プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
騙る? 潜伏する? <自己紹介> G国は13戦目。クローン入れたらもうちょっと。 他2人が潜伏でも残れそうなら、占でも霊でも騙りに出られる。 潜伏の場合、最低でも初回の占吊りは避けられると思う。 だいたい、フルメンなら5dか6dに占吊りの範囲に入り始めるかな。多弁中庸枠。 |
173. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
すいません! パーティーの開始ですね。良き相手を見つけましょう! そして私は【探偵ではありません(非占)】 とりあえず、議題はテンプレです。狩人回避だけしっかりしていただければ問題ありません |
174. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
■1.確定村側にお任せ ■2.潜伏策めんどうやし、FOがええわ。 狼に余計な潜伏策を与えん方がいいし、1d2dの考察の邪魔になるし、さらに3d3-2とかになると面倒やしな ■3.もちろんアリ ■4.3-2,2-3以外は基本統一占いで。判定が割れたり襲撃が入ったりしたら自由もありやな そして>>171>>172把握。サクサクFOの展開ええな!【非占非霊】 |
178. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
【農老占CO確認してます】 おや、旅>>172★なぜ霊も同時に回すのですか? あ、テンプレですが、FOというのだけ忘れてました あまり初動が遅いようでしたら寝ますがとりあえずゆるゆるしてます |
179. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
議題回答を一生懸命言い換えてたけど、わかりにくくなって来た。 探偵(占)名乗りの先回しするとして、3COならスタッフ(霊)潜伏も一考する とかいろいろ考えてたけど、非霊まわるなら仕方ないね。FOもめんどくないし 【ぼくは探偵でもスタッフでもないです(非占霊)】 探偵の調査先は統一するのが安定すると思う パーティー参加のお金はないので、給仕として精一杯手伝うよ!ドリンクのご注文はペーターまで! |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
非COしました。 騙りにはでられませんので、どなたかお願いします。 ちなみに、狼からも占出して3-1の方が、真が抜けやすくて好き。 2-2は狼でしたことないので、それはそれで楽しみ。 |
183. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
議題が見えたので力を振り絞るのじゃ。 ■1.確村にお任せじゃ。どうしてもいないなら多数決で ■2.FOが好みじゃ。 ■3.FOなんで基本なしで。狩人は本人に任せる。 ■4.統一できっちり一人ずつ情報を残したいのう。自由占いのメリットはわかるが、デメリットも大きいでな。 今度こそ寝るのじゃ。ばたり。 |
185. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
すいません!なんか私がスタッフ(霊)CO空気読めてませんねごめんなさい いやだけど、フルメンでしょっぱなから霊潜伏否定する動きが多いのはなぜ…? もしかして私が流行に乗り遅れてる!? まぁFO派なのでよしとしますが、探偵CO回るまでは触れません 年>>179 可愛い給仕さんですね。すいません、軽く炭酸系のソフトドリンクをいただけますか |
186. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
なんか始まった瞬間わらわら集まりだしたぞ。あれか?御託は良いから結婚しよう的なスタンスか? 【農と老の探偵CO確認】 ■1.確定のあの…こっち側の人(設定うろ覚え) ■2.即FOの流れ?まあいいや【スタッフじゃないよ(非霊)】 ■3.本人の判断で。独身貴族COしたらますます追い出されそうなんだがそれは気にしないでおこう ■4.初手統一からの状況次第 |
187. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
CO増えないっすね。 >>185兵 まあ、人それぞれだしこれに関しては突っ込むっ気もないっすけどね。 とはいえ、回ってっるもん無視してもしょうがないんで 【農老占CO確認】 【ただのパン屋っす(非霊)】 |
188. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
夜明けわらわら同感w 兵がなぜ旅にだけ霊COについて聞いたのかと見てたけど、>>185見る限り、単に目についたからかな? 素直な人物印象を受けたよ 僕は霊潜伏好きなんだけどね(デメリ承知)。占い師ほんとすぐしんじゃうし。できるだけ詐欺師(狼)に狙われないようにさ……。 そんなシモンさんに つ[柚子スカッシュ] レスカにしようかと思ったけど、パーティーの最中なら少し変わりダネも楽しいかな、って! |
189. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
ふぁ~あ。退屈やなぁ。 陣形確定するまで特にしゃべることあらへんなぁ。モリが統一派だということ以外に特に情報もなく そういえばヤコブはどっちやねん。質問しよ、テンプレやけど ヤコ★>>182 占方法について自身の希望と意見をplz シモン>>185 大丈夫、ウチもめっちゃ久しぶりやし。流行ってわけちゃうと思うよ シモンの質問>>178からの>>185は思考はつながっとるな。詐欺非詐欺はとれんけど |
少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
あ、うそ。 狼で2-2したことあった。 潜伏役だったけど。 今回は占吊りあたっても、そのおかげで仲間を生かせる動きができたらいいなあ。 仲間とライン切れないのが僕の悪いクセだから。 |
190. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
自由占いも興味はあるんだべ オラの手で黒当てたい気持ちはあるんだべ まあ、手堅く統一でもいいと思ってるべ 霊出る前に非霊coが多いのはちょっと変わってるべ 普通占3coなら潜伏で・・・なんて案も出てきそうなもんなんだが、どうなんだべか |
少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
ペーター>>188 ちなみにさっそく、非狩とられる発言してしまいました。 ごめん……お仲間さん。 狩COできなくはない、と思いたい。 僕は狩やると、とたんに真贋外すので、この発言は(経験的に)とりつくろえなくもないんだけど……。 |
191. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
神>>186 そうですね、御託はいいから結婚を前提にお付き合いしてください! 屋>>187 今まで占霊同時は詐欺師有利と聞かされ育ったので拒否感が半端無いです…すいません。っていうか回っちゃってるからって回すものなのでしょうか… 年>>188 さっぱりとしていていいですね!すみません、ありがとうございます 羊>>189 うーん、そうですよね。で、あればリナさんはなぜすんなり非霊を回したのです? |
192. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
ヤコ>>190 サンキュ。探偵だったら黒当てたい気持ちはあるよな。その気持ちは分かる。素直な感じで特に突っ込みどころもありませんでした シモン>>191 ウチが非スタッフしたのん、ニコラスが非スタッフしたの見てからやで?一人非スタッフしたら、もう潜伏策はあかんやろってのが大前提。あとは、戦術論になるけど、潜伏策はデメリットの方が大きいと思うな。あんまここに喉裂きたくないけど |
193. 農夫 ヤコブ 01:46
![]() |
![]() |
>>188 ★ペーター179の段階では、霊co保留しようとは思わなかったべか?まだ非霊回し二人だけだったし、潜伏策視野も可能な範囲だった気もしたんだべ ☆カタリナ>>189 190が答えでいいだべか |
194. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
羊>>192 すみません、把握しました。 ただ、個人的には農>>193のように、一人だけであれば他の方々でブレーキかければできる状態にはできるのでは?という思いがありました。 潜伏のメリデメリは僕も把握した上で一応FOです。 リナさんが一人でも非霊しちゃったらもうだめだで非霊に乗ったことは理解しました。ではもう一点★ニコラスさんはどうみえますか? これは一緒に非霊を回した他の方にもお答えいただきた |
195. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
いですね それと…もういっか…眠いし…【非スタッフ(非霊)です】おもいっきり参加者ですからね〜 喉あまりに 実は今回のパーティー男女比が2:1です。圧倒的に女性が少ないのです。すみません つまり男性同士のカップルが成立しやすいです。肝に命じておきましょう もちろん僕は男女関係なくウェルカムですよ! それでは、いったんおやすみなさい |
196. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
>羊 そーだね。黒白述べられるような段階じゃないけど。 兵>>178★能力者の自主性にまかせるタイプ? そうやって能力者を見るタイプ? そういや農老の占CO確認してるよ。 >>182が灰の視点ぽくて見逃すところだった。まあでも>>183の老も同じようなものだからノーカウント。 >>190 自由は、占い師と村のやる気にかかってるなあ。今後の進行のために、ちょっと確かめておこう。 |
197. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
【名探偵ヤコブ&じっちゃん把握】 議題回答はぼくもテンプレでー >>173☆兵 なぜ回したのかって、ぼくはFOがいいと思ったからに尽きる。 灰広いし、スタッフさん(霊)の事も考慮しなきゃなんないのめんどいし、この日替わり時間だと回避うまくいくか不安だから(回避は占いも吊りもしてほしい)。 ぼくの旅してきた村では同時回しの方がメジャーだったもんで、え?そんなおかしい?と戸惑いを隠せない旅人です。 |
198. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
おじいちゃん>>183 ★4.は村人を思っての内容?それとも、自分の考察精度やらを踏まえての思考? >>193 ☆非霊1人でた段階で、潜伏は危ういとの考え。 後、「FOさくさく」というFO推しからの非霊。 FO好きが非霊回してると、霊潜伏メリ(とCOの仕方)の説明に喉割いて他灰の議論が食われる事があるから。できるだけ無駄喉は使いたくない。 潜伏策のデメリの一端は、実はここにもあると考えてるよ。 |
199. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
シモン>>195 「非スタッフまで回すんかー、へー。」って思ったな。あと優等生的行動じゃないとも、そんだけ。そんなことより「まぁ、一人非スタッフしたし、これで堂々と非探偵非スタッフCOできる!さくさくFOや、うひょー」というのが包み隠さないウチの本音やな。 ちなみにうちは何のCOもなかったら、非探偵COだけして、スタッフCOでるまでスタッフ/非スタッフは保留ってスタンスをとるつもりやったで |
200. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
ペタ少年はじめ霊潜伏やりたかった人はなんかすまんかったね。おわびにアスパラベーコンをさしあげよう(ヤコブの畑&カタリナの牧場から拝借) 同時回しが詐欺師有利、の理屈は教えてほしいな。納得できたらごめんなさいするよ。 「霊回しは霊自身が名乗り出てから始める」の慣習があって、スタッフにも出てほしい(FO希望)人が霊をまわさない。これは本来の目的を成してないと思うのですよ僕は。 |
201. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
>>191 なにさらっと神父にプロポーズしてんだよ!いろんな意味でNGだよそれ。 スタ潜伏の話題に乗っかろうと思ったけどめんどくさいからやめた。 _|農旅兵老神屋年商神屋兵 占|占非非占非非非非非非非 霊|_非____非非非非非 シモンは非スタ回すの渋りすぎなとこが詐欺師だと怪しまれるの恐がりそうってので非詐欺感かな ☆>>194 >>197の理由で非スタもさくっと回そうってのはわかる |
202. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
眠れなくて一撃っす。 >兵 そこそこCOもまわってたっすし、なによりめんどくさかったのが一番っすね。シモンさんみたいなノりっす。 んで、そろそろもったいないスタッフの話のばすのやめないっすか? >>200旅も、もしエピでもいい感じだったらそっちとか。 話すことないのも分かるっすけど、白黒関係ない話をだらだらは好きじゃないっす。 |
203. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
兵>>194 む。ここでニコさんへの意見を他に求めるなら、目についた、っていう単純な理由じゃなかったのかな。 ★>>178で旅に「疑惑を持って」質問してた? 年>>196にある質問は無視してー。>>191で、僕が考えてた意図は無かった事がわかった。 ちなみに、>>172では何の要素もナシ。前へ進もう感はあった。 >>200やったね大好物! 同時回しの話は、好みに終止しそうだけどね(もきゅもきゅ |
204. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
皆さん、村おこし婚活パーティへようこそ。主催者のヴァルターです。 最近話題になっている詐欺師の一味ですが、このパーティにも潜り込んでいるという情報を得ました。 しかし安心して下さい。その一味を見つけるために探偵を雇いました。 なお【私はそのスタッフです(霊co)】。 悲しみの村・村おこし婚活パーティで、ぜひ素敵なパートナーを見つけて下さい。 |
少年 ペーター 02:29
![]() |
![]() |
んー。 2-1 3潜伏でもいけなくはないかあ。 真狂-霊でオーソドックスだから、捕まると芋づる式かもしれないけど。 ちなみに、僕は狩り当て精度はとても低い! [ぼっち赤ごろーん] (←狼になったら寝落ち詐欺しようかと思ったけど、夜明けに人がいっぱい出て来たのでやめた狼の図) うーむ。早々に村人判断して村し稼ごうと思ったけど、要素落ちないから寝てても良かったやー。 |
205. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
