プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
69. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
みんな人間だったのですの。 【狼CO撤回】【神の占CO確認】 11人だと2−1ですかしら? 狩の負担増えるかもだけど霊は出てほしいですの。 霊本人が潜伏したいならそれはそれでどうぞですの。 |
73. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
狼COを撤回してないやつは吊れ! 【神の占CO確認】【羊の霊CO確認】【非霊】 あの人は今いないのかな。陣形確定までゆるおんしてるねー。 エア議題は纏めは多分確霊(するよね?)、占いは初日は統一、回避は空気読んでありじゃね? |
75. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
プロ用テンプレ回答を先に起きますね。 ■1.平日は21時~です。明後日からは黄金週間に入り不定 期となります。 基本、立会可能です。 ■2.21:00/21:30でよろしいかと。 ■3.まったりと狼征伐を。/脂ぎった議論はダメです。 ■4.迷える村に愛の手を。お布施はしっかり頂きます。 |
76. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
>>72娘 入れ歯じゃ噛めないだろJK。 仕方ないから狼辞めてただの熊人間になるよ【狼CO撤回 神占羊霊確認 非霊】 くっそ。せっかくゲルト噛もうと思ったのʕ; •`ᴥ•´ʔ。 羊さんまとめよろしく。 |
78. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
戻ったよ~。 わおーん【狼CO】 ついでに【非占】【非霊】 【神の占CO確認】【羊の霊CO確認】 11人村になったね。 10人村の心の準備してたけど、(初期)縄数は一緒か。 狂と狩が入る事がどっち陣営に有利になるんだろね。 みんな、あらためてよろしく!! |
79. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
■1.確白がやればOK ■2.よくわからん。任せる。 ■3.狩ならありじゃないか?ローラーできる? ■4.2人なら統一、ランダムならランダムのメリット答えて ■5.ま、今の所は内緒だ。俺の背中を後で見てくれʕ; •`ᴥ•´ʔ |
80. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
テンプレ回答です。 ■1.確能>確白>必要に応じて多数決。 ■2.FO一点張り ■3.霊は全回避。狩は吊回避必須。 ■4.統一が好きです。自由でも頑張ります。 ■5.初動から意識して黒くなるのはいないと思うので矛盾した先に占いを当てる所から始めたいですね。 あとは更新情報と確能力判定を基にした逆算をします。 言葉にはあまり比重を置かないタイプです。 |
82. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
コアタイムは20:00頃からかな。 土日祝は不定期になってしまうよ。 その分、いられるときは出来るだけ遅くまでいたいけど。 まとめ:確霊>確白 CO:11人村だしもうFOでは? 回避:お任せ 占い:初日は統一 狼探しスタイル:まずは(村人だった時に)狼にたどり着けそうな人を探す |
仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
はーい、素村でーす。 リアル多少忙しいのに入ってしまった。。。 (^_^;) ジムが最後来るとわかってたなら、10人村観戦でもよかったかもなあ。 9人ではじまらなかったら。。。と思うと入ってしまったよ。 まあやれるだけがんばりますよっと。 狼さんもよろしくね! |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
久々の参加で霊になってしまったカタリナです。 まあ早々に離脱することになるかもだけど、頑張ります。 11人村だと基本FOだろうし、COタイミングとかはあんまり関係なさそうだなー。 |
83. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
■1.霊 ■2.狼COの?方針はFO希望 ■3.回避COは?あり ■4.占い方法は?自由。2-2なら統一 ■5.対話より独自考察好き。白黒取るなら白が多め。 10人だと白圧殺面白いけど11人だと難しいのかなあ? 白圧殺できそうなら占いは白狙い、吊りは黒いところ。 どちらにせよ整理縄の余裕は少ないからみんなしゃべってほしいですわ。 おやすみ |
84. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
お題とか進行の話が出てたのでもうちょい発言。 ■5.僕初日から白黒とか分からんので、初日は大体性格要素拾うかなー。とりあえず初日は斑っても喋れそうな人占って欲しいな。シャイニングをお待ちする。後は盤面整理派ね。寡黙は吊れ。凸は放置しろ。目標は最後まで戦える村作り。最終日まで戦える村が残れば狼見付けられるんじゃないかと思う派。手順は好きだよ。 |
85. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
■1.確能>確白だろうな。 ■2.すでにFOになりつつある。 ■3.適切な判断を任せる。 ■4.統一でいい。 ■5.序盤は状況考察が多いと思うが、後半では議論の内容も合わせて考えていく。 |
86. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
2狼の狂狩入り編成だと大体FOで2-1になって、占真狂で狩がんがれがよくあるパターンじゃないかな。この編成で占3COor2-2にしてくるようなら、LW相当白くなれる自信がある人だと思う。経験上。ニート狂人が居たらしらない。 じゃあ後はCO回し待ちー。 |
87. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
>>84青年 丁度私も言おうとしていたところです。 凸懸念先の対応は近年注目するところです。 凸ケアするか否かを白黒要素に取ったり、塗ったりする方々もおり私も多少ならずとも思考材料にとりあげてしまいがちです。 議題追加。 ■6.凸は放置するタイプ? ケアするタイプ? (ケア=凸懸念者に縄を使うし定義) 11-10>8>6>4>EP 4縄/2狼1狂 |
88. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
