プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
953. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
今日の罰ゲームはレジーナさんだよ。お題はアロハルックでフラダンスを踊ること… 豪快な体が露出されたよ、って、特にしっぽは見当たらないね。【レジーナさんは人間だよ】 ヨアヒムくん、理由をつけて見ずに帰っちゃった。失礼だよね。 |
956. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
アマルキュー<凍符「パーフェクトフリーズ」時間を凍らせ(ry 宿<「スタープラチナ・ザ・ワールド」 アマルキュー<ば、馬鹿な。光速を超えて時を…ピチューン 【レジーナは人狼でした】 |
村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
【我が輩の死体確認】【リズにゃの人間確認】【レジにゃのパンダ確認】 う、うそん?!狼さんはお弁当好き(=’ω’;=)?!…え、エルにゃあああああああああん(=>ω<;=)ぎゅむううううううう。 ちょっと。我が輩。混乱中。青ログ読んで来るにゃん。エルにゃ!リズにゃ!ブルーワールドでも仲良くしてにゃーん(=’∀’=)♪幽霊猫、ヴァルターだにゃー! […はエルナ、リーザに肉きゅうぽむり。] |
青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
げ!いや、なんとなくそんな気はしたけど、狩人さん守ってあげて!占2霊2になってるから、占や霊はもう食われてもいいんじゃ!?ローラーの手数減るんだし!…落ち着け、長猫さんが好きだからって今のは暴言か、狩人さん今もまだ生きてたらごめんなさい、もしかして長猫さんが狩人とか最悪な展開はないよね…これ今日白確が出ないかぎり灰のガチンコバトル決定か 初参加の僕は全然自信がありませんorz誰かたっけてー;; |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 素直にカタリナ真で良かったのか。フリ真捨てられずにずっと考えてたあたしの純情を返して! リーザは白か。ちまっとは狼期待したけどきっついねえ。 ヴァル猫とリーザはお疲れ様。この魚はエルナやリーザと仲良く食べてね つ【くさや】 |
960. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
【判定確認】ヴァルリズはお疲れさん。んで、ペタはどこ行った!? むぅ…そっちから黒出たか。しかも10秒遅れで狂臭えな、おい。 フリはこの状況であれだけネタに走れるのは何なんだ?真ぽくねえけど、偽でもさすがに信用気にしな過ぎだろ(汗 一応聞いておくが、>>938で「希望通り」って言ってたが、フリの希望は●書だったんじゃねえか?宿はGS2番目でかなり白視してたと思うが? |
961. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
【レジーナさんパンダ確認】【リーザ人間確認】 えーと……夜明け前になんとなく思いついた悪い予感が当たった感じの判定結果なんですがー…。まとめ不在の状況、ですか。どうします? |
962. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
【霊占結果確認】 ぎゃあー! 長猫さんがぁ!? しかもリーザちゃん白確でヒロインさんパンダ確定orz これもう灰同士のガチンコバトル決定じゃないですか! やだー;; 猫さんいないのやだー;; |
963. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
村長ーーー。尻尾つかんだ勢いで飛び出してしまった・・・。まさか帰ってこないなんて・・・。 【各判定確認】 リーザはリアル大事にしてほしい。 んで、シスターからレジに黒かぁ、僕的にはレジ白視かわってない。まぁ、今日のシスターやレジ、リナの発言は色々楽しみになってきた。霊考察してから休もうかと思ったが、限界なので休む、ごめん。けどまとめいなくなっちゃったねこれ・・・。 |
964. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
リーザお疲れ様、ヴァールーターー!!エルナと仲良くね。 能力者全生存・・強気だなぁ。でもこんなガチのライン戦は初めてだから超楽しい!!ワクワク 判定がこんなに並んでる景色は圧巻だな・・何か更新した瞬間おぉって言っちゃったw【判定確認】感想はリズはまぁそうだろうね。昨日の時点で極端な白要素は取れなかったんで黙ってたけど。 占いはリナ狼なら信頼的にもリデル食べれたと思う。今思うのはそんなとこかな。 |
965. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
【結果確認】まいったな、吊り手は11>9>7>5>3>1の5手だが狼は一匹も釣れておらず。今日▼宿だと後なし。正念場だね。【レジーナさん狩人なら早めのCOを私は希望します】 ▼宿を防ぐには対案出さないと行けないんだろうけど、それが難しい…霊ローラーしかないのかな。また考えてくるよ。 |
967. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
リズも白って事は今日▼斑にすっともし白だったらもう霊ロラも出来ねえんだよな。 しかもヴァル喰われてまとめ役不在か… とりあえず皆に質問。 ■1.今後の村の決定方針はどうする? ■2.斑吊り?斑保留で霊ロラしつつ、灰占い続行? |
968. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
|羊修|者商|宿|神書青屋年兵|†老妙▲服長 |占占|霊霊|斑|灰灰灰灰灰灰|†白白▲白白 【レジーナのパンダ判定確認だぜ】 んで襲撃はヴァルターか…白確消えちまったな。今日の方針どうする?もうちょい手数に余裕があるならパンダ吊り一択なんだが、さすがにここで何も考えずにレジーナ吊って白だったら取り返しがつかねえし、慎重に考えたいところだな。でも霊能者心理的にはパンダの色は気になってたまらねえ… |
969. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
とりあえず超テンプレの議題だけでも投下 ■1占い師考察 ■2霊能者考察 ■3灰考察(できればGSも) ■4●▼希望(ローラーするかどうか、するならどちらからか) ■5まとめ役をどうするか、現状で多数決だと人狼の組織票が怖すぎるが…まとめ役人狼とか最悪だし |
970. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
なに咽喉つぶしてんだ私orz ☆兵>>960うん、まあわかってた(予知夢)当初の希望はそうだったけど灰考察投稿後に書>>885見たから私が書を占う根拠がなくなった。そのあとの>>905の反応も人っぽかったし。で、屋か宿の2択だったからGSで比較して黒い方選んだ。正直あのGSひっくり返した方がいいんじゃないかまでと思ってる。それほど私の考察駄目だな。「(予知夢)」の言葉はネタ。ネタに走るのは性分 |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
にゃはは!肉きゅうくすぐったいにゃ!青ログ読んで来たにゃ(=’∀’=)♪えと。エルにゃはZカップ!きりり。煙草好きにゃー。酒も好きっぽい。…エルにゃ、男じゃn(ry 狩は羊鉄板かにゃー?と予想にゃん。まあ、我が輩が狩かもかもかも。…よし!2人でブルーワールドの彼方を見つめるにゃん(滝汗で遠い目 にしても…パンダ?しかもフリにゃから黒…悩ましい…これ占真贋間違えていたのかにゃ…我が輩は…むにー。 |
971. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
昨日のヨア>一応自由は自由でメリットあるんだけど、自分や村と違う意見を出したから黒要素と見られるってだけならかなり悲しい。いちおう私は中盤の自由占いは肯定派です。メリデメリ聞きたかったら答えるから改めて聞いて。 シモンの議題に ■1.占い、もしくは霊のどちらかの両方にまとめをしてもらって灰は信じるほうに付くってのはどうでしょう?最近の村で提案あった二院制って考えなんですが・・ |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
【あたしは狩人じゃないよ】 ミス谷底が狼と立ち向かえる訳ないじゃない、大げさだねえ。 しかし、吊手タイトな状態でまとめ役不在は困ったなあ。 灰に狼2だわ襲撃で占真狼?と思いつつフリーデル非狼っぽい視点もあるわで内訳がどうなってるんだか。見て来るけどそのまま落ちるかも知れない。 |
973. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
僕としては ■4 霊ローラー後に占ローラー希望 ●希望は今日の考察や発言見て決めたいです、今決めるなら暫定で前日から引き続き●屋 ■1 カタリナさんが真なら何度も経験あるような手馴れた人と感じます、逆にリデルさん真なら初占じゃないの?ってぐらいの揺れを感じますね、個人的に初占の重圧はよく分かるのでリデルさん真でもおかしくはないと感じてます 今日は02:00まで見てから就寝します、皆さんお休みなさい |
974. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
あー、ヨアの議題の方がいいな。 しかしまた悩ましいな。羊からの黒だったら▼宿希望するつもりだったんだがなぁ。しかも昨日までは修偽なら狼予想だったから、▼斑なら狂誤爆もあるかと期待してたんだが。昨日終盤からのネタラッシュと言い、10秒遅れの発表といい、偽なら狼よりも狂臭えんだよな。 フリ>なるほど。ネタ好きなのはわかったが、かなり大事な場面なんで、真ならもう少し信用も気にしてくれよ(汗 |
975. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
村長さんもリーザもお疲れ様でした。お供えに【猫用ミルク】【エクレア】 以下、昨日書いてたんですが言えなかった発言ラッシュ。 書>>920 そんな風にご自分を責めないでください。私の読解力がないのが良くないのでしょう。ただあまり攻撃的にならないように、とだけ。相手も人間です。ここまで来て、荒れて悪い方向に名前の残る村にはなってほしくないですから。 |
976. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
屋>>867 要求されてるのは今どう思ってるかでなく、当時どう思ってたか、ですか? あー…っと、確か1dの希望を出した(>>411)後、>>425「狂人が灰に居る可能性高い」を見て、クララさんが狂人か狼?と思ったんですよね。なので希望の撤回はしなかった。>>438は1d先着決定の後(予定もあって当時は早く寝たかったです)>>505は2dに入ってから。そのあたりで何というか…白黒混ざるクララさんは狼 |
977. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
クララさんは狼側なのかどうも自信なくなってきまして。「人間ならSGで狼なら目立ちすぎ」評は、現在のものです。 リーザですが、不慣れっぽさや単独感はどうしても白く見えてしまって。狼なら仲間から指導入らないかなと。白印象のために敢えて放置してたのかもしれませんが。あとは経験則。こういうタイプの狼には今のところ出会ったことがなくて。色眼鏡で考察が適当になってたのか?と言われたら、その傾向があったことは |
978. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
素直に認めますよ。 って書置き処理してたら書>>964が見えた。なんだろう。クララさん…狼側の余裕?? しかし…フリーデル真も十分あるんですよねこれ。参った。頭痛いです。 |
979. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
狩人じゃないんだ、特に思ってたわけじゃないけど、残念。ただ、確実な、それも強そうな味方ができたことは心強いよ。 先に言っておくよ。分かっていると思うけど【万が一今日宿吊りなら、明日は絶対に私の黒先か黒出し霊(宿確白の場合は尼)吊りだからね!】この場合は一人でも票ミスるとやられるから、予め意志を統一しておきたい。 霊吊りならどっちかまで決めないと、狼の票に良いようにされるんだよね… くっ… |
仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
だ、誰が男だー!w 判定割れは判断難しそうだね…リナ真派が多い分安易にレジ吊りは出来ないし。 今日は地上も正念場だねー。二人で見守りますか。(遠い目しつつ) リズも無理しない程度に顔出してくれたら嬉しいね。 |
980. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
【レジーナの非狩CO確認だぜ】 レジーナ狼なら狩人COしてもいいんじゃないか?墓下に候補者4人も行ってるし、1COも十分期待できるだろ。2COでも最低限今日の吊りは逃れられる公算が高いわけで。 …と考えてもらえるのを狙った狼の可能性ももちろんあるだろうがな。 青>>973>それ、狼2騙りでもなけりゃ吊り手不足で村が詰み負けるぜ?能力者の最低1人は決め打たねえと、灰狼吊り切る手数はもう残ってねえよ。 |
981. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
5縄だから、最悪パターンは白→霊狂→狼狼だからこれは村がつむ。黒→霊狂→狼狼ならいけるけど、占狼引かなきゃいけない。霊ロラ先なら、霊狂→狼狼狼でも村に勝ち目は残るが、占狼の見極めは残る。霊狂ならきつい。霊狼ならまだ村の勝ち目はある。 ヨア>>973、霊→占ロラで能力者襲撃が起こらず4縄使うと、2騙がないと残り1縄に灰狼2で村がつむんだが。それ、襲撃前提? |
青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
超偏見による個人的考察 神、昨日からなんだか目立ってきた、白く思えてきます、相対的に屋が黒く 羊、真だとしたら本当にすごく手馴れてるなと感じます、尊敬、でも、人狼臭くもあるのが悩みどころ、逆に尼が人狼なら仲間からは完全に切られている印象、僕としては尼を信じたいので 人狼予測 宿・羊・屋 狂人商かな、年の発言が大分ないのが気になります、まさかここで流行病とか、人狼じゃない限り負け確じゃないですか;; |
982. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
>>980>>981 お二人ともマジすみません、手数計算間違ってました 決め打ちとか僕すごい苦手なんですが、やるしかないですね…現段階では人狼はどちらかと言うと占にいる気がするのでやるなら占ローラー希望です それにしてもペタ君の発言が大分ないのが気になります、これでペタ君流行病とか、ペタ君人狼じゃない限りは詰みじゃないですか…ペタ君流行病になりそうなら人狼さんのバファリンを切に希望したい所です;; |
983. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
クララ>>971 その方法は却下。狼側全生存中にそれやったら、まとめ役の能力者の偽が狼だったらいいようにやられちまう。 【レジの非狩確認】 ディタ>>980 宿狼でもここで狩COはしねえだろ。真なら即喰われるはずだから喰われないでいればほぼ偽決め打たれる。そうするとせっかくの羊の信用まで同時に失っちまうからな。 ダメだな。いい案が浮かばない。今日はとりあえず寝る。 |
行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
