。 ★>>816上段と占い希望を両方に出してた理由は頼む。 あと昨日の服の僕評見て。自信なんてないよ。誤白取ってるのは確実になったし。感覚的なのは気をつける。 明日は修吊りの時間で要素の検証とすり合わせしないとだ。 >>927書 んと、娘白商黒仮定だと普通に疑い返しじゃないか?意図が違うならすまん。 |
929. 司書 クララ 06:41
![]() |
![]() |
>>928旅 >>923で娘白位置に放り込んだのは、私が安直だったのかなって娘狼考えたんだけど、それ以上に商が黒くて、商娘両狼ってあるのかなと思った。 だけど、私はライン考察苦手だったから、ライン得意そうな農に、商娘の精査を頼みたいと思ったんだよ。 農が切れてるっていうなら私、娘をラス日まで放置に踏み切りたいと思ってるから。 娘狼として、>>906でなんで、翌日▼者って明言しているのかも疑問だよ |
930. 司書 クララ 06:44
![]() |
![]() |
昨日の青に希望関連(メモ)≫ 修狼考察から青黒>>798書。 >>801老の追従。>>802商が青狼考察。 >>805旅が神狼だと変態といい>>801老にたいして「うにゃー……」←このノイズ何? >>812書が>>806娘の発言みて、青が●書か娘って言ってた事思い出して●青。 >>813老▼青。>>816者が●青○書。 >>819老と白視してた農の▼青希望みて私も▽青に追従した。 |
931. 司書 クララ 06:45
![]() |
![]() |
>>821商が○青。>>824屋が●青。>>829旅が▼青。 農が>>830▼娘→>>833▼青に変更。ここの思考の回転の速さは農人いから、たぶん農狼は無いと思うんだ。 >>845書が▼青で留め刺した。 >>859商…>>802商が青狼考察上げてるのに反対しているが、いつ商は青吊り反対する程青白視していたのかと疑問。 ここが青白見えていた商狼が明日青白見えるの解っててアピったように見えてるよ。 |
932. 司書 クララ 06:53
![]() |
![]() |
商≫黒>白>>931下段等 者≫黒>白 >>854者は疑い返しから考察したようだけど、>>863者の書考察が、書考察になっておらず、自白アピばっかで黒い。 >>869者の娘考察も、▼者を強調して、自白を言いたがってるだけに見えて黒い。 ★者>>816 "最初に白く見えた青書"の最初っていつの話? 青は良いとして、>>373書商への疑惑後出ししてるので、"最初に書白視してた"というのは矛盾してるよ。 |
933. 行商人 アルビン 07:16
![]() |
![]() |
おはよー……ってうわぁすげぇ黒塗り来とる。 書>>923 や。助ける姿勢を見せたかて、実現する状況やったか。て話。 オットーはん喉枯れとらんかったから号令は出せるとは言え、>>880変える気無いのを明言しとる所にそれ言うて、決定変わると思うん? て辺りにアピ臭ちらり。やけ、ど。 旅>>925 昨日の>>817>>834の体感は、そもそも踏み込まれるのん前提な発言には見える。対話誘いというか。 |
934. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
(続き)ただ、確かに>>737その辺気にしとる感はある&今そこ見たらそれ修に突っ込まれとるのよな……返しの弱さとか微切れで取ってええんかな、これ。 後、自吊りアピができてその辺しどろもどろってのも狼仮定やとちと謎い&>>855服黒考えてる=いざって時には服吊りたい、て辺りで、この襲撃まで見越しとったんならちょいおかしいか。 ……うん、ちょい見直す。狼仮定するとスキルちぐはぐで現実味薄くなってきた。 |
935. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
書>>931 待って。白視での反対っちゅーより、そもそもあの流れ自体が寝耳に水や。神青見終わって神か整理吊りかなー思って顔上げたら青吊りで「え?」て感じや。 ○とかほぼ消去法やし、>>802>>803引っ掛かるのんが神絡みの所やけどここは回答待って、と思いきや▼って。あの多弁中盤で即吊りとか、纏めがどうこうとかでなく票自体にびるわ。 まぁちょい、この辺諸々見直してみる。パンツの仕入いてきまっ! |
行商人 アルビン 07:25
![]() |
![]() |
書>>931 いやほんと、只の寝耳に水だね……青神書は何だかんだで終盤残るだろうし、青残れば屑餅庇ってくれるかなとか思ってたのと、昨日の赤でも首かしげたけどそこ吊りで色見るよりか整理吊りでエアポケ処理する日やん……? |
936. 司書 クララ 07:26
![]() |
![]() |
神≫白>黒 >>843>>849>>853からは、神に圧倒的単独臭しか感じなかったよ。 神狼仮定、たかが一灰に微々白視もらって喜ぶ意味が微塵も解らない。私が神に擦寄られすぎて感覚が、麻痺してるのかもね。 服≫白>黒 長の真っぽさと今日、占候補が2枚抜きされたため、状況白だから。 >>933商、娘狼のアピというより、自虐的になった村かと思ったから。娘は>>761で自分を低出力って認めていたから。 |
行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
んー……とりま、モリ爺でセットー。 この流れで明日ボク吊りになりそうなら狩回避する気満々だし、それなら確白狩の可能性だけ潰したいー。 服から出るんでも、そこ潰しとけば襲撃筋偽考察しやすそうだし。 問題あったら言うてー。 |
行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
【バックヤード】 後、あのタイミングでの自吊り黒く見えるのはボク白でも同じかな。 自吊り自体は黒ばかりでもないしパメラの反応速度なら青最終発言見て衝動的に言った可能性は見たけど、タイミング的には手遅れだし。どっちか言うと、ノイズに取ったと思う。 本音は青吊りよりかは整理吊りなの踏まえて(ぽそ |
行商人 アルビン 07:42
![]() |
![]() |
【バックヤード】 まぁ後、自吊り自体究極の白証明って意味では、割とズルい。 白で言っちゃった事はあるけども、こんな暖かな眼差し所か無条件即吊りされたし。ちくしょう、文化の……というか、時代の違いか、これ。 |
937. 農夫 ヤコブ 07:44
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】 ヨアヒムさん、村長さん、お疲れさまでした。 残り5縄3狼。修で1縄。4縄2狼。 現在の灰:書者旅商服娘神農 修のロラ押しは無駄縄使わせるためだったんだね。 修狼自体はあまり驚きはない。年と長のどちらが真かは不明。 いろいろ読んで、服白らしいことを理解。これで吊られない位置にいったことに若干の不安は残る。 ただ、昨日の更新直前の考察を読んで見直し中。考察内容に歪みや違和感はないと |
938. 農夫 ヤコブ 07:44
![]() |
![]() |
感じる。 >>898は自分でも思ってはいながら曖昧にしていたところを指摘された気持ち。 あの時点で服黒見ていたのは修黒の場合、修服ありえると思っていたから。(修の服上げ&1d修の老票変更と服の老駄目押し票) ロラにせよ長襲撃にせよ、修は修狼が判明すること前提でこれまで動いていたと思われ、その場合発言から切りを探すのは難しいのかも。 昨日、青狼の可能性はそれなりに見ていたので、現在灰狼の手がかりを見 |
939. 農夫 ヤコブ 07:44
![]() |
![]() |
失った状況。リセットして考える。 神>>886 商の発言をアピと見たようだけど、娘の自吊り発言はどう思った?屋の発言から青吊り変更はないと見てのアピとは思わなかった? 神の商疑いは主に何? 屋老 ★服>>908の修後吊り案は考慮する?僕どっちがいいのは判断つかなくて。 また夜** |
940. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
狼の白アピも考えたけれど、ヤコさん今まで淡白に自分の考察を落とし疑問をつついてるだけで白アピの動きを見ていないし、白アピとしてもないかと思うよ。 >>916旅 お返事ありがとう。ふむ、要素を取れば良かったではなく、早く寝れば良かったって発想なんだね。ぼくへの視線は分かった。見返して見るよ。それじゃあおやすみ。 …って打ってたら寝落ちてました。おはよう!いってきめす! |
941. 神父 ジムゾン 09:02
![]() |
![]() |
>>915 えー、だって反応がいちいち狼臭いんですもん。 考えみへんということと、昨日見ると私狼と見てるという事ですよね。 頑張ってください(すまいる >>939 主になにって狼ですが? 理由聞いてるなら私の発言見てます? パメのはふつーですね。アピでもおかしくないですけどね、タイミング的にパメ吊るタイミングじゃなかったですし。 |
942. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
