プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、パン屋 オットー、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、行商人 アルビン の 15 名。
399. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
折角の婚活パーテーなのに、4人も詐欺師とその手下が紛れ込んでおるとはの。 今の世の中荒れ放題。ぼやぼやしていると後ろからバッサリじゃ。 ともかく、今日はヨアヒムの部屋にお邪魔するぞい。 青年といえば大事な物の隠し場所はベッドの下と相場が決まっておるわい。 ・・・何かあったぞ。これは・・・何と、ファッション雑誌ではないか。読み込まれておるの・・・婚活に本気のようじゃ。 【ヨアヒムは招待客】じゃった。 |
400. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
あ、ヤコブの発言見て気づいたがわかりづらいか。改めて、【ヨアヒムは招待客(人間)】じゃった。ヨアヒムは疑ってすまぬ。 見事に外してしもうたが初日じゃし前向きに頑張るとしようかの。明日は増えた発言と青人間から何か考察を進めたい。 それでは今日は寝るのじゃ。おやすみじゃ。 |
401. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
ゲルトさんお疲れ様でした。村おこし企画は他にも色々用意していますので、その時は是非ご参加下さい。 そして【青老の調査結果確認】 リデルさんの調査結果はちょっと時間がかかりそうですね。ゆっくり待ちましょう。 ★all>> このまま自由調査行っちゃいます? それとも補完調査とか考えてます? 喉隅でいいので、ご希望あればお願いします。 |
402. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
【老農の判定確認】 寝ます。 屋>>382>>391 うーん。私が言った白出して来そうはそう意味でなくて…スキル高い人って灰触ってるだけでどんどん自分が白くなるとこあるじゃないですか それを意識して出してくベテラン村ってあると思うんですよ。妙ってそういうとこないなぁって思って…ほんと、ぱっそん全開で恥ずかしいんですけどね 年>>396 あぁ、それ、ポイかも。特に前者な感じです |
403. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 ふぁ~あ、ゲルトばいばーい。 あとはシスターの判定だけやけど。片白ばっか増えてなんともなぁ… ニコ>>393 能力者とただの灰じゃ重要度ダンチやろー。まぁ、一番はウチはFOのCO方法はどうでも良いと思ってるって所と、そんなことよりFOの思考やな。あと>>394はさいですかとしか。ニコって他の人は>>338>>343とか状況や他人の行動で判断してるのにウチに対しては印象論なん? |
404. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
長>>401訂正 誤)【青老の調査結果確認】 正)【農老の調査結果確認】 あと、アルビンさんがリア事情により今日から不参加の予定です。 もしアルビンさんから突然死防止の発言があって、本人がバファ吊りを希望されるなら、そうしようと思います。 そうでないなら、ケア吊りはせずに普通に灰吊りでいいかと思います。 このあたりも、希望があればお願いします。 ではまた明日。** |
405. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
あっ言い忘れ。げるとー(棒 長>>401 一回自由しちゃったら、行っちゃうのもアリかなと思います。思考負担?とっても心配ですとも!ふふふふふw 補完はあんまり好きじゃないので(確定の調査結果が出るまで2手かかるから)自由じゃないなら今日の調査先放置で統一かな?と思います もちろん、1手で確定結果が出るタイプの補完ならそれでもいいです。手損になるかは計算できてませんが← おやすみなさい** |
406. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
すみません!【判定確認しました】 書>>383 年占いは僕もそう思いますが、妙については非同意です。しつこいですが、確白ったとき、リーザさんに引っ張ってもらえる想定ができません。 青吊り枠への思考変遷が考えてる感じがしません。 >>311で気になるのであれば発言促しとかはしないのでしょうか?>>382非赤と思わないのは構いませんが、気になる→なにもアクションなしで吊り枠っていうのは詐欺師がよく |
407. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
使う言い訳っぽく感じています 長>>401 補完は必要を感じません。 昨日感じたのは、僕そんなに独特でしょうか? わかりづらい?と思わせてしまってるのであれば申し訳ないです。 もしみなさんが僕の発言わかりにくいならば、説得要素が弱くなってしまうため、詐欺師側有利になってしまいますね…頑張ります。 旅>>394 ★蛇足感とありますが、どのあたりが蛇足ですか?個人的にはそのようには感じませんでした |
408. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
書>>402あ、了解。二番目の仮定だとわけわからんな、とぐるぐるしてたけど、一番目ならまだありかな。あからさまに過保護ではあるがw 【農老→妙青へ白確認】 んー、思ったより自由めんどうそう。長>>401考えさせて。修がどこ占ったかにもよるし、占い師の信用次第でもある。 旅>>394☆>>351上段参照 3パターンの内2,3番を可能性低とみると神兵は村(この場合妙は何でもいい)へと微繰り上がり。 |
少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
いやー、低空飛行になりそう。ごめんね。 ちなみにあまり気負ってないので僕の事は心配ごむようでござる。パンジーは昨日くーるだうん言ってくれてありがとv もすこし考察して寝るー。(※ただし少しの考察に1hはかかる |
409. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
占い方法は自由でええと思うで 襲撃が入るから確定情報が得られるとは限らんし 今日はトマさんにやる気出して貰わんとな! あとヤコッチの考察の進みに期待 現状やと何時になったら何かの結論でるかのペタ君と、クララがヨアとトマ吊りたがってた点が確かにSGにしたい詐欺者ぽくもあるかぁ?ぐらいやな。★クラ、トマ>>307をどう思う?ウチは>>312やけど。ニコはこれからのウチやシモンとのやり取りから判断やね |
410. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
ゲルトさんは余裕ですね…羨ましい!うぅ… 長>>404 アルビンさんに関してはまさしく思ってたことなのでその通りで構いません。ありがとうございます。 神>>374 ありがとうございます。概ね想定どおりで、>>367からの変更はなしです。 ヨアさん>>377 思ったこと喋ってましたか、すみません。であれば考えてほしいことがあります。 ★書>>359とか屋>>379吊り枠とか、神>>360SGもやむ |
411. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
なしなどの評価はどう思ってますか? ★モーリッツさんに占われましたが、なにか思うことはありますか? あと、リデルさんに 修★屋占いのセットしたときの理由を下さい。 農★すみません、若干確認的要素が強いですが、>>255>>356>>357から年狼を結構強くみてそうなのですが、希望は●妙○青。わかりにくいところを優先したのでしょうか?それか>>306うーんってなってるから自分の拾った要素微妙に思 |
412. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
えました? 希望に年入っておかしくないなと思ったので 更新前思ったのは、白いと思ってるリナさんですが、●年に戻ったあたりがちょっと他と比べて雑に感じたので引き続きガン見します。 あと、ニコラスさんが>>343>>345>>346など、他人の白要素を下げる動きが気になったけど、主張は理解できます。 旅>>345★妙ライン追いやすそうですが、どこからそう思いましたか? 寝ます。おやすみなさい |
413. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
【判定確認してる】 ぱにゃ見てたけどよくわからん。 年評書評は結構特徴的だなーとは思ったけど要素に取れるほどでもない。 あ…でも>>318兵評はなんか隠し持ってる参加者感(微要素) シモンは黒取り先行型か?私書羊への疑い・注目は読みとれた。 他灰どう見てんだろ? |
414. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
>>368あたりで「青妙樵統一じゃないと村が進みません」って言ってるの見て「この3人白なの知ってる詐欺師?」っていう疑念が湧いた。 ★兵 ちょっとこの発言について詳しく説明して 今日の占い状況次第で【補完or統一】かな。自由は情報処理しきれるかわからんからな。 |
415. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
ああ、妙青の白は取ってたな。 なんて言うか、敢えて世論に逆行してってる気がしてそこで自身の白印象稼ごうとしてんのかなという邪推。 余りにも自己主張が激しすぎてアピなんじゃねえの?説が浮上した。 |
416. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
屋>>391 んー まだわかんなかったので自分で咀嚼してみたが、>>311は>>340参考に平たく言うと、「妙白ならスキルあるし、もっと白くなれんだろ。何で色みえないんだ→黒だからじゃ」って故の「様子が気になる」かと想像。(ツッコミ歓迎 書が赤なら「白さをだす」思考な筈だから、それを書自身ではなく妙に使うのはちぐはぐな感じ、って事かな(自信ない 羊>>380なる。>>268の申告を信用した形ね |
417. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
寝る詐欺です。 長>>401 自由もありかな… がまだ考えてます。 神>>414 ☆すみません、樵にも白取ってます>>315 その前提で、>>275と>>304>>305に加えて統一で確白になる場合は言わずもがなですが、斑になった場合、現時点では吊られる公算が高いと見ています。 よって真確定が可能性としては高いです。そして自由で白が出ても白確信ができない、黒が出ても要素取りが困難。かつ偽黒で吊った |
418. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
場合単純に損。かつ村長さんから黒が出た場合でも、黒囲いや、身内切り、誤爆を主張できてしまうので、村視点の確定情報としては生きてこないのです。理解いただけるでしょうか? あとその邪推は、僕の3人への要素取りの矛盾やおかしさを指摘して初めて成立します。それだとしょぼい黒塗りなので、本気の黒塗りお待ちしてますよ? ですが、個人的にはその邪推は良い要素が取れました。今後僕が生き残った時に参考になります。 |
419. パン屋 オットー 03:41
![]() |
![]() |
ぱにゃの眠りは浅かった・・・。 【農老の判定確認】 下手に補完するよりはこのまま自由でいいと思うっすよ。 >>402書 あー、言いたいことはよくわかったっす。自分はプレイングの問題だと思ってたので思考があってなかったっす。 そして白視に向かってくるのは白いっすね。 >>416年 諸々上と一緒っす。 一応中段は、もし自分が赤だったら村に対してああは言わなくないっすか?ということで。説明下手ですまん |
420. パン屋 オットー 04:02
![]() |
![]() |
>>409羊 どうやらトマを高くかってるっぽいっすけど(理由はわかってるっす)ヨアに触れないのはなんか理由あるっすか?頑張ってほしいのは彼もそうだと思うんすけど。 >>413神 なんか隠し持ってる参加者#とは >>417兵 基本的に思考は分かるっすけど、真確定の可能性が高い、ほんとっすか?狼視点ならわかるんすけど・・・。詳しくほしいっす。 |
421. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
おはよう 兵>>417>>418 ああ、樵白も取ってたのね。そしてシモンが殴り合い好きなの把握。 しっかり私の聞きたかったことは網羅してくれてるね。妙青樵の色をどう見てるかということと、偽黒に関すること。 ざっと見た感じこの3者に対する白視の理由は>>234(妙微白)、>>312と同じ(樵白)、>>366(青白) ★兵 他見落としてるとこある? 概ねそこまで声高に占い反対できるほど強い要素とは思え |
422. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
ないんだよなあ。妙に関しては自分で「微白」言ってるし。 「主張はするけどそのバックボーンが見えない」要するにアピ臭い。 CN誤爆ねえ… ★青 >>344はCN誤爆疑いなの? 屋>>420 ああごめん、なんか読み違えてたみたい。>>318「わかってしまう」がなんか含むことあるのかなーって捉えてしまった。微白撤回。「兵の言ってることがわかってしまう」って意味だったのね。 うーん、ぱにゃ灰に逆戻り… |
423. 農夫 ヤコブ 08:31
![]() |
![]() |
おはよう一撃 老の青白判定については老狂なら黒出しだべと思うので老狼強めかと。青狼で白囲いしたかは青村で白出しかはわからん。 ★>>411 妙黒だったら、年狼だと>>245 >>246>>247があからさますぎるから妙黒なら年白と考えていいか思ってたのと(今は妙白から年黒つよくなった)、 村的に樵青とか今後も発言進まない恐れの人もいてそっちの方が優先度は高いかなと。悩んだ末。 |
424. 農夫 ヤコブ 08:33
![]() |
![]() |
あと自由占い濃厚になってからの老●青希望みて、老狼の白囲いも頭をよぎったので 統一でなら●青もアリとか考えてたべ 実は兵がちょっと気になってる 「>>305では統一状況下での青妙占いの不適切さ」を訴えているのに 「>>368 妙青系は統一じゃないと村進まない」になってるべ 統一云々はどうでもよくて、ただ単に青妙占い嫌ってたように思うべ |
425. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
おはようございます 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 16-15>12>10>8>6>4>ep 長>>404 ケア無しだと縄って減ります…よね?ならあり希望です 年>>408 過保護同意w私には当時年がそう見えてましたw今はそれほどでもありません 羊>>409 そこはスルースキル発動しました。>>312の様には思えませんでしたが羊がワロタのは理解の範疇です |
426. 司書 クララ 09:06
![]() |
![]() |
