プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、老人 モーリッツ を占った。
仕立て屋 エルナ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 11 名。
838. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
おじいちゃん、楽しいゲームせえへん? ちょっとうちの部屋来てや ドスッボキッバカツガシャーン ~10分後~ ペロッ・・・これは人狼の血! 【おじいちゃんは狼や!】 |
839. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
めざめてーはくりかえーすねむーいあさはーえりーのたいーをきつくしめーきょうしつのどあくぐるとーほんのすこーしーむねーをはってーあるきーだーせるそんなーにちじょうにーふきぬけーるかーぜー モーリッツじいちゃんは>>522がクララなら狼フリーデルなら人間だよ。 |
シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
喉復活! うーむ。羊屋妙以外に狼いるんでしょうか・・・? 非狩で羊護衛狩の騙りの選択肢まで消してしまいました。 ていうか白視がわりとあるので。 ご主人様より先に吊られにいくためにはなんかの口実が必要なのも事実です。 腕も足も無くした狂人。 しかしまだ・・・口はあります。 |
842. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
ちょいちょいちょい、なんでペーター吊ってるしw(←自動了解したやつの言葉 2人おつかれ! あと判定確認。ニコの判定一瞬わからんかったw 襲撃的にカタリナ狂でいいかと思うんだけどなー。 |
843. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
もしかして:かっこ悪い つまり斑なわけだな。さてさて。 あと多分難読化に抵触すると思うんでー、今後は控えられたほうがよろしいかと存じ上げまする。意図は分かるんだけどね。 ペータークララお疲れやで。パメラに言うの忘れてた気がするから一緒にお疲れ様と言っとこう。 |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
・ニコラス >>210で「霊ももう無理そう」と言っとることから護衛は取りたい意欲はあるみたいじゃの。>>221占って対抗黒で割れた場合、自白と戦う姿勢が見えるの。 これ書いとけばよかったのう。 |
844. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
おはようございます。ク、クララァ! 襲撃、判定確認しました。やはり狼サイドは なかなか攻めて来ませんね。やはり占い師真狼もありえるような気がしてきます。 おじいちゃん斑ですか。考察期待です。 では落ちます。 |
847. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 斑…ですか?みたいですね。一瞬意味が分からなかったのですが>>843見て把握。 昨日の決定周り、両方の意味でとんでもないことをしでかした気しかしません…謝っても謝り足りないです。 頭が痛いです…。限界です。寝ます。** |
850. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
ふーーむ。 クララ襲撃で老斑は、一見すると羊偽のようにも見えますが。 じゃあ老狼でベグるの?っていう疑問もあります。 3潜伏なら1狼は占われて真占を確かめる(まれに確黒もありますが)という役割を負うことも普通でしょう。 バランス護衛的なこともあり。 ペーター君白っぽかったし、モリツさんがそういう位置づけになっていってもおかしくはなく。 悩ましい判定ですね。 羊狼なら黒出すよなあ感もあり。 |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
そういえばパメラにお疲れ言ってませんでした。 パメラ。ずっと好きでした(告白) ペタ君よりわたしを吊ってほしかったけどペタ君の分まで頑張らないと。 でもジムゾン灰に残したら危ないのはその通りだから早く処理して下さーい(切実) 白く輝くなんて無理。だけど狼ホントどこなのよ… |
851. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
人狼がいるぞ!(恒例のド忘れ 占い師2名+なんか勝手に非狩したフリーデルは襲撃考察もしたらいいんじゃないかね。 ★>>リデル その非狩になんの村利があるのか教えてほしいねw 狩人は守らないととか言いつつ、勝手に潜伏幅を狭めてて草しか生えないw 柱なら回避出てからでいい あと>>850 3潜伏なら1狼は占われて真占を確かめるという役割を負うことも普通 ↑こんなセオリー聞いたことがないんだけどw |
852. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
★服 襲撃的にカタリナ狂とありますが、ではカタリナ狂は老白見きって黒出したということになりますか? あるいは確黒覚悟でしょうか。 思うに。 老狼なら、最悪なのは狂人食べてしまって黒打たれることだと思うのですよね。 対抗襲撃見た狂人は黒は相当出しずらいでしょうから。 状況真黒取られた上に狂吊りの縄を失うのです。 羊真のバイアスがかかっていようですので、少し冷静にならないと。とは思っています。 |
853. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
うっさいしばくぞ神父 ニコラスから黒の方がよかったなー(直球) 斑は吊り、たかったけどいざカタリナから黒での斑を目の前にすると、悩ましい。 まあ実際悩むのはそれぞれの発言見直してからだけどな。めっちゃ読めば意外ともうりつが白かったり黒かったりするかもしれんしなー。 |
854. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
服>>851 いえいえ。11人や12人の占狂2潜伏ならさっさと灰狼の片割れが占われて真即抜きを目指すのはセオリーとしてありますよ? 3潜伏の2−1でもそれは応用可能だと思います。 柱については、回避でてから自分がでてもタイミング的に確白の吊り先変更が間に合わず真狩に当ててしまう恐れがあります。 確白が回避時の吊り先を予め決めているような場合には。 なので先に回避吊を決めることに意味はあります。 |
855. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
>>852 逆。 老狼なら確黒怖いからベグリに来る。 狂もこれ以上の確白は狼の潜伏幅キツイから、偽黒出しに来るタイミング。 リナはニコを白出し狂人か、と言ったけど。 確白襲撃→白出し狂人でどういう勝ち筋見てんのか聞きたいね。 占い候補襲撃の片黒は、即吊りにはつながらないでしょ。 黒もらいと占いのバトル次第。 |
856. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
寝落ちる前に… 村長、大丈夫ですってー。 あれもそれもきっと大丈夫ですからー(無根拠) 今はゆっくり休んで狼探しましょう。あとはエピで色々ダベりましょう。 村長が狼じゃないならわたしの分まで狼探し頑張ってくださいよ。 え?状況的に頑張れはお前だろうって? そうだね。プロテインだね。 寝落ちる前に今日は寝まーす** |
857. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
>>854 ほーん。エルナって人的にはそんなまどろっこしいことせんと、普通に真偽見抜けばええのにと思うけど、実際あるんならそれで収めておこう。 下段は正直まったく納得できないなw シモンとクララ舐めすぎでしょっていうヘイトさえ。 リデルがそう思ってやったのはわかったけど、結果論として狼利行動なんで素直に色は落としておく。 |
858. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