リデル狼から見ると、序盤の農への触りは微切れですね。>>212から>>217で青白でしたし、この辺は正直に話してるっぽいので。 ディタも切れ気味。>>379で確霊に見てもらおうというのは、仲間狼への対応っぽくないですね。 確霊に赤持ちなら霊に見せるんじゃなく、自分で白引き出しに走りそうです。 というところでタイムあっぷっぷぇ!です。 |
神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
仕方ないよ。ヨア一人では荷が重すぎた でも、ヨアも覚悟の上だろう 吊られたらそれまでだ でも、クララなら運命を変えられる 避けようのない黒視も、擦り寄りも、全て君が覆せばいい そのための力が、クララには備わっているんだから だから僕と契約して、魔法狩人になってよ! というのを投下しようと思って忘れていた。 |
943. 旅人 ニコラス 11:25
![]() |
![]() |
>>929書 ほむ。商黒前提と今後の娘の扱いね。最下段ありがと。あと>>930あれノイズか……すまん。目が滑るからで後回しにされたことに落ち込んでた。 >>933商 ★書に対してだよな?どの辺が「黒塗り」と感じた?>>915神に対して「すれ違い」も詳しく教えてほしい。 >>936書 そこは神の正体関わらず、たかが一灰じゃないと思うぞ? >>907神 ★襲撃から見えるもの、服白以外になんかない? |
944. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
■1.私は私に投票 ■2.今の所見えた中では修者〇、修商服(こっちはかなり薄いけど強編成) ■3.長白視の場合→占昨日の破壊、長狂の場合→服白狼確保 ■4.後で落とす。ちなみに服狼が自分の中で最悪ケース(それ位白よりってこと)。 >>919☆屋>>918の通り。あくまで暫定 ☆商>>921想定内ってこと(長狼でも然り)。 あくまで灰考察進まないから占柱の決め打ちからの考察だったよ。 |
945. 神父 ジムゾン 12:37
![]() |
![]() |
>>943 ニコは何かないのでしょうか? 長襲撃ならパターンとしては 1.長を真に見て占われそうだったので噛み 2.長がいなければ勝てる陣営 3.服狼 これくらいですね。 単体、ライン抜きにして1に当てはまるのはパメアルディタ辺り。 2だとしたら旅農辺りてますね。 どちらにしても2狼パターンでの噛み考えると可能性が広がりすぎます。 |
946. 旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
>>945神 僕は襲撃筋苦手だよ。 とりあえず、服白前提で。僕の第一印象としてはけっこう追い詰められてる襲撃に思えたんだよね。あとこれはおまけだけど、僕に黒出せばよかったじゃないかって。まあ修黒見えたら長の判定が増えるのはきつい、のかな、と思った。 者>>863>>883など再考。狼観からの非狼はごめんこれは完全廃棄。主旨違うや。 それより★>>918って娘白前提なの? あと僕は青投票したよ。 |
947. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
おはよう。昨日の夜明け前あたりからの黒塗りを何とか覆してやろうじゃないか。 今は考察の起点を長真と切り替えて探っている。 >>932書 >>863が白アピになるのか? 読み返してみたが、あんたの言うとおり確かに考察から外れているな。 だが俺は自分が思っていることを率直に述べただけだし、ここが黒いと言うならもう何も語るまい。あんたから見れば俺はどうあがいても黒いんだろうな。 |
948. ならず者 ディーター 15:47
![]() |
![]() |
書について見直してきた。 初日は>>266で村で戦力になりそうな人が青しかいない、自分と相性よさそうと発言 >>389で長に対して神についての青との意見対立を自分が狼だったら矛盾すると発言 2日目。>>502では占いロラをするなら長年修の順と回答。 狼が占いを噛んだら縄が浮いてラッキー、発言。(希望は長で提出) >>579で青をGS最白においており、青の色を見るために神を灰置きしたい発言。 |
949. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
3日目。 >>669で青を白く見ており、>>732で神に白要素を見出すも青農の方が白いとみる。 >>766で修を非狼、農をGS最白に変更。 >>798で修黒を見て、青を黒視。灰置きしたいのに長に占わせたいという行動が矛盾と発言。しかし青は>>709で自分から思い直しての行動が>>705と矛盾していると発言している。そして最後に▼青提出。 ここまでを見ていると本当に急に評価を変えているな。 |
950. ならず者 ディーター 16:04
![]() |
![]() |
書はもともと占い真贋を修真長偽で見ていたが、>>772で長に修と書が赤でつながってる発言を受けてから修黒を展開→青吊or俺吊に持っていく。 ここが修書両狼だったらGJが出ない限り偽確する修を切りに行った潜伏狼の行動に見えてる。 ひとまずタイムアップ。続きはまた夜に。 |
行商人 アルビン 16:33
![]() |
![]() |
ちなみに屑餅。 昨日思ったんだけど、 屑餅3d01:24「後5縄で桜餅吊って4縄。者娘旅と後一人難しいなー。」 →……者娘旅吊れたらボク残ってるからエピじゃない? 逆にこの流れ、娘吊れるか怪しくなってきたんで、者商旅の後農辺りに黒視転がれば……って感じかなぁ。 |
行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
逆に、ボク黒くして吊り上げて黒見せて屑餅の白稼ぐ√なら、▲服優先もありかも? どっかで「狩人生きてるうちに~」とか言ってたじいさまは狩人って感じしなかったし。 ……うんまぁ、普通に▲老でいいと思うけどさ。 |
行商人 アルビン 16:49
![]() |
![]() |
4d:修屋老服農旅書神者商娘 ▼修▲老 5d:屋農服旅書神者商娘 ▼者▲服 6d:屋農旅書神商娘 ▼商▲屋 7d:農旅書神娘←※屑餅ヤバいって言ってた土曜 ▼旅▲人数調整 8d:農書神娘 |
行商人 アルビン 16:54
![]() |
![]() |
クララのGSに沿ってさくっと吊れた場合が此方になります。 …………あ、うん。 7dまではどうにか残れるよう頑張りたい、けど。 6d▲屋はその時点狩生存してたら通らずに、翌日▲狩+屋残りになりそうかなぁ。GJ狙う狩だと老服時点で怪しい。 盤面計算苦手。食い先は間に合いそうで良かった。 |
行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
万が一者から狩回避出たらどのみちボクに縄飛ぶ率高そうだし、即狩対抗して狩ロラ持ち込みやってみた方いーかなぁ。 というか、そこ食うとなるとさすがに後の吊り先無くて辛そう。 ……ただ、ボク偽狩に出れる相方って誰よ? から、白視域に目が向く可能性あるけれど。まぁ今日明日の流れ次第か。 と、離脱っ。 |
村長 ヴァルター 17:04
![]() |
![]() |
行動的には屋老当たりには黒く映るんだろうけど、間違った事を謝りつつ長真と事実に即し考察をし直す姿勢は村狼抜いて良い事だと思う。 狼だとこういう掌返しするのかなと思わなくもないが、ディーターは360とと原点に返る位手首を回せるしな・・・ロボットだろw |
951. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
仕事の中でやった、ような…… それはとってもむなしいなって もう何も怖くない 残業も、休日出勤も、あるんだよ 後悔なんて、ないわけない こんなの絶対おかしいよ 本当の気持ちと向き合えますか? あたしって、ほんとバカ そんなの、あたしが許さない もう誰にも頼らない |
村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
兵老どっちかが狼とか者青どっちかが狼とか根拠が判らないからな。 そんなに多数決なんて崇高な物でも無い。 ましてや自分を疑っている人、疑った人が人狼なんて事は稀に良く有る程度のことだな。 |
952. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
書>>927 ☆商娘は切れてると思うけど。昨日は発言数少ない娘吊りになる可能性あった中、商は▼娘。切りにしては強すぎると思う。 あと、商娘がないというより、修商はないと思うんだけど。修は3d商を下げに来てると感じたから。 >>739「「交通整理」がアピ臭い」>>776「(農の商への)共感を共有できない」>>797疑問視 商は2d占い希望が多かったので、切りにしては危険だと思う。 また後で** |
旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