兵>>406>>407 えと、私は寡黙即吊派です。吊ればなんらかの情報が落ちるor灰狭め美味しい 残しておいても情報落ちないと中々判断は難しいです。また、狼の場合で逃げられた時の悔しさったら…! [握りこぶしぷるぷる] あと、私はまとめに牽引力は求めてません 兵とは考え方が違うのは理解していますが、>>407「 言い訳」等に「ん?」となります 黒塗りにも、誤ロックにも見えて悩ましいです |
427. 村長 ヴァルター 09:23
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も引き続きご歓談の上、素敵なパートナーを見つけてください。 書>>425 実はケアしても縄数(灰を吊る回数)は増えないんですよ。ケアしたときに一見増えているように見える縄は、アルビンさんを吊る縄なんです。 わかりやすく書くと、ケアありで今日▼商として、明日▼長すると仮定すると、▼商▲?▼長▲?になりますよね。 今日ケアなしで▼長だと、凸商▼長▲?になります。 |
428. 村長 ヴァルター 09:23
![]() |
![]() |
これは▼商▲BJ▼長▲?と同じことです(これが一日で起こる)。 なので実質BJが出る分、ケアなしの方が得なのです。 ただ、奇数進行なのでBJ出ても縄が増えないから、日数の違い(本来二日で起こることを一日で済ませてしまう)により一見縄が増えているように見えるんです。 ※(BJ=いわゆるGJです。独身貴族によるカップリング阻止であることから、GoodJobでなくBadJobになります) |
429. 村長 ヴァルター 09:23
![]() |
![]() |
なお、アルビンさんからバファ吊り依頼があれば話は別です。「やむをえない場合を除く」とはいえ、突然死してしまうのは気分のいいものではないのでバファ頼まれればその通りした方がいいかと。 突然死の場合、突然死の処理は吊り処理より先になるので、バファ吊りしたくても出来ませんので。 all>> 私がシステムや手順を勘違いしていたら、ご指摘お願いします。 |
430. 司書 クララ 09:27
![]() |
![]() |
兵>>406 >>426補足です 妙は良くも悪くも村の視線の集まっていたところ→色がわかる→視界晴らしor占真贋みやすい 確白:放置できる 班:抗弁力ありそう >>407 別に悪い事じゃないです。会話で擦り合わせしてる内に色取れる事ありますし 村からも兵からも歩み寄りは必要だと思いますけど ぱにゃ>>419 ご理解ありです。でも白視に向う→白がわからないです★喉端でいいので、も少し詳しく |
431. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
長>>427>>428>>429 なるほど。理解しました。詳しくありがとうございます 神>>422 ★含む事ないから灰戻しですか?兵への理解があるから灰戻しですか? 私は1d後半から2dの屋の動きは微白く思うので、ちょっと詳しく説明が欲しいです 尼来てないのに喋りすぎた感…orz まだゆるゆるオンしながらですが、少し黙ります** 喉端にネタ:パーティも2日目ですね。ががが、がんばります |
432. 神父 ジムゾン 10:29
![]() |
![]() |
書>>431 ☆私が屋に取った微白要素が勘違いだったから灰。詳しくも何も要素取れてない。それだけ。 ★ぱにゃ微白の理由教えろください 長>>404 それでいいと思うよ 早くシスターこないかなー。 そういえば夜明け前後の年の動きでなんらかの要素拾ってた気がする。白だったか黒だったか。 |
神父 ジムゾン 10:47
![]() |
![]() |
リアル事情は仕方ないけど、こうも議事増えないとなかなかモチベーションあがらないな。 リーザの中の人が参加してる村のログ読んだことある気がする。後だし有利の法則理論がまんまその人だった。 その人狂人のとき今回とほとんど変わらない動きしてんだよなあ。 発言から要素取らないんだったら対人ゲーじゃなくてもよくね?って思ってしまう。 |
433. 少年 ペーター 11:04
![]() |
![]() |
ペナ回避吊りってなかったのか。長>>404の方針でいいと思う。 >>409結論でてる人の方が少ないと思うな。 ところで、何か僕に期待してる? 兵:★性格要素はあまりみない? 主には青について。 屋>>419いろいろ分かった!書の今日の発言み返したら書いてあったし(恥 下は了解。要は「妙白ならもっと白くなれよ!」で一種のスキル塗りでもあるから、屋とは反対に、わりと簡単に黒く塗れるやり方だなと僕 |
434. 少年 ペーター 11:06
![]() |
![]() |
は思う。 ただし、屋も言う「白視に向かってくるのは」は白いというか素の感じで村ぽいのはわかる。 書>>431神が聞いてたけど、微白に感じるの屋の動き、言葉にできれば欲しい 入力出力の繰り返しがスムーズに行ってる感じは受ける 修来てないのか。アルさんに続きリアル大丈夫かな。 モリさん>>299見てて思ったけど、老視点妙白要素、農視点青白要素が出るなら、修の結果によってはいい感じになるね(薄い期待 |
435. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
【もろかく】 やった!ゲルトが帰った!ライバルが1人減ったぞ!! ☆長>>401>>404 補完するかどうかも含めて探偵さんの自由でいいんでない?今日リデルが対応できそうなら統一でもいいし。 バファについては>>404に賛成。 ☆羊>>403 リナさん、ちょいちょい「FO」と「灰」がごっちゃになってる気がする! 印象論かあ。そう言われたらそうかもしれないね。だから調査してほしいのよ。 |
436. 旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
☆兵>>407 >>249「3-2なったら自由占い&スタロラ→探ロラ推すけど、まぁそん時なってから」 >>251「4-1とかは流石にないやろな」 >>253「3-2で自由なら探偵達が勝手にすればええけど」 僕はこの編成で3-2や4-1はレアケだと思う。妙は3-2そこまでレアケじゃないって言ってるから僕の感覚ずれてるかもだけど レアケで当面考えなくてもいいことをなぜ言ったし=蛇足感。特に>>251。 |
437. 旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
あと、妙陣形騒動の後の発言てのがポイント。陣形予想で既に突っ込まれてる例を見てるわけで。3-1前提で話して「なぜ3-1前提?3-1になるのわかってた?」と突っ込まれるの恐れた、みたいに見えた。特に>>251。 年>>408 ありがと! なんかわからない部分がわかった。 僕は>>351パターン2つ目が理解できてないから腑に落ちないぽい。(「前述」は結局見つけられず) >>351後半それ自体は理解。 |
438. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
ただ「白でも黒でも評価出すとき」「仲間への触れは慎重」説ならば、>>246「黒取ってるならとにかく」とは何だったのか。その説だと黒取りだろうが白取りだろうが神兵白だよね。 ペタ少年の喉を使わせて申し訳ない感はすごくあるので、わかる人いたらちょと通訳ほしいかも。 兵>>417>>418 屋も言ってるけど僕も気になった 妙青樵白予想なら、斑=偽黒出されたケース。で、この場面で偽黒打つのは狂>>>狼。 |
439. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
偽は1人確定するけど真は確定しない。自由の偽黒吊るのと何にも変わらない気が。これは妙青樵が詐欺師の場合も同じ。3探偵の▼斑で真確定って可能性高くなくない? まあでも「自由ならどうとでもなる」って意識あるみたいだから、兵狼で仲間狼の調査を牽制、は薄いかなあ…とか考えてたら農>>424見えた。あらほんとね。兵の反応求む ★神 >>415の兵疑いは理解できたけど、>>414「兵が3人の白を知ってる」 |
440. 旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
って思った理屈がわからないので教えてー ☆兵>>412 だってそれって白要素なの?って思うものが多いんだもん。浮いてるのは自覚してる。 ラインね。妙黒なら尼黒。ここわかるだけでも強い。あと、妙→他の動きはあんまりないけど他→妙はたくさんあったよね。ここから妙黒判明したらやりやすいと思ったよ。 ★兵 青を占った老に対する感想ききたい さて、今日はさぼってた探偵さんのことも見ようと思ってます。 |
441. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
占比較すると、農の発想の移動線が白ぽくはあるな。修が未知数だけど。 ★老:妙について片白含めなにかある? ★農:青について同上。>>424は把握してる。 回答は急ぎよりも今日の結論でいい。今日▼考える枠でもなくなったし。自片白の要素上げしてもらうよりこっちの方がいい気がして来た。修の占先がバラければそこについても。 旅>>437:2番の「前述」は>>339狼ならわざわざ微要素で村を白塗りかなあ? |
442. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
の事。 というか、神兵のここって「微白いかなあ、他の発言よりはちと要素になるかなあ」くらいだから、僕自身腑に落ちないトコ納得しなくても道理だとは思う。ただここで白取ってるでしょ、と言われるとちょっと違う。 >>438単純にいうと、微要素で黒塗りする狼は判る。→微要素で白塗りする狼って?って事。 なかなか伝わらないのは僕もあのへん可笑しかったと思うけど、通訳というか外視点あれば欲しいは同意。** |
443. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
羊:雰囲気白は相変わらず。ただ>>203→>>359 が唐突で世論に迎合した感じだべ。年狼なら仲間切りにも見えるんだが羊の腕ならもっと自然を装えそうだとも思うべ あと>>289老評で>>289「灰評ない→狼ぽ」→>>312「灰評→半分撤回」してるけど老は>>281「次は灰じゃが何か食べてからにしよう」言ってたんだよね 普通に読み落とした可能性もあるんだけど、気になった。 |
444. 農夫 ヤコブ 12:17
![]() |
![]() |
旅:羊考察が面白い>>394とか。無理塗りしてる感じなし。思考の流れも追わかりやすく、言葉の齟齬も丁寧に噛み砕いて理解する姿勢みえ現状最白かも 神:狼で妙SGにしてるには手順踏みすぎ。スタンスにぶれなく白。 屋:灰への切り込みが鋭い。ブレもみえないけど、村の意見が出揃ったあとの登場のため要素にはならないか もうちょっと様子みたい人だべ あと神>>422と同じことオラも思ってたべ。 |
445. 青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
>>401自由調査はあまり好きじゃない。俺は確定情報が欲しい。そして、できれば統一調査をしてほしい。 補完占いについては、俺を占われても俺視点の灰が狭まらないのと、リーザがもし詐欺師だったとしても発言からぼろを出しそうなので、捕まえられそうかなぁと。(年齢詐称とか) なので、できれば色が見えづらい他の人を調査して欲しい。トーマスとかね。 フリーデルの調査結果がまだだから、まだなんともだけど。 |
446. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
補完調査を反対してるわけじゃないから、するならするでいいけどね。 >>410発言数少ないし、客観的に見れば致し方ないんじゃないかな。 >>411特に思うことなし。白出されたからって盲信はしない。 >>422うん。誤爆かなぁと思った。 返事がオットーから返ってきたとき、なんでお前から返ってくるんだよさてはお前ら詐欺師だなと思いもしたけど、言われてみれば確かにスペル間違いだよなぁと納得もしたので、 |
448. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
おはようございます。すみません! 旅屋>>420>>438 ふむ、起きてから見返しましたが…なんなんでしょうね?確かに突っ込まれたら真確定しないじゃぁん!すみません!うぅ、殴って下さい… ただ、意識としては青妙(樵)は吊り>占いで、仮に占うなら統一で確定情報として残さないと、村の進行上価値が薄いという思いがありました。 農>>423 ありがとうございます。若干想定していたのと違いましたが、理解しま |
449. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
した。 神>>421>>422 要素はあってます。僕は確かに要素としては薄いですが、手順的な・今後の展開面も考えての主張をしたつもりです。正直、他の灰が圧倒的に白くなったら(青妙が黒くなったら)吊ればいい。端的に言うとそう考えています。 農>>424 ちょっと穿ってます。妙青(樵)に関しては吊り>統一>自由の順で処理がよいということです。だって、僕が二人への能力処理への不適切さを訴えても、誰もそれ |
450. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
考えないで入れるんですもん。 年>>433 ☆考えます。ただ、ヨアさんに関してはそれ入れても吊る>占うです。あと白いです。 旅>>436 ありがとうございます!蛇足感理解できました。ただ、「見えた」部分に関してはあまり同意はできませんね。で、蛇足感に関しては>>276>>277で感じた、「前置き感」とも通ずるところがありそうで、蛇足感にむむってなるのは共感できました。 旅>>440 ☆占ってほしく |
451. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
なかったのに…ってな感じです。 で、妙に関してですが僕としては妙→灰への触れが極端に少ないので灰→妙からだけだとラインの精度が下がると思ってましたが、そういう見方もあるのは把握しました。 書>>426 ★言い訳っぽく感じるなどに、ん?となるとはどういう思いでしょうか? ヨアさん喋れるじゃないですか!ありがとうございます。特になんとも思わ一貫ないあたり、発言数少ないのとしてるなぁと喉抑えます@9 |
452. 農夫 ヤコブ 13:16
![]() |
![]() |
書:考察が丁寧かつ自然だべ。寡黙吊り派とか自分で言っちゃうとこも白いかと>>430中断はクララの姿勢そのもので、言と動が一致してるべ 白 年☆>>441 青単体から白要素見つけるのは現時点では難しいで、老軸で考えるしかねえべ 老狼の白囲い予定●青希望は、統一で占い先になった時が怖いべ 青はまあまあ希望集めてたし長が独断するタイプかどうかわからんはず。 完全にオラのパッソンだが、 |
453. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
老はギャンブルをしないタイプに見えるであえていえば青村>青狼なんだが本音はわからんだべ。能力処理もやむなしだべ、とか書いてたら、青が来てた。これからの発言で何かを掴めることを期待だべ ところで、年は今日も灰どうみてるか見えないべ 考察型だという年の考察に期待してるんだべ |
454. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