ヨア>>848割がた共感~。 2COだと初手偽黒出しづらい認識。 なので、初日占い先は斑想定よりもSG保護的に使うのもありかと。 戦える村を残す思想には同意だが、願わくば即戦力だけが残るのではなく、成長した村が残ると楽しいなっと思っている。 急募!「成長株の村人」 最終日までに狼を吊り上げる簡単なお仕事です。 兵>>61がなんだか、はみ出て見えるw |
89. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
□5寡黙▼希望。話大目が○候補。どちらにしても考察進める人残した方が何かと楽しいハズ。 □6白黒無視して凸は放置した方が良い。 白からすればそれはしんどいかもしれないが、その人はいなかったものとして考えればその方が議論盛り上がるし、ムリに続けても回りが大変になる。 >>88服 魂の叫びとはこういう事を言うらしい。狼になれず残念だ。 |
90. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
WAON に2千ゲルトチャージして、水晶玉買ったよ! えへへ。これで占いができるんだー。 【占いCO】 いや、まさか今日はじまってるとは思わなかったよー。 【ジムの対抗とリナの霊CO確認してる】 |
91. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
喉溶けるからゆるオンしようと思ったけど話題が興味深いので明日まで待てん。多分2-1になるだろと思って灰触ってくわー。 凸放置で減る縄は0.5縄。縄当てるとキープしてるように見えるけど、その縄は終盤使う為の物なんだよ。なんで村が0.5縄分の税金を払わねばならんのかと。 服>>88 SG保護に使って斑出ちゃったら、その人真占の足引っ張るぜ。そこんとこどう考えてんでしょ。 |
92. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
11人村ってよくわかんないんだけど、もうFOになってるよね。 2Wみたいだし、羊>>81はすごく真ぽいし2-1になんのかな。 ヨアは>>84>>86とかなんか戦術面詳しそうだなー。 ただ、戦術論だけじゃ色はわかんないしシャイニング期待。 これは他の人もだけどね。 4縄で3人外ってことは縄の余裕なんてないし、寡黙は吊りっていうのもどうなん?とは思っている。 |
93. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
【対抗確認】 【羊飼いの霊CO把握済】 対抗の旅の人はよろしく。 リナは確ると思うのでまとめ頑張って。 霊2COの際はロラで考えるけど、そこは前もって理解の程 よろしくお願いします。 |
94. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
ヨア>>91 まあそんときは真占に護衛つきやすくなるからいんじゃない? 斑になった時に斑を跳ね返すほど、初日からしゃべれそうな人が確白になったら、それはそれで戦力減だし。 あと、作戦的には統一占い推しと斑吊りは半ばセットみたいなもんと思ってる。 いざ斑出たときに「発言から判断したい!」みたいな事言うんだったら、自由占いでいいよ。 【旅の占CO確認】 これで現状2−1だね。 |
95. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
【旅の占CO確認】 >>89兵 話大目○と考察進める人残したい、それは灰として?確白として残したい?斑になって欲しい?確白にしても斑にしても、その人村の推進力でも先長くないよね。確認の為吊られるか食われるかお選びくださいで。その辺、兵はどう考えてる? 順番前後するけど>>83娘も同じく。白い人を斑orご飯に差し出しちゃうの勿体なくね? もう喉溶けそう@13さすがに黙る。 |
村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
ゆるおん 白狙い 楽 占占 霊 灰×7 いま(陣形は多分) 占占 霊 白 灰×6 6灰2W ▼灰▲占 占 霊 白 灰×5 ▼灰▲白(▲占→▲白もあり) 占 霊 灰×4 ▼灰 ▲占 霊 灰×3 最終日 |
96. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
まとめはリナが確霊したらリナお願いね。 COはもうFOなってるし、回避はした方がよさそうに思う。 占いは統一がいいかな。 どちらかというと白とり多めなスタイルなもんで。 10人村なら白圧殺もありだけど、11人だとどうなんだろ。難しい? ★商>>85序盤の状況考察ってどんな? 序盤って占い結果も襲撃もないから状況考察ってやりにくくない? それじゃ、今日はねるねるねるね。 |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
1縄しか余裕ないなら、初日偽黒でもいいのかなー。 狂人放置はされたくないから、自分でも縄使ってもらわなきゃな・・・。 ジムはしょっぱなから凸へのアンケートなんかしてるけど・・・ヴァルとトマきてくれるよね・・・? |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
言うと絶対割られるから黙っておく。この編成で割ってこない狂人はニート過ぎるっしょ。灰が6人中村4人狼2匹で4縄。確白作っちゃったら灰5人中狼2匹4縄。灰から狩が飛び出てくればLWよっぽど白くないと最終日まで粘れず終わっちゃうぜ。最終日来ちゃったらRPPだけど。まあ僕が今日の占いに当たったら痛いんだけどなー。この村の感じだと占い第一候補僕な気がする狩人なのに前衛すぎるとか今気付く。 |
97. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
兵:兵>>89「魂」と言う言葉はいい響きだ。 GOOD!魂を賭けよう。 兵狼なら>>89はあざとい系だなw 青:>>91>>95見ると、序盤から引っかかるとこを咎めていくタイプなのかな。 これを狼の黒塗り準備とするには、序盤から手を広げすぎな感じはするな。 素直にとれば、議事を回そうとする村の動きか。 いずれにせよ初日は占い不要かな。 兵か青が狼だったら楽しい村になるんだろうなあ~という予感♪ |
98. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
服>>82で統一推したけど、旅>>92確かに縄余裕ないんだな。 ★神・旅>ではあらためて、自由占いはどうよ? (神>>80旅>>96とは言っているが。。) 自由占いなら、対抗が偽黒出しで村人が吊られても、対抗偽が発覚した時に自分の判定が丸々ひとつ残ることになってオ・ト・ク。 (統一だと対抗に偽黒出された時に、自分の白を吊ってしまう) んでは今日はねるねるねる~。 |
99. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
寝る前に。 ☆旅>>96 私にとっては、1回目の吊りまでは序盤の認識だ。これは序盤という言葉に対する認識の違いだ。 いつまでが序盤であると考えるかは、各人の経験や現在の村での立場の違いから変わってくる。多少のズレがあってもおかしくない。 それに日数が経って、発言が蓄積してきた状態のほうが人物考察などはしやすくなっていると私は感じる。 |
100. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
(続き) 余分だが、占い師視点であれば襲撃や吊も考慮する為に序盤を短く考えてもおかしくないという見方から、単体として旅は真ぽいと私は少し感じたかな。 答えになっただろうか。 服>>98 私としては、自由でやるのは占い師候補の間に決め打ちできるくらいの信頼差がないと賛成できない。 さらに、占い師の真偽が不明なまま片白判定しか残っていない状況になったら、村にとってかなりきびしいと思う。 |
101. 神父 ジムゾン 05:54
![]() |
![]() |
おはよございます。 青年が機敏に見えます。さすがヤングマン。 >>91はSG保護に消極的といったとこでしょうか。 服>>88「成長株」誕生は村の連帯感も高まる事でしょう。でも私は「経験に裏打ちされた推理」も勝利に大切という思いがあります。 そのスキルを持つ人に序盤に安直に色付けする事で、手順組み込みしたり弁当になるような事は避けたいという思いもあります。 ここは皆の意見も聞きたいです。 |
102. 神父 ジムゾン 06:11
![]() |
![]() |
>>95青年 ★兵>>89に対する質問を、そっくりそのまま青年にお伺いして良いでしょうか。 青年の推理基盤を確認するための質問です。 >>98服屋 ★①縄数等を考えず話すタイプですか? ★②統一→斑発生に対する縄は必要縄と思いませんか? ☆自由でも構いません。狼騙りある陣形なら自由が有効と思います。2-1ならば統一が好手と思いますが。 |
103. 神父 ジムゾン 06:22
![]() |
![]() |
>>89兵隊 4縄/2狼1狂です。寡黙吊りの村利は私も存じているつもりです。しかしながら狼利も含んでいると思います。 ★この編成における「寡黙吊り」の村への不利益は考慮しての発言ですか? それとも自分の好みを自己紹介したものでしょうか? >>100商人 ★貴方にとって決め打ちできる程の信頼とは何でしょう? 優先する物から順に教えておいて下さい。 |
105. 村長 ヴァルター 06:51
![]() |
![]() |
村長はヨアヒムに1票じゃ。 「最終日まで戦える村が残れば狼見付けられるんじゃないかと思う派。手順は好きだよ。」 この公約は好きである。 凸対策のところは、税金の話もそうだけど、ただなんだ。凸放置して灰に縄使う局面なら凸に使って終盤に縄残すべきじゃないかな? |
106. 負傷兵 シモン 07:37
![]() |
![]() |
おはよう。【旅占CO確認】 >>103☆神 狼利は理解して言っている。好み自己紹介って事もあるが寡黙人が最終GSで▼⇒狼ENDもあるから敢えて言った。まぁ▼1人目の話だと言う事だが 11人村のテンプレ漁る所から今日は始めるとするか。 |
107. 村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
おはよう〜。 議題ふえてるのね。 ◻︎6 する派なんだけど強いこだわりはないわ。 今回は偶数だしね。凸でも縄減らないから。 今回自由を推したのはルナと同じ考えかな? 統一斑吊→偽黒判明→偽占い吊 で2縄使うのが痛いので。 真の結果が少しでも落ちるのを期待したいですわ。 |
108. 神父 ジムゾン 08:00
![]() |
![]() |
>>106兵隊 回答感謝。自己紹介寄りでしょうか。万一、寡黙と判断される人がいて縄を使うことになった場合、ミス吊りが許されなくなり、結果的に村を苦しめる事になります。 寡黙人が狼なら万歳ですが。 >>84青年と>>104村長にも同じ質網を。 ★私>>103の上段の質問について見解をお願いします。 質問意図は縄使う前に、質問したり対話を試みるといった気持ちの有無を確認する為です。 |
109. 仕立て屋 エルナ 08:03
![]() |
![]() |
みんな、おはよー ☆神>>102 ①(ミスしてもいい)縄数にはふと気づき。 ②(統一なら)斑吊るのは必要縄だね。 商>>100ロラ縄が足りない限り、決め打ち「せざるを得ない」状況になる事を見据えて動くのもありかと。 紛糾するのも得策ではないのでゴリ押しはしない。 商>>99旅は期間ではなく、「状況」とは何かを聞いてるみたい。 特に初日は投票や襲撃もないので。CO順とかをイメージしてるとか? |
110. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
>>93 白い人占い勿体無いはどうかしら?だけど、白圧殺は偽がいる以上厳しいのかしら。 お弁当が嫌なら自由で片白にしておけばいいと思うわ。 狼側も真狂であれば偽黒や白囲い以外は見分けはつかないでしょう。狂誤爆なんかあれば面白いし。 狂占いの取る手は自由なら白だし安定なのだけど、誤爆覚悟で偽黒出してくるのかしらね。狂人にもたっぷり思考負担かけてあげれば村だけが負担でないわ。 |
111. 神父 ジムゾン 08:49
![]() |
![]() |
>>109服屋 装飾してない回答に好感。縄数把握漏れは初動の勢いかな。>>94「統一→斑吊りはセット」の思考なのにタイトな縄数に気付いて躊躇したように見え疑問を感じ確認させてはもらったよ。 >>110村娘 そこは好みが影響するかな?私は積極的な白狙いは思考にないタイプ。有効性を感じない。 でも勿論、誰かが説いて納得できたり、村の方針がそうなら従うよ。 |
112. 羊飼い カタリナ 08:49
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。まだトマが発言してませんが、多分非霊なんでまとめますね。 まずは占CO順おいておきます。 \娘神羊商青兵服旅長樵 占非占非非非非非占非 FOな流れだったし、狂も迷わず占COする陣形だし、参考にはならないかもしれないけど。 □6 この陣形なら放置かなー。 ★ALL 決定周りは >>75 の仮決定21:00/本決定21:30でよいかなと思いますが、駄目な人いますか? |
113. 村長 ヴァルター 09:09
![]() |
![]() |