どうだろ。修は真占として、と言ってたから、僕疑いも商疑いも真占としてのものだったんじゃないかな。 僕を見ていない、結論ありきで納得する気もないように感じたから、塗りだと思ったけども。 それに、老の言ってた兵→老の票替えは重ねる意図よりも真アピだと思うし、青追従はむしろ青が普通に白く見えてた狼のほうがやりにくいはず、と思うけど。兵投票も青投票も僕の行動だから自白アピになるという……うにゃー。 |
953. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
農>>939☆狩人・灰考察時間確保の為にも、【仮決定▼修】じゃろ。 GS白:服神>農娘≧者書>商>旅:黒 服→状況白 神→もう白でいいじゃろ 農→▼服発言より白目 娘→懸念発言があって心配じゃが、▼娘や今朝の▼者発言は狼がするにはちと大胆なような気がして白目じゃ。 者→スキル騙りには見えんし、白っぽいかのう。 書→神へのツンデレが白っぽいと感じたのう。 |
シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
ただいま。 魔法狩人に爆笑しながら。 ちょっと早コアに合わせる為にリアルを犠牲にし過ぎて疲れたw 偽確劇場考える頭が働いてないから、一日屑餅と中身を交換したいw まだガチならいけそうだ |
954. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
よいしょ。タスク多過ぎィ! 長噛みについて 服白なら長狂期待は危険過ぎる。長より有効な噛み先も無いし順当 服狼なら狂噛みで服の強い状況白になる。服生存狙いの噛み。ただその場合狂に偽黒出させて縄消費させる道もあった 長に占われそうな位置に狼が居た、は分かるが居ないとしても長噛みは十分ある 神>>945★「長がいなければ勝てる陣営→旅農辺り」の理由は長>>690? 修後吊は無し。▼修は本決定レベル |
955. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
商→農白発言は村かと思ったが、そもそも農「▼服」商「農が村っぽい」は茶番の可能性もあるのう。色見て置きたいかのう。 旅→よくわからんが消去法的に残るのう。 狼位置が消去法になってしまうのはよくあることじゃ。 それに者>>920によると1d●老は旅商神服。そのうち神服は白濃厚じゃから、票重ねているとすれば旅商じゃ。 少なくとも片方は狼じゃと思っておる。 |
956. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
>>952農、返答ありがと。 私は、初日から吊占を仲間に初日から刺す狼をよく見るので発言で下げているというだけで、商修のラインキレという意見には非共感。 だけど、農が、商を白めに見えていることは解ったよ。 直近、者が書黒言ってるけど、誰か者に追従するのかなって、観察中だよ。 ★>>953老 服神娘まで、白視固めてもらえる? 後で娘は自分でも精査するけど、たぶん服神娘は白であってる気がするの。 |
957. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
少なくとも服黒なら占ロラで二縄消費できたはずじゃ。長真の線が切れないから▲長したのじゃと思っておる。 白っぽいと思っている層 大丈夫:神服>者>農≧娘>書:心配 娘の自吊りはやはり狼ならよくわからんのじゃ。青白ならなお一層。 |
958. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
見えた。 書>>956☆服神は全然OKじゃ。もう決め打ちでよいぞい。 娘のう…娘…決め打ちには一歩足りない気がするんじゃ。老>>957最下段的に決め打っても良いものか。 しかも書だってお願いいのれるほど白いわけじゃないしのう… 娘★ぱんてぃの色は何色じゃ? |
老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
前提としてパメラは生粋のつんでれじゃ。本当の色を教えてくれるはずがないのじゃ。しかし、妄想に使えるから情報として十二分なのじゃ。 黒→狼を連想させる色をわざわざ言うツン。 白→露骨な村アピなんぞ狼がするわけないのじゃ。 赤系→いきなりデレるはずがない。懐柔しに来た狼じゃ。 青系→意外じゃの。パメラの棘が強すぎじゃ。少し怪しいのう。 |
老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
緑系→自然の色じゃ。山や川に一緒に行った頃のパメラはもういないのじゃ… 黄・橙系→パメラや!パメラや! 縞→狼仲間の商人からかったのじゃろ! 水玉→ぽっぷじゃのう。 花柄→女の子らしすぎる。懐柔しに来た狼じゃ。 そういえばフリーデルは青い服じゃったの。青いぱんてぃはラインじゃ。 それ以外のぱんてぃだった場合は、わしが直に覗きに行くぞい。ふぉっふぉっふぉ。 |
959. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
神「クララ、ポッキーを2年ほどあげるので、ぱんつ見せて下さい。」 書「(神はいったい何がしたいのか分からないよ…もうパンツ見せるとか私ポッキーに弱すぎて泣きたくなるよ。) す、少しだけだから!…神にポッキー貰いすぎて感覚が、麻痺してるのかもね。」 [書は躊躇いがちにスカートをふわりとたくし上げた] 神「でれた!クララがでれた! (これは…赤いレース編みの紐パン!意外と大胆ですね。可愛いです)」 |
960. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
【クララさんは赤】 もうパンツハンターに抵抗できるほど女性は残っていない……。 パンツハンターは貰ったパンツを全て被り、男のパンツを求めてゴミクズを攻略しにいった。 |
961. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
[…はこたつでごろごろしている。] にゃー……疲れた。 者 初日で修真、年狂、長狼で見てた。根拠のない自信を狼視。疑いの基点は「わからない」だね。 全体を見たり、SG掬いを白く見る傾向があるみたいだ。これは自分の位置と全体を見れてない自覚から来るものだろう。あと狼は目立たない、という価値観あり。 「理由を付けなければ希望を出してはいけない」という主義はポイントかな。2d以降の動きの大本はこれ。 |
962. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
ほむ。>>604で占いは情報増えるまで棚上げ。でも>>785>>826か。 ★2白で狂に見てた年襲撃だったから視界は開けなかったと思うんだ。ずっと長狼に見えてたとのことだけど、>>604からの思考の変化を知りたい。長狼が確信になったのは、襲撃懸念のみ? あと気になるのは>>946で聞いたこと、と>>885の灰見れてない中での強めの青白視か。これは白仮定でも予想してるものがある、のでまず回答待ち。 |
963. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
フリーデル、クララ、パメラ、リーザの4人の女性がいます。 その内2人が白いパンツ、残りの2人が黒いパンツをはいていて、 4人ともそのことを知っています。 ただし自分が何色のパンツをはいているのかを確認することはできません。 フリーデルとクララは互いに背中合わせで、誰のパンツを見ることも出来ません。 パメラはクララの前の椅子に腰かけているので、クララのパンツを見ることが出来ます。 |
964. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
リーザはパメラの後ろにしゃがんでいるのでクララ、パメラのパンツを見ることができます。 さて、この4人に「自分のパンツの色が分かったら私に教えて下さい」と聞いた時、自分のパンツの色を答えられたのは誰でしょうか。 正解…自分のパンツの色なんて仮に分かったとしても恥ずかしくて人には教えたくないので、誰にも答えられなかった。 |
965. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
者については神の意見も聞きたいな。 ちな僕は神は打つまでは行ってない。検証固めしたいけど明日になりそう。 >>952農 僕としては神>>614の2d決定間際に修→●商のが大きいかな。ただし、修は「真占として」発言しようとしてたみたいだし、1dの票替えのこともあるんで怪しく見えれば票入れるのはするかもと思ってる。 僕は現状、者商かな?になってる。 で、商には白固めを手伝ってほしいな!(にこっ) |
966. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