僕に狂要素ついてるから霊ロラなら僕先吊りだな。ディタの発言少なすぎて、偽要素も指摘できない。激しく終わった気がするorz フルロラして灰殴り愛でもミスが許されるくらい村有利だったはずなんだけどな・・・・・。 |
984. シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
兵>>確かにおちゃらけてる場合ではありませんね。自粛します。とりあえず宿の黒要素でも拾ってくるか。気づいたところを。宿>>919神は白黒はっきりつくって意味だったんじゃ。黒塗りか?神が紛らわしいってのもあるが。だめだ目がすべる。寝る。しかしなんで私襲撃されなかったんだろう。 |
985. 司書 クララ 02:50
![]() |
![]() |
シモン>うん、序盤ならともかく中盤3狼生存の今は危険ってのは分かる、私もその辺の危機感はあるんだけど・・。 でも占いか霊か、どちらか決め打たないといけない可能性の高い今、本質的に能力者決め打ちと違わないし、そこまで絶対ダメな案とも思わないんだけどな。う~ん・・なんにせよ早めに決めないとダメだよね・・。 皆はどう思う? |
青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
うわぁぁぁぁぁん、決め打ち怖いよ~ 長猫さん居なくて寂しいよ~うぅ −ミ せっかくの猫じゃらしが萎れてしまう;; 個人的には>>985のクララちゃんの意見は正鵠を射ているように思える、現状で決め打ちするならディーターさん真しかない、占に狂いるとは本当に思えないし、ダメだ、明日も用事だし体調がストレスでマッハだからもう寝ないと・・・病院でも行って精神安定剤でも貰ってこようかなぁorz |
986. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
寝ようと思ったら見えた・・そして考えた。>>984のリデルがすごく安っぽく見える・・ここへ来て突然の襲撃懸念がすごい言わされた感・・。そしてシモンの発言、リデル狼なら、信用負けしてる状況で飲める提案でないよね。思えばシモンは初日からずっとRPについてリデルに突っ掛かってるけど、壮大なライン切りに見えてきた・・。ちょっと突っ掛かり方が「そこまで言う?」って言うような感じで演技臭かったり。あと、リデル |
987. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
が不慣れって皆言ってて、そこは私も同意なんだけど、なんだかリデル自身に信用負けしてる危機感みたいなものが全く見えないんだよね、不慣れな真に必ずありそうな感情なのに・・。RPで楽しんでる云々置いといても、対抗のリナへの攻撃の少なさや灰への弁護にもどこか余裕を感じる、ここかなり狼要素だと思う。私はもう、リナ真リデル狼で決め打ちたいと思っちゃってる・・能力者の決め打ちってしたこと無いからちょっと不安もあ |
988. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
るんだけど、そしてライン的にシモン狼度が結構あがってきた。そう思うとシモン>>782の発言もなんか安っぽい。 シモンは私のこと最白に置いてくれてるんだけど、理由がかなり気持ち悪いんだよねー・・昨日の私の発言、妙白決め打ちも(>>820)(別にそんなことはしてなかったけど)霊真狂決め打ちも(>>822)疑問視してるのに、灰考察は疑問なし(>>850)とか・・しかもまだ私そのときあなたの質問の返答すら |
989. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
してなかったんですが・・私のことちゃんと見てるの!?(恋人風に)なんか擦り寄りに見える・・んだけど、わたしみたいな実力の無い人間に擦り寄ってどうするんだと・・でも昨日までシモンかなり白く見てたからそのへんに理由あるのかな?う~ん・・。 不安定ではあるけど、一気に黒くなったぞ・・。 占い決め打ちたいなー・・なー・・ダメ?でもこの状況やるべきに思うんだけど・・あ、ちなみに聞かれそうだから答えておくけ |
990. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
ど、昨日レジーナ占い希望だったのは、考察から白黒が付かなかったからで、極端に黒く見てたわけではないんです。だからレジ黒出したリデルを真に(そこだけで)見ることもないのです。むしろリナ真なら白なのかなと・・でも昨日はかなりレジーナの考察見たかったからあんま出してくれなかったのは残念。 ジムゾン>ううん、私が後から見返してもダメ文章だったと思う。急いでたから特に句読点とか文章の切れ目とか下手すぎた↓ |
991. 司書 クララ 03:36
![]() |
![]() |
というか書きながら考えるから話があっちゃこっちゃして変になるんだよね。今回の文章も夜のテンションに任せて書きなぐったからかなり読みにくいかも・・(でも、かなり突飛なこと書いてるけど、自分の本心だと思うから、夜だったからあまり考えてなかったー訂正・・とかはしない・・と思うw) なーんかワクワクして寝れなくてずっと考えちゃったww状況が楽しすぎて頭が止まらないwでもだめ、明日も早い・・寝ますお休みノシ |
993. 青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
おはよう御座います、ウカヒムです ■1占ローラー希望なので割愛 ■2&■4&■5 まずは■5から、占ローラー希望なので今日、明日までは人狼がまとめでも大差ないと思います、ですがまとめ役はそれに喉の消費が必要なので考察やら何やらがしにくく、意見が見えにくくなってしまいます、ですので【今日のまとめは者に、明日のまとめは商に】お願いしたいと考えますけど、どうでしょう?そんな事はないと思いますけど、もしも |
994. 青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
霊判定が二回とも割れなかった場合は宿の白か黒が確定するので、明後日からは白なら宿にしてもらえばいいと思います、そしてこれで■2の霊考察も明後日まで引き伸ばす事ができ、より多くの発言を見れる様になります■4▼ですが、ここはセオリー通り黒出しの尼から、そして明日羊で●は…ぶっちゃけ僕にして欲しいです、その理由は現状で一番怪しく思われているのは恐らく僕だろうからです、つまり【僕が一番SGにされやすい】と |
995. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
僕は思っています、というか皆さんの中で僕は既に正直パンダの様な扱いではないですか?それなら占が真でも偽でも白でも黒でも皆さんの判断に変化がないように僕を●して欲しいです、もし、もしも霊判定が割れずに尼黒で羊白かつ羊が僕に白出し(または黒出し)だった場合は僕も白確か黒確となり、皆さんが一番怪しいと思っていた人物の判断が付くだろうからです 僕の希望はこんな感じですが、どうでしょう?我ながら一考程度の価 |
996. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
値はあると思いますが… もうすぐ出かけないといけないので■3は夕方~夜にでも、帰還は14:00~16:00になると思います 年>>992 おはよう、戻ってきてくれて助かりました、今日の考察楽しみにしてます 司>>971 違う意見だらかではないです、あのタイミングだからです、仮決定後にいきなり自由やバラ占いの案出しは村に混乱を招きやすいですし、もし間違った場合に偽占の言い訳として使われる可能性がある |
997. 青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
からです、メリットがあるっていう事は分かってますよ 全体的に読みにくくなってしまって申し訳ないです、では行って来ます~ 余ったので料理でも置いていきますかね、こう見えても料理の嗜みぐらいはあるんですよ? つ【ハンバーグ】【肉じゃが】【豚汁】 |
998. 羊飼い カタリナ 07:57
![]() |
![]() |
少しだけ宿白要素。 一番は昨日の>>925の自分が一方の仮決定の候補になったにもかかわらず出された●ジムゾンじゃないかな、かな。仮に狼とすると自分が半分くらいの確率で占われるのに、この希望は悠長。昨日の再投票で、狼側はまったく組織票を活かしていないことになる。これは不自然。>>919のオットーが候補であることによる反対が本気であることが判る。自分占いに無頓着なのは狼よりは村人。 あともちろん、狼だ |
999. 羊飼い カタリナ 07:58
![]() |
![]() |
とすると占襲撃に来なかったのも不自然。特に尼狂ならね。 二日目三日目のシモンさんとの私の発言に関する争いも、狼の争い方ではない。他人の発言に関して灰同士で延々と争う狼は想定しにくい。結果としてシモンに●希望されているし。レジーナさんが狼ならそこまで下手な目立ち方しないはず。 では出かけるよ。次はいつになるかちょっと分からない。遅くなるかも。 |
1000. 少年 ペーター 08:01
![]() |
![]() |
リナねーちゃんそれは僕に1000踏めってことかしら。 シスターは黒引いたときにテンションあげるってミッションはクリアしてるけどなんかやりすぎ感ー。 霊ロラと宿吊りとどっちがいいかねぇ。流石に占いロラは反対したい…。 |
1001. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
| |д=) おはにゃん ヨア>>993 占ロラは占狼前提なのに、なんで人狼まとめ? ヨアを占えって言うけど、今日尼吊ったら明日は羊の判定しか出ず、羊狼なら青狼の判定好きにできるし、羊真狂で青黒出しなら占ロラ続行を言える。占狂ならどっち吊っても霊狼が処理できる。占は狩護衛が怖くて襲撃できず、霊狂懸念を利用して占機能を破壊したいって筋書きに見える。青村なら無駄吊りを防ぐ占をロラって意味不明。 |
1002. 行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
■対抗考察 者は序盤から発言をほとんどせず、灰考察も全員やってない。潜伏終了で早い時間からいた昨日でも神妙書青まで、白黒をつけたくないのは偽要素。>>462 同時発表にならない可能性を残し、>>569 同時発表は暫定的なやり方 >>934 他の能力者のせいにして順番を決めたがっている。狂なら白黒見える占狼の時間まで気にする必要はないわけで、これは占狂の偽黒出しや黒確を恐れる狼的行動に見える。 |
1003. 行商人 アルビン 09:03
![]() |
![]() |
僕は占回避なしで狂要素? 狂人言う書に執着とか、羊の発言をつつきまわし、修SG間違い指摘とか、僕が狂人なら狼への黒塗り怖くてやれないよ。 僕が狼なら、霊COで回避したら怪しいし、吊縄7と余裕あったから斑になったら即吊。何より、ロラで序盤に消えそうな霊騙役なんてやりたかないし、もっと霊CO関連で下手打ってない狼を差し出すよ。 まともな潜伏ができなくてほんとごめんなさい。灰狼探してくる。 |
1004. 神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
おはようございます。今日は霊ロラ開始? しかし占真狼で狩人の護衛警戒なのか、占真狂で狼も見分けついてないから避けたのか…。 皆に言われてますがフリーデルの喜んでる姿が演技っぽくて…。でもなあ。レジーナさんも昨日私が疑ったら、私を疑い返してきた。自分が疑われることに対する恐怖がそんなに大きいのかなという気がしなくもなく。 |
1005. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
何か過敏な反応に思えてしまったんですよねえ。 宿>>919 要するに私が回答を知ってるかのごとく動いてるということですか?知りませんよ。いや本当に。毎度毎度ミスリーダーじゃないかと自分を思いっきり疑ってるんですから。 |
1006. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
では席を外します。帰ってくるのは夜です。ちょっと遅くなるかも。 あ、ホントにリアル都合なんで不在を理由に黒塗りとか止めて下さいね。前にそれやられて、あの人とは二度と口をききたくないってくらいの不愉快な思いをしたことあるんで。では失礼。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:00
![]() |
![]() |
>>1006 ジムゾン ええええええ。そりゃないべ。 リアル不在で不愉快になるなら、何で初日にヴァル猫に対して議題回答後不在を理由に占い先に挙げるか迷ったのさ…。 自分がそれだけ不愉快になるなら他人にやらない方がいいとあたしは思うんだよ…。 |
シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
不在を理由に黒塗りしようとしたら私に全部跳ね返ってきますね。私夜明け前数時間しか表にいないし。 私灰考察苦手なんだけど手を抜くのもありなんですかね。狼さがしてるように見えるとか、色が見えそうとか、それこそテンプレ回答な気がしてならない。真能力者だと真面目にやるしかないでしょうけど。G139みて目からうろこ。これはブックマークですね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:13
![]() |
![]() |
しっかし、ジムゾンの自分が時間推理使われる事への敏感さを通り越した過敏さ、こりゃホントに狼かねえ。 ポリシーで嫌いとかなら判るけど、ジムゾン自身が使う事には抵抗なかった訳で。 もしジムゾン狼なら、クララペーターライン要検討とか呟いてたあたしの目の節穴っぷり万歳。 |
シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
小学校の時の作文に通じるものがある。本当何書いていいのかわからなくて白紙でだしたり。「感想」とか絶望的ですし。今も文章書くの苦手。大学のレポートや卒業論文とか発狂しかねないだろうなと入る前から確信してたり。そして想像通り字数制限に引っ掛かったり。少ないという意味で。 ところでみんな灰ログには面白いネタ書いてるんでしょうか。気になります。みんなL5発症してたりしないかな。そしてどうでもいいこと書いて |
シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
切れた。@1って書こうとしたけど@0。そういえば赤ログでは何戦目とかなかったんですよね。言わなかった私が悪いんですが。これでBBS3戦目。不慣れとか芯がないってのは自覚してます。前の村では単独っぽいといわれてたし、真にしても偽にしてもおかしな印象がするってのはそのためかと思います。結構素でしゃべってるし。村視点というのも同意。一度真占い師やったほうがいいよなあ。今と変わらずお気楽に過ごしそうですが |
青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
予想よりずっと早く帰れた、改めて自分の発言見直してみるとむちゃくちゃだorzこれもしかして占真狼で霊も真狼なら僕ってば狂人にしか見えない?やはり寝起きの頭ではまともな考えにならない;; 初日2時間半・二日目3時間・三日目1時間40分・四日目4時間、これが僕の睡眠時間です、マジで誰かたっけてー;; 今日の夢はエピで村側の全員からフルボッコにされている夢でした(本当)流石にこれは被害妄想がすぎる… |
1007. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
宿>屋の白要素提示してもらえる? 自分との二択になってまで●屋外そうとするまでの屋の白さが個人的には全然分かんない。 んー。今日は▼宿か霊ロラかだけど、今は▼宿に傾いてる。羊真決め撃つにしても、宿残すよりは羊とライン繋がった霊残すほうが情報量も増えるしスマートかなと。 それに尼真なら羊狼っぽいので尼とライン繋がった方の霊は吊らないのもアリかなぁとは。 |
1008. 青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
