プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
191. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
【吾輩は非占である】 ■1.まとめ役 ■2.COについて ■3.回避COについて ■4.占い方法について □0.おまかせ□1.確霊白>多数決□2.FO希望□3.吊りは絶対□4.統一 16-15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄4人外 |
197. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
【私、実はただのシスターではありません。視界ジャックができますの。(占CO)】 ついでに【FO希望】とさせていただきます。 コアずれで3dCOでは霊が確定しない可能性も懸念されます。 仮に確定霊で私の寿命が短くなったとしても、後々ノイズ残すよりかは初日から安定した霊軸進行を取りたいですわ。 占方法は少なくとも初手は統一希望です。 仮に状況が動いた場合は自由を希望します。 私は【統一対応可】ですわ |
198. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
>>191 旅 議題サンクス。 ◽︎1 確定能力者か確白に。 ◽︎2 個人的にはFOが良いが、霊能は潜伏してもいいかもな。本人に任せようぜ。 ◽︎3 狩人は回避してほしいか。ただ乗っ取りが怖いかもしれん。 ◽︎4 統一でどうだろうか? 猫ラスは本当に働き者だな。煮干しをやろう。 |
200. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
議題が出ているのだな>>191 にそって ■1.これは希望さえ時間前に出せば誰が取りまとめても良いんじゃないかね?確定白(霊)等いたら当然そちら優先だが ■2.占CO優先で霊はお任せだがね。潜伏で行くなら更新前遺言をのぞむかな ■3.有りが良いな。無駄打ちはしたくない ■4.統一のほうが客観情報は残るが自由は占い師のロマンなのであるな |
203. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
【長年修の占CO確認】いきなり3COか。 長 ★最初にCO回さなかったのはどうして? ■1.まとめ役:テンプレだけど、確能>確白>多数決 ■2.COについて:FO希望。占→霊の順かな。 ■3.回避COについて:霊潜伏の場合は占い吊り回避有り。狩は状況に応じて。 ■4.占い方法について:基本的には2COなら統一だけど、3COなら自由も有りかな。 |
204. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
>>196神 神★私視点、長と年の印象差を見いだせていないのですが、 どう見えています? ■1.確定村側の方にお願いいたします ■2.>>197のとおり、初日FOで。短命な立場故、ノイズ残すの嫌です。■3.狩人の吊り回避は2GJに相当しますわ。少なくとも狩人が襲撃される1回分の判定は保証されます。 不確定な抑止力より確実な吊り縄が大切です。 ■4.初手は統一で客観的なグレーを減らしていきたいです |
行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
◆1.多分狼経験は10回未満、戦績はもうちょいある ◆2.狩人出てきたら後先全く考えずに対抗していい? ……あ、だめ? いやもちろん、神父の状況次第だけどー(しゅーん ◆3.なんにしようかなー |
206. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
アハハ、もうこんな時間なんだね。【長年修の占COを確認】したよ。 【ボクは非占】さ。こんなゴミクズが占なんてなったら絶望でしかないよ。 さて素敵な希望を見せてくれるのは誰かな? そして面白い反応があるね。長>>192→>>194からの長占COに対して神>>199の長偽視がとても速かったね。偽視している理由としては推測可能範囲だからいいや、農>>203で出ている質問と同じ基点だろうからね。 |
207. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人_ > というか【非霊!】 < > どうせ透ける! < > >>204まず自分で考えましょう!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^‾ |
208. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
【パン屋は霊が見えるCO】 長年修の占CO確認、更新遅いこの村で潜伏は危険度高い(寝落ちて遺言し損ねましたとか 笑えない)と思うのでさっさと出ます。とか書いてたら神の非霊見えたし。 他の皆も非霊回しよろしくー |
神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
これ地味にめんどくさいので赤は普通にやろう。 狩対抗は状況次第じゃないか?即噛みで問題ない状況なら騙り必要ない。というか占抜かないといけない状況なら騙る必要ないし、終盤に決め打ち狙いならあり |
209. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
【もろかく】【非霊】 吾輩が煮干しごときで喜ぶわけがないだろう!まあ、受け取ってやらんでもないけどな。 長は>>203よろしく。修は積極的。 神が面白いな。初動だけかもしらんけど。 青>>206はゴミクズとか言うなよ。神に同じこと思った僕はどうなるんだ。 さて、まずは軽く自分語りをしていこうか。 僕は対話好き。序盤は白取り中心だ。ALL★みんなは? じゃあしばらくは起きてるけどおやすみー。 |
210. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
修>>197 コアズレ概念から霊COは有じゃないかな。 修>>204 アハハ、それは神からの回答を聞いてからでもいいけど、“本当に”印象差を見いだせていないのかな?決定的な違いが表れているよ。 さらっと第一印象を言っておこうか。陣形は固まってないけどね。 【長狼,修狂,年真】に今見えているよ。え?予想早い?そう見えるのだから仕方ないね。減点が入っているのがあるから本当に僅差だけどね。 |
212. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
>>207神 えー、教えて下さっても良いのに! 勝手に推測で話すなら、>>206青と同じ理由ですか?議題回答=>COの文化で育ったせいか、個人的には、第一声COしないのが偽臭いとは思わないのですが。神の感覚としてはメモ…であってますかね。 >>203農>>206青でも同じ視点を持っているみたいですし、それが普通なんですかねぇ。 あんまり「色」や「ライン」にはつながら無さそうなので、もういいか |
214. 仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
うーん…ネコラスもふもふ…。…ふえ?あ、始まってる…! 長年修の占いCO確認だよ。ぼくは【非占だよ】 □1,確霊>確白>多数決□2,FO希望。□3,ありで。□4,初回統一、後は陣形によりけり。 と、オットーの霊CO確認。時間に不安要素あるしこの村で潜伏は無理じゃないかと思ってたから出てきてくれてありがたいなあ。【非霊】 回りきってないけど3-1っぽいね。 じゃあ、初日統一の後自由かな。 |
215. 青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
【屋の霊COを確認】したよ。【ボクは非霊だよ】 3-1と予想しとくよ、王道だね。オトクンが希望の柱として活躍することを期待しているよ。アハハ、大丈夫さ、皆で力を合わせれば希望は消えずに手元に残るからさ。 初動だけ拾っとくかね。ジムクンは一言言うなら『軽過ぎ』。長神、長修は切れじゃないかな。強い方は長修だね。長神の組み合わせとしては“切り”としてはまだ演出可能範囲だから。まぁメモ程度に残しとこうか |
217. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
とはいえ、 神>>199いきなり考察から入る、 農>>203とりあえず質問して要素を取ってみる、 青>>206>>210一旦様子見してから流れに乗る。 この流れはメモですわね。神はレスポンスの速さ、農は思考姿勢(ついでに>>211も加点ですわね。)で白いですが、青は重めに感じます。 >>209旅 旅★初動の長周りの動きで、灰について思ったことはありますか? ニコさんは気負いは見られますが、 |
218. 神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人_ > それは違うよ!!! < > >>215そりゃ長修は切れている!< > もっと私の白上げをするんだ!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^‾ |
219. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
(気負いは村としての)周りと比べると硬さもあり、思考引き出していきたいですね。 >>209旅 旅☆私はどちらかといえば、のんびり考察している方が好きですわ。個人的な嗜好については伏せさせていただきますわ。 ヨアは>>206の長2発言目COを偽要素と取る思考しているのに、>>210長狂予想なのですか?上記前提踏まえるなら、騙り相談していた狼なら迂闊としてもよさそうですが。 青★上記どうですか? |
220. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
ヤコクンはオートドックスな感じだね。 >>203の基点は霊確情報より占情報重視って印象は受ける感じだね。姿勢としてはいいんじゃないかな。青→神に対する視点と要素取りを見て『相手がどう判断しているのか探る』のは初動の判断姿勢としては。 ジムクンには1つ疑問点があるね。 神>>213★ボクと予想が逆の理由が知りたいかな。 神>>218あぁ、ごめん。「長修」の所を「神修」に変えて見て欲しいな。 |
221. 農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
(じんどるふが起動しなくて焦った…。箱再起動) 旅>>209 基本白取り派。対話が得意というほどではないけど重要だと思ってる。直接話をすることで実感するものがあるからね。中盤以降は状況考察も追加。 青>>215 「長修は切れ」は「修神は切れ」の誤記かな?文章の流れからして。 と思ったら>>220見えた。 しばらく流れ見る。そのまま落ちるかも。 |
222. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
吾輩にするのを忘れてたや。RPは消え行くもの。 だが吾輩の偉大さはこれしきのことで揺らいだりはしない!……うん、疲れる。 >>217修 ★「長周り」限定だと特に何も。>>203は(正体関わらず)突っ込みやすいポイントだと思ったから。そこ飛ばして長偽!は驚いたけど。あと青は強いドヤ顔感。 色は取ろうと思えば取れるが、といったところ。今はやめときたい。 ちな気負いはあるよ。でも喉的なのが大きいな。 |
223. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > オートドックス!!!! < > >>204の分からなさが赤で感覚鈍いと< > 考えたためだ!! < > しかし白い奴がいない! < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾ |
行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
くずもちそれ葛の字ちがうからー!(ノシ・ω・)ノシ 真大有りってか、年長の要素が少なすぎでまだ横並びって感じだけどもなー。 長のが真ぽいけどまだわかんね。ねむい。ボク桜餅でいい? |
225. 青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
修>>212 ①長と年のCOの仕方が違うので『印象』の差は少なからず存在している ②「議題回答=>COの文化」とあるがよく見ると違うのが分かる。 >>192先行占CO提案→>>194占CO→>>200議題回答との流れ。 提案+CO回さないは同調意識、性格要素から真偽は関係ない。問題点は議題回答よりも>>194にて占COからの議題認識。「皆の意見を募ってからCOしたい」という点が見れないため減点要素 |
226. 青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
(続) ようは“取りあえず”占COした印象。占先行希望だったのにも関わらずだね。議題よりも占COを優先したのは狼故に「速度」を意識したんじゃないのかな。故にCOタイミングが中途半端。偽なら狂より狼寄りだと見てるよ 修>>219ボクは長狼予想だよ?その質問はジムクンにするといいね。答えとしては神>>223で出てるみたいだけど 旅>>209☆理論派考察型。対話も一応出来るけどね 喉やばいね、これ。 |
227. シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
>>222旅 ありがとうございます。 「場」の動きよりも「単体」からとらえている感じですかね。 ニコさんは対話好きの割に自分から動くの苦手だったりします? 気負いがそう見せているのかもしれませんが。 「重さ」を感じつつ「ほの白さ」も同時に感じ不思議な感覚です。まだ来ていない人も居ますし、>>224白い灰いないということですから、また後で思考は見ましょう。 おやすみなさい** |
228. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
寝る前にいちげき COまだの人ははよ。 仮決定0:00、本決定0:30を考えてるけど★都合の悪い人いる? 占sへ★占い師を引いた抱負等あればどうぞ。あと、自由占で黒当てる自信はある? all★まとめ役にしてほしい事とかあれば おやすみー |
229. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
みえたので。 >>225青 ×長狂→長狼です。申し訳ないです。 中途半端に見えるなら、むしろ相談していた騙り狼として迂闊では?と、私がヨアさんの立場なら取りそうだなと。 「議題回答=>COの文化」は「私の感覚」としていっているだけであって、長が「実際」そう動いたとは言っていない。 ですが、ヨアヒムさんにそう見えたという観点としては承知いたしました** |
旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
もう狩誤認されて食われないかなー……無理か。 弾かれならせめて狼ならよかったのに。真占殺してやる!てきとーなこと言ってやる!って思ってたのに。 あと占い師で対抗を潰してやるー!とか霊狩で真占を助けるんだー!って思ってたんだけどな。 まあ人参国の弾かれ率じゃしかたない。そしてどうしてもすぐに村に入りたかったんだからしかたない。たとえ寝不足リアル爆発必至だとしても。 |
230. 青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
旅>>224 そう?ボクの視界ではジムクンが白く見えるけどね。 神>>218で白上げ希望しているみたいだし、ボクの中でも要素取り出せたから上げようか。 ⅰ.>>199の判断速度が悪目立ち+長偽要素拾いの速度の速さは長神切れ要素 ⅱ.>>207と「自分で考えましょう」と修に思考要求するのは修非狼ならヘイト稼ぐ姿勢+占判断する見極め姿勢が>>199に続いて継続してるのが一貫性有。更に修神は切れ要素。 |
231. 青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
以下の理由から神に関しては白く見えるね。【●神は除外したい】ね。 神>>223 赤持ちだと感覚鈍いって思考か。ボクには占真贋に対して対抗落としの意見が見えるのに対してわざわざあげてくる行為は非狼的に見えたけどね。ようはフラットにしようとしているのが非狼且つ狂っぽく見える理由。 屋☆平日だと多分対応出来ないかな。丁度仕事。鳩で確認取れるのは01時になるね。 喉やばいね。そろそろ寝るよ@12 |