>>855 うーん。修老灰+占の陣営なら、 わたくしはベグらないですけどねえ。 そもそも狂人の吊縄としての価値に対する評価が違うようなのですね。 狼が1名吊られるとしても。狂吊りの縄は残したい。襲撃はしたくない。 と考えるので。 ★エルナさんは老年白の占い真狂でみているならどこに3狼いると思っているのでしょうか? 単純に意見としてお聞きしたいですわ。 |
シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
はい! 狼利行動として非狩しました! 神>>814 その他ですw 村人でも人狼でもない存在が、そこにはあります。 いい感じで進んでいますね。ぐふふ。 「あなたは人狼の繁栄を望む狂人です。 人狼の勝利があなたの勝利となります。 人狼の勝利のため、存分に議論をかきまわして下さい。」 存分に議論をかき回しているように思えますなう。 |
859. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
>>858 3W予想ってやらないんだけどね。 わりと灰が収束しつつあって、まじめにトーマス狼あるんじゃないのって感じ。 トーマス+ヨアヒムorリデル?+誰? ってとこか。 ヨアリデル両狼は距離感的にちがうかなーという感覚。 中段は確かにそもそもが違うねw エルナさんって人的には死ぬ気で真ブチ抜きだから、狂襲だったら・・・という想定をあまりしない。 まあミスったら死ぬ気で生き延びるかw的な。 |
860. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
ああ、占いは明言自由でいいよ。 2人で見えてる景色が変わったんだし。 現状、モーリッツを吊る気がないことは明言しておこう。 一応カタリナとモーリッツ(+ニコラス)の比較検討はする気でいるので、リナは不貞腐れないよーにw ではおやすみw |
861. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
柱見落として遊んでた自分に草生える ★修 仮決定2を今すぐ出して、じゃだめだったのん?いつ気付いたんだか知らんが。 直近服修のやりとりが、襲撃通る前提でベグるか否かの討論してて、あんまり狼っぽくねーなーとかそんなことを考えつつ寝る。 狼だったらあれよ、ベグるかどうかの選択にはGJ50%の危険を背負うかどうかって問題が付きまとうわけで、そういう意識出るんじゃねーの?とかきっとそんな感じ。 |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
クララも髭集計してるから、わりと大丈夫よ!ただ、問題はこいつがハト(携帯端末)ということで…。発言拾えても、表が作れない。二台持ちだから、マシだけど。 http://w5.oroti.net/~hole/w/village.cgi?sid=8&vid=1411 ペタのコードネーム。元ネタが分からない&それっぽい(特にたまねぎの脈絡のなさ)。しかし、性別分からない狂人にヨシエは違和感!(笑) |
862. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
服>>859 ふーむなるほどです。 老白ならヨアさんはたしかに濃いかも知れませんね。 精査しないといけないのでしょうが。 わたくし明日は全然時間ないのですよねえ。 時間取れたら考えますが、盤面的には交換吊り視野に▼老で様子を見たいというのが今の心境です。抵抗ありますが旅護衛つけて襲撃見る感じで ☆屋>>861 修>>854を参照ください。 ペーター君クララさんはお疲れ様でした。お休みなさい。 |
村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
眠れない。 前もそうだった。疑った人間に対して黒塗りの際に「村でもいらない」と言ってしまった。 どうも私は「こいつを吊らなきゃいけない!」と焦った時に相手の心まで壊すような酷い発言をぶつける癖があるらしい。 今回もそうだった。そうしないといつか死ぬと思ったから。 今までずっと負けていた。 だから「勝つためにはなんでもやろう」そう決意した。 でも、人の心潰してまで勝つのって、楽しいか?違うだろ! |
村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
ペーター君へ。 私は貴方の事が嫌いじゃないです。大好きです。 昨日一生懸命私に自分の考えを伝えようとしてくれてましたよね。私の事信じてくれましたよね。私のスタイルが好きって言ってくれましたよね、本当に嬉しかったです。 多分狼じゃなかったら、素直に白取ってたと思います。 PLとしても、序盤からネタでいろいろ絡んでくださったり、ネタいろいろいれて場を和ませようとしたり、そういうところが本当に好きです |
村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
貴方が私のせいで人狼を嫌いになるのが怖いです。 貴方みたいな素敵なPLが私のようなクズのせいで消えるのが惜しいですし、自分で自分が許せないです。 だから、私は嫌いでも構わないので 人狼BBSのことは嫌いにならないであげてください。 この国は私みたいなクズとは違う、素敵な人たちがたくさんいますから。 別の村で貴方が楽しく遊んでいる姿をまた見たいです。 今回は、大変申し訳ありませんでした。 |
少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
シャワー浴びてきましたw 今から寝ます←何報告 その前に少しだけ パメさん 專ブラってやつですか?ボクも探してみよー クラさんはスルドイからヤダー^^ 携帯ニコ持ち集計熱過ぎるww 現状のお二人の狼様予想を聞いてもいいですか? 考察付きだと尚うれしいです お勉強したいです |
863. 少女 リーザ 05:30
![]() |
![]() |
おはようちゃん。そしてこの結果はリィが頭を抱えちゃうものだったよ。ふえぇ。。。 考えた結果、旅真老白に軍配。 いや単純にさ、老黒ならなんで占放置したのん?って話。リデルさんのわざと被弾戦法もあるけど、それやるにゃー4dって遅くね?って思うよ。 あとはニコにーの発表方法。あれは誉められたやり方じゃないけど、あれをやろうと思うが超絶真の発想じゃろ……っていう。 そんなわけで白飽和涙目のリィでした。 |
864. 少女 リーザ 05:41
![]() |
![]() |
完灰が修神長屋服青。 旅真で年樵白ならここに3狼だけど、正直えー、なんだよね。 それでも服修は白打てるかなぁという感じ。 特にリデルさんは、昨日の柱がもぉね。あれを狼の村アピと取る人はいるのじゃろか。 で、GS下から弾くと、青長どっちかに1wという脳内パズルの結論にならざるを得ず、ふえぇ。。。(←今ここ) だからなにかがおかしい。 1. 完灰6人の白取り、2.年樵白という前提、3.旅真老白。 さ |
865. 老人 モーリッツ 05:44
![]() |
![]() |
ふぉっふぉ、今日は早起きなんじゃよ 昨日の▼アッヒムの理由を出しとくの >>626の兵欄と娘欄に気持ち的な矛盾があるように感じたんじゃ 青★兵の結果に対して上段でポジティブ(ワクワク感)下段でネガティブ(落ち込み)な印象を受けたんじゃが、ここの推移を教えて欲しいの。 それと、>>764での真狼追ってください発言。前から真狼の可能性を追ってはいたが、ここで改めて出したんはロラ狙い?と思ったのう 他 |
866. 少女 リーザ 05:45
![]() |
![]() |
さぁどーれだ、とセルフ宿題出してばいなら。 あ、今日から自由でいいよ。ニコにーは、今日▼老なら黒狙い、それ以外なら白狙いがいいと思うよ。手順的な理由で。 あと、ヨアにーには是非とも頑張ってねいただきたく。 |
867. 老人 モーリッツ 05:46
![]() |
![]() |
他の灰より違和感見えたんで希望に挙げたぞい。 しかし今日の結果を見てみると真狼の可能性も考慮した方が良さそうじゃの。そう考えるとお堅い村のような気がしてきたのう。 ★今、残り2狼で見とるかの? ★ >>844占真狼じゃった場合、この判定出しは攻めだと思うかの? 占いの理由は、神が昨日までと同じ理由じゃの。妙は白に見えつつも、考え方の違いから色見たいというのと、>>785を見てこれブーメランじゃな |