【農老の探偵co確認しています】【私はもちろん探偵ではありません(非占)】 皆さんがよろしければ、詐欺師一味がちょっかい出して来なければ(対抗でなければ)まとめやります。 _|農旅兵老神屋年商神屋兵長 占|占非非占非非非非非非非非 霊|_非____非非非非非霊 (神>>201の表、頂きました) all>> 占い方針や発表方法、決定時間などに要望がありましたら、喉隅でいいのでお願いします。 |
206. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
うーん…なんとなくヤコブ偽っぽなパッション >>190の上段が模範解答出したって感じ。俺騙りの時こんな感じの回答しそうだなって思った。 あと「どうなんだべか」ってとこは何を悩んでるのかがわからない。 そこそんなに気にするとこか?っていう疑問が出た。 なんかこじつけっぽくなってるかもしれないけど序盤だから仕方ないよね? とりあえず思考開示ということで。 【長のスタッフCO確認】 適役きたこれ |
207. 農夫 ヤコブ 02:59
![]() |
![]() |
そんちょスタッフ確認。どうでもいいが、表まちがってねえか?オラの羊どこいったべ ☆>>198年 あんがと。無駄喉防止ね。 >>206神 フル村で霊coまたずいきなり非霊まわしってのをあんま見たことなかったもんで、村主導か狼主導かとぼんやり思っただべ。オラが無知なだけかもしらん。もう寝るべ |
208. 村長 ヴァルター 05:07
![]() |
![]() |
おはようございます。co表にリナさんが抜けてました。申し訳ありません。 _|農旅兵羊老神屋年商長 占|占非非非占非非非非非 霊|_非非非_非非非非霊 分けてcoされた方の分もまとめちゃいました。残るはリズさん、ララさん、リデルさん、トマさん、ヨアさんですね。 決定時間は【仮0:15】【本0:45】を予定しています。都合の悪い方はおっしゃってください。 仮決定の30分ぐらい前から集計を始める予定です |
209. 村長 ヴァルター 05:09
![]() |
![]() |
希望出しの表記方法ですが、調査第一希望を●、第二希望を○でお願いします。 例【●長○長】 明日以降、追い出し希望については第一希望を▼、第二希望を▽です。 例【▼長▽長】 調査方法は、灰に自由希望の方がいらっしゃらないので【初回は統一】、発表方法は【黒1白3】が無難かなと思ってます。 更新時間も遅めなので、探偵各位に負担のかからないようにしたいと思います。対応が難しければおっしゃってください。 |
211. 農夫 ヤコブ 05:34
![]() |
![]() |
おはよう雑感だべ 旅:即非占非霊は白黒取らないが、>>197「 同時回しの方がメジャーだったもんで、え?そんなおかしい? 」なのに>>200 「霊回しは霊自身が名乗り出てから始める慣習があって」が矛盾してるだべ 羊:発言は積極的で矛盾はいまのとことない。特に>>199が素直に話してる感じ受けたべ。パッソン白だべ 兵:非霊coに拘ってたとこからは白黒どちらでもありな範疇かと。ただひたすら視点が |
212. 農夫 ヤコブ 05:36
![]() |
![]() |
(続)灰にに向いてるとこは微白要素か 対話型 神:>>201 で潜伏話題をめんどくさいと言ってる割に表作りやってるとことか、人物像が掴めないだべ。表を間違ってるとこから、羊とは切れか。仲間は忘れない気がするんだべ。>>201 兵評 より白取り早いなと。>>206 中段はやや防御感を感じたべ。 年:霊潜伏への考えは十分理解。対話型で思考回りそう。純灰。 |
213. 司書 クララ 05:38
![]() |
![]() |
あぁっ!早速>>210やらかしました【非占非霊】という事ですね ■1.確霊>確村>その他 ■2.FO好みなのでこの流れ嬉しいです ■3.おまかせ ■4.統一がわかりやすくて好きです >>185兵がスタッフ(霊)COに見えた…私の目…orzその後の流れもざらっと読んで、現状2-1確認してます。限界です。もっかい寝ます**続きは7〜8時くらいに |
214. 農夫 ヤコブ 05:42
![]() |
![]() |
屋:とりあえず喋った印象が強すぎるべ。>>202 (喉が)勿体ない発言あるので、本日の喉の有効活用に期待なんだべ 商:わからんべ! 老単体は、まだわからんが、自由希望嫌がってるぽいのがなんとなく狂人ぽいかね。 ただ村の雰囲気、占いガン見してくる人が少なく感じるんだが、老が狼だからかなあとも思うべ。まあ、ただオラもあんまし喋ってなかったし、見る場所もそんなになかったかもだべ |
農夫 ヤコブ 06:00
![]() |
![]() |
ニコラスのはオラの誤読のような気もするが・・・まあいいべ シモンの言いたいことはよくわかるべF時代なんかは占い師も独断先行COすると狂人扱いされたもんだべ。占い師も村人の希望に沿ったCOが求められてたんだべ。霊はなおさらだべ 時代の流れを感じるんだべ |
215. 司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
寝れなかったw素朴な疑問だけ投下しておきますね 神>>206 >>190は私も初見だと>>189への回答に見えたんだけど、>>192>>190見ると自分の意見言っただけっぽく見えます。メタいけどすれ違い感が農羊キレかなと思ったし ★返答と見ての「模範解答」感だったですか?** |
216. 旅人 ニコラス 07:17
![]() |
![]() |
おはよー。ねてた。またねる。 【そんちょがスタッフ確認】 確定したらまとめよろー。仮本時間に異議なし。希望の出し方も把握。占方法は回りきってから名探偵さんたちの動き見て希望出すよー ★羊>>189 シモンくんを見て「詐欺非詐欺はとれんけど」との結論だけど。ではどんな要素をgetできた? 屋>>202 僕は話すことがないから同時回しの話をしてるのではないよ。白黒関係ない話だとも思ってない。 |
217. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
「同時回しと占先回しどっちが有利か」という議論をしたいわけじゃなくて。 僕が浮いてるぽいのはわかったから、そのずれを修正したいのよ。 土台が違ってるんだから、すり合わせしとかないと正しく見れないじゃない。 僕目線では、理由がわからないまま「詐欺師有利な動きをしてる」と言われてる状態。 僕としては不満だし、きちんとした理由があるなら言ってもらわないと人外に黒塗られてるのかどうか見誤る。 |
218. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
★屋>>202 僕から見ても、兵は僕を1つのものさしとして灰を評価しようとしてるのがわかるんだけども。 僕に対しては理解できなくもないけど、兵も白黒関係ない話をしてるように見えたの? 農>>211 矛盾してない。 僕が動いたあとの皆の反応から、「霊まわしはスタッフが口火きるべき/口火きるのが普通」って思ってるのが読みとれたので、そこから>>200そういう慣習があるんだと判断したよ。 |
219. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
リーザまだ4才なのでおねんねしちゃいました。 昨日代案を少ない頭でけっこう考えたでし。 【非探偵、非スタッフ(非占霊)】 ■1.ヴァルタースタッフ確定すればそれでOKです。(*´∀`*) ■2.FO ■3.回避については、独身貴族本人におまかせです。 ヴァルターがスタッフCOしている所からするともう回避云々は発言する必要性ないでしょう。 ■4..ヴァルターの言うとおり、名探偵の2人が時間合えば黒3 |
220. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
白1の統一で問題無いでしょう。 ヴァルターがスタッフ確定しなかったときはまたそのとき考えれば良いと思う。 2日目はそれで良いと思う。 私の考えですと例えば、 ニコラスが非スタッフ宣言する行為は別段白要素も黒要素にもなりえないと思います。 つまり、CO順や作戦云々等から判断するのはおかしいと思う。 序盤は適当に占い決めるしか方法がないとあたちは思うでし。 あたちはもう4才。大人だから結婚相手見つけ |
221. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
けないとね。彼氏募集中です。お金ないから取られるものはこの身1つ。お金をお持ちの方はご注意よ。 あえて言うとすると、手下はどちらか(探偵orスタッフ)COする可能性が高いと思うから 非探偵非スタッフCOした方は非手下の可能性が高いと思う。その程度でしょう。 |
222. 旅人 ニコラス 07:49
![]() |
![]() |
★農 ①>>207お、おう。農目線、村主導か狼主導かのどちらかしかないよね… そこから思考は先に進まなかった? ②雑感早いけど、これは性分?それとも探偵業を営むにあたり意識していつもと違うことやってたりする? ③直接触りに行く(質問する)のは苦手? 神農は切れてるねえ>>206 この時点で仲間の印象を自ら落としにかかるかね。あと神→農の機嫌損ねたくない感が仲間ぽくない。神農切れなら神ちょい非狼ぽ |
223. 農夫 ヤコブ 08:01
![]() |
![]() |
★妙>>219 ■4.で2-1か2-2の2択になってるのはなんで?占いが3COの場合を考えなかったのはなんでだべ? 旅>>218 了解。確かにそういう読み方もできるんだべ。 ☆>>222 ①すすまなかったべ。結局、狼村というよりも個人の考え方の違いというお粗末な結論②村でも時間許せば先出し好きだべ。初日は特に先に喋って突っ込んでもらう方が好きだべ③苦手だべ。鋭いな |
224. シスター フリーデル 08:07
![]() |
![]() |
おはようございます♪ さて、結婚相手を探していきましょう♪ 長「できない」 え? 長「だって君、僕が雇った【探偵】だから」 嘘だどんどこどーん!? という訳で【探偵CO】しますわ。 改めてみなさん、よろしくお願いします。 |
225. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
>>222 ニコラスさん 「神農切れなら神ちょい非狼ぽ」とありますが、 ★農が狼だと思った理由。 ★「切れならちょい非狼っぽ」って切れてないです? を、お願いします。 また>>206を読みましたが、切れてると判断はできませんでしたね。 濃密なやり取りがあったわけではないですから。 神→農に対して一方的に偽っぽいと言ってるだけですね。 |
シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
シモンさんは占い先回しに対して強い思い入れがありそうですわね。 占い先回しの理由は霊能が確定しやすい or 潜伏視野。 ただ、シモンさん自身はFO希望と言っているので、霊能確定が希望でしょう。 なら、確定した状況を喜べば村側に見ましょう。 反応がなければ黒塗りしましょう。 |
226. シスター フリーデル 08:31
![]() |
![]() |
クララさんは>>210で「寝落ち」から「夜明け後読んできます!」とあることからそれまで読んでなかったと見られますが、 ★それなら「やらかしました」は何にかかっているのでしょう? >>213の下段「>>185兵がスタッフ(霊)COに見えた」から「非占霊を回してしまった」ことが「やらかしました」と見えました。 |
農夫 ヤコブ 08:48
![]() |
![]() |
これ老狂尼妙狼だべ 尼が狂騙るか潜伏かで決めてて、>>220 そこで妙が視点漏れ。オラの突っ込み受けて急遽尼占騙りじゃないかだべ? オラちょっと喉使いすぎ?いやたぶん大丈夫だべ このくらい喋らねばシャイニングする自信ねえべ とりあえずニコラスは人でいいべ |
227. シスター フリーデル 09:08
![]() |
![]() |
ペーター君はスタンスが見えてこないわね。 霊能潜伏好きと言ってるのに、一人が非霊を回しただけで自身も非霊を回す。 単にそうなるのが好きで、戦術論は興味がないにしてはそこに関して喉を使ってる印象。 「喉使いたくない」っていうのが無駄喉使いっぽい。 リーザちゃんはもっともなこと(非占霊は非狂人要素)を言ってますが、まあそれだけですね。 多分に、そこで村狼要素は取れませんよと言いたいのだと思いますが。 |
木こり トーマス 09:17
![]() |
![]() |
よろしくね、りでる♥ [...はフリーデルに投げキッス(物理)を飛ばした。] 狼陣営は8回目ねェ。人狼ぷれいやーになって早5年か。 ただ今2年ぶりにリハビリをかねてG国連戦中なのォ、あんまり期待しないでね♥ |
228. 少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
ヤコブ223→現状、3−2や2−3になる可能性もあるわね。見落としでしょう。まぁそうなればその時考えればいいでしょう。霊確定しないということは同じでしょう。そのときは霊からローラーするのがセオリーでしょうか。そこまでレアケースではないのでそこに触れないのは私の【見落とし】よね。詐欺師軍団が騙りまくりに出てくる可能性も十分にあるわ。3−3とかはほとんどありえないからレアケースすぎるので考慮しないわ。 |
シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
[…は投げキッス(物理)をぺしっと叩き落とした] 私は半年ぶりね。最近忙しくてね。 まあ、とりあえず信用だけは取っとくので占いを抜いた後は頑張れ♪ 信用勝負はしたくないです(まがお |
229. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
ヤコブ、モーリッツは名探偵、フリーデルが探偵確認 これからありえるとしたら、3−1か3−2のどちらかね。4−1とか3−3とかないでしょう。招待者の探偵騙りとかないでしょうから。 修>>227はそのとおりなのです。 他にも限度はありますが、CO、非COの遅い早いで真偽要素取らない。しかしながら非探偵COしてそのあと撤回しての探偵COとかそういうイレギュラーなことしてしまう人以外はそこを判断基準にする |
少年 ペーター 09:49
![]() |
![]() |
やっほー。 そーいえば僕ら詐欺師グループだったね。 このメンツなら僕が占でても良かったなぁ……。[ひと安心] 勝率どうなってたっけ。と数えて来たけどG13戦 クローン14戦で狼勝率は4割、G限定なら5割。まあ村との相性しだい。 |
少年 ペーター 09:52
![]() |
![]() |
ガチは一年ぶり……以上のブランクあるなあ。 潜伏能力に不安を与えるのもなんだし、だまっとこ。 ログ読み・見物にいたからまあまあいけると思うが……G国初日COまわしへの反応が、やや手触りが変化した印象。 クローンを多く経験した人も多そう。 |
少年 ペーター 09:55
![]() |
![]() |
ヤコモリで2-2なら占抜きなら難しそうだけど(ヤコ真視ぎみ)、この占メンツなら3-1で占抜き行けそうだから陣形このままでいいかなー、と僕も思う。 >>09:23 ありがとー。信用とってくれる狼占がいるのは心強い。 さくっと真抜きたい詐欺師ごころ。 あとでさらっと>>227触れときます。 ……名前伏せる文章考えるのめんどいなあ。 CNつける? |