232. シスター フリーデル 02:55
![]() |
![]() |
>>228屋 屋☆決定時間問題ありませんわ。 屋☆どんな理不尽な状況下に置かれようと、生かされている限りただ村に尽くすのみのサービス業ですわね。 はっきり申し上げて、「初動印象」だけで黒引くのは宝くじレベルですわ。ですが、情報が整ってきた中ではある程度黒を当てる自信があります。 屋☆オトさんの好きなように動くのが一番ですわ! ただ私は大丈夫ですが、灰はあまり追い詰めないであげてね。余計黒くなるから |
青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
RPのせいかかなりドヤァってなっている感じ(白目) うざくって申し訳ない。もうこのキャラの印象が強いのが悪い( 取りあえず、珍しく決め打ち発言が強くなっているね。多分RPの影響が強すぎる。これで主人公あたりのRPだったら凄く慎重に行くんだろうね(遠い目) ただ初動の印象変わらず。長狼、修狂、年真。ただ年の動きに注目して判断すればいいかな。 |
シスター フリーデル 03:04
![]() |
![]() |
二人は色々ありがとう! 明日は参考にして頑張りつつ、灰を殴って試験紙になってきます 狼って難しいですねぇ。ついつい村の時と同じようにフリーダムにしゃべってしまう 屑が強すぎてワロた 占師は長真に見えますねぇ割と強めに。 |
行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
屑餅これならボク安心してどっかの回避で偽狩で遊べそう! ……あっうんごめんなさい冗談です明日から頑張る。 というか年がまだ殆ど喋ってないのにそこまで真に見えるような何かがあったっけ? と首傾げてるボクであった。ねる。おやすみーノシ |
農夫 ヤコブ 03:46
![]() |
![]() |
占い師希望弾かれたー。プロ見るに、占い師希望多そうだったもんね。 まあ、狼じゃなくてよかった。 もし狂だったら速攻で占い騙ろうと思ってた。狂なら誰が狼かわからないから、占い師になったつもりで推理して、怪しいと思ったところに黒出せばOK(自由前提)。 僕は1dに自分の推理で狼当てたことないから、いつも通り推理すればまず狼外すだろう。誤爆の心配なし。 |
233. 負傷兵 シモン 04:56
![]() |
![]() |
【長修年占CO 屋霊CO 見たで】【非霊】 詐欺師っぽいんが3人もかい。オットーはまあ確定するやろうし、纏めヨロシク 神→長の偽視>>199は、そんちょに占出てもらったという意識があれば、開幕早々出にくいやろなー、という予想。 修>>204に対して神>>207は、自らの思考開示(自分を白く見せる)より、シスターを探ることを優先してて白いんちゃう。まー青>>230とだいたい一緒やな。 |
234. 負傷兵 シモン 05:01
![]() |
![]() |
旅>>209 ☆テケトーやで。いやホンマに。 旅★僕もヨアヒーと一緒で神白く見えてるんやけどさ、ネコラスは神父さんのこと>>224時点で何か印象あった? ヨアヒーは>>226「(青は)理論派考察型」ってあたりが自分の考察に自信がありそうやなー、て印象。 あ、占は統一で狩人は吊回避でいいんちゃうかな。 占ズが初日から黒引けるでー、て自信あるなら自由も許容。 |
235. 負傷兵 シモン 05:09
![]() |
![]() |
そんちょ>>200>>202で偽視されてる部分は、長狼ならあんな一目で怪しい出方するくらいなら他狼に騙り任せるor3潜伏すればいいんちゃうんかな。 長狂にしても、占or霊どっちに出るか迷った故に遅れたんなら>>200で表に出なくてもよかったかと。 僕はそんちょの個人要素の可能性が高いと思ったで。それか例のアレ。 長真なら何で>>200>>202の間があったかは、誰かが投げてた星への回答見てみる。 |
236. 農夫 ヤコブ 05:17
![]() |
![]() |
「議題回答=>COの文化」については青>>225に同意だったんだけど、よくよく読んだら、青修が行き違ってるかも?とも思えてきたので確認。 修は>>192を議題回答(議題4占い方法への回答)と解釈したのでは?(>>192「それ以外は状況しだいかな?」は「それ以外の議題は状況しだいかな」という意味ともとれる) 青は>>192を議題回答ではなく「占い先回し提案」と解釈。議題回答は>>200なので修の |
237. 農夫 ヤコブ 05:18
![]() |
![]() |
言う「議題回答=>COの文化」と順番が違う(修の発言に信憑性が無い)と解釈したのでは? 修>>229はその行き違いに気づいてないっぽい。 ★修青どうですか? >>192を議題回答と見た場合、長が言いたかったことは「霊は保留」なのかな?占霊同時CO回ししないように呼びかけた?ただ、非占が回ったから占COってよくわからない。占COが回ったから非占ならわかるけど。これについては長の回答を待つよ。 |
238. 農夫 ヤコブ 05:18
![]() |
![]() |
青>>226 長が狼でCOの速度を意識したなら>>192でCOすればよかったのでは?この点は修>>229上段のほうが僕はしっくりくるな。 神についての青の考察>>230にはほぼ同意。というか僕が神に感じていたパッション白を言語化してくれた感じ。 旅>>222 「①突っ込みやすいポイントだと思った」のに「②そこ飛ばして長偽は驚いた」がちょっとハテナ? ①と思ったなら②は驚かないんじゃ? |
239. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
旅☆スタイルとかは特にないかな。 屋☆仮本決定時間に問題ないよ。 屋☆まさか占引いちゃうとは思わなかった。村の機能として使ってくれる方がありがたいよ。 自由占いで黒引く自信は、ここまでの議事をみた感じ自信ないかな。やるとしたら、誰かの意見に乗って対象決めちゃうかも。 ☆パン屋さんの好きなように…です。まとめは可能ならお願いします。 |
240. 行商人 アルビン 07:49
![]() |
![]() |
【もろチラ】【非占霊】 あんさんら夜遅うまで元気やねー。朝のぱんつに履き替えながら読んどる途中、改めてよろしうなー。 FO狩回避任意統一希望、とテンプレ落として、確霊したらまとめよろしうなー……まぁコアずれてそうとはいえ確定しそうな流れやし。 屋>>228 ☆上はおっけぃ。下、寡黙居れば発言促し頼んます。狼にも簡単に喉潰し&白稼がせられる所やし、他の事に喉裂きたいからやってくれると助かるで~。 |
241. 行商人 アルビン 08:20
![]() |
![]() |
んぇ、もう占考察始めとるし。 修長も胡散臭い反面、ペタ君かて要素取れるほどそこ時点お話しとらんと思うのやけど。 青>>210 ★減点て、相対年真取るほど重く見る派? もち、ボクが年>>239見てえらい弱気やな思た辺り、そもそも初読時点での情報量がちゃうのは考慮しとるのやけど。 神>>213にわろた、羨ましい喉使いやわぁ。 そして、ろくでもない理由であっコイツ非狼やろな思ってもうた自分を殴りたい。 |
242. 行商人 アルビン 08:37
![]() |
![]() |
占談義は>>235>>238村長非狼は追従やな。狼ならもうちょい慎重やろ。 ……あ、でも修狂ぽいてのはちょい>>231これの感覚解る。真狼見て、落ちとる印象をとりまフラットに持ち直したい感、なるほどや。 修>>212 ★偽臭いちゅうか、アンタ視点その対抗偽やんね? 農>>238 横レスやけど、突っ込みやすい分まず>>203みたく聴くやろからこそ「聴かずに一足飛びで偽視かーい!」なんでないかなぁ。 |
243. 行商人 アルビン 08:41
![]() |
![]() |
旅>>209 ☆基本白取り。対話で相手の思考探りながら、矛盾や流れにおかしなトコないか見てく事が多いなぁ。 ただ、序盤は割かし盤面整理で進めるなぁ。村置きして行けそうなんを見付けて無処理で残せれば村勝てる、て思とる。 旅>>222 所で、★今は止めときたいて、なーんで? 諸々早すぎで状況に結び付かんとか、そんなん? ボクは、今見とって青神辺りは白取りってよりか棚上げで良さげな所かな思っとるけど。 |
244. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
あぁ後。>>243から、対話中の相手の思考の齟齬見付けて紐解いて、議事円滑にしつつ自分も双方の思考の流れに見えた疑問点解消する。的な意味で、農>>236>>237みたいな動きは地味白取るなぁ。 所で、起き抜け兵>>233見て「あぁうん三者三様胡散臭い解るわ」思たけど、>>201やね。 普通占3人も見ればどっかしら真ぽいのボクの中には見えてくるのやけど。これまさか第4の占い師、おらへんよな……!? |
245. 行商人 アルビン 09:11
![]() |
![]() |
……前向きに占全員均等に殴って、ぱんつの仕入行ってこよ@14 っ[水玉][くまさん][フリルとリボン] 長>>200 自由のロマン、解るわぁ。ただ、★黒引いてからそこ吊るって、ある意味手損でもあるのやけど。その辺はどーお考えなん? 年>>239 ★議事のどの辺見て「自信無い」のやろ? 白だらけちゅうならボク含め未発言4人居ったし、誰ぞの意見見た結果としてもそこ基点に次手は探れると思うのやけど。 |
行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
あぁん桜餅ぃ襲撃やめたって! きな粉取れる!! 食紅付いてまうー!>< >>242は勿論只の言いがかりなんで、適当に返しといてくれればいいよー。 恐らく屑餅みたいな白は取られないから、切り結びもご自由に。 |
246. 負傷兵 シモン 09:37
![]() |
![]() |
おはよーさん 年>>239 年★今んとこ、ペタん中で意見に乗れそうな人っておるんかな? ペーターは年>>216で他のCOが出揃うの待ってたり、動きに慎重なイメージ、悪く言えば様子見感あるんやけど、年>>239見るに自信の無さ由来なんかな、というところ。 年★早々に対抗のシスターが灰と絡んでたり(>>204>>212とか)するの見て、ペタは何か思ったことある? |
247. 負傷兵 シモン 10:16
![]() |
![]() |
シスターは修>>232で「情報が整ってきた中ならある程度黒を当てる自信があります」なのね。 でも確霊下なら短命やと思われる(>>197)修真は、情報が整うまで生存できる見込みは薄い訳で、それ踏まえてこれからどう動くんやろ、と思った。 あと修>>232下見るに、村人が黒くなることを嫌うんかな。 修★「私は大丈夫ですが」てのはシスターが追い詰められて、どう「大丈夫」なんやろ。 |
248. 少年 ペーター 10:20
![]() |
![]() |
商>>245☆議事のどの辺を見てというか、ざっくり流し読みした感想だね。仮に誰ぞの意見を見た結果だとしても、基点になるような発言はまだ見つからないなぁ…。次手を探るどころか、初手が打ててないや。自己紹介しただけ。 兵>>246☆意見に乗るのは自由占になった場合。皆の意見を見るに初日は統一かなって思ってたから、現状で誰かの意見に乗って占い対象決めようとは考えてないなぁ…。 |
249. 少年 ペーター 10:27
![]() |
![]() |
兵>>246下段☆修について思うこと…僕もあれくらい話ができたらなぁ…くらいかな? 対話に積極的なのは勿論良いことだし、灰の皆さんがどちらが狼狂かを判断する材料にもなると思うから助かるよ。 ところで、神父様の発言スタイルはずっとあの感じなのかな?質問でもなんでもないけどね…ごめんなさい。 |
250. 司書 クララ 10:48
![]() |
![]() |
やぁ【非占霊】議事ざっくり読んだよ。 即効非占した屋農旅は3-1状況より潜伏決め込んでた狼でなければ村。 ★青 >>230>>231年神のキレは拾わずに神白?>>210青の年真予想発言を加味しようかと思ったけど僅差って言ってたから、気になったよ。 占真贋パッション…修…真>狂、年…真=狂、長…狼>狂>真 旅>>209☆単体精査中心。 議題≫□3.狩は吊り回避絶対 □4.統一 |
251. シスター フリーデル 10:57
![]() |
![]() |
>>237農 農☆ありがたいですが、違います。 長の動き「FO(占先回し)提案→様子見→CO」と見えます。 私の感覚「議題回答→CO(CO方針提案→様子見→CO)」が普通、です。 >>242商 商☆対抗を薄い理由で黒視している場合は「切り」や「茶番」がちらつきますわ。 騙り狼の位置が分かった後、大きな情報になるからつついてみたわけです。 確かに人外分かってて庇うような形には自分でもお茶吹きますが。 |
252. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
>>247兵 死んだら死んだですよ。状況は狼が握る故、与えられた状況下で動くしかありませんわ。 兵☆確霊にあてた言葉なので、正確にいうと、「確霊の言動」が原因で村が黒くなるのが困る、ですよ。確霊に偽視されたことを「きっかけ」に、精神的に折れてますます偽臭くなるほど弱くはないから大丈夫ですっていう意味です。 兵★読めば察せる内容だと思いますが、察せませんでしたか?それとも「敢えて」ききましたか? |
253. 司書 クララ 11:01
![]() |
![]() |
神は短喉縛りプレイでもする気? >>218で白視欲しいなら短喉縛りやめて普通にすれば良いのにと思った。 私は神みたいなのは見るの苦手。このままなんだかんだで灰で残られても、短喉スタイルで思考開示割けてる狼の線が切れなくて面倒なので、私は神をさっさと能力処理して思考負担を減らしたい。 神占統一で良いやと思ったけど>>213のニートしたい発言見えたので、吊枠と悩んでしまった… うーん…一応【●神】で。 |
254. 農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
屋>>228 ☆決定時間はだぶんOK。仕事の状況によっては遅れる可能性も有り。 まとめ役にはフラットな視線で灰と占を見て、寡黙への質問飛ばしとかしてもらえると助かるよ。 誤字訂正。>>236中段「×議題4占い方法→○議題2.COについて」 >>238上段 後で気づいたけど、長が赤で誰が騙るか相談する時間稼ぎに>>192を発言し、相談完了したので>>194でCOしたと考えると長非狼でもないのか。 |
255. 農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
占については思うこともあるけど明日判定見てからでもいいかな。 シモンさんは占い師への言及が多いのがちょっと気になるかな。今日は灰に喉使ったほうがいいと思うよ。占い師からも色見えやすいと思うし。 修>>251 回答感謝。読み直し→あ、なるほど。「議題回答=>CO…」は「第一声COなし≠偽」の根拠として挙げたのであり、順番ではないということかな。 喉温存。陣形確定して灰の発言が揃ったら来るよ。 |
256. 司書 クララ 11:13
![]() |
![]() |
長真だと、>>192の考えあるなら初発言に纏めなかったのが謎。 長狼の場合>>194の前に、>>192と余分に喉とったと考えた場合、>>192→>>194まで37秒は早い。長狼だとしても仲間と相談した結果騙る事になったというより占騙りたかった狼だと思う。>>192→>>194の流れは、行動の速さから非狼欲しかった狼かと邪推した。 >>200□4が結局長自身、占師としてどうしたいのかわからないよ。 |
257. 神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > シモンがの考察が周りの焼きまし! < > ●シモンを投げとくから村なら頑張れ< > >>253ははは、頑張れ。応援するぞ。< > 私はクララみたいなのは得意だ! < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾ |
258. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
>>230青>>234兵 白取ろうと思えば取れる、の枠だな。ただ、簡単に引っくり返せそうに思ったのである。 青の言語化、特に継続姿勢の部分は納得。そこをみんなで共有できてそうなのも見てるよ。 ただ、個人的にこの手のタイプって後半に困ることが多いから、他灰のスキル諸々と相談で占いぶち当てるのはありだと思ったな。 とここで>>253>>257見えたぞ……。 書★他灰の戦力を確認してからじゃダメなのか? |