只今ー……諸々落とそうとして直近うっかり真面目に考えてもーた。 クララちゃん赤て。わーお、大胆(広げた手の隙間からチラ見 旅>>943 すまん、長い!(予告 ☆神への「すれ違い」は単に>>888落としたら>>886が見えて、うわ喉枯れとんねんぎゃぁ、ってだけ。 黒塗りは>>931>>935やね。青白視に関しては>>802>>803>>801こんな感じで、さすがにこんなん即吊りは戸惑うわ。 |
967. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
>>965うわコイツ鬼や。……続けてええ? 後、落としそびれた所の補足。農旅は印象不変、書も>>770襲撃筋の切れから暫定白見て、あの時点GS出すとしたらこんなんやってん。 3dGS 白:農>旅>書>青>神:黒 整理吊り視野:娘>者(2dの対話意欲考慮) で、>>810▼神するか考えたけど娘者よりは参加安定しとるようやし、最終日まで残せない的な意味の整理吊り推しが昨日の>>821な。 |
968. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
そもそもボクの反対て、青神見終わった辺りで顔上げたら農>>808が見えて、>>814突っ込んだら娘>>817が出てきて、応対しとる間に>>850仮決……で>>859やね。寝耳に水。 せやから、そこで「反対するほど白見てなかったのに!」言われるのん、さすがに理不尽に感じたん。 書修自体は、1d末の占先関連の書修のやり取り(●兵にするかどうかの件)と襲撃筋の件とて、白見とるままやけど。 |
969. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
神>>939 回答感謝。そうか、商のがアピに見えるなら娘のもアピに見えるんじゃないかなと思ったので聞いてみた。 商疑いの理由、神の発言見てもわからなかったので聞いたよ。>>707「ボール投げても返ってこない」かな?ボールが見つからないんだけど>>616 のことかな?質問には★つけてもらえると嬉しい。僕も一度見落としたから。 服狼の可能性が切れないのと、他に誰も追いそうにないので追ってみた。 |
970. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
現在の大雑把なGS 狼っぽくない:商旅書者 データ不足:娘 狼あるかも:神服 服とは1dに交通整理関連のやり取りで話がかみ合わず、2dの農の説明>>470->>472に対し服が>>623->>625で反応。それを見て一旦は理解したけど違和感が残ったので見直してみた。違和感の正体は論点のすり替えを感じたため。 僕は交通整理の理由を「①疑問解消と村同士の行き違い防止」と回答したが、服は「②色みるため |
971. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
」に置き換えと思われること。 主目的は①であり、②はその結果得られるかもしれないものであるのは>>289>>291でわかるように思う。 >>623 「青村修真で見た思考がない」とあるけど、考察が出ていなければ交通整理しないはずという前提が疑問。 「色判断はどこにいったのか」とあるけど、主目的は①なのでおまけである②がなくてもいいのでは。 「見えてた結論に見える」の結論が強引に感じる。 「色より疑 |
972. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
問への興味が強く見えるので黒寄り」とあるけど、そもそも主目的が疑問なので、それを理由の黒視は論理的でない。 やはりどうしても意図的不理解に見えてしまう。 狼は村同士で連携されると困るので、分断しお互いを疑わせようとすると思う。その動きが感じられたのが修と服。 修>>563商に農が白狼を示唆。服>>628農に商が服SG化を狙った狼と示唆。 修の発言で印象に残っているのが服上げと服フォロー。商旅農へ |
973. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
の★投げと黒視。3人の共通点は1d服占い希望。 もう一人服占いを希望した者は、GS最白位置に置き>>653、修狼判明時のSG狙い? リアルタイムでは、考察の形をとってGS下位を黒塗りしてるような印象を受けていた。なので修が殴っていないGS上位に狼がいるのではないかと思い、個人的な疑問>>734>>735も加わって青狼の可能性を考えた。修が狼なら服青狼ではないかと。 青が白だったので、GS上位の書神 |
974. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
▼青になった流れも夜明け後ざっと&今改めて確認した。 で。ごめ、ネコラス。一応聞く、もうどっかで出てたら見落としごめんやけどアンカー欲しい。 ★>>829昨日の▼青て、どっから出てきたん? >>871見て、書>>819は見えとったから「者白取れて農白見ない青をおかしいとは思わないのか?」て聴かれたと思って>>876「青狼なら旅再考要素も無視するのでは?」と答えたんやけど。そういや挨拶理由が無い。 |
975. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
が今考えている狼候補。2人の内、書は狼に見えないように思うので、修服神狼を考え中。 商>>909 ★服状況白の理由は、修黒が見えたら服白が疑われるから、そんなことをするはずがない、でいいのかな?そう思われるのを狙ったはありえない? 老>>957 ★占ロラで修黒判明より、長襲撃のほうが服白印象強くなるを狙った可能性はない? ★青の白視以外に神単体の白要素ってある? |
976. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
農>>975 ☆んー……というか【長狂見えとるなら噛まない方がいい】やね。 狼の勝利条件って、要するに【(GJでの縄数増加含めないなら)7縄中、狂人含めて5人人間吊る事】なんよ。 そんな中で狂人見えとるなら、この後偽黒出してくれたりロラで吊られてくれたり、とりあえず生かしておく方がええやろ? そこで狂人食ったら、代わりに誰を吊るか考えなあかんのや。 噛まずに残しておく方が、服狼やったら有益やね。 |
977. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
それでも噛んだ服狼を仮定するなら、 ・噛んで服白と見せたかった ・長を噛まないといけない理由があった このどっちかしか思い当たらんけど。 上やと、服が吊られても相方が残れば勝てる。のに、それをやらず、服が吊られないようにした。なら、相方狼はかなり危ない位置に居りそうやな。 でもそれなら余計に、長にも吊り縄使わせた方がええと思わん? 偽黒と長が吊れれば、2縄使わせられるんよ? |
978. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
下は、ざっと思い当たるのは長からロックされとった書が狼で、黒誤爆されかねないから食ったって辺りか。 ただ、これも1dからずっとやから、そこなら初回で▲長行かなまずくないか? て辺りから、服白で、狼視点真狂見分け付かんかったと考えた方がすんなり来る。『ありえなくはないけどやる理由が少ない』から、状況白で取ったん。 ★【食わない場合のメリット】を捨てて服狼が長狂襲撃せないかんかった理由って、何やろ? |
979. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
や、こんばんは。 なんだかヤコさんはどうしてもぼく狼にしたいみたいだね。 んー、ちょっと見直そうかなあ。ぼく黒という自分の考えを固持し続けてて浮いてるんだよね。 昨日服吊りでの白視で味をしめた可能性を感じ始めているんだよね。手順分からないので服吊り、狂襲撃だけど服狼ありえる主張。 因みに色判断は交通整理で何が分かるのかな?って聞いた時にヤコさんが自分で答えたんだよ? |
980. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
>>967商 にゃー?鬼ってなんのことだろ?(くびこて) ……ま、意図は伝わってるようでなにより。 >>974はごめん、出してなかった。 ☆結局は消去法(ここ怖、があったとは思いたくない……)の疑いが基点なんだけども。>>819見て、>>434の色見えてる疑惑が再燃した感じ。>>876は不同意だった。仮想LWとしてお取り置き枠にされた経験あるし。 ちな>>859で言いたかったのは、青に失礼なの |
981. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
を承知で言うけれども。商が農白旅白見てるなら青って単純に考察間違ってるよな?ということ。考察を頼りにする、というのがそもそも成り立たないと思った。少なくとも、更新間際はそんな思考してた。 >>966商 ん、「黒塗り」って書を黒視してないと出てこないと思ったんだけど、ツッコミだったのかな。 そだそだ娘★>>918なのに>>777でロラのメリデリわかってないはなんで?デメリット強く見てたんだよね? |
982. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
商>>976 回答ありがと。理解できた。喉使わせてごめん。 服白の場合は真占の可能性が残るのでロラにならないなら襲撃の必要がある。 服黒はいつまでも襲撃されないようなら考えればいいということだね。 >>974 旅は初日から青にロックされていたので、旅村なら青狼を疑っての▼青はあるかなと思っていたんだけど。 |
983. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
修狼起点で考察すると、旅白じゃないかなと思うんだけど…》 >>841時点では者8青7旅6。 この後、>>842修▼旅が入ると、者旅が8対8で同数となり者青は吊逃れできる可能性があった。 旅の▼青票は、本人も言っているが、タイミング的に死票になる可能性の方が高かった。 旅修両狼仮定だと、旅は青に死票を入れ、修は仲間の旅に投票し、あえて者旅を同数にした上で長を噛む算段を立てている事になる。 |
984. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
つまり、旅修狼だと、修が、わざわざ仲間の旅を吊ろうとして、長を噛んで修破綻と2狼無駄に捨てている事になるんだ。 これが修旅両狼として違和感なので、キレと見て、旅が白く見えてしまう。 ★農 ライン考察好きみたいだから、目線借りたい。上記の修旅両狼のキレは、完全にキレと見える?それとも、修旅でマゾ投票した可能性はあると思う? 私は上記の通り、旅修はキレと見ているよ。 |
985. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
戻った。 >>962旅 ☆大前提として修がより強く真に見えていたことがある。 そこは>>319で話した通りだな。この時点で年長が偽だと思っていた。(年真だったらすまん) そして俺が狂と見ていた年が食われたことでやっぱり長が狼だったんだな、と確信していた。本物に見えない、かつ食われなかったから狼だと認識していたんだ。 青を白く見ていたことについてだが、ここは2日目の動きから黒くないだろうなと感じた。 |
986. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
で、神は……あぁ>>889は見た。紛らわしい。 神>>945 >>690白視【青兵商神>旅農】で書娘黒視、>>720書以外吟味する言うても>>772結局書ロック&>>807寡黙は占わず吊る、て辺りから自由占ならどー考えても●書、あって娘やろ。書に入っとる票、これ長のちゃうのん? 何で1の占い被弾警戒枠にさらっとボク入れとんねん。というか、そこ見てくなら真っ先に上がるはずなん、普通は書やないのん? |
987. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
で、直近の農なんだけども。どっかで言った立ち止まってしまいそうと言ったそのままの状態に思える。 農>>982を見る限り大丈夫そうだけども。「自分が」やらなきゃいけない、という使命感は外していいと思う。 服については僕が長真で見てることと、単体でも狼臭さを感じてないことがある。 考察の勢いが長襲撃をして確白の顔をして生き残るつもりの狼に見えてないんだよね。状況については商の言った通り、でいいかな。 |
988. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
そして、年長襲撃でリデルちゃん狼確定というか、二枚抜き視野なら確霊でリデルちゃん狼見える、仮に占いロラで長先吊りでもリデルちゃん狼見える。 そうするとぼくとリデルちゃんはライン繋がない方がいいのに服上げ服フォロー。ヤコさんは>>469など切れの概念はあるはずなので、切れで両狼ではないと判断もできる。 そうすると、修→服オンリーの庇いは修黒見える場合悪手だよね? |
989. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
今日も人狼関係の戦術論を読んでたんだけど、狂人の占い騙りが村で信用勝負をするとき、真アピ、襲撃懸念、手順、交通整理などで村人の気を引いたんけど、村人にはそれらが通用せず、1番つられたのがTバッグだったという話にぶはってなった。 |
990. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
服>>979 これ、状況解っとらんのとちゃうかな。話してる感覚、『2白を見せての状況白固め』じゃなく『修黒が見えたら』から斬り込んどるの、この襲撃やって服塗るにしては論点ずれとる気ぃするん。 旅>>981 白視先でも指摘の的が外れとったら、ボクはツッコミ半分で黒塗り言うわ。 農>>982 締め含めて、そゆこと。後、長吊らせて白が出ても長真の可能性は残せるから、服狼なら多分そっちのがええやろな。 |
991. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
昨日の投票周りを見直してるんだが、爺さんが集計している表を見る限りでは>>983で書が言ってるよりも前に修は旅希望で集計されていた。 その後改めて修は▼旅を明言しているが、これだと総得票数は変わってない、よな? 元は疑い返しから始まったことではあるんだが、そういうことも重なってますます青と俺をSGにしようとしている狼像が出来上がってしまった。 あと確認>>918旅 それは俺宛の星なのか? |
992. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
いいか、世の中には3種類のパンツがある。 清楚だが、それだけの味気ないパンツ・・・ 大胆ではあるが、それだけの品の無いパンツ・・・ そして、その両方を凌駕する、史上最強のパンツ・・・白い紐パンだ。 |
994. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
って風に考えが回らないのなんでなんだろう。 ディタさんに関しては修黒見えるから最白に置くことでSGにしようとしてる、って考え回ってるのに。 つまり、ぼくから見るとヤコさんは修からのライン伸びを自分の好きな要素のみで取っているように見えるんだよね。 そして、疑問解消が元と言われているけれど、色取れない所で頭回してるのが黒く見えるよ、とぼくは言っているので、論点はズレてないと思うのだけれど…? |
995. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
書>>984 ☆この時点で修はすでに▼旅投票済(ロラがなくなったので繰り上げで▼旅)>>820 なので、追加で投票したわけじゃない。つまり修の票は決定票にならない。なので切りにならないように思う。 |
996. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
>>990商 んー、アルさんは状況把握出来てなくて真残り懸念で長噛んだら何故か皆が服白言い出して理解できていないヤコさん狼は見えてない? と、疑問を投げつつ他みてくるー…(けどぼく自分リトマス紙タイプなんだよねorz) あ、オトさんの修吊りは確認。セット確認。 |
998. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
>>988服 正直、自分庇いが黒く見えた(まがお) >>994は見てるけども。僕としては農は服狼にしたい、ではなく服狼でなくてはならない、になってるんじゃないかと。 者>>983 んー……?すまんが占い真贋の変遷が上手く飲みこめてない。ちょい後回し。 下段は灰見てなかったわけじゃないんだな。 者★現時点で白く見てる人を教えてくれ。手首を360度回転してもいいからさ。 >>946の星は者宛てだよ。 |
行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
4d:修屋老服農旅書神者商娘 ▼修▲老 5d:屋農服旅書神者商娘 ▼者▲旅 6d:屋農服書神商娘 ▼商▲屋 7d:農服書神娘←※屑餅ヤバいって言ってた土曜 ▼?▲人数調整 こっちだと、商黒見えた所から農庇われ疑惑も出て、屑餅ヤバそうな土曜も勝手に混乱してくれるんじゃないか、って気が。ちらっと。書は可愛いので食わない場合で書いてるけど灰襲撃やるなら候補は書娘旅辺り? |
999. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
すいませんちょっと今パァン屋の手が離せないので【仮決定▼修】【特に何もなければ本決定に自動スライド】 直近服 農狼だと修と灰狼は赤で止めずに素白視狙いで発言させてる想定? |
1000. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