230. 神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
おはよう。【修の探偵CO確認】 表の羊抜けに関してはすまんかった。 ニコラスについてシスターも突っ込んでるけどちょっとニュアンス違うので聞く。 ★旅>>222「神農切れなら神ちょい非狼ぽ」ってなんで? 直近妙の陣形想定が結構独特だな。微非赤感。 3-3想定とかすげえなと思いましたまる どうでもいいけどヤコブ223で某バレーボール選手の通名が思い浮かんだ。 |
少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
うーん、言い換えに合わせて詐欺師の名前って考えたけど、しらないんだよね(汗 狂人をサクラにしよう、って言い換え案があったから、さくら←木に咲く春の花、で連想して 狼は榎(えのき)、柊(ひいらぎ)、楸(ひさぎ)、とか? 椿を入れてもいーなー。 この中から選ぶならとりあえず、僕はひさぎ で。 (←秋っぽい配色の服) |
少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
ここでパンジーかよ! って突っ込んだのはナイショ♡ やっぱトマを霊COさせるのはもったいないなあ。ペーターより生きる気がする。 自分の勝率かぞえて意外に高い事に驚いたけど、サンプルが少ないせいだもんね、絶対。 特にG国では狼2回しかしてない。 |
231. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
すみません!おはようございます。 【修探偵(占)CO 長スタッフ(霊)CO確認しました】 村長さんは主催者なのでスタッフは納得ですね! 旅>>197>>200>>217 すみません!そうなんですか、これが異文化コミュニケーション…というやつでしょうか 詳しい解説は省きますが、占霊同時回しは詐欺師側が2−2にしやすく、村側勝率低い方に持っていきやすいということでこの国では嫌われていると、霊潜伏の可 |
232. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
否は一人の一存で決めるべきではないというのが僕の認識です。 あとはニコラスさんの認識は少し違います。霊回しは名乗り出て始める。ではなくて占いが回りきってから始める。占いを回しきる。というのが細かいですが、僕の中での意識です。>>200でいうところの本来の目的は占い回し切り。ですね 旅>>217★ところでこの話題で黒塗られてると思ったのでしょうか? 私は黒塗られる方が好みです!黒要素あったらバシバシ |
233. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
塗ってください!ていうかここの関係で塗ってくれませんか?お願いしますなんでもしますから! まぁここまでの展開を読むに、占霊同時回しで結局占3COまで来ましたから、本当にニコラスさんの異文化要素だと思います。 年>>203 ☆疑惑全くなし。というわけではありませんが、疑惑よりは「なんで!?」の感情が強かったです。 羊>>199屋>>202 なんというか、みなさん結構面倒くさがりなんですね…さくさく進 |
234. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
めたい感じなのは了解しました。 若干ながらですが、妙>>219>>220での陣形への触れが2−2想定にもしくは2−1想定に見えますね。結果として探偵3COなのでここは微白要素かと思います。 神>>230 独特な陣形想定での白アピ狼を見たことあるので、普段なら気にしませんが3−3想定とかは確かに独特ですね。この独特感が単独感に見えたら白いかもしれません トークの練習をサボったからか喉が…@10 |
235. 少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
シモンも指摘しているけど、スタッフまですぐ回すのは具体的にはC国よね。 C狂は狼と同じだから非霊すぐ回しても問題なし。さらにほぼ2−2固定だからです。 この国に関しても、それが白黒要素になるとも思えないわ。 ニコラスが詐欺師側と仮定した場合そのあと撤回からのCOはしずらい点において非手下要素にはなると思う。 つまり、ステルス詐欺師の可能性は十分あるという意味です。 非手下要素は非占霊をした人全員に |
236. 神父 ジムゾン 11:52
![]() |
![]() |
書>>215 「自分の意見言っただけっぽく見えます。」うん、まあ素直に見ればそうだね。 ☆模範解答感もとい「テンプレ」感かな。「占い師はこんな感じのこと言うだろう」みたいな。うん、パッションの説明難しい。 偽っぽって思ったのは老>>183と比べると主張弱いなって印象を受けたのもある。 ★修>>225 農の私評見るとやんわり殴られてる体感あるんだけどシスター的にはそういう風には見えない? |
237. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
当てはまると思うのでそこについても全然意味ないことだと思います。あとはほぼ霊に対抗が出るかどうかということよね。昨日の感じだとヨアヒムもトーマスも遅めなのでもうちょっとそこを見るまで様子みることにするでし。 |
238. 老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
家の改装工事があってパーテーにばかり集中できない爺じゃ。皆こんにちは。 【今更ながら色々確認】じゃ。この分じゃと3-1になりそうかのう。ヤコブ、フリーデル、(自称)同業者として負けられぬ。よろしく頼もう。 ☆年>>198 どっちもじゃな。結果を村の財産として欲しいし、黒当てに昔ですら自信がなかったのに況やこのボケた頭ではのう。更に白状するとどんな役職でもわしゃ統一を押しとるよ。皆には内緒じゃぞ。 |
239. 老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
んでまあ、とりあえず対抗2人の内訳じゃが現時点では何ともわからんの。 昔でも詐欺師の即COはあったし、この時間帯の村じゃからCOタイミングを取ってもしょうがない感じがある。 そうじゃのう、2人とも灰に早くからどんどん絡んで行っておるの。若者は元気があってよい事じゃ。ほっほっほ。 誰か言っておったが、フリーデルだけ「名探偵で」なく「探偵」を自称しておるの。奥ゆかしい女性はやはり婚活でも有利じゃろう。 |
240. 老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
そんな事言っておるワシはもうちょっと招待者(で用法合ってるんじゃろうか。灰の意。)の発言が増えてから考えてみたいお年頃なので、おとなしくお昼ご飯でも食べに行くかの。老人は気が短いというのは迷信じゃ迷信。 今更じゃけどなんでワシ婚活パーテーに来とるんじゃろ。あれか、村の生き字引とか年長者が音頭を取ったりするんじゃろうか。でも村長がやる役所の気もする。 老いらくの恋・・・いや流石に・・・@15 |
241. 少女 リーザ 12:10
![]() |
![]() |
おじいちゃんはその発言【3-1になりそうかのう】から察するに非占霊ということで良いのかしら?自分が探偵またはスタッフの場合、確実に、4−1か3−2になるわけだからでし。一応明記した方がまとめる人も楽なので【】付けでそこだけは明記した方が良いとおもいます。(*´∀`*) |
242. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
間違った。モーリッツじいちゃんは、名探偵CO者でした。なんと無駄な発言だったのでしょうか。(´;ω;`)この発言にかんしては返答無用です。自分の間違いを痛感いたします。 |
244. 農夫 ヤコブ 12:20
![]() |
![]() |
リデル対抗確認だべ ☆妙>>228あんがと。「 見落とし」ね。それ説明するのに3-2とか3-3とか言い出してるのがかえって怪しいべ。結果3COはオラの質問後、狼陣営が作ったもんだから要素にはならんだべ。狂への騙り指示にも、村視点作り失敗した狼にも、見えたんだべ ・・・って>>241>>242 これ不慣れ騙り?天然? 神>>230 旅へ質問は微白ぽ。ニュアンス違い拾ってるとこが丁寧だべ。 |
245. 少年 ペーター 12:21
![]() |
![]() |
長修のCO確認。占3かぁ。 修>>227 つまり、非占霊した件については、農への回答>>198では得心いかない、ってコト? 神>>230 妙の3-3やら4-1やらは、占2CO限定の想定してる? って聞かれたから「よく読みなさい! それとも全部想定しなくちゃけないのかしら?」っての込みだと思うけどな。 兵>>223 了解。 あの夜明けで旅狼かと思っての質問なら、兵狼が塗りを始めるには早いな、と |
246. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
考えたんだけど。 んー。疑問>疑惑なら要素に計上するには微妙か……残念。 回答ありがと! 兵>>234あなたもか。農含むと3人め? リーザの発言よく読んであげようよ……。 その後、「霊が確定しなかったらそのとき考える」で霊複数COも考慮にあるように思えるけどな。 リーザ自身が言ってる>>228けど、>>219に続く>>220を確認してあげて下さい。 まあ黒取ってるならとにかく、微妙なところで |
247. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
ささやかな白要素と取ってるから、神兵は村っぽい……かな? 妙と仲間狼なら無くもないけど、狼が発言読まずに微白上げするかな。 (村なら村で悩んで字数削って書いた発言をちゃんと読み取ってくれるのか、不安も覚えるが) とか書いてたら本人いたや。 老>>238 回答ありがと! 少し人ごとの書き方かな、と感じて。ただ、両方考慮なら統一押しも当然の思考と思う。 >>241妙老両狼はなさそう。まで考えて離脱 |
248. 木こり トーマス 12:36
![]() |
![]() |
[...は広場にできたクレーターから土煙と共にパーティ会場に入った。] [...の下半身は二又に別れ、左右を交互に動かし進んでいる。] はァい♥ 遅くなっちゃった、【恋する乙女惨状♥(非占霊)】 んふふー、3-1で考えるのが順当かしらねー?さーと見る限り、ヤコちん>尼>モリっち。ってイメージね♥ |
249. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
ふぃ~、朝の仕事終わりっ!村長のスタッフCO、シスターの探偵CO確認したでー。まぁ、ほぼほぼ3-1やろなぁ。1d3-2なったら自由占い&スタロラ→探ロラ推すけど、まぁそん時なってからなや ニコ>>216 >>189の時点では、シモンはスタCOは保留するものという文化にいるという要素しかないなぁ。とりあえずの質問じゃなくて、ちゃんと理由があって質問した点を思考が繋がって得ると評したよ |
木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
【恋する婚活人魚トーマス 仕様書】 ♥トーマスは人魚である。それを悟られてはいけない。 ♥トーマスは女性キャラの駆逐を目論んでいる。 ♥トーマスは男性キャラ全員との関係を持つことを目的としている。 ♥ただし、モーリッツに関してはトーマスの盃を無視したため、全力で殴る。ミンチにして吊る慈悲はない。 |
木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
【ゲーム進行において】 ♥襲撃先は全て男性キャラから選ぶ。ただしモーリッツはこれに当てはまらない。 ♥吊り先は全て女性キャラから選ぶ。ただしモーリッツはこれに当てはまらない。 ♥男性キャラには白考察、女性キャラには黒考察のみにする。 |
250. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
で、シモンに関してやけど>>191の拒否感はシモンが詐欺師の場合にも同じことを感じるんかなぁ?って事を考えてる。まぁ、結論いうと招待者(村側)っぽい シモンが詐欺師の場合にも違うことされたら拒否感あると思うんやけど、そこから違うことをする人らに探りを入れる姿勢>>194が戦術論に対する興味本位じゃなくて、詐欺師有利のステージを作る奴を見極めようとしている招待者側っぽく感じた。印象論やけどね |
251. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
4-1とかは流石にないやろなぁ… トマ>>258 ヤコッチの印象が良いのは同意やなー。>>207が探偵or手下っぽい。モリさんは自信なさそうなだけで、印象悪いとは思わんなー うちは、シスターが占い方法・自身のスタンス・対抗印象とかなしで、出てきていきなり灰への質問投げと灰精査してるのが違和感あるわ。なんか同じ質問で気が引けるけど シスター★対抗予想と、占の使い方について自身の希望を聞かせて |
252. 神父 ジムゾン 13:34
![]() |
![]() |
年>>245 いや本人が「見落とし」って言ってますしおすし あと農>>223は妙「名探偵の2人」って発言を受けての質問だから妙>>228の回答はちょっとズレてるんだよね。質問読み違えてる気がする。 農>>244 ★「狂への騙り指示」について詳しく。妙狼のどういう意図での指示だと思った? 羊>>251下段 ★なんで違和感?別に灰に視線向くの普通じゃね?って思うんだけど |
253. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
あとは、ペタ君は暫定的に占い希望から除外 他灰を見極めようとする姿勢が強く>>203(微招待者要素)、他灰の誤解?のフォロー>>246もやり、よー喋るしな。シモンへの質問>>203は切り口鋭く、この辺の独特の思考にも期待したいところ。 3-1なら、統一で確白になって食われるのも、斑で吊られるのも勿体無いわ。3-2で自由なら探偵達が勝手にすればええけど とりまこんなとこやな |
254. 羊飼い カタリナ 13:43
![]() |
![]() |
神父>>252 灰精査はどんどんやればええんやけど、その前に一言なんかないんか?って思うねん。少なくとも占い方法どうするか決まってないワケやし。 遅れて出てきたからには、それまでの経緯を踏まえて何かしら現在考えてることがあるはず。それを出力せずにいきなり灰にガツガツ言ってるのが、ありていに言えば流れに乗り遅れまいとする偽っぽく映った。もちろん、CO時の印象やし、これからどんどん変わると思うけどなー |
255. 農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
年>>245>>246 の妙庇いがよくわからん 「良く読んであげようよ」とか「確認してあげてください」とか…なんか過剰だべ 妙白確信してるかの如くだべ 妙白なら年黒とかありそうなんだべ >>247「村なら村で~くれるのか不安」が白アピくさいべ 神☆>>252 占2CO+霊騙りは視野の発言→「狂人は騙るなら霊で!」指示の可能性。オラ村騙りの可能性はないと狼が見切った上での指示。 |