☆ジム損 寡黙は吊るべし。白い黒いというより、他に判断材料がないからである。もっともワシのいう寡黙というのは、1日1発言とか、RPのみとかであって、相対的に発言が少ない、寡黙寄りだから吊ろうというものではないのである。絶対評価として、判断要素が出ないようであれば吊るしかないのである。 |
114. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
おはよう。 服とは初日占の認識が違ったんだなってのは分かった。 この編成で斑即吊は確かなんだけど、そこそこの中庸層が吊られる前までの時間視界が開けてシャイニングor視界が開けた筈なのナンカチガウ感で占真贋判断付けやすくてそれが真占の身を守る事になるんだと僕は思う。必ずバランス護衛があるわけではないだろうし。 服はリトマス認識って事ね。 服>>97最下段あざとい!あざとすぎる!!w 兵もだけどなw |
115. 旅人 ニコラス 09:52
![]() |
![]() |
オハヨーオハヨー。 トマはやくおいでー。 商>>99 序盤の認識の違いは了解ー。 ただ、エルも>>109いってくれてるけど、じゃあ初日は何でみるんだろ?っていう単純な疑問と、アルは他の人と違ってCO回しと議題回答のみだったから、アルはどういう人なのかなって知りたいのもあったんだよねー。 なんかこう、固い感じがするの。 何由来なのかなって思ってる。 質問とかあった方が話しやすかったりする? |
116. 旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
服 ☆>>98自白吊らないでいいメリットは理解してる。ただ、商>>100下段みたいな考えもあるし、賛成できない人がいるなら統一がいいんでないかなというのが僕の考え。 占い方法によって思考し難い人がいるっていうのはいいことじゃないと思うからね。 みんなが推理しやすい情報を残していきたいと思ってる。 |
117. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
神>>101そうだね。僕の言う寡黙は毎日誰かが促さないと話せないようなレベル。その人の為に他灰が必要以上にリソースを食うのは最終日戦える村じゃないと思う。 神>>102☆僕が初日に占って欲しいのはそれなりに喋れる中庸層。喋れるからって誰でも放り込むわけじゃないよ。 長>>105 今の時点で現実味を帯びるのは樵。1凸なら奇数進行になるだけで縄は減らないよ。 |
118. 旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
エルは>>97下段が気楽な村ぽい。 って書いてたら・・・ヨアのあざとい発言見えたけどw エルも>>97で兵あざといいってるよねー。 んー。あざといっていう人はあざといアピールをするタイプと思ってるので、ここは白とらないほうがいいのか?w んでシモンは>>89「白からすれば」という言い方がちょっと気になってる。凸した人が白なら~っていうんならすんなり読めるんだけどな。じゃあ兵は白じゃないの?って。 |
119. 旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
対抗が出したのもあって触れるの迷ったんだけど、議題って絶対回答しなきゃいけないってもんでもないよね? その点で、兵>>79の5の回答は好み。 ぶっちゃけこの議題って狼が後で難癖付け易いやつでしょ。 凸についても、ないのが一番いいんだし、こんな序盤に対応聞く意味ってあるのかなと。 残念ながらそうなってしまいそう・・・ってなった時に聞いたほうが、判断しやすいと思うけどなぁ** |
120. 青年 ヨアヒム 10:05
![]() |
![]() |
神>>108 自己紹介半分。狼探しのスタイルに関する質問だったからね。RPP上等で行くなら、初日に発生した斑で縄を消費しても3縄ある。この構成なら、多分2-1だと思うんだよね。んで、初日の斑が斑だった場合5灰中2狼で2縄or3縄を争う展開。実はこの構成、狼にとってもかーなりタイト。 だが しょうにんは いちにちだけ まってやる。 |
青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
自由占いとか護衛がクソわけ分からんのでやめろ下さい。霊鉄板しとけで良いんだろうか。一発でいいからGJ出ればなー。1縄増えればむっちゃでかいんだ。でもGJは狙うものじゃない僕知ってる。 |
121. 青年 ヨアヒム 10:43
![]() |
![]() |
あざといは要素に取らないよさすがにw 娘>>110 10年編成と違って狂も入ってるし白圧殺難しいと思うよ。シャイニン!を占って貰っても割れる時は割れる。その時に、その人が勿体ない。 このまま陣形確定なら統一が良いな。 羊☆>>112時間了解。 長★>>104まるっと全部一緒?それとも近い感じって事? |
122. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
服★>>97 最下段、僕が喋り倒すタイプだから服は多弁終盤殴り合いが好きなんだねとは理解する。兵狼だと楽しい理由何?CO周りと議題解答以外は魂の叫び位だけど。 兵は>>95改めて★として投げとくね。スルー悲しい(´・ω・`) 服娘★自由で狂人が白出ししたまま3日目べぐられたら、まるまる一つ残った白って信用しても良いもんだろうか。 商も触ろうと思ったけど他の人から確認飛んでるしその回答見てから触る |
123. 行商人 アルビン 11:47
![]() |
![]() |
おはよう。 神>>103 占い師の判断基準としては、CO周りの状況と村に対する姿勢、あとは占い師候補が出す占い先希望。 そしてなにより熱意が伝わってくるかということ。これはもう自分の感覚だから説明するのは難しいのかもしれないが、本物の一生懸命な発言はたとえ偽物より上手でなくても心に訴えてくるものが多いと思う。 ちなみに 私は占いは黒狙い以外は論外だと考えている。 |
124. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
僕が寡黙吊ろうずって言ってるのは促されないと喋れない=最低限の発言しかしないorRP過ぎて要素:本人100%って狼の意図的の可能性もあるから。狼だったらほぼ要素落さずに済むから楽だよね 寡黙吊る縄ない残してあげようぜ→狼の作戦でしたorまず噛まれない位置最終日SG一直線。怖くない? きこりん僕の喉が溶ける前に来てー お題も用意しとくから! ジム>>77に付け加えて樵★初日ってどう過ごしてますかー |
125. 行商人 アルビン 12:03
![]() |
![]() |