868. 老人 モーリッツ 05:50
![]() |
![]() |
いかのという悶々により●に繰り上げしたの。 ……じゃが、読み返しとったら>>3dは結論出すまでにかなり考えてくれとるようじゃの。考え方の違い由来かのう。 妙★2d時は老屋は整理枠だったかの。3dかなりわしのことをしっかり見てたのは、霊結果落ちないからかのう? ★基本的に白を拾う感じかの? 考えたんじゃが、ここで【非狩】を言っておくの。身軽になって考察するぞい。 |
司書 クララ 08:09
![]() |
![]() |
狼予想か。3狼想定までしてないわね。とりあえず服修妙が最悪ケースかな。仮に灰村人として3狼見切ってても、全員吊り切るのは難しい。 昨日時点の自分GS 村:服妙年屋>長修神>老>青:狼 年位置が高い事について釈明しとくわ!ペタは白と判断してたんだけど(オイ!)、感覚的なもので自分以外にそう見えてないなら、1.自分の感覚がおかしいか、2.後半で結局吊られてしまう、のどちらかかなと。 |
司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
まとめ業務的には、本決定はシモンを名言していたので混乱防止(狼側の襲撃決定への配慮含む)、ヨア回避出来るか不明の2点で、シモンに賛同したわ。 リデルとヨアのどちらかが狼な気はするわね。モリは黒出てるから、当然怪しい枠、と。 |
869. パン屋 オットー 09:30
![]() |
![]() |
行列のできるもうりつ相談所 まず言わせてくれ。何もつけずにフローラルな香りがしたらキモいわ。 ★>>526修屋白より、とした根拠は? ★じいさんは凸対策ナシ派で理由は昨日出してたけど、その根拠にどの程度の自信があったんだい? ★>>744「●老で斑なら~」をメリットと見たのは何故?老視点で真偽がつくことが村にとって有益になるのは、老が白くなったり偽占を殴り倒せる場合なんだが、その自信はあったのか。 |
870. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
★青 占い真狼追ってくださいって言うけど、自身は真狂:真狼はどう見てる? あと、狼占がシモンに黒投げなかった理由はどう考える?僕はそこだけでほぼ真狂打てると思ってるから、ここに関して納得いく見解があれば考え直すけど。 兵黒出しにより修青を味方につけ、●兵の人も味方にできるかもしれない。敵に回すのは妙一人。このメリットぶん投げてまで確白作る意味がない。 修白視の君視点だと特にそう見えると思うんだが。 |
871. 少女 リーザ 10:17
![]() |
![]() |
じーちゃんの星はあとで回収するけど先にこいつをだね。 >>870屋「考え直す」って何を考え直すの? いや真狼の可能性なんだけど、それを考えることがオトさんにとってどんだけ重要な話なのかなぁと。 リィ的にはどうせ偽占はぶっ殺すんだし、ここまで来たら真狼でも勝ち筋やら吊り順に大差ないんじゃね?と思うのです。(ニコ真ルートなら白圧殺で勝ちに行くのが良いと思ってるブーストも作用してるけど) |
872. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
考え直す、はアヒムが追って下さいって言うから、それに対応した表現だな。追って欲しいならまず納得いく説明をくれ、と。 何が変わるかって言ったら主に村長への見方と進行だな。占いは真狂決め打ちで最後まで吊らないのも普通に考えてるし。というか現状最有力。 まあメインはアヒムの思考見たい、だが。僕は昨日頭から確白→真狂って言ってたわけで、そこに自分なりの解答を用意しているのか、無闇に可能性を広げてるだけか。 |
873. 神父 ジムゾン 12:51
![]() |
![]() |
結局、昨日●▼にあげたお二人が両方灰のまま残っている(今更) ヨアさんが真狼も追えというので、とり急ぎ考えてみましたー。 妙狼なら、兵確白→自分やや白+(青修両狼は低いと思うので)村黒塗りのチャンス。で真狼でも悪くはないんでしょーか。それでも斑にして吊った方が断然楽で早いと思うので薄そーう。終わり(雑) 今日は教会の裏集会で戻りが遅れそうですが、夜には必ず戻りますのでー(フラグではない)** |
874. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
今日の噛み筋から考えるとね。ペーターくん白くさいんだ。 だって狼さん本指定した確白ほかっておいてもう片方の確白さん噛むかな? それかシモンさんがたまたまだと思ってるってのもねー。 というわけで灰狼の濃度はすごい上がってるんだよね。 さて噛み筋からだけど。狼さん目線も真偽不確定な占いさんを信用勝負させる気なのかな?と考えると、どっちが真でもいいようになってると考えるよ。 |
司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
>>874 あー。ニコラスがまとめ動向に着目するのは狂ぽくない気がするわ。真占で本気で狼を追ってるか、狼で誰を襲撃するか相談した話がそのまま出てるか。真の場合、灰狼の濃度が高いって言うからには、対抗を狂人ととらえてるのかな。っていうか、どっちが真でもって言うからには真狂が大前提でした。で、狼の場合にニコから>>874出るかというと微妙な印象。狼なら、かなり役を作り込んでる〜。旅真に100万ゲルト! |
875. パン屋 オットー 16:12
![]() |
![]() |
雑な黒塗りとか言ってたけど~それ以前に節穴なだけだった~ めんごめんご ★旅>>747で遺言の解説してるんだが、解説を簡単にでも遺言に書こうとは思わなかった? 仮に2d▲旅として、理由もなしにスケールだけ置いてってもその意図が伝わるかどうかわからないじゃん? ★旅>>752わざと変な見方してはいないけどさー、まあ仮に僕が狼としてわざと変な見方する意味ってあるの? 両方の占い師への文句とか特にさ。 |
876. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
リデルの非騎士coは最初出た時これ触れないほうがいいのかなwとか思うくらいに変だったけど一周回って村なのか 同じ腰痛の悩みを持つモウリツおじさんはどうなるのだろうか 吊るつもりだけど エルナはモリ吊る気ないらしいけどどこ吊るす気でいるのかな? |
877. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
なんか進行手順からして足並み揃ってない気がしてきたよ。 以下シモにーへのお手紙。 現状5縄奇数で最大3狼1狂人。ここから手順として考えなきゃいけないのは、 1.占ロラの有無 2.占決め打つ場合の決め打ちのタイミング 3.偽占吊りの有無(占真狂で決め打つか否か) 1.はロラしないで世論固まってるっぽいのでまぁいいとして、2.は結構大きい問題で、今日の老吊りにも関わるんだよ。 2-1.今日▼老の場 |
878. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
2-1.今日▼老の場合 ▼老で残り4縄、翌日羊視点は最大2狼1狂人だけど旅視点は最大3狼1狂人のまま。だから明日は旅視点は確実に人外を吊らなきゃいけない日。もし明日旅が白を引いたら、旅は旅視点の確定人外として羊を吊らなければならない。 もし旅が明日黒を引けば、その黒を吊って両視点3縄最大2狼1狂人になる。 要するに、▼老する場合、明日旅が黒引けない限りは明日占決め打ちで、黒引ければ決め打ち期日が1 |
879. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
日伸びるってこと。 2-2.今日▼灰(老以外の場合) 問答無用で翌日占決め打ちだけど、老の白黒含めて決め打ちする分、旅視点の灰が1狭くなるんだよね。羊視点はあんまり大差なし。たぶん。 とまぁそんなわけで、今日の▼老の有無は占の処遇問題にも関わる超重要テーマなので、先々の展開まで見据えた判断をしていただきたく陳情書を確白様に献上するのでありました。 考えてるならいいんだけど、なんか不安になっちま |
880. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
まったぜ、へへっ。 ちなリィは今日は老以外の灰吊りで明日決め打つコースがいいなーと思ってるよ。というところからも透けるリィの旅真思考。 はー。なんか予想以上に喉が溶けてまいっちゃうよ。ふえぇ。。。 |
881. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
ただいまやで。 予想以上に老のライン探しが難航しとるわ。 というわけで皆にも老見てもらいたいねん。もちろんウチも見るで。でも目は多い方がええやろ。ウチは昨日まで老を白放置しとったわけやし。 お願いやで!** |
882. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
>>875パン屋さん ☆ぼくは伝わると思ったんだけどね ☆まずなんで変な見方をわざとしてる前提なのかな? その質問はちょっとおかしいとおもったよ。 シモンさんへ 統一占いした時点で斑吊るのは占いきめ打った後だとばかり思ってたよ。リーザちゃんが解説してるけどね。ちょっとぼくも不安かなー。 |
883. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
屋>>869 ☆……?と思って見てみたらそれ2d時のじゃないかい。うーむ、修は>>274と2d自分の考えが主体の盤面整理屋・突っ走り村に見えたことじゃの。屋は>>196の疑問とか>>233とか目線が鋭いこと>>432辺りの交通整理感(だからといって擦り寄りはしていない) ☆自信とかは関係ないの。今だから言えるの。わしは霊軸派なんじゃよ ☆わし視点でメリットじゃな。確定情報好きなんでの。 |
884. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
屋★わしの発言を今まであまり読んでなかったんかのう?それとも、今読んでみて改めて疑問に感じたんじゃろか? 時間の関係で途中までじゃが垂れ流すぞい ・カタリナ CO回りきる前は「自分熱心で前のめりな占です」という感じのアピールが強いのう。そのあとはあまり熱心さを感じないがのう。 >>202潜狂について触れているのは、 3-1になることを想定しての非狂要素にするつもりだったんじゃないかの(狂要素) |
885. 老人 モーリッツ 18:27
![]() |
![]() |
羊は何度もわしを占う気ない言ってるんじゃよな。2dはともかく、3dのは明らかに「黒出します」っていう前フリに見えてきたの。黒狙いということ、>>841の感情の薄さも踏まえての。それと>>300の老評読み返すと、白寄りに見とるのに>>310>>397みたいに話してみようとは思わなかったみたいじゃの(どちらも有・狂寄り?) あと、青との絡みが少し気になってきたのう。>>310見るに、>>202の回答が |
886. 老人 モーリッツ 18:31
![]() |
![]() |
気になってたんじゃよな?>>352で回答が来ているが、上段には触れず下段の理由を知りたがっとる。その後思い出したかのように>>507で返答してる。そんで占い枠から外しとるの。何か納得する要素があったんじゃろうか ★確白に惑わされない自信ってどういう意味じゃ? >>513で屋に旅長ラインを聞き(スルーされてるが)、>>518では長見て「対抗を狂と見てるから狼薄そう」。★では何で屋に聞いたんじゃ? |
887. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
>>711フリーデルさん ★なんで狼さんはぼくを狂人で見るのかな? >>645➡>>711 の流れが矛盾してるかな? 狼さんはぼくを狂人さんに見えるとフリーデルさんは思ってたのに、いざカタリナさんが狼さんならぼくのことは吊れないのかー。面白いねー。 |
888. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
帰宅しました。 あの、占い師の事ですが、真狼を追ってくださいというのはまだ私的に真狼有り得なくないと思っていたので(いくら論理的に矛盾していても、一応兵確白以外は説明がつく)頭の片隅に可能性を残して置いて欲しいという意味で言いました。真狂:真狼-=7:3くらいで考えていました。 |
神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
リザちゃんモリさんが色々喋ってますけど斜め読みじゃサッパリわかりません(白目) いっそ妙が占いCOしてくれたら真でも狼でも吊りますのに(暴論) でもこれアカン流れですよねー。 うーん。エルナ護衛でしょうか。 リザちゃんは村だと嬉しいけど噛むなら噛んでほしいナイーブな枠。 |
889. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
今日分流し読みで昨日分も読み込みきれてないですがーまとまらないまま灰心情投下。見にくくて申し訳ないー。 服 好みで困ります。プラス分マイナスしますけど。3潜伏ならお気楽狼がいても不思議ではない+状況的に白狼在村の恐れ。それでも村でいいかなと思いますが、失敗即敗北の進行希望なのに占真偽もバッサーリ。羊偽視理由は分かりますが決め打てるほど旅の真要素取れます?わたし取れなーい(心情吐露) 青↓ |
890. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
妙修でしたっけ。誰かが「そういう人なんだから白なんだろうね」みたいな軽い白取りだったのが引っかかりまして。単にそういう人が狼だっただけなら嫌ですね→兵への絡み過剰リデルの初動いつまで引っ張るの→兵白→「リデルさん一緒に頑張りましょう!」→あざとい実にあざとい▼青。でもその後なんだか疲れているのかな&どこかで初動以外の白取れそうな気もした、んですが議事録読めてません(真顔)初動は強白ではなく微白。 |
891. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
妙 村長はあっさり見捨てたのに(吊られかかっていたからとはいえ)兵は全力で援護射撃したなー、と。兵の援護射撃理由くらいなら村長にもつけられそうですのに。村長とシモン。どうして差がついたのか。慢心、環境の違い。 ぶっちゃけ結果ありきで動いてる感があって胡散臭い(失礼)でもそれ狼だとしてもどうなんでしょう。誰にでも白取り理由がライトなので分からなくはないですがー。黒くないけど無色って怖い。胡散臭い枠 |
892. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
村長 (私の中で勝手に)何周も回ったけどもう白ゴールしたい枠。思考偽装はキツそうですし、そこまで偽装する必要性を感じません。逆に混乱しそうでーす。そんなことをする意味…あっ…やっぱり村長潜伏狂人…(察し) 屋 ↑取ったので微白(単純)「神父灰残しのままは怖いー」は村心理ぽい気もします(安直) |
893. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
修 なんだかんだでうちのリデルは出来る修道女なので狼ならもっと慎ましく粛々と村を吊る気がします。そんなパッション。白いというか、狼だとえっ。その技量でそうなるの?的な感じで、村なんじゃない?みたいな。ただ仲間の位置によってはーとか他諸々は考え切れていません。 でもー。村でも白取り得意と言ったのに上司であるわたしの白を全く取れないのは頂けませんねー。リデル今月減給ねー。 |
894. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
狼が出たぞ!! …クララ女史がいなくなって、寂しいです…。 おはようございます。見事に体調を崩し風邪を引きました。頭痛いです…。 村が一大事な時に倒れてしまうだなんて…情けないですね、私。 それ故、今日は一日中布団の中から鳩を飛ばしての対応となります。 状況確認。 昨日の年君の様子から年君は村の可能性が高いと思われます。ということは樵さんが狼ではない限りまだ地上に3wいることになります…。 |
895. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