戻りました 改めて自分の発言見直しましたけど、これどう見ても狂人臭い、寝起きの頭で発言するべきではなかった 困った事にリアル台風がきててヤバイです、さっきも停電しました、最悪明日の昼には通り過ぎますがもしかしたら今日は宿に来れないかもです、僕は鳩もないので▼は自分にしておきます 出来るだけ頑張りたいと思いますが停電が連続するようなら箱が死ぬので断念するしかない状況です、迷惑をかけて本当にすみません |
1009. 宿屋の女主人 レジーナ 14:39
![]() |
![]() |
ペーター>>1007 黒要素を疑う箇所が無いのが一番の白要素、と言っても納得は出来ないか。 詳しく言ってない部分としては主に考察の仕方。理解出来る事が=白要素でも、微妙に思う内容=即黒要素でも無い。リザとの対話とか、>>867>>868整合性取れてるとかが顕著だけど、相手の思考の流れを理解しようと努力してる感。その姿勢を示した上で黒塗りするのは結構大変な技だと思うんだよ。誰かを計画的に黒視しようと |
村長 ヴァルター 14:39
![]() |
![]() |
おはよにゃ (=’∀’=)♪2人で地上を見守りますか!(=´∀`;=)遠い目— (=’∀’=)つ【ネズミーニコラス】←胸パッドに最適☆今なら¥29,8000!! 少し考えたにゃ。1▼宿をして明日の霊判定でライン見る。2▼修して明日の霊判定でライン見る。3霊ロラ 我が輩は1か2がいいかにゃって思うにゃ。…狼フリにゃがレジにゃをSGにしている気もするんだにゃ…真占修だと思うにゃら、今日は▼宿かにゃ… |
1010. 宿屋の女主人 レジーナ 14:40
![]() |
![]() |
すれば考察に無理が生じやすい。その点で、この考察の方法だけど流れが自然だと思ったよ。疑問符つけてる部分も納得出来る点だったしね。 あと、全員のオットー評を見返したけど、なるほどと思える黒要素提示はなかったんだよ。 狼が吊れてて若干余裕があるならともかく、吊手がタイトで占いもいつまで使えるのか不明で狼見つけなきゃヤバい状態の時に、黒いと思えた部分が無い人の占いを了解出来るほどあたしはマゾじゃないよ。 |
仕立て屋 エルナ 14:55
![]() |
![]() |
ネズミニコラスパッド高!(笑 んー…悩ましい!あたし的には猫村長の案の1かなあ。レジはだいぶ白く見てるけどね。 2をしたとき問題があるとしたら修狂で霊が二人とも白判定出した時かな…1でも修狂だったら同じくらいヤバイか(・ω・;) |
1011. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムはお疲れさん。止むを得ない場合はしゃーない。 尼の偽要素を。 今日の>>957、これは「自分の占いで黒を引けた!」という喜びを現してるんだと思うんだけど、その割に今まで黒を引きたい気概が薄い。昨日のヴァル猫の仮決定は、フリーデルのGSの白側1位2位。それに対して反応は、>>909「SGから●宿」と非常にあっさり。 ここは性格矛盾で、取り合えず見つけて喜んだ演技しました、てのが現れたと思う |
負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
ミンミン>そりゃ占い師なんだから黒が出たら嬉しいに決まってる。 狼探しに積極的に見えなかったのは、自分が推理は苦手だからだって事で問題なし。 だから>>970でも「正直あのGSひっくり返した方がいいんじゃないかまでと思ってる」と言ったって事だろ? |
村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
うーん。今日占真贋決め打ちしたほうが良いようにゃー。 あ、そうそう。エルにゃ…我が輩のまとめ役、どうだったかにゃ…?上手く君の後を引き継げたかにゃ(=´ω`;=)?実は…我が輩まだ、まとめ役2回目なんだにゃ…。決選投票も初めてだったのにゃ…。我が輩は…まとめ役としては不甲斐無かったにゃん。我が輩の脳内GSはこうなったいたにゃ。 白:青>兵>屋>年>書>宿>神:黒[寡黙:妙] 実はジムにゃが最黒…。 |
シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
下手に感情表現した結果がこれだよ。やはり時代はクーデレ。考察薄いのは極端な話狼は嘘もついてるだろうし、村人でもテンプレな灰考察出されても判断つかんから。判定割れが出てからが本番だろう?だから青とか面白いんだけどね。ところでいつまでたっても襲撃来ないってことは狼はこのままずっとライン勝負でもする気なのか?いいね、能力者同士による殴り合い。 これってまずいですかね。赤ログあるからもっと相談してればよ |
負傷兵 シモン 16:06
![]() |
![]() |
「下手に感情表現した結果がこれだよ。」は弁解臭い。最初はやはり「占い師なんだから狼判定みたら嬉しいのは当たり前。しかも正直どこ狼か全然わからなかったからよけい嬉しかった」みたいに言った方がいいって。 |
1012. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
宿>ありがとー。いやそこ不可解だったんで宿とラインあるとしたら屋かなぁと思ってたんだよね。しかし、屋からも宿白視だしさすがにベタベタしすぎかぁ…。 なんだろ。尼がちょっと理解不能すぎていきなり真きるのも怖くて。でもなぁ。宿の相方見つかんない。屋宿は相互白視がくどい。青宿は宿からの「青黒ないわwww」だっけ?初日の。兵宿は昨日の切りあいがあるし、書宿は宿が書切りすぎだし、神宿は神側がやや過敏に |
1013. 少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
なっちゃってるからなぁ「疑い返し」とか。後誰居たっけ灰。たぶんこれで全員。 ヨアにーちゃんは台風かぁ。突然死だけはしないよーにガンバってほしいけどもまぁ。ロラ終わるころには台風も過ぎてるっしょ。 現状占うんなら●シモにーちゃんかなぁ。>>921はものっそい印象悪いのよね。僕グレスケで下から3番目なのに>「つか、様子見臭感じて怪しいぜ?」この評価?灰狼2しかいませんぜ?なんか「吊れる奴確保」的な |
1014. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
においがする。 兵>もともと宿最黒だったのに尼真に傾かない理由って?発表が遅れたから、だけ? ここで超遅い昼食。ヨアにーちゃんの肉じゃがでもあっためなおして食べるかぁ…。@14 |
仕立て屋 エルナ 16:46
![]() |
![]() |
猫村長はまとめ頑張ってたと思うよ! 表割れるの想定して決選投票にしたのもあたしは悪くないと思ったし。 あたしはまとめ役初めてだったからゴタゴタして申し訳なかった(汗 多数決だけじゃなくて皆の意見も読んで決めなきゃいけないのわかるけど、まとめは時間ギリギリだし票集計だけで手一杯になるよねf^_^; |
1015. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
あらよっと。今日は参加が遅くなりそうだから、ちと無理して先に時間作ったぜ。 ヨア>台風被害大変そうだな。それは置いといて、今日の▼占は有り得ねえ。今日は▼宿でライン見るか、霊ロラ前提で▼霊のどっちかだ。 だからもしまだ箱が生きてて発言出来るなら、▼宿か▼霊(商/者)のどちらかの希望を出してくれ。 それからあまり自分で自分を怪しいとか言うな。本気で信じられなくなる。 |
1016. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
んで、クララにずっこけたw もしかしてこれがL3感染てやつなのか?(少しぐーぐる先生に聞いてみた) クララ>>985 最終的に決め打ちは必要になるが、今はまだその時じゃねえ。それでも決め打ちで勝てる心算があるなら皆を納得させる根拠を提示して説得してくれ。 フリに対して疑問を持ってるのは皆同じだと思う。だが偽決め打てる決定的要素もまだないと思うんだよな。だからギリギリまで考えるべきだと思うぜ。 |
1017. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
クララ>>986 俺と修でのライン見てるみたいだが、さすがにそれはないわw そもそも修と俺が仲間で赤で囁けるならネタについてとっくに理解してただろうさ。まぁもし俺が狼なら修狂ってとこじゃねえか? 襲撃懸念やその他に関しても、兵修狼なら事前に赤でアドバイスしといてるぜ。修は真偽どちらにしても、俺が襲撃危惧しないのは偽要素としたり、>>974の意見を素直に参考にしただけだと思うが、本人に聞くしかねえな |
1018. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
クララ>>988 >>782は安っぽいか?素直に思った事言っただけなんだがな。 書が最白になったのはそれまでの積み重ねの結果だぜ(>>447>>531など) 確かに>>820や>>971に対しては異論を唱えてるが、>>447でも指摘したように基本的な考え方は違うと認識してる。こう言っちゃ失礼だが、行動や提案などは納得出来ない部分は多い。 だが、クララらしさにぶれがないから疑問に感じないって事な。 |
少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
あまりに時間がなかったので、昼は死んだの分かったらもう帰っちゃったけど、早く帰れる日で、親がいないうちにログ読めて書ける状況で今に至ってるから話しとくね。 ヨアさんも言ってたけど、やっぱり昨日は面白いところで、参加できなくてとても残念...orz |
1019. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
ペタ>>1013 そんなに印象悪かったか? 俺としてはああ言って挑発する事で発言引き出そう思ったんだがなw まあ寝落ちしてたなら仕方ねえけど、皆が活発に喋り出した途端に希望出し発言だけでフェードアウトしたから様子見臭く感じたのは事実だ。だが、もっとペタの考察を聞きたかったんだわ。 灰狼2だからって怪しいと思う人間を二人以上挙げて何が悪い?きっちり二人に絞れたら苦労しねえよ。 |
1020. 負傷兵 シモン 17:15
![]() |
![]() |
ペタ>>1014 念のために言っておくが、俺は形式的にGSで全員にきっちり順位付けしてるけど、最白から最黒までそれほど大きな差はねえからな。最白でもたぶん白でいいんじゃねえか?ぐらいだし、最黒も一番狼ありそうだなって程度で、それほど自信があるわけじゃねえ。 フリがきっちり同時発表だったら少しは真寄りになったかもだが、やはり同時了解して10秒遅れの黒出しじゃ真寄りまでは行かねえな。だから悩んでんだよ |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 17:18
![]() |
![]() |
フリーデルは>>260>>285霊確定するの前提思考とか>>416>>577狼は占い師を騙るものと思ってた>>878狂の霊COメリ不明の辺りを総合すると、やっぱり狼かなあ。 >>695質問に対して>>725後で引っかかったと回答貰ったけど、時系列は>>434(怪しい、★付きでヴァル猫に質問)>>477(エルナに当てにならない)>>645(怪しい)>>655(怪しい)。取り繕うとした回答に見えるよ。 |
1022. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
★フリ>>984 何で今更襲撃懸念?羊宿狼なら狼はライン勝負で勝てると踏んだって事だろうし、羊狂宿狼なら、狼はどっちが真か判断つかなかっただけじゃねえの? クララも指摘してたが、今更襲撃考えるのは疑問だぜ。 ★リナ>>917 「みんな白い」ってのはどの程度なんだ?俺は逆にみんな疑えば疑えるぐらいそれぞれ大なり小なり疑問点はあるんだがな。逆にそんだけ白いなら誰を白決め打ち出来る?(複数可) |
少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
(疑った上での希望もいたにせよ)私のバファリン吊りが村の敗因になったりしたら目も当てられないからその辺が怖い...。 2日目の寡黙について言い訳させてもらうと、実は2年ぶりの参加で、F時代の参加ログ見て自分が何やってたかとか見てたんだけど、それと比べても今回は銀世界で考察すらままならなかったの...。 皆はどういう見方をして発言を精査してるとかのコツを教えてくれたら嬉しいな。 |
1023. 宿屋の女主人 レジーナ 17:22
![]() |
![]() |
ギドラに関しちゃ、正直あたしもチョイ博打要素有りと思いつつ投票CO推してるんで、あまり要素に取れないなあ。 で、フリ狼だとしたら昨日感情部分でラインぶった切れてたクララは白、今日の喜びは演技指導入ってそうなのを考えると>>1000最初に指摘したペーターはやっぱ白目かな。そういや1000踏みおめでとう。 |
少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
3d03:22>うん、今度来るときは自分が自由に使える鳩や箱が手に入ってからにするね。 やっぱり受験の息抜きに人狼、その上ほぼ鳩オンリーはきつかった...。 じゃあ明日も覗きにくるね。結末気になるし。 |
1024. 宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
あと、昨日よりジムゾンが気になる。 >>1006時間推理での黒塗りを嫌だって話だけど、>>314>>350 初日は時間推理でヴァル猫を占い先にするか迷ってる。これはシモンの投票COみたいなポリシーとかじゃなく、「自分に対しては」かけられるのを嫌だっていう過敏な要素に見えるんだよねぇ。 初日はヴァル猫の不在に対してかなりの人が疑ってたし、疑いやすいところを疑ったのかなあ、と。 |
1025. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
★>>ALL とりあえず俺なりにバランスを考えた案を考えてみたんで出来たら意見ほしい。 ◇1.●は先着順多数決で自由投票による霊ロラ(商/者二択) ◇2.●は羊宿相談で決定or羊の自由占いで▼宿 1の方は一番無難な方法だが、占狼霊狂だと村が不利になる可能性が高い。 2の法は霊狂時の誤爆も狙いつつ、宿白時のリスクヘッジのために羊ライン優遇。 |
1026. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
感情表現がわざとらしいとか言われてるけどそりゃ狼ひけたんだからね。しかも思ってもいないとこからだったし。やはり時代はクーデレなのか。考察薄いのは判定割れが出てからが本番だろう?と思ってるから。 宿の黒要素拾おうとしたけどなんというか全体的に無難な印象。まあ潜伏狼なんてそんなものなんだろうけど。 1.>>879で商の人要素といいながら狼≧狂≧真。これは≧だから順番ほとんど関係なかったとか言われるとそ |
1027. シスター フリーデル 17:53
![]() |
![]() |
れで論破されちゃうけど。 2.宿>>919の神への黒塗り感。キャラ補正と性格補正の誤解は>>857でとけたと思うがなぜ神なのか。当初の希望通り書で提出すればいいのに。屋も変えなかったしさ。長>>930を見る限り意図して決戦投票の宿屋にも希望出させたように見えるんだよね。やはり神>>689は尼>>984のとおりだろと思う。 |
1028. 宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
>>1025 シモン うぐぅ、手数計算超苦手…。占狼霊狂の時、2の方がマシなの?あたし吊ってカタリナ襲撃で霊白白だったりしたら霊にもライン出来ずに灰に色付けも出来なくなるんだよね…? 2だとしてもまとめ白確が出来る可能性を残したいならカタリナの自由占いよりは統一の方がいいんじゃないかな。 |
1029. 少年 ペーター 18:02
![]() |
![]() |