259. 負傷兵 シモン 11:34
![]() |
![]() |
年>>248 そも自由占いにならないと踏んでた訳やね。了解。 年>>249 「修強そう、信用とられそう」みたいな焦りとかはなかったんやね。ほい了解。 修>>252 ☆んにゃー、たぶんそういう意味で、そういう返答が来るんやろなーとは思いつつ。 どっちかってとシスターに黒(偽)視が集まったとしても、村が「大丈夫」な根拠があったりするんかなー、て意味で聞いてみた。 |
260. 負傷兵 シモン 11:37
![]() |
![]() |
まー無駄喉使わせたっぽいんはスマン。 もうちょい喉端で答えられるようなんにすればよかったかも。 神>>257 うむ、真芯喰ってるわ。 だいたい何か書いたら誰かが先に言ってるという。 自分でも、ほぼ「誰かについじゅー」で事足りる気がするw |
261. パン屋 オットー 11:40
![]() |
![]() |
パァン屋に休みなんてなかった /|屋農旅者長年神修兵青服商書老娘 占|非非非非占占非占非非非非非__ 霊|霊非非___非_非非非非非__ 決定時間は>>228で良いかな、青>>231もとりあえず今日は大丈夫みたいだし。 【仮0:00、本0:30】【●2○1のpt制多数決】でおk? 占方法は統一が良さげだね、占sの様子的に。 2/3が人外なので占sの票ptは半分にしようかなぁと考えてる |
262. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
ちな神は煽りで判断してるのであろうか。ここも見極め姿勢に追加できるか。 >>238農 ①挨拶代りに質問までが予想で、②いきなり偽視が驚きだった。 >>242だな。 >>243商 棚上げはいい表現だなぁ。棚上げして噛んでもらえるならさらにいいが。 盤面整理思考か。単に白取り消去法の延長っぽいがいいな。 ☆眠い頭で下手に初動印象で白取ってが怖かったから、だったはず。フリーダムだけでは白じゃないし。 |
シスター フリーデル 11:49
![]() |
![]() |
>>261 むむ、これは反応に困るな。 「そんなのヤダヤダヤダヤダ」って胡散臭いからやりたくないけど、 やらなかったらそれはそれでまたケチがつきそうだな 騙りだって切る時は切るから黒精度上げるなら無意味だと思うけど、 灰の意見が重視されることで灰の色が見やすくなるならそれで仕方なし 位のスタンスで行こうかな |
旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
修の占い師へのスタンスは好きだなあ。 うん、前回がね。思いっきり泣けたからね。 恋入り編成で占い師で3COで、たいして視線を向けられずに対抗が食われてそれでも黒引けたぞと思ったら確霊が恋落ちしてて判定騙りされたおかげで真なのに偽確乙、とかね。もうね。 リベンジのために衝動的に入村したら動き重すぎになってるし。 |
263. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
>>250←占真贋、年狼が抜けてた。 修…真>狂、年…真=狂=狼、長…狼>狂>真ね。 修狼にはあまり見えない。修狼ならガチ勢。議事の流れに上手く乗りながら灰への絡みが多いと思えるところは非狼的で>>197が真目線。修は真か、結果だけ嘘つく狂と予想よ。 年は>>249で修より会話苦手と認めてるのに、年目線、確定人外の修に焦ったりしないのかなとは思う。 真狼狂どれでもある範囲から抜け出せて無い。 |
264. 旅人 ニコラス 12:01
![]() |
![]() |
>>どこかの修 自分から働きかけるのは苦手ではないよ。必要あればする。 書>>250 ★状況考察は好きであるか?★わりと不慣れ? 商>>244は上段の動きを地味白とするということは、自分もそう(塗ることを考えてない)であろう。下段が素直に見えているものを出してる印象。まあ印象だが、>>245の動きにまで繋がってるからな。現状占い不要と思う。 >>261屋 問題ない。占い先は黒狙いだろうか? |
265. 司書 クララ 12:02
![]() |
![]() |
>>257神 得意っていわれても困るのと、兵にさらっと占誘導でもしたいのかと思ってしまうよ…たぶん私は神と相性悪すぎる気がする。 兵については、考察追従は、まぁ村でもある範囲だと思う。でも初動の重さと>>246>>247で占真贋に即効目が行ってるのが黒い。兵が絡みに行ってるのが、年と修ってのがまたなんとも…。と思ってるから、兵黒予想という点では同意よ。 兵には灰に目を向けて欲しいよ。 |
シスター フリーデル 12:06
![]() |
![]() |
神父様が胡散臭いのはデフォですね 覆しようがない黒要素です ガチ勢だなんて…村陣営引いたら、適当にしゃべって毎日5発言位ぱんつ占いに使う予定だったのに、何故人外に飛ばしやがる! ラ神のやつめ! ふざけんな、私にもぱんつについて語らせろ! |
266. 司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
>>258旅 ☆私、戦力でいうなら青くらいしか目星つけられてない。青は思考開示多いのと理論型というのが自分と相性良さそうだから占無し。 >>264旅 ☆状況考察はする方かな。 ☆慣れ不慣れは答えないよ、ここ初心者村じゃないから。 ただ2番目の質問、不慣れ村なら拾ってやった方がいいのかな…という配慮のような物が垣間見えたので、印象は良かった。 旅も占無しでいけるかな。 >>261屋 OKだよ。 |
267. 仕立て屋 エルナ 12:11
![]() |
![]() |
寝落ちてた…!やあ、こんにちは。 仮本決定時間確認したよー。ぼくはOK! ぼくもジムさんみたいなタイプは苦手なんだけど、その感じで来るってことはある程度の自信とスキルがあるってことだよね。んー、今は放置でいっかな。その発言方式だと言いたいこと言えない限界来るだろうと予想。 占い師sは信用気にしない人たちが集まったっぽいかな? それともスライド視野かい? 旅>>209☆白取り型だよー。 |
268. 神父 ジムゾン 12:13
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人入人人人_ > >>265その困惑が私の血となり肉となる!! < > 私はクララみたいなの得意だぞ!!(2回目)< > クララは白っぽいので置いておこう!! < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾ |
少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
村長の発言次第だけど、現状では修真-長狼なのかな。 真視って意味では修には勝てる気がしないし、そこで勝負するつもりはない。…けど、修が御主人様だったらいいなぁ… あと、兵狼っぽいから狼だとして兵修の絡みはどうみるか。…要素にならないかな。大体希望的観測は外れる。 修真-長狼でみよう。とりあえず。 |
269. パン屋 オットー 12:47
![]() |
![]() |
占周りで議事動いてるね。 初日の占真贋てスキル差と好みに依る部分が大きいと思うし本格的に見るのは判定出た後でいいです。灰と絡みましょう。占は灰精査がんばれ。 服★>>214「初日統一の後自由」その心は? 青★>>231神を終盤に残す事に不安はない? 神★>>268「クララ得意」色見分ける自信あり?逆に苦手な人はいる? 希望出し遅れる場合はその旨を事前に言うこと。基本遅れは認めないのでよろ! |
270. 仕立て屋 エルナ 12:47
![]() |
![]() |
んー、そだなー、長はヤコさんの回答待ち。 ヨア君は論理派らしいので頼りになりそう。青★ぼくは神の発言方式そのものが悪目立ちと思うし、仮に長狼として仲間の騙り狼だから優しくしようなんて思う人にも見えないのだけれど、切れとして十分かな?騙り切り捨て狼としての検討ある? ネコラスは慎重派(>>262下段)ララちゃんの>>250と合わせれば非狼っぽいね。ここは性格見てく感じかな。 |
271. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
屋>>261 はーい。了解しました。 神父様は現状、占いたいとは思わないかな。理由は服>>267に追従なんだけど、後にあの発言スタイルが限界を迎えて素に戻った時の事を考えると、特に初日は占い損になるような気がするんだよね…。仮にずっとあのままだとしたら、占より吊あてた方がいい気がするし。 うーん。【●兵】希望かな。現状では。 |
272. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
>>267服 早々に陣形に目が行っているのは黒い。 服が能力なしなら、スライド気にする前に、非霊非占回すんじゃないかと思ったから。 スキル関係無く、短喉だと限界来ると思う。神狼だと良いけど、神村仮定、今はまだ神白と言ってくれる灰が居るからいいだけで、後々私みたいなのが残されたら、SGにされる可能性。 ★神 >>268私は、いくら白塗られても、私は神を白視できる自信が無いっていうのは解ってる? |
276. 仕立て屋 エルナ 13:10
![]() |
![]() |
ヤコさんはオートドックス! >>238>>254の赤窓想定弱すぎて赤持ちに見えないなあ。 この気づき(長狼あり得る)は非狼っぽいんだけど、思考としてそこまで回らない点に疑問もある。農★青修の齟齬、解釈した理由ってなーに? 屋☆>>269ひ・み・つ☆(普段からその進行だからとか言えないw狂の初手黒ぶっぱ判断から初手統一、後は確白出さないことで狼に灰減らさせるため且つ占い師判断じゃないの?) |
277. 老人 モーリッツ 13:23
![]() |
![]() |
うおー!寝落ち&寝坊とか何しとんじゃー!! 【非占非霊】【CO確認】 ■3.回避COはあり ■4.占い方法は統一で良いんじゃないかのう 状況確認しかしてないから、議事は殆ど読んでいないぞい。屋>>261で構わないのじゃ。 |
278. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
>>272>>273書 あはは!OK、間違えね。でも、無視はしないぞー! ララちゃんはぼくを黒いと判断した>>272で同時に神村SGを懸念している。 これ、ララちゃん狼として、ぼくをSG化しつつ神村SG懸念なんだよね。ここララちゃんの性質見てけば色取れそうと思うよ。 因みに、いくらニート志望だからと言って村でSGで吊られるまでニートはしないと信じたいぼく。狼ならいいよ! |
279. シスター フリーデル 13:41
![]() |
![]() |
>>261屋 騙り狼だって切る時は切るでしょうし、何より寂しいですが、灰の色見やすさを考えたら仕方なし、ですね。 >>264旅 必要があれば、ですね。承知しました。 兵は皆さん見ているので後回し。 クララさん >>272書狼神白仮定、神SG想定ならここまで懸念や苛立ちを見せずとも、もっとドライで良さそうです。 両狼の茶番前提だとSG想定が蛇足感あり。クララさんは白いですね。 |
280. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
>>270服 服★青の長神切れ考察に想定の薄さを感じているのに、それでも「頼りになりそう」と見えますか? 視界が落ち着かないです。 アルさん 占全偽感の整合性取らなさは微非狼印象ですね。 神の動きが先行しているから、狼がここで占とのライン切る旨みもないですし。 >>243下段の旅への投げかけみたいなスタイルを狼で取っていたら、簡単に白飽和で窒息死します。恣意的な塗りが増えない限りは白放置@8 |
281. 農夫 ヤコブ 13:56
![]() |
![]() |
旅>>262 なるほど。>>242参考にしつつ理解。 旅>>264 ★書を不慣れと思ったのはどのあたり?考察に説得力感じたので判断基準知りたい。 服>>276 ☆青の回答まだなので勘違いの可能性もあるけど。青は修>>212を「長は議題回答→COの順に発言している(それは文化として有る)ので偽と思わない」と解釈し、でも実際は「長は占先回し提案→COの順に発言している(順番違う)から修の拾った要素は |
282. 農夫 ヤコブ 13:56
![]() |
![]() |
成り立たない」と判断したのかと思った。 でも修の回答>>251で、修が要素としたのは順番ではなく「第一声COしない文化」自体だと僕は解釈した。 ★修、合ってる?喉端で。 ちな夜明けに長発言見た時は>>254って思った。その後、青修の解釈について考えてるうちに頭から抜けて、商兵の長非狼発言見て、あれ?夜明けに長に感じた違和感って何だっけ?と考えて思い出した。「気づいた」より「思い出した」が正しい。 |
283. 仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
んー、アルさんはとくに引っ掛かるところないなー。 シモンは皆から言われてるとこ頑張れー!おじいちゃんディタさんはこんにちは。 修☆>>280 頼りになりそうだよ。思考の周りは感じるし要素の言語化しっかりしてるし。 想定の薄さはちゃんと読み返したらまだ長神演出の可能性ありって書いてあったや(>>215) でも>>230で白視まで持っていけるの不思議だから質問はそのまんまにしとくけど。 |
284. 老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
長 >>192>>194ここが議論点になっておるの。 わしは>>192は非占も含めての占COの事と解釈したぞい。その後非占(=村の意思)確認して出たように見えたんじゃが。 狼狂が速度重視するなら、第一声COで良いと思うのじゃ。まぁ、発言している間に赤窓決定があった説も有り得るがの。 長→真>狼 >>200まとめを霊に拘らない所も「第一CO」に拘らない感じがして性格一致だと思うのじゃが。 |
285. 老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
修 >>197一発言に沢山書いて3分かかったんじゃの。赤発言で決めてから書いたようには見えんし、真狂かのー? ぱっと見の印象は良いのう。灰と積極的に絡んでいるからじゃろうな。修→真>狂 年 >>271特に白いとも黒いとも。他二人と比べると受身が多く印象負けしているかの…年→真=狂=狼 神>>207パッション白い 青>>225>>226こいつ…できそうじゃの(プレッシャーを与えていくスタイル |
286. 仕立て屋 エルナ 14:18
![]() |
![]() |
>>281農 ほむ、回答ありがと。 いやね、ぼくはそこ擦り合わせる必要性を感じなかったからなんでヤコさん仲介出ていったんだろ、って思ったんだ。 で、回答見るにぼくの質問の仕方がちょい悪かったかな。 ★青修のやりとりの齟齬を解消しようとヤコさんが動いた理由はなんだろう?また、そこの仲介から何がわかると思ったのかな? ヤコさんの動きが確白の交通整理に見えてはてなー。 |
287. 老人 モーリッツ 14:23
![]() |
![]() |
神は占い必要ないと思うのう。 今後も発言形態が変わらないようであれば、整理吊にかけても良いが。思考読みにくいからの。 書>>250その見方は危険じゃないかのう。そもそも潜伏決め込み狼なんぞ沢山いるじゃろ。 書>>272これは服書キレじゃの。仲間の非占霊ぐらい理解しておるじゃろ。 兵>>260自分の意見書くの難しい同意じゃ。青>>231修狂に追従して狂≧真にするのじゃ。 議事が進むのう… |
288. パン屋 オットー 14:24
![]() |
![]() |
占判定の発表は占sが夜明けに対応できるなら、3分後同時or黒1分後白3分後か。無理なら朝時間決めて同時発表か、順番指定か、いっそ随時にするか。出来れば夜明けに対応してほしいんだけど 占s★夜明け対応できる? 服>>276回答あざ。初手確白あり得るし、スキル差がある状態での自由占に不安はないのかな、と思ったので。あと確白作りたくないなら初手から自由でよくない? |
289. 農夫 ヤコブ 14:35
![]() |
![]() |
服>>286 ☆修真で青村だった場合(わりとあると思ってる)、行き違いでお互いに黒視したら村利にならないと思ったから。 服>>267 僕は修は信用気にしてると感じたよ。 >>197霊軸進行希望>>204狩回避希望。これらは占い目線らしくないと見られがちだと思うので、希望の理由をしっかり説明してる=信用気にしてると感じた。 ちなみに真も偽も信用は取りにくるので要素には取ってないけど。 |