服旅>>109>>115 単刀直入に言わせてもらうと、状況考察としてCO周りの 情報は外せない。遅かった方の半分は黒く見てる。 CO周りの話を出すと陣営関係なくやんややんや言う人がいるから言いたくないのだが、聞かれたのだから仕方がない。それに話すことでかえって自身のバイアスが大きくなることもある。 あと、中身のない戦術論を言い合うのも私はあまり好きではない。これは単なる好き嫌いの問題だが。 |
旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
んー。ニコニコ大会議(ニコラスの脳内会議)の結果 アルはまだ慣れてなくて固い感じなのかなぁ。 でも狼も狩人もありえそうって感じかな。 聞かれたのだから仕方ないっていうけど、結局、話してくれなきゃアルの白黒はわかんないのよ。 |
126. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
発言が固いのは元々そういう性格であるといっておく。 青>>124 触ってくれるのかな(ニヤニヤ 寡黙は吊っていいという考えには賛成する。 娘>>110 娘の110発言が娘狼から占い騙り狂人への「偽黒を出せ」というアピールに見えたので、少し質問してみよう。 占い内訳が真狂なら狂が偽黒だすメリットはなんだろうか。ずいぶんと偽黒が出ることを期待しているようだからな。 |
127. 負傷兵 シモン 12:33
![]() |
![]() |
☆青>>122 話多目○は黒狙いでたとえ白でもより多くの情報落とせる。 青>>124寡黙吊る縄ない残してあげようぜ→狼の作戦でしたorまず噛まれない位置最終日SG一直線。怖くない?⇐こうなるのが嫌い。 あと、狼希望は赤ログしたいだけだ。中の人の魂の叫びにどうこう言われても村狼議論にならないけど? ☆羊>>112 了解。それでよろしくʕ; •`ᴥ•´ʔ。 |
128. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
服>>109 確かにじきに占い師を決め打ちすることも視野に入れなければならないことは確かだ。 だが、今この時から決め打ち「せざるを得ない」状況になる事を見据えて動くことはすでにもう今決め打ちしているもしくは決め打ちを初めていることと同義ではないか? 視野に入れることと、前提として動くこと(たとえば最初から自由占いをすること)には大きな隔たりがあると思う。もう少し詳しく聞かせてほしい。 |
129. 負傷兵 シモン 12:44
![]() |
![]() |
旅 >>119凸話は正論。これに食いつく人は前世何かあったのだろうと推測される。 ★旅 質問どんどん投げる希望。考察はかどる。 神 考察どんどん投げる&質問内容村利を勧めるあたり白よりかな。個人的には意見の違いはあるがʕ; •`ᴥ•´ʔ ★青 なぜ俺に>>95に星を投げかけたか興味ある。>>124発言する青がなぜ問いかけたのか答えてほしい。 昼休み終了だ。また夜会おう。ʕ; •`ᴥ•´ʔノ |
130. 仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
☆青>>122狼が強い方が楽しい(盛り上がる)からねえ。 服>>97でまとめたような発言・動きが初動からスッと出来る2人は、狼なら強いと感じたよ。 商>>125旅の占CO以前は「狂が騙ったかどうかが狼ズにも把握出来てない」という点では同じだから、後半半分黒いというか、線引くならそこかと。 商>>128どっちのリスクを重く見るかって感覚の問題かも知れないけどね。→ |
131. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
→統一にも自由にもメリデメリある以上、「占い師の占い先と理由」を情報として優遇する考えはありと思う。 商に付き合って(?)状況考察 旅狼仮定、占CO時の心理推測。 「狂はまだ騙らないのか〜。ひょっとして潜伏??ええい、なら狼から占騙りだすか〜」って事かな。 とすると、どうせ出遅れた旅がCOするんであればもう少し(長or樵を)待ってもよかったのかなあと。 なので、旅狼は無いと見る。 |
132. 青年 ヨアヒム 13:35
![]() |
![]() |
お、商は触られても平気な後衛?じゃあ触ろうそうしよう。 商★戦術論はさておいて、この発言イイネ!&これなんぞ。みたいな発言あった?理由付きだと嬉しい。 兵☆>>127>>129 兵の盤面構築について聞きたかった。話多めの人に色を付ける。斑食らったらすぐ退場、確白ったら灰殴らなくなるよね。★終盤、どういう盤面にしたい?あと、魂は別に兵本人の要素として取ってないぜ。 服への返事は樵来た時に纏めて。 |
133. 神父 ジムゾン 13:58
![]() |
![]() |
>村長 >青年 回答感謝。 二人の寡黙に対する考え方は把握です。 実は>>108で挙げた質問意図の他に、縄数と寡黙吊りのバランス感を確かめる意図もあった。 この編成をフルメン村の感覚でいるのか?もしくは寡黙吊りを大義名分と謳う正当性の主張に使用としているのか確認しておきたかった。 同じ2狼編成でも12人村と比べて1縄少ない。そのリスクと寡黙への対処のどちらかを取るか。または、狼の殺意的なものか。 |
134. 神父 ジムゾン 14:09
![]() |
![]() |
幸いこの村には寡黙となりそうな者はいなそうかな。 樵は不明だが。 >兵隊 確かに前世レベルの話。しかし、凸への対策についても要素取り材料になりうる。これは実体験済み。 リスク管理の一環のつもりさ。あまり見たことはないかも知れないが、更新や決定周りに全員がそろっている事が保証されてる訳でもない。 青年が自己紹介に組み込んで述べていたのは好感だった。 |
旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
2-1陣形を少しみてきたけど、初日狂人の白出しはセオリーって言う人もいたし、狂人の白出しで初日確定白を作るのはまずい、とか。確定黒もまずい、とか。 みればみるほどわからなくなってきたー。 なかなか始まらないからエイヤッで入村したのはいいけど、なんとなく相性悪い予感がww偽決め打たれないようには頑張ろう。。 |
135. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
【ドローンCO】【非占非霊】 待たせたな。もうおれが来たからには安心だ。 2-1、4縄ね、OK。 統一か自由かは、占い師の黒引く自信に拠るんじゃねーか?黒さえ出れば終盤決定的な材料になり得る。自由で片白だと占いぶっ壊されない限り補完する感じか?統一は確白が出易い、初日の多数決だと村側の意見が最も反映される、という違いがあるが、確白は能力者の空中戦があるがほぼお弁当コース。 |
136. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