『見えちゃった』は、誰にでもできるけど、 『見せた』をできる人って、意外に少ないんだ。 冷静に考え判断を下し、相手に見せるのって、 偶然見えるより、ずっと難しいんだよね。 覚悟が必要なんだよ、覚悟がね。 |
シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
誰を襲撃するかはお任せします。 個人的には服に屑餅が掴まなければありかな、って思います。 神の黒を論理だてて説明出来る村が、今服位しかいないように見えるので。 服の発言スタイル的に他灰への説得までは難しいかもしれませんが |
1001. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解 修セット済】 服>>998 状況がわかってなかったのはごめん! 理解ができたのでリセットしました。 僕が服狼押してもその理論でストップがかかるはず。(現にかかっている)それなのに押したのはなぜ?と考えてもらえると。 旅>>998 >>987の使命感がよくわからなかったけど、そういう意味か。そういうつもりはなかったんだ。ただ本気で考えてた。 |
1002. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
服>>996 喉エコ>>999追従。 加えてこの陣営、今日修まで切っとる所と昨日の突っ込まれ具合から見ると、素白視狙い所か見殺しの域やと思うねんけど。そんなLW、ここぞとばかりに農叩きに来ぃへん? それやろうとしてる所も、見えへんのよな。 農が暴走しとる説はなくもないけど、丁寧に思考伝えようと粘っとった2d冒頭と他に話聴こうとしとる態度見るに、逆に赤で仲間に諸々聞かんのも想像できへんのやけど……。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
あ、んーん。ボクも完全思い付きで言ってるだけだった。 神捕捉は……あぁまぁ、面倒そうかも。商黒見えたらどうせ、農庇われ白論とかも出そうだし。 ……ごめん垂れ流しで間違い気付いた、▼商▲屋だと商黒見えないね……。 |
1004. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
>>998旅 ☆今白く見ているのは神と商、旅だな。服については年真で黒引いてた場合が怖いが確白扱いでもいいんじゃないか? 自分の中でロックがかかってるのは分かってるが黒く見えているのは書、次に娘か。 >>918ではなくて>>913のことを言っているのなら、自分と考え方が違う!狼だ!と思うのはやめてくれ、という意味だな。色はその時点では見ていない。黒塗りにしても雑すぎるだろう。 |
1006. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
【決定は了解している。セット確認済み。昨日は青に投票している】 >>1005神 いや、白く見たといった直後のこれは思考に困るわ… 忙しいのかもしれんが>>945からの落差がひどいぜ… |
1007. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
>>954 単純にクララは白だと思いますし、ヤコニコ緑ーず辺りが狼だとするとぱめでぃたあるを吊っていけば勝てるので占いがなければ勝てる陣営です。 まぁ、ただこれただの絵にかいた餅なだけで2狼ならどちらを優先するかでも変わってくるのでこの襲撃だけで一概にこれ、っとはならないです。 |
1008. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
>>969 ボールは私からの黒視ですね。黒視してる相手からの黒視があってその黒視に対してガンスルー。 突っ込みが入ってやっとこっち見るって村の反応として鈍すぎますよ。 星はつけない主義なので嫌です☆ 見落とされていて、なお聞きたい事あるならもっかい聞きます。 あなたは私の白要素くれといいますが、私わからんわからん要素取れないしか言われた覚えないのですが、私の判断する気あるのでしょうか |
1009. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
で、今更。 旅>>980 回答感謝。後、あー……ごめ、やっと意味解った。 正直、誰がミスリードかは基本エピるまで解らんし、考察も状況見えれば変わるやろ。要素出せば再考姿勢も見えたし、発言安定しとらん者娘が最終日に残って1d2dのような発言状況になるよりか、青白時のダメージはデカいと思ったん。 【決定確認、セット済み。】後、昨日は変えようか悩んで決定準拠の▼青セットやね。@2 |
1010. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
>>1006 ただの定期クララですが何が落差に見えたんでしょう? ルナですがどうせ村なら噛まれるでしょう? この村あと噛み筋ってオットーとモリまでは噛まれるとして襲撃候補って私とルナとクララくらいでしょう。 白仮定ですが。残ってたらそんとき狼の可能性考えればいいと思うんですが? |
1011. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
All★そういや服は白決め打つのかどうするのかね? まだ早いかもしれんが、服は確白ではない以上後々狼が「服怪しいかも?」と、言ってくる可能性は高い。 日にちが経つにつれ、灰の人数が少なくなってくる。少しでも狼の可能性があるところをSGにされてしまったら大変じゃ。縄余裕無くなっていたら尚の事。 (言いたい事)今のうちに決め打つのか、灰として扱うのか決めておいた方がよいと思うのう。 |
1012. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
リデル狼が切りいれてるとしたら2dの●▼の旅商辺りでしょうね。 2dはシモン吊りで動かなかったでしょうから2dの▼旅も死票ですし。●商はまぁ、考えさせられますがアルビンは単体が何より黒いです。 まぁ、そこ両狼としたら希望の出し方が露骨すぎるので両狼はないと思うのでアルビン狼ならニコ白だとは思いますが。 |
1013. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > パメラや!今日のぱんてぃの色は何色じゃ!? < −Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y− |
1014. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
この爺>>1011から>>1013の思考の落差がひどすぎますね。 狼に違いありません。吊りましょう。 配当2倍 商娘 配当5倍 商農 配当8倍 旅農 ド本命 老服 ですね。 |
1015. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > 娘の寡黙は老のせいね!(確信) < −Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y− ☆老>>1011 服白打ちは賛成。噛まれなければ見直す程度で良いと思う。 私、今日の修は見なかったことにするよ。 いや、神修両狼って、クララで遊び過ぎでしょ…いや無いでしょ…。 神白は自分でも取ったし、青の助言もあるから、神は最後まで白視するよ。(決意) |
1016. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
さあさあ、皆さん、パンツ占いの時間ですよ!お手元にある6面ダイスを振って下さいね! 1の方 今日のあなたにおすすめは「レモン色のパンツ」 甘くてすっぱい初恋の失恋の味。 信じていた白い狼にだまされた、そんな経験があなたを成長させ、そして黒くしていきます。 さあ、今日から大人の一歩を踏み出しましょう。まずは狼希望を出して、村の裏側を知るところから始めてみては如何ですか? |
1017. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
2の方 今日のあなたにおすすめは「ピンク色のパンツ」 2と言えば愛し合う二人の象徴。 さあ、勇気を振り絞って桃RPに挑戦してみましょう。 愛し愛される幸せを噛みしめて下さい。 ついでに襲撃プルダウンを好きな人にセットして襲撃し、自分のものにしてしまいましょう。 あなたが魅力的な桃PLとなる日も近いかも? 白ログはガチばかりで余裕がなくなるので、是非赤ログでの桃を検討してください! |
1018. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
3の方 今日のあなたにおすすめは「ちょっと大人な紫パンツ」 3といえば、恋の泥沼三角関係の3、3狼の3。 清く美く正しいだけでは知り得ぬ世界もあるのです。 ほの黒く、渋く、そして退廃的な甘さを覚える黒い世界を垣間見ていきましょう。 次は是非、狼希望を出して赤くて黒い視界を楽しんでくださいね? |
