プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、14票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、仕立て屋 エルナ を占った。
負傷兵 シモン は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少女 リーザ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、司書 クララ の 13 名。
762. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
なんだかんだと聞かれたら、答えてあげるが世の情け、世界の破壊を防ぐため世界の平和を守るため、愛と真実の悪を貫く、ラブリー・チャーミーな敵役、ムサシ!コジロウ!アルビン!銀河をかけるロケット団のふたりには、、ホワイトホール、白い明日が待ってるぜ!にゃーんてな 【アルビンは敵役のロケット団でしたよ】 つまるところ、【人狼】でしたよ。 |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
修>>733 自分がロックされて「ムッ」とするって、自分が1dに兵に何してたか判ってないのかね? これだからロッカーは… 「兄ちゃん、それ以上は煽り過ぎだよ。 あと、兄ちゃんもそこそこロッカーだと思うんだけど?」 う、注意する…ようにする。 |
763. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
んやり思っていて(狼はまず襲撃されないので更新間際に頑張って考察を書く必要性がない、また翌朝の襲撃で自分の信用が落ちることが多く、その考察が正当に評価されない場合も多いため、この部分にポテンシャルを抱きにくいと考えているため)翌朝年の結果見て、青黒は全く考えていなかったのであぁやっぱり年偽者と思い、書真が進み、ドッコイだった占師真贋が一気に進み、視界がクリアになったような気がしました。 テンショ |
764. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
ンは元々高い方ですが、昨日のアゲ具合はテンションじゃなくて気が抜けたという言い方の方が正しいです。GJ出たし、占師わかりやすいし、いけないと思いつつ拍子抜けしてました。 >>748屋☆ 私は3回同じこと言ってる気持ちですよ。一回目>>205二回目>>354三回目>>541また最初のは回答ではないので私が盛りましたね。すみません。 |
770. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
【占い結果、霊判定、二日連続のGJすべて確認】 マジか、狩人どんだけ優秀なんだ。 「ソンケーしちゃうね」 まぁ、ニコラス白なのは予想してた。 ホント、縄無駄にしやがって~、という恨み言しか出てこないけど、GJと相殺したと思うことにする。 |
771. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
と言うかこの村私居なくてもゴルゴさん1人で完封出来るんじゃないですかね。 割とマジで。 狼に同情を禁じ得ないです・・・。 2連続GJなんで霊→霊で霊外れる事期待した狼と鉄板狩人のGJか、霊→私で狩人が私真見抜いてくださったのかのどちらかですかね。 私→霊はあんまり考えにくいですが、やったとしたら狩人さん変態すぎます。 |
772. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
夜明け前のリーザの山月記の如き謎発言についてなのですが、ぺーちゃんが言ってた青>>362のGSの並びは修>>357のGSコピペして、修を青に、不等号を等号に直しただけなんじゃないです?っていうお話でした。 神年書|娘|妙青|商修服者兵屋羊|農旅 占偽偽|霊|白白|黒灰灰灰灰灰灰|白白 偽占偽|霊|白黒|白灰灰灰灰灰灰|白白 偽偽占|霊|白白|灰灰白灰灰灰灰|白白 |
773. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
>>767娘 シモヘイヘが分かるって結構マニアックだね…。パメラ実は軍オタだったの? で、【対抗結果確認】したよ。 自由で占い先被った上に斑とか。ごめんちょっと笑った。珍しい事もあるもんだね。 今日は時間取れるから起きたら精査するよ。ごめん眠気が限界なんだ。 GJに安心して気がちょっと抜けたから今日はお休みするね** |
774. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
【諸々確認】してるよ。 年>>753、たぶん年が青白知ってて青狼仮定すると素直なGS書いてるって意味だと思われ。違ったらゴメン。 狼ズはこれご愁傷さまだなぁ。 村大分有利だよね。商は俺白目継続で見てるから、もう書真でいいじゃないかと思ったよ。 書から服が白わかっただけでも収穫だよ。寝るねお休み** |
775. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
それにしてもエルナさん白でぶっちゃけGJ見ても余りテンション上がり切らないですねぇ。。 んーー、盛大にどっか見間違えてるんでしょうか。 ちょまおも過ぎるので後は明日見直すとして今日は寝ますです。 おやすみなさいませ。 |
776. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
クララさんはエルナさん白判定ですか。 書真でしょうし、信用ですね。 となると今日はカタリナさんを占希望します。 ジムゾンさんが私占うのは予想できてたんですが、白判定ならロケット発言の苦言でも言っておこうと思ったんですよね。 とりあえずお休みなさい。 |
少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
年真の場合GJどこで起きてるんですかね。 とりあえず>>773は自分の白が信用上の占騙りからの偽黒で潰されるかもしれないんですから、珍しがって笑ってる場合じゃないだろとか思うんですが。 書神はなんでテンション下がってるんだろう…。特に神。 書真なら、羊者…リーザの夕べの者白要素上げが超恥ずかしくなるじゃないですかヤダー!!! |
778. パン屋 オットー 03:39
![]() |
![]() |
昨日のログ読んでたら、こんな時間になってしまった。 いろいろ悩ましいんだけど、とりあえず質問回答優先しておく。 ☆服>>618 >>748と同じだけど、>>354で納得いかず>>418>>420に>>541の回答+>>430の疑問で>>463[フリーデルの評価が落ちてきてる]。 さらに>>490には村人でも吊りたいと書いておいたけど、そのへん全然見えてない? 後は修服に2wはないと思ってる。 |
779. パン屋 オットー 03:40
![]() |
![]() |
青>>692 鋭いな、誰も聞いて来なかったのに。 まぁ、最初は本当にパッションだったんだけどね。 修>>354の回答もらったところから疑惑が深まってきたのね。 >>420にも書いたけど、俺の>>166>>167は17秒差とほぼ同時に出してる。 これ>>166だけ見て質問するっていうのがありえないと思った。 修>>173の前発言>>172で神>>169に反応してるので、表示タイミングの問題でもないこ |
780. パン屋 オットー 03:40
![]() |
![]() |
とも判るし。 では、何があればこんなことになるか? 赤ログでアンカ入りの発言があって、それを辿って見たからその続きの発言が見えなかった、と妄想したわけ。 質問取り下げた理由は、フリーデルの供述通り、後から>>167を読んで理解できたからだろうね。 そこは、嘘をついてないと思う。 ついでに修>>764 反応しなくていいって言ったのに。 こっちとしては質問は2回だし違うこと聞いたのにって気持ちだよ。 |
781. 青年 ヨアヒム 03:44
![]() |
![]() |
視点漏れは言い方が悪かったな。 私が狼なら答えが見えているわけで、素直なGSも何も無いという意味だ。だから私白が見えている偽の視点漏れ。 今見たらどっちが白でどっちが黒だと書いていないので何が素直なのかすら分からないが。 【判定確認】 タイミング的に商羊どちらかに狼いそうな雰囲気。 ▼商でも良いんだが、流れ見るに▼羊でも良さそう。ここは考えておこう。 |
782. 青年 ヨアヒム 03:59
![]() |
![]() |
>>779>>780オットー 回答ありがとう。面白い読みをするね。なぜ見落としたのかへの疑問か。正直言いがかりレベルの考察ではあるが面白いと思うよ。 修服推しね。ここらへん個人的に対話してみたいところ。とりあえずは寝よう。 |
783. パン屋 オットー 03:59
![]() |
![]() |