統一の場合、黒狙いか白狙いかはっきりさせておく必要がある。普通に黒狙いでいいと思うが、上で白圧殺とか出ている。言ってる奴どうなんだ?返事がなければ小屋に戻ってからアンカー引くわ。 凸は放置でいいだろ。この村ではおれが来た以上無いと思うが。 細かいところをこれから読み込む。 |
137. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
樵到着【2ー1】確認。出だし見るに話せそうだ。 そんな中に申し訳ない。急な会合が発生してしまった。 立ち会いに問題はないと思が、この後一旦離脱する。 まとめの指示に従うので、リナはよろしく頼む。 希望は【●村長○青年】 理由は追って出す。 |
138. 神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
村長と青年を占い希望にしたのは寡黙吊りの件から。 12人村なら私もさほど気にしなかったと思うが、少し縄数に対して無頓着に思った。彼らのいう利点は承知の上で、狼の殺意的微要素を取って提出。 村長を第一にしたのは青年の方が思いが深く読み取れた為。 |
139. 木こり トーマス 18:26
![]() |
![]() |
垂れ流し気味になる 娘>>69「11人だと2−1ですかしら?」 この言及早くね?具体的すぎて逆に非狼っぽい。 服>>88>>94 SG保護白狙いって意見もあるのな。 ★SGっぽい奴が班だと真占に護衛つきやすくなるってどういうことだ?詳しく聞かせてくれ。 |
140. 木こり トーマス 18:26
![]() |
![]() |
神>>103 この編成における寡黙吊りの不利益を寡黙の定義とセットで教えてくれ。と質問しようと思ったが、兵の返答があったのでキャンセル。 兵>>106神の質問を受けて「狼利を理解している」 まじか。 ★この編成における寡黙吊りの不利益を寡黙の定義とセットで教えてくれ。 |
141. 木こり トーマス 18:27
![]() |
![]() |
神>>108 で、なんで兵は具体的なこと書かず理解しているという箇所をスルーして丁寧に解説してんだ? 長>>105 は?ちょっと意味がわからんぞ。凸に縄使うということは縄が減るということで残すことにはならないよな? ★おれが間違ってる? |
142. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
おっ。トマきてる!よかったー。 これで2-1確定だよね。 ☆羊>>112 決定時間了解だよー。発表方法とかもお願いね。 ☆兵>>129 普段そこまで星飛ばすタイプじゃないんだよー>< できるだけは頑張ってみるよ! |
143. 木こり トーマス 18:32
![]() |
![]() |
娘>>110 確かに片白だとお弁当回避できるが、狼だった場合やばくねーか?ってことは補完せざるを得ないか。誤爆とかは魅力だな。 旅>>118 下段、兵の言葉尻をつかまえてる感じが黒要素作りに見えて、ちょっと真占の印象下げたわ |
144. 旅人 ニコラス 18:35
![]() |
![]() |
今までのとこで雑感。 青:いっぱい話してくれてるけど、よくみるとほぼ戦術論で白黒はわからない。 >>120>>132の商への触れ方だけ、なんか他と違うのはなんなんだろう。 服:>>97最下段とか、服青・服兵両狼はなさそうかなー。 ヨアも>>114あざといいってるしね。 パッションだけど、推理を楽しんでる村っぽい。 |
145. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
兵:ネタが多めだねー。 >>118で言った白からすればという視点は気になっている。 ヨアとのすれ違い?だけど ヨアは多弁を占いにすると、確定白でも斑でも長生きできない(吊りや襲撃の対象になりやすい)から、長生きできない→>>89考察進める人残すにはならない。 多弁から占っていくと、相対的に寡黙気味が最後に残っていってしまう。ってことなんじゃないかな? |
146. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
商:かたいのは性格ありそうだねー。 >>125戦術論は好きではないとのことだけど、その後アルも戦術論多めかなぁ。ヨアからの質問の回答も見てみたい。 ってとこでタイムアップ。 次これるの8時過ぎだと思う。 樵>>143僕は言葉のチョイスからの視点漏れ?みたいなのあると思うんだよねー。 僕はそういうの見るタイプ。 |
147. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
羊>>112「仮決定21:00/本決定21:30」 OKOK。 青>>124 ☆質問したりされたりでいいんじゃね? 商>>128 商は「自由占=真占決め打ち」という前提で議論ふっかけてるが、相手がそうでない場合を想定していないのか?おれは自由だからといって決め打ちする気はさらさらないわ。 |
148. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
お、トマ来た。>>147ありがとう、自己申告のままだなきこりん良い垂れ流しだ今日は放置プレイ決定。 服>>130いやさ、強い方が楽しいは分かるんだ。兵のどこに強さ感じたのがわからんちん。>>89までの時点で兵ってお題解答と魂くらいじゃない?この辺詰めて話したいけど今日は放置プレーイ。喉無い。 どうでも良いが>>120本日7灰で斑来たら6灰中2狼3縄じゃんね。算数できない子でごめんな!w |
青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
あ、僕人数と繩計算間違ってんじゃーん。今が7灰2狼、明日白なら6灰2狼。残り4縄。確白っても灰から僕飛び出ても残り5灰じゃ灰ロラしきれんね。算数できてねえ!w むしろ僕が占われそうですね分かります。狩地雷でいいですか姉さん。弁当になって食われる展開が一番旨くないな。その場合はこんなマッハで喉溶かす狩いねーよ!って思ってくれさい。灰@0とかもうね。せやかて工藤。 |
149. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
兵★>>129中段の神白寄りってさ、よくあるパタンの占真狂だった場合どっちも中身は白じゃない?占候補なの見落としてた? んで、髪じゃない神だ。意図的寡黙狼に対してどういう対策考える?この村だとそこまでやばい寡黙はいない感だけど。そんちょがまだ分からんけど寡黙吊れ吊れ派の寡黙はいないと思うからこの後期待。最終日に笑顔で吊ろうぜ枠にぶち込んで本物の寡黙村だったら村滅亡コースよ。 |
150. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
