プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
やっぱり残されたぁぁぁぁぁぁ!!!orz でも何でクララちゃん? 雰囲気的には吊れそうに思えたけど、個人的にはこれで兵がかなり白くなった、僕としては嬉しい所だけど、これ絶対今日の吊りは僕だろ、それで村は詰み、と 皆本当にごめんなさい、こんなヘタレなリアル狂人で、戦犯は確実に僕です;; |
1157. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
【色々確認したよ】 あーっそう、そうですか・・・。そうなるんですか。クララ襲撃はびっくりしたけど、そっちか、そっちなんだ って事はレジが狼ってわけとか。霊ロラとかいうんじゃなかった、まじで。 |
ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
世界が青いぜ…みんなお疲れ。 やれやれ、今回はリアル事情がきつかったぜ…深夜更新村なのにみんな早い時間から発言飛ばしすぎ。それで読み込みに時間かかった挙げ句に発言薄いって言われても困るんだが。 明日休みだったのはまじだぜ。といっても別に村に合わせたわけじゃなくて元々休暇申請してたのとかぶっただけだがな。 |
1158. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 って、なんだそりゃ!?リナから屋黒判定なのか?これはマジびびったぜ(汗 んで、アルは白出しかぁ。商真なら占狼霊狂だな。商偽なら狂予想だっただけに、占狼霊狂っぽいな。 とりあえずクララとディタはおつかれさん。しかしまた悩ましい展開だなorz すまん、今日はもう寝る。おやすみ。 |
1159. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
【オットーさんパンダ確認】【アルビンさんの対抗人間判定確認】 今日もまとめ役不在続行ですか…。 しかも襲撃はクララさんですか?狩人狙い?彼女の推理が正しかった? 私、なーんかミスリード要因として生かされてる悪寒がひしひしと。あああ怖い怖い。 |
1160. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
【確認了解】 ここでまたパンダか、これもう殴り合いでいいんじゃない?貧弱なボーヤな僕は真っ先に脱落ですけどorz 商はここで黒出しならもう真決め打ちしようと思っただけに非常に残念、白出しなら占に真狼の疑いを強くさせられるし…でも真だとしても本当に白なら白としか言えませんよねorz 僕が残されるのはまあ分かっていた(予知夢(ネタ))僕って一番吊りやすい位置にいるしね… |
仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
ディタ、お疲れ。 確かに結構議事録流れ速かったから後から来ると読むの大変だよね;あたしは今日霊ロラないだろーと思ってたからディタ吊りの流れにちょっとびっくりしてたよ。 霊は真贋つけづらい状況だっただけに。 狼濃度高めだからそう仕向けられた感もあったり; 明日はのんびり休暇満喫してね! |
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
めも。 羊宿狼側の場合、1宿が屋を白塗りした上で羊が黒出しした理由 2.昨日宿白の詳細理由まで言った(←その後の屋の発言のチェック必要)屋をまとめ役にせず敵に回した理由 を考えて欲しい。 ここで修が誤爆しなかったのは修狼の可能性強まった。 |
1162. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
>>1159 あははは、ロリソンさんがミスリード要因なら差し詰め僕はSG要因ですね… 僕としては最黒と見ていたオットーさんから黒が出るのは当然、逆にそれを白と言ったフリーデルさんが僕的には偽確定です、と、言う訳で今日僕はカタリナさん真ヒロインさん白確で考察したいと思います シモンさんごめんなさい、確かに昨日のあの場面なら誰かまとめ出ないといけない状況でしたね 02:00まで見て寝ますね、お休みなさ |
仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
ララお疲れ。 墓下co希望かー。 あたしはcoしてもいいけど、んー、ディタのcoは聞きたいような聞きたくないようなw ディタにcoさせたら後で墓下来た人に怒られそうで心配なような; |
ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
\|羊修|商|屋宿|神青年兵|†老妙者▲服長書 羊|占偽|霊|狼白|灰灰灰灰|†白白霊▲白白白 修|偽占|霊|白狼|灰灰灰灰|†白白霊▲白白白 全判定確認したんで、両占い師視点の現状を貼っとくぜ。 アルビンから俺白判定出たんで、村視点でも俺非狼は確定だな。つまりいまだに3狼全生存も確定。地上に残ってる連中にはまじで同情するぜ。 |
司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
えるな>そうですねーんじゃ私もここから適当に灰考察してますー・・表がうらやましい・・ 良いもん!!明日USJ行くんだから!これのために早く帰る予定だったけどがっつり遊んできてやる!><、 では寝ます、おやすぃ |
1163. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
シスター>とりあえず昨日まで疑ってごめん。力あわせ頑張ろう。っというかまじお願いするよ。 色々驚きで眠れんかもだけど、寝ないと明日がまぞいので休む。おやすみの前に レジーナへ>まぁ、僕からも同じような事をいいたいけど。 つ[手袋パン]投げ |
村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
やほ(=´∀`=)!ディーにゃ、クラにゃお疲れである。仲良くしてにゃーん。 […はディーター、クララに肉きゅうぽむり。] うにゃ。▼霊なら▲灰だよね。納得にゃ。【ディにゃ人間確認】【オトにゃのパンダ確認】またパンダにゃ…。ここはまとめ役ブレイカーのパンダ村にゃん。まさかリナにゃから黒出しとは…(=´∀`;=) 墓下CO希望にゃー?ふふふ。我が輩こそが狂人にゃー!狩人にゃー!霊能者にゃー! |
1164. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
おっと忘れていた、超絶テンプレ議題投下 ■1 占い師考察 ■2 灰考察(GSまだ必要かな…) ■3 ●▼希望(アルビンさんか、それとも占決め打ちか、灰吊りかのどれか) ■4 まとめ役をどうする? 票まとめだけにしてアルビンさんに頼む? |
ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
墓下COは控えとく。とりあえず真霊視点で喋り続けるぜ。 服01:32>ありがとう。まあ、3dはそこそこ俺真予想が多かったしちょい甘えてた部分あったかもしれねえな。、夕方にチラ見した時点では▼レジーナの流れと思ってたし、たとえ霊ロラになってもアルビン先吊りになる予想してた。 書01:41>USJか、羨ましいぜ。いっそ俺もこの宙ぶらりんの時間でどっか遠出でもしてやろうか… |
仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
【猫村長のものすごいギドラco確認www】 じゃあ、あたしも【あたしは村人、占い師、霊能者、狩人、狂人、のどれかだよ!】 んー、今日はもう占決めうちして斑のどっちか吊るか占吊るかした方がよさそうかなあ。アルはひとまず放置で; |
1166. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
■4はアルビンさんに票まとめを頼むでいいんじゃないかと。 青>>1160 いや、私も多分論戦は脱落しますよ。今から自信なくしてどうすんだって感じですが、正直怖すぎる。頭痛いです。私のせいで村が負けたらごめんなさい。占い師両方生存、斑二人、しかも想定外の所から。もう何これ?状態。混沌としてる。 |
1167. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 4縄で狼3。 霊ロラ続行なら偽をしとめたことは確定して、占決め打ち。僕の真決め打ちなら斑吊りで占狼の場所も分かる。 僕が真です、決め打ってくださいって言うのが激しく偽だよね。まいったorz あ、昨日の決定は兵が出した。てことは、屋黒の場合のみ、兵白確定? なんか自信ないや。わおーんも計算してない。明日、もう一回考えます。お休みなさい・・・・。眠れるかな・・・・。 |
ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
さて。3狼生存ではあるが、所在は[羊修商][屋宿][神青年兵]に各1狼が綺麗に分かれてるよな。つまり吊り手4を各グループに1回ずつは使う必要があり、かつ1回だけ許されるお手つきをどこに充てるか…そういう角度からも進行考えねえと村負けるぜ? さらに狂人残ったまま真占or村人吊っちまったら即わおーんもあり得るか?いやアルビン狂人なら狼視点でも霊のどっちが狂人かは確信持てねえからわおーんはできねえか。 |
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
この状況では羊宿−修屋のラインに目が行きがちだろうが、たとえ能力者の決め打ちに成功したところで、[神青年兵]のLWを吊り損なったら村負けの結末には変わりねえんだからな。 商>>1167>「わおーんも計算してない」って、お前さん真霊視点で俺狂人確定=わおーんあり得ねえだろ…地上の誰か突っ込んでくれ。 |
1168. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。激しく僕視点だけど垂れ流しとく。 霊狂なら狼にはどっちが真か分からない。狂にラインを失敗させるより、霊ロラ言ったほうが都合よかった? 僕を狂だと思ってるなら残すだろうし、僕が真でも狂視されてることを利用すれば霊ロラに持ち込める。てことは、宿吊り言えたのは村? ここも明日再考しよう。なんか都合よすぎる気がしてきた。お休みなさい。 |
1169. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
ねーむーれーまーせーんー。胃薬と頭痛薬と睡眠薬どこー。どっちが真占でも残りの灰狼誰?って感じなんですが。お供えは【ビール】【たこ焼き】 眠れないついでにクララさんの発言見てきました。警戒されたのは初日の●屋希望、2d▼年希望、占い決めうちとかですかねえ?私白決めうち発言もありました。有難うございます。読み返したらペーター吊希望とか結構びっくり。 |
神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
>>1006は言っておかないとまた同じ目に遭うかなと懸念したんですが、こりゃ言うんじゃなかったですねえ…。自分から傷口に塩を塗ってしまったらしく、画面見てるのが気持ち悪くなってきた。自業自得ですが。 >>1075はきつい言い方をしてしまって申し訳ないですレジーナさん。「今感情的になりたくはない」なんて言ってますが十分感情的ですね。反省。 |
1170. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
ペーターか…だとするとそこを疑ってないというかスルー気味の私が残されてるのは道理が通るかな。初回襲撃先からありえないと思ってたんですが、あのフリーダムで襲撃先さえ人任せにしてる可能性もあるわけか。 では明日に響くのでそろそろ寝ます。あまり寝られなさそうですが。 |
村長 ヴァルター 03:49
![]() |
![]() |