で、今日の結果から。 なんでペーターはジムゾンが占うと判ってるアルビン占うかなぁ。 ペーターが占ってなければ、今日▼商でジムゾンの真贋見れたのに、って気持ちです。 とはいえ、商>>769 で早々の非狩が村人ぽくてまた悩ましいんだけど。 縄も増えたので今日のところは、昨日の方針続けて【灰吊り推し】しておきます。 さすがに眠い、明日は休日なのでちゃんと考察できる予定。 では、お休みなさい。 |
784. 負傷兵 シモン 06:14
![]() |
![]() |
おはよっすー! 13>11>9>7>5>3>ep 6縄3W1K 5灰2斑1臼に最大2W 占視視点の話。各占師視点(狼狂予想含)の現状把握でも置いとく 神真の場合:商書?+年 灰LW 年真の場合:青書?+神 灰LW 書真の場合:神??+年 灰2W 追うべきは書真の狼。まだ1Wも見つけてないし。書が狼見つけられないとキツイ。 |
785. 負傷兵 シモン 06:22
![]() |
![]() |
神>>768 何故テンションだだ下がり?遺言だけが理由に見えず 年>>753 青の発言がわからないのが、意図的理解不能に見え 年>>761 「ちょっと笑った」偽黒打たれた事よりも、占先がかぶったことに意識が行ってるのは偽要素 感情の作り方見ると狼狂逆もある感じは微妙にしてるけど、神>>768でGJの後、テンション下がって襲撃考察の思考が回らないのは、普通に考えて神狼と思う。この二人は真じゃない |
786. 負傷兵 シモン 06:25
![]() |
![]() |
夜明け前後の印象続き 昨日の夜明け前あたりからの屋青の手つなぎ見ると、ここ両方最後残ってもお互い監視できる枠。青が斑で残って本気で良かったって思った。俺じゃ屋狼は吊れない。(屋は現状俺の中で最白だけど ★確白ズへ もし可能なら手順考慮して明示して欲しい。村利のやつで。2GJ出した狩人が場に居るわけで、もし完灰から占GJの狩人が出て明日占決め打てると大分有利と思う。 |
787. 負傷兵 シモン 06:29
![]() |
![]() |
現在のGS 旅白と2GJで状況が大分変わってGSが変化した。 服青の位置が最白に上がったのは真思う書からの白。 商の位置は囲いを考えるとまだ上げられない。 白灰:(服青)屋>(商)修>者羊 白:妙 霊:娘 斑:青商 片白:服 |
788. 村娘 パメラ 06:34
![]() |
![]() |
おはよー!今日もお出掛けで帰りはいつもよりはちょっと早いくらいかな? モン>>786自慢じゃないけどパメちゃん手順とかサッパリプーなので今日はリザちゃんにお任せ!とか思ってたりするよ!今朝の襲撃だけど、ニコの判定隠しをする意味はないだろうしパメちゃんじゃない気がするんだよね。占い真贋昨日で付けての占い抜きじゃないかなと思うよ。 つまり今日GJしたところが真占い!じゃないかなぁ。 占い方法は黒引いた |
789. 負傷兵 シモン 06:35
![]() |
![]() |
俺は村的に一番灰狭めるって意味で良いのは 【書→●商】この補完が良いと思う もしくは【書が全力で黒狙い】or【指定バラ】 評価が割れてる商の神の黒囲いもケアできる。商神のロケットCOの話をガチギレと取るか、切り演出と取るか判断委ねるけど、普通に考えると書視点商は白目。書が商を守りたければ、信用差で商を青と同じ状況にして庇護するのも手だと思う。その辺は任せるけど。 |
791. 神父 ジムゾン 06:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 いやー、昨日は申し訳なかったのです。 私の最終発言の時点で遺言完成も判定文も完成してて、発表順3番目だから商の色もゆっくり落ち着いて後から書き込んだらいいか、と余裕を持って席を離していた結果がこれですよ。 時間見たら45分過ぎてました。慌ててrelosdしたら生きてるわ黒引けてるわで、これ遺言失敗したのヤバすぎねーか、とかなりパニクってました。 |
792. 神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
この焦りがGJ喰らった狼に取られても嫌だなと思って、とりあえず寝たんですが、平日用のアラームすら消し忘れててこの時間に起床ですよ。 起きてからよくよく考えると、更新後の私の姿勢もミスってるw 私の姿、GJ喰らって落ち込んでる狼そのものでしたねw とりあえずもう一眠りしてから、信用取り返すために頑張りますね。 |
793. 負傷兵 シモン 06:42
![]() |
![]() |
俺の今日の希望は【▼神▽年】どちらかの占を偽打ち。 できれば神先に吊って欲しい。狼目。 神ほぼ狼打ち年ほぼ狂打ちで、昨日の議事読んで書決め打つ。 現状まだ場に3W1Kいる。できれば狼目を先に吊りたい。 灰吊りは反対しないけど、偽目の占を先に吊りたい。 娘>>788 俺もそう思う。夜明け後に襲撃考察即出す思考が回ってる書が真だと思う。戻りは夜** |
795. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 シモンさん私補完は意味ないと思いますよ。クララさんからどんな判定を期待しているんですか? 仮に書から黒で神判定と揃ったところで、神書間の決め打ち決定材料になるかは疑わしいですね。 それをするくらいなら商吊りで書には他を占わせるべきです。あわよくば神の破綻も確認できますし。 こっちのほうが客観的な決め打ち材料ですよ。 今は書視点>>210の一手情報が特な状態なんです。 |
796. 行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
連続人吊りになった状態で連続霊2GJはさすがに考え難いでしょう。 私視点は普通にクララさんGJだと思いますけどね。 クララさんの昨日の疑い先は最後カタリナさんで締めていましたね。羊は神真寄りに見ていた発言がありましたね。服は書視点白との結果だったので羊が占われる可能性を考慮し書噛みにチャレンジが印象です。 神視点では私がそれに該当するんでしょうが神は何処GJ主張になるのでしょうかね。 |
797. 行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
年視点の私非狼が確定したのは客観良い事だったと思います。 昨日は私狼から逆算して年真とかいう人が見受けられましたし。 ペーターさんは占い先被って斑とか珍しいって言ってますが神が私占いは予想できる範囲だと思いますけれども。 |
799. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
「兄ちゃんまだ寝てるんだよね、昨日遅かったみたいだし。 だから今なら自由に喋れるよ、ヤッタネ! ペーターさんについては、さすがにもう真の目は捨ててもいいレベルだなぁ。 青ラインで狼探しして修怪しい>>751と結論しているのに、●商で理由が>>757。 >>751「青は手つなぎ系」の結論に矛盾してるよ。 兄ちゃんは見落としてたみたいだけど、>>773も神→●商把握してなかったアピにしかみえないね」 |
800. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
「昨日の>>778~780見て、兄ちゃんがフリーデルさんを最黒に見てると思われると困るんだけど、本当に[うっかリーデル]だった可能性も見てるって言ってたよ。 それに、これ2d希望出し時点の話で、現状GSは変化してると思うからね。 なんか、今ベッドの上でウンウンうなされてるみたいだよ。 多分、兄ちゃん起きてきたら新しいGS出してくれると思うから待っててあげて」 |
801. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
「シモンさん>>789 書→●商は無駄占いになると思うよ。 ボクは【全占い師が全力で黒狙い】がいいなぁ。 ★アルビンさん>>797 アルビンさんはまだペーターさん真占の目追いかけてます? あとは…カタリナさん>>654下段 それ、お兄ちゃんが聞いたら喜ぶよ。 一度でいいから言われてみたい、って言ってた」 |
パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
「ちなみに、>>801はブラフ。 アルビンさんに本当に聞きたかったのは>>795[書から黒で判定揃う] これはペーターさん真追ってなければ出ない発想だよね? でも、年真は切ってるはず。 [仮に]の話だって言い訳してくると思うけど、そんなの認めないもんね~。 うん、オットット優秀~」 |
802. 少年 ペーター 11:16
![]() |
![]() |
屋>>799 僕の目割と節穴乙なんで村の目で怪しい処を潰していくのがいいと思ったから●商だったんだけどな…。 村置きしてる屋から捨てて良いって言われるのはショックだよ。 修は生き残っていくタイプに見えるよ。何れ占は破綻する。それで真が判明した後で、判断材料になってくれればと思って考察落としたんだ。 あと青のスケールについては妙の解説了解。それは気付かなかったなぁ…。折角生き残ったんだし見直すよ。 |
少年 ペーター 11:18
![]() |
![]() |
ちなみに僕今回語ってないよ! 占ならどうするかなって思考で動いてます。 僕が真占でも多分こんなもんだと思う。しかしここまで信用ぽいされると切ないものがあるなー。 占やりたくなくなっちゃうなぁ。 |