290. 旅人 ニコラス 14:41
![]() |
![]() |
忘れ物して全力疾走したくらいで吾輩の偉大さは変わらないのである、にゃー……(ぱたり) 書>>266 このくらい問題ないと思ったが、了解。不快だったならすまない。 農☆>>250の速攻非占で村取ってるのを見て。自分でも反証付けてるが、僕はそこあてにならないと思ってるから。ちな僕はプロで各種CO文を用意しとく主義だよ。 あと、>>250は屋が入ってるのな。一歩一歩見たものから落としてるっぽい。 |
291. 農夫 ヤコブ 14:48
![]() |
![]() |
服>>286 ☆回答一つ抜けてた。わかると思ったもの→修青の回答が納得できるかどうかが白黒判断材料になるかと思った。 商>>242 ★長非狼と考えてるようだけど、>>254下段をどう思う? アルビンさんは>>242下段が灰の交通整理的に感じて白要素にとってたけど、商旅狼ならフォローの可能性あり?とふと思ったので質問。発言全体は白めに見える。 旅>>290納得。僕もそこは要素にならないと思った |
292. 旅人 ニコラス 14:54
![]() |
![]() |
服>>267 ☆占い師sが信用気にしてないってのはどこを見てのもの? 占い師sな。修はどこかで非狂っぽいと思った覚えがあるが。 年は>>249が謎。灰視点で完全に自分真前提で狼狂の見極めというのが。神を心配したり、自信があるわけではなさそうなのに妙に余裕があるな。 そうそう、農は僕の考察に説得力があると言ったが商についてだろうか。 ★商の取った農白が飲み込めてなかった? さて、タイムアップ。 |
293. 仕立て屋 エルナ 14:59
![]() |
![]() |
>>282 で、下段は、んー?思い出したにしては出し方変だけど、まあ、いいや。要素として取れないし。 >>288屋 初手自由でもいいけど、その案出して通ってる村見たことなかったから皆最初は統一が安定かと思ってた。 初手確白はまあ、初手黒ぶっぱ無かったね、狂占い先狼だと思ってびびったのかな?って展開でいつも通り始まるしそれでもいいか、って感じ。スキル差は仕方ないし、こちらが拾うしかないんじゃない? |
司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
>>290いや、全然不快じゃないんで、そのまま私を不慣れだと勝手に思い込んで頂戴♥ 前回の村よりあんまり黒視とんでこなくて楽な気がする。 占だけ避けて、吊来たら狩回避すりゃいいやっていう。 とりあえず私が生きてさえいたらだいたい勝てるんだし。 吊は無視で。噛みは知らない。私よりできそうな子はいっぱいいるんだしそっち噛めよ。 ふふふ… |
294. 仕立て屋 エルナ 15:26
![]() |
![]() |
>>289>>291農 ふーむ、そっか。占い内訳の考えの違いだけでお互い黒視、ねえ…。 で、回答に納得いくかで色が見える、と。じゃあ、ヤコさんにはその部分での色とり期待しておくね! で、ヤコさんの修の信用取りは信用取りと言うよりは意見の正統性をあげるものに見えてるな。 旅☆>>292>>261で非霊回してないところ。長は出方。けど、普通に喋ってるところを見ると占いの非霊文化無い?とも見えてきた。 |
295. 農夫 ヤコブ 15:38
![]() |
![]() |
旅>>292 ☆ごめん、説得力あると思ったのは書の考察。共感できる部分が多かった。 商>>244で自分を交通整理タイプだと言っているね。それなら>>242下段は違和感ないね。なるほど理解。 服>>293 変かな?>>238長非狼→>>242商兵も長非狼→あれ?前に長狼って思わなかったっけ?→思い出した。>>238間違ってるかも→訂正。の流れだよ。 次は夜。@6 |
仕立て屋 エルナ 16:24
![]() |
![]() |
オール鳩になる可能性があるので対応できるのかどうか知りたい。 /|長年修|屋|青農兵書者旅老商服娘神 壱|真偽偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 弐|偽真偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 参|偽偽真|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 |
296. 行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
あなたのぱんつ、ちら覗きー。アルビンお兄さんやでー。 修>>251 あれちょい待ち、対抗の偽要素云々の話が何で神の話? ……あー。“偽臭い”て単語、妙に他人事やなぁ思たら、修的にはあくまでも>>199神解釈やから同じ単語持ってきたって事か? んー、おーきに……せやけどそれにしても他人事やなぁ。 端喉埋め占初動印象 長:狂>真 修:狂>狼真 年:狼=狂=真 今んとこ何か全員、微妙に胡散臭い……。 |
297. 行商人 アルビン 16:58
![]() |
![]() |
年>>248 んむ、まだ早い段階やしな。 せやから「自信ない」がやたら早い諦めに聴こえたけども、その様子やと性格要素もあるんかなぁ。この後に期待しとこか。 屋>>261 このまま3占なら十中八九、真狂狼やろ? 狼解らん狂まで加味して自視点2人外見えとる真占の票切り捨てるんも、旨味ない気ぃはする。まぁでも任せた。 時間はりょーかい。青神農旅辺りはざく外しで、兵がなんか目が行かないんよなーぁ……。 |
298. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
じいちゃん話しとるのは後で改めて読むー。考察型ぽい気はするけど。 旅>>262 それ込みの棚上げやけど、そもそも青神は割れてくれるならまだしも、白で確白なっても旨ないのよな……前のめりぶり見るにまとめ補佐も期待できんし。特に神。 ……眠い頭て見て改めて時間見たけどそりゃそーやな。これ、議事的には早く、リアル的には遅い時間か。 リアタイ見ててなんぞ他の不安要素でも過ったんかなぁ、と、聴いてみたん。 |
300. 行商人 アルビン 17:03
![]() |
![]() |
農>>291 ☆髭の秒数頼みになんねんけど、 >>192 開始63秒 (この間37秒) >>194 開始100秒 時間稼ぐにしても短すぎやろ。 長狼考察なら>>256のが説得力あるし、こっちやと>>192は“周囲の流れを見て出ようとした印象≒相談相手の居ない非赤印象取り”に繋がると思うわ。 ただ、そもそも狼で占出るにしてもその微妙な稼ぎの為に初っぱな単喉無駄にするかねー……? ……ちゅう心証。 |
301. 行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
神>>299 ポッキー! ……腹へった。 服>>283 んな殺生な! >>286な、そも交通整理て大概「自分の捉えた違和感が合っとるのか、指摘で議事の流れがどうなるのか知りたい」からやるんよ。>>237の★が微妙にそわっとしとる感、ボク的に地味白要素。共感白若干込み。 と言うわけで。交通整理て人の話の流れに口出す辺りから必然確白視点ぽく(占絡むと余計に)なる気はすんねんけど、★はてなー。てー? |
302. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
あぁ、えーと。>>301が漠然としとるけど、そも「はてなー?」が漠然としとるんよ。 交通整理で大概言われる物として『それ灰がやるべき事か?』だの『自分確白前提の動きってやりやすいんだよねー』だのあんねんけど、>>294この辺の結論踏まえどー持ってく気だったんかなぁ、ちゅうか。何でも残しておけそうな所に見えるんで、聴いてみた。 くっそ神父はんのせいでポッキー食いたなった! 帰りがけ買うてくる!@8 |
303. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
屋>>288 ☆夜明けに村にいる事はできるけど、夜明け分単位の指定にしっかり対応するのは難しい事があるかも…。鳩が鳴いて手に負えない事があるかもしれない。(電話対応あるかも) 出来れば随時発表が希望だけど、朝時間指定、順番指定発表は大丈夫かな。黒1白3が一番不安が残ります。対抗2人と村が望むなら努力はしますが、努力で解決出来ない問題なのでなんともいえないです。 |
行商人 アルビン 18:33
![]() |
![]() |
【バックヤード】 .*・゚(_*゚∀゚)_.゚・*.久々の人狼! (_*゚∀゚)_←※50戦超えの割にあんま狼得意じゃない子 お仲間も強そうでひと安心というか。いかにボクLWの流れを回避するかが、勝利の鍵になりそうだ。 既に非狩丸出しぽいけど狩騙りして遊びたいなー、遊びたいなー(きらきら |
304. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
旅老あたりが書>>250の村取りは危険と言ってるけど、書>>250「潜伏決め込んでた狼“でなければ”村」だから潜伏するつもりの狼の線は切ってないのではないかと 占sが全員夜明けにいるようなら夜明け随時発表でいいかな?朝まで待つのは議論停滞考えると避けたい。で、今日の発表順は明日の参考にするので真は出来るだけ早く発表して下さい さっそく霊能力行使する事になりそうという一抹の不安が…パメドコー? |
305. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
ぽっきー!(ただいま) 農>>295 んにゃ?ちょい意外。書についてまだまとめてないのに。 ちな質問意図はもしそうなら村っぽい流れに思えたから。違うみたいだが、なんだろ。自覚して動いてる気配がない、というかな。 狼として非効率な気がするし、自然狼なら捕まえられるでしょ、のとこ。もっと綺麗にまとめたいが、占い不要にぽい。 服>>294 ほむ。全員胡散臭いって意見に引きずられたのかと。文化、かぁ。 |
306. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
現状【●兵】希望の理由だけど、兵>>233下段の修神に対する考察が青>>230の発言と同じにはみえず、結び付けたい結論に対して理由を後付けした発言だと思うところ。要は焼き増しって意味で神>>257と被るけどね。 あと、年修に質問した結果、修からは>>252がきて兵>>259。とりあえず質問投げた感。そこから考えると、年への質問もポーズ。回答によって兵が持っていきたい印象へ向ける為の質問だと考えた |
308. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
老>>287旅>>290は、>>304屋が正解よ。 老≫ 神占無しの理由が>>285印象白を拾ったからで、その後の整理吊りの理由が、思考読みにくいからだよね。 ★白拾ってるのに整理吊り? 老は議事順番に追って垂れ流している印象。発言増えることに期待よ。 >>305旅見て、>>266下段は違ったかも…特に拾いたかったわけでも無さそうに見えたから。 ★>>299ぽっきー >>272下段OK? |
309. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
旅≫ >>209は、狼が初手言い訳するのに便利な質問だと思った。 例えば、旅「序盤は白取り中心」の場合、裏を返せば、「後半白取控えめになるかも」ってこと。後半白取る余裕のなくなった狼の言い訳に使える。 旅は序盤白取中心というのに「色は取ろうと思えば取れる」的なのは、灰の色付け暈してる感があって黒い。 具体的には>>222は青に対して、>>258は神に対して。 ★旅 >>264旅自身は何色狙いたい? |
310. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
ふむ、戻ったのじゃよっと。 【尼の対抗と屋の霊COを確認した】 農>>203 旅>>209 第一義は全員の希望を見ておきたいと言うのが基本だな。 ワシの希望が村の希望でも無いし、COが始まると何をどう希望していたのかがおざなりになって情報が得にくくなるケースもあるのでな。 初日は特に話題が薄い場合もあるんで各員の希望状況とその理由で性格と傾向判断を取りたかったんだな。 |
311. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
農≫ >>289農は白だと思った相手の手つなぎしようとし、2狼予想から質問投げる姿勢は、思考の流れ綺麗で理解できるから、占無し。そのまま灰精査に期待よ。 服≫ >>270私へ追従して旅に非狼とるあたりから軽い印象感じた。 >>267スライド発言は気になってる。騙でも真でも霊スラするなら、屋のCO見えた時点でするはずなので、>>208以降で話している年修は無い。あるとしても長くらいじゃないかな。 |
313. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
まとめ役らしく交通整理しとくと旅>>305、農は旅の書評ではなく書自身の考察に説得力を感じる→不慣れに見えない、という事で、書を不慣れと思った旅に疑問を投げたのではないかと。 年は兵だけでなく他灰の考察もするように。★>>306「兵が持っていきたい印象」具体的にどんな印象に持っていこうとしたと思った? 商>>297見た。占sの票についてはちょい考えます。 占希望は第二まで出すように! |
314. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
屋>>304 ん、>>290で反証付けてるが、って言ったよ。書はそれも要素に取るってことで納得してる。 ちょっと兵老に声かけてくれると嬉しい。 書☆白より狙いもありだと思ってるよ。ただ、占い師sが微妙だからね。斑覚悟で黒狙いすべきかなと思ってる。……この場合の黒狙い、はGS低位置狙い、かな。 あと後半は黒取りも入る、ってことだ。 服★>>294の「期待」は目を借りたいってことでおっけー? |
315. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
商>>245 黒引いてそこ吊りはまったく手損ではないぞ? その後の証明も十分必要になるだろうが、少なくとも寡黙を占いたいとは思わない。 ワシが思っていても他の者が黒く思って無い事はあろう。 でも、ワシが黒と言う結果を引き当てる事が出来ればそれは揺るがぬ事実とパターンとして村に共有できるであろう? 寡黙以外の候補者であれば狼として潜伏要因なので大打撃を与えれると感じるぞ? |
316. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
希望は【●司 ○商】かな 司書は司>>250 と 司>>253 かな。 >>250 で青に乗ろうとしたと考えると司青同狼は無さそうであるので占うポイントとしては高いな。 >>253 で神の発言でニートしたいとは言ってるが情報が出して居ないことは神はねーだろと思った。 神は割りと白目フリーダム枠に見えるのでそこを●▼したいのは狼目に見えるかな |
317. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
商は>>296 の全占を偽に置くのは黒出された時の予防線に見えたからかな。 まー今後の再考にここは期待。 >>300 の秒数を加味するのも今一理解が出来なかった。 その後の考察と>>296 にズレが見れるからかな。 |
318. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
発言少&無…者娘。 >>331書いたけど長見えた。もう霊スラ無いと思う。 兵≫ 神は>>257で兵に"考察周りの焼きまわし"というけど、兵が追従したの>>233青くらいだと思った。それをわざわざ>>260で「誰かに追従で事足りる」と弁明してるのが、防御感臭くて黒い。 >>235で長上げ>>246中段でも年の真上げ、>>247修は下げ気味に見えるところから、占真贋をフラットにしたいように見えたわ。 |
319. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
読むたびに議事が増えてて苦戦しているが、何とか読み進めている。 今のところの占い師の真贋の印象は真 修>年>長 偽といったところか。 修を真寄りに見ているのは第一声で霊軸進行に言及している点が大きい。 あくまでも俺自身の感想でしかないのだが、霊軸進行=占い結果は重視しないと認識しているので、仮に真占い師である修が死んでも村には活路があるように思っている。 ただ、少し不安があるとすれば霊軸進行になれ |
320. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
ん、>>314の質問はおかしいな。農評出してくれるのが一番わかりやすいだろうが。 該当部分の農の答えってさ、それこそオーソドックスとか、あとは優等生みたいな答えだったと思うんだ。>>294の上段って少し皮肉っぽい雰囲気を感じるから、あんまり満足してなさそう。 服★農に何を期待してる?かな。 あ、書>>308は拾う意図ではないであってる。考慮はともかく。 書の僕への想定の変化と自負は非狼目、かな。 |
321. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
青神旅当たりは情報出てるし保留感満載だな。白く見て取れる部分もあるしね。 直感では者兵あたりも白かもなと思う。 者はメタ的な要素で確定でもないからあれだが、兵は>>259 の「村が「大丈夫」な根拠があったりするんかなー」が村よりな意見でぐっと来たな。 まー雑感印象が残ったのはこの5名かな。 補則老はスキルと喋りからたぶん経験者的に見えて中身が見えなかった。 |
322. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
霊軸進行になればさっきも言った通り占いは重視されなくなるので自動的にローラーになるのか?という点。 むしろ俺の意見としても占い3COの今、誤爆か何かで偽確劇場でもない限り判定が割れたら斑吊になるだろうから早い段階で霊軸進行になると思ってる。 そういう意見の一致もあって俺は修を真寄りに見ている。 年と長の印象についてだが、しいて言うなら年の方が真の可能性が高いと思っている。 >>249で兵からの星に |
323. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
神>>299ぽっきぃ!ふぉっふぉっふぉっ 書>>308☆寡黙(?)&リスク排除じゃの。白決め打ちできる要素もなし、このままの発言形態じゃあ思考隠しも良いところじゃ。勿論考察など始めたらきちんと読んで判断するがの。 旅>>209今更★基本単体白取型じゃが、色々研究中じゃ。 長>>321なんじゃそのワシ向けの雑感はw |
324. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
エルナとヤコブは何度か読んでいるが、内容は割りと面白い視点があるけど、意見がちょっとまだ見えないね。 もう少し情報がそろってから何か起爆しそうな気がする点では村よりに見えるね。 印象差では微差だがヤコブ>エルナでヤコブが白く見えるがこの両者も割りと白目多く見える。 ヤコブの>>236 >>237 >>238は割りと手探り感あるな。 エルナは>>278 で司と切れ感があるな。 |
325. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
>>304屋 随時把握です。 夜明けは居られるから大丈夫ですが、私も同時対応は厳しいです。 >>282農 農☆流れ、かな。 ヤコさんは>>289見ると、良く見てるな。 信用の為に「戦術観を騙って村利にならない策を押す」のは本末転倒だからと最低限マイナスを押さえるよう苦肉の策を取ったのを見抜かれていますね。 真狂見極めたい狼なら、狂・非狂基点の「きな臭い触れ方」出てきそうなので、非狼的に見えます |
326. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
>>283服 さらっと読んで「頼りになりそう」ですの? ちょっとその取り方軽すぎやしませんかね。 >>286辺りの農の交通整理への警戒感と比較すると、やっぱり視界が安定していないなという印象は拭えず。 モリさん >>284の長考察の丁寧さと比較すると、>>285以降の灰への見方が機械的に映ります。 色見えている故の硬さかも。 老★>>287同じく「自分の意見を書くの難しい」の兵はどうみえますか |
老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
村長の雑感が謎すぎるのう… 経験者に見えるのは2dまでなんじゃがの。 後半RPと共に崩れてエピでうわーとなるのがわしじゃ。 まぁ、その雰囲気で中身わかるかもしれぬのじゃ。考察記述法も絞れぬように変えるつもりじゃの。 ん…?安価多くて鳩からだと大変とかぬかしておったどっかのアルビンかの?こりゃ参ったw |
327. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
兵からの星に回答している内容。 対抗についての印象だが、「あれくらい話が出来たら」と回答しているところに「不慣れな真」の可能性を見た。 長については>>315にあるが、自分が黒を引くことができた場合にそれが村の利益になる点が引っ掛かる。 至極当然なことを言ってるんだが、そもそも今の状態ではまずは信用を取らないと自分の出した情報はすぐには反映されないんじゃないか、と思う。 仮に長が真として、信用勝負 |
328. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
老>>323 >>284 >>285 で考察は割りとやってる感がするし、そこら辺は良いんだけどアルビンとは逆の理由で全員真よりってのは自由占いへの保険(すりより)にも見えるんだな。 とは言え、すべての可能性を考える(現段階で全員の真を残す)ってのは人狼では重要なファクターだしそこはスキルの高さと言うか歳相応の慎重さも感じるって所。 スキルが高いと白目発言も狼の偽装かと疑ってしまう村長なんじゃな |
330. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
信用勝負に勝つ自信があって言ってるならそれは大いに結構だし村としても助かる。 ただ、信用勝負に負けて更に先に襲撃をされたとしたら、そこに至るまでのプロセスがあるから情報も残るし活きるとはいえ、能力の無駄打ちや無駄縄を使ってしまう可能性もある。 そんなことは誰が真だろうと同じことなんだが、今までを見ている限りではどうにも根拠のない自信に見えてくる。 じゃあ、どうして自信のある発言ができるのかと考える |
老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
そりゃ真残しは大事じゃろうて。 占いはあんまり触らないと良いと昔聞いたからの。個人的にはあまり序盤から真騙差をつけるのはあまり好きじゃないのう。まぁ、そのせいで考察しなければならぬ時にあまりできないという問題点があるがの。 わしとしては長偽を推しているものに考えて欲しいというわけで、やや仕方なく真面目に考察したんじゃよ。 流れとして修年もついでにの。 |
331. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
考えるとすべて分かっているからそういうことが言えるのでは?ということで、今は修真、年狂、長狼と見ている。 もちろん印象でしかないから今後の動き次第ではころころ変わると思う。 俺の手首は360度回転するから、手のひら返しも半端なく行われちまうんだぜ。 そして、今のところ屋が霊COしてるんだが娘が来てない以上まだ確霊じゃないんだよな。 まずないだろうが、万が一娘真の凸死なんてあったら俺は泣くぞ。 |
332. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
やぁボクだよ。青>>275の●書除外+●旅希望について出しとくね。 発言としては>>253→>>265での発言。神に対する反応からの>>272概念。 神白視意見が先行して出されている中、神に対して●希望。『異端』として●提出するには便利な先だけどクラさんは違うよね? 彼女の基本は『根拠』だよ。ジムクンには意見は見えてもその意見が出てきた根拠が見えないから白視出来ないんだ。 |
333. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
>>266でもボクに対して「相性良さそう」って言う点も、おそらく思考開示多くて「何故その考えに至ったのか根拠・理由が見えやすく読みやすい」と推測。 だから>>265で「兵にさらっと占誘導でもしたいのか」って構える動きになる。 SG概念まで思考が巡っているのは神白も考慮している故、全体場面を見ようと意識している。思考の流れとクラ自身の特性が一貫しているように見えるから●除外。白寄り且つ読みやすい。 |
334. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
●旅に関しては初動の印象も込みの希望。 まずは>>224で「白いやつがいない」って発言してた所。慎重派として見ても人物要素とかはそれなりに取り出せた夜明けだと思っているからジムクンにただ乗っかっただけに見えるんだよ。 >>258でも「白取ろうと思えば」ってあるけど無理に白取らない理由もボクとしては分からないね。自分の意見に幅を持たせたいのかと疑っている所。 ただ旅に関しては発言増えてるね。 |
335. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
(続) もう少し読ませてもらってから再度最終判断をしていくよ。 そだ、身近に見えた長>>316に対して質問しとくね。 長★ボクの>>332>>333の書に対する意見についてどう思うかな?質問するだけじゃ失礼だから意見交換しようか。 ボクとしては>>316の理由じゃ●書は反対するよ。書→神に対する視線と考えは書自身の基点とする思考を推測するならとても自然に見えるからね。 …喉やばいの知ってた@7 |
336. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
>>320を改めて見て農すまん。別に農ごときに何ができる!(ばさぁっ)な意味じゃないから() 書の想定な。>>266で想像されてる拾って「やった」方が、という言い方が上から目線で。でも「印象いい」としてるんだ。狼が腹いせで白印象としたなら、>>308が早すぎると思った。 占い不要。白取り型が多いし、灰のがよさげ。 者は……狼にはやりにくそうだが。アピ系には見えんし>>331の懸念は村っぽいか。 |
337. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
者 者自身が斑出たら吊る>>322と言いながら>>327の黒引くよりも信用取る方重視、に?と思いつつ、今ディタには灰について話してほしいかな。占sの評価は明日でも遅くないです。 ★者にとって怪しい灰、怪しくない灰、考え分かりやすい灰、分かりにくい灰、答えやすい所からでいいのでここら辺の思考開示してほしい 旅に兵老に触れるよう言われたのでディタと同じ質問を。 兵老★ぶっちゃけ誰が怪しいと思う? |
338. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
>>337屋 ☆今のところ白いんじゃないか、と思っているのは商、書、農、青、旅。で、考えが分かりづらいのは神。ただ、こうまで目立ってることを考えるとここ狼はないんじゃないか、とも思えてくる。 潜伏狼だったら変に目立ちたくないんじゃないか?と思うからな。 で。怪しいと思えるのはまだわかってない。 議事読みに時間がかかってることもあるんだが、まだきちんと灰自体をしっかり見きれていないんだ。 |
339. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
ん。青>>333の根拠、な。僕の書に対しての想定は下げる。 ただし意見の変え方が狼っぽくないのは変わらない。 者なんだが、実は内容を詳しく読めてない(こごえ) 読み取れたのは、自分の思考を晒すことへの執着、かな。 そして>>331の狼観か。んー……ここ、僕は者が赤窓持ってるようには見えないなぁ。現実感を感じない、というか。 まあぶっちゃけ初動はポカッたなあと思ってる。すまんがちょい離席。 |
340. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
書>>318をみて、で神>>257に対して「兵に占誘導したいのか」としながら書>>265>>318で兵黒要素挙げてるのに何となくもんにょり…と思ったら、クララさんは他灰の考察も同じようにしてたよ…。どちらかと言えば、自由に考察してる村っぽいかなぁ。 屋>>☆狙いとしては占真贋をフラットにする程度のものだと考えてるよ。長が色々話題にあがってた状況だったから。 |
341. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
ほっひー! たらいまー!(ポッキー食べながらもごもごもご 長>>315 ……んー? 寡黙占いねーよは同意やけど、食い違っとる気ぃする。 >>200の3って、占回避の話よな? アンタ視点での「無駄打ち」ってそれしか思い付かんし。 狩に占まで回避させたい位なら盤面整理型? せやけど黒一本釣りも見とる? と、アンタ真なら何が思考の軸なんかよー解らんかった結果試しがてら聴いたんが、>>245やね。 |
342. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
で、シモンさん 初動の動きは一旦様子見つつ。 個人的には>>259「私は」と言っているにも関わらず、「村は」での切り替えしは、論点ずれてるな、と感じました。 その上で、長>>321「村は」の天ぷら発言にくいついての村視よりかは、年>>306の遣り取りからの疑いの方が共感でき色見えて無さげ。 長狼年狂仮定で見るなら 、>>259の年修にはっきり言わず遠くから疑惑撒く動きは胡散臭いですね。@5 |
343. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
長>>317 (続き)秒数は、農>>254>>291から>>300「37秒って時間稼ぎに入る?」って話やね。 リロって赤で相談しながらやっとるなら視界細かすぎ+それ1喉犠牲にしてまでやる小技か? から>>317非狼見とる、と繋がるのやけど。>>321の兵雑感見る割にその流れ見とらん辺り、微妙に胡散臭いなぁというか非狼考察の復唱要請させられとる? てのが現在。 よし、本腰入れて兵老者追ってくるー。 |
344. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
長>>321について発言しようと思ったら直近修商が発言してた。内容は…大体同じだからいいかな。パン屋さんに兵以外の考察しなさいって言われてるし。 でも、これといって発言から占必要そうな灰がなかなか定まらないなぁ…。 屋>>304随時発表了解しました。 |
シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
おかえりー。鶯餅もふもふ。おっと粉だらけになって桜餅にカビ生えたみたいだよw 難しいねぇ。占師っぽさでは長真っぽくは見えるところではありますが。 確かに希望出しは年の方が非狂っぽく感じますし、年の方が素でしゃべっている感じしますねぇ。 |
行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
んー、全占偽置き自体は確かに狼要素取れる所だろうとは思うんだけど。 旅辺りもどっかで「全員微妙」言ってたし、青神辺りも実質「喋ってる2人とも偽っぽいから年真」程度でしかない、ての考えると。書商人間視での黒出しか狼視での囲いか、どっちかやりたそうな感じかなぁ。 年のが素っぽいてのはまんま同感。 |
行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
Σ桜餅にカビ……うわぁん、それちょっとあるあるすぎやだー!(ぱたぱたはたきおとし 只、真にしてもおとなしすぎるから余計に悩ましいんだけどね>年 割れないようなら、護衛云々まで加味で初手は▲年行ってみてもいーかも。 |
345. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
わお、結構質問来てたね。先に回答しとくよ。 農>>237☆あぁ、言いたいことは分かった。ありがとう。 商>>241☆“重く”は取ってないね。“軽く”だよ。まぁアレの主な目的としては要素提示+占と周りの反応を引き出す+議論活性を目的とした部分が大きいから>>210でわざわざ【】使うぐらい強調したぐらいだしね。 書>>250☆商に対する回答を参考にどうぞ。神に関しては単体白があるのが他と違う所。 |
346. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
(続) 比較的長修から切れていてどちらかに狼交じりなら白じゃないかな?ってのはメモ程度。ボクが要素として重く取っているのは“ライン”ではなく“単体白黒”だよ。 屋>>269☆“現時点”ではないね。白要素取っているにも関わらず不安だから●なんて希望じゃないよ。白視不安になるならば再度考察すればいいだけ。自分が納得するまで考察し詰めるだけの話。周りが分からないなら意見出して議論すればいい。 |
347. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
(続) 神白でのSG概念に関してはあまり見てない。彼自身の生命力はそれなりにあると思うよ。現に思考がすっと前に出て意見出ている場面が見えるからね。 神黒での吊逃れに関してはここ狼なら発言の一貫性とその都度の思考の流れの詳細提出を要求すればいい。そのスタイルに限界が起きて矛盾が発生すると思うよ。 服>>270☆「切れ」に関する部分は>>283で解決しているらしいから省略するよ。 |
348. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
(続) 神白視に対して疑問点、だったかな。>>230の根拠としては僕としては割と“重め”に取っているんだよ。『初動の動き』ってのは割合としては大きめだね。 神黒仮定として思考速度、発言スタイル、意見内容ともにやるには難易度高くないのかな?一定時間の猶予があるならともかくね。ここの白要素は割と強く取っているよ。ようはこの白視は単体白要素が強めであり、ラインはメモ程度でおまけだよ。 |
349. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
喉消費が絶望的で…ゾクゾクするね… ●服も除外でいいかな。ただここの優先度は低め程度で。そこまで強い要素じゃないからね。 服>>278にて書黒仮定としての判断姿勢。>>273と無視してとある中で要素取り出したのは服黒書白仮定としてSGにする伏線に見える感じ。 服>>286の最下段は農に対して「え、何者なん?」って不思議に見てる所だよね。ここの疑問がやや村印象覚える所。 |
350. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
兵老は純粋に「個性」が見えないので発言待ち。●は特別反対しないけど消極的。どちらかというと▼処理位置。 【●旅○商】 旅読んだけど>>339の最下段から防御感を覚える。発言追っている所から多分ボクの●旅から反応したのでは?って推測すると過剰反応気味に見えボクには黒く見える。 商は完璧消去法。特性は出ているけど色が見えてない状態+相対位置から希望だよ。 後は決定確認用にとって黙るよ@1 |
351. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
服>>286 ★摺り合わせる必要ないと思ったのはどうして?疑問に思った点は解消しないと落ち着かなくない? 旅>>305 ★「質問意図」と「村っぽい流れ」について詳しく教えて。 屋>>313それで合ってる。 商>>300確かに短すぎるね。老>>284も納得できるし。 長>>310CO周りは要素に取れなそうだと思えてきたよ。 |
352. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
半分できたぞい。 神→整理吊枠。白より >>207どうせ透けるというのが村感情に見えるの。 >>257>>268クララへの執着やシモンへの突っ込み等、少ない発言の中で自分の考察軸を持っているのは見えるの。 ただ、要素が落ちにくいのが事実じゃ。2d中に発言形態の改善が無ければ整理吊りあり(老>>323参照)じゃと思っておる。 |
353. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
旅→灰 >>222(にゃんにゃんにゃん)>>258引っくり返せそうでも発言にしておくのは良いと思うのじゃが、印象操作に走らないのは村なのかのー? 本人がいう通り対話らしい動きじゃの。上記以外は特に目立った所はないのう。 者→占あり 垂れ流し型じゃのう。 少なくともどの視点においても占内訳を知っているものはいないはずなのじゃが。それに、全て分かっていてもおぬしが言うように信用勝負に負ければ、どちら |
354. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
今のところ 黒狙い【●旅○服】 白狙い【●神】 商青書老は考察内容or対話から今日は占い不要。 旅は質問回答も納得できるものだったし、初動の遅さも>>258最下行で理解できるので白めに見てたけど、>>305の理由で農を占い不要にぽいできるのが謎。なのに、その後>>320で農下げっぽい発言、さらに>>336でフォローと思える発言。このあたりのブレが謎。考察説得力あるを誤解いしたゆえのブレの可能性 |
355. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
を見て。 >>336上段>>339最下行が他人の視線を気にしているようにも見えたのも気になった。 服は>>286村同士の行き違いを摺り合わせる必要ないと思ったのが僕としては疑問。ただ、>>302から僕の知らない文化(灰の交通整理は疑問視される)があるのかなと思ったので回答待ち。 神はこのまま残すのいろいろな不安なので白狙い占いもありと思ったけど、ニート化するなら占いもったいない気も。 @3 |
356. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
どちらにせよ意味はないぞい。少し黒塗りに見えたぞい。 占で5喉使っておるの。灰考察で伸び切れるか微妙じゃし、上記の不安もあって占いはありじゃ。 商→放置枠 議事円滑にしてくれるタイプは考察が読みやすくて良いのう。見たところポンポン白取っていくのは狼なら後で苦しくなりそうじゃの。 >>297で真狂狼と、娘真考慮するつもり無いならば1人は真なのじゃが、>>296全員偽印象。塗ってないか心配じゃのう |
357. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
判定割れたら面白そうじゃし、後で棚上げ枠の処遇も気になるの。放置じゃ。 青→村だと良い。微白? 論理的な考察は好きじゃぞい。 書の白印象説明に対して旅の説明は緩めただし猶予付き。神白上げもあるし、白取の方が得意そうじゃの。 長関連>わしは占CO希望でも、村の様子見するのはアリだと思うがの。COしてから潜伏希望が多かったらどうするのじゃ。この国では少ないがの。 |
358. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
>>210>>275と全体的に動きが早いのう。早めの発言は(わしだけかもしれんが)印象操作がしやすいから、SG?と思ったが、白取りならそんなこともなさそうじゃの。仲間上げにしても、白塗りなら印象もそこまで動かんじゃろうし。 と、なるとこれは狼というより村の自由な動きかの。 例外もありそうじゃし、大きな要素にはならんが微白ぐらいは取れたぞい。 |
359. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
者>>338おっけー。じゃ商書農青旅の発言でこれは白いな、と特に思った理由とか発言とかある?アンカー引いてくれるとありがたい。 年>>344なら今日の占不要と思う灰挙げてもらえる?できれば理由付きで。 旅>>264星付いてないから見逃してた。もちろん黒狙い。★白狙いが良い、て人いる?納得できる理由があるなら考慮はします |
360. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
>>295農 青の長狼を見てて同意見だったのに、修の長非狼に納得して長非狼乗っかったんなら思い出し方が変なんだ。 出方の狼っぽさを非狼要素として納得したのに、後で狼っぽさとして思い出してる。…まで考えてるんだけど、この動きの狼としての利点が分からないし村でもはてなだからぽい。答えてくれたのにごめんね。 >>301商 交通整理って自分視点の違和感確認なんだ? 相互理解のお手伝いって認識だったから、 |
361. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
兵:全体緩そうな反面、要素というか狼陣営の想定が甘めかなぁ。 >>233そもそも神狼想定やと単独人間印象稼ぎに行っとるような動きやし、「出て貰った」の意識とか当てはまるん? 長修両偽見てたぽい青が言うならええけども、兵はまだ占真贋定まってなさそうなんよな。若干乗っかり感。 ただ、占探ってる様子に塗り的な物は無いし、灰の見方が見えてからでもえぇかな。占止めないけど、待ちでどう変わるのかも見たい心算。 |
362. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
灰がやることじゃない、に近いかな。 正確に言うと、そこからヤコさんの要素なんも取れないと思うんだけどなー、やだな。って感じ。 けど、ぼくが見るに青修拗れてないし、出てくタイミングとして謎だったからはてなー。 アルさんの地味白は狼ならできないと思っての白取りじゃないよね? >>305旅 胡散臭いとぼくが感じてるのは長だけかな。 旅☆>>320 交通整理から見えた色取りだよ。擦り合わせても占い内訳 |
363. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
農→白目 交通整理ご苦労様じゃ。 >>289両村の可能性考えての整理は村思考じゃの。狼なら喉の無駄と考えてどちらか塗りそうじゃ。 修青農狼→キレてるから無し 修農狼→神下げ 神農狼→修下げ 農狼→いずれか下げれば良い 農狼薄そうじゃの。少なくとも修青とはキレじゃ。 兵→発言内容ないのう…★占内訳何で見ておる? 娘→来ておくれ |
364. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
書→微白 >>253★苦手●神は斑なら吊れる、確白でもいいや。ということかの? 老>>323追加じゃが、わしとしては神を確白にして(現状)灰吊より、確白作って神吊の方が発言が増えて良いと思うぞい。 >>266スキル騙りとか言われないようにしたんじゃないかと邪推してみたり。 >>272自分がSGにしてしまう。という考え方は村っぽいかもしれぬのう。狼が指摘することじゃない。 |
365. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
>>350青 ん、そこは書にも、だね。そこの黒視理由には納得してる、ということ。 >>351農 ☆商が農の動きで微白を取ってたでしょ?村が無意識にしてたから飲みこめてなかったんじゃないかな、と思ったんだ。 あと>>336はわりとネタなんだが()>>320は僕が読み取った服の中での農のイメージだよ。 老 判断基準は塗りかどうかかな。塗りと疑いの差はなんだろう。 ★者の発言が黒塗りに見えた、とは? |
367. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
屋>>359 占不要は、神、青の2人かな。兵は村の皆さんが占枠ではないという方向なら撤回しようかなぁ…。撤回しよ…。【●兵は撤回】 青神は両者共スタイルは全然違うけど、初日占不要の理由は両者共に「もう少し様子をみたい」から。神は明日以降の発言をみたい。青は狼なら息切れしそうってところ+村なら頼れるし灰に居てほしいなぁ…ってところ。 |
368. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
GS白:神>農≧書青≧旅>者:黒(灰) 無:娘兵商(放置) 2W見つかってないの。こりゃ必殺GS掌返ししそうじゃ。 【●者○旅兵】○が迷うのう。後で変更もありうるのじゃ。 修>>326そっちの灰は考察というより単体発言への反応じゃ。 ☆同意というか昔はそんなんじゃったのう…という感じじゃの。 印象云々は占い関連との対話しかないからなんとも。 |
369. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
>>359屋 旅…>>314で屋に兵と老に目を向けるように頼んでるところか。狼だったとしたらそのままSG狙いで放置すると思うし、判断材料を増やしたいんだろうなと思った。 青…全体的に白く見えるが特に>>346と>>347か。俺が見る限り狼を探している意識が一番強いんじゃないかと思う。 農…ここも全体的に白く見えてる。他のメンバーとも話を進めているし、占と灰の両方に視線が向いてる気がする。 |
370. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
が揃うとも限らないし、どの内訳が正しいかなんて蓋を開けてみないと分からない段階で、齟齬解消からの色取りを狙ってるってぼくから見たら、占い内訳の考え方なんて人それぞれだし色取れないでしょ、って思ってるけど、ヤコさんはそれを読み取ろうとしてる。なら、してもらって良いんじゃない? ぼくとしては、修真青村想定の拗れからの黒視避けも理由としては敏感過ぎると思ってるから確かにすっきり満足ってわけじゃないよ。 |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
初村人ですよ・・・・・・・。 初ですよ初。ずっとパメちゃん役就いてたから今回は楽しく村人考察できますよ。 凄く楽しみ・・・・・・なんだけど リアルが死んでるよ・・・・・orz なんとか参加していきたいんだけど、なかなか無理っぽいのはなんとかしないと。 |
371. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
服>>360 ボクはそんな心算。違和感持つ先が単体じゃないだけ、やな。農が全く同じかまでは解らんけど。 交通整理自体は狼でもやる所か、多分色見えとる狼のが楽やな。ただ、これ両者の拗れよりそこ自分が気になったんやろなぁって辺りの姿勢に見えたんが、地味白の主体。 で、長非狼論も農がふらーとしとった流れ追っとった分、服狼が農白SGにしに来とる可能性見とる。 老者後回しできそうなら、【●服】かなー……。 |
372. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
凸死なくてよかった。娘はリアル大事に、明日ふぁいと。 老は議事への興味が見えにくいんだよね。視線や流れが見えない。考察タイプっぽいのを差し引いても……というか、考察タイプにも見えてない現状。 ★本来は垂れ流しタイプ? >>362服 ん、自分の考えがなかったわけじゃないか。 下段と>>370は「要求」か。わりと強め。それこそ狼がやりにくいではないけど、村要素かな。燻っている感じが偽装っぽくない。 |
373. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
>>359屋 後出しで済まないが、書と商の2人は最初に挙げた3人に比べると白印象が弱めだと付け加えておく。 書…>>263と>>266か。兵の挙動を見て黒疑惑を持っているが、そこから白くなることを期待してるのかとも感じた。 ただ、少し白印象が弱くなる要素として仮に兵書にラインがあった場合それを切りに行ってるのかとも見えた。印象だが。 商…>>244か。些細なことからも白を取りに行くには全体をきちん |
374. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
服→わからん エアポケに入っておった。人数数えたはずじゃが…9+4+1+1+=15あれ? 引っかかる所ないのー。パッションは白いが理由皆無じゃしのー。希望出しちゃったし、今日は良いのう。 再GS白:神>農≧書青≧旅服>者:黒(灰) 無:娘兵商(放置) 娘>>366ひとまずおかえりじゃ。今日の分がないのがちと不利じゃろうが、明日頑張って貰いたいのう。 |
375. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