そして…斑になった老さんですが彼が村の可能性も高いかと思われます。 老さん狼仮定、占いを両方残すと狂人の黒出しと真の黒出しが被って確黒の危険性があります。ここは信用の薄い方をべグッて占破壊するターンだったかと。書襲撃って占いの結果がどうなろうが気にしないって感じの余裕ある襲撃に見えるのです。もしかしてこの書襲撃、狼からの黒出し指示じゃないのかなと考えております。 |
896. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
…服青妙村屋修に3狼はいないんじゃないんでしょーか?いるの?(白目)樵狼の可能性も真剣に浮上しますが、あれだけで樵の中身予想はわたしには無理。横に置いておきまーす それだと年or老が狼?序盤の絡み的に両狼は薄い予感。 本日あまりにも発言できそうにないので取り急ぎ。 誰ー?連投は狼の証とか言ったの誰ー? あとで両占と老見つつしばし静観の構え(真似) >>874がゾワゾワするので勘弁でーす** |
シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
神狼、あるかなあ?? 屋は狼でいいはずです。 屋起点、自分語りの神父占いたいが、ニュアンスキレに見えたのですが。 うーんうーん。 色見えてなさそうなんですけどねえ。神父さま と思っていたら>>893 なんですかそれは・・・ 狼アピ?やめてくださいよー。悩ましい。 しかし実際問題としては神父さまはハイハイ村人乙ではないのは確かなのです。 屋妙の黒さに目がくらんでいるだけという恐れはあります。 |
897. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
ただ、老さんは状況も考察に組み込むタイプとのことなので状況偽装のためにあえてこうしたという可能性もありますが…それにしてもいささか博打的かと思われます。 あともうひとつ理由をあげるならば、羊さんの>>841の「割ってきた」を見て、あまり真占っぽくない発言だな?と感じたからです。上手く言語化できないのがもどかしいですが。 なので修神服屋青妙の6人の中に3wいるのではないか…と思っております。 |
898. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
>>886 ☆潜狂のことあんまり考えてなかったから質問したら、確白のミスリにも警戒してる青が浮かび上がったからな。 あのときの疑問はそれだけやったから、外させてもらったで。 |
899. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
>>886 >>433で屋が「長は3潜伏しそうにない」。ということは、村長狼仮定真狼の可能性高いと感じたからや。 で、よく見たら旅を真狂と見てたから、ライン繋がらないことに気づいたで。 屋は(役に立ちそうにないけど)今答えてくれてもエエんやで。 |
900. パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー鳩ぽっぽー ☆老 加齢臭で見る優先度下がり、軽い流し読みで気づかなかったとこを発見の流れ。 1,2は理解、2は押しが弱かったのが気になったから聞いた。 3は自分視点重視かー。それ理由ならまあ押しが弱いのもわかる。ただ盤面を俯瞰してそうなイメージだったから意外だった。 アヒム見た。んー、ノリで確白にするような狼でも想定してるのかな?この村にはいないと思うけどナー。 とり |
901. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
ごめ全然これなかったw >>876 モリ爺吊らないならリナ吊りでいいんでね?という感じ。 ま、リーザの言う灰吊りもいいけど、狩にあたったらイヤン。 せっかく決め打つなら1日でも生きてもらいたいし。 >>889 リナ全然思考伸びてないからねー。ニコ真よりリナ偽のほうが強い。 ニコは淡々と自分のペースでやってて、動きがブレないのは強いなあと思ってる。(←真要素ではないw |
902. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
おじいちゃんかんさつにっき(ライン) >>234で屋とキレ。>>260は樵キレ拾えず。仲間すくいあげもアリ。 >>261は旅に聞く必要あるのか。>>319も微妙。>>227と繋がっているのかな? >>273は年とのキリ拭えず。微妙。>>274の修村上げは理解。>>330は神キレ取れない。 |
904. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
羊>>898 ありがとの。潜狂考えてないと>>202の質問は出ない気がするんじゃが…青は確能確白が出なければの話をしたと読み取ると思うぞい。>>218で考えてると言っとるし矛盾しとるの 羊>>899…とりあえず屋を考察してみて軽い気持ちで頼んだってことかの。対抗色予想は頭に入ってなかったと見える ふむう、青・屋とは切れとるかの(狂要素) ・カタリナ(続き) >>590は狂のサインにも見えるのう。 |
905. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
鳩さんぽっぽー うーん狼さんは何をしたいんだろうね? ぼくのことを下げて信用を落として、吊らせるのかな? とか思ってたけど、違うみたいだね。 じゃあどんな風に勝つかと言われたらぼくのことを噛むかとは思うんだ。だけどね、ぼくのことを狂読みして信用勝負勝たせようとしたならちょっと辻褄はあうのかな? それだとパン屋さんのオットーさんは怪しいと思うんだ。 |
906. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
リーザ読んだよ 決め打ちとかに入るのか バランスで吊ってくつもりだったんだけど 今日老吊って旅護衛見たいな 旅の黒に期待して 羊さん噛まれたらロラ縄献上あざすで 占い決め打ちのメリットとかそんなんもうちょい読んで考える |
907. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
屋「わざと変な見方とかしてねー」 旅「わざとに見えるわ」 おわり の流れが目に見えてる。それじゃあ意味ねーのよ。 だから百歩譲って、わざとやってるように見えるのはニコラスの感性では自然だということにして、その上でそれって黒要素にはならんでしょ、って話にしてる。 こっちなら多少ロジカルな話題だから、感性の違いだけで済まされることもないだろう。 なんで意図説明しないと答えてももらえないんですかね。 |
908. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
ただいま。 >>868老 ☆2dのあれはがっつり見てる時間がなかった中で突っ込んだものだから、まぁ整理と言えば整理かな。 ☆いえーす。 >>872屋 横槍失礼でした。リィが割と表面的なところで突っかかった感じだぁね。というわけでこの点に関しては申し訳。 |
909. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
★カタリナ >>738 GSマダー?ライン追ってるなら後でもいいけど。 灰どう見てるのかわかりにくいわー。 村長体調お大事に。 ただ対話型なら対話の回収ぐらいはしてくれーとおもうw ★>>オットー 今日のジムゾン見た感想くれーw 占いへの結論が弱いのは感じるけど、思考の流れはわりとジム視点の自然な形で出てるなという印象を、エルナって人は受けたらしい。 |
910. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
旅>>905 僕思いっきり旅真目だって言ってたんですがそれは。 羊>>899 ヤダ。そんなすごくなさそうなラインを追うほど暇じゃないんやで。 神父がついに本気出したぜイエーイ。胡散臭いまで言ってから相手視点に回れるのが若干白い感じがしたんだぜイエーイ。 |
911. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