803. 行商人 アルビン 11:57
![]() |
![]() |
屋>>801年真を追うということは昨日青を吊って破綻を確認するということだと私は思います。霊が噛まれ判定が見れないにしろ、年視点の狼を減らせることで、他の真を追うことを優先しやすくなる。 昨日エルナさんが狼商=年真の意見を出していましたが、同時に成立しないことは今日の年の判定により明らかです。 実際と異なる推理から思考を解除できるのは良いことだと思いますよ。 |
804. 仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
神年書|娘|妙青|商修服者兵屋羊|農旅 占偽偽|霊|白白|黒灰灰灰灰灰灰|白白 偽占偽|霊|白黒|白灰灰灰灰灰灰|白白 偽偽占|霊|白白|灰灰白灰灰灰灰|白白 書真神狼狩灰の場合 ▲書▼修 ▲妙▼神 ▲狩▼商 ▲娘▼屋 ▲青▼兵 ▲服▼服 灰1人白決め打ちゲー 書真年狼狩書の白の場合 灰2人白決め打ちゲー |
805. 仕立て屋 エルナ 13:25
![]() |
![]() |
神年書|娘|妙青|商修服者兵屋羊|農旅 占偽偽|霊|白白|黒灰灰灰灰灰灰|白白 偽占偽|霊|白黒|白灰灰灰灰灰灰|白白 偽偽占|霊|白白|灰灰白灰灰灰灰|白白 年真灰狩の場合 ▲年▼修 ▲妙▼書 ▲狩▼神 ▲娘▼青 ▲商▼服 ▼者 2白決め打ちゲー 年白狩の場合 3白決め打ちゲー |
神父 ジムゾン 14:21
![]() |
![]() |
さー頑張って最後まであがきますか ちょっと考えてみたよ 縄に余裕はあるんで、書真決め打ち路線にはならないと思うんで、たぶん今日は▼商はできると思うんだけど… ①▲狩→▲書 今日の書の●先が羊になったらLWレグルスガンバレ路線、しかも狩一本吊りは必須 ②▲書 3連続GJも恐れない強気の狼たち ③▲娘 占い信用勝負路線 |
神父 ジムゾン 14:21
![]() |
![]() |
ただ狩COあった時点で③では勝負できないんだよなあ GJあったら黒出したらダメな場面だったね。こちらから狩対抗しても真狩さんLWってことになるから真狩さんが状況真になってしまう。ここまで読み切れてなくてゴメン。 狩は今の段階でも狩COしてきてもおかしくない場面なので、勝ち諦めない姿勢で行くなら①②しかないかな、と思ってる。 GJ出たらマジで羊黒出しても良かったかもねw |
農夫 ヤコブ 14:54
![]() |
![]() |
ヤコブです。墓下が寂しいヤコブです。 狩人さんは2d連続のGJありがとうございます。 ここにきて兵服書という可能性が見えたような気がします。直感なのでなんの根拠もありませんが。はい。 |
羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
鳩からだよー。 私今日は修兵でライン繋げていこうかと思ったんだけど今日私占いは濃厚なんだよね。余計なこと話すと修兵が狼じゃないことが更に浮き出るからやめたよ。今日は表に出られそうもないなー。 |
羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
>>717 この解釈の仕方はシスターらしいね。思考の積み重ねは黒要素を集めロックを強化していくことって意味ではないんだ。村の情報が増えていくにしたがって村人が思考を変化させていくことは自然な流れ。ただ思考の変化は当然理由があってこそ。なんの理由もなくいきなり相手を疑ったり、白視したりっていうのは不自然だよね?相手の思考の流れを読むっていうのは貴方はどういった経緯で疑うに至ったのか?ということを知る |
羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
ためのもの。思考変化が駄目なんじゃなくて流れが追えない変化、そこには不自然さがあるという意味だよ。やはり兵は白く見える→ロック外れる→者羊疑いというのが自然でしょう。2人しか黒視しないというならなおさら兵ロックが解けていない現状は矛盾していると思うんだ。 これ書いたけど表には落とさないから寂しいので裏投下 |
羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
それと噛みは1がいいかな。霊は噛めば多分抜けると思う。狩人は占い師が生きていれば勝てると踏んでいると思うんだ。 ただ霊抜いても占が生きているとちょっとねー。だから狩り狙いが良さげかな。 |
神父 ジムゾン 15:39
![]() |
![]() |