トマ来て霊確定したので、改めてまとめますね。 \娘神羊商青兵服旅長樵 占非占非非非非非占非非 自統統統統統統統統任 ★占い方法は統一が多いし、占い二人とも統一希望なので統一で。21時までに第一希望、第二希望まで出すこと。黒白どっち狙うか議論は黒が優勢なので黒狙いで。白狙いやりたい人は私を説得すること。 あと、ヨアは決定周りの分は喉残しといてね。 |
151. 仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
トマ来たね! 分からん事は分からん、おかしいと感じた事はおかしいと、素直に垂れ流してる感じするな。 あっという間にこの俺や赤木よりも上へ。。 こいつは瞬発力が全然違う! ☆樵>>139 バランス護衛の考えによる。 護衛だけを説明するなら、斑になった人がsgになりやすいか否かは不問。 斑が出て斑吊り進行になった場合の最悪のケースは何か?→ |
152. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
→黒が偽(=村人を吊ってしまった)な上に、真占が抜かれる事。 この「最悪を避ける」ため、斑が出た場合は白引き占い師が護衛されやすい。 ちなみに私も青も、黒が偽だった場合前提で話が進んでいる。 (最悪のケースの1条件のため) |
153. 仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
参考に、青と私の会話を見解相違含めダイジェストで。 青「斑出た時にある程度しゃべれる奴占いたい」 私「初日は確白の方が出やすい(偽黒出したら真占に護衛つくため)認識なので、sg保護もあり」 青「喋れない(白くなれない)奴が偽黒出されたら、そいつを庇う必要がある真占の足を引っ張るだろ」 私「白引きが真なら、それはそれで(バランス護衛で)真が守られやすいからまあいいでしょ。」 |
154. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
青>>148 兵>>89の「狼になれず残念」のあざと発言を「初動からサラッと」言えるところが狼なら強いと予感させたな。 (兵>>79「背中を見て」とか言う雰囲気もいい感じ) リナ>統一、決定時間了解。 あらためてまとめよろしく! @7 |
155. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
こんばんは【決定時間了解】 カタリナ、まとめ役よろしく。そして無事に全員そろったようだ。 樵>>147 もちろん決め打ちなしでも負けないのならば、それに越したことはない、が、現実は非情さ。もし手順として必要とあらば決め打ちしなければならないこともある。 青>>122 >>126あたりかな。 時間がないのかもしれないがジムゾンの占い希望の理由があっさりしすぎていて意外だった。 |
156. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
ざっと雑感 兵:初動からの軽さが非狼を思わせ、2d以降の伸びを見たい枠。 青:非狼とは思わなかったが、青の発言ある方が議事がより回りそうなので初日は放置。 樵:瞬発力を思わせる垂れ流しが好印象でここも伸び見たい。 商:商>>125中段に固さというか、いわゆる防御感を感じたな。 また、同発言内のCO周りで「遅かった方の半分黒く見てる」というのは少し要素として乱暴だなと感じた。→ |
157. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
→村なら誤解受けやすいかと思われ、占い当てたい。 娘:自由占い推し仲間。 自由占い推すあたりは自分の思想はもってそうだし、相対的に要素ないため占いはありか。 長:まだこれからかな? 占い希望は【●商○娘】 |
158. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
発表方法書くの忘れてた。 ★神、旅 11人村だし、占いの二人とも対応可能なら【黒1白3】でいかがでしょう? あとお願いを一つ追加。 ★ALL 第一希望/第二希望書いてくださいって言ったんですが、今日占いたくない人がいればそれも喉の隙間に書いてもらってもいいですか?こっちは一人でよいです。 |
159. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
旅>>146 やめた方がいいぞそれ。普通に村でも言葉の選択ミスるから。状況的な矛盾なら重箱の隅つついていいけどよ。 羊>>150 方針りょーかい。まとめお疲れ。 服>>153 なるほど。偽黒判定前提の発言で、おれが一部分を切り取りすぎたわけね。バランス護衛参考になったわ。まとめが黒狙い方針で服も了解してるからとりあえずこの件は方がついたか。 |
161. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
おれが遅れたせいで返答を待つ猶予が少なくなっちまった。返答なければ推測で希望出す。 商>>155 ★自由の場合、初回から決め打ちする手順なのか?今。もちろん決め打ちしないといけない回は来るだろうけどよ。 |
163. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
商>>155 そのアンカ商自身のものだけど下段の娘関連が違和感って事で良いのかな 神が占い当事者なのに希望理由それかよには同意気味 兵の返事とか見たくて待ったんだけどなー。今日も此処は置いといて明日にするよ。 黒狙いなら【●長○娘】 寡黙吊れ吊れ派の長が寡黙とかどういう事なの。娘は埋もれ気味に見える 占いたくないのは商。状況考察していくタイプなら一日お取り置きして情報の増える明日以降に期待したい |
164. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
ただいまー。 ☆羊>>158 黒1白3でわかったー。 下段も了解。 樵>>159 うーん、確かに、自分村で言った言葉を視点漏れといわれたことが前世にもあったかなぁ。 ただ、これで狼見つけた事も結構あるんよね。 今のところ、シモンはそれ以外でひっかかってるところはないし、これだけで黒視をするつもりはないよー。 |
165. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
ううむ、そろそろ仮の時間か、、悩むな。 樵>>161 ☆初回で決めるのは無理だと思う。 自由占いは占い師の占い希望と占い先から情報を得る。そして得られた情報から決め打ちしやすくなるのがメリットだと思う。 もちろん占い師候補が襲撃されて占機能が破壊されてしまった場合は、決め打ちは困難なるから状況によっては絶対ではないと思う。 間違っているかな? |
166. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
GS 白:娘>服青兵商長:黒 【●長○商】 長商は一個壁を挟んでいるような感覚を覚えた。商の方が開示多めでこの順。服青は話せば要素が出そう。兵は謎だがわりとつっつかれているからそこを見てみる。娘は印象で一旦白よりに置いておく。 まー初日はこんなもんだろ。 |
168. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
娘長は寡黙だから吊っていいんだけれど、二人も寡黙吊できないからな。 ここ除くのだったらCO遅い順も考慮したいが、、、、 樵>>166 娘が最白とは、COと希望出しでの印象ってことかな? それだったらわからないでもない。 それと長とほかの人はほとんどみんな壁だらけにしかみえないが。 |
171. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
アルは青>>132の回答待ってたんだけど、それもまだなくて ・・・回答お願いね。 固いのは性格って自己申告もあってそれもたぶんあるんだろうけど、もしかして見えてるもの違っているからではと思っている。 また、序盤は状況考察からの、>>125CO回りの情報は外せない→CO回りは言いたくないが聞かれたからしょうがないっていうのは、じゃあ結局どこから狼探すつもりで、どうやって説得するんだろうというのが見え |
172. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
なかったから。 エルは気になるところもないし、パッションだけど白より、ヨアとトマは議事回してくれそうだし今日占う場所ではないかなと。 長は発言無さすぎでわからない。 ただ、>>113からは長狼ならもっとがんばるんじゃないかなとは。 まぁリアル事情ならわからんけどねー。 残った兵娘からだと、パメラは視界から消えてる感じはあるんだよね。 シモンはこないのか? |
173. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
【仮決定●商】★神は黒1白3に対応できるか返事頂戴。 長が一番票集めてるんだけど、寡黙はつりたいというブーメランを採用したいところ。 神服娘青樵商旅羊兵長 ●長商樵長長娘商商_ _ ○青娘長娘商長娘青_ _ × 商娘 |
174. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
旅>>164 了解。まーお互い自由にやろう。 商>>165 無理とかじゃなくて、おれが聞いたのは自由なら手順的に今日決め打ちするべきか、ということだが。自由の場合も今日決め打ちしなくていいということか?だとすると商>>100の発言は「決め打ち」という言葉に対して意味はなく、とにかく自由は反対だということを言いたかっただけか? |
178. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 僕が●娘○長に変えたら変わる?多数決もあるし反対まではしないけど。 旅>>144 確定情報スキーを初日から殴っても意味ないの僕知ってる。明日からは商のハードル上げるけどな!いちにちだけ まってやる。と思ったが占われてたでござる。 服>>154 割とパッションな感じ?なんとなくその辺から感じたんだなたな感だけ受け取ってみる。 |
180. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
>>178 青 ヨアのアルビン占いたくないも考慮に入れた上での仮決定だから、ヨアの意見だけでは決定変更しない。 アルビンの防御感は発言の端々から感じてるし、別に吊るわけではないから明日の発言は見れるでしょ。確白になったらお弁当コースかもしれないけど。。 あ、もちろん他の人からも反対とかあったら考えます。 |
181. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 個人的に第一希望だしね。 ☆樵>>141 凸ってのは結果だけ見ると吊るのと変わらんからな。 凸ケアした方が、最終日までの時間がかせげるケースがあるので 長の意図は(発言ができる)「灰を残す」って意味だったかもね。 兵>>176なんか別のあやしい意味がありそうな言い回しだなw 理由はあとで解説あるのかな? |
183. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
商>>168 娘の非狼印象はおれの最初の発言あたりに書いた。COと希望出しで全然判断してなかったから、逆に商がそれで白印象を許容するのがわかって要素ゲット。壁だらけはまーわかる。服にはあんま感じないかな。 なんか青は他の人に乗っかられてる感あるな。旅、兵、あとは覚えてないが。 |
187. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊>>180 分かった、なら反対しない。でも斑出たら吊った方が良いと思う。状況考察型さんは日を重ねるにつれて生きて来ると思ってるから、お弁当も勿体ないなーとは思うけど。この村では珍しいタイプっぽいのになとは思った。 樵>>183 ( ゚Д゚)そうか僕ミスリーダーか。 旅>>184 >>85>>99襲撃まで見ないと動けない人って、確定情報ないと動けないんじゃん? |
189. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
服の中身が見たいのは白っぽい狼っぽいからだな。言語多目、感情多目の白多目の狼みたいな直感から。 商は言語多目は占いへ、少ない目は吊るが信条だからて、狼ならラッキーって話 |
192. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
商>>177 それで納得 旅>>179 確かに。あとで精査するわ。寡黙の定義と照らし合わせて。 服>>181 でたーーー。横から回答する奴ーーー。凸ケアメリットもあんのか。知らんかったわ。 |
195. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シモン>>189 白っぽい狼っぽいって・・・w さて、もしこの理由でシモンにロックされて、私からはシモンが村人にしか見えなかったらどうやって説得しようかねえ。 トマ>>192 あれ?あの質問って誰かわかるやつ教えて! って意味のじゃなかったっけ? |
199. 羊飼い カタリナ 21:42
次の日へ
![]() |
![]() |
垂れ流す。 青の商庇いは両狼ならやりすぎじゃねというのは同意。樵と商のやりとりもなんだか切れてるのか切ってるのか分かりかねるが、性格要素も含めて判断が必要なところ。 |