【エルにゃのハイパーギドラ確認】 USJ羨ましいにゃー。クラにゃ行ってらっしゃーい(=´∀`=)ノシ [服00:58]なるほど。エルもそういう事を考えていたんですね。再戦すると嬉しいですよね。RPですか。俺はどうなのかな。猫RPは楽しいですね。 9>7>5>3>E.吊り手4回。うち狼3匹。狂がいる可能性も。 [者02:46]そうだにゃー。すっごいにゃ!こんなに別れていると逆に美しい(=´∀`;=) |
村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
■ 1 占考察にゃ。 羊:屋に黒出し。羊狼なら羊-屋のライン切りにゃ。うーん。5d▲灰なのは今日占ロラするからにゃ。で、信用勝負に負けている修を吊るという作戦もあるにゃが…羊狼にゃら、やはり3d服喰いは謎。真占の修を喰わにゃいで長を確白にさせたのも謎。羊:真 修:屋に白出し。修狼ならこれは白囲いにゃ。屋−修。今日は自分が吊られる事を予期し、屋が確黒を恐れての白出しと読むにゃ。修:狼 |
1171. 少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
ねて(ry 書襲撃は予想GUYだがビビる程のものではないか。それより、者白判定?者には黒出ると思った。 しかし商>>1161とか演技にしちゃ上手いよーな。うーむ 羊から屋の黒は羊の真偽に関わらず「そこだろうな」って印象なのよね。昨日は羊宿に狼予想してほしかったこともあって黙ってたけど。 今日は夕方以降になる。んじゃまた。 |
青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
あはははははははははは(壊れた) 今日もまた人狼の夢を見て叩き起こされたよ! 今日のは最終日に僕が必死になって他の人を説得している場面でした、それ現実になったら勝ち目ないってorz そして今日の睡眠時間は3時間30分ヽ(´ー` )ノ・・・マジヤベェ!おいィ!?このヨアヒムは早くも終了ですね、たっけてー! |
1172. 青年 ヨアヒム 09:38
![]() |
![]() |
おはよう御座います、嵐は無事通り過ぎました、何事もなくて良かった 神>>1169 司の希望は1d●屋 2d●屋 3d▼年●宿 4d▼者●兵○年 ですね 一応僕も2dの灰雑感から神か屋に狼がいそう、と言ってますよ 3dの考察(と言える程のものかは分かりませんが)でもやはり神か屋が狼と言ってますし▼神▽屋●屋○神にしてますね 4dも最終的には▼兵▽屋●屋○兵との希望になっていますし屋を真っ黒とまで言っ |
1173. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
てます、これを司と比較した場合は年の扱いの差がやはり目立ちます、目立ちますが、司と僕との発言力の差を考えると屋が狼なだけでも司食いはありえるかと、我ながらかなり自虐的な意見ですけどね もう何度も言いますけど、本当に決め打ちとか僕無理無理なんですがorzしかしもうそうするしかない状況というのも理解していますので、僕は僕の推測を信じる事にして屋を黒と決め打ちします、上でも言ってますが、その場合は自動的 |
1174. 青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
に羊真、宿白で尼黒となるので今日の考察から三人は除外させて頂きます、現状での灰は村視点で青兵神年屋宿に商尼羊もですね、広すぎんだろこれってか全員か、僕視点でいくと確白 青宿羊 確黒 屋尼 灰 兵神年商 これならなんとか考察できそう、超頑張ります 今日も所用があるので帰りは14:00~18:00になると思います、では行って来ます~ 朝食置いてきますね つ【玉子焼き】【お吸い物】【鶏肉の五目ご飯】 |
ならず者 ディーター 10:00
![]() |
![]() |
昨日は本気でフリーデル真予想してたが、でも今日はまた偽っぽく見えてる。昨日黒引いたときと対称的に勢い弱すぎ。 んで神>>1169>>1170が、それ言うためにクララ襲撃した狼に見えてたまらん。純灰の狼はジムゾンFAでいいだろ。 |
1175. 宿屋の女主人 レジーナ 11:02
![]() |
![]() |
おそよ。ヨアヒムのご飯もぐもぐ。 遅れたけどディタクララお疲れ。このチーズは墓下のみんなで食べてね つ【カース・マルツゥ】 はぁ…オットー狼か。ペタかジムの最低どっちかは人間か。昨日の思考の結論ありきの硬直化を見るとペタ狼なのかな…。 >>1167 そうか。シモン狼ならノーマークのオットーの狼をバラす必要なくて、オットーの逃げ切り狙った方が良いわな。 ヨア狼なら…正直今でも驚く。 |
1176. 負傷兵 シモン 12:28
![]() |
![]() |
おはよう。 【仮決定:●自由占い(事前宣言)、▼アルビン】 霊ロラ開始した以上は完遂すべきだし、商真確信出来る材料なし。 そして商の真偽問わず3狼生存は確定したので、多数決では狼の組織票が効果的で真占がLWを占える確率が低くなってしまうため。この方法だと白確は出来ないが、統一にしても白確させるぐらいなら占先襲撃になると思われる事から最善と判断。 異論のある人は対案を出して説得よろしく。 |
1177. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
しかし困ったねえ。修から屋黒出たら修真決め打とうかと思ってたんだが、羊から黒とか…。 昨日は羊から宿黒出たら羊真決め打ち考えたのに修から宿黒だったしな。何で毎度予想の逆から黒出るんだよorz 昨日終盤はかなり羊偽に傾いてたが、宿の次に狼の可能性見てた屋が羊から黒出たんで、現状ではまた五分五分に戻っちまったぜ(汗 んで俺じゃなく書襲撃だったのが疑問。灰襲撃なら俺喰われると思ってたからな。 |
1178. 神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
お昼にちょっと来ました。>>1174 いただきます。 霊は商真だと思ってるんですが、決め打つほどじゃないのがきつい。ホントにキツイ。占い決め打つなら羊真で。こういうのは前々からの印象に従ったほうがいい。昨日迷ったんですけどね。後付の印象よりは最初からのほうを優先したい。レジーナさんは正直今でもちょっと疑問ですが、占い師の判定に従うなら人なのでしょう。 |
1179. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
オットーさんなのですが、昨日の尼が●屋なのですよね。今まで能力者からの希望は除外されたから、昨日もそうなるだろうと読んでの仲間切りだったんでしょうか? 青>>1173 意見を気にしての灰襲撃なら、屋に対する警戒を示してた書に来たのはとても筋が通りますよね。あと年に対してもか。襲撃は狼側の顔が一番出るところですし。 |
1180. 負傷兵 シモン 12:33
![]() |
![]() |
★リナ>>1133>>1145 俺はリナが兵>>1025の2を対案にしたら羊宿希望の●年に決定変えるつもりだったぜ? 確かに占の立場として白判ってる人を犠牲にしたくない気持ちも理解出来るが、▼宿なら狂霊誤爆による真確定も有り得たし、ライン確定なら黒出し霊(偽霊)吊れて真霊を助けられる分メリット大。 羊>>1225で理解してたよな?その上で自分の希望通りの占いも出来たはず。なぜ考えなかった? |
1181. 負傷兵 シモン 12:34
![]() |
![]() |
続き) だから俺はあの時点で羊宿屋狼でFAだと思ってたんだが…羊から屋黒で凄く混乱してるわけだがorz あと兵>>1115の回答もよろしく。 ★オットー>>1136 俺は>>1131で白確する可能性を示唆してたが、正直言って判定割れない場合はこれまでの襲撃筋から屋襲撃になる可能性も結構考えてたんだが、何で自分襲撃される可能性考えなかったんだ? |
1182. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
あ、シモンさん来てた。>>1176 【仮決定確認】異存ないです。 ではまた夕方か夜に。もうちょっと考えてきます。今日は昨日よりは時間があるので、昨日よりは冷静に考えられる…かもしれません。ペーターをちょっと見てきたい。 |
1183. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
★ヨア>>1172 クララは>>801>>802で「オットーさんは~やっぱり白いのかなと思い直した」と言ってるし、3dの希望は●年▼宿、4dは●兵○年▼者だぜ。クララが一番警戒してたのは4dの発言を見る限り俺だし、次にペタ。オットーには全く触れてねえぞ? 逆に終盤では>>1097と修真も考え直す姿勢を見せてる。ここかなり恣意的に感じるぜ。 ★ジム>>1179 同じくどこが筋通るのか説明よろしく。 |
1184. 負傷兵 シモン 13:04
![]() |
![]() |
現状での俺の予想は羊真なら[年屋商+修] 修はやはり偽なら狂にしか見えんから、霊狼になるが商は者に白出しだから商狼になる。年は昨日の畳み込みと書襲撃から。 修真なら[羊宿青(>神)+霊] 霊はどっちが狂かはわからん。青は4dから急に思考が固定されて思考停止に見える上に今日の襲撃考察は強引に屋黒にしたい狼の可能性大。神はそれに便乗疑惑。 |
仕立て屋 エルナ 13:07
![]() |
![]() |
???兵>>1176の【仮決定】って何?依存がなければこれで決めだけどおk?みたいな意味のようだけど。 ちょっと強引というか・・・。そしてジムはなぜ即座に異存なしとか答えてるの?ジムは一応商真派なんだよね・・・? 商偽と思ってたあたしですら、商狂の可能性もあるのだし異論も何も考察もうちょい待ってからにしてとか思ってしまいそうなのだけども。 これは単にあたしが地上にいないが故に空気読めてないだけ? |
1185. 宿屋の女主人 レジーナ 13:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 割とアル真の目を見てるけど、決め打てる程の根拠は無い。 アル真の目は、>>1049は狼陣営なら言わずに気付く人が居なけりゃスルーの方が有利な事、フリがオトを誤爆しなかったこと。 狂フリがオト狼側を予想出来たのかは割と疑問なんだわ。村の皆も、割れるなら逆の結果を予想していた人が大半じゃない?白出し予定だとすると、あたし白視してたオットーを白確させるメリットが思いつかない。 |
負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
とりあえず俺のシナリオを説明しておく。 今日は青神の二人を精査しつつ、ミンミンは最終的に●青で黒出し。 たぶん羊は●年だろうから、ここで空襲撃による偽装GJ。 翌日青に狩COを求め、青狩COなら俺が年GJで対抗COしてライン勝負。青非COなら神狩の可能性残るので狩COは保留。(俺が狩COして神が対抗すると修偽確定) 異論やその他の意見あったらよろしく。 |
1186. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
| |д=) こんちゃにゃ 商|占占|斑斑|村村村村| 現状 真|狼真|狼白|狼白白白| 狼3狂0村6 狂|狼真|狼白|狼白白白| 狼3狂1村5 狼|狂白|狼白|狼白白白| 狼2狂1村5 |
1187. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
流れは以下の通りだと思う。 僕真。▼斑(狼3村5 or 狼2村5)→僕の判定で占斑狼2と真占確定。最大3縄で狼2、残り2縄で灰狼1。僕は1日生存で真占が残れば灰が狭まる。真占食われたらその時点で占斑狼確定。 僕狂。▼僕(狼3村4)→▼斑(狼2村3 or 狼3村2ep) 僕狼。▼僕(狼2狂村4)→▼斑(狼2村3 or 狼2狂村3 PP) |
1188. 行商人 アルビン 13:46
![]() |
![]() |