旅>>365塗りと疑いの差…聞かれるとわからんのう。 無意識じゃが、同意なら疑い非同意なら塗りじゃの。 ☆上記参照じゃが、5発言の重みで印象操作してないかということじゃ。 旅>>375☆単体考察→議事に反応じゃの。垂れ流しは時々じゃ 誰と誰の絡みが~というような事は苦手じゃのう… 年>>367★>>306でしっかり理由があるのに撤回かの? 撤回までの思考を「村のみなさん」の安価付きで頼むの。 |
376. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
全体をきちんと見ていないとそもそも理解すらできないんじゃないかとも感じたからな。 まだまだ中途半端なんだが今日の占い希望は【●兵○神】で提出する。 兵についてはさんざん多方向から言われているが視野が狭すぎる点か。あとは>>233で確定するだろうと言ってるところが霊騙りはしないことに決めた狼の発言ぽく見えた。 服は単純に色が分からないからそうさせてもらいたい。 |
シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
おかえり屑餅ー!屑餅もふもふ。今度は桜餅が(蜜で)黒くなるな! そろったっぽいので、 明日の判定どうする? 修真視に向かう予定なら、白でこれ言ってくれると誘導しやすいみたいなのがあれば是非 と投げておきます |
377. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
すまん、【○神じゃない○服だ。】 直前までどちらを占い希望に挙げるか迷っていて直すのを忘れていた。 修正版【●兵○服】。本当に申し訳ない。これで集計をお願いしたい。 |
378. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > >>308好きにするのが見やすい! < > >>316そこは白だと思うぞ! < > >>338それ雑感一言ずつください!> >そしてめんどくさいので明日から解除!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y |
行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
屑餅もふもふ。 そこのじーさまが整理吊り検討してたよ、気を付けてー! 占先にもよるけど、真の判定に揃えていーんじゃないかな。 確白一人くらいならまあどーにかなるし、2偽黒揃っちゃうと今度はバランス護衛◆真占まで出てきそうな。 |
379. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
パメさんきて良かった!リアル大事にです! そろそろ時間なので【●兵○老で】 青>>350みた上で。整理吊りの縄はそう何本もないですよ。 娘の戦力が未知、者は引出が必要、となってくるならば、「戦えない」灰に優先的に色つけておかないと最終局面厳しいですよ。 屋★単純多数決で良いとおもうけれども、上記は考慮に入れて動くべきだと思います。 ディタさんは一通り終わるまでオトさんに任せておこう。 |
380. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
農☆>>351>>362で分かるかな?疑問はぼくも解消したいよー! >>368老 おじいちゃん!ぼくもいるよ! 書は灰にいて観察枠。思考スッとはいるし、SG懸念を持ち合わせてるなら吊りにかかれば分かるよね。占い無し。 青は重きを置く部分とそうでない部分があるのねー。 >>230の要素取りは>>348理由、と。不同意だなあ。 ジムさんの発言方式的に神黒で出来ないとは思えないなあ。 |
381. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > モリが狼臭い!●モリ変更で! < > 周りの白視に乗りたいのと私を吊りたい < > 意識が分離かできていない!!! < > 要素が落ちにくいとして探りにもこない!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y |
382. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
>>371商 あ、服狼仮定だと農をSGとかじゃなくて、絡みやすいところに絡んでる感じだと思う。視野が狭くなってないかチェックするのがいいかな、と思ってるよ。 うにゃー……黒狙いなら【●老○服】かな。 老は伸びしろへの期待がちょっと薄いので、神白の場合に縄を使わなくてよさそうなら直吊りもいいかも、というところで>>375見えた。それならそこまで珍しくもない気がする僕の序盤黒視考察を聞いてほしいな。 |
老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
ジムゾンは整理枠というておるんじゃけどのう… 神>>378比較印象上げになりそうで嫌な予感しかしないが、とりあえず解除は嬉しいの… と言おうとして、よく考えたら序盤白とっておったの。無反応で行くかの… いい加減に序盤から●出されるのに何も思わなくなったぞい。まぁ、今回は前回みたいにブレない練習じゃから良いがの。(1)1戦目じゃ。 |
383. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
>>368老 昔はそうだった、ですね。ありがとうございます。反応踏まえ考察みましたが。 白飽和と思考のびの不安で●者に至るのはまだ村でもあり得ますが、 >>353者の長偽要素って「根拠のない自信」ですよね。 そこを誰でも信用勝負は~と切り返してしまうのは、読み込み浅い&無理矢理考察「作っている」ように見えてしまうんですよね。 服は>>370で服→農の感情の流れは見えてきましたね。その件は解消 |
385. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
老:増えた灰考察追ったけど>>356>>357>>368ボク考察が全般謎い。えっGS外って何や? 経過観測? ただ、>>364書評は丸っと同意……できる割に何で>>353者占いあり枠……ってああ、>>352整理吊り枠を神で見とるんか。なら、盤面の構想は理解。 狼が露骨な判断保留を残すか? 的な引っ掛かりはあるしボクの棚上げ枠に近いんかなと思うけど、服すっぽ抜けるよーな所やろか……? |
386. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
さて時間なのでぼちぼち仮決定出したいです。現状こんな感じ。まだの人はよ 占|書長青農老商者修神旅年|屋 Ⅰ|神書旅旅者服兵兵老老旅|? Ⅱ|_商商服※_服老_服兵|? ※旅兵 書>>253、長>>316、青>>350、農>>354、老>>368、商>>371、者>>377修>>379、神>>381、旅>>382、年>>384 |
387. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
こんばんは。 青のトレス能力は把握。あと流れ作るの上手いわね。 個人的に、明日はなるべく私以外に喉割いて欲しいところ。私の考察をしてくれるのは嬉しいけども私目線で青の情報が増えないわ。 青が言っていた、"根拠を元に"という性格要素も割と正解。これは青と相性が良さそうと感じる理由にもなっているよ。 >>323老 了解。リスク排除は同意だけど、>>368見て、老が拳返しで神吊る未来が見えた気がした |
388. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > 神白でどうしようと考えてみえるのは < > クララとニコラス!ここ2人は < > 村の将来見据えてて悪くない!> ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y |
389. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
長の考察さらっと読んだけど、この子は議事を読み込めてるのかしら…印象論ばかりを主張しており、そこから黒視や白視は、飛躍しすぎと感じたよ。 >>316一応黒塗り来てるから、反証しておくわね。 ①>>250で青に乗ろうとした書狼だと、>>231青に>>253書が意見対立するのは矛盾しているよ。 ②書はそもそも神を白視していない。 >>253>>265、>>272と>>308下段 |
390. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
……この辺よー解らんから、ずばっと占に頼ってもえーかな。 クララちゃんの考察辺りは理解できる分、所々妙な置き土産されとる感がするし。 【●服○老】 GS 白:農旅>青神服>兵>老服:黒 保留:娘者 提出。但し、服は明日以降も対話で解消できそう&今のすっぽ抜け見てもし老黒なら服白取れそうやなって感もするんで、逆でもおっけー。 者娘は要素取れるほど言葉出とらんな……判断材料ならなさそうやし占なし |
391. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
★長 私への黒塗り理由に、>>256が入ってないのは何故? 長目線、ダイレクトな黒塗りだと思うから、長占ならまっさきに気になると思うんだけど、すっとばすのね。 >>314>>320旅 回答ありがと。>>309は旅目線書からの黒塗りだと思うけど、特に反証無いのは、狼だと度胸あると思ったので、黒視は若干下がった感じ。旅黒だと防御感出てもいいかと思ったから。 |
392. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
>>336旅で白取型多いし灰の方が…というのは私が黒取型に見えたからかな。 >>258で戦力確認したいという旅の性格要素と一致すると思った。 黒狙いで【●兵○商】 兵は>>318より。 神は>>378見て、希望繰り下げることにしたよ。 第二希望商は、村の流れを把握しようとしていると感じたところと、>>390の希望出しが黒狙ってるように見えなかったから。>>390のGS、私が居ないよ…。@4 |
393. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
神>>378発言形態解除してもらえるのは嬉しいのう。>>381吊りたいならまどろっこしいことせずに、始めから黒視で良いと思うのじゃが。 修>>383白取って真っ白にならなかった所が狼じゃろぐらいに思っておるがの。 商>>385棚上げが増えれば狼なら考察が厳しくなる。占い全疑いは割れた時等の動きがみたい。ということから経過観測じゃのう。 絞るなら【○兵】旅に対して火力不足でSGにされそうじゃ。 |
394. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > この発言方法鳩からだとすさまじくめんどい!! < > >>352で考察「作った」という意識が出てる辺り狼! < > エルナとアルはよくわかんかったので今日の得た物< 一言でまとめてみてください!!!(ファミチキください)< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y |
395. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
ヨア君、ジムさんに甘くなーい?話せるし灰で見ていけないとは思わないけど、気になる枠。他に気になるとこなきゃ占ってもいいんじゃないかな? ヤコさんは上述で代用。占ってもいいけど、追ってけそうだから優先順位落ちるかな。 ネコラスは書の要素否定にCO文一通り用意すると言っているけれど、狼なら赤での相談必須な時に独断潜伏を決めて非占回す猫には見えず、見てく。 ジムさんは今日はパスね。 |
老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
そういや最白に神をもってきたおったわい。忘れておった。 後老黒なら服白がようわからんのう。 というか、確白ニート憧れてきた。占い来ぬかのう。視界開けそうで嬉しい限りじゃ。直吊りでも良いぞ。 直吊りの方が正判定落とせて良いかのう…とりあえず考察が迷走して黒視のテンプレまでは行けたの。 |
396. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
修正版。間違えてたら指摘よろ。 占|長青農老者修神旅年商書|屋 Ⅰ|書旅旅者兵兵老老旅服兵|? Ⅱ|商商服兵服老_服兵老商|? 長>>316、青>>350、農>>354、老>>368、者>>377 修>>379、神>>381、旅>>382、年>>384、商>>390、書>>392 パァン屋の希望は●老○兵。ptは占sの評も通常通り集計すると 兵9、老8、旅6、服5 【仮決定●兵】 |
397. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > ペタは●兵撤回までの流れがよくわからんかった! < > 説明よろしく!!!! < > >>395そういわずにネチョネチョ絡みましょう!!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y |
398. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
まあ、僕の老黒視は占いへの踏み込みと灰への踏み込みの強さの違い(占いへのが強い)と、そのわりに占い内訳への想定が見えないこと。>>284あたりは見てる。そこからの繋がりを感じない、だな。 あ、第二希望はわりとてきとー。娘兵は見れてなかったし。 兵は>>246が村目か。自分の意見を持てていないと思ってて、それを肯定したうえで進ませようとしてるように見えた。わりと余裕ありそうというか。で、【仮了解】 |
399. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認、●兵セット】 神父様が働いて下さるようなのでサボれますわ!…ではなくて、普通に話してから再度見ていきます。 老>>393ここの○兵はほんのり狼臭香るなぁ。【●老】に変更。 >>390 商★服は対話で判断できるなら、●老○服ではないですか? 老黒以降服白以降してきたから、個人的にこの希望出しはひっかかります。 >>395服見て、丁寧に黒基点探れるではないですか。最初からそれやれや。 |
400. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ん、兵にしなければ確白ニートあったのう。まぁ、狼に占いぶつけたいがの。 神>>394(文章が)できた 問題あるかの? 喉勿体ないが、言いたい事もないのう… |
401. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
【仮確認】灰の見え方出てからの方が割れた時の判断はしやすそうやけど、まぁええか。 書>>392 ……すまん、鳩でコピペ暴走した名残っぽい。訂正。 GS 白:農旅>青神書>兵>老服:黒 保留:娘者 老>>393 占真贋なりの材料増えてから再検討、てなトコやろか。その辺はまぁボクも、判定出れば占全員もっと見易くなるかな思てる。……四人目の占い師居らんかなは割とマジで思とったけど。 |
402. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
青>>335 君はそう思っているんだろうな的以上でも以下でも無いよ。 私から見ればジムの発言内容は別段軽くもなければ内容精査できないって物でもないし司書のスキルでそれを読み取れないとも感じないな。ストレートに黒く感じる。 時に、ヨアは旅第一希望としてワシを狼と見ている ヨアはワシのCO状況を色々推測している様だが旅が非COしてワシがCOすると事か何か考察してるのかね? ヨア視点旅占いの理由が薄い |
403. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
老&神>●兵撤回はヨアヒムさんとヤコブさんの発言をみて、なるほどなぁ〜…って感じたから。僕自身も、シモンさんあれから発言増えてないし、占い勿体無いかも…って考えたこともあるよ。 【仮決定了解】 ヨアヒムさんとヤコブさんの発言は全体的に読みやすいから、ついつい流れに乗っちゃった。でも、村は●兵の方向に向いてたんだね。 【兵にセット済】 |
405. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