>デネブ 狩抜き了解。じゃ狩探しとくわ— 今のところ、俺の中ではシモン一択なんだけど シモンは2日までほとんど占いに触れた発言なかったけど、兵>>596が書真見えて村に伝えにきた感じ。 書護衛ありそうな発言あったのは修商だけど、初動の動きから修狩はさすがになさそうなんだよなー |
羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
いや、凸死は避けるから1発言はするよー。でもそれ以上は出たくても出られないんだよね。私占いを書が今日すると思うんだ。村は書真視があまりに強いから明日私は吊られるでしょう。そうすると私狼が完全にバレちゃうから発言からライン取られて者が生き残る可能性が更に減る…でも本当は表に出たいんだー!うおー! |
神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
いやー、本音は俺も表に出たくないよぉー けどね、どのみち明日には村に書真伝わっちゃうんだけど、今の段階では書真言ってるのは兵修商までで、娘妙屋青服はまだフラットに見ようとしてくれてるはずだ、と思って頑張るんだ! ●羊はまだ勝ち筋残るけど、▼羊になったら詰みなんだぜー! うおー! |
羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
私に表でしてほしいことがあったら言ってね! 私は今表に出ないことが狼勝利には最善かな?と思っているんだけど表に出てやってほしいことがあったら全力でやるよ! 表には出られないかな?と思っているのは諦めたわけじゃないんだ!全力は尽くそうと思っているよ! |
農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
あ、神と年がそれぞれ1wずつ見つけてるので兵服書はありえませんね。はい。 墓下だから好き勝手言えるということでご勘弁を。はい。 兵服書とか言っておきながら狩人じゃないかなーと思ってるのは兵だったりしてます。はい。 狼も村人も皆頑張れー! |
ならず者 ディーター 16:02
![]() |
![]() |
2人ともお疲れ。こっちもとりあえずリアル事情は片付いた。 俺も表でしてほしいこと、した方がいいことがあったら言ってほしいぜ。 俺自身も最後まで諦めない。どんなに不利でも最後まで全力を尽くすぜ。 |
羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
難しいけど了解だよ!私はここまでで修への疑いを強めてきたわけだけど私黒出されたら修白が目立つよ!どこへ疑いをかければいい?者切りへ走る?でも露骨になる可能性があるよ。 表の振る舞い方が非常に難しいよう!それとも一気に全員白視する?振る舞い方の指示が欲しいよ! |
神父 ジムゾン 16:16
![]() |
![]() |
>デネブ もうラインも何も気にしなくていいと思うよ 俺自身、神狼見えた後に服吊りに持ってけるように服を微妙に上げてたのに、そこ怪しまれて書から服白出されてしまったし。 これはホントにごめん。 今まで残したラインももう消せないし、今までの思考を継続するのがいいんじゃないかな? |
807. 神父 ジムゾン 16:33
![]() |
![]() |
娘>>794 ありがとうございますです。 とりあえず、昨日私が商占うのはさすがに透けていたと言うか、商占わなかったらなんなんだ?という状態でしたので、GJ先はさすがに私だと思ってます。 私の希望はもちろん▼商から、もう一度狩さんにGJ出してもらってパメラも思考開示全開で喋れる、私ものんびりできる、というのが理想なんですが、そこらの手順は村の皆さんが納得できるもので構わないです。 |
808. 神父 ジムゾン 16:34
![]() |
![]() |
ちょっと気が緩む展開になっているとは思うんですが、皆さんここで頑張って一気に行っちゃいましょう! ところで連続GJで縄1本増えているのに、なんかシモンの発言に疑問を感じてしまいました。 ★兵>>793 今日占い決め打ちの利点って何ですか? |
ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
>デネブ いや、むしろリアル爆発のせいでろくに表に出られなかったからこそデネブに負担がかかったんだと思う。 どちらがLWになろうとも、最後まであきらめない![親指立てて笑顔] |
神父 ジムゾン 16:48
![]() |
![]() |