最悪パターンは、僕狂で真だと思って残した時。今日の▼斑白だと7人に狼3狂でわおーんで詰む。手順はたまにポカるんだ。一度確認はしてほしい。 僕は最安全策で霊ロラでも反対しない。ただ、僕が真だと思えるなら、僕を残して明日の真占と占斑狼の確定に賭けることも考えてほしい。狼は占斑狼を危険にさらすより、真でも狂でも僕を吊りたいはず。僕を吊ることをどう考えているのか、ここも見極めに使えるはず。 |
仕立て屋 エルナ 13:50
![]() |
![]() |
ふむー。霊ロラしたからには続けるのが自然の流れなのかな。あたし地上にいたら商偽と見てる癖に流れに逆らうとは、とフルポッコされてそうだ;んー、レジ視点ならフリ狂ないと言うことはフリは狼ということで、アルは真か狂で黒の可能性薄いのに今日▼アルでいいのかあ。 レジ白なら狂より狼と思ってるリデルかリナが黒出したオトを吊ってしまいたいと思うのではと思ったんだけども。あたしが安易すぎるだけなのかなー。 |
シスター フリーデル 14:05
![]() |
![]() |
フリーダムフリーデルというフレーズが思いついたんだが、ヨアヒムカムヒアに並ぶ名ゼリフとならないだろうか。無理か。 しかしクララ襲撃ってことはBADEND確定じゃないですか!やだー!あ、ゲルトが死亡した時点でもう終わってるのか。 |
1190. 青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
戻りました【仮決定確認】ですが▼は屋を希望します 兵>>1183 司>>804で▼年 ●宿って書いてありますよ?青>>1172 で僕はちゃんと4dは▼者 ●兵 ○年って書いてるつもりですが… そして商も宿も言っていますが、今日屋に黒判定なら兵はかなりの白印象となるので(実際僕にも白に見えます)司が生きていたとしても同じように考えるのでは? |
1191. 青年 ヨアヒム 14:46
![]() |
![]() |
兵>>1184 4dからもう決め打つしかないような状況だと僕は感じていたからです、僕の主義には反しますが村の勝利の為に必要なら僕の主義何てどうでもいいです、決め打つなら決め打つとスッパリ思考を切り替えました 襲撃考察>昨日最後の発言の事ですか?あれは本当に素直な感想です、昨日の時点ではまだ狩人生存が濃厚でしたから、今までの襲撃パターン見ると屋が白なら屋食いにいくと思って「屋を守って!」と言いました |
青年 ヨアヒム 14:55
![]() |
![]() |
言い訳乙(笑) でももう僕は決め打つと決めたのです、この考えを貫き通します、これでカタリナさん人狼なら戦犯は!00%僕です、逆にカタリナさん真でも戦犯は99%僕ですorz 墓下の皆さんはどう推理しているのでしょうか、僕を人狼だと見ている人はいるのでしょうか? 今からエピでログ読むのが楽しみでなりません、というか早く僕を食べて!楽になりたい;;でも期待できない…よし、死ぬまできちんと戦い続けるぞ! |
1192. 羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
こんにちは。ちょっと夜は12時近くまでいないかもしれないけど、代わりに今時間取れるので、今のうちに【仮決定了解】 >レジーナさん 自由なら相変わらずペーター希望なんだけど、どう? ここは白ならなおさら占いで囲わないとと思う。もう私襲撃はないだろうし。 シモンさん>>1180 >>1133の反対は占いだけを念頭に置いたもの。その日のその後の台詞を見て貰えたら分かると思うんだけど。▼ディーターは動くと |
1193. 羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
動くとはあまり思ってなかった… あとはそこまでシモンさんが言っているとおり、やっぱり自分で白が見えた人を▼希望にはしにくいよ。有利な点もあるのは理解してたんだけど、その希望をすることで信頼も減ると思ったし…かなり悩んだよ。考察力もあるし、味方として頼もしかった、敵対的な多い人が増えている中で、そこを自分から減らしてしまう希望を提示する勇気がなかった(霊二人が当てにならないという意味ではないよ)。 |
1194. 羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
>>1115 突っかかっているのはどちらかというと主義主張レベルの話だったよ。狼だったらやっぱりいろんなことに目を向けすぎだと思う。思考の変遷は見えるんだけど、それが堂々としているし、理由も説明されているし、意図的には感じられない。進行にもかなり気をつかっているのも狼らしくない。相当実力があればできるとも思わなくはないけど、その範囲は超えていると思ったよ。 |
1195. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
決定周りで、色々視界も開けてきたかな、かな。やっぱり●屋をしたフリーデルさんは白黒分かってないと思う。狼ならかなり余計な手かと。というわけで狂人予想、従ってアルビンさん狼予想。これは序盤の態度とは合わないんだけど…また考える。 そして、シモンさんの屋希望+決定仕切り、かつ尼先発表の仕切りはやはり狼でできる範囲を越えていると思う。狼なら自由にさせてペーターくんを占わせればいいだけ。 ヨアヒムくんも今 |
1196. 羊飼い カタリナ 15:32
![]() |
![]() |
日の決め打ち発言は最後の灰狼でやるのは不可能だと思う。これが狼の態度だったらお手上げ。あとの灰は神か年か…大分絞られてきたね。 自分で出すと白さが三割引になることを承知の上で出すけど(笑)、私狼ならこちら真決め打ち発言に言及したクララちゃんを襲ったりはしないと思うな~ あの日はオットーさん襲撃をまず選択するよ。一人ライン寝返らせれば勝てるのに、灰を狭めてまでそこを襲う理由はないよ。 |
1197. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
★レジ>>1185 修狂でも誤爆する可能性あった以上、白出しは狼要素とは言えないんじゃねえか?既に宿黒出して狂アピは出来て仕事完了だから残り全て白も有り得るぜ。 んで商偽なら者白出しと>>1188で真決め打ち狙いも視野に入れてる所から狼も有り得ると思った。 ★アル>もし真決め打ちで残してもらえるとしたら誰吊り希望する?暫定でもいいから今の希望を教えてくれ。 後すまんが今日も表まとめよろしく。 |
1198. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
★ヨア>>1190 だから兵年黒いならまだ解るんだが、なぜ屋黒になるのか理解出来ないと指摘してる。それから今日兵が白くなるならなぜ俺襲撃じゃなかったんだ?俺はかなり屋を疑ってたんだぜ? ★ヨア>>1191 何のために霊ロラだと思ってるんだ?それは決め打ちをぎりぎりまで延ばせるためだろ?クララにも兵>>1016で言った事だ。読んでねえのか?村側ならきちんと皆の発言読んで最後まで考えてくれ。 |
1199. 負傷兵 シモン 16:31
![]() |
![]() |
☆リナ>>1192~ リナはロケットした事から、真なら多少の信用は犠牲にしてもより有利と思える案を希望すると思ってたんだよな。だから2の案も提示してみたんだわ。 もし「真確定も狙えるし悪くても偽霊吊れて真霊判る。何より今日こそは絶対に狼引きたいから▼宿にしちゃうけどレジーナさんごめんね。」と言ってたらかなり真に傾いてたと思う。 ☆リナ>>1194 うーむ…主義主張のレベルか。正直喉潰しに感じたぜ? |
1200. 羊飼い カタリナ 16:32
![]() |
![]() |
オットーさん見直し。 非占COは一番最初。ということは、尼より先に非COした人は少しだけ狼率下がると思う(特に青)。アルビンさん狼なら占COする準備をしていたっぽいので、本当に少しだけど。 霊COについては…今となっては喉稼ぎだったのかな、と。あるいはギリギリまで出るか迷っていたか。>>776はやや疑いに過敏感。>>852でアルビン霊予想。>>867でさらっと霊占いについてフォロー。両狼としてあり |
1201. 羊飼い カタリナ 16:32
![]() |
![]() |
えるところ。>>929は、>>912で強めの反対、希望は青といいつつ「僕は自分かレジ二択で選べっていうならそりゃ●レジだけどさ」と、守っている感が強い。ここはレジーナさん>>919、>>920と比較して欲しいところだよ。 四日目、リーザちゃんを初日から疑っていた割には、白確に対する反応が薄い。これは事実を知っている狼要素。 >>1068の霊考察も、商屋両狼だとありえそう。 そして最後>>1136、 |
1202. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
誰かも言ってたけど、襲撃懸念がないのは強めの狼要素。まとめ役がいなくて村が混乱気味だから、まとめを作らないための襲撃は十分ある。それに能力者は襲いにくくなっているわけで、灰を狭めないための占先襲撃は十分ありえたんじゃないかな、かな。決定がかなり遅かったので、村人視点を作りきれなかった、というところじゃないかな。 希望は一貫して青、司、妙、喉無くした服と反論が怖くなさそうなところを希望している。占は |
1203. 羊飼い カタリナ 16:34
![]() |
![]() |
っきりした四日目も一貫して(その当時は)信用高かった私ラインを真視しているし、目立たずステルスする方針だったんじゃないかな、かな(ちなみにこの点もヨアヒムくんの強めの白要素、切りならさすがにやり過ぎ。ましてや霊非確定で)。 とりあえず気付いたのはそんなところ。また何かあったら言うよ。 |
1204. 羊飼い カタリナ 16:40
![]() |
![]() |
>>1199 考えたよ、考えはしたんだよ… だけど、対抗の希望に結果として乗ってしまうことになり、それでいいのかと思ったことと、あとやっぱりロケットと自分の白先に▼することで失われるものは違うよ。レジーナさん考察力の面で頼りになるとも思ったし。 …まあ、そこでその提案ができなかったのが私の弱いところ、なのかも。 荒れそうで躊躇するんだけど、もっと他人の立場になって考えてくれたら、と思ってだよ。 |
1205. 負傷兵 シモン 16:47
![]() |
![]() |
☆リナ>>1204 あ、そこは偽要素とは見てねえから。そっち選べば真要素取ったって事な。投票の件は協力せずとも続行は可能だと判断してたぜ。 ★リナ>>1195 ヨアの決め打ちって羊真視点だと不可能な範囲か?今は指摘しないが、青を読み返すとかなり疑問点多いんだよな。真なら青の発言読み直して俺が疑問感じてるとこ予想してみてくんねえか? なんかリナばかり絡んですまんな。正直フリは謎過ぎて、判断不能なんだ |
1206. 宿屋の女主人 レジーナ 16:53
![]() |
![]() |
1.あたしがオトを決定反対する程白塗りした上でリナが黒出しした(特にリナ偽の場合狼説の人) 2.昨日あたし白視で理由まで言ったオトをまとめ役にせず、その上敵に回した あたしが狼の時、どういう計画を立ててたと思う?特にこの点を考えてみて欲しいよ。 当然「その意見を言う為にやった」って意見が出るとは思うけど、検討されない可能性、検討後却下される可能性を鑑みた上でその方がメリットかを考えてみて欲しい。 |
シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
自然な感情表現のやり方がわからない。プラスの感情はあのありさまだったし、ネガネガすればいいのか?某アトリーム人みたいに。 ・アトリームにだって人狼BBSはありましたよ…ninjin国のBBSとは比較にならないほどの巨大なBBSがね… ・こんなに村人と人狼で意識の差があるとは思わなかった…! ・誘導がうまい人が潜伏にいれば私だってのんびりできますよ、猿渡さん! |
1207. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