宿>尼狼なら自分から判定叩き割るのってすんごいハイリスクじゃない?狂人がしくじって真占い師確定させたらどーすんの?と思うけど。コレ聞いてもまだ尼狼と思う? 兵>自由投票よりは吊り希望明言させて、票カウント→全員で同じところ投票がいいかなと。無記名投票なので狼霊がいたらまずそっち吊れない気がする。あとね、▼宿なら霊先発表がいいなぁ。同時発表も×。狂霊が真の判定見てから発表だしかねない。 |
1030. 負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
レジ>>1021 それを偽の視点漏れと考えるなら狂要素なんじゃねえの?狼は占に騙るものと考えてるなら、修狂で狼も占に騙ると思い込んでたから3−1になると思ったって事だろ? それと修の10秒遅れの黒出しも狂要素じゃね?修狼ならわざわざ信用落としてまで後出しせずに同時発表すればよかっただけだと思うんだが。何で信用落としてまで後出ししたんだと思う? 無理やり狼視しようとしてるように感じるのは気のせいか? |
1031. 負傷兵 シモン 18:15
![]() |
![]() |
レジ>>1028 霊狂なら霊ロラしても吊れるのは人だけで3狼は確実に生存で狼濃度高くなる状況で組織票がより効果的になる。しかもロラ完了後は吊りミス=即EPだからな。リナの自由占いはリナが決定出してフリも合わせるって意味だぜ。それと狩はたぶん生存してるから羊襲撃の心配はないと思うぜ。 ペタ>>1029 確かに自由投票でも明言はさせた方がいいな。▼宿時の発表順は具体的に詰めたいね。意見募集! |
1032. 行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
| |д=) にゃー 一貫して占狼言うのは、対抗が何なのか分からない真じゃなくて、対抗が何か分かってる証拠だと思うんだにゃ。霊狼だと思えば、村は霊ロラに向かう。占狼って言うのは、自分の首を絞めてもいい、霊狼を守りたい占狂の心理に思うんだ。 って僕が言うと、霊ロラしたい狂だろって言われるのが怖くて指摘できなかったんだにゃ。 |
仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
リズ顔出しに来てくれてたんだね、嬉しいよ。 リズは最初に考察方法を提示してくれてて、白く見えたし、リズの考え方に問題はないと思うよ。 F国とはやっぱり違うとこもあるとは思うけど、初日あたりは狼も素村のつもりで発言してること多いしリズはリズのやり方で普通にやってて大丈夫だったと思うよ。 あたしはあんまり経験多くないからうまいこと言えないけど、潜伏狼は水増し発言やあやふやな発言、追従発言する人が多いん |
1033. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
■1.[羊:真狼≧狂][修:真狂≧狼] 修は確かに怪しい要素満載なんだが、偽としても?な部分が多くて偽決め打つのも怖いんだよな。偽なら狂要素多く単独臭も感じる事から狂寄り。 羊は安定してるが、逆に目立つ真要素もねえから相対的な印象ではかなり真ぽく感じられるが、信じきれる材料がねえ。逆にこの状況で皆白いとか言って敵を作りたくない狼っぽさを感じたんで偽なら狼寄り。宿の怪しさも加味して現状五分五分か。 |
仕立て屋 エルナ 18:34
![]() |
![]() |
じゃないかなーとかその程度しか考えてないw視点漏れは自分が素村でもよくやるから、そこから黒視はしづらいという性格なのもある; リズは受験生だったのか。(リズが大学受験かなのはわからないけど)あたしは遊びすぎで一回浪人した時結構辛かったから、リズには是非現役合格してほしいな。 二回目も遊んでたけどラスト1ヶ月集中でなんとかなったし、根詰めすぎないように頑張れ。 リズは賢い子だと感じたから大丈夫! |
村長 ヴァルター 18:37
![]() |
![]() |
リザにゃだー(=´∀`=)♪うわーい!仲良くしてにゃーん(=´ω`=)♪ [服16:46]ありがとにゃーん。そう言ってくれると嬉しいである(=’ω’=)うにゃ。票集計+自分の意見汲んで仮・本決定…なかなかプレッシャーである。エルにゃもまとめ役初めてだったにゃん?お疲れ様だにゃ! [妙17:19]我が輩は実はまだ初心者である。G国生まれのG国育ち。今回で8戦目だにゃん。 |
村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
我が輩は基本ノートに気になった発言等を書いているであるよ。で、我が輩は基本的に序盤に質問はしないにゃ。発言の矛盾を見つけ、灰考察を落とし、そこで初めて相手からの反論を聞いて、質疑応答→最終的な希望出し…という流れにゃん。 [妙17:23]リズにゃは受験生であるか!お疲れ様にゃん(=´∀`;=)我が輩も合格を応援するであるー(=>∀<=)つ【招き猫お守り】 |
1034. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
■2.[商:真狂>狼][者:真狼≧狂] 霊は正直わからん。 ■3.白 書>年>青>神>屋>宿 黒 年は行動が怪しく感じるんだが、指摘や考察は結構納得出来る部分多く結構白く見えてきた。逆に相対的に黒くなったのは神。宿>>1024にはそれなりに同意出来るから、宿白ならここ狼はありそう。宿屋は引き続き黒寄り。ベタベタだがライン戦狙いなら庇いあうのは不自然な範囲とは思わない。 ■4.●屋○神▼宿▽者(暫定 |
シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
それもそうか。今日宿吊ったとして11>9>7>5>3>EP。一応ローラーもできるのか。宿の判定でたら狂人coとかできるかなあとか思ってましたが、まだ偽視されるわけにはいきませんね。諦めませんよ。 |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
シモン>>1030 今でも、視点漏れというか本気でそう思ってるんだと思ってる。 ただ、シモンの内容は筋通ってるね…。フリ狂仮定でも成り立つって気づいてなかった。自分が狼だから狼が占いに出るもんじゃ?っていう思考なのかと思ったんだよ。 10秒は時間推理系と一緒で考慮外。 真を偽視ならともかく、狂を無理矢理狼視するのに何の意味が…。 |
1036. 宿屋の女主人 レジーナ 18:52
![]() |
![]() |
ペーター>>1029 あたし自身も判定割れて霊騙り狂誤爆して真占確定なんていうのにも若干期待してたから、チラッと頭はよぎった。 だけど、>>1035シモンへの返答みたいに狼なんじゃ?っていう思考が出来たから、吊手タイトになってから黒出して霊ロラに持ち込もうとしてるのかなあ、とか考えてしまった。 |
仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
あ、あとリズ! 負けたら狼が上手かったってだけのこと。 あそこで黒だって人はほとんど見つけられてない状況だったんだから、狼一本吊りってなってたらラッキーくらいの雰囲気だっし、村が負けてもリズのバファリン吊りがあったせいなんて誰も思わないよ、万が一そんな責任転換するやつがいたらお姉さんが口を縫い合わせるよ! だからそんなこと気にしちゃダメだよ。 |
1037. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
| |д=) にゃー あと、霊ロラ視野に入ると、偽疑いはノイズだから黙っとけ的な人もいるから、うるさかったら黙ってるよ。てか、もう、スルーされてる気もしてるし。 僕の希望は霊ロラにしろ斑吊りにしろ、村のために判定を見て皆に伝えたい。吊占の希望と考察は出すけど、方針は灰の指示に従う。 皆の喉の方が大事だから、もしやっていいなら票数えもするよ。数えるだけね。判断は灰がすべきことだと思うから。@12 |
1038. 宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
>>1031シモン 返答サンクス。そっちの内容は理解。だけど、あたし白仮定であたしが吊られるのと霊狂仮定の霊ロラであたし吊の方がリスク低めな理由がイマイチ判らない。ここに時間割くよりは手数計算とかその辺のが得意そうな人達に投げたい気分で一杯一杯。 フリ狼強め仮定を外すなら灰への色付けもやり直しだし。 |
1039. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
レジ>>1035 フリは>>928で了解した上、遅れたら致命傷?になる事覚悟してたぜ。 下段。宿白なら狂を狼視する意味ねえが宿狼なら内訳誤認狙いとか考えられるだろ。 >>1038 1の方は霊真狼と比べての話で2の最悪パターンとの比較じゃねえぞ。正直判断むずいから霊ロラ希望が多数派ならそっちでも構わないんで皆を説得してくれ。俺も考え変わるかもしれんし。 んじゃ申し訳ないが、次は24時過ぎる、@3 |
負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
それじゃすまんがしばらく離席するな。 ミンミンは結構いい感じで頑張れてると思うぜ。もし今日俺が占われたら明日から全面的に擁護してやるから安心してくれ。 つか、気楽に楽しもうぜ!んじゃまた後でな。 |
仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
ちょっと考察でもするかな…初日のヨアの占潜いるかもしれない発言の後アルが蒸し返して、ヨア真占いなんじゃないの的な発言後、ヨアが含みのある返答したのがずっと気になってる。 商青狼で、羊修の内訳が真狂だった場合、村の占い騙りによる真確定作戦を懸念して、もしそうなったら、青「僕が潜伏してた真だよ!テッテレー!」とか言い出す作戦考えて伏線貼ってた?とか思っちゃって青商微黒。考えすぎかもだけど。 |
1040. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
現状は、羊:狼≧真>>狂、尼:真≧狂>>狼、商:狂>真>狼、者:真>狂>狼、かな。 いちお狼陣営予測は、羊宿…青かねぇ。 宿から青への絡み見てると仲間薄いかなと思うんだけど、青の反応見てると切れてない気がする。それから2dの考察がやっぱり…内容ないというか。 兵はここに来ての追い込みが急に白く見えるようになってきた。>>1029>>1030の質問がかぶってハっとしたさ。 |
1041. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
宿兵>僕が宿吊りたい理由はロラ手浮かし狙い。 羊は非狂、尼は非狼は僕も同意する。占霊ラインが繋がった場合、羊と尼ラインの霊の両方を吊り、羊ラインの霊と尼は放置。これでロラ手1手浮かないかなぁと考えてはいる。この戦法に持ち込むには宿吊らないとムリ。 デメリットは宿も指摘してるけど、▼宿で羊襲撃&霊判定で白確定。この場合今後はノーミスが要求されるんで確かにキツイ。 |
村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
うにゃ。我が輩も同意である。村が負けたら、それは村人全員の責任である。リズにゃのせいではないにゃ。我が輩だって、夜明け直後の態度とか黒過ぎたである。寝落ちして、こちらこそすまにゃかった。もしリズにゃさえ良ければ、息抜き代わりにまた村に立ち寄ってくれたら、我々は大歓迎にゃー(=>∀<=)♪ エルにゃ、墓下考察するであるか?それなら、我が輩も墓下考察するである。一緒に頑張るにゃー(=’∀`=)! |
仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
まあ、羊修のどちらかが村騙りで撤回して真占確定だねってなった瞬間青が「僕は潜伏してた占だよ!テッテ(ry」とか言い出して信用されるかって言ったら微妙すぎる作戦なんだけど、 ヨアがやることだから多少奇抜でも許される雰囲気&伏線はってたでしょ、とか言われたら真の可能性無いとは言えない、で、ヨアを即吊るわけにもいかず真占確定で話が進むよりは狼としてはマシなのかなとか思ったり。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:43
![]() |
![]() |
シモン>>1039 最上段、確かに狂ならそれをした可能性もある。でも狂でもヒューマンエラーの可能性もある。 そこまで言ってて実際遅れて、それを推理に使う人が居るのは別に否定はしないけど、あたしが灰の立場なら確実白黒要素に取り入れない部分を確定偽だからと言って偽要素として挙げる気にはあんまりなれない。 |
仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
猫村長>うん、墓下ならばきっと冷静に地上よりも事実が見れる気がするし考察でもしながら見守りましょう('◇')ゞ 猫村長的には今のところジム最黒なんだよね、ジムは確かに年青考察を二人はフリーダムだからとかで放置気味なのが気になる… 村ならこの二人に狼いたら怖いと考えてもうちょい精査するか怖がってもいい気がするんだな。 |
仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
猫村長>うん、墓下ならばきっと冷静に地上よりも事実が見れる気がするし考察でもしながら見守りましょう('◇')ゞ 猫村長的には今のところジム最黒なんだよね、ジムは確かに年青考察を二人はフリーダムだからとかで放置気味なのが気になる… 村ならこの二人に狼いたら怖いと考えてもうちょい精査するか怖がってもいい気がするんだな。 |
仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
猫村長>うん、墓下ならばきっと冷静に地上よりも事実が見れる気がするし考察でもしながら見守りましょう('◇')ゞ 猫村長的には今のところジム最黒なんだよね、ジムは確かに年青考察を二人はフリーダムだからとかで放置気味なのが気になる… 村ならこの二人に狼いたら怖いと考えてもうちょい精査するか怖がってもいい気がするんだな。 |
1042. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
屋>>896 狼はあまり議事録を読み直さないという印象をもっていました、これ完全に思い込みですが、経験豊富な狼ならきちんと読み直すでしょうけど、経験が浅い狼は読み直さない事が多い気がします 886>>でも言っているように僕のリーザちゃんに対する印象は【素直】だったので、結果として7週も~がかなりの白印象となった訳です 商>>1001 現状で狼が一匹も吊れてないのに霊ロラはどうかと思ったからです、そ |
1043. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
れとそれを書いた時には純粋に商が一番狂っぽいと思っていたからでもありますけど、狼の可能性も無い訳ではないから一応です、以上の考えから占は真狼の組み合わせと考えていたので、両方吊ればどちらかに黒が出るはずで、それが尼なら真霊から見ても宿がほぼ白確、羊が黒なら逆にほぼ黒確、で羊が真なら確実に、狼でも真霊から見ると僕の白か黒がほぼ確定するので、僕からも真霊が確定となり、最高で宿真霊僕の間でそれぞれが白確 |
1044. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
して、狼の組織票にも何とか対抗出来る様になるとかと思った次第です 兵>>1015 すみません、リアルに自虐的なんです…それを除いても、今までの議事録を客観的に読み直して見ると、僕が一番怪しいのに変わりはないんですよね(笑) しかし僕は自分が村人と知っているので●を無駄にさせるような事を提案してしまったのは本当にミスです、皆さんまことに申し訳ない ■3 僕のスタンスに反するし、かなり苦手なんでしたく |
1045. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
もないんですが、もう決め打ちしないといけない状況ですね…決め打ちでいくなら兵がステルス狼の盾役にしか思えないです、八方不美人がまさにその通りの印象 白くしか見えないのがすごく黒い屋、狼は基本的に統合性の取れた言動をする場合が多いので、ミスが殆どない屋は僕から見ると真っ黒です、灰吊りするなら兵か屋を希望します 年は直感型なのが個人的には凄く白印象、ええ、完全に好みです、だって判別つかないんだもの 神 |