256. 農夫 ヤコブ 15:00
![]() |
![]() |
神☆>>252 >>255の「おら村騙りの可能性はないと狼が見切った上」はおかしいべ。なんか勘違いしたべ。取り消すべ。すまね。 狂視点 真狼か真村かわからないから、狂人に占いはいいから霊に出ろって言ったかと思ったべ。なんかいろいろ考えてるうちに混乱したべ 今日の決定や占発表のタイミングは、そんちょ確定したらそんちょにまかせるべ。 |
257. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
非占霊 ↓目についた人達。他の人はまだよくわからんから様子見。 ヤコブ→>>211>>212>>214灰精査が好印象。でも盲信はしない。 シモン→>>191の詐欺師有利とか言えちゃうのは警戒してて白っぽい カタリナ→姿勢が白い。後半姿勢に変化すれば注目 リーザ→こんなにしっかりしてる4歳児なんているの?本当はもっと歳いってんじゃないの?(黒要素白要素という意味ではない) |
258. 少女 リーザ 15:50
![]() |
![]() |
>>257→うちの幼稚園の活動についてですが、 来年は年長の象組になる予定ので良い先輩となるように責任感を持って園活に取り組みたいと思います。 来年は、もう年長クラスということで来年5才になります。 よって、本気で結婚相手を見つけないとと焦っています。 なのでこのパーティーに参加させて頂きました。 来年の目標は逆上がりができるようになることです(*´∀`*) |
259. 神父 ジムゾン 16:24
![]() |
![]() |
羊>>254 まあなんとなくニュアンスは理解した。他はともかく占い方法については確かに言及すべきところだな。 確かにちょっと気がはやった感はあるかも。肉食k…性格要素とも取れるけど。 農>>255>>256 えー、つまり妙>>219~が「手下ちゃんまだCOしてなかったら霊に出てね」に見えたわけか。穿つねぇ。 |
260. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
村騙り云々言ってるけど私が聞きたかったのは「妙のどの発言をみてどんな指示を出したように見えたか」ってことなんだよな。 ごめん、質問の仕方が悪かった。 というかなぜ村騙り云々考えたし 一般的に村騙り懸念は詐欺師陣営が至りやすい思考だと思うのでそこまで発想が至るヤコブは詐欺師陣営なんじゃないか説を唱えてみる。(投げっぱなし) |
261. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
★リーザ>>258 ここまで探偵とか灰とか見てなんか思ったことある? あんまり発言の催促とかしたくないんだけどこのままだと思考追えるか不安なのでどこが詐欺師っぽいとかどの探偵が真っぽいとか感じたことがあったらはなるべく落としてもらいたい。 |
262. 羊飼い カタリナ 17:00
![]() |
![]() |
ふむぅ、神父はヤコ偽派か。 ウチは2探想定ってだけでリザ黒視するやや暴走気味な所とか真ぽく映るんやけどなぁ。この段階での特定個人への黒塗りが騙りとしてはやや違和感あるし(偽黒への準備?)、本気で狼探してるように見えるんやけど。しかし所詮単体評価やし、もっと他探偵の発言も見たい リザちゃんは戦術論大好きっ子要素あり。キリつけて灰・探偵見て欲しいが神父>>261にお任せや。喉少につき人増えるまで待ち |
263. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
>>245 年 内容に関してはそれほど重要ではありません。 あなたの望む希望が全く見えなかった感じですよ。 シモンさんは自分の望むことをしっかりと伝えています。 占い先回しは占い3にしやすいもしくは霊能潜伏視野です。 >>185でFO派と言ってますから、霊能確定が目的でしょう。 2-2より3-1の方が勝ちやすいとかそんな感じでしょう。 ぶちゃけ、編成は関係ないと思ってますけどね。私も異文化♪ |
264. シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
>>251 カタリナ ☆現時点で対抗内訳を感がる必要がないですね。 後々考えます。 占い方法は誰かが先導して「自由占いしようぜ!」とかない限り統一占いでしょう。 別段、統一でもかまわないので提案するだけ無駄ですね。 まあ、カタリナさんの私偽理論は灰に行くよりもまず自己紹介をしろという事でしょうが、私は基本やりません♪ |
265. 村長 ヴァルター 17:14
![]() |
![]() |
【修の探偵co確認】 co回りきりましたね。よろしくお願いします。 _|農旅兵羊老神屋年商長書妙修樵青 占|占非非非占非非非非非非非占非非 霊|_非非非_非非非非霊非非_非非 本パーティーの参加費は>>21の通りですが、Bカップ未満の女の子(リズ、ララ、リデル)は無料ですし、物品や労働での支払いも可能ですので安心してご参加頂けます。 それでは皆さん、詐欺師一派を探しつつ、歓談をお楽しみください。 |
266. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
トマ→女性?それともあっち系?求めるのは男という点においてはライバルっぽいわ。 ☆ジム>>261→>>227でシスターが言っている通りです。 ただし、白黒判断要素抜かして思っていることはあります。 例 シモン>>191で占霊同時は詐欺師有利と聞かされ育ったとは人参国ではなかなかないと思う。(*´∀`*) カタリナ>>192シモンへの☆は同感 モーリッツの発言は後回しにするという主張については分かる |
267. 少女 リーザ 17:17
![]() |
![]() |
20発言しかないから後半発言した方が情報量が多くて有利。 これが情報量が多くなってきた終盤戦ならばそうとも限らない。 CO順も後半が有利なの。このようなことを後出し有利の法則と名付ける。 どれもこれも白黒の判断基準にはなりません。 |
268. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
灰は難しいのでとりあえず占いCO者について適当に モーリッツは発言が適当に装って巧妙。(>>266参照) 実は理に適っている。詐欺師か真っぽい。 フリーデルは手下っぽい。雰囲気です。 後出し有利の法則からいうと有利。 ただし、CO順で判断は危険でしょう。 ヤコブは現状判断難しいです。探偵、詐欺、手下全部ありそうです。 私は発言より状況>票>発言を重視するタイプなのよね。 |
269. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
>>234 シモンさん 「妙の触れ方が2−2もしくは2−1想定に見えますね。探偵3COなのでここは微白要素」 ★これの解説をお願いします。 >>248トーマスさんは「ヤコちん>尼>モリっち」 ★こう思った理由をお聞かせ願います。 しかしなぜ、私だけ略称なのでしょうか……。 |
シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
>>268はつまらんなぁ。 私がこう思ってる。だからリデルはこうだ! と言ってるだけ—。 >>268 リーザ なら動けなかったら吊りでいいね。 私は「こうする!だから今動かないんだ!」とか言ってる奴に限って後半伸びなかったりする—。 そして体の良いSGになる。 が、私の理論♪ |
272. 老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
戻ってきたぞい。初日なので色々難しいが、そろそろ考察を進めていかんとのう。 しかし、農老修→自称探偵、長→スタッフ 年と妙は年齢的に婚活関係なさそう 上記を踏まえると男:旅兵神屋商樵青 女:羊書 これは・・・大丈夫なんじゃろうかこの婚活パーテー・・・そう言えば独身貴族もおったはずじゃし・・・ |
273. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
>>236 ジムゾンさん やんわり殴られてるっていうのは>>212かしら? ☆マイナス評価であって殴ってるイメージはないですね。 ただ、自分が考えた考察をその場にポンッと出しただけでしょう。 |
274. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
すいません!発言増えてます 年>>246 違います。霊複数COも想定していたから微白要素ですよ。 その想定は詐欺師なら、結果として探偵3COになったのでしづらいだろうという要素です。 要は軽い視点漏れのようなものですが、この場合は彼女の中で探偵3CO目という可能性がとても低かったことが認識できます。そしてそれは白黒どっち要素かというと若干ながら白要素です。 陣形について招待者より情報が多い詐欺師と |
275. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
は発言と結果からズレます。が、微要素なので微白です。 リデルさん>>269伝わりましたでしょうか? 青>>271 ネタり具合と戦術論への触れへの強さの差が若干掴めない要素ではありますが、今日はいらないには同意します。 先に宣言しておきましょう。今日妙青を占う気はありません。妙青ともにどちらかというと人柄的にSGにされやすそうなのと、詐欺師だった場合であれば状況でわかりやすそうだからです。 ただ、 |
276. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
思考が掴みづらいのでもっと発言して欲しいとは思います。リーザさんはともかく、ヨアさんは夜に期待してますよ? それと村長さんのスタッフ確定確認してます。スタッフ確定って笑っちゃいますが 個人的にはリナさんが若干気になりますね。姿勢は良いと思いますが、>>251印象悪いとは思わない>>254これからどんどん変わる。など、主張をしても変わるかも。という前置きが多めなのは気になります。変わるのは当然で |
277. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
すが、前置き多いのは防御感を感じます。 のでガン見します。 <●><●>) 神>>236 ★ここの修への質問が理解できません。農神切れてるについて難色を示したリデルさんに対してそう見えない?といった意味での質問でしょうか? 若干面白い人材ではありますね。しつこく農偽主張を序盤からしているのは詐欺師だから、よりは招待者だからの方がしっくりきます。詐欺師だった場合は神農でつながってる場合でしょうか |
278. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
帰り道ぽっぽ ☆>>226 言い換えに(占霊)つけなかったことです。改めて言うと恥ずかしい…(てれり >>236 回答ありです。ほむ。なんか朝はジムさんの発言見て注目してしまったですが、今見るとそれほど変わった発言でもなかったですね また注目した理由を思い出したら重ねて星投げるかもです。 【尼の占CO確認】【長の決定時間など異存なしです】 |
279. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
さてさて、とりあえずは対抗の発言から見て行ってみようかの。 農→>>171で開幕CO。 >>193,>>207と招待者達とどんどん絡んで行っておるの。防御感を感じない。 そして>>211から早速の灰雑感。あの段階で雑感を始めるのは中々フットワークが軽い印象を受けた。 >>223で質問を投げかけ、>>244や>>255と妙と戦っておるのう。 個人的意見として初日の占先は水物と考えておるので、 |
280. 老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
こういう殴り合いが占先に直結する可能性を考えれば妙農2狼は薄いと感じるのう。 まとめると、防御感のなさとフットワークの軽さから手下寄りに見ておる。 修→>>224でゆっくりCO。 確かカタリナも言っておったが、いきなり>>225と>>226で質問を飛ばしておるの。 んー、正直ワシと結構タイプが違う方なようなので計りかねる部分もあるが、>>264で本人が言うようにそういうタイプなんじゃろか。 |
281. 老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
>>227の年評とか、>>263のシモン評とかズバッといくのう。本格派じゃ。150kmは出そう。 >>227,263を見る限り年とは切れていそうじゃな。 中々趣向が違うようなので難しいが、手下っぽさが特に取れないので農との相対評価で詐欺師の方がありそうかのう。 とりあえず探偵雑感はこんな感じじゃろうか。次は灰じゃが何か食べてからにしよう。 ★ALL→お気づきの人もいるかと思うが、自分で言うのも |
282. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
何じゃけどワシかなり質問出すのが下手なので触りあいたいぜ!という方はどしどし質問応募中じゃ。ワシも頑張って質問投げてみようと思っとるので、気になったことはバンバン聞いておくれ。 あ、それと【今更ながら陣形とかもろかく】じゃ。ヴァルター、まとめをよろしく頼むぞい。村の未来を救ってくれ。まとめで皆に笑顔を・・・ 今度こそ食事に行って来よう。@10 |
283. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
ざらざら見た感想落としときます 兵の非スタ回し周りが、喉潰しには見えないので素で色取れないか探っているように見えたです。微村要素でみます ただ、対するニコさんも戦術論で喉潰しする人外には見えず、齟齬を埋めようとしている微村感に見えます というわけで、両村同士がいちゃいちゃしてるように見えてたり。二人ともこだわりは強そうな感じするので発言で追えそうかなからの、今日は占不要かなと思います |
284. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
あ、ただ、兵が青と妙を一緒に調査不要枠に放り込んでるのは気になります。 >>275 ★現時点でなぜ?SG懸念をもう少し言語化お願いしたいです 気になるのは、妙神 神はぱっそん招待客っぽい感じ。どうしてそう思うのかな?…もしかして…恋?なんつて()帰ってから言語化出来ればと 妙は「有利不利」をきっちり考えて動いてるイメージ。ここ狼なら捕まえるのはしんどそう。ただまだ、白とも黒とも言えず |
少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
リーザの独身貴族日記 婚活パーティーに独身貴族が登場しました。 カップリングを止めるべくディーフェンスをするお役目です。 つまり、1人1人追い出せばカップルが出来ないということで狙い通りなのです。 詐欺師は好きではないのでとりあえず詐欺師探しには協力しようと思っています。 おや探偵CO者が3名も!!予想外 ヴァルターがスタッフよね。私は独身貴族なので関係なしです。 本日はゲルトを追い出しらしいので |