兵>>1197 昨日の寝ぼけ頭で気のついた「兵まとめで●屋決定で屋黒」は2人分の情報も落としそうだから▼屋が強い。 屋と宿単体なら、全体の白っぽさは拮抗中。屋は行動から黒要素が見えない。宿は推理の流れが迷走していて白黒ついていない村っぽさを感じる。今朝の発言だけ見たら、宿が素に見え、屋は作っている感じがした。 |
1208. 青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
兵>>1198 僕はもうリナ真でいくと決め打ったので、白か黒か判別できない商を吊るぐらいなら、黒と確定している屋を吊りたいと思っても不思議はないのでは? もし商が真なら人狼側が勝手に食ってくれる可能性も0ではない訳ですし 正直、兵が昨日の時点で屋をそんなに疑っていたとは取れませんでしたよ、少なくとも僕にはたぶん白だろうけど黒だったらヤバイ的な感じでの●屋に感じました そして兵が狼ならあそこは●僕に |
1209. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
修は>>919「SG宿」>>916「SG年」これがでかい。あの時は霊狼だと思ってたから真でもあるかと思ったけど、占狼だと分かったら、かなり黒要素に見える。 羊は、発言からつついたけど、強い黒要素が拾えない。能力者の内訳で気持ちが揺れてるのも分かる。▼宿の迷いも僕の前世を考えるとよく分かる。ベテラン狼でできることじゃないと思う。ただ、僕狼へ動いたのが、僕を吊る気に見えて、▼屋でいいのか迷ってる。 |
1210. 青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
なっていたと思います、僕を●希望もそこそこ居ましたし、何より今日黒出しした羊自体が屋の占いに乗り気ではありませんでしたし、僕●にしてもそんなに異議は出ませんでしょう、僕が占われてない今、僕を白だと知っているのは僕と人狼だけです、そして今までの襲撃パターンは徹底して確白食い、人狼はかなり慎重にやっているみたいですね、それとも尼が狂人だとしたら人狼にも占の真偽がついていないのかもしれませんが…で、僕は |
1211. 少年 ペーター 17:18
![]() |
![]() |
兵>【仮決定確認】▼商も●自由も良いんだけど、宣言する意味ってある?伏せ占いで良い気がするけども。 宿>2は納得だけど、1はクリティカルじゃないよーな。屋の方も昨日宿白塗りまくってるけどその意味ってどう考えてる? 商>それこそ昨日の>>1029>>1030もっかい見て来いになるけど。尼狼で判定叩き割れる場面かな昨日?そこまで尼狼に見えるならそれなりの説得が欲しい。 |
1212. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
白なので僕を●して僕襲撃すれば占いを一手無駄にさせる事が出来ます、この状況で占いが一手無駄になるということは、ほぼ村側の詰みと同じでは?襲撃されているんですから占は両方とも白出しで問題ないので判定も割れませんし それをしなかった兵が僕には白く見える、って言う訳です ついでに、いつ何時も楽しくが信条の僕はまだRPをやめる気はないよ!だけど司は本当不憫だ、あんなにガチンコバトルを楽しみにしてたのに… |
1213. 宿屋の女主人 レジーナ 17:22
![]() |
![]() |
>>1197 シモン むー、誤爆の方が怖い、か。 白確したら纏め役確実。霊ロラ入ってて占い師決め打ち必須状態で、最初からずっとあたし白カタリナ真から動いてなくて他の人より揺らぎが少なかったオットーを、下手すりゃそのままずっと決め打ちまで纏め役になる白確にする可能性は怖くなかったのかなあ? あたしがフリーデルの立場ならそっちの方が怖いと思ったんだわ。 |
1214. 神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
夕方の顔出し。 兵>>1183 「筋が通る」というより「納得できる」のほうが良かったですね。心情の問題になりますが、占いで白確定になったり食われたなら別として、最初に狼ではと疑った相手への疑惑を完全に消し去ることって出来ますかね? 逆に、狼の立場から見て、初っ端から自分を狼視してきた人間が、たとえ気が変わったようであっても完全に安全だと思えますか? |
1215. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
(続き)私はどちらも難しいと思います。不安というのは、引きずるからです。 ペーター見るつもりがオットーさんへの疑問を思い出したのでそっちから。3d終盤で長文で返さないといけないような質問来てたんですが、喉が苦しいので、私は夜が明けてからでと返答した(>>911)んですよね。ところがそれに対する反応が、以降4dの後半まで来なかった。私を狼かと気にしているのなら、 |
1216. 神父 ジムゾン 17:35
![]() |
![]() |
>>911の後に何らかの反応(待ってるよとか何とか)があってもよさそうなところなんですよ。彼は喉嗄らしてたわけではなかったですし、夜明け直後にもいたのだから。執着の薄さが謎。 4d後半でやりとりは続けてますが、実は質問なんてどうでもよかったんじゃ?私を狼だと思っていてのやりとりじゃなく、単に喉消費目的?との疑惑。 |
青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
D131村のヨアヒムさん(人狼だけど)F1134村のフリーデルさん(こっちも人狼だけど)C110村のカタリナさんにニコラスさん(やっぱりどっちも人狼だけど)その考察力と判断力と話術を少しだけでいい、オラにわけてくれ! もう僕は限界だ、胸が痛いし眠れないし、昨日は病院で睡眠薬貰ってきたよ;;誰かたっけてー!と言いたいけど【自らを助くる者は自らのみ】という信条の元、とにかく必死に頑張りたいです! |
1217. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
年>>1211 昨日の希望を見返してほしい。灰の希望は▼者4・▼宿2。情報を希望するなら▼宿のはずなんだよ。狂が判定たたき割るリスクより、判定させない方法を選んで、何票分か分かんないけど、僕や宿吊りたくないという希望に乗っかって、▼者にしたように見えるよ。>>1168でも言ったよ。ライン失敗リスクより、霊ロラが都合が良かったんじゃないかって。 |
1218. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
あと私、>>628で「屋尼両狼でライン切りは考えにくい」と発言していますね。喉消費目的なら戦術論でも結構というか、そのほうが狼探しより余程やりやすい。尼偽でも狂かもしれませんが、でも私、今はこの発言を凄く撤回したい気分。 ペーターもざっとは見てきましたが、しかしこっちはつかみ所が難しい。もうちょっとまとめる時間ください。@9 |
1219. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
シモンさん>>1205 「不可能な範囲か?」は「可能な範囲か?」の間違いだよね。その前提のもとで。 ヨアヒムくん白印象は、主に状況面でのもの。老妙の突然死は偶然にしか過ぎなかったわけで、それがなかったら青占吊の可能性は低くなかったと思うんだよ。それも考えると、狙ってできる状況じゃないことが結構あると思うよ。 ざっとだけど、「すべてを疑うべき」と今日の決め打ちの整合性とか、>>539の「占狂狼なら霊 |
1220. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
2」とか、>>757で割と状況把握ができる割にはいまだ占潜伏の可能性をみていたところ・>>973で霊占ローラーを言い出したところとか、自分占いは無駄という思考がありながら自分占い希望をしたりとか、三日目の突然のリーザちゃん白発言とか、>>900で突然神から屋に第一希望が変わっているところとか、>>926の司への疑いとか、昨日の>>1138「勇み足発言」とか、>>1191の割には四日目に決め打ってい |
1221. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
るように見えないところとかかなあ? 狼としても微妙、状況を覆すほどではないと思うよ。 今のところの仮想狼陣営の屋年商の関係を見ると…不気味なくらい絡みがない。屋>>400と>>1049~の手数の話だけ(違ったらごめん)。例えば屋は他には占い師も含めて割と絡んでいるのに… 味方同士だから突っ込む必要がなかったんじゃないかな、かな。 |
1222. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
1つ確かめる。★青:自分占えとか、一番SGにされそうとか、よくいってるんだけど全部RPだったりしないよね?どう判断していいのかわからない。青占い希望の人そんなに多かった?そうは見えないんだが。 ☆商>>12091209GSとSGの間違いか。そんなもん出されたら初心者coでもしない限り反論できん。 |
1223. 宿屋の女主人 レジーナ 18:16
![]() |
![]() |
年>>1211 可能性は、1.オットーの白理由発言まで宿吊意見が強めだった。宿吊で宿寄り意見なら、羊宿優遇の占い先にはなりにくい。 2.年か神が残りの灰狼っぽいので、片方がフリ寄り、片方がリナ寄りになってるのでそれを強化。ライン混同させる。かな。1+2かもだけど。 ペーターとジムゾンの比較でも、今日の揺れっぷりを見るとジムゾンの方が人に見える。想定外のところの斑とか、残り灰狼誰?とかはシンクロ。 |
1224. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
では、一旦出かけるよ。以降はオール鳩かも。確実に戻れるのは12時前。何も言わなければペーターくん占いだと思っていてね(レジーナさんの意見は一応欲しい)。 ペーターくん狼なら>>1040はシモンさん>>1033に乗っかったんじゃないかな。占がはっきりした四日目以降、屋はこちらライン寄りだったので、もう一人もそうだとは考えにくい。今までは私真と言っていたのを変更するチャンスと思ったんじゃないかと。 |
1225. 宿屋の女主人 レジーナ 18:18
![]() |
![]() |
あとは、>>1178 カタリナ真寄りになりつつの「宿は正直今でもちょっと疑問」。こっちにすり寄る予定の狼なら、あたしが感情的に反感を持ちかねない余計な一言。人間だからこそ出た台詞に見えるんだよ。 そもそも、ずっとあたし黒視でこの瀬戸際ですり寄るよりはあたし黒視継続した方が楽だと思う。 あたしはジムが疑い返ししてるなんて言ってなくて疑わしいと思った発言を理由付きで言ってるのに、その発言が客観的に見て |
1226. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
どう思えるかは全然考慮せず伝家の宝刀の如く「疑い返し」「疑いに過敏に反応」を連呼してたから、そういう方針であたし黒塗りの狼なのかとすら思ったんだけど、既にあたしが「疑い返し」してる疑惑はそれなりに浸透してる訳で、それならここで羊真視に覆す必要が無いように思うんだわ。 >>1192 カタリナ ペタ占い良いかも。確かに、現状ペタ白ならペタ白か他灰黒の判定が出ないと信じられない可能性が割とあるわ。 |
負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
やっぱり昨日はクロには宿白視せず狂誤爆期待やライン確定重視で▼宿希望してほしかったな。 そもそも俺が▼宿時の羊宿優遇自由占い案を提示したのは、▼宿で自由占いさせればクロを占いから外せると思ったからだし。 まぁこの辺の意図説明しておかなかった俺にも責任はあるが、ライン戦だと認識してくれてると思ってた。 |
負傷兵 シモン 18:39
![]() |
![]() |