1019. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
4の方 「青いパンツ」 4と言えば死。 村人なのに疑われてしまったあなたには、青い視界が見えるでしょう。 もうあなたの声は村に届きません。 ですが、死とは「終わり」であると同時に「始まり」です。 生前の自分の発言を見直し、新たに生まれ変わる気分で次の村への成長の切符を手に入れましょう。 次は是非狼希望をだして、村人を吊るす側に回りましょう! |
1020. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
5の方 「夕日のオレンジパンツ」 5といえば、夕方5時、後5人。 一日も終盤に近づき、村も最終局面を迎えるところ。 清々しい夜明けを迎えるため、まさに今が正念場です。 気を引き締めていきましょう。 日頃から狼希望をだして集中力を鍛えておくと、勝負時に上手く力が発揮できるようになりますよ! |
1021. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
6の方 運命を決定付ける「赤い紐パン」 6月といえばジューンブライド。 人生の中でも一大イベントの結婚シーズンです。 幸運を引き寄せる為の勝負時。 ここぞという時に赤い紐パンの力を借りましょう。 もしかしたら運命は赤ログの中にあるかもしれませんよ? |
1022. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
>>995農 返答ありがとう。見直して私が昨日から絶賛勘違いしていたよ! >>845下段で「修の旅吊ってぶっちゃけ者と青を吊り逃れさせるために見えた」って言ったのは、私は>>842で修が▼旅票入れたと思ったの。 >>983の通り、者旅が8対8で同数になって青が吊れなくなると思ったからだったから。 そのまま勘違いして、>>983を書いていたから、>>984の旅白考察は撤回するよ。 |
1023. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
>>996服 僕をスルーしてるのはなんでか聞いていい? >>1001農 使命感については>>969の「他に誰も追いそうにない」だよ。 >>1004者 ★農は純灰?あと僕は者を疑ってるよ?下段はとりあえず了解。 老☆僕が最終日にいて残ってたら考えるかも。 今日は喉余るかもしれないのがもったいなさすぎる。僕も遊んだほうがいいのか。 神★者のことどう思ってる?村要素はあるんだけど、黒く見えてる。 |
1024. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
寝落ちしそうだが、星には答える。 >>1023旅 ☆農は白く見えていたが、服黒の可能性に捉われすぎているように思えてやや印象ダウン。 服を何としても吊りたい狼にも見えてしまう。年真で服黒の場合は俺の思い違いもいい所だな。 旅が俺を疑ってるのは分かってる。ただ、旅からは書のような明らかに黒っぽく見える要素がないように思えるんだ。 占い真贋もそうだが俺の場合は○○っぽく見えない→なら△△だろうがベース |
1027. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
者は>>928で聞いてるのもできれば。……正直、投げ過ぎてると思ってるんで自分の考察を優先してくれていい。 者黒要素は時間ない中での興味の向き方がおかしいと思うこと。……これは2dについてはナウでトゥゲザーとか言われてたからかもか。 あと思考変遷と判断基準はひとまず置いておくとして、長狼視というより修真を強く見てたっぽいのに>>904って弱くない?と……これは個人差あるか。 ちょい娘見てくる。 |
1028. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
ふぅ…。もう勘弁して下さい(泣 私、ネタが大の苦手なので、昨日までのガチよりも、今日のガチ()の方がよほど苦労しました。 村がネタっていてもネタに乗る余裕もありませんし、毎日占い判定文考えるだけでも苦戦して、胃が痛くて死にそうでした。正直疑われるよりしんどいです。 今日吊ってもらえそうで、少しばかり安心しています。 一応これで女性陣のパンツはコンプリート出来たので、個人的に満足です |
1029. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
もちろん【本決定▼修】 者狼→2dロラ方針周りの揺れは意図的? 旅狼→修への>>871>>881は切り? 娘狼→2dの屋霊抜け、3dの統一占推し、今日の▼者推しは素白アピ? |
1030. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
>>1027旅 >>816については狼だろうと思っていた相手が諦めてないと思い、それに対して敬意を示したつもりだった。 でも占いロラをするなら長から吊らせてもらう、という意味での▼長だ。 両方に希望出しをしたのはそうするものだ、としか思えていなかったからだな。 この周辺を見直していたが、書の俺疑いのきっかけになった空気読めない占い吊り希望だが【レス書いてる途中でリロード出来てなかったから】だ。 |
1031. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
娘≫ (精査してみたら、思考飛び過ぎてて自信は無いけど、白よりだとは思う) >>684の修狂よりというのは、>>570で今日から占ロラ推奨という修が狂に見えたのだと推測すると繋がる。 >>684で屋霊確認は、>>582より、素かと思う。 >>777●旅○商、消去法で▼商、占ロラなら▼長▽修。 >>804「神▼でもいいのかなと」 >>823【▼者、▽商】【●商・○旅】と、吊り票がふらふらしているの |
1032. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
は、SGに迷っている狼というより、本当に村が、迷ってるように見えた。 >>792「灰が選べなくて困ってる」を加味しなくても、吊票をやたらと投げまくるというのは、狼的には見えない。 >>817 「服は発言少ないし▼したい気持ちもなんとなくわかる。」とうことから発言少ない人を▼したくなるという思考があるってのが、>>761 に繋がる。 >>855の「農白商黒なら服黒十分あり得る」は、まず農白と服黒は |
1033. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
娘は>>834で服吊が手損になりそうだから農黒視しているけど、農白の場合は農が本気で服黒を見てそうなので、農の目線を借りて、服黒があるかもという思考かな。 んで、>>828 >>834から、娘は商は▼服反対でなく、▼農を反対したところから、商黒農白仮定、商は▼農を反対することで、遠まわしに▼服を反対したと見たから、「商黒は服助けたい黒」という発言がでたのかと考えたよ。 この辺りが思考飛び過ぎ。 |
1034. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
たから、理解できる範囲。 2枚抜きした狼が自分で>>944を言うのかなと考えて微々白めかと思った。 ★娘 「占柱の決め打ちからの考察」って何? 者>>1024 一応、反証しとこうか。 >>948>>949書の青黒視起点や理由をすっ飛ばして、青評を急変したことを強調しているだけになってるよ。 ★者 書狼仮定、"書を最白で灰放置"とまで言ってる青を、そのまま利用せずに、吊に行ったのは何故だと思う? |
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
>>1025までいわれたらもうクララ吊るしかない▼クララ 灰ログが酷いのは、別にこの村の神がどうってわけじゃないです 完璧にノリでやっているだけです。 でもジムゾンって叫ばせてください! いいじゃないか ただ だし |
1036. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
商>>986、神宛に★付け忘れとった……けど>>1007>>1010やろか。>>461モリ回りで白取って以降>>853対話の反応込みで白視。だから考慮外、てな感じか。 ……いや待ち、それでも占われ枠から書抜かしてボク入れて見とったん、長の発言見直す度解せん。 ★ここの1て、何を根拠に娘商者? これ、自由占なんに長の言動無視して村の相対GSだけでボク入れて無理矢理黒塗りしとるように見えるねんけど。 |
1037. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