ふたりともありがとう! 一番狼経験がある奴が独断で騙り出たのに護衛すら引っ張れなくて、展開の読みも浅くて、つらい初狼経験にしちゃって本当にごめん 今赤で落とす発言じゃないと思うので、灰に埋めておくよ |
809. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日遅かったので今頃ノコノコ起きてきました。 「本当は、もっと前に起きてて、さっきまでウンウン唸って考察書いてたんだよね」 余計なことは言わんでいい。 ちょっと早いですが、昨日何もできなかったので今日は先出しします。(発言増えたら見直すかもですが) 【▼商▽服●者○補完】 白>羊>兵>者修>服>商>黒 以下、理由含めた灰考察。 |
810. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
▼商 初日共感枠から放置してたけど、2d3dと占い師にばかり目が行って、灰考察が進んでいるように見えず。 >>795 [書から黒で神判定と揃った]って、商視点この仮定で話をする必要ないはず。 どちらかというと[判定斑になったら]の方がそのあとの主張に繋がりそうな話。 アルビンは年真切っていて、書真なのに商狼の視点漏れを疑う。 年真の目は薄いと見たので、今日はここ吊って色みるのがベストと判断した。 |
811. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
▽服 見落としてた☆>>474 →エルナ自身がどう思ってるのか、だね。 他人の評価にツッコミ入れるだけで、自分の考えが見えないところが黒かった。 2d終盤から少しずつ出力してるのは見えてるけど内容薄いし、黒取り型という割に白飽和してるっぽい。 服>>617 で商を微微白と評価してたのが、>>630以降は商狼前提でずっと進んでて、他の可能性見てないように見える。 ★服 この間の思考変遷説明可能? |
812. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
者 リアル事情か、3d後半以降の発言がなくて停滞中。 3d夜明け後の発言は見やすかったけど、もう少し伸びが欲しい。 フリーデルがツッコんでた者>>573の迷いも、>>592の回答と初日からの印象は一致してると思う。 現状、純灰。 羊 前にも言ったが、終始ストレートに発言してて、ひねった感じがない。 疑問点は昨日の吊り希望かな? ★▽商から▽修に変えた理由が見えなかったので教えて欲しい。 |
813. パン屋 オットー 17:35
![]() |
![]() |
兵 メインの時間が明らかにズレてるけど、出力安定してて好印象。 気になったのは>>786[俺じゃ屋狼は吊れない] なぜ『俺が』吊らないと、という意識が出たのかという疑問。 村人なら全員で協力して吊ればいいのにね。 ここだけ、一瞬狼的思考が漏れた感じ。 本人要素でもあり得るので、それほど黒要素には取らないけど、一応チェック。 |
814. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
修 一番の悩み所。 修>>583 は十分黒取ったから他見るという意味の『もう忘れる』かと思ったら、ロック解除の意味だったのに驚愕。 理由は>>717 って、正直俺の理解を超えてる。 狼でこれって何やってんの状態だし、もうぶっ飛んだ村人かよ感。 さすがにそう受け取られるの狙ってやってるとも思えないんだが、ぐぬぬぬ。 村人でも最後まで残しちゃいけない枠として、次からはGSの外に置いて、適当に吊りたい。 |
ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
個人的な希望(というか願望) 屋の考察を見て思ったが、屋をうまく利用して修吊に持っていきたい。 ほぼ最白で置かれているところもあるのでSGにはし辛いかもしれないが、白狼疑いから吊ることが出来たりしないかな? その為には事前にある程度能力者を食っておかなきゃならんのが何とも。 |
神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
そして今日▼修はさすがにムリだなー でもどっかで吊らないといけない。 俺は修白視のまま吊られようと思ってたんだけど、どうする? 白視:者修屋(服) 中庸:羊 黒視:兵 で行こうかなー、と思ってたんだけど |
815. パン屋 オットー 18:41
![]() |
![]() |