1046. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
は昨日、今日となんだかちょっと印象が変わった感じ、中庸からやや白よりに 司は少し感情的になりやすいのかな、その性格を考慮に入れてもやや黒よりだけど、先に兵か屋を吊りたいのでやるなら● 宿、これは占の真偽にも関わってくる、今日吊りの流れだけど実際どうなんだろう、あまり黒くは見えてなかった、でもパンダになっちゃったんなら吊りでもしょうがないと思う…個人的にはやっぱり兵か屋のどっちかを先に吊りたいけど… |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
んーんー、今まで白確ばかり襲撃だったのを考えるとサクっとフリ狼説を捨てるのも怖いんだけど、近々何か決め打たなきゃいけない現状でフリ非狼視が多いなら割と良い選択肢なのかな。この辺占真狼視の人に聞いてみたい。クララとかヨアとか。 見直したけど今日>>987カタリナ真決め打ちたいって意見を言ってたクララは、狼密度が上がって世論の操作が楽になってきてる狼っぽくはないなあ。やっぱここ白で良いか。 |
1048. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
GS黒 兵=屋>司≧神>年 白 宿? 以上の理由から灰吊りするなら兵▼屋▽で●司○神 霊吊りするなら者から希望です、初日から見直してきたら商が真に見えてきたorz でも商真だとしたらちょっと感情的すぎる所が…まあ、性格は人それぞれですよね 風が強くてすごく怖いです、突然反応がなくなったらすみません、出来るだけ夜明けまでは頑張りたいと思いますが、居れるかは正直分かりません@4 |
1049. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
年>>1041 どちらが真か分からないから、真ラインではなく真狂で残そうって話だよね。それってラインがつながっても、宿白で真先吊りすると7人残りで狂狼3いて村がつまないか? 内訳誤認すると真狼が残るし。>>1029 霊狂が真霊見るっていうけど、僕も者も今日は合わせてる。狂の誤認狙うなら同時で問題ない。僕を狂視して先出しさせ、者に結果を教えようとしているように見える。 |
青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
初日から全部見直してきました、これが僕の全力です これって今日の僕吊りはないだろうな、そして恐らく襲撃もない、あるとしたら兵と屋が狼の場合のみだ、それでもここまであからさまに怪しんでいる僕を襲撃するとそれはそれでやばくない?微妙か 台風怖いよ~箱死ぬとかマジ勘弁してね、あぁ、長猫さんが恋しい、そしてカタリナさんと殆ど絡めてないorz でもなぜかフリーデルさんと絡めているという(笑) |
1050. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
商>あれ、手数計算ミスった?(やり直し中 >狂の誤認狙うなら同時で問題ない。 者が自分の判定見てから判定出すって危機感が何故ないのか。僕にはちょっとその理論わかんないけど。今日大丈夫だったから明日大丈夫って保障どこにある?今日はムリに黒だす必要性ないし、第一リーちゃんがあんな吊られ方したから黒なんぞ出しづらい。 者に先判定させたいって気持ちはないの? |
シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
青が大正解で怖すぎる。神なんですが私の考察だと宿からの黒塗り→神白くね?となってしまうので占い候補に挙げられるかどうか。いや、人外票除外だから●神じゃなくてもいいのかな?法師の第2案だと羊の占い希望に合わせることになるし。 |
1051. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
シモン>占い決め打ちについてはそうだよね、んでやっぱりこの発言読んで考えたらシモン白いのかなぁ・・でも一応追撃!ネタについては「まだ言う??もうあきらめてそこで性格要素取れば?」って思うのにしつこく追求する姿勢がやらせっぽいかなと、後、狼なら誰かがアドバイスするについて、狼同士はもちろん赤でもアドバイスするけど、表でも同様の発言残すのは定石だと思う(でないと後半発言の印象変わったときに言い訳できな |
1052. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
いから)シモンの発言はそれに見えた。さらに狼ならシモンでなくても誰でも襲撃危惧についてとかの騙りの基本は一通り説明してると思う。・・・ってここまで書いてふと思った。これってリデルの単独感印象につながるよね?リデル真狂ありえるなと また分からなくなってしまった。霊真狼もありえるし今日は霊ロラ希望がいいかな。 私もシモンと同じで狩人はまだ生きてると思う。占い機能はまだ破壊されない。 灰見てきます。 |
負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
鳩)ヨアは自信ないみたいに言ってるが、凄い推理力だなw だが、その理由説明じゃ説得力全然ないだろ? 占い希望は宿狼を基本にミンミン視点で怪しいと思うところをそのまま希望すればいいよ。 ちなみに今日▼宿になったら霊襲撃で問題なし。 |
1053. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
>ペーター >>1012フリ真をいきなり切るの怖い、宿相方見つからない—から>>1040現状羊狼尼真に動いた理由を教えて。ちょっとここの変遷の説明が無くて掴み難いんだわ。 フリ>>1026>>1027 1.>>880狼≧狂≧真の直上に狼要素挙げてる。発言切り張りして都合の良い解釈にされても困るよ。 2.>>984フリ自身も紛らわしい発言と言ってるのに。疑わしい発言をした人を疑うのが変と言うのかい |
1054. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
あ、霊ロラならディタ先吊り希望、真狼ならアルビンは絶対潜伏選ぶべきだったし、ディタは>>968が吊り手稼ぎたいかつ印象落としたくないから控えめに発言してる狼に見える。昨日のリズ吊りは前日の考察から納得いくので真贋取らない、潜伏中の寡黙っぷりはどう見たらいいのか・・一応真視点保ててそうだから初日からCOする予定だったっぽいけど・・ディタの今日の考察みたい。 |
1055. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
それと商>>1049にさらに突っ込むと、者狂だとしたら僕狼でも内訳わかんないし、者狼なら商の判定とか見るまでもないんだけど。正直言ってそれ被害妄想っぽ。 宿>黒目に見てた兵が一気に白くなったので、カングレに狼2も居ないかもというのが見直したきっかけ。 |
1056. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
年>>1050 手数計算はもう一回お願い。僕もうっかり間違えることってあるから。 今日は▼宿吊りならラインか占偽を発覚させる日なんだ。者狼なら後先関係ない。者狂なら先出しは誤認が危険だけど、同時でもそれは同じ。者は発言時間に自信を見せたから、同時発表で僕より後出ししたら僕の見たって言われてアウトでしょ。僕が後出し希望したら、霊狂だから分からないんだって言われる。同時が一番いい。 |
1057. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
戻ったぜ。ざっとログ確認したが今日の方針はまだ固まってないようだな。立場上口挟みづらいが、敢えて言うなら兵>>1025からの二択が落としどころだろうと考えてるぜ。 アルビン狂人ぽいし、占騙り狼を決め打って吊れれば大きいんだが外したときのリスクが高すぎて踏みきりづらい。今日はけっこうカタリナ非狂フリーデル非狼の意見が増えてるようだが、1dの占い師COタイミングを見直すと逆も十分ありそうだと思ってる。 |
1058. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムは純灰吊りまで考えてるようだが、これも少なくともパンダ差し置いてまで乗る気にはなれんな。満場一致の最黒がいるならまだありかもしれねえが、昨日までのログ読んだ記憶ではけっこう灰の白黒評価はまちまちだったような覚えが。 発表順もこれまた口挟みづらいところだが敢えて言わせてもらう。俺が昨日>>934を言ったのはアルビンは昨日俺の判定を確認できる程度には遅れてたし、フリーデルは同時発表きついって |
1059. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
言ってた覚えがあったし、ならいっそ白確に順番決めてもらったほうがよくね?って思ったまでだが。まさかそれを当のアルビンから偽要素に使われるとは正直心外だぜ。 フリ真なら今日時計合わせに失敗してるだけですげえ損してるとも思うし。いっそ明日の発表順についても灰の総意で決めてくれねえか?同時でも俺先発表でも合わせてやるぜ。 それじゃ考察に潜ってるぜ。今日はさすがに占い師にもちょい時間割くつもりだ。@14 |
1060. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
商>あーそか、自分が後出しできればいーやとは言い切れないのね。そこは了解。 手数計算は…確かに宿吊ったあと、両ライン1人づつ吊る余裕ってなさげ。羊ラインの宿を今日吊り、明日羊の黒or尼ラインの霊を吊る、で安全策とれるのはここまで。明後日は決め打つ日か。 希望変更●神○書。神は両ラインありそうなんだよな。まぁ尼が2連続黒出したら真っぽくなるし、羊からの黒なら安全策吊り、白確定ならそれはそれ。 |
1061. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
なんかもーヨアにーちゃんが素っぽすぎて(本日2回目 判定順番の希望は、商→者→尼→羊。 尼羊同時は×かな。羊非狂印象があるし現状偽黒出てもそれはそれ、状態なので先発表のメリットは薄めと見る。 商者同時は現時点では飲んでもいいかなという気はする。@7 |
1062. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
こんばわっと。つ[おかえりパン] 議事録めっちゃ伸びてるね。昨日ほったらかした霊考察もやりたいけど、手順的な所も問題か。 手順でだと霊ロラか▼レジ→黒だし霊→決め打ち。これだと思ってる。ただそうなると7人時点で狼陣営が三人はいるわけでしっかり村の意見がまとまらないと勝てない、んでもこの辺りは霊ロラも同じなんかな。この辺りはどっちも微妙だけど占いはシスター偽予想だったしレジは白よりだったのでレジ |
1063. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
吊りはやっぱりどうかと思ってる。増えたところ見返して色々また考えるかな。 ジムゾン>>976>うん、で>>425をみてクララ狂か狼っという風に感じたというのは、★つまり占い真狼でそれが見えているという風に感じたという事? それだとジムゾンが占い真狼を予想してたらの話になるよね。ジムはこの時点で占い真狼予想してたっけ? 見返したけどわからなかった。 現在評はわかったよ。 >>977>ん、ジム僕は独 |
1064. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
自臭の白要素の説明を聞いたけど、独自臭=不慣れや、単独感なの? 今までそんな不慣れや、単独感って話は出てなかったと思うけよ。少なくともリーザが不慣れっとは僕は違うと思うけどな。 ★ジムは何処からリーザ不慣れと思ったの? ヨア>>1042>その経験の浅い狼なら読み直さないってのもこれまた謎、僕の持論でいうならば、狼はそれこそ村より議事録読むんじゃないかと思ってる、思考を捏造するわけだし、思った事を |
1065. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
即座に言ったり答えたりしたりと、読んだままをそのままいう事ができるのも村だと思ってる。 リズが議事録読んだ回数は実際の所はわからないし白だったしで本当かもしれない。ただ白黒要素には何もならなかったと思ってる。僕にはヨアのその白視への説明がかなり苦しく感じるし理解できないよ。 ★ヨア>>1045>その僕の白くしかみえないって所を教えてほしい。どの辺りをヨアがそう感じたのか。 |
1066. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
者>>1058 僕は順番を決めてほしい偽要素が一貫してあると言ってるだけで、昨日の発言だけを偽要素とは言ってないよ。まあ、対抗同士で言い争ってもしかたないし、僕がギリギリまで発言してて遅れたのは確かだし。 僕は霊は同時発表を希望する。占は二人の状況に。最後は灰の指示で。 ちと黙る@10。 |
1067. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
箱が壊れた、、、こんなときに。原因究明中でしばらく鳩参加、、、迷惑かけてごめんね。 レジーナさん黒を考える人は、今朝私が言った、昨日の仮後狼は何をしていたのかという疑問と、何故今まで占破壊に来なかったかという疑問に答えて欲しいよ。特に私狼予想なら。 |
1068. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
霊 アルビン:初日から結構各灰を広く見てると思うし、村姿勢を感じる。1dの占い対抗非対抗が遅かったのは微妙、>>750を読んでもそこは微妙のままに思う。 相談中や、対抗でるか待ってたも考えちゃう。>>546の占い狂狼説ここはアルビン狂の否定要素にも思う、狂ならそんな思考はそうそうに持たないと思うし、いうメリットもよくわからない。凄い偽要素ってのは感じない、真≧狼>狂 |
1069. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ディーター:初日登場遅すぎだし、そこはアルビン同様に様子見感はある。見てる灰は結構少ない分アルビンより印象はよくない、この辺りは狼を探したくない狂要素。発言読んでるとこれといって違和感は感じないのはアルビンと同じ。同様に凄い贋要素もないのも同じ。狂≧真≧狼 |
1070. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
羊>それ(昨日の宿の捨て票みたいな●神)ライン切りじゃあ?と言われたらどう反論する?今日宿と質疑した感覚だと逆に●屋にしろとは言いづらかったのかもなぁ、とは思ったり。 尼に関しては(1)真偽わからず食いそびれた(2)羊狼でライン戦いけると思った でFA。いや昨日リナねーちゃんに聞いたでしょ「何で狼はライン戦選択してきた」と思ったのかって。シスターがリナねーちゃんに突撃したいと思うかしら。ここ疑問。 |
1071. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
今日霊吊りのとき、残ったのが偽でも私に判定合わせてくる可能性は十分あるんだよね。だから霊はほぼローラーになってしまう。その場合、能力者内訳は不明のまま。一方今日▼宿ならまずラインができて、明日黒出し霊吊りなら私からは能力者内訳もはっきりする。そしてライン決めうちなら助かる人数は同じ。 ・・・でも、さすがに私から▼宿許容はいえない。うーん、どうすれば、、、 |
シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