神書農の白固めしたいのにできてない(ふるえ) 農とか追うのに時間かかるし服の目を借りたほうがよさそうと思ってる()神検証はやっぱり明日になりそう。 >>1025神 ああ……うん。それは納得。見られてないから判断のしようもないと言ってたんだよな。者の考えは見えるんだけど、芯が見えなくて。僕は頑張って疑うより、頑張って信じたいんだけどな。 >>1024者 ★神の商疑いはどう見てる? |
1039. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
そういえば昨日長真強く見ていたものも、狼側の可能性高いのう。 ▼長できれば美味しいからのう。 まぁ、わしも長を吊ろうとしていた訳じゃが。ちなみに今の状況じゃと長真っぽいと思っておるぞい。 |
1040. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
>>1028修狼の発言、「村がネタっていてもネタに乗る余裕もありません」ってネタで目立ってたのって、神や服や老だよね。 正直、視点漏れに見えたので、神服は白で良いんじゃないかな…。 修はお疲れ様。私は修真だと思ってて、騙されたよ。 修の騙りは上手かったし、楽しかった有難!EPか墓で会ったら、仲良くしてね。 >>1025神 もう十分、私は神に懐柔されてるよ!神最白でいいよ!神狼だとくどすぎるよ! |
シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
>>1040書 ありがとうね!私もクララさんの発言読むの楽しかったよ!エピか墓下であおうね! …でも、>>1028の村に「村人は」って意味はないんです。 漠然と村、っていうだけで |
1042. 老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
そういやわし、今日が最後かもしれんのう… わしゃ、寿命も近いし、早く犠牲になっておくべきじゃったんだろうか… ……いや、こんな村じゃ意味ないのう。黙って消えて行くんじゃ… |
シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
鶯餅、屑餅も改めて有難うございます 鶯餅は色々戦術考えてくれたり、ネタにも乗ったりしてくれてありがとう! 屑餅は頼りになる潜伏狼でした、ありがとう! 潜伏キツイのに任せちゃってごめんね! それでは墓下で見守っています。 |
司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
狩日記≫ >>1035見た。老は護衛しない! >>1038リデルお姉様、可愛いすぎるよ/// うーん…真面目に、神に護衛つけても良い気がするんだけど…どうしよう… いや…一応兵狩で見て屋噛みはあるかもしれないから護衛は屋で。 |
1043. 行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
で、娘再考中だけど者も追ってで、おっついてねー……特に娘はスキル矛盾の線から白仮定で思考追っとるけど、なんつーか……出とるモンは飛び飛びやね。 服白打ちに関しては。うー、ん……年真を追うよりかは素直に状況の白を信じて白打ちしてええやろな、とは。 農に対する見方だけ引っ掛かるっちゃ引っ掛かるけども、それこそ序盤からずっとやし。 ……どっか誤白打っとるんかなぁ、これ。農白は確信できるのやけど@0 |
1044. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
それでは村陣営の皆さん、狼陣営の皆さん、双方頑張ってください! 最後に、プレゼント! [黒いガーターベルト][ピンクのベビードール][紫レースのTバッグ][真紅のハイレグ][花柄の紐パン][水玉パンツ][苺パンツ][くまさんパンツ]@0 |
1045. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
ん、>>1037の者の考え、は違うな。者は強い「主義」を持ってるのがわかる。>>1030上段はちょっと響いた。んー……者狼仮定で、通るのか。検証できるか?というところ。 そして直近の書のデレを見てて思ったけど、僕も神を検証しなきゃしなきゃと言って詐欺になってる現状、神白前提で考えちゃってる気がするな。むぅ。 商の神疑いは見てるよ。既に出されてる白要素への反証、神狼仮定の行動意図がほしいな。 |
1046. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
.o0(箱だったら語っても良かったなぁ…) …困った時は関係の中心にいるものを吊っておくれ。オットーも何日持つかわからん。今日の襲撃がオットーの可能性もある。とにかく能力は大事じゃ。GS同じぐらいならば、色が見えた時により視界がひらける方を吊ったほうが良いはずじゃ。 それと、服神は白決め打っておるぞい。 |
1051. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
>>1034書 そもそも青は>>705でそう言った後、>>709で自分から占い希望に書を上げてるんだが…敢えて気付いてないフリをしてるのか? ☆占い希望を見た以上は長真が透けてる狼としては凄く理に適った行動だと思うぞ。 |
1053. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
>>997修 イエス!パンチラ! >>998旅 どーも。では、服庇いをせずに、如何に修黒確定で服と修が両狼ではないかを説明してください。但し、服白は主張してはいけません。何故ならば両狼否定時本人の自白アピは黒く見えるらしいからです。はい、どうぞー。 できなければ、黒塗りと見なします。 …って言いたいくらい気が立ってるんだなあ。なんで農に甘いかなあ。 |
1054. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
って思ってるんだけど、冷静になって考えた時にあの時のぼくバカやん…orzってなるから冷静に考えよう。 では、服狼でなくてはならないのはどうしてだろう。村のロック?それとも狼のロックかな? 農が言っているぼくの黒要素は自分の交通整理が主。疑問解消に対し色取れないという理由での黒塗りと取っているけれど、ぼくが色取れない物事に関して関心が無いのはヤコさんの長狼発想時の要素ぽいで分かるはず。 |
1056. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
色取りができるか否かがぼくの行動理念として見えないなら黒塗りだと思うのは分かる。 けれど、農の交通整理で色取れないでしょ、って主張をし続けているのを見れば分かると思うんだよねー、これは自分目線強すぎだろうか? まあ、総括すると、ぼくと農の互に黒視は注目点の違い。これは内訳が村村でも村狼でも起こる。よって、ロックからは判断できない。農の主張は農側から見れば正しいはず。疑問解消は正義って観点ね。 |
青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
服は白でいいです。 娘もやや白献上していいでしょう。 神は白決め打っていいです。 商に関してはCOの有無が聞きたいです。 老が狩に見えてきたので商黒強めです。 修旅商+年でいいんじゃないですかね。 といったところでこんばんは |
1057. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
ぼくから見ると色取りが正義。だからここからは分からない。 で、農狼としての陣営ね。 修農?として、か。襲撃はぶっちゃけ灰がどこであろうとの二枚抜きだよね。まあ長真の可能性もあるから占われる可能性を見ての襲撃だろうとも思うけれど、自由だしなあ。 赤ログ想定する?しても妄想だから要素になりえないと思うけれど。 農狼とするなら、赤添削は幻想、聞きたい事は表で聞け!の赤ログだね。 |
1058. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
修はお疲れ。 あ、商は農白要素について、服吊りがクリティカルだったのはわかるんだけども、それ以上ないかな? >>1053服 ありがと。 表では好きにやろうぜ系の赤はあるあるだと思ってるよ。ただ、農狼想定として理解できてないだけなら喧嘩売る必要はないと思ってて。>>979の白アピでやってる可能性、は、どうだろ。否定は今は見つからないんだけども、アピ臭さがないんだよね……。 |
1059. 仕立て屋 エルナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
でも、逆パターンとしての農狼でも修商農なら堅実。農が無茶言ってもフォロー入れられる。むしろ「服吊り言う!」「それフォローする!」って感じね。 上記を否定できないのであれば、赤ログ想定の農白は要素として取れないと思うよ。 因みになんだけど、農を赤ログ想定で白見るなら、縄計算で表で色々聞いて思考をリアタイで回していたディタさんも白だよね。 |