昨日夜喉もなかったし1発言残しておねんねしちゃったわ。 ヤコブからあたちへの片白確認 老●青の白出しも確認 知らぬ間に片白状態になっているということよね。 フリーデルはオットー占うと言っていたのでチグハグ感があるわね。 占いに関してはもう自由で良いと思います。どうしようもありません。 老>>299⇒「言いたいことはわかるが正直ようわからん」は、これでいいのだ反対の賛成みたいでしょう。 神>>341 |
455. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
神>>341⇒初日は情報量ないから見えない。という主張です。 昨日もヤコブに同様なこと言いましたが つまり、CO順や作戦云々では、「要素取りは意味ない」というのが私の主張です。 例えば、遅れてCOしたから偽だ。 発言が早いから怪しいとか意味ない。 等が要素取りの対象にならないという意味です。 私自身が要素取りしないという意味ではありません。 確かに、誤解を生むような発言でした。 ★ちなみにエアボケ |
456. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
●号って何? フリーデルくるまでさすがに発言は控えます。 自由占いの最大のデメリットは占い票が狼ライン切り出来て意味なくなることなの。 つまり狼が票いっぱい集めても全然痛くないということなの。そこからの詐欺師の特定が非常に困難なのよね。 メリットとしては占い相手を占い師自身が決めることによってその理由から占い師の真偽がわかりやすくなることだと思う。 さらに統一した方がスッキリしていて分かりやすい |
457. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
☆旅>>439 >>368下段 ここ青妙どっちかが詐欺師で普通に調査結果黒出る可能性見てないように見えるんだよね。 青>>446 思ったんかい! ってことはCN誤爆の発想ってそこまで特殊でもないのか 青詐欺師でもここで嘘つく必要性感じないし。 ここあんまり要素に取らない方がいいかもな。 |
木こり トーマス 13:42
![]() |
![]() |
はァい♥ ひさぎ逃れたようねー、そして今日はあたしかしら。期待されてるけどあんまりエンジンかけるつもりなかったんだけどなー。 さて、食い先も考えなきゃねー…あたし個人的なはなしだと霊嫌いだから潰しときたいんだけどなー。あとは狩狙いか占い機能破壊かしらねー。 ちなみにシモンは非狩ねー |
458. 司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
ぱ、ぱ、ぱ、ぱにゃ〜ん←挨拶(照 神>>432 回答ありです 年>>434と併せて >>318中段から始まるぱにゃの私への触り方ですね。強い白ではないんですけど、手探り感?みたいなの感じて色見えてなさそうと思った事です >>420上段はよいツッコミと思いました ただ、>>419で肩透かしくらった感はあるのと>>322 で述べた年占懸念と>>364の希望は少し気になったかな。 |
459. 司書 クララ 14:00
![]() |
![]() |
兵>>449 吊枠の考え方は同じじゃないかとお見受けしたんですが黒くなるまで置いとく感じが気になるです ★妙はともかく青が終盤までこの発言頻度だったと仮定してどこから色を取るつもりでしたか? >>451 ☆「言い訳」は人外がするものですし塗られてるか誤ロックと思ったです 青>>447 ファッ?! が、頑固ですか。初めていただく評価です…。 婚活に不向きな性格なのかしら…(しょぼーん)** |
460. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
シスターまだ来ぉへんなぁ… ニコ>>435 非COをするのは灰+CO方法どうでも良い→非COする灰に対して別に何も思わん。 蛇足感に関してはシモンからも前置きが云々言われてるのと、シモンがむむってなるのに共感したと言ってるから、そう見える人も居るって事で理解したで。おそらく10回同じ展開の村やったら、ニコから10回とも同じ理由で疑問視されると思うわ。 シモンへの皆の疑問視やけど、ウチはシモンは |
461. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
片黒出て情報増えるメリットよりも、片白量産のリスクを重くとってたって事やと思うで。1dの段階でヨア・リザを特別黒視して希望したのってリザ黒視のヤコくらいで、他は殆ど色見えんからって理由やしな。 オト>>420 ヨアに関しては現状片白やから、少なくとも今日の吊り対象ではない。なので、それより灰で現在再寡黙かつ白く見てるトマさんの方が大事やね。 |
462. 農夫 ヤコブ 14:07
![]() |
![]() |
☆>>449 >>450 いやいや、>>368で「自由になった場合、青妙占っても村は進みませんよ?妙青系は統一じゃないと村が進みません」とはっきり言ってるべ。 兵の言い分ならあえて「自由になった場合」「統一じゃないと」を付け加える意味がないべ うーん。なんか、妙青占い嫌がったより、反対しましたアピのための反対だった気がしてきたべ。 |
463. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
ペタ>>433 はっきりと詐欺師!非詐欺師って結論出てる人は探偵以外おらんやろうけど、少なくとも皆は途中経過を出力しててそれ基点にできるんやけど。例えばニコはウチ疑問視やし、シモンはうちガン見→白視→ガン見やし ペタは思考の書き流しを途中でまとめるって事が現状ないから、考えがよう分からんなぁってなってる。期待はしてたってのが正しいかな。今は一回考えを整理して白灰疑問ぐらいでまとめることを希望 |
464. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
ヤコブさんの言いたいことがわかりません。すみません。僕の主張を筋が通るようにするならば、占いへもっと反対しておけという意味ですか? あえて自由になった場合統一じゃないとを付け加える意味は、自由になった場合→あの時点でリデルさんが来るかわからなかったから、自由で青妙占いするくらいなら統一の方が村の思考が進みます。 という意味です。ちょっと言いたいことあってるかわかりませんが 実際問題ヤコブさんが |
465. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
片白出して村が進んだように見えてます?であればそれは間違いです。 ヤコブさんの思考は進んでるようには見えますが、村的には片白でリーザ吊る選択はなくなり、そっかー…で流すしかない状態になっているんです。あと、僕は彼女を微白で見てるので、彼女に吊り票が来るようであればそれも要素が取りたかった。今のこういう状態が僕は嫌でした。これはモリさんにも言えます。 リナさんがある程度僕が言いたかったこと言ってくれ |
466. 負傷兵 シモン 14:48
![]() |
![]() |
て嬉しいです。ありがとうございます。 書>>459 ☆>>275状況と発言から十分わかると思っています。数は少なくてもそこからわかることもあります。発言数だけが全てではないですよね? 下段 そうですね、人外視してるのは認めます。白要素が拾えてないのと青への触れ方しか拾えてないので 誤ロック…うーん、ただの感じ方でしょうか?僕クララさんへは○しか入れてない上、昨日少し主張しただけなんですよね@6 |
467. パン屋 オットー 15:30
![]() |
![]() |
オッハー。 リデルは大丈夫っすかね。ついでにシモンの喉も。 >>430☆ 狼なら、白視されてるのにわざわざそこに突っ込みいれていくなんて普通しないっすよね?だから非赤っす。 ただここまでくると若干アピ疑いたくなるっす(黒とは言わないっすけど) >>433>>434年 言いたいことはわかるっすよ。 クララって、白黒どっちでも見られそうだったりで何となく色がぶれて見えちゃうんすけどその辺どうすか? |
468. 農夫 ヤコブ 15:41
![]() |
![]() |
☆兵>>464 たとえば>>368が「統一でも青妙占いは反対だが、自由なら尚更反対」とかの文章だったら、矛盾とは思わないべ。これで伝わるべか? んで、兵の不満はわかったべ。オラは妙黒と思って占ったが結果妙白で、村には確かに情報落とせてないんで、スマンと謝るしかねえだべ。 ☆そんちょ 統一か自由かは、村の希望に沿うべ あと、アルビンのこともまかせた |
469. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
>青★今日から吊りが始まるっすけど、どこか吊りたいところとか方針とかあるっすか? >>447青★クララの頑固さについて詳しく >>448兵 殴ったら謝られたという・・・。 んー、シモンが能力処理に対して色々思うのは分かったっすけど、それだったらリデル待てばいいし、灰を見て何かを得ている感が薄い気がするんすよね。でもこの飛ばしっぷりは村なのか・・・★誰かHELP! >>455妙さすがに神妙切れ? |
470. 農夫 ヤコブ 15:50
![]() |
![]() |
妙の白要素を探してみたべ。 尼>>285「今日はこれない」への妙>>286の素早い対応。しかもそんちょが発言促すため前に、自主的に動いてる。 重視するポイントが状況>票>発言の妙にとって、 占い結果は重大事。考察はしなくても、占い結果のためには進んで動く。 妙の状況>票>発言を重視する姿勢に一致しているし、ここ白いと思うべ。 @10 |
471. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
>>459ごめん。俺のボキャブラリーが乏しくて。なんて言ったらいいかな。自分の芯を通すというか…。 >>469今日はとりあえずアルビンかな。顔出せそうなら、また考え直す。 方針は灰狭めがしたい。 ★>>383の「理解しあうのは難しい」とかね。これは相手のことを受け入れつつ、それでも理解しかねるって意味だから、頑固とはちょっと違ったかも。俺の言い方が間違ってたよ。 |
少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
>ヤコ狂ぽい うーむ。 農→●年のときに▲狩狙いして、年黒みせて農から護衛外れたところを▲農。 でもいいかな、と考えてみた。(▲狩狙いの代わりに、霊護衛入ってなさそうなら▲霊もあり) たぶんヤコからは年が占われる。 |
少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
農狂ならまあまあ良し。 農真ならGJリスクも冒さずに、それなりに真占噛みやすくなるパターンかつ真の白も増やさないミドルリターン? ▼年でパンジーに負担かけるけど。 いや、農羊から「結論出てない」ってロック外すの無理そうだなあ、と。 みんな結論でてないやーん。 |
木こり トーマス 16:25
![]() |
![]() |
今日ヤコ襲撃もありありだと思うわァ。仮にGJ出てたら狩人抜きやすくなりしねェ 食えたらヨアヒム黒の疑いも厚くなるし。悪い手じゃないと思うわァ。 まぁ個人的な思考で確定情報残すのって嫌いだから、確霊ってじゃまなのよねン |
少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
……自分が吊りに掛かる可能性をわすれてた。 そのときはパンジーのやりやすい方優先だから、▲霊でいいと思う。 自由占だと占の白量産しないといけないから、占護衛に行って▲霊はまあまあ通りそうかな。 神なら農護衛はしない(やや霊護衛しそう)、羊なら農護衛。 妙青はやや非狩ぽい。 |
木こり トーマス 16:27
![]() |
![]() |
ロックはずさなくていいんじゃない? カタリナなんてスタンスはすごいあたし探してます!って感じだけど、あくまでも灰なんだから、ひさぎ視点「こいつズレてんなァ」で素通りしてればいいのよォ♥ あんまりにもしつこいならカタリナ食べちゃってもいいけど…あたしとしては女は食べたくないなァン♥ |
木こり トーマス 16:30
![]() |
![]() |
今日 ▲霊 農:●年 で明日の結果黒だしだと、ヤコブがもろ狂人にしか見えないわァ。逆にモーリッツの判定で黒が出ても。だけど、それでこっちとしても占い真贋わかるしねー。 占い先考えながら、ヴァルアーくいってすっごいお得な気がするけどねェ♥ この際占い放置の手順もありありねェ |
木こり トーマス 16:34
![]() |
![]() |
と、アルが突然死するのよねェ。手順計算しとこうかしら 15>13>11>9>7>5>3>Epi 今日アルが来るorケア吊りで6本ね 15>12>10>8>6>4>Epi ケアしなくて5本か。 んー、村的にはケア前提で進めたほうが有利か。占い3COだし。ここのスタンスはあわせておいたほうがいいかもねェ。 |
少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
>16:30 そうそう、状況偽にみえる可能性もあるな、って。 ▲霊でもいいよー。狩狙い外すと辛いし。 今日は2つ判定だろうから(商&▼)護衛可能性もあるか、と思ったけど、GJ出ると狩はそっちにつくかな。 占放置しとくと、6dあたりに詰むんじゃないっけw 自由で片白量産ならいいのか。 |
少年 ペーター 16:40
![]() |
![]() |
>16:34 ケアについては、村長>>427>>428の通りだと。 ケアなしだと灰の狭まる速度が1つ早いから、狼的にはケアあった方が嬉しいと思う。 まあ僕は村長さんにおまかせ投げちゃった。 |
木こり トーマス 16:46
![]() |
![]() |
ぁ、ほんとだ。ヴァルターの説明あったんだ。 なるほどネー。狼的にはどっちでもよくない?灰の狭まる速度っていうけど、それこそ霊判定2個見られたらヤダナーくらいだし。胃のやさしさ考えたら1日早く決着つけられる分ばふぁりんきいてるわァ |
473. 木こり トーマス 16:49
![]() |
![]() |
[...は村の噴水から出てきた、両手に酒瓶と脇に斧を抱えている。] ふふ、お・ま・た・せ♥ ごめんなさいねェ、昨日は全然参加できなくて…今日は想いっきりのみましょォ♥ […はビール、ワイン、焼酎、日本酒の酒瓶を無造作にテーブルに置いた。] |
474. 神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
☆妙>>455 エアポケとはエアポケット(Air pocket)の略で、視界から外れてしまった人に対して使う。 「N号」は「N番目の」って意味で使ってる。 シスター待ちたかったけど時間切れ。 夜明けには間に合うけど決定時間間に合うか微みょ |
475. 木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
とりあえずゥ、【もろかく】って感じィ? んー、今日時点じゃ修の判定がどうあれうヨアっちとジャリガキ、あとオッちゃんかしらね?はいったん放置かしらァ 今朝からの動きを見てる限りだと占い師はヤコぷーがなんか狂人くさいナーとか思った程度。あとは食われ始めたら考えるからシャンと仕事してね♥(キャピッ |
476. 老人 モーリッツ 16:58
![]() |
![]() |
さて今日も詐欺師探しに取り掛かろうかの。 ☆長>>401→補完は完成するか怪しいしあんまりしたくないのう。自由でもいいっちゃいいが、元の希望通り今日から統一再開が好ましい。修が大丈夫ならの話じゃが。 補完の流れにならなそうだし青の白要素指摘しようと思ったが、青>>472見たので控える事にする。 一行だけ書くと>>446のワシに白出しされた時の「盲信しない」と>>472の考察する姿勢が白い。 |