つか、クロはもしかしてライン戦の経験ないのかね? 真占襲撃前提なら真ラインをそのまま真視してもいいが、襲撃出来なかった事も含め、真占の信用をどれだけ落とせるかがライン戦では重要なんだぜ? それから霊襲撃を嫌うのも先読みが出来てないからだと思うんだよな。 強い狼目指すなら、自然に振舞うだけじゃなく、誘導しても自然に見せるテクニックを磨いた方がいいぜ。 |
負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
そもそも自然に振舞うだけなら素村の方が白く見られるもんだ。自分の白さは相手を見て、相手に合わせて白く見せるもんだ。 素直な考察だけしてたら狼は必ずジリ貧になる。白く見せつつ、どれだけ誘導できるかが大事。 まぁ今回はいい勉強になったんじゃねえかな? |
負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
ちなみに文句を言ってるつもりはないんで気を悪くさせたらごめんな。俺なりに経験からの意見だと思って聞いてもらえると嬉しい。 まあとにかくこうなった以上は過去は振り返らずこれからの事を考えよう。 何よりも楽しむ気持ちだけは忘れずに! |
1227. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
羊>>1221 年の吊り方針の提案とか、発表順とか、尼狼否定説とか、僕は年の考えを否定しまくってるんだけど、羊の中ではそれすらも「不気味なくらい絡みがない」ように見えるの? 僕狼ありきで発言してない? 修>>1222 言い換えればそれ以外は明確な黒要素が見つからない。 どちらが真にせよ、僕は▼霊ロラされたら何もできない。もし残ったらどっちが真でも、真占は吊られないように全力を尽くす。それだけだよ。 |
1228. 負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
ヨア>>1208 そうか。なら俺は青狼側決め打つわ。村側が一人でも間違えたら村負け状況なのに、最後まで考えようとせず思考停止は占真偽問わず村側には思えない。 レジ>>1206 喉ねえから指摘しねえがいくらでも理由付けは出来るぜ?むしろ状況は狼が作るもの。その状況を理由に提示すんのはすげえ黒いとだけ言っておく。 アル>なるほど、羊真予想ね。じゃ屋の相方狼は誰予想? |
1229. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
リナ>>1219 青>>554「決め打ちの人は黒要素」もだし、>>556で白めに見られてる事認識してる。 それに狂っぽく振舞う事で占いは避けれる可能性が高く、初回吊りは寡黙吊りになる確率高いから、状況白とは全く言えないと思うんだが。 それともうひとつ。俺は商狼なら青狂も有り得るんじゃないかと考えてる。霊2から狂潜伏は考えにくかったが、青/妙を狂予想してたら狼も霊騙りは充分有り得るんじゃねえか?@6 |
1230. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
兵>>1228 羊真は>>1227かなり微妙。 年は、>>1029,>>1050 僕と者は時間を0秒で合わせてるにもかかわらず発表順を指定したがってる。僕が同時だと言い続けるから >>1061 僕を先出しにした。これは者狂リスクの回避。者は同時発表を避けたがってた(>>1002) >>1211 判定割るリスクで尼狼否定、>>1217 実際は▼者で狂判定ミスは回避。ここから、修屋ラインは年を予想。 |
1231. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
尼>>1222 RPではないですが、僕は基本的に自虐的な性格なのでそれが出ている可能性はあります よく考えたら宿がパンダになった時点で占に狂居るなら人狼には占の真狂分かるか… 羊>>1220 いや、三日目に入った時点で真占潜伏は一応捨てましたよ、あと四日目に決め打って見えないのは僕が本当に決め打ちが苦手だからです… |
1232. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
ちなみに、年希望は▼宿で▼者じゃないから直接狂リスク回避はしてない。ただ、屋の希望が▼者だからリスク分散と見た。 羊宿ラインは、まだ考えてるんだけど、羊の兵白決め打ち、兵が●屋で羊から黒出し、羊と兵が僕狼予想ってあたりがラインに見える。 ただ、青がね・・・・・どうにもこうにも、ここが狼なら、どっちのラインでもこのまま逃げ切りそうな気がして悩んでる。 票まとめ用にちと黙る@6 |
1233. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
兵>>1228 今までの自分の考えを総合して屋決め打ちですよ、そして残りの人狼探しは今でもきちんとやっているつもりですそんなに思考停止に見えますかね、はっきり言って僕はただの村人です、ですから今までの様な気楽な発言が出来たのですよ、まあどの陣営でもこうしか言えないでしょうがね、それを信じて貰えないのは僕の会話力が低いからしょうがないのですが、思考停止と言うのは流石に寂しいので勘弁して欲しい所です |
1234. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
商>>1227回答ありがとう。やはり昨日のうちに宿吊って霊真偽見たかった。全ては私の説得スキルの低さが原因か。 青>>1231回答ありがとう。性格か。ほんとどう扱えばいいのやら。悩ましい。 |
1235. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
このままでは票割れで人狼の勝利確定しそうなのでとりあえず▼希望だけでも皆さん出して見ませんか? 僕としては当然屋▼なのですが、通らないようなら商▼でもいいです、しかし屋▼の方が情報が多くもらえると思うんですけどね… ●は年がいいですけど、自由でも特に異存はないです 僕は商狂はともかく商狼は低いと見てますが、まあ▼商なら誰の視点でも確実に明日にはいける訳ですね@6 |
1236. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
現状、兵は確白ではない。希望を出さないうちから仮決定を出すことを怪しむべきだ。 まず、能力者票は外す。次に狼票が半分ある斑票も外す。すなわち、兵年青神で吊り希望を出す。これで狼票は1票しかなくなり票操作の影響を最小限にできる。 僕を吊った後は、声が強い方に決め打たされて飲みこまれるだけだ。それが真ならいいが、狼なら村は勝てない。僕を吊るなら、自分の判断で決め打ってほしい。 |
1237. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
【▼アルビン】希望。セット済みです。本物さんだと思ってるんですが、騙りのうまい狂人だったら危険すぎなので、申し訳ないですが決めうちはできません。 ペーターよりも他の灰のほうが見やすいのはどういうわけか。参った。羊真だと見るので、すると昨日●屋で決定したシモンさんは狼ではないと思います。誰かも言ってましたが、逃げ切れそうな仲間に敢えて占いを当てる理由が分からない。 |
1238. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
襲撃先も白確→白確→灰と、無難な方向。これだけ積極性のある人が真占襲撃に向かわないのが謎。 ヨアヒムさんは屋に3d4d占い希望連続。仲間を見捨てるような状況じゃないですよね。4dにも●屋なのはペーターとの小さいようで大きな差だと思います。あと>>1130の「狼なら最初から陣営分かっているので統合性がある」には、私は納得します。ただそれも前半までかなあ。後半になるとやっぱりどこかおかしくなるような。 |
ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
今日は霊ロラ完遂してくれないと少なくとも俺は納得行かねえな。霊能者は真贋決め打てないっても多かったし、俺真予想もいたし。俺先吊りになったのは俺の方が偽なら狼寄りに見られてたのも理由の一つだろ。 アルビンは何だかなあ…まあ、あいつがこっち来るまでは伏せとくかね。 |
1239. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
>>1228 シモン 提示だけで黒いと言われるのもなあ…。一体羊宿狼側の時にどんな勝ち筋を見てると思ってるの?そこ検討してくれてる?理由付け=勝ち筋検討ってこと?何かしらの検討・加味の上でならこの件でもうシモンには言わない。 >>1229 流石にヨア狂はないでしょ…。青/妙狂予想外してたら下手すりゃ霊3COなのに2騙りってのは。それなら霊COせず確定させた方がまだ良い。 |
1240. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
ペーターも見たんですがこっちが曖昧で。3dになっての●屋、4d冒頭の屋への疑いは仲間切りですかねえ。●屋が3dだけなのは4dはさすがに票集まったら逃げ切れないと踏んだのかな。希望は神書になってる。クララさんは誰が見ても人間、私からすれば両方人間。希望が通ったんなら占い先襲撃もあったのかなあ。フリーダムなスタイルは最初からですが、4dは年本人の>>855の通りになってしまってる感が。 |
パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
ただいまっと。 法師>んー、たしかライン線は記憶の中だと村側で一回あった気がするかな。狼やる時はいつも真食う路線でしかいってなかったかも。 気は多少悪くなったけど、すごく気にする事でもないし、いいアドバイスとして受け取ってるよ。こんどライン線なるときは参考にさしてもらう。 さーて、まぁやるかぁ。 |
1241. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
ロリソンさんも▼アルビンさん希望か、シモンさんも▼アルビンさんみたいだし、これはペーター君も▼アルビンさんは動かないな・・・分かりました、▼アルビンさんセット確認です 僕はもう誰を信じてどちらに付くかはっきりと明言してますので、明日は兵神年次第で決まりそうですね あぁ、結局この村の猫さん達は全滅か…アルビンさんどうぞ つ【またたび酒】 【最高級キャットフード】 |
1242. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
ただいまと。 ヨア>ミスがない事を黒ととられるのは頑張ってる僕としてはふざけるなといいたい。頑張って白くなろうとする事を黒予想に取られたらどうすればいいんだい? ここまで黒塗ってくれるヨアが狼側じゃなかったらまじ切れしそう。 自分の感覚とかを信じるのもいいけど、なんでそこまで僕白捨てれるの? 霊ロラする以上間違ったら即負け確定だよ? いつかは決め打つ必要はそりゃあるし、その時最終的に自分の推論を |
1243. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
信じて僕黒というなら、僕の説得のできなさもあるだろうし、攻める気はない。 ヨア自信もいってたよね、考えれる可能性を捨てないとかそんな感じの事、僕の白の可能性をほとんど考えてないように思うけどなんでなの? |
1244. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
うーん、ここで年から黒が出なかったら神か兵か…正直どちらも人に見えるんだけど…まあいいや、明日考えよう@4 あ! 結局プロで長猫さんが言っていたみたいに猫ローラー(襲撃なのでローラーではないが)になりましたね、そしてロリ(ロリソン・シモン・ウカヒム)は全員生存と これはもうロリが人狼でいいんじゃないのか?(笑) |