いっそ能力者全員残してカオスを楽しみたいけど、どっちが真霊なのか未だにわからない。残すのは危険なのかな。羊襲撃は私も吊られるのでぎりぎりまで避けたいです。 ところで今日の仮決定っていつでしたっけ?誰か指摘してました? |
1072. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
予想よりは早く戻れました。帰ってきてざっと見たら何か私占い希望多いんですか?吊りは流石にちょっと待った、もしレジさん吊って白だったときと変わらないぞと思うんですが、占いならそう抵抗しませんよ。そりゃ私は他の人の占い判断見たいんですが。 選択肢としては今日明日で霊ロラか▼宿→▼尼の二択?占い決めうちもですか? |
1073. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
>年 んー。狼にとってあの時点で占いを逃れる以上に気にすることってあるのかな、かな。仮に宿神狼なら屋狼はないわけで、そちらに入れておけばいいだけ。そもそも切りが必要な陣形でもないし、切りとしたら突然でからさますぎる。 私狼なら狂霊誤爆がありえるし尼は襲いやすいところのはず。本当にライン戦かな、かな。 今日のペーターくんは結論ありきに見えるかな、、、理由に後付け感があるというか、、、 |
1074. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
屋>>1063 >>283で狼の危惧をしています。まああの時点ではおぼろげですし、それ以後のCOで3COになったかもしれないので、特に強い確証があったわけじゃないですよ。真狼が出てきた?ってのは、直近の前世がそれだったので反射的に思ったというかそんな感じ。 屋>>1064 プロ。あんまりよくない推理ですが。 |
1075. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
宿>>1024 村長さんに対する態度と違うんじゃないかと言いますが、前もって不在になると告げておいたのに、それでも生前も死後もとんでもない狼視された過去があるんですよ。とても思い出したくない村なので、私を不機嫌にさせてにやにや楽しむ嗜虐趣味があるのだと中の人を軽蔑してよいのでもない限り止めて欲しいのですが。少なくとも私は今感情的になりたくはない。 |
1076. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
★シスター>演技どうのって話がちらほらあった気がするけど僕は、贋でも真でもどっちでもあるかなっと思ってる。肝心なのはシスターが真なら狼はまだ灰に1いるという事だよね、そこの予想はないの?宿と繋がる能力者候補は誰? レジーナはシスター偽がわかった視点として推理が色々進んでるようにも感じるし、やっぱ白いかなっと感じるよ。 シモン>>1025>その2の方法は明日羊が黒引いたらそこ吊りじゃないの?白な |
1077. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
ら黒出し霊とか。 ★カタリナ>>999>尼狂なら尼狂食いにいくって事? 内訳が真狂ならそれこそ羊真視のが今日まで多かった気もするし、狂食って黒もらったら最悪じゃないの? |
1078. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
>シモンさん 現状灰で決めうつのもありかなと思えるのはクララちゃん、ついでシモンさん。 シモンさんにも聞きたいんだけど、私宿両狼なら、今日の判定が出ることを分かっていながら、狂霊にすごいプレッシャーかけているよね。何でだろ? >レジーナさん 占い先決めていい可能性があるみたいだから、考えておこうよ。 私は現状ペーターくん希望かな。 |
1079. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
ゴメン。ちょっと席外してたけど、あと20分ほどで鳩になる。 ペーター>>1055 シモン白目移行は判ったけど、灰に狼1かも知れないってだけで、フリ偽灰狼2より>>1012強く偽視してたフリを>>1040真視、かつ自分で挙げてたあたしの仲間見つけられないってのを覆すほど変化したの? なんか思考が飛んでる感じがするんだよ。 |
村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
エルにゃ三連投(=´∀`=)!我が輩へのアツい愛を感じたである! 墓下灰考察にゃ。 ジムにゃ:2dの昨日の決定周りの様子は▼●回避出来て安心した狼に見えたにゃ。レジが決選投票の際、●神希望したことから宿-神の逆ラインとも取れるが、ここは仲間切りのような気がしたである。●神への1票があったところで、●屋か●宿になるのは目に見えているである。 |
村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
クラにゃ:年>>992の言う通り、4d夜明けの様子が少し引っ掛かるである。ワクワク?ここは余裕のある狼ともとれるにゃ。今日は狼が1匹も吊れていない事を危惧しなくちゃいけないところである。 ヨアにゃ:決選投票の際、屋が●青にした。ここから屋-青のような気がした。しかし、青>>973で再度●屋。2人が狼のような気はしない。霊ロラの後に占ロラ。つまり、霊のどちらかを狼と考えているのか? |
村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
と思いきや青>>993であるにゃ。うにゃ。考え直したのにゃ。ここはしっかりと考えている人間のようである。 シモにゃ:印象はほとんど変わらないである。質問をたくさん飛ばし、発言から精査する人間のように思えるである。兵>>1025の提案も好印象。村の事をしっかりと考えているように思えたである。 オトにゃ:決選投票の際、●青が捨て票なのは明らか。ここは屋-青っぽい。 |
1080. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
ジム>>1074>返答あり、>>283了解、なるほど、ジムが真狼について誰かと話してた記憶はあったような気がしたけど、はっきりと予想的な言葉は見落としてた。ありがとう。 下段>しつこいようでごめん、プロの何処?プロ見返しても僕にはやっぱり不慣れとは思えんないんだけど、プロの時点でリズは鳩参加といってるし、>>15>>56辺りは手馴れ感も。 当初の質問の意図から離れてきた気もするのでまとめるよ、 |
1081. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
>>867で独自臭は人要素?っと僕が聞いた。その返答が>>977、で>>1094で不慣れ?っと再質問。事の始めはリーザの謎白視。不慣れの返答が今度はプロ、でプロみたけど、全然不慣れ感はしない。 この辺りは感覚なのか本当わからない。リーザの文字数少ない発言がそう見えたとか? でも鳩っていってるしで・・・。ここが理解できないと、>>853での疑問がやっぱり解消できない事になる、思考の流れが変という。 |
1082. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
シモンは殴りつけてる割に鋭さが足りない感じで、色々な人を疑ってるアピール?でも目立つのも平気?とか思ってたけど、昨夜と今日>>1019で漸く考え方が何となく掴めた気がした。 纏め役不在の現状で>>1025提示は白い感がある。 今日羊尼両名をボコるのは見極めたい感。今日、慎重で性急な結論を出さないのは狼でもやる範囲だけど、>>1016周りにも求めるのは白っぽいかな。 >カタリナ ごめん、考えさせて |
村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
●宿を推さないのは宿とはライン切れているっぽいである。しかし昨日の決定周りの様子から長が喰われるとは予期していなかったよう。演技かもしれにゃいが、少し人間のような気もするである。 ペタにゃ:年>>992、年>>1007、年>>1060に同意である。我が輩も霊を吊るのは少し躊躇われるである。▼宿の理由も納得。発言からも特に目立った違和感なし。 |
村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
レジにゃ:決選投票の際、●神は捨て票なのは明らか。ここは神-宿っぽい。●屋を推さないのは屋とはライン切れているっぽいである。ただ、宿>>1024でも神を気にしている。やはり宿と神は切れていると考えてもよさそうにゃん。 我が輩のGS↓ 白:兵>年>青>屋>宿>書>神:黒 我が輩の希望は【▼宿▽修】【●神○書】。って、誰に希望出しをすればいいにゃー(=´∀`;=)ここはまとめ役ブレイカーの村にゃーん。 |
1083. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
>年 追加、私狼だと強く思っているペーターくんにさらっと占真狂があるとさらっと言われるとねえ、やっぱり結論ありきな印象。 >屋 主に念頭に置きたいのは私狼説に対してだけど、尼狂の可能性を高く見てもいわゆる占破壊だよね。私の信頼は落ちるし、狼霊なので判定は自在。そんなにありえないかな。 >兵追加 私から見て、一匹も狼の居場所明らかじゃないから。一匹でも見つかったら灰考察進むと思うんだけどね。 |
1084. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
ダメだ・・眠くて全く頭が回らない・・昨日の夜のテンションは一体どこへ行ったんだクララ↓ 占い希望は出したい。●シモン○ペーター シモンの色はやっぱ見たい、ペーター単体を極端に疑ってるわけでは無いが、彼の色見れたらシモンや他とのラインで良いヒントになりそうだと判断した。 うあ~ダメだ・・ちょっと寝落ちしそう・・なるべく頑張りますが・・今は自分にセットしてます。 |
1086. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
羊>わかってもらえてないなぁ。リナねーちゃんは、シスターが食われてない=シスター偽って言いたそーに感じたの。羊尼両人なら尼真でも食えない可能性あるよ、その可能性に意図的に目つぶってるように見えるんだけど、どうして?と聞きたい。あと羊狼尼真でも尼食わないメリットは解説したはず 宿>Yes。思考飛んでるっつーか半分くらい当てつけだけど実際問題。羊真ラインの狼はおかみさんとリナねーちゃんで探 |
1087. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
してくださいまし、羊宿なら出来ると思ってる。宿狼ラインで狼探し頑張ったのはシスターに任せておけないという意味もあったね。そしたら意外にしっくり来るんでビビった。 おかみさんの勢いが今日に入って落ちまくりに感じるんだよね。で、羊真の場合に狼候補筆頭だったシモンにーちゃんが真っ白レベルになっちゃって、あーーこりゃ宿羊ラインの信用ガタ落ちだなぁ、とは。 |
1088. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
商>>1066見て、2dには自分の方がしきりに発表順気にしてたの差し置いて何言ってるんだ、3dには俺の方が同時発表提案してるだろ…と思ったが、まあ対抗同士で(略) 占い師見直してるが、どうもフリーデル真占が結構ありそうな気がしてる自分が恐ろしくてたまらねえ。いやカタリナが技量ありそうな割にいまいち真占ぽくないってのが正しいか?ああ、狂占とライン繋ぎたい狼霊と言いたい奴は勝手に言いやがれって気分。 |
1089. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
能力者全体では、修真羊狼商狂がいまの本命だ。 1d夜明け不在でリアル感覚掴めねえのが正直痛いぜ…まじで寝落ちてた。さっき>>1057は言ったが、よくよく見れば羊>>231のロケット占COは3分あれば赤ログでひと言断り入れるくらいできそう。 昨日の霊考察(羊>>765以降)の力の入りようもちょい違和感あるな。不確定霊なんざよほど決め打てねえ限りロラれる公算高いのは明らかだろうし、●候補にもならねえ。 |
1090. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
俺真予想自体は嬉しかったが、灰ならともかく占い師がそこに力入れすぎるのはどうなんだ。 フリーデルの発言は確かに謎いところが多くて、いま2時間かけて読み直しても説得力の強い要素が拾えねえんだが。皆に好まれる占い師像をわかってない残念な真占と考えるとなんかしっくり来る。たとえば今日になって急に襲撃懸念を見せる一貫性のなさとか、どうも偽っぽくないというか…俺には黒引いた故の思考の変化に見えるんだがな。 |
1091. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
決定何時だっけ。とりあえず間に合ったよね? ■2.宿の判定見ればどちらが真か確定する。 ■3.兵:まさかの宿黒だからラインありか?とか思ったけどそもそも私の印象まるはずれだったし、兵も別に宿だけと話してるわけでもないんだよね。だが10秒遅れの件については納得いかない。40秒遅れのは反論できないけど、10秒程度ならそれこそ誤差範囲でしょ。でもG127みると10秒でもいけるのか?判定文も最初から用意し |
1092. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
てたんだろうといわれたら反論できない。事実白用と黒用考えてた。それ以外のところはなんというかまっとうに疑われてる感じ。行動が謎ってのは、うん、私がマイペースすぎるせいだよね。 ☆>>1022襲撃来なかったってことはまさか占真狂もあるのか?とか思い始めてたから。そうだと明日私死んでるし。うーん、ラインで勝てると判断された、か。私なめられすぎね。てか、占真狼なら私襲撃したらそれこそ羊偽確定だから放置し |
1093. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
かないんじゃん。明日生きてたら真狼、死んでたら真狂だった、てことか。 >>1025宿吊りの2希望。でも>>1031それ私絶対黒引けないですよね。仲間を占うはずないし。いやまあ手前の考察で狼見つけられるのかといわれると微妙ですけど。 屋:☆>>1076実を言うと屋。よく考えなくても霊ブラフ意識してたかなんて狼だったら馬鹿正直に答えるわけないんだよね。神を疑ってるのがSGにしようとしてる感じがする。も |
1094. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
しかして宿はそこまで考えて神をSGにしたのかとも。いや、他にも●神の人いるけどさ。その中で狼としても立ち回れそうなのは屋くらいかなと。 年:昨日は印象論とかどうすりゃいいんだと思ってたんだけど。今日の考察見る限り別に勘に走ってるわけではないよね。斑出てから本領発揮って感じか。いや、私を真視してくれてるのがまぶしいせいもあるかもだけど。 神:宿からの黒塗り感から白く見える。ライン切りにしてはあからさ |
1095. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
ま過ぎるし。というか昨日の時点で神に●や▼希望したのって青だけだよね。切る必要なかったと思うが。SGに仕立て上げられてるんじゃないか。 書:>>905の反応が白い。狼なら人外票除外の流れだったし私に●だされても気にする必要なかったんじゃ。 青:なんか自分から怪しまれにいってない?自分占いをやたら主張しているが狼なら本当に占われたらどうするんだっていう。 【▼宿●屋】 |
1096. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
屋>>1081 >>19かな。まあ彼女の自己申告ですが。あと>>9の「携帯」も。鳩という呼び方を知らなかったのかなと。私は村に彼女とほぼ同時に来たので、目に付いたんだと思います。 考察は出来る範囲になりそうです。■2霊能者考察 商真より。でも決め打てるほどじゃない。落ち着いてるのが本物で、攻撃的なのが偽だった村も知ってますから。でも商のほうを本物だと思ってます。昨日の私の>>809>>811からあ |