教会の箱からこっそりと ざっと見た感じニコさんが老狼見えてやっと黒塗り始めた狂人ぽーい。 意図的不理解で因縁つけに来てる感じー。 死ぬかも知れないのに灰の白要素や黒要素を村に残そうって姿勢もないですねー。 ☆旅 無駄な質問する前にわたしの発言をちゃんと読みましょう。 いつ戻るか分からないですし。 【▼老 羊→●神 旅→●修】で投げときましょう。 旅視点非狩で黒いわたくしのはず。ですよね? |
912. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
老人見直して来ましたが、今日の考察は白いですね。 期待通り淡々と占いと周りを見れています。それに、昨日までの流れも今日程では無いですが白く、占われるの許容するって時点からそもそも狼じゃないですよね。 となるとやはりリナ偽でしょうか。 |
司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
ちょっとジムゾン覚醒感あるね〜。加速村人ですかね。 ヨアの白要素は>>533の雑黒塗りしてみた発言よね(忘れてた)。狼が白見えてる相手にそんな丁寧な黒塗りするかなって思う。ヨアは狼として見た場合、獲物を放牧しておいて食べ頃を順に調理していく(吊っていく)感じなんかな〜。 |
913. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
>>405護衛誘導かのう。 >>550>>590>>699は凸ケアのことを理解してないか、樵凸回避の危惧。どのみち樵とは切れとるの。 うむぅ、でも後の発言を見てみても理解してない方かの(狂要素) うむ、最後の方駆け足じゃったが、狂予想じゃ。 屋>>900 ふむ、フローラルの香り要素が大きかったということじゃの。 ★神予想のどういう点が白く見えたんじゃ? 妙>>908 ふむう、承知したのじゃ。 |
914. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
それと旅さんの朝の判定文が白いですね。あれで偽ってあるのでしょうか...若干反則気味ですが。 リザさんの提案に賛成です。方針についてはリザさんの灰吊りに全面賛成。手順の話を始めるリザさんも白いですね。 ギリギリまで灰見てきます。 |
915. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>909 ちょっと待ってちょっと待ってお姉さん!ただいまラインで忙しい! >>452修白上げ。ここまでべったりもラインないっぽい。>>493と>>501で服ややキレ。>>526の屋白視発言前にあったっけ? >>562は青キレ微妙。>>566神微妙。吊られる位置やなかったし。理由も微妙。 で、▽長はあんまり。唐突に消去法で浮上。他の人の白要素拾った部分もほとんどなし。 |
916. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
オットーとシンクロしてワロタww リーザは2D3D▼老からの、手のひら返し旅真老白への思考転換があんま狼っぽくないかねーという。 ↑は旅真仮定の話ね。 自分で炙られにいってる動きが若干非狼目だわね。 そこ庇ってどこ吊りにいくのん?ってトコ。 羊真仮定だと普通に狼くさいけどw まあエルナって人も旅真にかなり寄ってるから、素直に非狼目。 【▼羊or青>修 ●修or長】 青修どっちかは狼で見てる。 |
917. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
>>907 ☆ 狼さんは偽占いの信用を上げた方がいいって思うの。次に狼さんは真占いさんを真に決め打たれた時用に真占いさんを真で見てるように周りから見られないといけないの。 このジレンマを解決するにはぼくの偽要素を提示して真に見ることが一番だと思うの。 >>911フリーデルさん狼さんなのかな? フリーデルさんがぼくのことをを狂人で見てる理由じゃなくて狼さんがぼくのことを狂人で見てる理由だよ。 |
919. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
狼視点、今日判定が割れたことで占いの真贋が狼に漏れたこととなります。それも考慮しつつ。 修 昨日の>>805>>851が占両方残ってて3潜伏の狼の動きとしてはいらんことしてる感があるのでもうここ村じゃないかなと( って思ってましたが>>911がきな臭いのですが… >>909 すいません鳩なんで自分宛の質問拾ってくるほど余裕が…自分が投げたのは回収してるつもりなのですが。漏れがあったら教えて |
920. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
手順の話なんだけど、僕としては占い師両生存でも明日占い決め打つ必要あんまりないかなーと思ってるところ。 明日決め打つ理由は「もし人外全生存なら明日決め打たないとPPになるから」なんだけど、それって樵年+2縄で全村ってことなんだよね。灰を見て、なさそーって。 それよりは視点人外できるだけ固まってから決め打ちしたいかなーって思う今日この頃。 >>917 ようやくニコラスの思考の一端に触れられたわ。 |
923. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
修は全体的に突っ走り村のようなきがしての。考え方は独自過ぎるんじゃが、思考回してる感じがするんじゃよ。 >>705からの>>714下段は素直過ぎるんじゃ……?と思ったのう。 今、修>>911が黒く見えてぎょっとしたのじゃ。 ★>>862の交換吊り視野はどうなったのかの。 ★羊の性格どのように見とるかの? あと、アッヒムは>>865>>867に答えて欲しいのじゃ。 |
925. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
>>864のセルフ宿題は、1.で考えるのが妥当かなぁというところで消極的軟着陸。 トマさん狼説はあるっちゃあるけど、それに期待するのはちょいと冒険し過ぎだもんね。 まーぶっちゃけたこと言えば、占決め打ち前提なら6灰中2人白を打って、その他をころころすればいいだけっちゃいいだけの話。とか言うのは簡単なんだけどね。 さて。 リデルさんはやーっぱり>>805がとってもシャイニング。 直近の占関連の思 |
926. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
考の流れはリデルさん個人の思考としては理解しつつ、でも違くね?と思っちゃう辺り、世知辛い世の中の何たるかを考えちゃうよね。 エルナ姉も細かい言語化すっ飛ばして白。時間のせいだ、許せよ許せ。 ヴァルさんは>>812服の長票で割とすんなり納得してしまった。 体調お大事にー。 ヨアにーはちょっと今日の動きが見られなくてむーんむーんな感じなんだけど、青狼で1dの初動が出るんかなぁと。結局そこしか言っ |
927. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
てないリィが弱いッ! 単体は人だと思うんだけどねぇ。GSの中では相対的に下から数えた方が早いところにまで落ちてきちゃった。どうしようね。 ジムさんも単体見てる限りはそーんなーにくーろくーないーYO!!もぉ。 オトさんは、うん、白くない。細かいところで意見が合わないんだよねぇ。だから黒ってのもそりゃひでぇ話なんだけど、なんだろ。 何が合わないかっていうと、リスクのとり方の部分なのかな。同じ旅真で |
928. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
見つつ、占い真狂決め打ったり直近の>>920だったり。結構リスキーなところをいとも容易く乗ってくるこの感じ。 その一方で、>>283とか>>547とか慎重なところがあったりして、そこがマッチしてないように見えるんだな。 リィはようやく理解したのでした。 さて時間なので無理矢理にでも捻りださねばならぬ。 【▼屋 旅→●青 羊→●黒出そうなところどっか自力で探してくりゃれ】 |
930. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