478. パン屋 オットー 17:04
![]() |
![]() |
>>457神 普通とは言い辛いんじゃないっすかねぇ・・・。事実自分もネタだと思って喉端突っ込みしたっすし。 >>461羊 ★基本的に先のことより今このときを考えてくタイプっすか? 自分としては、片白の寡黙(当時)って扱いが難しい気がするんっすけど・・・。★両方大事って思考にはならなかったっすか? >>471青 下段は了解っす。アルビンっすけど、>>404長の方針に対してはどう考えてるっスか? |
木こり トーマス 17:05
![]() |
![]() |
なんかもう占い師どっちも真っぽくないなァ 実はリデルが真占いなんじゃない? 真なら怖いのはモーリッツねェ、情報でそろってから加速してくるタイプな気がするわァ…早い段階ならモーリッツでもヤコブでも食っちゃえば占い機能は終わるわねェ |
少年 ペーター 17:11
![]() |
![]() |
シスター真占でいいよね。 モリさん真視はあまりいないから、▲は通ると思うな。 フリーデルおかえりー! りある大事に(魔法の呪文)。 人狼よりリアル役職が大事だし、気楽に過ごしてください。ノシ |
479. パン屋 オットー 17:11
![]() |
![]() |
青はもうちょっと言語化が進めば白目になってきそうな気はするんすけどね・・・ぱっそんなんで言語化無理っすけど。 >>477おっつーっす。無理はしなくていいっすからねー。 そして【判定確認】っすけど特に情報がないっすねw ★リデルのまだ来れないは時間的なのか日にち的なのか、もし覗けたら一言あると嬉しいっす。 とこんなところで箱前からは離れるっす。一応鳩からちらちら覗きはするっすよ。** |
480. 羊飼い カタリナ 17:14
![]() |
![]() |
シスターの判定確認。シスターお疲れやで。 参加できそうな時間帯だけでも名言してくれると助かるんやが… 厳しそうなんかな。 オト>>478 例えば明日モリが襲撃されたら暫定確白放置できるし、襲撃見てからでもええんちゃう?って思ってる。ヨアはポツポツ出してくる発言が素白目(例えば>>471のアル吊りが長の灰吊り提案を見ておらず吊り対象が気になる詐欺者ぽくない)に見えて詐欺者狙いでの調査は不要に感じてる |
481. 老人 モーリッツ 17:23
![]() |
![]() |
【修の判定確認】じゃ。修は一応来られたようじゃが、今日は先に灰雑感を進めておくべきかの。 ☆年>>441への回答もかねてまずは妙から。 妙→農は>>306の段階で妙占いを明言しておる。自由占いがまだ本決まりではなかったので、昨日の票の集まり具合的にも統一で占われる可能性がなくはなかったと考えられる。 そういう意味で両狼は可能性薄い気がするので、農が詐欺師だったら妙白、手下だったらどちらもあると |
482. 老人 モーリッツ 17:23
![]() |
![]() |
考える。個人的には農は手下な気がするので後者を見とる。 妙自身の発言を見てみると>>454の「占いはどうしようもない~」が違和感あり。本人が>>268で「状況を重視」と言っておるのに、その状況を判断する重要な要素である占いに無関心なのはどういう事なんだろうと。 更に>>456で「統一の方がスッキリしてわかりやすい」とあるが、>>454では「もう自由でいい」とある。★妙→ここの説明をお願いしたい。 |
483. 老人 モーリッツ 17:36
![]() |
![]() |
兵→すまなそうにしとるの。発言が伸びとる。 今日の発言を見ると>>407「独特に感じましたか」自分の姿勢が村にあまり伝わっておらず、村に理解されようと懸命な感じが白目に感じた。 >>411とかよく質問飛ばすのう。というか全体的に質問と他者発言への反応が主じゃな。別に悪い事ではないけど。 >>465の主張はもっともな事と感じた。黒引けなくてすまんかった。これも招待客視点か。 纏めると、白目の印象。 |
484. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
兵>>466 >>367>>368 樵青を整理枠が「非常に黒っぽい」 >>406 青吊枠が「考えてる感じがしない」「発言促ししないで吊りは詐欺師の言い訳」 この言葉の選択の仕方が誤ロックなのか黒塗りなのか判断しかねるという意味です >>426>>430>>459の解説を見た結果が>>466なのでしたら、兵は私を見極めようとしてない気がします 兵の判断は他灰の目か能力に頼った方がいいかも |
485. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
★トマ>>475 ヤコ狂人ぽいを詳しく。あと仮にオトが黒判定だった場合も放置なん?襲撃を見て判断ってこと? ヤコ>>443 その発言は見てたような見てないような。まぁいずれにしても、灰より先にあまりにもガッツリの対抗評が当初は詐欺師ぽく映った。けど、そのあと同じくらい灰評がっつりきて書き難そうにしてる感じがなかったんで半分撤回ってわけやな。 |
486. 老人 モーリッツ 17:44
![]() |
![]() |
書→>>308からの灰考察は特に違和感はない。 「スキル」を結構重視するのじゃな。ワシとかゴミ以下の評価を頂いていそうで 恐ろしい。 >>347の年と妙周りの発言は納得できた。からの>>358の希望出しの流れも自然。 今日に入ってからは、よい意味で感情が出てきていると感じた。>>426の寡黙即吊の理由とか>>459の頑固を受けての発言など。 今後も発言で色が追えそうな感じがある。微白目の灰。 |
487. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
【尼の判定確認】 青>>471 横から(?)だけど解説ありです^^ 謝る事じゃないですよ[あわあわ]自分の新しい一面がわかって嬉しいです 吊枠に入れてるのに(だいぶ外れてきましたが)好意的に見られてる様子…ありごめんですw 老>>486 スキル重視はしてるつもりないんです>< 自分もへっぽこですしっ[あわあわ2] ただ、青占っちゃうか〜とは思…い…ました…[めそらしてへぺろ] @10** |
488. 老人 モーリッツ 17:57
![]() |
![]() |
神→>>355はすまんかったの。 >>360からの灰考察は考えてることをそのまま口に出している感じが昨日から続いている。 今日の発言を見ると、>>422で屋の評価を灰に逆戻りさせている所が答えをわたっていない招待客側の思考に思えた。>>432の返答も自然に感じる。 CN誤爆関連の青との質問返答(>>422等)は、大体同意出来た。 意見を素直に表現している感じがあり、白目で見ておる。 |
489. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
羊→>>289では正直エエーみたいな感じじゃったが>>312を見て安心したちょろいワシ。 昨日いち早くした>>312の樵評が、個人的には賛同しかねるが、演技をしている感じがしないのが白要素に感じた。 >>329の妙評は妙が村の時をケアしつつ狼の場合も意識しているのが考察目線でよいと思った。 今日の発言だと、>>463の年に対しての希望が納得できた。 自然かつ詐欺師を探している感じがあるので白印象。 |
490. 村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
皆さんこんばんは。 【修の判定確認】 リデルさん、リアル忙しい中、発言頂きましてありがとうございます。 今日もリデルさんの参加が難しいことから、統一調査は難しく、自由調査にしようかと思います。 ★all>> それで構いませんか? その場合、灰(片白含む)の皆さまには、昨日と同様希望出しをお願いします。 今日は追い出し(吊り)希望もお願いします。 |
491. 負傷兵 シモン 18:16
![]() |
![]() |
喉がーすみません!リデルさんどんまいです! 農>>468 理解できました。そうですね、伝え方がよくありませんでした…ここは本気ですみません…不満が理解してもらたのは幸いです。 屋>>469 謝ったのは自分でも変だなって思ったのと、RPですよww んー灰を見て何かを得てる感が薄いって言われるのは少し心外ですね。 色付けは行ってるつもりですが白:羊青樵>妙>旅屋≧神>書:黒 わかってしまう>>318( |
492. 負傷兵 シモン 18:16
![]() |
![]() |
好意的)から>>468薄い気がする(否定的)への思考の繋がりが謎です。あと、リデル待てばいいとはどういう意味だったのですか? 書>>484 そうですね、>>466はちょっと穿って見すぎてると思い直しました。すみません。ですがすみませんもう一点★今の段階でトマさんについてはどう考えますか? すみません!喉本気で抑えます! 現状占いに関しては昨日と同じ方式を希望します!@4 |
493. 村長 ヴァルター 18:16
![]() |
![]() |
(続き) 調査希望については、自由を視野に「○○に△△を占ってほしい」という形でも可です。その場合、占い希望先に片白を入れて頂いてかまいません。 探偵のみなさん>> 今日は、調査希望先の提出は不要です。明言したい場合、提出頂いて構いません。 遺言するかどうかはまかせます。遺言に不安なら明言でも問題ないと思います。 考察にブラフを入れるかどうか等は、各位の裁量におまかせします。 |
494. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
ぬぅ、ペタ見てきたが読み解くの大変やわこれ まだ思考途中でどこも疑っていないという方が正しいな。トマ白ぐらいやねはっきり名言してるの 灰の白黒をつけていない点は、どの方向にもいけるようにしてる詐欺要素というよりは、シモ・ジムへの深い思考開示が本当に灰を見極めきれてない招待者のように見える。どいつが怪しいってのは現状ウチも迷ってる所やしこの辺は共感 ★ペタ>>434の下段がよう分からんので補足plz |
495. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
屋→>>309からの発言の伸びが印象的じゃった。 全体的にすらすらと思う事を述べている印象であり、また>>382と>>391の「赤思考」に関する話は確かに、と思えた。 今日も>>420中段とか肩の力が抜けている自然体な雰囲気であり、>>479などの青に対する質問と返答も青の色を見極めようとしている感じが招待客のそれを感じさせる。 今後発言で色が取れそう枠。微白目の灰。 |
496. 村長 ヴァルター 18:25
![]() |
![]() |
とりあえず現状です。 |長|修農老|妙青書羊神屋兵旅年樵商| |霊|占偽偽|灰灰灰灰灰白灰灰灰灰灰| |霊|偽占偽|灰白灰灰灰灰灰灰灰灰灰| |霊|偽偽占|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 今日の片白や探偵の追い出し(吊り)はないと思いますので、追い出し希望は灰からでお願いします。 調査希望は、片白を入れて頂いてかまいません。 それを見た探偵さんたちが、どう判断するかですので。 |
497. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
すみません!GSに年が入ってませんでしたが、真ん中に入れておいて下さい。 羊>>494 ★現状見辛い白…に見えてるということでしょうか? リナさんを見てて気づきました。樵>>475が修樵で繋がってて白出るの知ってる可能性を提示します。が、回答待ちです。 あと村長さんの調査方法は見逃してました。それでもいいかな…特に反対意見はありません。あぁ、喉が本当にすみません!あと希望出しでしか来ません!@3 |
498. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
まだざーっとだけ読んできただけなんだけどォ、羊飼いとシモンになんか無条件白視されてる??ってかんじねェ…ぶっちゃけ1日目から早計すぎない??正直ちょっと気味悪いから軽く見てくるわァ♥ >>307これよねってかこれくらいしか昨日しゃべってないんだけど♥ ぶっちゃけ言葉遣いはRPよォ、モンちゃんは不快にさせたならごめんね♥ >>485羊 ☆ヤコが白だしあいて白考察してること。心配なって答え合わせし |
499. 木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
てんじゃない??ってイメージ オッちゃんについては、ここで黒出すのは真or狂、その場合狼視点にだけ真贋付く可能性高い。護衛幅広げるのは得策じゃないからよォン 。あと全員ちゃんと見るのめんどいから絞って変なのだけにするつもりっていうのもある♥ [...はホッキ貝でワインを飲みながらシモンをチラチラ見ている。] |
500. 羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
シモン>>497 思考の垂れ流しや、発言から詐欺者っぽい所が見出せへんねん。疑われることに対する焦りとかも出てずマイペースやし。なので、現状怪しい所がない→招待者寄りという結論になってる。けど、ヨアみたいな何か素白っぽみたいなんはないから、灰でもええかもしれん あと、>>497の下段に茶々を入れるようであれやけど、「修の判定がどうあれ」って言ってるし何かしら考えあると思うと予想 |
501. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
見えたので。 ☆長>>490→了解じゃ。前述の通り統一のがよかったが従う。 ☆書>>487→ただただすまんかった。 続き:旅→>>331からの発言からは黒塗りやライン切り等の詐欺師に関する側面から考察を進めているようじゃ。黒から要素を取っていく感じなのかの。 昨日も書いたが>>346の「私の理想の占い師~」と、樵評は同感じゃの。>>371の希望とも一致する。 >>372の書に対する返答は |
502. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
旅の主張が理解できた。そういう事じゃったか。 >>436の兵に対する返答から、発言をよく読みこんでいるなという印象を受ける。 ちょっとワシと要素の取り方が違うので人物を掴みかねてはいるが、考察をしようとしている印象はよい。微白灰。 年→>羊が>>463で言っておったが、考えを一度まとめてくれるとありがたいのう。羊ついでに羊>>494の質問返答に期待。 >>330から発言があるが、 |
503. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
(人のスタイルにケチをつける気ないけど)>>352最下段は対話型じゃないかの・・・? それはともかく、全体的に語尾に?がついているからか、発言から要素が取りづらい。 >>442の質問返答とか言ってることはわかるような気がするんじゃが他の灰と比べてどうも要素がわかりにくい。灰かのう。 |
504. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
>>478このままアルビンが現れないようなら▼アルビン●トーマス もし現れたら、▼トーマス●シモン シモンについては、ちょっとフラフラしてきたかなと。 >>275で「人柄的にSGにされやすそうなのと、詐欺師だった場合であれば状況でわかりやすそうだから」妙青調査不要。>>368で青白上げ。>>370で「黒かったら吊るところでしょう。確白でも美味しくない」発言。 SG枠の人を庇っているようで、実は生 |
505. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
贄としてのSG枠を確保しておきたいように見える。 あと、>>450で俺のことを白く感じてはいるけど、「吊る>占う」って言うのがあまり理解できない。白く感じているなら、逆じゃないのかなと。 シモンの俺に対する扱いがよくわからん。 >>490 個人的には自由調査は好きじゃない。探偵の真偽がつかなかった場合、灰狭めができないし、灰狭めができないと最終日で判断ミスする恐れがあるから。 |
506. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
樵→ここからに期待。おっちゃんって誰じゃろ。シモン? とりあえずはこんな所じゃろうか。GSを出しておくと、 白 神≧羊>兵>書、屋、旅>年>妙 黒 不明・樵、商 こんな感じじゃろうか。探偵関連雑感は後じゃな。 ・・・昨日注意を受けたにも関わらず喉を使ってしまっておるのう。反省しなきゃいかん。あと質問飛ばせてないのも無念じゃ。 ワシはついていけるだろうか この村のスピードに@6 |
508. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
>>497下段が微妙(疑いばら撒きっぽ)なんでシモンの白度下げ。 トマさん、ちゃんと修の判定がどうあれって言ってるし。 ただ、ヨア>>504は、昨日のヨア・リズ・トマへの対処法>>449は客観的な対処法を述べてるだけであって、シモン本人が思う白黒とは別の話やと思う。 シモンvsジムゾン。 ジムゾン>>414は非共感。理由は>>460。でもジムの感情(村逆行→アピ?)は理解できる。 |
509. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
ジムは直近で自身への疑い理由には塗り感無し>>385と評してたし。詐欺者の逆切れみたいには見えん 一方、シモンのジム疑いの理屈(ライン切れ掲示が赤もち)はウチにはよう分からん。神父詐欺者なら、非ラインやからっ!って主張するかもやけど、神父非詐欺者でも単に突っ込み入れただけかもやし。そんなに怪しいって思うポイント? ジムは自然な感じするけど、シモンは疑いの向け方が少し疑問(クラ疑いの理屈は分かる) |
510. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
★シモンは喉ない所悪いけど、もう少しジムゾンに対して感じてる事を出力して貰えると助かる。 >>499トマ オトについては了解。なるほどや。ウチは、黒判定ならアルビン吊りで襲撃待ち提案してたと思うわ。けど>>498の白出し相手の白考察はよう分からん。★手下が招待者囲ったかどうか心配する理由って何かあるんやろか?それとも、詐欺者囲えたかどうかの判断のための白考察投下って意味? |
511. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
老>>482⇒占いが無関心?どういうことでしょうか。質問の意味が全くわかりません(*´∀`*) 占いについて説明するけど、私は統一占いの単純多数決制度が好きなの。 理由については、1つ目に単純多数決だと占い票が意味が出てくる。 つまり、狼が狼に希望を出すのがリスキーになるわ。票筋から狼を絞れやすくなるの。 一方自由占いは占い希望が多数でも占い師の独断になるので、ライン切り放題なの。 つまり、狼が狼 |
512. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
に占い希望を出してもノーリスクというわけ。 しかしながら、 フリーデルが更新前に確認出来ないようなら単純多数決統一という流れが出来ないので、 自由占いにするしか方法がないということ。 端的にいうと、単純多数決による統一が私の好みですが、致し方ありません。ということです。 |
513. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
つまり、自由占いなら【占い希望自体が意味を持たない】 少しでも情報量多い方が有利だと思うので、それ自身がないこと自体がかなり痛い。 逆にメリットとしては、占い師の真鷹の判断は自由占いの方がしやすい。 そのメリットは占い師自身には効力はないけど、非占い師CO者から見れば大きい事ではある。 もちろん、思考隠しとかしなければです。 今日は吊り先どうするかという点のみ考えれば良いだけなので灰としては楽では |
514. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
モグモグ >>510 そこまでヤコちんの思考は辿ってないわァ、>>470で自分の占い結果であるリーザの"白要素"って探すの?っていうのと、そういう自身の占い能力に対する自信が"結果"じゃなくてプロセスに向いてるあたり、自分で白黒ちゃんと精査して答えださなきゃいけない狂人くせーなって思ったのよォン >>513 ジャリガキ 占いや吊り希望って、明確に自身の考えを出すために重要だとおもうけど? |
515. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
シモンは希望出ししかできひんのか、そうかぁ。 トマ>>514 なるほど、探偵・詐欺師は情報持ってるのに対し、手下は何の情報も持っていない。ヤコッチの行動が情報を持ってない狂人ぽく見えたと。理解やで。2dのヤコッチの発言の流れ(結果→灰→自白)みて、確かにとちょっと共感したわ。 ニコに不明点を質問 ニコ★>>440の「だってそれって白要素なの」はウチの白要素?それともウチの考察の白取り方の事? |
516. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
樵>>514>>羊515 占師が占った白の白要素を村に説得するのって普通にじゃねえの?村視点確定白は別にして。少なくともオラは村説得のつもりでリザの白要素を説いたべ 妙は今日すぐ吊り対象になるわけではねえがオラもいつまで生きてられるかはわかんねえし探すという表現になったのは、オラは昨日はずっと妙黒視で白要素はたったの一つもとってなかったからだべ探しても見つかったのは1つだけだったけどな |
517. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
兵>>450 え、考えるのか。 あまり考慮しないから青の白要素取ってたのかと。 んー、★シモさんの考える青の性格って? 僕は、ぽっと出て雑談挟むとか端的で説明を省く様子とかから、省力タイプに見えてた。 こういう方は目につく所にそのまま突っ込み入れて過ごすから、青狼でもCN誤爆疑惑くらい言えると。 ★兵:青の白要素は>>344だけ? 2dチラ見するとなんか思ってたより喋りにくかっただけかと修正中 |
518. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
戻りましたぁ!議事伸びとるw(嬉しいけど白目)今から急いで灰見ますね ひとまず、確か兵から星きてたようなので…先に拾います >>492 ☆離席前の時点では伸びるかどうか判断出来ず、位置も変わらず 今見たら少し伸びてるようなので見て考えます 青樵吊に反対する兵の気持ちはわかりましたが、正直根拠がよくわからないのと、私にはそこ以外に即吊するような灰が見当たらなかったのも確かなのですよね〜 |
519. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
やっと時間取れた。 あ、RP剥がすので、面倒くさくなった。 >>411 シモン ☆統一占いで反対にならなさそうなところ。 ぶっちゃけ、エアポケってたので。 まあ、アルビンに関してはいたことすら覚えてなかったけどね。 正直、変な形で自由になったことはすまんと思ってる。 |
520. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
>>485 見たような見てないような→あんまり読んでないってことね、了解。 にしても半分撤回って、よくわからん言い回しなんだべ。撤回された分はどっちに流れたのか。反応はいらない。表現が曖昧と感じただけ。羊の内訳考察には興味はねえ 羊:羊の考察を読んでて思ったのが、視点の素直さ。逆にいえば、表側からしか見てない感じ?「狼が裏をかく」という発想がすっぽり抜けてる感じ。 これは性格要素だべか。 |
521. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
……兵喉ないやん( >>417はて。と見てたら>>448やっぱ真確定しないよねぇ。斑で真確定は、狼は真と判定そろえて狂が割ってくるオーソドックスパターンだよなあ。ここが狼視点ぽい。人でも勘違いありえる?うーん…… 妙青に吊り>占いと思っていて、自由で占うよりは統一する場所、と主張したような占の使い方はとても好感が持ててる。一方、1dで妙青に強く白みたようでもなく。それで妙青を吊り枠にぶちこんでた |
522. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
兵:オラのパッソン、シモンが感情的いうか焦ってた気がするんだべ。兵白なら占で情報が増えなかったことへの苛立ちだと思うんだべ。兵黒なら疑いの目が自分に向けられてる焦りかと 情報が落ちないと嘆いていたわりに兵の喉は枯れかけている状態 >>491で謝られたが、やっぱりアピだから>>368に小さな矛盾が生じてしまったんでねえかという根本的な疑惑は残ったままなんだべ・・・ |
523. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
屋神書に疑問を持つのか。 >>406吊り枠への促しはわかるけど、青妙って「喋れない」じゃなくて「喋らない」風だから吊り枠に置かれてるんだと思うけど。★兵はどう思ってた? 青妙の色に関わらず、兵狼によるSG枠を利用した村への切り返しでは? を否定する要素を持たない。青妙を白と思ってたなら兵白ありか、と質問置いたが吊り枠>占枠、って繰り返してるしなぁ。 GSに置くと灰>兵かなあ。比較の位置ではある |
524. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
>>504 ヨアヒム 「アルビンが現れないなら▼アルビン●トーマス 現れたら▼トーマス●シモン」 ★アルビン村目で見てる理由をプリーズ。 能力処理にかけない理由って何かある? それと★トーマス黒目の理由が>>325以外にある? |
525. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
修>>519 お疲れ様です。リアル忙しい所、ありがとうございます。 ★今日も統一は無理ですか? 無理なら自由にしますので、遠慮なくおっしゃって下さい。 発表方法とかは自由にしますので、そのあたりはご心配なさらずに。 |
526. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
羊:灰戻し。羊の兵への触れ方が気になったところ。灰に満遍なく絡んでいる様に見えて兵関連多いなという印象。兵の色によっては詐欺師ありえるかと思います あと、私への星の回収後の出力に注視してます >>523年見て気付いた。私、妙は吊枠じゃないですよ?樵青ですよ?>>358 もしかして兵とのすれ違い感はこれ??? 頑張って羊評出したけど、これ以降の時間ってリアタイの方がいい気がしてきた… |
527. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
>>525 ヴァルター ☆決定回りにはいられる。 ただ、このタイミングで統一に戻す必要があるのかなといったところ。 いや、ぶちゃけわからないんだけどね。 対抗が1人なら補完できたけど、現状じゃできないし。 最終的な判断は任せるよ。 |
528. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
ヤコ>>516のやや切れ具合はちょっと真ぽい。ヤコが明日生きてるとも限らん事を考えると、今日リザ白要素出しやるしかなしか。>>516「探す~」は真仮定した場合違和感なし。 クラ>>526 「兵の色によっては」ここを詳しくplz。両詐欺を見てるのか。兵白に疑い誘導の詐欺羊に見えてるのか。クラはシモンの黒視を受けて、シモンについて悩んでたからそこに絡みのあるウチに何かしら考えを持つ点は理解できるで |
529. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
>>旅 昨日、●羊占いみたいだったけど ★陣形に関して蛇足感っていうのがどう狼要素に繋がってる? 陣形の視点漏れしたくないってあるけれど、それって狼にとってそれほど重要なん? 仮に「3-1かもねー」→「実際に3-1になった」ところで視点漏れに繋がらないのでね。 |
530. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
そういえば修→屋白確認してる。リアル大事に。と書いてたらいらっしゃーい!戻ってこられて良かった。 書>>526いや、読み直したら僕の書き方が悪かったかと。兵>>406>>410だから、主に青まわりからの疑いだと思う。 書>>458 確かに微要素か。 ★肩すかしって? 段落空いてるから、微白要素ではない部類? 妙が「色みせない」についての部分だから、言葉尻からの黒塗り感→結論が白いなので狼の塗り |
531. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
ではない?→安堵で肩透かし、なら理解するけど。否定的に捉えているようだから。 年希望は特に気にならなかったな。吊り枠でない色みたい所なのかな、と。 羊>>463 ああ。 どっちの要素もとれるなあ、というのは全て除外しているから。村人もっと白くなれよォ!と思ってる(真顔 なんで僕にだけつっこむのか、狼のスキル塗りからの落としがあるのかな、と思った。 この回答、リナさんは>>189「詐欺師非詐欺師 |
532. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
とれんけど」>>254「これから〜変わると思うけど」と経過を落とすタイプだから羊の姿勢的に一貫している。 最後行は、まあ努力してみるが疑問点回収だけでも発言食うね。 屋>>467☆わりと白寄り。 この村の中ではね。 樵がぽっと非狼要素あって、灰団子の中から書がじわじわ上がって来た。書>屋神くらいになりそうなので、屋神白の感覚があってると思えれば、足場が安定するような、と思ってる。 書の「白視に |
533. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
向かって〜」はやや白要素ぐらいだけど。「妙が色見せてこない」が簡単塗りポイントと思ってる、と言ったよね。だからこそ、その塗りポイントを所持しているのに使わなかった点で書は非狼的かなあ、と。わざとなら1d占理由にもっと組み込んでも良いかと 屋>>469 >兵:うーん、論理では狼ある・感情面からは狼でも人でも素直な像、と僕には見えてる ★「さすがに切れ」は強い要素?妙の姿勢についてのすれ違い?から? |
534. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