1097. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
>>1091リデル>霊でもパンダが出たらラインが出来るだけで確定しないよー・・見れば見るほど単独臭に思えてきた・・これどうしたらいいんだろー↓リデル真ありえるのー?? |
1098. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
あまり変わりません。それに>>922みたいな、信用の低いほうが真占だったらどうすりゃいいんだこんなの、という不安はとても身に覚えがあって疑えない。 ディーターさんは昨日>>871で回答有難うございました。自信…すごいです。でもこの状況下でよくそんな冷静さを続行できるなあと思うんですよ。今日は特に。…と思ったらこちらも>>1088で「恐ろしくてたまらねえ」?ええええ?後出しで演技?? |
1099. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
カタリナ>>1083>占い破壊で信頼は落ちるだろうか? 仮にカタリナの結果がレジ黒ならカタリナはどう思う?賭け失敗しちゃったね、って感じかな?対抗襲撃時の黒だしは強い真要素にもなる。勿論襲撃いかなければ班確定、これは吊られやすいし、博打の襲撃にいくのもあり。まぁ、単に不自然といえるほどでもないと思うって感じたからいってみた。羊-宿両狼で考えると襲撃の方が自然に思うかな。ただ結局は逆手にとるとどうと |
1100. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
でもなるので、この辺りではあまり援護にならないんじゃと思う。 以下僕のレジ白視理由。 1dからの議事録の読み込みが深く推理、狼探しや人(白要素)探しの姿勢を感じる、僕自信がこの人探しってのが凄い苦手でこれをやってる人を白く感じちゃうのはあるかもだけど、その内容に違和感を感じない。今日の発言も情報が増えた故に各個人の色付けも進み自然にみえるよ。 |
仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
猫村長すごい!ちゃんと灰考察してきてる! 偉いなー!(なでなで。 あたしは尊重への3回も愛を叫んだからそこまで書ける喉がないという(笑 ララのワクワクは確かに村っぽくない。 でもシモンのララ白視に対しての擦り寄りみたいで不気味発言は狼っぽくないような気はするんだけどね。 |
1101. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
■灰考察 兵:今日は早めに喉が危険になっていて、今日の決定周りで発言数気にしないのは村要素。ここは白よりで評価変わらず。 屋:昨日の決定周りで決める方針について村長とやりとりしている。決定内容ではなく、方針の進め方になっていて、狼なら票数でまとめる方が有利。ここは村要素。考察も違和感はない。 |
1102. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
書:ロックオンを押さえて見た。うーん、微妙。感情的な印象を削ってみる。うーん、僕の思考回路と違うだけ・・・かなあ・・・・初手の疑い以外は性格な気もしてきた。いったんフラットに戻す。 年:真狂残しとか、発表順希望とか、気になる点がチラホラしてきて、白評価を侵食中。なんか無理に村を導こうとする印象。話してもなお占の発表順、か。黒く見える。 |
1103. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
>カタリナ あたしもペーター占い希望。今日の思考の綺麗じゃない度合いが狼に思えてきた。 狼陣の数が多くなって、狼側が畳み掛けてきているのかな、と。 それに、青屋書が白くて、兵も結構白い。 神年両狼だとしたら元々あたしとやり合ってたジムよりペタの方が村に情報が落ちそう。 |
1104. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
シスター他>なんか狼側に畳み掛けられてる気がしてきた。 僕にリナねーちゃんから黒が出るようなら、シスターが僕を占うのはムダ占いになりかねない。 バラ占いも考慮プリーズ |
負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
ただいま。 まだ作業しながらになるからレスは遅くなる。 ミンミン>俺が意図的に羊も少しずつ黒く染めてるし、宿も黒塗りばっちりしてるからなw クロ>ここでまた宿白視とかしてると羊偽決め打ちしにくくなるし、ますます宿屋ライン濃くなるぜ?つか、昨日まではともかく今日の俺や年と宿とのやり取りよく見てみ?結構黒くなってるはずだぜ? |
1105. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
順番前後してすみません。■1占考察 カタリナさんから宿黒が出たんならと今も思います。本当に白なんですか?レジーナさん狼を信じるのかカタリナさん真を信じるのかの二択を迫られるのがきっつい。 曖昧に疑うんじゃ失礼だと思って議事録何度も読んで、レジーナさん狼だと本当に思ったんですよ。前から兵との切りあいが目立ってましたよね。それまで安定傾向というか比較的他の人に疑われてなかったところではあったから、 |
1106. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
余計兵宿のやりとりが気になった。喋ってる内容が不自然というより、感情の発露というか、疑いが向いたことに敏感になってた感じだったんですよ。 で、昨日私に疑いを向けられたらあっさり私を占い希望してきた。私が占い対象になること自体は別にいいとして、そのあっさり具合が不可解で。丁寧にやる人だと思ってたからそのギャップが黒く思えまして。 |
負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
それから今日はたぶんペタ占いになるだろうが、ペタは襲撃か白出しで偽黒出せないぜ? って事は年白確させるんだから、もう少し戦略も見た考察出してほしかったぜ。 クロはどういうシナリオ考えてるんだ? |
神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
人狼やってて胃薬買いに行くことはあったけど、栄養ドリンク買ってきたのは今回が初めてですねえ。腹痛より体のだるさが辛い。あと眠気も。眠いのに気になって寝られない。ホントに辛い。 |
1107. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
結局人箱を奪ってきた…いつまで使えるやら。今後もこんな感じかもしれないけどごめん。 ペーターくん>>1087 別に私真ラインでも現状厳しいのは変わりないんだけど。「尼の信用が上がった」じゃなくて「羊宿の信頼がた落ち」なのね、ふーん… この時点でライン決め打っているように見えるよ。それは村人の態度かな、かな。 >>1104 うーん、それは黒出ることを知っている人の発言でしょう… |
1108. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
神>>1098>いまの俺のどこがんなに冷静に見えるんだ?読んでも読んでも考察はかどらねえわ、まともな真要素がないフリーデルが真占に見えてたまらねえ感覚を上手く説明できる材料が拾えねえわで、これでも内心結構焦ってるんだがな。 「後出しで演技??」ってのは今日のフリーデルの判定とその後の発言のことか?フリーデルなら真占でも素で時計合わせる技術がないんだろうと俺は思うんだがな。 |
パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
僕は最悪どっちか生き残れるならそれでいいかなっと。思考を変に曲げるが苦手かな。 それにみんながみんなリナ真をここにきて捨てるのはちょいと狼陣営まだ全部残ってるんい不自然かなと、僕は表で羊真押して、うらでこっそり票あわせで最後勝つような狙いかねぇ。 |
1109. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
ディーターさん>>1089 そんなに霊ロラって確定事項かな。私は2COのときは常にライン戦になる可能性を考えてやるし、そのためには相方をよく見極めたいと思うよ。長かったのはまとめる能力が低いのもあるけど。今日時間とトラブルの都合でできてないのはごめん。 |
負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
クロはそこまで宿白視してたら、自分が占われて黒もらわない限り、さすがにもう羊偽主張は出来ねえだろ? どういう勝ち筋考えてるのかだけでも教えてくんねえかな?じゃないと狼3生存で勝てる自信ねえぜ |
仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
[服: 18:53 ]責任転換じゃなくて責任転嫁、だよねい。 「だったし」を「だっし」とか書いてるし恥ずかしいorz うーん、ジムは前世に結構とらわれてる感じなのかな。 経験が多い分いろんなことに疑心暗鬼になっちゃってる感じだね。懸念するのはいいけど、質問の答えが前世の記憶って言われちゃったらそれ以上何も聞けないからなあ。 ちゃんとした答えが用意出来てない?と、ちょっと怪しく見えちゃう; |
負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
ミンミン>これでも一応100戦超えの狼PLだからなw 黒塗りや世論誘導は結構得意だし、狙った相手を説得するのもそれなりの自信はある。 ただ今回みたいな攻撃的スタイルはヨアやクララみたいなタイプからは終盤に残ると大抵不安とかから黒視されるけどなw |
1110. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
ジム>>1096>なるほど、ジムの考えは了解したよ。色々長いことつき合わせちゃってごめん。プロなだけにすっきりとはしないけど、理解できる範囲に思いなおした。 僕はやっぱり霊ロラで希望。どっちかというと贋よりの▼ディタから吊る方針でいきたい。どっちにしろ明後日には決め打ちが必要だし、霊の二人の信用は拮抗してるしで片方残すと色めがねになりそうにも思う。●はヨア。 |
負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
ん?俺はF国の終盤で一度引退して、G国で復帰。今回でまだ2回目だが、ID変えてるからF国時代の同村者でも今のIDではたぶんわからないんじゃねえかな? まぁ俺のスタイルや主張を知ってる人ならID変わっても中身はすぐにバレそうだがw |
村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
エルにゃになでなでされたにゃー(=´ω`=)えへへ。3回もラブコールを受けた我が輩。墓下はエルにゃ(Zカップ?)とリズにゃ(女子高生?)に囲まれてウハウハな我が輩。墓下占霊考察もするにゃん。まずは先に襲撃考察である。 3dは羊護衛であったと予測。2dの時点で羊修の真贋差は大きかった。なので狼は修喰い安定。しかし服喰い。これはGJ避けの確白喰い。つまり、修は喰えない。修は狼である可能性が濃厚。 |
村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
そして3dは長喰い。我が輩は昨日、者喰いと予測したである。それは、狩はやはり羊護衛の可能性が濃厚。だから霊である者商を抜くのが安定。ただ、者商の真贋差は拮抗。やや商が狂寄りに見られていた程度である。狼は狩が者商の護衛をする事を恐れて、長を喰ったと予測するである。能力者でない長に護衛は薄いだろうにゃ。 |
1111. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
青:今の段階で灰吊りとか村への貢献姿勢にまるで見えないのは相変わらずで、ロックオンを外してもやっぱり印象は変わらない。黒より 神:昨日の宿とのやり取りととか見てるけど、互いに疑い返しをやり合っているように見える。質疑応答が多くて違和感はないけど、感想部分は村っぽく見える。もうちょっと発言がほしい。純灰。 希望は【●青○年▼者▽宿】宿の判定は見たいけど、僕は白の可能性がある宿より者を希望する。 |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
また、昨日の決選投票、そして宿がパンダであることから、羊-宿ライン、修−宿逆ライン、羊−屋ライン、修-屋逆ラインが見えるである。一方、者商は決選投票は希望なし。老と妙の判定が割れない事から、2人とも誰が狼か分かっていないと思うである。つまり者商は人間。占霊内訳は占=真狼、霊=真狂。 フリにゃ:昨日の希望出し辺りは単独感を感じた。ここは人間っぽい。そして宿に黒を引けた事の喜び。 |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
俺はペタは出来れば白確にさせて纏め役にして利用するべきだと思うがなぁ… 俺敵には多数から白視されてる書襲撃が一番だと思うんだが。 とりあえずクロが霊ロラ希望なら今日から霊ロラさせるわ。 |
村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
少し演技のようにも感じるが。宿SGの狼とも取れる。修:狼>真 リナにゃ:信用勝負が修より大きく勝っている事からの宿白出し。白囲いの予感がするである。ただ、狼が1匹も吊れていない事への不安感を出しているのは人間っぽい。羊:真>狼 アルにゃ:商>>981に同意。吊り手を冷静に分析している様子は村っぽい。昨日の少し好戦的な様子は信用勝負に勝ちたい真とも取れる。 |
村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
これは単なる持論だが、我が輩は狂はそれほど信用勝負に勝たなくても良いと考えているである。今日、者商が喰われて無い事から、アルにゃ自身も狼が者商どちらが偽霊か気付いていないと予期していると思うである。だから、商>>1002->>1003辺りも信用勝負に何とか勝ちたい真に見えるである。商:真>狂 ディーにゃ:商に比べて落ち着いて見える。ここはスタイルかもしれないにゃ。また、者>>980に違和感。 |
1112. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
シスター>>1093>あ、そうなんだw。神疑いがレジとのラインですかそうですか、じゃその内容は不自然なの? 昨日まで再白で見てていっきに黒予想は、レジが黒とわかった視点ならありうる範囲だとは思うけどね。 ★クララ白視ってクララはシスターを贋決め打ちを一度はいってる所じゃなかったっけ? そこには何も思わなかったの? |
1113. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
むう。神の考察が、一言抜けた。「違和感はないけど、決め手になる白要素は見つからない。感想は村っぽい」 一応、希望は表にまとめてるので次の発言で一度落とします。僕はまとめただけだから、発表方法とか、その他は灰で決めてほしい。@5 |
村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
者>>289「狩は自己判断」と矛盾。狩炙り出せたい狼陣営に見えるである。そして、書>>1085▼者、屋>>1110▼者。狂切り?我が輩なら占ロラか、▼宿で霊判定見たいところである。ここから書屋+者の狼陣営が見えたにゃ。者:狂>真 あ、あれ。商>>1111(←フィーバーおめでとにゃー!)▼者かにゃ。ふにゃ。ちょっと、違和感。あれ。霊ロラの、な、流れ…(=´ω`;;=)?@2 |
仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