少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
カップル誕生しないので安心安心です。 ①私個人の勝利条件は詐欺師3を追い出すこと ②カップルをなるべく作らないこと の2つです。①②両方満たすのはかなり酷ですね。(*´∀`*) 結婚詐欺になるのは良い気味なので詐欺師追い出し出来たときはわざわざ とにかくカップルを作るまいと奮闘しましょう。 誰が襲撃されるかを考えるのが重要ですね。 今回の3−1の場合についてはセオリーは霊ガン守り そんなことするは |
少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
はずはありません。 けっこうギャンブルするのは好きなタイプなのです。 楽しみましょう。クララあたりに独身貴族とおもわれてそうな感じなので非独身貴族感を出すにはどうすれば良いのか検討しています。 ①ギドラCO ②村の占騙り どれも騙り騙りの可能性があって吊られそうなので踏み込めません。(;´д`) |
286. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
●青〇木 フリーデルが夜確認出来ないことを踏まえて統一占いにするかどうか検討しましょう。 統一にするなら早めに決めてあげたほう良いわ。 フリーデルは何時までいれるの? とにかく早めに希望だししとくわね。 |
288. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
フリーデルの事情に合わせて統一にするか自由にするか検討するべきでしょう。リアル都合は致し方なしだと思います。(*´∀`*)たかがゲームですしフリーデルは気にすることないでしょう。私も更新前後おねんねしちゃいそうです(*´∀`*) |
289. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
矛盾するようやけど、モリさんが対抗評がっつりで灰評ないんが仲間見えてて書き難い詐欺師っぽい シモン>>277 うちをガン見してもなんもでーへんで(笑) シスター>>264>>285 自己紹介をやらないスタンスは理解。 シスターが来れんのは痛いな。オトさん統一調査は偽かもしれん探偵候補の希望丸呑みになるし…統一占い前提で希望出して、シスターが本決定までに戻らへんかったら、自由に変更がええかな。 |
290. 村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
どうしましょうかね。 たかがゲームよりリアル大事なので、リデルさんのリアル都合はやむなしです。 最初からもう自由占いで行くという手もあります。 統一前提で23:45に本決定出して、00:00までにリデルさんが来れなければ自由占いに変更とかの手もありますね。 提案のある方は喉隅にでもお願いします。 |
291. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
箱前到着です。用事しながら少しずつ見てます。 シスターさんはお疲れ様です。気に病む事の無いよう... […はそっと目を閉じた] 私も自由でいいとは思います。3COだし占見極めの材料が増えそうなので ただ、希望出しは必須にしてもらいたいですね。その方が思考追えますし…とテンプレ的なアレを投下w あと、言い換えれてないとこ多数w頑張りつつログ読んできます^^ |
292. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
●青〇木 誰も聞かないので、自分で言いますが調査希望理由 とりあえず発言が遅かった順に並べました。 3番目はあたちです。 先ほどいった後出し有利の法則から考えると 後に発言した方が有利なので、後出しした方にペナルティーとして私の占い希望票1票 という理由です。今後も遅くなることが予想されますので判断しづらいという観点からもあります。 占いについてですが私も自由に一票です。 |
293. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
リデルはリアル大事にだべ! ★>>290 自由ってことは、オラは占い希望は出さないほうがいいだべか? 妙は、CO順・非CO順で要素取れないといいつつ、。要素とれない話を延々話し続けてるのも違和感だべ。 >>268 「発言より状況>票>発言を重視するタイプ」は本音に感じるが、後だし順とか?本気? 発言から読めそうという他灰の声もあったが、オラはそういう風には思えないべ |
294. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
探偵のみなさんへ>> 今日、もしかしたら自由調査になる可能性もありますが、希望は出して頂いて構いませんし、考察にブラフ入れる必要はありません。 初日は襲撃がないので調査先を噛み合わされる等の心配はありませんので。 統一調査のつもりで考察&希望出しをお願いします。 |
司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
開始早々の独り言できなんだ>< おまかせ→村人 14戦目 リアル忙しくて少しブランクしてましたが、前村でやっと人狼できたー♪→荒れましたorz というわけで、こちらはプロ序盤からネッタネタですw楽しくいきましょー♪ RPはこないだ読んだWEB漫画のヒロイン。好きな人の使用済みストローとか集めちゃう変態さんですが、かわいいふわふわ系で告った後つきあえちゃう割とリア充さんw 演じきれるかなw |
295. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
ようし、招待客雑感じゃ。 神→言いたいことをしっかり伝えている印象じゃな。 >>230や>>236を見る限り、パッションを割と重視している感じじゃ。質問も多くしているようじゃが、>>260等で農と切りあっているのは両狼なさげと見るべきか。 個人的に>>261の妙に対する質問が好印象。他の招待客をじっくり精査しようという招待者側の思考を感じる。発言も期待できそうだし今日占う必要を感じず。 |
296. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
農>>293⇒そのとおり。要素取れない話しを延々と話しています。私の主張は、【現段階で要素取れない】ということを主張しているので一貫はしているでしょう。(*´∀`*)ヤコブは要素取り出来るらしいので頑張ってください。 |
297. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
羊→サクサク考えていることを口に出している感じを受ける。 >>189の「退屈~」とか確かにそうだけどあんま言わない事だなあ、と。 >>189からシモンとしばらく会話しておる。シモンに関して考察した結果の>>250。特に不自然さは感じん。 >>251で修に対して違和感を感じておる。確かに、と思う所はあるがそんな気にするかなあ?という所でもある。 >>289に関してはすまん。飯の後に即風呂に入って |
298. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
しまったので遅くなってしもうた。 ここも発言で追えそうなので今日の占いはなしでよいか。 書→シンプルながら明快な発言をしておる。 >>213で言い換え間違いを「やらかした」と表現しておるのが真面目だなあ、という印象。 >>284の兵に対する質問は確かに、と思った。鋭そうなので今後の発言に期待。今日は占い不要。 妙→ワシを混乱させてくれた少女じゃな。 >>228周りや>>235を見る限り、 |
299. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
戦術論が好きかつ古豪の方のようじゃ。素直に凄い。 >>241はワシそんな変な事言ってたかと凄い動揺したわい・・・じゃがこの>>242までの流れは赤ログの存在を全然感じないので結構強力な招待客要素に感じる。これが計算ずくだったらお爺ちゃん困っちゃう。 >>268はワシ別にそんな深く考えておらんのじゃ。買いかぶり過ぎじゃ。>>292の後だし有利の法則は・・・言いたいことはわかるが正直ようわからん。 |
300. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
>>242ので人っぽいとは感じるのじゃが、発言自体はそんなに色が見えないのう。今後の発言に期待で今日占いはなし。 兵→丁寧な感じの方じゃな。 >>173,194と旅について問題にしておるの。個人的にはそんな気にする所かなあと思ったり。 >>234とか割と陣形にこだわる感じなのかの。>>275の妙青SG懸念はもう少し説明が欲しいかな、と。 >>277の羊ガン見宣言はちょっと面白かった。 |
301. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
独特の切り口を持っておるから、今後の発言に期待したい。 年→ワシにかまってくれたえらい少年。 >>198のワシに対する質問は何の意図があったのかなーと考えておったが、>>247の通り人それぞれの考え方という訳じゃな。 誰か言っておったけど>>246の妙に対するフォローは確かに気にはなるの。じゃが両狼だとしてこんな露骨にカバーしあわないと思うのでむしろ切れてるのでは?という気もする。 |
302. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
優しいだけじゃないかと。 もちょっと発言を見たい枠。 旅→いきなしFOな人。個人的には普通に感じた。 >>216,218を見た感じ屋とは切れてる感じがある。あんま仲間うちって雰囲気を感じない。 >>218と>>222でも農と切りあってるのう。相当注意している感じがある。発言を見たい枠。 屋、樵、商、青は発言待ちじゃ。いかん喉やばい。状況は把握しておる。今後に備えて喉を温存しておく。@3 |
303. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
妙以外も雑感 書:読みやすい考察。発言から読めそうで占不要枠か>>284 兵への >>275 ★投げは鋭いと思ったし、オラも兵の回答は気になるんだべ。 羊:歯に衣着せない発言が白 兵:気になる個所を対話で詰めていく姿勢にブレなし。>>284の書★は気なるが白 神:オラ偽視の人 チクチク責めの姿勢にブレないし、無理に黒塗りされてる感はないので白 |
304. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
すみません!リデルさんはきっと緊急の依頼が入ったのですね。お気になさらず! 初手統一が進行では安定だとは思いますが、個人的には初手自由でも構いません。自由好きです。 長>>290の案で異論ありません。ありがとうございます。 結果発表は同時でリデルさんは自由とかでも致し方ないと思います。 書>>284 ☆そんなにわかりにくい理由ではないと思いますが、噛み砕くと青妙は独特さから思考が追いづらいとい |
305. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
うことで白黒関係なくSG(というかただ票が集まりそう)になりそうです。SGという言い方は適切ではないかもしれませんが。 確白った場合に言い方悪いですが期待できないのと、斑になった場合判断がつきづらく、またラインも追いづらい人材です。 総合的に判断しまして、黒ければ追い出す、というのが二人への能力の当て方としてベストと判じます。これが今の理由としては2割。あと青妙が好きだからというのが8割です/// |
306. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
旅:思考の流れの読みやすさは微白か 年:白くはない。妙庇いが気になったが発言から追えそうなんで、占いはうーん。 青樵屋:もっと喋って欲しいだべ 商:わからんべ! とりあえず希望●妙 ○は青樵屋商あたりがもっと喋るの待ちたいべ @5少し黙るべ |
307. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
はァい♥ 今日これが最後ね♥ぶっちゃけ初日だし、占い先興味ないわァ、霊だれだっけ?ま か せ た♥ [...は霊脳者に投げキス(物理)をとばした] >>269 尼 あんたに興味ないからよ。 |
308. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
ジムさん漁ってきました♪>>284参照 全体通してフットワークが軽く見えた→村ぽと思ったのでした。恋ではなかったぽいw >>206 農偽っぽぶっこみ>>236 下段尼への星とか、自分の見られ方気にしてないなと言う感じ 上段は正直私が聞きたい事これだっけ?って思ったのですが、言語化しようという意思は感じました。会話で十分見て行けそうなので能力処理は不要ですね |
309. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
おっつー。 パン屋は土曜日でも仕事っすよ・・・土曜日のパーティは議事がのびるっす・・・。 【諸々確認】 リデルは無理せずにっす。 とりあえず、今日の方針っすっけど、統一の流れでリデル来なかったら自由って感じでいいんじゃないっすかね。 フェアに探偵さんたちにも最低1希望出してもらう感じで。 |
310. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
>>218旅☆ それはそうかもしれないっすけど、白黒に直結するようには見えなかったっすね。 それに関して>兵★色を付けようとかってつもりあったっすか? という、シモンはどMっすかね?(>>232)★基本的に受け身っすか? >>247年★ささやかな神兵の白要素詳しく >>257青★羊の姿勢が白いについて詳しく |
311. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
兵>>304>>305 回答ありです。好きだから了解wそういうスタイル嫌いじゃないです^^ 青妙評には頷けないですが、兵の考えはある種独特(褒め言葉)なので、理解できるように会話していきたいですね 妙:>>284下段。濃灰。スキルありそうなのに色を見せてこない様子が気になります 青は…>>257に比べ>>271が突然出てきた感。発言として目立つのが気になってます。お帰り待ちですね |
312. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
モリが対抗評とおなじぐらいがっつり灰を評してきたので、>>289は半分撤回。 トマ>>307 今日これが最後とか、シスターへの言葉遣いとか、わろたわw 詐欺師でこれはないでしょ。ただでさえ発言が少ないのに、こんな自ら矢面に出るようなこと。詐欺師判定もろたら明日は吊られるしかないのに。詐欺師あるとしたら、調査より吊りでという流れを期待して2dから本気出すとか?不確実やわ。というわけで、調査不要 |
313. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
どうしても妙兵旅辺りが強く目につく感じっすよね。 居なかった自分も悪いっすけど。 とりあえずはここらの占いは不要と思うっす。 妙に限ってはちょこちょこ白要素とってるっすしね。 >>219占2想定→占3COが微白 >>2283−2や2−3、レアケ処理考えが非赤 >>267後半有利と言いつつの喋りがアピ臭くも微白 まあ、修妙両狼のめもあるっすけど、今のところは白目で見てるっス。 |
314. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
年:誰かも言っていましたが、>>245>>246の妙への距離感が気になっています 妙が気になるから目についたのか、こちらが目についたから妙が気になりだしたのか、今となってはコロンブスの卵ですが 羊:現状神と同じくらい白位置に居ますね。他灰と比較して白いと思っていましたが、発言読んだらかなり白かったです(てへぺろ >>289 中段が防御感取ろうと思えばとれますが…取る気がしない感じだったりw |
315. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
屋>>310 ☆上段 あわよくば、という意味ではありました。 下段 受け身ではないと思います。そういう評価をもらったこともありません。ただ、殴られた方が自分としては色がつけやすいです。ドMではないです。Mです/// 青妙評知りたがる人多いのは若干意外でした。すみません 羊>>312 ほぼ同意です。トマさん言葉には気をつけた方がいいと思いますが、これを言えるリナさんは白いです。 |
316. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
皆さんに謝罪致します。 リア事情で、今日の昼ごろから土日関係ないほどトラブっています。 今日今まで来れなかったように、少なくとも明日明後日は時間をとる余裕はなく、突然死は免れない状況です。 ルール違反、禁止事項でゲームに水を差してしまうことは承知してます。ただただ申し訳なく、お詫びを重ねるしかありません。 |
少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
エピは参加してください(*´∀`*)仕方なしだわ。この発言を表で発言する勇気はない。謝罪は禁止事項に該当しないけど、意図的突然死は禁止事項に該当するのよね。今回のケースはそれにも該当しないので厳密には例外的にギリギリ禁止事項に当てはまらない気もする。 |
317. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
アルビンさん、お疲れ様です。 たかがゲームよりリアルが大切です。リアル大事になさって下さい。 ちなみに、明日突然死回避の1発言でも可能ならば、ケア吊りも可能です。 もちろん無理にとは言いません。 エピにでも顔を出して頂けたらと思います。 また同村出来る時を楽しみにしています。 |
318. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
アルビンは急なのだったら仕方ないと思うっすよ。リアルお大事にっす。 >>311書 ★スキルありそうなのに「色を見せてこない」詳しく 占い不要にぶっこんだ兵っすけど、殴りたいのはやまやまなんすけど今のところ「わかってしまう」のでご希望に添えないっす。明日何か見えればっすね。 同じく旅は内容に何かってのは無いように思うっすけどこちらも明日で大丈夫そうっす。 若干自分とのくだりは防御感とも(続く) |
319. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く) と()で例外的に除かれているので禁止事項の例外に相当するので問題無いでしょう。是非エピや墓場は参加してください(*´∀`*)参加するときは時間あったけど始まったら時間がとれなくなったとかよくあるケースだわ。 |
320. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
とれなくはないっすけど(>>218)、PL要素かなというのが雑感っすね。 ただ、明日何か得るものが無いとちょっとー、になるかもっす。 ちなみに3人とは別に神も占いいらないと思うっすけど、ここは自分の好みっすね。 >>252、>>261は好きっす。後者見る限り喋って引き出してってのが可能っぽいんで灰に居てほしいっす。 ところで数えてないんっすけど皆さん喉は大丈夫なんすかね? |
321. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
>>314からはみ出てました 羊>>312 の半分撤回とかいいですね。特に「半分」が。こういう姿勢が白いかな 商>>316 お疲れ様です。「あるある」ってやつですね>>317長の判断に異存なし。エピでお話したいです 屋:直近の動きが軽めでいいと思います。飛ばした星回収後の思考みますね ☆>>318 これがですね、割とぱっそんなんですよ。ちぐはぐ感というか…ちょっと言語化に時間ほしいです |
322. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
正直一番占ってほしいのは年なんすよね。 言わずもがな>>245>>246なんすけど・・・。 あれが急な違和感で、且つ、村とも狼とも言い辛いんすよ。 もう一つ付け加えるならそこもっすけど自己完結してる印象っすね。思考隠しとはまた違う感じで。 だから、確白にしろ、パンダにしろ状況ができれば何か進展があるかと。 ただ、ここが白の場合、触れてる人の赤はあるかもしれないっすね。 |
323. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
んにゃーー、アルビン。折角のパーティなのに残念やわ でもリアル事情じゃしょうがないわな。お仕事頑張って下さい ジムはヤコのヘイトを恐れない攻めっぷりが招待者っぽく感じたかな。>>260で村騙りを考える=詐欺者陣営説とか、ジム内で筋も通ってるし。ヤコ・ジム両詐欺の場合は当て嵌らんけど。 ちなみに直近のヤコは少しリザに固執しすぎちゃうかなぁと思いつつ、リザの判定(詐欺/非詐欺)でどう変わるかに注目 |
324. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
屋>>318 ☆改めて妙見てきました ちぐはぐ感(発言の割に要素取れない)は>>220>>221下段や>>235のセオリーを話している部分と>>228>>229のレアケを話している部分を読んだ時に私が感じるギャップですね 農とのやりとりに少し防御感も感じます>>296とかも ただ、違和感感じたところ以外は割とするっと読めるので、純灰くらいでもよかったかなと思ったりもしますねw |
325. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
●トーマス○ニコラス トーマスは発言少なくて色が見づらいから。(お前が言うなだって?) ニコラスは>>217の「ずれを修正したい」って言ったのが、周りに溶け込むように努力している詐欺師なのかなと感じた為 |
326. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
皆様へ>> 長>>290は、更新時間を1時間間違ってますね。それはさておき、調査方法について。 どうしても統一希望という意見はないようですので、今日の調査依頼は【リデルさんが間に合えば統一、間に合わなければ自由】で行こうかなと思っています。 希望出しについては0:15を目処に提出をお願いします。探偵のみなさんもブラフを入れる必要はありません。 |
327. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
(続き) それを元に集計して「リデルさんが間に合った場合の統一の調査先」を決めたいと思います。 また、調査結果の発表方法は自由でいいかなと思います。 ご意見のある方はお願いします。 |
328. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
カタリナは大体みんなが言ってることに追従でいいっすかね。ただ、自分は強い人ってイメージが先行するっすね。 ここ狼だったらやだなーみたいな。 ここ怖はどうでもいいんすけど。 うーん、クララのブレ感が人なのか・・・。 個人的に>>296は防御感というよりは「リズ」ってかんじっすかね。 ちょっと質問意図とずれっぽく感じたので捕捉で、★「見えない」じゃなくて、「見せない」と表現したのに意味はあるっすか? |
329. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
>>315トマ白共感者が居てうれしいわw 他のみんなはどう思ってるんかに注目やな。 現状で、正直なところ、暫定調査不要といっときながら、希望がペタ・ニコ・ヨアあたりになりそうな予感。 リザは多分日数が経つにつれ推理力が伸びるタイプやと思うから、招待者の場合に偽詐欺判定で早々退場させたくないんよな。逆に、詐欺者の場合1dでそれなりに目線が集まってる事考えると、捕まえにくい位置ではないとも思うし。 |
330. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
ありゃりゃ。アルさんお疲れさまです。 やむを得ない場合は禁止項目から除外されてたと思う。また墓下かエピで会えるといいな。 >村長 強い自由占希望の灰がいないなら、統一した方が無難だと思うけど……リアル事情?なら仕方がないのか……。占方法了解です。 じゃあ議事読んできます。 読書&お喋りのお供に、ドリンクサービスどーうぞ! [バージンブリーズ][シンデレラ][プッシーキャット] |
331. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
【もろかく】 尼の事情も商の事情も確認してる。リアルだいじに 探偵さんたちのタイプみて統一でいっかな、と思ってた。自由でもいいよ。 【長>>326に異論なし】 年羊屋のどこかから希望、と思ってたけど屋の動きをもうちょい見てから ☆尼>>225 ①農単体で狼かどうかは考えてすらない→「農が狼」とは思ってない。神農両狼あるかどうかを考えて、両狼なさそうが結論。 ②ごめん質問の意味がわからなかった |
332. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
直近のオトは白視や調査希望の筋が通ってて捻じ曲げてる感がないんよな。ペタ白の場合の別の詐欺者の事も考えてるし、招待者っぽい。 クラは、リズとペタは>>311>>314で思考がリンクしててここは違和感はない。ただ、ヨアが気になるゆうた>>311下段が気になる。あの2発言>>257>>271でヨアの要素取れるんか?ウチはヨアはもっと発言せいとしか思わへん。★クラ>>311下段の言語化plz |
333. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
「切れてないです?」って「切れてなくない?」て意味?違ったらまた教えてー 僕は「偽っぽ」と理由付けて明言したことと、そのタイミングがポイントだと思ってる。他者からどう評価されるかまだわからない仲間を、戦陣切って落としにかかる意味。 ライン切る目的ならもっとがっつりやった方が効果的だと思うんだけど、仲間には不要な気遣いが見える。ここは、対農というより対村全体にも見えるけど。 喉足りない予感@11 |
少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
神>>252 ごめん。【】わざわざつけたのは皮肉かと思ってた。 あとこっちの誤読だった。神父さんもシモンさんもヤコブさんも、ごめんね。 うむ……。これ、自分が視点漏れしてるパターンだな。 リザの「長確定しなかったら」を無意識に占3COの場合で取ってた。 あんまり触れたくないなあ。 |
334. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
青はいるんなら>>310にこたえてほしいっす。 >>329羊 ぶっちゃけ、わっかんねーっす。もう白黒とかじゃなく思考停止状態っす。 して、第二考えてたっすけど決まらないっすね・・・。喋ってるところだったらクララでいいと思うんすけど、うーむ。 お、人があつまってきたっすか? なら[塩ラーメンパン][取れたてピチピチ魚介ラーメンパン][バターロール(1080ゲルト)] |
335. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
☆神>>230 尼への回答からの続きで読んでね。 神が赤持ちだと、神狼は真の可能性ある探偵に喧嘩を売りに行ってるわけだよね。「こじつけぽく思われるかも」という自覚を持ちながら敢えて。 ここ、詐欺師だと勇気いるなと。神の性格つかみ切れてないんでちょい非狼。神は詐欺師でもやるなと思えば撤回するよ。 農>>223 ありがと! ①そか。ここはいったん保留 ②③把握。じゃあそういう風に補正かけて見てく |
336. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
あと農>>225、「年の妙庇い」ってあるけど。 字面的には確かに庇いに見えるんだけど、他者が拾った妙白要素を否定することで結果的には全然庇ってない。ここはちゃんと読めてる? 他にも同様に年の妙庇いで見てるぽい人いたけど、違うよね? ★年>>247>>248 ①「まあ黒とってるなら~神兵は村っぽい」の理屈がわかんないので教えてー その後の②「妙と仲間狼なら~」は、理屈としてはわかる。 |
337. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
神>>252兵>>274 ん……と思って読み返したら、僕が穿って読みすぎてたみたい。 神父さんシモさん、ヤコブさんもごめん……。 農>>255 庇ったっけ? 正確を期すなら、予測される自分の労力へのリターンを庇った、が近い。本末転倒な結果になったのはお恥ずかしい限り。 ★ところで、妙白確信してそうと思ったのはどこから? 最新発言聞きながら読むとなかなか進まないね。[塩ラーメンパンもぐもぐ。 |
338. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
(狼は仲間の発言読まずに白上げしない、には同意できないけど) ①も、妙狼前提で②の理屈を使うなら年の思考が理解できるんだけど、年は妙狼と見てるってこと? 妙の陣形言及まわりについて 妙の意識は「スタ確するかどうか」に集中して向いてる。方針考える上で重要なのはそこだし、意識向くのは不自然じゃない。 3-1抜けは不思議ではある。この編成で2-1がそんな悪くないなら妙尼狼ある、2-1超悪手なら妙狼ない |
339. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