>>399尼 横槍失礼。 老兵2狼で、>>393で老が兵に占誘導する意味皆無よ。 兵狼見てるなら、そのまま兵占うのが吉。 老狼だとして、ここでわざわざSG懸念とかいって○兵にするとはあまり思えないのと、神への触れ方が微妙な件だけど、老狼が>>368「神SGにしますんでよろしくっ」っていってるならあからさま過ぎて、老狼としてどういう思考なのかと考えて解らなかった。 なので私は、●兵のままを希望よ。 |
406. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
神は自分視点で見えるものを落としてるな。せっかくだから絡むぞ。 ★変更前の占い希望、シモンの他は誰だった? で、書>>391は黒塗りをわざとしてた感じか。黒視は本当だろうけれども、出し方でも探ったように思える。 それこそ狼だと度胸あるし、青に対しても情報に貪欲な姿勢。 老>>400 >>393では僕にSGにされる懸念があるんだよな? ★僕の火力ってどこから?黒視考察、出してもいなかったのに。 |
407. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
商>>341 別に狩回避に言及したつもりは無いが、統一で言って霊潜伏なら霊は回避だな。狩は状況で判断すればよい。 霊潜伏のほうが占生存が良いのは当然だ。 自由占いの場合であれば霊はCOをオススメするがね。 【仮決定確認 あまり賛同は出来ない】 村として嫌疑を晴らすためってなら理解できるが占いたいかって言うとノーだよなぁ。 |
408. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
【●服○旅】に変更します。 旅の回答>>365と服回答>>362で、理解が難しそうなほうを●にしました。 服は、僕から見ると何がわからないのかよくわからないんだけど、漠然とした不安なのかな。狼ならどう説明しても理解してもらえないだろうし、村なら説明がんばれるので色見たい。 修>>399 商は「逆でもおっけー」って言ってるよ。 |
409. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
>>405書 ありがとうございます。 老兵両狼ならそのまま占われた方がいいというのは理解ですが、老兵両狼ならこの流れで村負けないので考慮外でいいです。 老狼兵白だった場合に、老狼が今日占避けするメリットは占真贋を村に見せないという意味で十分あるかなと。懸念の割に第一ではなく、第二希望を変更したところが疑い避けに見えますし。 老→神の触れ方には一理ある、とは思いますね。 うーん、私は●老のままかな |
410. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
>>406旅 わざと黒塗りをしているというのは語弊があるよ。 普通に黒いと思って黒視したから、黒考察書いただけ。 私は白取が苦手。私は、だいたいLWに白打ちしてる経験上、黒取る方が良いという考え。 旅老を占希望していないからといって白視してるわけではない。単に兵商よりGSが今は上だから、希望していないだけよ。 ごめん眠いから寝るわね【決定自動了解】 おやすみなさい。 |
412. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
アルさんはヤコさんへの共感強めに見ててふむん。 ぼくへの黒視理由が多分これ農白見てるからそことの対立だけだよねー。黒狙い占いで出してきてる様には思えないし、ここも占ってもいい。けど、追えるっちゃ追えるんだよね…。 パメラちゃんは占う意味ないし、残りは誰がいたかな? 者兵老?んー、そうだなあ、ここ見てないしなあ。 者は不安要素あり、兵は防御感、老は神吊りしたいパッションの人かあ。【●老◯兵】かなあ |
413. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
占|長青農老者修神旅年商書服|屋 Ⅰ|書旅服者兵老老老旅服兵老|老 Ⅱ|商商旅兵服兵_服兵老商兵|兵 【本決定●老】 多数決は正義。でも明日以降この調子は勘弁して下さい。 発表は夜明け後随時、出来るだけ早くお願いします。 |
414. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
旅>>406☆端折ったしわ寄せが… ・旅と比べて兵は火力不足 ・火力不足はSGにされそう 旅は火力不足と思っておらんよ。 箱から移動じゃ。発言減る(といっても@2)ぞい。 |
417. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定見てる】【本決定は自動了解】 屋>>396で上げられている「兵老旅服」に関しては強く反対する理由はないので反対はしないよ。 あと流れ見た。>>399>>405>>412かな●兵老関連部分は。これだけ伝えとくよ。 【オトクンが思った所に決定を出しても構わない】 仮決定で意見合わないときは反対意見は遠慮なく出すけどね。確白と灰の視点は異なるだろうから、君の理想の進行を取るといいよ@0 |
419. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 垂れ流しでなく、作ったという意識が!! < > >406ヨアはいらないかなーくらい!! < > と、【本決定了解!!】 < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y |
420. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
【本決定確認したぞ】 >>378神 全員分を出せていないからそこは申し訳ないんだが、俺が屋の質問に答える形で書いた物だと足りないってことでいいのか? それならそうと言ってもらえると助かる。 |
421. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
【本決定確認、●老セット】 オトさんは考慮ありがとうございます!お疲れ様。負担かけてごめんね。 占結果楽しみにしておきますわ! >>408農 「どっちでもいい」じゃなくって、「第一希望●老」で良くない?と。 確かに老商狼と仮定した時の「切り」としては違和感もありますが。 |
422. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > >>420順番に見て言ってたので下にあったのは < > >後で気づきました!!! < > なんというか可もなく、不可もなく普通でした!!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y |
423. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
神>>394 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > トッポって最後までチョコたっぷりなんだぜ! < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y‾ そだな、とりあえずオール鳩だと全然追えない\(^q^)/ かな!今回序盤放置枠に置ける人全然いないなあってのが第一印象。 |
425. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 寝る詐欺。本決定みた。寝る、おやすみ! < > 明日も本決定までちゃんと起きてるよ!_ < > 明日は今のところ、斑吊か▼兵予定だよ! < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ @0 |
426. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】票変え迷ったけど、結果オーライやな。@0 修>>399 まぁ確かに逆でもえぇねんけど、何由来で農つつきに来てるのか先に判別付けたいのは服の方やしなぁ、と。服抜けも、色問わぬケアレスミスの可能性まであるし。 長>>407 あ、意見合わんのは解った。霊込みかい。 説明は省くけどボク、3d占霊全生存させたいならFOのがまだ安全って思考やし、霊まとめ言及しとる時点でFO寄りなんかな思てた。 |
427. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットーさん、間際の変更ごめんなさい。 修>>421 読み返してきた。商に聞いたほうが正確だと思うけど、まず>>371の理由で●は服。これが前提。でも「服は対話で色取れそうなので逆でもOK」ということかと解釈したよ。 |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
ぜんっぜん老とか兵が狩だったらどうしようって意識ゼロね。 村だとそれ考えなくちゃいけないけど、狩だと考えなくて良いのが便利。 長護衛は無いわ。狩に黒塗りする占師なんて知らない。 護衛は屋or尼だけど、個人的に占軸の方が好きだから尼護衛したいよ。 |
428. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
司>>391 まず□4だがどっちでも対応できる。統一占はメリットがあるものだし、ロマンは理論外を無視してもやってみたいって物だしな。 で黒塗りについてだが占い師候補への判断は参考にはしてるが、それでワシがそれを考慮する理由にはならんよ。 村人は有っている事もあれば間違っている事もあるだろう。 情報が少ない3拓で間違えたからと言って黒と断定するにはまだ早い。ワシはそれ以外で判断したのだがね。 |
シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
老「ハイターッチじゃよ!」 [老人は娘の・・・に触れた。] 娘「ちょっと、モリさん今どこさわたんですか(^_^;)」 [娘は五寸釘ピンヒールで老人を踏みつけた。] 老「(狙い通りじゃ)ふぉっふぉっふぉっ大人になったパメラちゃんのぱんてぃは何色なんじゃろうかのぉ」 [モリさんの視界には白いパンツが映っていた。] 老「(大人になってもピュアなところはあるんじゃのう…可愛いおなごじゃ)」 【老白でした】 |
429. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > 私の偽物が流行している!! < > トッポよりファミチキの方がおいしい!!< > ファミチキをわざわざ買ってきたディーターはきっと狩人! < > もう整形めんどくさい!! < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾ |
430. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
商>>426 ワシは別に霊がCOして確定したらの当然ってだけで、COしなくても良いし、確定するかもあの時点ではわからない。 初日なんて多数決でも良いと思ってるし、現に多数決だからオットーである必要があったかは無いよね。 それだけの話だよ。 一番下は異論があるのでもう少し補足があれば良いが、無くてもアルビンとのすれ違いの理由は判ったから答えなくても良いよ。 |
431. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
【本決定確認】(見れてないとこの色見えんのうれしー!) あ、遅くなってごめんね。明日からもっと早く動きます。 >>399修 これは、ぼくに…だよね?んー、ごめんねー、後でまとめればいっかって対話してたらまとめんの想像以上に時間かかっちゃった! ジムさんはこの発言方式めんどくさいのはじめっから判ってたでしょーに。めんどくさいの他に何かきっかけある? |
432. 老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ >わし占希望多いのう。絶対追従狼いるのう。< >正直この状況から白視取れる自信もないし、視界晴らし良いのう。< >狼の黒塗り的に、斑→黒視→吊→白判定あれ?< >となるような気がするの。 >ただ、偽確と誤爆恐れて待望のニートもあるの。< _Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y_ @0 |
行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
「神微妙な理由で白見た」云々突っ込まれたら「いやだって、あのずれずれの吹き出し、誰か赤で言ってあげなかったのかなぁって……言ってもやってたのかもしんないけど」とか言おうと思ってたCO。 |
行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
【バックヤード】 長>>430 占霊生存率の話なら単純に、占狂狼3CO霊潜伏仮定で ・護衛対象の役職者が全員見えた方が護衛先読みやすい ・(灰2狼差し引きで)1/10の潜狩と2/11の潜霊狩、素村透け+白灰先抜きまで考えると後者は却って危ない ・上の状況で初手で狩抜かれてるとその後の襲撃全部通る 辺りからですね。誰守ればいいか解らないわ初手灰襲撃旨いわでそんなの狩の胃が死ぬ。←※狩人PL志願者 |
433. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
青>>417今回はパァン屋の希望上位2人だったからねぇ、独断嫌いな人もいるし。同率で並んだりしたら決断させてもらうけど。兵老の2人だと老の方が占い優先度高いと思う。 老>>432兵老両白なら狼にとってはどっちでもよかった可能性もあるねぇ。そして確白ったらパァン屋を手伝いなさい。 |
434. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
戻り。【本決定了解】である。 青は神白見えてる可能性も考えたけど、>>347まで出てるのな。 理論派って言ってたし、狼仮定でも正しいことを言ってると思うよ。目を借りつつ情報の更新や狼計算あるかを見ればいいと思う。 >>410書 白視してるわけじゃないのはちゃんと読んでるよ。語弊は了解。 僕は黒ロックのが怖いという考え。LW白打ちも怖いが、今気にすることじゃなし。 老は白ならがんばってくれよ。 |
435. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > >>431鳩から見ると箱のがずれまくっていた!! < > 飽きた!別の事をしたい!!! < > >>418喉余ってるみたいなので白出るか黒出るか予想どうぞ!!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y |
437. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
>>429 ファミチキよりもクランキーチキンの方が美味しいもん! ディタさんはそうだなあ、おじいちゃんへの言及ないけど、おじいちゃんのことどう思う?占い希望でぼくへ色見えないって言ったのみえてるんだけど、おじいちゃんはどうだったのかな? >>435神 飽きたのかw 何の要素にもならなかった!w |
438. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > なんだ白か!! < > 黒とか言い出したら対抗2人●〇老してるのに黒見るの?< > と突っ込む気満々だったのにつまらん!! < > >>437エルチキ 私は焼肉の方がいい! < ‾Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾ |
440. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
投票結果最終版 占|長青農老者修神旅年商書服|屋 Ⅰ|書旅服者兵老老老旅服兵老|老 Ⅱ|商商旅兵服兵_服兵老商兵|兵 老10、兵9、服6、旅5 長>>316、青>>350、老>>368、者>>377、修>>379、神>>381、旅>>382、年>>384、商>>390、書>>392、農>>408、服>>412 |
442. ならず者 ディーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>437服 老は全く見られてなかった。 希望を出す以上はきちんと理由も付けなければ納得させられないと思ってる以上、占い希望として出すことを躊躇った。 判定次第で単体を考えなきゃならなくなったら、その時に改めて見ようと思ってる。 【要は俺自身が見られてなかったから判断以前の問題だったってことだ】 |