1245. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1246>今更ながらそこ見落としてた。当時村長とやり取りしてたし、議事録見直してたりと完全な見落とし、ごめんだけど、誰しもいつも議事録をずっと見れてるとは思わないでほしい。 >>1215僕のコアの関係もあるしあけたらすぐ休まないと色々きついのでそこまで求められても困る。 後半>僕がジムに対して感じた要素が黒要素となりうるか検証したかっただけ。 考察してくる |
1246. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
僕の希望をあげとく。【▼宿▽屋●年○兵】 吊り希望は羊の僕への疑い方が言いがかりにしか見えない。狼の吊り上げに見えるのでそのラインにある▼宿。占い先は、自分が怪しく思っているところ。 ちなみに僕は、今は兵屋両狼もありに思ってる。さっき表を見て気がついたけど、兵は1番手で●屋、最後に神が●重ねて決定。もし最初の●がライン切りだったら、兵が逃げ切りで羊につくのはおかしくない。 |
1247. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
お帰りなさい オットーさんは手堅く人当たりもいい(僕はそう感じました)人だと思いますでもそこが人狼の襲撃先とぴったり一致するのですよね それに誰だって白く見られるように頑張っているはずです、見えないかもしれませんが僕だってそうです、だからそこでいらだつのは誰もが同じですよ ここ(人狼BBS)はそういう所じゃないですか?オットーさんが村人だったら僕のミスリードです、本当に申し訳ないとしか言えません |
1248. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
ヨア>今の時点で羊真屋黒決め打ちが思考停止。ヨアの屋黒理由なら宿も同レベル。また兵黒決め打ってたのに今日は白視も疑問。 レジ>>1239 屋白確させた場合、修偽ならなぜ襲撃しない?の疑問が起こる。襲撃したら兵年青神書に2狼になりSGが厳しい。逆に黒出しすれば襲撃なかった事を屋の黒要素に出来る。リナの屋黒要素指摘のが説得力ある。 青妙狂なら潜伏に見えただろうし、霊騙っても偽決め打たれるだけ。@5 |
1249. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
年は今日の発言まだないからなんともいえない。でも昨日の吊り希望は宿だった。というか年・兵・青以外みんな霊ローラー希望だったのか。青は灰吊り希望だったから論外として。思うんだけどさ。みんなからすれば狂人誤爆ばっちこいじゃないの?占確定するし。狼無傷なのは怖いだろうけどさ、確定占い師という大きな武器が手に入るわけじゃん。その点賭けに出た年は白く感じる。 神は昨日と変わらず、宿からの黒塗り感から白く見え |
仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
ふむー、結局アルビン吊りの流れかなあ。 今日の▲次第でいろいろわかりそうではあるけど。 [者:21:10]たしかに先に吊られたディタ的には霊ロラ続行しなきゃ納得いかないよね。 |
1250. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
る。>>1215の屋への疑問だけど単に寝たかったからじゃないの?屋のコアタイムよく知らないからなんともいえないけど。 兵は大量の質問に発言密度、思考開示。そして昨日の宿希望。年と同様白い。やっぱ昨日斑吊り希望しなかった誰かが狼だと思う。灰の中では青か神なんだけど。 青は一番対処に困ってる。露骨な自吊り自占いアッピルとか。>>994の格好のSGとか、自分からなりに行ってるようで。自虐的な性格からき |
1251. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
ているらしいが。でも自分占い希望の人が多いとか言ってるけどそうでもないし。本当どちらの陣営なのか見分けつかない。やたら占両偽説主張してたし、あわよくば騙りに出ようとしたとか?ただなあ、非占coがやたら早いのがなあ…でも非coなんて騙る気になればひっくり返すか?もし青が>>709,>>714のように騙りに出る気だったらどうせ信頼度はマイナスからの出発になるだろうし。いや、青は潜伏して宿が出るのもあり |
1252. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
か。でもそれだと占内訳が真狼狼。そもそも羊が狼とは限らないのか?その場合占真狂霊真狼になってしまうが。私偽決め打ちについては>>554がブーメランかなあ。いや、私がろくに発言できないせいだけど。 で、占い希望なんだが… ★屋>>占い先どうしたい?個人的には青か神かなあと思うんだけど。 |
1253. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
アル>>1230 年狼者狂としても、年にはどっちが狂か不明なはずじゃねえか?むしろ皆の意見は商狂見てた方が多かったぜ。なぜ年に霊の内訳判ると思った?狼の視点漏れか? >>1236 俺が出したのは本決定じゃねえ。だから異論あるなら対案出して説得すりゃいいだろ? >>1246 宿は商真視してるぜ? それと俺に対する狼疑惑あんがとな。今日辺り喰われそうだし出来れば偽黒出してもらえると楽しいんだがなw@4 |
1254. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
尼>>1252 なるほど、僕がしつこく屋を疑うのでそれを利用しての羊からの黒出しですね、それはかなり説得力があります、でもその場合は年の態度が…うーん? 者が人だったというのがそもそも疑問なんですよね、僕は者は狼か真で、商が狂か真に見てたので、そして尼が狂か真、羊が狼か真と考えていました 自●はともかく▼アピールはした覚えがありませんが… 正直僕が言うのもなんですが、尼を真に見れないというのが本音 |
1255. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
シモン>>1181>僕は今までのまとめ方針に異論を唱えてきたし、自分がまとめだったらなっと、何回も思ってた。それで●になった→んじゃ、白確したらまとめ頑張るよっと、その気で結構一杯になってたからだと思うよ、正直食われるなら考える必要もなくなるし、そこは僕いつも意識しない、能力者やってるなら話は別だけど。 カタリナ 今日の後だしは狼でも狂でもある。狂霊でも片方吊ればもう黒は誤爆恐れずだせるしね。1 |
1256. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
dから考察には自信も感じられる答えを知らない狂よりかは狼っぽい。今日の黒だしなんだろう僕を白確にしてミスリード要員にすればいいとは当人がいってた気もするけど、その逆説真視ねらいで、あえて僕を班にしたと予想。 4d後半を見るともともと今日は●白なら黒だし予定で僕は占いたくなかったんじゃないかな。序盤から尼食わないのも霊真狂説が結構あったと思うし、襲撃したなら吊られる予想だったと思う。狂より狼 |
1257. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
です、初占とかだとしたら初期のテンパリ具合も理解できなくはないのですが…どうしても複数人で相談している人狼が尼とは思えないんですよね なら商狼で真霊に白出し?前日にあれだけ言っていた商が狼で騙りに出れるのか?…しかし 尼>>1252 にはかなり心が動かされました、まさにブーメラン@1なので夜明け前まで黙りますね 天から「お前それでいいのか?」と言う某ナイトの声が聞こえてきそうです |
宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
……。 シモンが、無意識だろうけど自分と反対の意見を聞き入れない傾向が激しく強いのはよく判った。 あたし黒視意見の方はともかく、青妙が狂で霊COしても偽視されそうまでは判るとして、狂の潜伏と狼のCOの連携は何故取れると思うのさ…。 青妙が狂でもCOしたら3CO、狂誤認でも3CO危険性高いのに。 狼にしてみりゃそこまでのリスク犯して騙る職じゃなかろうに。 |
1259. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
兵>>1253 僕が年とのやりとりで、>>1049,>>1056 狂の誤爆を狙うなら同時で問題ないと何度も言っているからだよ。狂が同時を主張するはずがないから狼には僕真が明らかになった。>>1253 僕は対案として能力者と斑を抜いた残りの灰での多数決を希望したよ。>>1246 宿は真視でも羊は狼視。宿・屋・修より羊の思考が疑わしいように僕は思う。@3 |
1260. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
1dからを見返すと、レジーナからヨアを援護。この辺り僕は結構納得してたし、これは狼の信用とりか仲間援護か悩む。僕黒黒いってるヨアを見てると仲間援護なのかなって思うけどね。2dでは●シモン。シモンの希望は少ないし非仲間要素にはならない。シモンとは2dから激しいやり取り見てると仲間感がしない、お互いが疑いあってライン切りするのは確霊でもないと意味がないし、それぞれ力もあるしで白視してたほうが楽に誘導で |
1261. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
きる筈。3dになってジムゾン黒視が入ってくるけど、ここは少し唐突感、非仲間アピにしてもなんかなって感じもするしでどっちかというと切れ要素にも見える。4dはジムゾンやペタを疑いのヨアはもうほぼ放置。宿単体では仲間感は黒:青>年>神>兵:白 灰からみていくと、ペタは3dまでは比較的レジ白視だったけど4dからはシモンと一緒に▼宿の一気に切れてる、ここは仲間を切りに言ったアピの可能性もあるけど、霊ロラを |
1262. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
押す事もできる、まぁ、アル狼のそっちを決め打ち狙い?っとも考えられるけど、非仲間感はある。ジムは3dからレジを黒視、見返したけど、ここはよく理由がわからなかった、★どっかに説明あるなら、安価でもいいからジム教えてほしい。 ヨアは3dからずっと僕をロック気味だしでレジはほぼ眼中にないって感じかな。単体だと上GSのぺたジムが入れ替わる感じに思う。 |
1263. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
今日のペーターの発言でいろいろ考えたかったのに来ませんね…。困った。 屋>>1245 >>975~>>978はさすがに夜遅いので、そこに即答が欲しかったわけではないです。ただ、オットーさんも議事録見に来てるだろう時(夜明け1時間前)に放置はちょっと悲しかったので、>>911に何か一言反応が欲しかったなと。忙しい方に難しい要求をしてしまったんでしょうか。それなら本当に申し訳ない。 |
1264. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
ヨア>>1247>あのね、人狼の襲撃先なんて狼は三人いるわけだしそんな事で僕を疑われても困る。そもそも手堅いで疑うなら、僕が作戦や襲撃を提案するなら、霊を確定させる方向で占いを抜き完全灰の殴りにする方向にする。 後半>いらだつのが人狼の場所っというのは=ではないと思ってる。いらだつのは説得対象が聞く耳を持たない時だと思ってる。尤も狼なら簡単に納得しないのはしょうがないとも思うけど。 |
1265. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