猫村長は明日には村のヒロイン(宿)が降りてきてさらにウハウハになるかもだね?w お弁当もないし狼がよっぽど臆病じゃない限り今日は占い食べにきそうな予感。レジ白のリデル狂でも黒出しで仕事は終わったってことでリデルが真でも狂でも狙われそう。 明日リデル食べられてなかったらほんとに黒濃厚だね。 |
1115. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
ただいま。 まだ帰ったばかりでざっとしか読めてねえんだが、ペタが急に俺白視に変わって羊宿とやり合ってる感じか?俺は若干ペタ寄りなんでやはり▼宿希望だが、俺とペタ以外はほぼ霊ロラ希望みたいなんで今日は霊ロラかねえ? リナ>>1076 俺も白決め打ち候補なのは有り難いんだが、いつから俺白になったんだ?俺に結構噛み付いて来てたから宿と同じく俺をそれなりに疑ってると思ったんだが。 ★誰か希望まとめ表よろし |
1116. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
閑話休題。パンダのレジーナも見直してるが、これがまた単体ではここが狼ぽいってところがなかなか見つからねえからまた悩む。 強いて言うなら…>>908>>919見た時はちょい演技ぽい気がしたが、いま見直すとそれほどでもないかなとも。フリーデル真占に見えてるとは言ったものの、ここ即吊りは悩むな… それと、さっき占い師の考察出した後で考えてたんだが、現状吊り手5で残狼3に狂人も生存確実だよな。自吊り投票が |
1117. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
ある上にいま奇数進行だから偽は狂人でも残すべきじゃない。つまり、実質あと1回吊りミスったらその後は吊り手数=狼陣営数のタイトロープ進行じゃねえのか?レジーナ狼ならいいが、白なら明日からきつすぎるな… というわけで、俺の個人的な希望は▼アルビンしか出しようがないな。俺視点狼陣営確定なのはそこしかねえし。レジーナはもうちょい発言で見極めるなり、今後カタリナが黒引いたらそこと見比べるなりがいいような。 |
1118. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
霊はどっこいどっこい。 灰を細かく見てたのはアルの方。ただ、どうにも回避無しでの潜伏占い予想が偽に見えて。昨日返答を貰って、序盤両占い師の真要素を拾えなかったのは判るけど、占い師潜伏で真らしい真が出てきて有利になる場合も奇策で信用落として村滅びるのも聞いたことがあるだけに、んー?と悩んでそのままになってた。ただ、黙ってれば誰も気付かなかった可能性のある手順の抜け指摘がその偽印象を打ち消す程白い。 |
村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
[服23:51]少し我が輩の邪推を述べていいかにゃ?ジムにゃの前世への捕われについてである。ジムにゃは2-2陣形を恐れていたにゃよね。そして、アルにゃがプロでギドラCOのデメリット炸裂村提示>>135。…我が輩はジムにゃもG127村にいたんじゃにゃいかと邪推したである。 …何故なら、俺もいましたからね。あの時も3-1陣形ではなく、2-2陣形になったんですよね。…まあ、その辺りはエピで分かりますね。 |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
それならたぶん同村経験はないじゃねえかな? 俺は結構個性強いらしいから、同村した人には覚えられやすいみたいだからなw ちなみにIDは変えたけど、中身隠す気はない。が、敢えて旧IDを晒すつもりもないw |
1119. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
オットーさん>>1099 そこまで考えてくれた上ならいいんだよ。思考開示してくれたら、安易な重ねかどうか判断する材料になるから。 希望どうしよう…霊とラインつなぎたい気持ちは凄くあるんだけど、さすがに▼尼は通らないだろうし… 苦渋で▼商かな… 序盤からの印象と、商のほうが淡々としている印象はぬぐえないので。 |
負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
いや、2−2で占の信用勝負に勝てそうなら真襲撃しない事はざらにあるし、霊襲撃も普通にあるぜ。つか、勝ち筋立つなら全然問題ねえからな。 羊宿狼で信用勝負に勝てると踏んでたら意外な流れで、今更修襲撃しては羊宿狼を確定させるようなもんだから霊襲撃と、羊ライン偽でも普通にある。 |
仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
[猫長:00:24 ] なるほどー。再戦メンバかもしれないのね。 そしてジムがそこにいたならかなりのトラウマになったという感じなのかもね。 あたしの主観炸裂な時間推理も前世とか読んだログに頼ってるとろがあったから気持ちはわかるかな。 |
1120. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
喉の使い方が本当に下手だなあ私。 【●オットー▼ディーター】 霊はロラ。真贋つきそうになくて決めうちは無理です。自分的に偽と思えるほうから吊りに。真だったらごめんなさい。 者>>1108 「後出しで演技」は、尼真の不安は商>>922のほうが先に出てたので、真似をしたのかなと。でも失礼ながら、言われるほど焦ってるようには…。 |
1121. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
さっきの発言してから思いついた。あと1回白吊ったら吊り手数=残狼陣営数になるってことは、フリーデル狼でも今日黒出すのはありじゃね?ここで村に白吊らせたら致命傷もんだし、狼3人もいれば1人くらい思いつく奴いるだろ。今日の判定を非狼要素決め打つのは危険な気がしてきたぜ。 発言はすげえ単独感あるし、さっきも言ったように俺の感覚はこいつ真占と訴えかけては来るんだが…これはこれでつながった感するな。悩むぜ。 |
1124. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
屋は昨日終盤あたりが理由。>>935の発言で、これで村長さんが生きてたら、襲撃先が村長さんでないことを知っていた疑惑が一気に出ますよね。長襲撃を知っていて、その上で自分に疑いが来るのをそらすために言ったのかなと。 昨日の喉枯れ近いときに長文になりそうな質問飛ばしてきたのは喉枯れ狙い?とも。いや私なんかの喉潰して利益あるのかとか疑問はありますが、ロックオン気味でごめんなさい!@3 |
1126. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
占兵青_年書屋神|宿|修商羊者 ●屋書_神兵青屋|年|屋青年_ ○神神_書年__|_|_年__ ▼宿兵者宿者者者|_|宿者商商 ▽者屋_____|_|_宿__足してみた@3 |
1128. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
シスター>>1123>ん?除外になるはうーん、まぁ、確かにそうなりそうだけど、それでなんの要素にもしないとは何か違うんじゃないの? ってか夜明けまで@30分か。 ジムゾン>ロックオン気味っていうけど、今始めてジムから疑いの言葉をもらったけど。その内容でロックっていわても・・・。僕は自分が思った事をいったとしかいえないけど。 |
村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
[服:00:32]まあ、俺の邪推ですけどね。ジムは序盤から何となく懐かしい香りがしたんです。再戦なら嬉しいですね。 さて。まさかの霊ロラの流れに我が輩は焦っているにゃ(=´ω`;;=)▼宿なら明日は▲霊。▼霊なら明日は▲灰。と予想にゃん。...確かにヒロインレジにゃが墓下に来たら我が輩超ウハウハ(=´∀`=)わーお♪ 喉涸れー。また夜明け後に会おうにゃー(=´∀`=)ノシばいにゃー@0 |
1129. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
ダメだ、今日中に灰考察まで手を回すの無理。どうも俺吊りの流れぽいんで雑感だけでもぎりぎりまでやるしかねえな。 今日のレジーナパンダ判定で状況動いた後の発言は、シモン、ペーター、クララ、ヨアヒムはそれぞれ自分目線で今後の進行考えてたりして人っぽい手応えがあるな。吊り手計算を間違えてる奴もいるが、個人的には村人でもやらかすもんだと思うし、あまりあからさますぎるのは誘導にもならねえだろ。 |
パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
法師>ディタはだしそうにもないし、ディタかたどこ出ても換わらないっぽい。先着順だと。さくっと僕でだすしかないよ。襲撃は。一番不自然じゃないのはなしだけど、するとしたら・・・。クララでもいいよ。 |
1130. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
箱死が怖くて今まで箱を落としていました、とり急ぎ必須な所だけ 霊▼なら者から、その場合の●希望は●屋○兵 屋>>1065 どの発言も統合性が取れていて、ミスが殆どない点です、村視点ならどこかに変に取れる発言が出るものですけど、狼なら最初から陣営分かっているので統合性がある発言になりやすいと僕は思っています |
1131. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
ペタはもしかしてまた寝落ちか? 仕方ねえな。ここは無難に多数決しかねえだろ。 【仮決定:●オットー ▼ディーター】 これだと宿白時に羊ラインから黒出る可能性低いんだが、屋白なら白確(まとめ役)出来る可能性もあるって事で。 反対の人は対案出して説得よろしく。当人以外から反対ない場合はこれを本決定にする。@1 |
1132. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
ディタはポツポツ斑は吊ってみたくなるとか、真っぽく感じるのはあったんだけど、強い真っぽい発言は無かったんだよね。 6:4くらいでアル真を見てる。 吊りはディタ希望かなあ。フリ吊りは村視点大博打だろうし。 |
仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
[長:00:49]自分は兵のとある発言により再戦かもしれないのが今のRP的に非常に恥ずかしいです。(とある発言については2d独り言に書いてます) んー、ララは今日からRP口調あんまりしなくなったね。赤ログではRPしてなくて使い分けめんどくなったとか白ログでは絶対言えないくらいイヂワルな発想かな。今日はディタ(GJなければ+誰か)が降りて来るのかな・・・?猫村長また夜明けにノシ@0 |
1134. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
商>>1111 狼2ステルスなら逆に今の時点で灰吊り希望出すでしょうか? 占霊のどちらかが狂なら狼2は必ず灰の中(パンダの宿も灰扱い)に居るはずですから@2 ふぅ…皆さんすごい頑張りですね、議事録読むのが大変です(笑) ここで冷静になるためにも一息どうぞ つ【コーヒー】 【紅茶】 【麦茶】 |
1135. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
残りのオットーとジムゾンはなんか勢いを感じねえんだよな。今日の展開がどっちに転ぶか見てから出て来たような様子見感もあるし。レジーナの白黒関係なしにここどっちかは狼じゃねえかと思うんで、占い希望はとりあえずこの2人を候補に挙げとくぜ。どっちをどう●○に当てるかまでは考える時間が足りん。 と、ここまで書いたところで【仮決定確認だぜ】 占いは上記の理由で賛成しとく。自吊りは当然反対だ。 |
1137. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認】希望通りなので私は不満はないですが…カタリナさんから不満が。 屋>>1128 うわごめんなさい、>>1124はロックオンだと使い方がおかしいですね。昨日終盤のあたりで見たことを引きずっての占い希望なので、発言には出してないけど、なんかもやもやしてたと訂正します。かさねがさねすみません。 |
1138. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
【仮決定一応確認】 者吊りは動きそうにないですね、占い候補も僕としては文句ないのでいいですが、流石に勇み足に見えますよシモンさん…うう~ん、それが白にも黒にも見えるんだよなぁ 忘れていた、お酒好きな方へ つ 【泡麦茶】 【スクリュードライバー】 【自家製梅酒(5年物)】 |
1140. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
青>>1134 なんか、分かっててやってる感というか、狙ってやってる感をそこはかとなく感じるんだよ。今、灰吊り言い出しとけば注目は浴びるけど、意味不明キャラを演出できる、というか。今日は、書をフラットに見ようとかなり時間をかけた。もし僕に明日があったら、青もフラットで見直すよ。 【仮決定確認】白く見ているところだからかなり微妙。でも灰に任せるといった以上は、異は唱えない。@2 |
1141. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
神>>1120>悪いが焦ってるアピで発言すり減らす趣味はないんでな。いくら喉があまり気味でも。あと何で商>>922と一緒くたなんだ?アルビンのは万一フリーデル真だったらの不安だけだが俺は真寄りに見えてるから困ってるんだぜ? (やれやれ、正直今日吊られるとはあまり思ってなかったんで明日休み取ってたのに無駄になりそうだな…) |
1143. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
【本決定:●オットー ▼ディーター】 リナから反対はあったが、対案を説得しようとする姿勢も見えなかったのでそのままの決定とする。 ヨア>俺を疑うのは構わんが、きちんと黒要素ぐらい指摘してもらえんと反論出来ないし、説得も出来ないんだが。 それから先走りってなんだ?ここで誰か決定出さなきゃ混乱するだけだろ!@0 |
1144. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
ああ、もう! 【オットー占います】尼は狂人のほうを高く見ているし、本人が納得なら仕方がない… しかし白だと本当にきつい勝負。 オットーにしたことを私の偽要素にとらないでくださいよ… |
1147. 宿屋の女主人 レジーナ 01:13
![]() |
![]() |
屋があたし白視だから屋が白ならフリが黒出して白確は狙えない人物だと思うんだ…。 黒なら黒誤爆狙えるけどどうにも白い。 と思ったけどカタリナからも不服ながらも了解か。しかたないのかな。 |
1149. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
それにしてもいやはや、カタリナさんとは殆ど絡めてないのに何故かフリーデルさんとは結構絡めているという(笑)もう浮気するしかないのか!?いやまて、カタレナ相手にそれは死亡フラグすぎるぞ自分! 今日の襲撃誰だろう…能力者襲撃はローラーの手数減るからアレだけど、灰襲撃もステルスがやばい?でも狼3もいるんだから灰も十分ありか?オットーさん白なら占い先襲撃安定だな、そうなったらやべぇ!どうせなら僕を襲え! |
1150. シスター フリーデル 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
わかった。と思ったけど。羊きついのか。明日あれば改めて誰か頼む。 あと書>>1125両方黒判定って私真確定ってことじゃん。それもう霊能者の真偽とかどうでもいいレベルだよ。 |