ぱにゃに78ゲルトを支払った] 旅>>336そう、違う。 ☆字面を深く読まず黒だと言うなら、神兵は狼ぽい。けれど、陣形想定ってそんなに要素になるの?たいていうっかり程度だからなあ、というような”ささやかな白要素”神兵があげてるから、その点では狼ではないような気がする、という事だよ。 屋>>310 ☆>>247「(妙の)ささやかな白要素と取ってる」神兵、という意味。あとはニコさんへの返事参照。 |
340. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
ぅほぉ!寝落ちてました 屋>>328 ☆そこまで意識したつもりはありませんが、今考えても「見えない」じゃなくて「見せない」ですね メタかもですがリザにはスキル高めを見ていて、村ならもう少し白さを出してきそうと思ったです 羊>>332 ☆もっと喋れ&要素取れないは同意ですよ。でも、>>271は抽出して読んでると気にならなかったですが、話の流れを通して読むとひょいっと出てきた感じで気になりました |
341. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
【修商のリアル事情把握】リアル大事に。 リーザは情報増えたら本気出すタイプか? 今日の占い希望と、「状況>票>発言を重視するタイプ」って宣言するあたり、今後も発言から要素取らない予感。 統一で●妙もアリな気はするが、今日はシスター的に統一より自由の方がよさげ。今後整理枠に入る可能性は十分あるな。 >>286 青 木 っ て 誰 だ よ って思った奴出てこい |
342. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
修>>273 いや、そのマイナス評価のことを言ってるんだが。 >>225で農→神の触れかた見てないのか?農神ライン考えるなら普通そこも見るんじゃね? って思ったけどよく見たらニコラス>>222は私の農に対する触れかたについてのみ述べててシスターはそれに対して反論しただけだった。 無駄喉ごめんなさいいい |
343. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
狂への指示、はあまり見てないな。伝わるかわからんし伝わってもリスク大。 兵>>231>>232 ありがと! ん、兵の考えは把握。詳しくありがとあとの純粋な戦略面での疑問はepで教えてー ☆兵>>232 うん。村不利な行動をしたってことで手間かけずに塗りやすいからね。説明なく旅黒想定でどんどん思考進んでったら人外の塗りかなと思ったよ。 ただ兵は僕を使って他者を見ようとしてた。ここは村目の行動ぽい |
345. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
兵>>304>>305は、青はわかるんだけど妙はよくわかんないな、て感じ。そんなに票集まりそうかね。妙はむしろライン追いやすそうだし 羊>>249 ありがと! あ、結局兵白めで見てるのね。把握。最終的な結論には納得。 質問した意図としては、「詐欺非詐欺はとれんけど」とか、じゃあなぜ言ったし感。「ちゃんと考えて質問してるんだね」て事みたいだけど、>>178>>185ってそんな評価するほどの事かな |
346. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
あと気になってるのは、「私の理想の占い師」をものさしにして尼の評価下げてるのに、「優等生的行動でない」僕に対しては何も思わなかったんかい、てところ。 樵はなあ。希望出せる程の動きはしてないし、樵詐欺師だとしても希望出すのむずいよね。尼へ喧嘩は売ってるけどもこれ理由で尼から占われることもないでしょう。あんまりここから非狼とも僕は思わないな。 ★書>>314 羊の発言の白さを詳しくぷりーず @5 |
347. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
旅>>336 上段ですが、私も農同様>>314で妙への距離感触れてます 旅の言う事よりは、農の「庇っぽい」指摘の方が理解できますね >>245神へのつっこみとか、>>246中段「あなたもか…」とかは、字面っていうより力の入れ方なんですが 結論も>>247下段と結んでいますし。 ★「結果的に全然庇ってない」と思われてるのはどこでしょう? 家族のご飯を用意するので離席します** |
348. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
>>339年 うっわー恥ずかし///了解っす あ、うん、やっぱり旅は外しといて正解っすね。明日の件もとりあえず大丈夫そうっす。 >>344青 言いたいことはわからんでもないっすけど、それをどこどこがこうだからって話さないと先に進まないっす・・・。 >>341言われるまで気づかなかったっす・・・。 >>344ちなみに、pannyaをpanyaとうちミスしたんですね。(THE喉端) |
349. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
離席詐欺 神>>341 下段 ノシ 旅>>342 下段 つ>>314>>321上段 まだまだ神同様ぱっそんレベルですけどね。ちなみに現時点のGSは↓ 白 神≧羊>旅兵屋>青年妙 濃灰 別枠→樵商 ↑こんな感じです。右が黒くないのがポインツ?ちなみに私、割と白拾い型らしいです それでは今度こそ** |
350. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
ニコ>>345 単なる喉端での思考開示やで あと、ウチのシモン評は>>249>>250であって、>>175>>185の発言は主要素ではないで。ちなみに現在はさらに更新されて、ウチへの見極め姿勢とか、トマ白共感からかなり招待者寄りに見てるで ニコを非優等生的としつつそこ気にせんのは、灰と探偵の差やね。ウチはFOのCO方法は世間体はあれ何でもOKと思ってる。一方探偵は信用取って貰わんと困る。そこの差や |
351. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
旅>>338 一行目 そう? 神兵村で妙村はありえる。 神(or/and)兵に狼で妙村は前述で微妙か。 神or兵狼で妙狼なら、仲間への色つけは慎重にならないかな。 黒でも白でも評価出すとき、「ここが茶番してるから両黒」とか、「ここの白が甘いから仲間だ」とかあるから、仲間への触れは慎重になるんじゃないかな。(自分がそうなるだけかも知れないが) 神父さんはわりと軽くパッションも出すタイプだとわかった |
352. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
けど、シモンさんはイケイケで仲間塗ったりするタイプでもなさそうだし。 >妙狼と見てる? ☆その時点では不定。 青>ごめん、それ panyaオットー。 修>>263 なるほど? まあ希望押さえてメリット取ったからなあ。 修から見て、一連の兵の、「望むことを伝える姿勢」は、白いと考える?(この国育ちだけど)編成関係ないは同意。 余白で>>212ごめん、僕は対話型じゃなくて考察型。タイプ誤認だと思う。 |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
ぱにゃ>>348 そんなに恥ずかしがらずともー。 (←ひどい誤解した白発言した人 pannyaからpanyaになったのはそのとーり。 ヨアの疑惑もわかるがー。 ぱにゃの方が字数短いなとは思ってそのままにしたけど。 |
353. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
発言も揃ってきたので今日の結論を出すのじゃ。 発言待ち枠だった商は事情了解じゃ。気に病まずリアル大事に。 同じく屋は発言が伸びてきたので今日占う必要はなかろう。>>322とかなるほどと思った。 青と樵じゃがどうしたものか・・・樵は明日以降本気出すという意味かわからんがこれだとどうもならん。青も意見は出しておるが断片的過ぎてどうも難しい。 この2人、明日以降色が取れるか正直不安じゃ。 |
354. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
発言待ち以外で気になっていたのは兵年旅じゃが、兵は>>305の説明で納得したので今日はなし。 旅は考察が加速しているし、個人的に>>346の「私の理想の占い師~」がもっともだと思ったので白目に見てる。 年は>>337と9で意図を一応理解した。明日以降の発言見て決めたいのう。 以上を踏まえて今日は●青○樵で提出する。明日以降色が取れるのかがわからないのが理由。占方法は従う。本決定用に喉残し@1 |
355. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
旅>>335 おけい。まるまる予想通り。しっかり考えてるなという印象。私の性格要素考慮してるあたりもなかなか好感持てる。思考追えそう。占い優先度低め。 モリさん考察連投型なの把握。もうちょっと前半の喉管理できんかったんか…という不平不満は置いといて。 全部読んだわけじゃないけど内容は丁寧な感じで違和感なし、印象○ ただ喉の使い方的に印象△。総じてプラマイゼロ …うん、灰見れてないな |
356. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
少し寝てたから直近追えてないけど ☆旅>>336 ☆年>>337 神や兵あたりも妙白とってたが、 神>>>230 →「妙の陣形想定が結構独特→微非赤感。」 兵>>234「結果として探偵3COなのでここは微白要素」「独特感が単独感に見えたら白いかも」 など、どこで白をとったかを明言してたし、その気持ちはオラの感想とは違えど理解できる範疇だったので、神兵を疑う要素にはならなかったべ。 |
357. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
年は妙の白黒こそ明確にはしてないけど かなり強めに他灰に「良く読んで」という内容を訴えているけど、何を根拠にそれを訴えてるのかがわからなかった。根拠なく庇ってるように見えたから、違和感。あまりにも露骨で両狼で庇いというより、妙白の場合は妙白を見えてる狼かと思ったベ。 @3オトの考察がけっこういい感じかも。まだよく読んでないけど |
358. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
離席詐欺2 すみません。希望出しするの忘れてました。 【●妙○年】ですね。 理由:年:話題になってる「妙庇い」ですが、橋渡しが得意なのであれば白でも安心。黒が出たら出たで他灰の判断に使えそうと思いました 妙:割と注目されてる位置だと思うし、発言見てても私には色は取れない様です><また他灰が強く占必要と思えなかったです 青は吊り枠で考えています。樵は明日以降伸びなければ吊り枠入かもです** |
359. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
ニコちゃんは、ウチ疑いの理由は、灰への触れ方と探偵候補への触れ方をごっちゃにしてる点でずれてると思うんやけど、>>350に対して何かあったらまた声かけてくるやろ。ウチへの見極め姿勢で判断していけそうやし調査はパスっとく ペタ君は灰をどう見てるかが見えてこんな。誰を疑って、誰を白視しとるかが現状になってもよう分からん。>>203までは凄い人オーラ感じたからパスったんやけど。【●年○青】で出すで@1 |
360. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
細かい理由は置いといて今の印象だけ雑に提出 兵:最初白取ったとこ以外は割とエアポケ 妙:ちょっと能力処理したくなってきた 書:のびのび発言白ぽ 青:ついったー。ここ狼でもそんな生存力高くなさそうだし警戒する必要ないかな。参加者でSGにされるのもやむなしかな。 樵:今日は初日だからだよね?そうだよね?という淡い期待を持ちつつ調査優先度低め。 羊:シスターに偽塗り疑惑だったけど>>289そんなこと |
361. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
なかった。普通にスタンス理解してる。 あんま見れてないからこれから見ようかな枠。 旅:思考追えそうだし違和感感じるまでは放置で。 年:エアポケ2号。正直これといって印象に残る発言がない。誰かが言ってた妙庇いの不自然さは若干感じなくもない。 全然見れてないからこれから見ようかな枠。 屋:エアポケ3号。パッと見参加者っぽい雰囲気。 あんま見れてないから(ry 統一なら【●妙○年】暫定提出 |
363. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
こんばんは。今日の探偵さんたちに対する調査依頼ですが【リデルさんが間に合わなければ自由】とします。 【00:15に仮決定】【00:45に本決定】を出します。 【01:00までにリデルさんが来なければ自由調査です】 現在の集計です。 _|長|妙青書羊|修農老 ●|秘|青樵妙年|屋妙青 ○|密|樵旅年青|__樵 |
364. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
うっへ、ねてたっす・・・。 とりあえず【●年○樵】で提出するっす。 さすがに樵青を完全に残せないってのが理由っすかね。 んで白視もされてる樵というわけっす。 うん、微妙っす。 |
365. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
一人ずつ読んでると間に合わないな。 神は>>201>>236で兵妙への微白取りが軽いし、>>261の促しも便利だから残しておこう。兵は神と違う方向で妙への要素取りで微村ぽい所がある。あとは、素直に興味がある所へ発言している風だから、そこを注視していけばいいんじゃないかな。 この二人は初回占外し。 羊見てたら樵でてきて見て来たけど、なるほどw これ全然自分への占いも仲間への占いも興味ない感じで(続 |
366. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
ここ非狼でしょ。投げっぱなし過ぎ。 白黒取れない村だなー、と思ってたらやっとなんか自信持てた。 ただ喋ってもらわないと明日から困ると思うけど。まあきっと神が促してくれる(他力本願) 羊>>329 ★妙が日数経つにつれて伸びるタイプ、ってどこでそう思ったんだろう。 と一つ疑点を置いたけど、「捕まえにくい位置ではない」、で観察継続を発言しているし、リナの視点の向きから捉えれば良いかと思う。 占不要 |
367. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
すいません!喉抑えてます。 アルビンさんも確認してます。お大事になさってください。エピで待ってます! ジムさん>>277にお応え頂きたいです。 時間がないので回答前に色々言いますが、>>342見る限り農神ライン否定を促したかったと見ます。神白であれば、農黒であっても確実にラインがないとわかっているのに、自分からの非ライン提示は赤持ち臭がします。またクララさんにも言えますが、自分で発言の促しをして |
368. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
ない(リーザはあれですが、)枠へいきなり整理枠というのは非常に黒っぽい思考です。 また、青白あげしておきますと、>>344でのぱにゃへの触れ方が非赤ですね。CN誤爆と思ったんでしょう。私もそう見えました。 よって本日は【●神○書】で提出します って青妙集まってますね。理解できなくはないですが… 占い師さんには自由になった場合、青妙占っても村は進みませんよ?妙青系は統一じゃないと村が進みません |
369. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
仮決定時間になりました。現在の集計です。 _|長|妙青書羊神屋兵|修農老 ●|秘|青樵妙年妙年神|屋妙青 ○|密|樵旅年青年樵書|_青樵 漏れがあったら指摘お願いします。 |
370. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
すみません!見違えてました。樵にも入ってますね。 普通に妙青樵に集まってるのが解せません。黒かったら吊るところでしょう。確白でも美味しくないですよね? あと、ヨアさん★もっと思ったこと喋れませんか?誰が黒いとかこの探偵偽だろとかないですか? もし喋りたくないようであれば構いませんが、その代わり僕と結婚して下さい! 決定は自動了解になってしまいましたが、樵青妙は反対します。@0 |
371. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
【●羊○年】きゃー遅刻ったごめん 羊>>350 ごめん安価まちがった>>178>>185 兵の評価がそれ以降の要素加味してるのはわかってた。続きまたあとでごめん 年>>339 神兵が読まずに黒塗り=狼 →わかる 神兵が読まずに白塗り=非狼 →わかんない 白要素がささやかであればあるほど後から評価変えやすいと思うけど、それって非狼? あと、妙の事どう思ってるのか聞きたい |
372. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
☆書>>347 庇う=妙を白上げする 神兵「現状3-1から妙を白上げ」←年「妙は2-1で思考止まってたわけじゃないでしょ」 ⇒妙が白位置に上がるのをSTOP =庇ってない 僕はこう考えた。農の「庇う」とは違うのは把握。で、農の主張もわかる、僕も年狼妙白であり得る動きとは思ってるのよ。 年が他者に「ちゃんと読んで」と訴える行動は理解できる。年はスキル高と予想、自分の見方に自信持ってても違和感ない |
373. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定 ●年】 【但し、リデルさんが01:00までに間に合わなければ自由調査です】 【発表方法は自由です】※仮にリデルさんが間に合っても、更新時間を考えて負担にならないようにしたいので。 反対ある方はお願いします。 _|長|妙青書羊神屋兵旅|修農老 ●|秘|青樵妙年妙年神羊|屋妙青 ○|密|樵旅年青年樵書年|_青樵 |
374. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
☆シモン>>277 すまん、質問見逃してた。 >>342で述べた通りニコラスの農神ライン切れ説に対してシスターは反論してたから、一通り農神ライン検討したのかなーと思った。(ここ勘違いだった) で農→神に対しての記述が見られなかったからそこなんで言及しないの?っていう疑問が湧いて>>236突っ込んでみた。 |
375. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
屋>>364 ★白視されてる方を占う?>○樵 村的に無駄になるのでは、と思うけど。まあこの発言数が続くと予想するならしゃーないが うーん。強い要素がでないなあ。さらっと読んだときは村っぽそうと思ったが。ここかな>>202白黒関係ない話を切りたいのは村っぽい? ごめん仮決定まにあわない。妙は占ありだけど樵は白だと思うなあ。青はもっと喋れるんじゃ?希望反映されなくても構わないので、考察もちと待って |
376. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【異存なし】 年は確白ったら、村の調停役お願いしたいですね ただ、他灰評価が「妙をどう評価しているか」が基準になってそうなので黒あるかもとは思ってきました 旅>>372 上段理解です。下段もよくわかる。旅の思考が追いやすくなってきたかもです 高スキルは私は拾えなかったですが、もしそうなら確白でも班でも情報が落ちそうでいいですね あと>>371の下段もいいです @3 |
木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
ひさぎーくーるだうん、くーるだうん。 ぶっちゃけ今日占いにあたったところで勝敗にまったく影響ないから気にしないでいいわ~ むしろ結果によってはだいちゃんすよ♥ ここで焦りを見せない方があんぜんだわー、とりあえず決定にかるく了解しといてね♥ |
378. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書>>376 できれば統一になるのが村にいいと思ってるのでそう願うよ。 >妙をどう評価して 妙兵と喋ってる羊神あたりに議論が集中しているからでは? ★年狼と考えて、妙を他灰評価につかう理由は? 屋>>364★気にしてた様な書を外してる理由まで見たいな。どの程度ほか灰と段差があるのか。 純灰屋は色見る意味で占はありだけど、質問回収もおかしくないし、他と比較して見る枠へ入れるが良いか |
379. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解っす】 >>375年☆ 白視されている→見られている。 訂正じゃなくて解釈っす。基本青と樵の二択だったっすけど、白視をもらってる分村として動きやすいんじゃないかってことっす。 そもそも自分は白視して無いっすからね? それに青はどっちかって言ったら吊り枠っす。 |
380. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
【本決定 ●年】 【但し、リデルさんが01:00までに間に合わなければ自由調査です】 【発表方法は自由です】黒でも白でも即落としてもらえればいいです。 決定方法について詳細に書くと詐欺師一味に利用されかねないので簡単に。 基本、探偵さんたちより招待者のみなさんの票を重めに見ています。 それに自分の考察と、斑になった時の抗弁力とか、確白になった時の調停力とか、そのあたりを基準にしています。 |
381. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
探偵のみなさん>> 今日リデルさんが間に合わず自由調査になっても、遺言その他は必要ないです。 明日確実に調査結果は落とせますので。 --- 主催者より連絡です。 参加頂いているゲルトさんですが、「眠いから帰ゆ」ということで退出されることになりました。 「特に好みの子はいなかったなあ」ということなので、残念ですが後を追いかけないで下さい。 |
382. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
あ、思い出した。 >>340書「スキル高めを見ていて、村ならもう少し白さを出してきそう」これ赤思考だと思うんっすけど、これを相手に行っちゃうのは微白要素っすね。 >>378年☆ 主には不明枠を明日にあまり残したくないからっす。 ちなみに今はあまりGS的なものは考えてないっすね。発言途中の白(黒)上げは有効っすけど、どちらかというと占い重視でみてたっす。 |
383. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
>兵 >>370 妙年は確白でも美味しいと私は思いますよ >>367 >>368 私は青に発言促しが必要とは見えてなかったですね >>377 を見て少し修正中です。発言がない→1dサボる発言もなし→吊枠かなぁ?という思考の流れです ぱにゃが非赤とも思いませんでした どうも兵とは感じ方が違う様です。私とは違う視点で灰を見て頂けるのは寧ろ助かりますが、兵自身と私が理解しあうのは難しいでしょうか |
木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
りでる 夜明け後にいるかどうかわからないけど、即だし指示がでてるわ。 ぶっちゃけ守る必要なし。むしろ最後にだして、対抗のタイミングがわからなかった、判定見て利用されるのがいやだった。 とか、疑われたらいってもいいかもね。最終の反応はまかせるわ♥ |
村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
自分に票が集まってたのに抗う姿勢を見せなかったということは、年は非狩でいいよね。 フルメンで初回に●狩はやりたくないしなあ。 明日はケアで▼商の可能性があるから、抗弁力の高いところにしたいし。 |
384. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】【異存ありません】 年>>378 ☆私は他の方と少し考えが違って、年妙両狼を考えてました。年に高スキル見れてなかったのが大きいと思うんですが >>378 見て高スキルありだな〜と思い、なんか私の思考を引き出してもらってるようなので考えてみます。ポンコツですが。えっとすみません>< その理由って妙狼の場合か、妙に強い白を拾ってる場合にありえるのでは?と思いました どうでしょうか? |
385. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
【決定了解】【ゲルト草食系把握】 見れてない灰見ようと思ったけど精査めんどくさいから投げるわ カタリナだけちょっと拾ったので投下 >>289>>312各上段のモリ評とか>>329「トマ白共感者が居てうれしいわ」 とか思考の流れが素直に出てる印象。白め。 直近兵の私疑いに塗り感はなし。自分基準で判断しようという姿勢は一貫してるな。 あと>>368「CN誤爆」の発想が詐欺師だと出なさそう。 |
386. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
旅>>372 なるほど。>白要素がささやか〜後から評価変えやすい 前述の通り、僕は仲間へ微妙な要素で触れるのは後々まずいと狼は思うのでは、と考えていた。言われてみれば旅の考えも理解の範囲。 妙かあ。これといって、取れる新たな要素ないので占あり枠なんだよね。妙から灰の白黒判断に至ってないように見える。 >>292後出しの法則で占希望が独特といえばそうか。要は色見えない占いという事か。この調子で灰へ |
387. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
個別の見方が無いと妙が判断できないので、●妙はアリ。 屋>>379 なる。白視「も」ってそういう意味か。”村から白視”って意味は分かってた。青外しの理由もわかる。 >>378つまり、比較して書は発言からみようと思った、って事で了解していいのかな? 屋>>382「これ赤思考だと〜微白」 ごめん、書が妙をスキル高めに見て村なら白さ出せる、っていうののどこが赤思考かわからず。補足plz。【本決定了解】 |
388. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】じゃ。年も灰の中では気になっている方じゃし異論はない。ちなみに(これ言うべきかわからんのじゃけど)、自由調査の場合は青を調査する。 まあ今日は言っても問題ないはずじゃ。 ちとパーテーに気を取られ過ぎたのが今日の反省点じゃ。明日からは喉の使い方にも気をつけねばなるまいて。 ☆神>>355→すまぬ。明日以降善処する。 @0 |
389. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発言伸びてるけど、結局ペーター自身の希望が見えんかったんが残念。 ペタ>>366 リザ>>268の「状況>票>発言」と>>296の「現段階で要素取れない」が根拠やな。つまり、占い判定や希望出し、襲撃などが重なる後半になるほど、力を発揮できるタイプと推測したわけや。 クラ>>340下段 確かにヨアは突然出てくるのがちょっとおもろいわな。白黒のいずれで見てるワケじゃない点も了解 |
390. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
01:00になりました。 探偵の皆さん>> 【今日は自由調査です】 【調査結果は、明日お好きな時間に発表して下さい】 村おこし婚活パーティはまだまだ続きます。 明日以降の参加者各位の盛り上がりを期待しています。 |
392. 農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 年占いの利はわかったし、年黒もぜんぜんありえると思うが、やっぱり【●リーザ】で行こうと思う 我儘占いで悪い 【セット完了】 今時点の対抗予想 老狼尼狂>老狂尼狼 老は対抗考察ガッツリだし、尼狼予想言えるのは狼だからと思えたべ 尼は対抗考察はなし、どっちが御主人かわらなかったんだと思うべ。あとは星投げがネコパンチなのが狂なのかなと |
393. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
【本決定確認】 屋は結局時間的なものもあって保留。 屋>>310 ありがと! そか。見えなかったか。僕には見えたから、屋はちゃんと読んでるのかと気になって質問した。ここ保留 羊>>350>>359 ありがと! えー「他者を判断する方法」てそんなに変わるかなと思いつつ。「信用とって貰わんと困る」のは探偵でも招待者でも同じなんじゃ。納得はできてないけど羊の考えとしては理解した。 |
394. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
僕が他に気になってるところは、妙の探偵2COが話題にあった後の>>249>>251>>253の陣形の触れ方。蛇足感が視点漏れしたくないように見えたのよね。 年>>386 ありがと! あ、「仲間へ微妙な要素で触れるのは後々まずいと狼は思うのでは」はよくわかったありがと! てことはやっぱり神兵を白と言うには妙黒前提になってくるよね。 で、妙黒めに見てるのかと思ったらそうでもないのね?>>386 |
396. 少年 ペーター 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定でたし、考察はのんびりしてもいいかな。占結果もでるだろうし。旅書の続き読んでるけど、これ要素だー! って来るものが取れず迷い。年の希望が見えないと言われるのも納得。 書>>384いや……いやいや初回占位置の僕は高スキル見なくて妥当かと。 つまり、年狼が仲間狼をつかって灰がどう触れてくるか見るパターンか(仲間に得がある灰かどうか見てる?)、年狼が妙白わかってるから庇いたい? 二番目の仮定 |