オト>>1255 そんなにまとめについて考えてたなら白確が消えてまとめ居なくなった後、なぜ自分でまとめなかった?まとめ居なくなってカオスになる心配はしなかったのか? アル>>ん?ディタも>>733で時間指定提案してるし>>1059では同時どころか先出しも了解してるぞ?んで対案なら希望で終わらせず皆を説得するべきじゃねえか? ところでペタはどうした?今日の考察凄く見たかったんだがな。@3 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
もうだめぽorz こんな時間に急用とか、チネよ自分 オットーさん黒はほぼ言いがかりなんだよなーだって僕の見た事あるログは四つぐらいしかないんだし、そのどれも白狼勝利でオットーさんに似た言動だったし、経験値0の僕としてはそこ疑うしかできないんですよorz あといらだつ=人狼だといいたい訳ではないです、互いに疑い合ったり、それでも信じてみようと思ったり、そんな事を楽しむのが人狼だと思っているのです |
1266. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
シモン>僕がまとめてカオスにならないとは全く思わないけど?まとめがいるからカオスにならないんじゃなと思うし。纏めなんて本来白確定した所じゃないと無理。それに僕の纏めはみんな考察を読んで誰が信用できるか、どの考察が一番深いか、村全体ではなど色々考えて決定をだす、灰の立場でおいそれと出来るものじゃないよ。それで疑われるのも嫌だし。 |
1267. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
オットーさん>>1264 聞く耳持たない訳ではないです、現にフリーデルさんの>>1252 でかなり心が揺れましたし すみません、こんな時間に急用が入ってしまいました、夜明けには立ち会えそうにありません、▼はアルビンさんにセットしてあります、明日はどんなに早くても14:00までは宿にこれないと思います、ごめんなさい、では皆さんお休みなさい |
1268. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
シスター>僕は●青以外ないと思ってる。ジムも気にならないわけじゃないけど、ヨアのが数段黒いのでここの色を教えてほしい。 ジムゾン>僕の事を名前で呼んでくれてればきっと見逃さなかったと思う。 |
1269. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
ごめーん予想外に遅くなった。今からログ読んでくる。 なんだろうね全然しっくりこないの。単体印象なら屋神狼でFAなんだけど、陣営で考えると破綻する。特に神と能力者狼候補って全然繋がんないよなぁ…。「占い狼はトラウマ、怖い怖い」って感情が偽装ならお見事だ |
村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
こんばんはにゃ(=´∀`=)つ【ハムスタートーマス】←癒しブームの最先端☆今なら¥59,8000!!おまけにモリにゃの髭もつけるである☆ ■2 灰考察にゃー。 レジにゃ:パンダさん。宿>>1156は自然。また、宿>>1225->>1226に同意。発言全体を見て、印象が回復してきたである。 オトにゃ:Newパンダ。屋>>1157に違和感。▲書。別に我が輩は驚かないである。 |
村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
それより我が輩がオトにゃの立場にゃら、自分がパンダになった事に動揺が現れるにゃ。演技臭い。 シモにゃ:兵>>1152に違和感。▲書は別に我が輩は(ry昨日のクラにゃの希望は●兵○年。▲書は意見喰いならシモにゃが怪しく見えてくるである。また兵>>1176に違和感。霊ロラ完遂したいという気持ちは理解の範疇にゃが、序盤のシモにゃの性格(投票COに反対等)を考えると、「今日はまとめ役なしでいいだろ」 |
村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
とか言うと思ったである。誘導の狼に見えたである。 ヨアにゃ:青>>1160は自然。青>>1233「ただの村人」…。ちょっと引っ掛かるにゃ。村アピ?悩ましいにゃ。 ジムにゃ:神>>1159は自然。全体の印象として恐れている。不安のようなものを感じる。神>>1182「仮決定確認」兵>>1176にすがりたい人間に思えてきたである。で、「もうちょっと考える」。怯えている人間っぽいにゃ。 |
1270. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
まとめ表は今日はもういらないよね。喉足りなさそう。ごめんなさい。 兵>>1265 >>733 そこは老だね。占われてない老妙は占狼が発覚しないから問題ない。黒確しないよう白出しすればいい。>>1059 僕が年ともめた後に同時は嫌ですなんて言えないよ。あれは同時も先出しも飲むしかない場面。 今は残せとダダこねて村の思考時間と喉を使わせる時じゃない。だから今後のために狼票が最小限ですむ方法を希望する。 |
1271. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
ただいま。この後ずっと居られるかは不明。 こっちラインに敵対的な人がペーターくんを割と黒視しているような気がするんだけど、何でだろ。 正直、アルビンさん真視が割といるのは何でかあまり分からない… 私視点では尼狼は考えにくいのは前に言ったとおり。だから、それを前提とする商真もまた考えにくいんだよ。 そこは置いておいても、真なら今日の序盤やる気をなくしているのはまったく理解できない。者白って、かなり重 |
1272. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
大な情報だよ? 特に今回は占狼狂予想が偏っていたので、相当考えられることは多かったはず。それなのに、やる気をなくすばかりで、自分が得た重大な情報を生かしているようには見えない。一方ディーターさんは、昨日の終わり際の発言から、今日の論戦にかなりやる気があったように見える。これは非偽、特に非狂要素。 今日の希望も私の発言だけを理由にしており、むしろ状況の変化による考察を拒絶しているように見える。 |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
ペタにゃ:発言に勢いが落ちてきたにゃ。ただ、取り立てておかしい発言は見つからないにゃ。 我が輩のGS↓ 白:神>宿>年>青>兵>屋:黒 我が輩の希望は【▼修▽屋】【●兵○青】。って。誰に希望出しを(ry ディーにゃ>うにゃ。ディーにゃとしては霊ロラして欲しいであるね…納得にゃ。明日は7人。今日狼or狂吊れないのにゃら、7人中狼陣営4人。PPで負けコースにゃん。 |
村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
ただ、我が輩はアルにゃは人間だと思うにゃ。偽でも狂にゃ。確実に狼を吊るという意味で我が輩は▼修▽屋にゃ。 明日の襲撃予想。▲羊にゃ。狂の可能性のある商喰いは薄い。狩も羊護衛だろう。それを恐れるにゃら、▲灰にゃが…ここは羊特攻して良いところである。狩生存確認の為にもGJは出してもまあ良いにゃ。明日▲羊にゃら狩死亡。GJにゃら狩生存。▲灰にゃら羊狼。 |
1273. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
とりあえず、「残るのはミスリーダーと狼本人」ってのを意識するのが大事ですね。この国ではそれが本当に顕著だし。……大丈夫だろうか私の体力。ホントにくらくらしてきた。 ペーター>>1269 私が狼なら、>>803で私を白決め打ちしてもいいとまで言っていたクララさんを襲撃したのは何故です?灰食いにしても、他の人にしたほうが良さそうですが。 |
1274. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
だめだめっちゃ眠い 兵屋は世論でも「薄い」って言われてるけどそこは同意、屋を占いにブチあてた事意外にも、2dで霊臭がする云々は仲間切りとしてはまわりくどい 宿青は繰り返すけど、宿の「これ狼ないわwww」は切れてると思うんだけどなぁ…。これが仲間切りなら尊敬する。 |
1275. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
商狼なら、今日の白出しは私狼説を補強するため、当然の手だろうね。 商>>1227 >>1217は直前なので見てなかった。他も時間の都合で名前呼び合うものしかチェックしてなかったので抜けはあるかもしれないけれど。いずれも戦術論に留まっているともいえるよね。 >兵 青狂なら非COが早すぎで、伝わりきらないと思う。寡黙吊は、もし老とかちゃんとしゃべり出したら、青は格好の占吊対象だったと思うんだけど。@2 |
1276. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
ヨア>それなら僕の言葉にも色々耳を傾けてほしい。ヨア白なら僕を統合性がとれて白いっと感じたなら、そういった村がいる事もしっかり考えてほしい。 吊りレジでいきたいけど、村視点をそうもいかんよね、霊ロラ完遂希望。 |
仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
シモンについての猫長考察は同意。 直後にうめいちゃうくらい見ててびっくりしたもの。 ジムがあっさり了解したのも気になるんだな。 リナ真とは思ってるんだけどここまで来たら襲撃されないと思う、と言ってたのは今日も灰襲撃と想定してるのかが気になるなあ。 |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
ただいまですー皆さんお土産 つ【ハロウィンクッキー】 とりあえず皆さんに相談なんですが、>>1125の泣きたくなるほど恥ずかしい発言の消し方知りません??(泣 では墓ログ読んできます↓ |
1277. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
あぁ吊りは商で問題ないよ、ここは真でも吊る局面。明日になりゃどっちかのラインは狼見つけきる可能性も高い訳で、現状占い結果待ってから決め打ちすべきだよなぁとは思ってる。 神>いやぁ最終的には「羊真か尼真か」でしょ。神が単体で白く見られてても、羊から黒が出りゃ書はどっちに転ぶかわかんないぜ?個人的にはこの襲撃は、「あ、僕仮想狼で行く気だな」とかちょっと思った。 |
仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
ララおかえりー! クッキーいただきます★ は、墓ログ・・・あたしのララへのイヂワル発言は読まないで!!嫌いにならないで! よく見たらララは昨日以前からRPちゃんと分けてるようになってたし!恥ずかしいorz |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
4dエルナ23:29 00:58 そんちょ猫22:55・・・(;ω;)この村楽しすぎて考察ガチになりすぎちゃったか・・口悪くもなっちゃったしね(遠い目、改めて村の皆ごめんね、普段は楽しい村が好きなのに(言い訳 |
仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
ララ>ガチなのぜんぜん悪くないよー。そして見かけによらず感情的になっちゃってたとこはあたしは村要素と見ていたよ!うん! あたしの00:58はただのイヂワル発言にすぎないので気にしちゃだめーーー(滝汗 |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