☆老 いずれ色を見たくなりそうという盤面整理的思考で占いたいって言って、相手の人物像と2-1という陣形の特性を考慮して占いたくないって言ってるじゃん? 初日の占い希望なんぞ最悪パッションでも許されるこの世の中で、そんなしち面倒くさい過程を経てクソ真面目に希望出してるところ。 今言語化したから、当時はそこまで具体的に考えてませーん。なんかフローラルな加齢臭がするなーとしか思ってなかったでーす。 |
932. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
そして>>922のGSとライン考察がもう偽でいいですわw このエルナって人がモリ爺と切れてるだと・・・?w エルナ→モリ爺はベタベタ モリ爺→エルナは好意止まりというか、開示少なし あと、リナ視点のリーザは2D3D▼老から今日手のひら返してるんだから黒いでしょ。 ライン切り+狂判別できた狼に見えないかい? 村の中から吊れそうなところに黒置いてるだけにしか見えないなw ▼老は超反対しておく。 |
933. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
占いの真偽で行くと旅真によってるんだよな・・・ 老を吊らないほうがいいのか 村の方針としてここで老吊らないなら▼羊でよくないかと思うんですが今日は灰なんですよね?リーザ談 悩む |
936. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
で、リデル姉にやっと手を出せる(ぜいぜい) ねえねえリデル姉様。 ニコにー偽なら相当かなりの演技派かなぁと思うのですよ。 >>839って、羊偽が旅真の結果見て判定変えないようにと工夫を凝らした産物なんだけど、旅偽でこういうあざといことって思いつくかね。リィ、結構人狼歴あるけどこんなの初めて見たよ。 リデル姉様には>>839ってどう映ったんだい? |
937. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
なんか言語化したら当時思ってたよりも少し白く感じた。 言語化って大事なんですね(今更) 【▼青●妙】 決まり手は~押し出し~ ほかの白い人に押し出されてこうなったでごわす。 個別希望出せるほど老の白黒仮定して読めてないでごわす。 |
941. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
>>923 ☆>>865はそのままです。人狼に対する高揚感と推理外した落ち込みが共存していたと捉えてください。 >>867いえ、3wだと思っていますよ。 これ以上確白は流石に狼的には出せないと思っているので、攻めではないと思います。 時間なので希望出します。 【▼修 ⚫︎は自由でお願いします。】 簡単に理由を言えば、修さんの言ってる旅偽がどうにもそう思えないからです。 |
942. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
神 掴めないです…飄々とした感じというか、独特というか。あまり仲間がいる感じがしない。ノリが一定で焦ってる感じがしないのです。最初から結構低い位置にいるのに。ここ狼ならメンタル強いなぁと思いますね。 >>931 あっハイ普通に納得というかあまりにもその通りすぎてエルナさんよく見てるなぁ、と ちょっと直近の修さんがいろいろ焦りすぎなのですが…村なら落ち着いてくださいませ! |
943. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
>>933兵>>938服☆ 心情的にはあるけどー、手順破って涙見てきた経験豊富な熟女リーザはー、ぐぎぎと今一つ気が乗らないのだった。 しかしこれと言って立派な代替案が出せるほどでもないし。▼老もなーんかやだなー、だし。 唯一これなら推せる!ってのが▼屋だけなんだよね。今のリィは。 うーん、伝われこの葛藤。 |
944. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
>>932 まだ2日目の発言までしか読んでないねん。票まだや。 で、そんなに服老はラブラブだったっけ?正直おじいちゃんは年が好きやと思ったで。叶わぬ恋やと思うんやが。 服老は>>493>>501しか見とらんけど。他にあった? あと一応言っとくと昨日までの印象とあんまり変わってない。 |
945. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
屋>>937他 決め打ち進行しないんじゃったら、▼老が手順とは一応言っておくぞい。 青>>941 ありがとうの。青>>825が年狼を確信してたか、自分吊りを免れて安心したように見えたんじゃが、★日を挟んで何か変化があったってことかの? |
946. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
みんなにとっちゃ>>805修って要素にならんものなのか。 あれ、修狼の行動としては余計of余計なんだよね。 村人リデルの行動としてはどこまで合理的かってのはさておき意図は痛いほどよくわかっちゃったし。 確霊が抜かれちまった以上、占軸で進めていくしかない=占の生存日数が勝敗の鍵=それを守る狩人さん超大事! そういう発想だもん。筋通りまくりんぐだよ。 |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
まあ、まとめと狼って似てるよね。自分が決めた相手を排除できるって意味で。まとめは、黒くて吊れそうなとこ探して、さも皆の意見を聞いたかのように吊っていけばそれでいい(村のためにもなる)。狼は、もちろん直接的に襲撃するけど、それ以外に狩人を探して吊り縄に近づける生き物じゃないですか! (大変黒い考え) |
949. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
>>943 リーザってカタリナ真どれだけ追ってるん?w 心情的にリナ吊りたいはちゃうでしょう。 旅真の考察的にはリナ吊りでもいいけど、手順うんたらの心情的にはリナ吊りたくないんだろうw 葛藤はわかるけどベクトルが反対やでー!w 明日決め打つ必要性を認識してるリーザとしては歯切れが悪いぞw |
950. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
リデルさんが旅偽羊真に寄ってるのだって、ぶっちゃけシャイニング羊真!というよりは、あまりにも旅が偽くさすぎてて、その反動でばーんってなっちゃってるアレだと思うのですよぅ。 ニコにーがいわゆる模範的な占い師ですかというとリィも全然そうは思わないんだけど、でも、人間ニコラスとしては結構筋通ってると思うんだよね。アレよ、ニコにーに“普通”を期待しちゃアカン。 >>948 あ、リィは白狙いだす。 |
951. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
ち・な・み・に 斑をさっくり吊りたかったのは明日ニコラスから黒出て吊れば確定で明後日に行けるからでですね、それをやめたのは旅羊老の発言を見てと、ニコラスが明日黒引けなさそーだからですね。 すごく僕か修占いそうな勢いでですね、修もまあまあ白いんじゃないかと思ってるからですね。 直近修が旅ほぼ偽と言ってるのを見てですね、あれそこまでいってたっけかと思ってですね、若干揺らいでるのはですね、内緒ですね。 |
952. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
>>945いやほんと確霊さんがいなくなってしまったので、正直な所思い返してみると自信が無くなって来るのです。それに皆さん年白いとか言っているようなので、最悪の場合を想定しておくということで3w。年狼ならラッキーです。 |
953. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
>>946 狩人さん超大事! ←わかる 確白がどうするか見当つかんから先に非狩するわ! ←わからない 結果論、狩人超大事思考のリデルは狩の潜伏枠を狭めているw 思考は村利、行動は狼利。 なんでプラマイ0~マイナスですな。 >>948 あ、エルナさんって人の希望は黒狙いだったけど白狙いなら●妙・神あたりを推す。 |
957. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
>>949屋 ぶっちゃけ全然(真顔)<リナ真どれだけ 考察的にはもうリナ真とかよくね?と思いつつ、手順教筆頭狂信者のリーザちゃんには、手順神の教えに背くことへの背徳感がパないんですうううう(´;ω;`) ぐすん。 >>953服 連鎖的にCOの相次ぐごったごたの混乱よりも確実に狩枠1狭めても混乱しない展開を!ってのはそんなに変かな。 |
958. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
なんていうか、ニコラスに黒狙いって言うと白引きそうで、白狙いって言うと黒引きそうな感じがしてて、占い方針に口を出しづらい。 まあ白狙いがいいのかなー。白なら圧殺に近づいて、黒でも白位置にいた狼を引きずり出せたという意味で、どっちの結果でもokみたいな。 |
959. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
シモンはそろそろ決定出そうか? ▼老・羊なら回避の問題はないけど、▼灰だと回避問題発生するぞ? あ、回避したら柱のリデル吊ればいいかw(←腹黒 >>955 オットーは白いと思ってるけど、ニコが思ってないなら白狙いにならなさそー+白でてもエルナって人はなにも進まないんで 次点以降で白出れば放置でわっしょいできる妙神あたりが個人的にいいね、という感じ。 |
962. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
まだ教会のお仕事中なのですが ニコラスさんって今日何言いました?これだけ出没して ペーター白、オットーフリーデルに疑いかけ(ここが項黒いとは言わない。印象操作だけ) こんな真占いますか? 昨日はGS黒枠を吊り希望せず、今日は▼修▽屋 モリさんとキレてそうなのそこくらいですものね。狂人視点。 対抗狼の可能性どこ行ったんでしょう。自分の白も懸念しているのに。 自分狂人の視点もれですよね。 |
963. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
>>956 貴方もしかしたら今日が最後の命かもしれないんですよ!? …すみません、私も体調不良なので辛い気持ちはわかります。 でもなにか思ってることがあるなら残して行ってほしいです、真ならば! |
968. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
【仮決定:▼青●自由】 \神修青服屋妙老長|羊旅|兵 ▼_老修%青屋&修|老修|青 ▽___%___老|神屋| 羊_神_%妙_修_|__|_ 旅_修_%妙青修_|__|_ 修>>911服>>916羊>>922妙>>928旅>>934老>>935屋>>937青>>941長>>947 %=【▼羊or青>修 ●修or長】 &=【▼羊】灰吊りなら【▼青or修】 【回避ある人は書いてください】 |
974. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
>>961 おーそれもそうか。 その視点はまあまあ納得。 >>969 決め打つなら偽吊って狩保護+ニコ護衛進行したほうがいいじゃん。 狩超大事のリデルがなにいってんの?w |
977. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
>>957 ぐすん・・・。 >>963 せやな。つらつらと落としてくで。 やっぱり対抗は狂。これは自信ある。 で、ウチは3狼生存濃厚やと思ってる。 樵はさておき、年はつられ際が白かったで。狼なのか自信ないわ。 |
981. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
そうですね。日記は書いていたのでそれを 3日目 ▲娘 護衛:羊 スミマセェェン!狼との読み合いに完全に負けました。占い師は 羊>旅 で見てます。考察見てください。 4日目 ▲書 護衛:旅 うーん。占い抜かれなくてよかった。これで羊抜かれたりしたら土下座しないといけません。 3日目見たらどうも旅真じゃない?って思い始めてます。やっぱりリナの黒探すという情熱が見られないというのと、旅が伸びてきたから |
982. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
(゚Д゚)ってなったリィがいたのでした。 んとー。護衛指示考えてたけど、>>976の通りで。 んとーね、んとーね。 ヨアにーには昨日仮指定食らった時の気持ちが訊きたい。いやもう切に。 【本決定確認】 |
仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
狩人日記4D ヨア狼わろすw 護衛日記見るに、エア護衛先はおそらくニコラスでニコ噛まない。 確白のシモン襲撃か、灰襲? しかし狼がニコ真に寄せてきたのはめんどくさいな。 素直にニコ護衛がいいんだろうか? リナは襲撃されたらモリ爺吊ってやるからw |
987. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは遺言で今日の護衛先も出してくださいよ やっぱりエルナさんは白でいいのかな 対応への速さや、ヨアさんの正体分かってない感じとか。 青狩だとこれどうなってるんでしょう。 樵狼なんでしょうか。 あと今日のリザちゃんは白かった。 村長さんも悪くない。 流し読みレベルなのであまり落とせずすみません。 |
992. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
リアルお腹痛い。胃痛的な意味ではない。 【本決定確認】 白飽和気味の僕は反対するほど自信がない。 シモンはあんまり全員待とうとしなくてokよ。てか僕も仮決定までに出してなくて申し訳ない。 |
仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
狩人日記4D take2 ヨア狼わろすw 護衛日記見るに、今日のエア護衛先はおそらくニコラスでニコ噛まない。 確白のシモン襲撃か、灰襲?(灰なら村内で白いエルナって人が候補ですねww) しかし狼がニコ真に寄せてきたのはめんどくさいな。 素直にニコ護衛がいいんだろうか? リナは襲撃されたらモリ爺吊ってやるから護衛しないw いいや、シモン護衛してみよw |
旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
ムニャムニャ あっパメラさんだ。お墓に行ってからお昼寝してたの? パメラ:そうよ。一人で寂しかったからね。 ねえねえ。ジムゾンさんの色って天国から見えるの? パメラ:そうねー。ジムゾンはだよ。ついでに髪は少なかったわね ふぁぁあ。おはよ |
996. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
▼修セット あーでもヨアヒムさんは、昨日仮決定出て即狩COしなかったところは、真ぽいかもしれないですね。 あれ狼で準備してたら、反射的に出てしまいそうなところだと思います。 スライド吊り先も決まっていましたし。 青狩パターンなら狼濃度高そうですし。シモンさんはそれなりに残ると思いますので確白として独断強めに決定出していいと思います。 |
998. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
今更ながら、年吊られ際白いとは思わなかったという話をしよう。 狼は迂闊なこと言って仲間に迷惑かけたくない人もいる。 村ならむしろ自分の考えてたことを落としたりする人が多いと思うんだけどな。 だから年狼というわけではないけど、白い吊られ際だとは思わなかったという話でした。 |
1000. 羊飼い カタリナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
誰か覚えてるかいな。>>231の約束・・・ 屋を占います。 生きてるやろな、多分。つられそうやもんな。ウチ。 老以外やと神は即吊りたいねん。ってことでこの人物や。 噛まれた場合に一応遺言。お願い、この村を変えて・・・。 |