【リデルの判定と事情と登場確認】 リデルきたー!尼がずっとこの調子だと真贋つけられなさそうだから統一の方がよさげ、でも現実的には難しいよな、て自由やむなしな気分だった。リデルが要素落としてくれるなら自由でも統一でもどっちでも反対しない。 書>>349 ありがと! あ、うん。その、読んで白いと思った発言とか、「半分」がなぜ白いのかとか、そのあたりを聞きたかった。 ★ごめんもっかいよろしく |
535. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
さって、もろもろ終わったので今日はしっかり婚活するわよォ♥ で、今気づいた【修みてるわよー】 >>516ヤコちん 「あたしが求める理想的な占像」ではやらないわねェ。ヤコちんが自分が真だと信じてもらえればそんな労力かけずにすむし。まぁまだヤコちんの性格や能力要素は入れてないから、時がきたらちゃんと見たげるから。真ならシャンとしてなさい♥ 偽ならそのままでいいわよン♥ |
536. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
◇羊飼い 白黒問わずロッカー体質かしらね?たぶん発言の意図から結果までのぷろせす追ってそこに齟齬が無いかみて考える感じねェ。 そこ前提に考えていくと、>>312のあたしに対する評は>>312は自然かしらねェ。 >>329の思考がモンちゃんと被って喜ぶっていうのは素直に白要素ねェ また基本的に要素取りが多いのは白ばかりね、余り相手に強く踏み込まないとも取れるけれど、どちらかというと自分の中で白見 |
537. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
れる人を選らんでそのほかを排除するってイメージかしら 昨日の希望>>359とかそうよね。ペーちゃんに対してお前どこ疑ってんだって言うより思考の推移が見れないことにもんにょりしてるって感じね。 まぁ正直それあんたも結構ブーメランじゃんとか思ったけど、そこら辺のノーガード感はあるわ。総じて白め。 またこのスタイルは中~後半で狼だと結構ブレるから、しばらく放置でいいわァ。 ◇モンちゃん この |
538. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
年>>442 ありがと! そか。年自身腑に落ちてないのか…ちょとここ置いとく 兵>>448 っ[のど飴] 「統一で確定情報として残さないと」ってあるけど、これも割れる可能性十分あるんじゃ。 兵>>450>>451はありがと!そこから老の印象には影響しなかったてことでいいのかな ★農 ①妙調査しようと決めた時には老狼視してた? ②>>443対抗(しかも狼目)を落としてる羊が気になるのはなぜ? |
539. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
人ののど消費速度はんっぱないわねー、言いたいこといいまくって割と満足しちゃうタイプかしら。こういう前傾姿勢で積極的なおとこ…嫌いじゃないわァ♥ ただ発言内容が結構軽いわねー、回数は多いけれど質が伴われて無い…相手を満足させられなきゃただの一人よがりだって言うのに!んもぅっ >>492>>497あたりでも質問投げといて既に声枯れかけてるのは対話じゃァなくて反応で探るタイプかしら。 ただ>>315 |
540. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
で羊飼いと同程度の読み込みと羊飼い白取れるレベルの能力があるのに対して、>>497で修樵上げちゃうあたりに能力矛盾を感じるわねェ。 狼見つけた!ってよりSGになりそうな黒要素めっけ!って飛びついちゃっただけかしらねェ… あとモンちゃんと羊飼いに双方にだけど、 兵羊★1クララにあたし考察させてどうだった? 兵★2 羊>>409から書☆>>425の段階での回答から重ねての質問よね。 ここの違いは? |
541. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
修>>527 ありがとうございます。 灰のみなさん>> どうしても自由がいい、って人はいますか? 補完は難しいと思います。 【仮決定00:15】【本決定00:45】です。 統一の場合、探偵さんたちにも希望出しお願いします。 |
542. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
>>羊 ★カタリナってヤコブの真要素ってどこら辺から拾った? 昨日から感じてたけど 「これ真要素だ」→「ヤコブ真よ」と主張じゃなくて 「ヤコブ真仮定での説得」みたいな形になってるけれど? |
543. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
③>>444神って妙SGにしてるような動きあった?●妙なら書もだよね ★妙>>454 「チグハグ感」て何? 神>>457 ありがと! ふむ。把握。そこはまあそう言われればそう…か…?くらいな感じだけど、他の発言で僕もそう思った部分はある。 兵と農のやりとりはまだ見つめ中。あと老樵両狼はなさげ 直近、青樵が話し始めてていいねいいね!青は片白もらってなかったら白拾えたかもしれなかったのになうぐぐ |
544. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
年:1d後半からは割と読みやすいんじゃないかと思いました ただ直近の>>521>>523などが私的には読み辛かったですかね 自分評の考察型らしい。★もしかして元々苦手な対話を頑張ってたりしますか? >>434「入出力の〜」見て、そのあたりに苦手意識あるのかなって少し >>530 not微白要素です^^あれ?もっと見極めにこないの?かもん!的なw 羊>>528 両詐欺≧両村>>片詐欺です |
545. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
老は、>>482妙評がちょと無理やりぽく感じてる。流れ見て「尼が来れないなら仕方ない」のニュアンス読みとれなかったのかな、と。 ★羊農妙年樵 あー長が言う前に聞きたかった遅すぎた 補完についてはどう考えてる? ☆羊>>515 え?別にリナに関することだけじゃないよ。兵が例として挙げてた所は羊関連だったけど。 この村全体的に、「○○だから白い」って言ってる部分が僕には納得できてない。 |
546. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
灰考察とか質問解答とか 【●クララ▼アルビン】 シモン:ここは占い吊り不要でしょう。 もう喉枯れしている時点で(後出し有利の法則参照)詐欺師っぽくないです。 クララ:発言がわかりづらい。主張がわかりづらい。自分がアンカー多用することに嫌悪を抱いているせいでしょうか。 ジムゾン:色々探っているみたいなのでとりあえず占い吊り不要でしょう。 トーマス:面白いから吊らないで欲しいです。占いならOK(*´∀ |
547. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
(*´∀`*) 自分も恋のライバルなのにリズって呼ばれているのが対フリーデルと違って嬉しいです。 (実はそこが疑問) ☆>>543→昨日早めにおねんねしちゃったから、私占いになることが分からないかったの。 それで、自由占いになってフリーデルがオットー占いになると思ったから3個占い先がバラけるということをそのような表現で表した。 ちなみに、占いに関してなのですが、補完するのに2手かかるから統一するな |
548. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
らば他灰の方が良いのでは? もう自由なら自由で良いと思います。 羊>>403⇒ただの灰が一番重要だと思います。 考えかたの違いでしょうか。結局、村人が勝負を決めるゲームだと思います(*´∀`*) |
549. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
>>537のトマのリナどこ疑ってんねんブーメランにドキっとした。 ★トマ>>540 トマ吊りたいなら何か理由つけてごたごた言ってくると思ったけど、意外とあっさりしてて塗り感はなかった。 クラ★>>544 なるほど理解。もうちょい思考の過程が欲しいが。どっちかの色みたいって事やね ニコ★>>545 文意が読めなかっただけなので了解。今更だが自由>補完=統一。補完なら一片白を2人で補完 |
550. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
>>524別に白く見ているわけじゃないけど、本人に参加する意思があるのなら、参加するチャンスを与えてもいいんじゃないかなと。このまま吊ってしまうのもなんだか悲しい。 トーマスについては、そうだね。発言が増えてきたみたいけど、まだ色が見えづらいからとりあえず今日のところは引き続き調査希望にさせてもらうつもり。 |
552. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
>>534旅 ☆「半分」は老へまだ疑うよ?疑うよ?って言ってる感じが狼ぽくない→白で計上 あとは、んー、>>526でも言いましたけど、もう一度読んでみたらそこまで白くなかったです 昨日の羊評は眠気でちょっと省エネ入ってたかも。撤回させてください。丁度直前の樵の羊評が今の感覚に近いですね ただ、その割には兵に寄り添ってるな〜って思うくらいでしょうか 喉足りない><灰評は諦めです… |
553. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
>>545ニコりん 何も考えて無いわァ♥ >>547妙 あんたみたいなジャリガキがライバルなんて…ちゃんちゃらおかしくて笑えないわァ…大概にしないと連れ込むわよ。 [...はリーザの頭を片手でつかみ、海を方を見つめている。] >>551ヨアちん あら、あたしに興味あるってことね♥ んふふ…いいわよ、いろいろおしえてあ・げ・る♥ [...はリーザを押しのけ、ヨアヒムに向かって歩き始めた。] |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
旅>>545「この村全体的に、「○○だから白い」って言ってる部分が僕には納得できてない。」 わかるなぁ。切れとかも、それ切れじゃないような、ってのが多い。 ……年の他灰評(神兵とか)にも思ってるとは思うけど。 旅には同意できるなあ。 |
木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
襲撃は仮決定みてから決めるわー 候補は、 1、占い機能破壊 ヤコブorモーリッツ 2、真占い狙い ヤコブorモーリッツ 3、霊食い ヴァルター 4、狩狙い 灰 この位かしらね。 ひさぎも逃げ切り想定はしといてね♥ あたしもどこでポカるかわからないから、その上でも襲撃は考えてほしいわァ |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
リーザの独身貴族日記② 本日からカップルをとめるべく人を1人選択する権限が与えられた。 独身貴族リーザとしては、1カップルも作れないように頑張らなきゃいけない。 詐欺師視点で考えると一番襲撃したいのはどう考えてもヴァルター 片白襲撃するといってもオットーとヨアヒム。守る価値なしでしょう。 どうみてもヴァルター鉄板です。 占い予想は 真探偵:フリーデル 詐欺師::モーリッツ 手下:ヤコブ |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
と予想します。これは表では発言出来ません。 フリーデル真と9割型断定出来たらフリーデル守るのはありです。 ディフェンス候補はフリーデルとヴァルターです。 占い襲撃あった場合3人いるので守れない。 不本意ながらヴァルター守ろうと思います。 |
555. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
☆旅>>538 >>540 ①1d老の対抗考察見て狼視してたのでYES ②「灰は食べてからにしよう」を読み落としてるのが気になったから。灰考察みて狼視が揺らぐだろうことについては理解 ③神は●妙だったので、SGにする狼と仮定して発言を追ってみたけど、ありえなくはないが手間取りすぎて、ないなと思った。同じことを書でもやってみたけど、書ではうまく検証できなかった |
556. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
☆尼>>529 そう、現状で役職CO者が3-1であれば、3-1で確定する可能性が高い。だから3-1想定で話進めたって何にも不思議じゃない。 だからこそ、4-1とか3-2に言及してるのは防御感を感じてる。あの時点で3-1仮定で話してて、「4-1は何で考えないの?」って言う人がいたら僕はその人に疑問を持つよ。そのレベルの話なのに、突っ込まれること自体をものすごく回避したいように見えた。 |
557. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>550 ヨアヒム んー。 ★トーマスよりもアルビンの方が発言伸びを期待できるってこと? ちなみに、「参加するチャンス」とあるけれど、 それはトーマスには与えられないものなのかニャー。 |
558. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
長>>541 統一でも全然OKです。その場合は完灰からですよね 尼>>554 ☆兵の色見たい ってわけで先に希望出します。この後、ちょっとばたつくと思うので。決定周り&夜明けには戻ります。 完灰からは【●兵○羊】補完込みなら【●兵○妙】 【▼商】第二希望が見つからない…強いて言うなら【▽兵】長の説明は納得しましたが、吊りたい枠見つかりませんでした。すみません 青樵は吊り枠から外れました |
559. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
>>549羊飼い んふ、ありがと。あーたならそうよね♥ >>525 ヒゲっち むしろここで統一の必要というか、切り替えの狙いがよく見えないのだけれど。自由なら自由で継続させたほうが今後どうなろうと見やすいと思うわァ。ただあーたの決定を見た上で占い師がどう判断するかも見たいので、最終は任せる♥ ◇ジムジム あたしもこの世界長いけれど…知らない言葉が散見するわねェ…他国の人かしら。そういうみすてり |
560. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
あすな所…嫌いじゃないわ♥ 考察スタイルからも思考をぱっぱか出してるところからも感じるわねェ >>421ではモンちゃんを殴りあい好きと見ているけど、その実自分がすきなんじゃないかなって動きねェ。 ★モンちゃんに対する評価を出してもらえるかしら。 今日の動きを見ていると、モンちゃんの動きは殴り合いが好きとは見えないわねェ、その上でジムジムの思考にがどう変化したら聞きたいわね♥ |
561. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
>>558 クララ 兵を占う理由が昨日、妙青樵を吊り枠と称したことを理解してないからでいいんだよね? ぶっちゃけ私もその3人は占う気はなかったな。 青樵は占うのがもったいないと思ってたので、能力処理するなら直吊りだったし。 妙は自分で「状況要素主体」→後半伸びます!主張でしょ。 なら、伸びなきゃ吊りとか考えた。 なんだけど ★この考えどう思う? |
562. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
◇司書 気負いの無い軽さを感じるわね~、昨日だけ見てれば非狼感なんだけど、灰への触れ方、考察内容も軽いわねー、ジャブ連打って感じ。 >>552★1 羊飼いについてはあたしとほぼ同じって事だけど、>>526とはかわってまた白にしたって事? >>558★2 吊り枠からあたし外れたらしいけど、それは発言内容から?量から? ★3またあたしと同評といいつつ○羊の狙いは何? んー、乗っかり感があるわァ。 |
563. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
旅>>545☆妙青に統一見解が欲しいけど、今となっては▲先状況込みで考えるしかないか。>>541統一かな……。自由始めたメリを失うのが悩むけど、そこ捨ててでも確定情報可能性を取った方がいい灰と占の見えなさ具合。 ☆羊>>494老真時に妙白または農真時に青白のパターンまで狭められれば、修が妙または青を占って白だった場合に妙か青を確白扱いでぽいっとできるよね、って話。これが一番楽。片黒なら吊って狼 |
564. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
シモンが村の中心(シモン→ジム・クラ、トマ→シモン、クラ→シモン・リナ、ジム→シモン、ペタ→シモン)になってるから、シモンには何らかの能力処理を当てるべきと現状考えてる シモンの発言力から吊るよりは占いに当てたい。 統一調査なら【●シモン】を希望しとくわ。自由なら探偵にお任せ。ここはっきりさせれば他灰見えてきそうという希望。 吊りは現状ではトマさんウチ評が凄い当たってて明らか頼れそうで吊る気はない |
565. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
なら良し、村なら……占2に狭まるから2番目に良し。 老農視点、妙黒or青黒要素が見つかればそれはそれで。 (儚い期待だったけど 樵>>498 年も白視してるのだが。 >>499めんどいか……。とはいえ★屋白みてた? 片黒出れば即吊りでいーじゃん思考かと思った。 いつの間にか樵が3発言以上ある。 非狼見たとはいえ伸びがないと検証のしようが無いのでちと安心。>>536の羊評「白ばかり〜そのほかを排 |
566. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
除する」っていう像が、自分の感じた羊がここで言語にされてるじゃん、って感じ。 だから白だとかそういう点はないが、前日の要素+と発言見る枠で良さそうな内容。 老>>503僕もそう思えて来た。 書>>544☆とくに頑張ろうとして対話してるわけじゃないんだけどね。 要素落ちてこないから掘りに行くしかねーな、ってトコ。 >not微白 見極めにこない感じからか……。うーん、屋要素にはならず。回答ありがと。 |
木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
真ねらいモーリッツどぅい。 ヤコブは狂っぽいわねー。表で出したまんまなのと、モーリッツののどの使い方が、「真であろうとする偽」とはまた違うわァ。 この辺見切って護衛してくる狩人かどうか見たいので真狙いならモーリッツ、能力破壊ならヤコブで出したいわ♥ |
567. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
農>>555 ありがと! ①そか。僕、老妙は切れてると思うんだよね。>>242老探偵COの見落とし。>>247年も言ってる。これには気づかなかった? ②うん。農が灰ならそれでいいと思うんだよね。 狼目の対抗を落としてる→白ぽ 狼目の対抗を不自然に落としてる→黒ぽ とかそういうのないのかなと。羊単体にしか目がいってないぽい ③あーとりあえず仮定して追ってみたって感じか。ありがと把握 |
568. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
尼>>561 ☆めっちゃありだと思います。 でも妙は抗弁力ありそうなんで、占当てて黒出ても抗弁してる様子で色とれるかなーって思ってましたw 樵>>562 ☆あ、ごめんなさい。最終的な色が違ってて、灰戻しのまんまはまんまですね。妙の年評ブーメランがビンゴって感じでした。なので灰戻しました 今は羊より年の方が読みやすいかもです。 ジャブ繰り返しはよく言われます。ががが、がんばるん |
569. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
色々手間取ってたけど戻ってきたのじゃ。 ☆>>511妙→回答感謝じゃ。んー・・・一番引っかかっていたのが>>454の「占いに関しては」はだったのじゃが、これは「占い(方法に)関しては」という意味じゃったという事じゃろうか。 ワシ、占い機能そのものがどうしようもないという意味で取ってしまっていたのでそうだとすると勘違いしたらしい。申し訳ない。 ただ>>514の樵の意見がもっともじゃと思うんよね。 |
570. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
フリ>>542 説得はしてへんよ?所感を述べて、他人と意見をすり合わせてるだけ。ヤコ真は結局初日の段階での印象やね。決定的なんはない。シスターが昨日今日おらんかったから保留で。モリは考察投下型で特別真ぽさは見えんし…現状では>>516の感情発露がヤコ真ぽってぐらい 吊りマジでどうしよ。シモン吊るのはなぁ…ペタも割りと白黒はっきりさせてきたし。クラはシモン判定からどう変わるか見れそうやしなぁ@4 |
571. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
さきにいっとくわァ 【▼司書】 投げた質問の回答待ちはしてるわァ、時間も無いのでせっつきと結構本気で疑ってるわよあ・た・し、って攻撃も含む。 占いについては、 【修老:●シモン ヤコブ:●オットー】 簡易雑感としては、モリっち≧尼で真≧狼、ヤコちんが狂ってので現状ロックしてるところから。占いについては個別の思考開示はまだしないわ♥ |
572. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
カタリナもペーターも私の質問に答えてくれない。 リデル悲しい(しくしく シモンとか占い当てる必要ないでしょうよ。 白く見てるし。 しかもこれ、斑になったら吊り一直線ぽいのですが。 シモンは自分の考えを理解されなくて拗ねてる感じがありますし。 そこんところが本気っぽい。 |
573. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
で、樵じゃが加速ごっついのう。 ☆樵>>507はオットーじゃったか。わざわざ回答ありがとう。 今言ったけど樵>>514が凄い言いたい事に合致した。>>535の農に対する応答も泰然としておって頼もしい。 占吊候補には今のところならんのう。明日以降もこの調子で頑張ってほしい所じゃ。 これ希望とかどうやって出せばいいんじゃろ。自由ならひとつ遺言とやらを試そうと思ったが統一だと言わないかんし。@4 |
574. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
>>568司書 あたしの評価だと羊飼いはとりあえず白だけど、結論は違うってコトね?あとあたしと、ついでにヨアっちについては? >>570 あーた白いところばっか見るからよ。全員白くなろうと発言してるんだから白いところ見えてあたりまえよォ。多少上げ足とるくらいはやってみたらいんじゃない? >>572 ペーちゃんはあーたに興味ないのよ。だからあたしのペーちゃんに近づかないでくれる??? |
575. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
カタリナの昨日の人物像として カタリナは素直系。 思ったことをバンバン言うタイプ。 多分に発言の内容はあまり精査しない。 あと、独自の価値観がありそう。 ヤコブ真派の理由に 「真だからこうしてる」じゃなくて「私が真で見てるから真なのよ」といった感じ。 だと思ったんだけどねー。 |
577. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
あ、見落とし 樵>>562 樵が吊りから外れたのは喋ってくれてるからですよ?しかも軽く流してる感じで白くなってます。 昨日、私が妙に思ってた、「強い人って灰触るだけで自ら白くなる」がそのまま当てはまりますね 私に吊票入れてるのもいい感じに見えてます。ドMかもですorz ○羊は兵との絡みから〜 青は、素白感ですねぇ。でも今日の様子見てたら、明日以降出力増えそうじゃないですか だから外しました |
578. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
希望って何時だっけ。まあいいや。 【●ペーター○クララ】 ペーターの向かってる視線がわからんちん。 質問にも答えてくれなかったしねー。 クララは私の直吊り枠妙青樵に同意はしてくれてたのに、思考変換してくれなかったのがね。 なお、抗弁するかしないかを判断するのは人それぞれだと思いました、まる。 |
579. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
すまん、遅くなったっす。議事のびのびっすね。ちょい時間かかるかも。 >>491>>492兵 それが見えにくかったって話だったんすけどね。あと、GSサンクス。色々と考えてたことは把握。 (言いたいことが)分かる→(色付けが)薄い。これにそもそも思考変異なんてないっすよ。見たまんまの評価っす。 ☆占い師重視で見るならリデル来るまで喉もう少し残せばいいのに・・・。の意味っす。 |
580. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
カタリナ→「シモンが村の中心」だから占うべきという考えかたがいまいち分からないです。 質問①村の中心とは何か 質問②村の中心であると吊り占いにかけるべきなのは何故? 言っている意味がさっぱりわかりません(´;ω;`) |
581. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
あ、そうじゃ探偵雑感じゃった。喉ないし短めで。 農→樵と羊が話題にしておったがやはり>>470かの。>>516で本人が説明しておるが、やっぱ「探す」という表現が気になる所じゃ。言葉のあやかもしれんが、やはり回答を知っている者が出す表現ではないと感じた。手下要素と取る。 昨日より更に手下視が強まった。 修→今日も質問から入っておるの。 >>519で屋にセットした理由について説明しておるが、 |
582. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
あの段階で一応希望扱いされかねない「セット」と言及したという事は、仲間でないという確信があったから出来る行為ではないかなーと感じた。修が詐欺師なら屋は詐欺師じゃないと考えられる。 他はまあ、特に詐欺師要素も手下要素も見つからんので相対的に詐欺師めで見ておる。 うむ、こんな所かの。一応統一用の希望出しておくか。【●年○旅▼妙▽年】じゃな。色見えない年を占いたく、GS最黒の妙を吊りたい。@2 |
583. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
兵に関しては色が白黒両方あるものの、誰かの言ってた斑吊りの典型的なパターンになりそうっすし、処理かけるなら直吊りっすかね・・・。 >>532>>533年 色々サンクス。協力姿勢がある点で微白要素っすかね(単純に答えてくれて嬉しいのもある) ☆さすがに言葉間違いの質問は両狼ならあざとすぎる気がするっす。ちょい強めくらいっすかね。 潜りながらなんで反応遅いかもっす。 |
584. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
仮決定時間まであと30分ちょいですね。リデルさんが来てくれたので【今日は統一】です。探偵さんたちも希望出し御願いします。 現在の希望出しです。 青>>504 ▼商 ●樵 or ▼樵●商 条件付 妙>>546 ▼商 ●書 書>>558 ▼商 ●兵○羊 or ●兵○妙 条件付 羊>>564 ●兵 樵>>571 ▼書 修老●兵 農●屋 修>>578 ●年○書 老>>582 ▼妙▽年 ●年○旅 |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
2日目に希望集めるのは初めてダナー 明日飲み会やのに大丈夫か自分…orz 寧ろ今日占われろ!そして偽黒出て!明日吊られるにしても、出力は上がるやろ! 墓下でのんびりしたくなってるーw |
585. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ニコが何も言わねー。ニコどうなってんニコ リズ>>580 村の中心=疑い先が集まってる所。 疑い先の情報が増えれば疑ってる人の思考が更新される シスター>>576 シスター昨日今日発言なしやから、モリと比較してヤコ真ぽく見てた。シスターが来て発言増えたらまた変わるやろなとは思ってて。今はシスターのシモン白発言みてそうかぁて思ってる@2 あとは希望出しになる |
木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
統一シモンで狂人黒だしこないかなァ >>584って思ったよりアルビンに集まってるわね。今日このままだとアル吊りか、ヴァルターの独断になるわねー リデルとひさぎ希望まだならバラけるように入れてもいいかもね。ただし考察を無理身曲げる必要は無いわ。 |
586. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
カタリナの考えかたは理解しました。 私と考え方は真逆でしょう。疑いが多いということは白っぽいと思わない? 例えば初日占い票いっぱいゲットした人って大概村人よ。 狼がそんな注目浴びるようなことするわけないから。 私はシモンはかなり白いと思うの。 |
木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
モーリッツおっけー♥ ひさぎはどうかしら機能破壊狙いならどっちでもいいかもだけど。 若干自分のヤコブ評で護衛率あがっちゃったんじゃないかと思ってるけど、まぁここGJ出るのってかなり有利だから一回出しといていいかも。 その場合はアル吊りになってほしいかナー? |
587. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
【●年○兵 ▼商】 ごめんだべ。ほんとは吊りはヨアヒム希望だべ。 一応喋ってくれたけど、やっぱり発現薄くて白黒わからん。 村視点片白は吊れないだろうから希望には上げないが。 そんちょにアルビンは任せる言ったけど、アルビンで。 兵と羊は迷ったけど、>>522で兵。 |
少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
フリーデル真じゃないかなぁと思っている。ヤコブ狂なら偽黒出したらかなり役にたっているけど、まさか私が独身貴族だとはわかるまい。片白で吊られる位置じゃないけど、食われやすい位置だから微妙なポジションだわね。どの位置に自分をもっていくかが重要だわね。まぁリスキーなことをなるべくしないように心がける。 |
588. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
時間がないけど早そうなので単体精査。 あと、バファ吊り希望の人は第二希望まで書いた方がいいかと。情報的にも。 年、今日話してきた感じだと>>416上>>433下等「相手の発言を理解していく」タイプなのかと。すると昨日のアレも割と理解できる。 ただ、直接的に色に触れる場面が少なくよく言って纏めタイプ。ペタの意志が見にくいっす。 昨日に引き続き占い有枠っすね。 (あと200字すげー) |
司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
兵の最初の方にがんがん喋って喉涸する感じとか、ファってトコで黒とるところとか…なんかデジャブ… メタだから表で言えないけど、もし中の人一緒なら、多分会話で齟齬埋めるのは難しそうなんだよなー。 でも育ち云々考えると違うっぽいので会話で齟齬埋めたかったんだけどなー むむう |
590. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
>>577司書 んふふ…ならもっとイジめてあげたらいろいろ出てくるのかしら??それなら希望はこのままで…明日もっと締めてあ・げ・る♥ と、思ったけど>>584これひどいわね。 アルビン吊りの希望出してる人らってちゃんと考えてるのかしら?よっぽど通常進行で行きたいのか、狼的にまずいからって考えにしか見えないわ。せめて第2出しなさいよ 特に>>513ジャリ あんた結局吊り考えてないじゃないのよォ |
592. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
そんなこといった自分が期限守れなさそうっすね。一応【▼兵●年】で提出するっすけど、あくまで仮提出ということでお願いしたいっす。 ちなみに統一っすか。反対は特にしないっすけど、片白ズの扱い難しそっすね。 樵、>>514下段が判断目線で微白いかと。灰考察質問もしてるっすし、加速しそうなんでここは様子見っすね。 |
593. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
【●兵○羊▼兵▽羊】 よいしょー。兵も羊も気になるけど、黒見えた時よりお得なのはシモン君な感じ。直近、樵の書評も確かになあと思ったから、書でもいい。最白は妙。樵は白だといいなと思っちゃうふしぎ 羊>>585 えっ 僕何か羊から求められてたことあったっけ。一応見直したんだけど見落としてたら言って 何してんってログ読んでたんですよ。 |
594. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
【▼アルビン▽クララ】 ニコラスの情報が更新されてないんが痛い。ペーターは情報が増えたらもっと思考が伸びそうに感じてる。シモンは白視とってる人多い。 クラは、ウチへの疑いの向き方がシモン周りはええんやけど、樵の年評ブーメランで灰に戻してる点。樵は年評ブーメランがノーガードと評してるのに対してクラの見解がないんが、白下げし易い所だけ都合よく抜き出したように見えるって所やけど…正直揚げ足取りレベル |
595. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
修>>554喉が無い。灰が団子。もっと輝けよ(誰か旅神みてきて)。 書年限定の質問はどういう分類? >>572ごめん、@3。 ★兵本気ですねてる感が人予想?の理由plz. 「兵白みてる」箇所は? >>561兵の占吊りの使い方から? 確かに今の状況だと▼兵だなぁ。返答できないけど見るんで修の理由みたい。 旅:>>217が防御感というのもわかるけど、村人としても「すり合わせしないと正しく〜」は正し |
596. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
いと思う。 >>335神の性格要素込みなど、よく考えようとしている風に見受けられる。 他灰の性格掴みながらだから、そういう点を考慮せずに塗りがあるとか見て行けるのでは。 年と神兵について、「いや、白取ってるわけじゃないけど……」ての言ったら一旦了解してもいるので、慎重に自分の考えを確かめたい村かもしれないと思い始めた。 神:1d占への触れも多く感じ、占結果はわりと重視する方だろうか。 >>355 |
597. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
>>421他者がどこまで深く見てるか/考えてるか、を注視してる気がする。 パッション村感じた点はこのあたりか。 兵や書旅などとの応答も不自然な点は感じず。 わりと屋のする質疑応答と似たイメージを掴む。 パッションどかすと、神より旅の方が村らしいか。羊樵は一旦置き。 希望は【▼兵 ●神】。統一になったの把握してる。 ▼商多いん? ケア吊りするとしたら繰り上げて●兵で色見たい。 |
少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
村長さん、いつも遅くてごめんなさい。 しかも非狩ぶっぱな@1。 第二希望まで出すんだっけ。▼が出せないけど、●神○旅なら出せる。 今日は余裕でまにあうぜ! と思ったのに全然な件。 仮決定の時間に希望出してもまとめが困るよね……。 |
598. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
仮決定時間となりました。 【▼商 ●兵:統一占い】 発表時間は自由です。霊判定は、占い判定が出揃ってから出します。 ケア吊りはしない予定でしたが、アルビンさん票が多いので▼商にします。 皆さま、セット確認お願いします。 希望出しのアンカ一覧 青>>504、妙>>546、書>>558、羊>>564>>594、樵>>571、修>>578、老>>582、農>>587、屋>>592、旅>>593、年> |
599. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
>>590中段に同意 ★リデルは明日は大丈夫そうっすかね?ある程度時間とか把握できると対応しやすいと思うんすけど。 青、独自性が白いんすけど、纏めに対する占いと霊に関する意見が違い過ぎてどこまで考えてるか・・・。 投げて帰ってくるし喋れはするんだけど、やっぱり量が足りない。 ここも占いよりは吊り枠っすかね。 |
600. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【異存なし】 妙>>586 初日疑いゲット→確定黒とか見た事あるし、寧ろ羊の考えの方が私は共感できますけど(こんな人もいるよ?と提案的なアレ) ★シモン白く見るのは疑い集めてるからですか? 安価多様に嫌悪ですか…うんごめん。私は多用してくれた方が助かるもんで、多分これからも変わらないと思いますがお詫びだけでも 樵>>590 わ、わ、私、女子ですよ?ライバルですよ?あわわわわ/// |
601. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
探偵のみなさん>> セット確認お願いします。 発表時間は自由ですので、すぐ落としてもらえればOKです。 アルビンさん吊りなんですが、突然死の処理は吊り処理よりも先なので、ペナ回避のケアはできないんですよね。 アルビンさんが見ておられたら、突然死回避で「あ」の一言でもいいから発言頂ければ墓にも参加出来ていいんですけど… |
602. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定確認、セット完了】じゃ。シモンは結構白目で見ておったのでちょい不本意めじゃが・・・まあヴァルターの言う事に間違いもなかろうて。 長>>427的に今日はアルビン吊にならんと思っておったが、了解じゃ。アルビンは気に病まずにまたエピで会おうぞ。 |
603. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【仮セット】 ▼商の人多いけどまじで?吊りに躊躇する気持ちはわからんでもないけどさあ 年>>595 輝けなくてすまんね。招待客もっと輝けよは僕も思っているw なんだか老の▼妙見てものすごく老狂に見えてきた。老の妙疑いって>>569で解消したんじゃなかったんか。樵の言及してる>>514はスタンスの話であって白黒にはならんでしょ ★老 ここ反応お願い |
604. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
ここまで集まると占い一択になるわね。 というか●兵に一気に来た感じ。 まあいいや。 >>シモン ★明日、無理に黒塗りしてきた人がいたらよろしく。 【仮/本自動了解】【兵に占いセット】【商に吊りセット】 おやすー。 >>599 屋 明日生きてりゃー大丈夫だと思ーう。 たぶん、きっと、めいびー |
605. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
単体精査の途中っすけど、バファ吊りに対して皆さんそんなに触れてたっすかね?それでこの感じはなんか・・・。 それにBJ縄に期待できる且つ情報を落とせる可能性がある分灰吊りがいい気がするんすけどね・・・。 まぁまとめに従います。【仮決定確認】 |
606. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
【仮決定 不本意だけど了承】 ひげっちが凸吊りしないというから意見しなかったけど、正直ないわぁってのが本音。 あーた確霊なら独断してもいいのよ?正直なただ票まとめるだけならなくてもいい機能よン。 時間も時間なので今日はあわせとくわァ。 あたしもう眠いから寝るわねェ |
607. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
アルビンさん吊り先決定について ケア吊りは行わないということでしたが、▼商が灰の最多票なんです。能力者票も入れると次点の兵に2票差つけています。 こうなると独断で吊りから外しにくく、兵は調査対象にすることで(調査でも最多票)対応しました。 異論のある方はお願いします。 |
609. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
>>607 ケア吊りと凸吊りは混合しちゃだめだわぁ。あーたの言うようにアルビンが墓にこれるように、ってんならわかるけど、この状況下ならアルにも村にもメリットがないわァ… >>605でオッちゃんがいうように、使えるものは使った方がいいわよ。 喉0よぉ、もう寝るから決定は自動了承。投票は自分にいれとくからねェ… |
木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
りでる、明日白だしでいいわよォ! ヤコブくろだしてくんないかなァ♥ 食いじゃなくて吊りにもっていけたらなお最高。明日狩回避は薄いからヴァルター特攻とかもできるわね♥ んふふ…連続でいい男たちを…んふふふふ… |
613. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
【決定は了解済】もう時間もないしこのままでいいんじゃなかろうか。 ☆>>603→ワシが指摘した部分は勘違いだったので、>>482の2行目後半の「状況を~」で妙のスタンスに対する疑問が解消された。 じゃが、お主の言うとおりまさに樵の>>514でやっぱり状況重視にも関わらず何か変だな、と思い直した訳じゃ。 問題にしていたのはいわばスタンスブレで、そこから黒いと考えた結果の希望出しだったのじゃ。@0 |
木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
ぁ、りでるもういないかもだけど、今日はもう決定に反応しなくていいわ。 >>612でいうようにシモン占い動かせなければ、ヴァルターに独断で吊る先がなくなるからね。おしきりましょ♥ |
615. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 そういや、シモンも来ぉへんなぁ… ニコ>>593 いや別に何も尋ねてないけど、それはさすがに分かるやろ。>>556>>567(情報更新なし)から顔見せ無しやから、どこ行ったん?ってただそれだけの事やんか。情報更新なしの発言無しやからウチがニコ判断に困ってたってのはあるけど、それはまぁウチの都合やから気にせんとって。とりま喉余ってそうやし。ウチ疑いの思考開示よろしく。@0 |
616. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
>>598【決定了解】 ケア吊り無い方が1つ灰が狭まるのが早いのでお得だけど。 んあ、明確に黒い所がいない、というのもすごく分かるので、やむなしか。正直、▼商になるとは思ってなかった。 やむなしとは思ってるが、ここで口出す屋樵の反応はむしろ村ぽい気が。 旅>>>603輝けよ思うよね。「だってそれ白要素なの?って思うもの多い」も頷いて読んでたわ。 余白チラ★青:もしかして、細かく説明するの苦手? |
617. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
【本決定確認】【異存ありません】 せっかくヴァルさんが説明してくれたのに、商吊ですみませんでした。 夜明けは結果確認したら即寝です。多分。 そんで明日はちょっと忙しいので、村に来るの遅くなると思います。 できるだけ鳩で覗くつもりです。@1 |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
>00:42 農から黒出るのが一番だよねー。 3d農修→兵白として、片白量産か。老狂視も増えたから▲通るはず。 兵寝てるっぽいので、もしかしたら非狩かもしれないねw いい男はパンジーに押し付けておこう。 >>618うおおおお、アルさんおつかれー!墓下でのんびりしててください。 まさか来れるとは思わなかったから、なんか良かったねー、という思いでいっぱい。 |
620. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット済】 不満な気持ちはあるけど最終的には>>612が効いた。そこ考えるとどうしようもないな。 尼には年>>595中段とまるっと同じ事ききたかったんだけど。寝てしもうたか… ☆羊>>615 いや、何か聞かれてたかと思って潜ったよw えー30分顔出さないだけで言われんの?イライラされてんのは伝わった。疑いの理由は十分伝えたと思うけど。読んでくれてるのか。喉はあるけど時間がないす |
621. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
【本決定確認セット済み】 >>618商おっつーっす。 完全に村利のために色々言ってしまったけど、ごめんっす。 これ時間たんないっすね。 羊、>>480>>510あたり、生き残る前提が微妙かなーと邪推(かなり微要素)青評は理解っす。割と色は全体的に灰よりなんすかね? 情報出た後の明日の伸びに期待っす。 |
623. 旅人 ニコラス 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
アルビン見えた!あ、これでなんか▼商が納得できそう。おつかれー 老>>613 ありがと! スタンスブレか。言わんとしてることはわかった。状況重視=票重視、で何のブレもないと僕は思うよ。 |