エルナ>もう読んじゃったww 私襲撃なんだけど、ひょっとしたら狩狙いなのかなーと・・リナへのエアー護衛と狩ブラフのつもりで>>1052狩について発言したけど・・それ以外私狙うメリット無さそう。 これで狩抜けたと思って今晩リナ襲撃ありえるな・・狩人実際生きてんのかなー・・エルナと猫の発言がブラフであって欲しいww |
1278. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
オト>>1266 俺はまとめ役は絶対白確がやるものとは思っていない。(>>235>>279参照)むしろ灰だろうが村に最善と思える決定を出せる自信のある人がやるべきだと思ってる。考え方の違いなんかね? リナ>>1275 青は真占潜伏説も主張してたぞ?それに青は初日はRP全開なだけで怪しい行動始めたのは2dの老突然死の可能性出てから。 ペタ>宣言しないと偽占が狼なら襲撃先を占ったと言えるだろ?@2 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
エルナ>全然気にしてないからいいよーノシ あんまり自分の発言決め打ちばっかで埋めたら狼の襲撃と吊りと両方可能性高くなると思って昨日は発言の決め打ち度薄めたつもりだったからなー・・実際は完全にリナ真決め打ちコースだったけど・・霊は確かに分からない・・ |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
んー狩狙いも否定できないけど屋年を疑っていたララを襲撃することによっての単純な狼のメリットか、今日ディタが言ってたような屋年に黒塗りするためのとっかかりを作るための襲撃って感じもするなあ。 |
1279. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
真占いの白喰われにくくなるしなぁ伏せ占いの方が。偽占いの白なら噛みバッチコーイなんだけども個人的には。 ってか神父さんでガチ意味不明だなと思ったのは… なんで自分襲撃される、とか思ったわけ?残ってる=ミスリーダー要因とか言ってるし。 意見食いする程極端なこと言ってなかったよーな |
1280. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
オットーはなるべく衝突を避けてスルっと生きるやり方だったのかな。 >>912実質的な宿屋占い決定反対は反対という強い言葉を使わずにあたしの白視占いかけに追従したっぽい。 >>935は今思うと多数決だとそのうち占吊にかかりそうだからまとめ役を取り込もうとしたのかな。 3dで納得してない答えが返ってきて黒より移動の兵にその後状況的なものが出るまで触れずにいるのはやりあうのを避けたのかな、と。 |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
表の人も言ってるけど、完全にオットーとシモンはライン切れてるんじゃないの??ここ両狼なんてどこかのお笑い芸人が「こんな狼は嫌だ」とかでネタにするくらいありえないとこだと思うんだけど・・ |
1281. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
相手から投げられての応答じゃなく、主に自分の方からやり合ってるのはヨアヒムとジムゾン。 4dジムゾンはジムゾン自身の黒要素でも灰の白視の謎でもなく、主に白確したリーザの白要素の話。 ヨアヒムはこう言っちゃ申し訳ないけど論戦相手としては怖くないと思う。 ヨアヒムは今になっても表の意見だけでフラフラしてるのが、表からしか情報を得られない人っぽく見えるんだよなあ。色眼鏡かかりすぎなのだろうか。 |
1282. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
疲れが溜まってきたのか頭もお腹も痛いです…。 ええと、占い先はカタリナさんはペーター、フリーデルはヨアヒムさんで決定? オットーさん>>1268 略称だと目が滑りやすくなるのは確かに。私も気をつけます。@3 |
1283. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
再度のレジの発言を見返していたけど レジの僕白視って>>1009だよね。でもこれって>>426とほぼ同じだよね。作れない範囲かそうじゃないか、426では作れない範囲ではないといった、でも1009ではその辺り触れてないよね。作れない範囲ではないと強い白要素にはならない筈、この辺りは思考が曲がった故にだと思った。で>>908で僕をそこまで白視してたのがおかしい、そう思ってたならレジの性格上それ以前にそ |
1284. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
アルビン真なら申し訳ないが、アル提案の方法でも▼商が多数派なんで納得してくれ。 【本決定:●自由(宣言必須)▼アルビン】 異論あるやつは対案出して説得よろしく。 ペタ>伏せ占いだと俺襲撃される可能性高いんだわw ★これはあくまでも俺個人の希望だが、もしまだ狩が灰生存していたら俺護衛で頼む。逆に俺が狩なら宣言された占い先のどちらかを護衛する。@1 |
1285. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
う感じた時に主張してるはず。 シモ>最善と思っても結果白だったら疑心暗鬼の種にもなると思うし安定もせずカオスになると思うよ。279は気づかなかったけど、大分僕の考えと違う。 ジム>やりとりし色々理解してくれてるようにも感じるけど、僕の返答を聞いてジムは僕の言い分を信じてくれてる? 結構やり取りして、すぐ僕の言葉に理解をしてくれれる気はするけど、あまり変わってないように感じるけど・・・。 |
司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
エルナ>でも私が狼で仲間から決定で占い当てられたら泣いちゃうw 「こんな狼は嫌だ」表では素村のカタリナに好きだー!とか言ってるのに、赤では狼のパメラと出来ている。 シモンはツンデレだと思う。昨日私も恋人風に突っ込んだのにがっつり無視されて・・でも最白だったりw |
1287. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
【本決定了解 予定通りペーターくんを占うよ】 兵>>1278 ああ、その点は確かに… だけど、青狂ならなおさら唯一のLWを狼尼が希望した説明が、私からはつかないよ。狼の場合も、執拗な屋の希望とか、説明つかないことが多いと思う。今日も仲間同士には見えない。まあ、決め打ちの一歩手前、位でもいいかもだけど。 |
1288. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
【決定了解】 >>1283 オットー 序盤の要素が少ない段階と、後半になっても継続じゃそりゃ違うさ。3dは2dから継続で白視だったから端折った、というか2dから継続して印象の変わらない灰について端折った。、黒要素が見当たらないのが白要素って言うのも皆にとっては曖昧な要素だと思ったしね。 |
1291. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
兵、僕は灰の指示に従うと言ってるよ。反対はない。 羊、自分の発言を読まない人を信頼することは難しい。それだけのことでも、真視は簡単に失われるから、君が真なら気を付けて。 修、辛い展開だろうけど不馴れでも状況が挽回してくれることもある。君が真ならめげないで。 できたら、明日、君たちの力になりたかったよ。 |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
狩ブラフかー・・後なんで護衛先指定??こんなの真狩以外がしたら非難ごうごうだと思うんだけど・・。そしてなんで占い師守んないの?別にGJなんていらないしそんなブラフしないで普通にリナ守っといたらいいと思うんだけどなー・・。 |
1292. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
ペタ>現状、ほぼ全員から白視されてたらさすがに襲撃懸念するってw 乗ってくれてあんがとな。 リナ>正直ヨアやフリが狼側なら何でも有りな気がしてるから、非ライン要素作るための仲間売りも充分あると思ってるw 【占の占い先確認。俺が狩なら護衛先セット完了】 それとすまんが、今から用事で夜明け後、しばらく出られんかも?@0 |
1293. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
>尼 ここで吊り合わせない宣言って、村の思考じゃないよね… 何かあったらどうするつもりなのか。 >>1291 仮に読まれていないと思ったら、自分から提示して説得すべき。それだけで自分にとっての最終日の結論を簡単に動かすというのは、アルビンさんが真なら気をつけて。 |
1294. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
【決定確認】 オットーさん>>1285 言葉には概ね。ただ、自分が真だと思う占い師からの黒判定がつくと、人か狼かはすごく悩むんですよ。この点がレジーナさんとは逆。なので、今日のレジーナさんとのやりとりから判断しようと思いました。でも参加時間の問題なんでしょうね、レジーナさんの意見のほうが先に来て、オットーさんは更新時間数時間前というところから議論に加わるので、読み込みや判断が苦しいのはあります。明 |
村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
【シモにゃツンデレ確認】ヤバいにゃー(=´∀`=)!それはドキドキにゃん。ってか、こんなにモテモテのシモにゃに嫉妬である(=つ∀`;=)こやつめ!ヨアにゃの怒りが怖いにゃねー。にゃはは。あ、でもヨアにゃは「カタリナさんさえ僕に振り向いてくれれば」とか言いそうにゃー。クラにゃお帰りにゃ♪USJは楽しかったであるか?ハロウィンクッキーありがとにゃーん!光の速さでもぐもぐである。 |
1295. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
レジーナ>そりゃ僕を説得しようとしてるの? 違うよね。その僕に対して返答にをするにあたって、僕なら馬鹿な考察だったと感情の吐露がでるけど、そういった思考の漏れがないのが狼であるが故だよね。 |
村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
[書00:58]うにゃ。こちらこそ疑って悪かったである。我が輩は口調は気にしないである。エピで皆で肩を抱き合うくらいの勢いで、楽しもうにゃん(=´∀’=)…ちょ、ジャンピング土下座は速いにゃーん;気にしないでにゃーん(=>∀<;=) えっと。地 上 か ら 猫 が 消 え る 予 感 ! ! ! |
1298. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
フリの、霊ロラ中のこのレジ吊り希望も、「村にとっての最善手」を考えてる占い師の行動じゃない。 カタリナ>>1119と比較してみて欲しい。 >>1295 オットー バカな考察っていうか、あたしの考察の根底を覆されたんで、狼の見抜き方に対して途方に暮れてる。 |
村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
[書01:08]猫という設定忘れていたにゃん(=´∀`;;=)?! 「みぃ...」って我が輩的な萌えポイントだったにゃーん。 可愛かったである。...実は猫雑感とか書いていたである。 それは...また夜明け後に発表しようかにゃー。 |
1300. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
フリーデルは>>833>>836で自分真決め打ちできればとも思っておらず、そのうち死ぬものと、どこか客観的に見てる。 なのに>>943では死にたくないってのは作った感。 |