ゴメン、出かける前に見直してて、とんでもないミス。 >>809▽服は取り消し。(書が白だししてたのすっかり忘れてた) 帰って来たらもう一回考えるけど、現状ちょっと早いですが、昨日何もできなかったので今日は先出しします。(発言増えたら見直すかもですが) 【▼商●者○補完】 これだけで。 あと、>>814 最後、(ネタ)と付けたつもりだった。 「兄ちゃん迂闊すぎだよ」 もう一回謝っておく、ゴメン。 |
816. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
屋>>815オットーさんのスタンスがちょっと良く分かりませんが、私の考察内容と私吊り希望からして神真と思っている訳ですよね? 書から服白が出てるから服取り消しって、どういう意識なんでしょう? 書真と思う前提で考察してるなら普通思考から落ちることってないですね。 |
ならず者 ディーター 19:05
![]() |
![]() |
>ベガ ヒャッハー!たまんねぇぜ!(白目) 白視のまま吊られるのは賛成。偽のラインにつながる可能性もあるし。 今日は9時過ぎには表に顔を出してあれこれ出来ると思うぜ。 俺は重さを慎重さ由来に出来るように偽装してみようと思うんだが、どうだろう? |
神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
>レグルス 動き方はレグルスのやりやすいと思う動き方がベストだと思う ガチで村と殴り合ってくれてもいいし、SGとして残された村を演じて確白にどうしよどうしよ、とすがる姿を墓下から見てるのも面白そうだし、なんでもやってみたいことやっていこうぜ! |
818. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
さっき手順はお任せ、と言ったんですが、やっぱり狩保護の観点から今日の灰吊りには反対しておきますね。私狼視点でも考えてみたんですが、今日は▼商がど安定ですかね。 で、占い先は両視点で考えても、補完占いよりは各占い師視点からの灰を狭めていく方がよさそうに思います。これは個人の趣向の問題なので決定には従いますが。 じゃ、とりあえず私は私を敵視してる人から見てきますね。 |
821. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
今日の宿のお食事は[山菜と舞茸の天ぷら][鴨南そば]だったー! 戻ったんで何撃か。ちらちら居るよ。 商>>795 手順的には真贋問わず商の色視るのが一番手っ取り早い。確かにな。ただ、農旅と白吊り続けてて、俺は商白見てるから今日商を吊りたくない。それだけ。 屋>>801 俺は書の白圧殺が灰が狭まった時有効だと考えてる。服>>804の残灰から白探し。占い師視点では黒引きの方がいいけどな。 |
822. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
今日のシモンには少し焦りを感じますね。 私の商黒囲い疑惑は、商と私のやり取りの内容まで考慮に入れた結果なんでしょうか?商神両狼なら商は第一声から仲間の足を引っ張ってきたことになります。 ★兵 このあたり神商の切れ要素とはなりませんか? シモンのログ読み込めてる印象からは、少し違和感のある思考になってるんですよね。 商神に2縄使うことを望んでいるような発言に見えました。 |
823. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
▼神の希望も縄増えた現状を考えると、初日2日目とバランス思考だったシモンが提案してくることに違和感がありますね。 ところで ★兵>>784 シモン視点では年狂決め打ちですか? |
824. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
商>>816 屋「服取り消し」って、屋が服の色知らないとも俺には見えるが。服白知ってて吊りたい屋狼の視点漏れに見えなくもないけど、どっちかいうと素村のうっかりに見える。商はどうよ? 服>>806 ありがとな。 服は灰吊りがいいと思うか。そうか服は年真見てるんだっけ。 余白 俺の確白ズへのお願いを片白の服が出したのを見て、服が片白状況すっぽ抜けで自白視点ダダ漏れで思考回してくれた様に見え |
826. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
私を偽視してくるフリーデルは、占い真贋は読み間違えてるんですが、思考の流れは読みやすくて本当にそういう推理で動いているんだろうなー、という感じですね。 こういう素直な発言できる人に真見てもらえなかったのは、ちょっと残念ですね。 修>>820 思考停止中見えました! 修>>777で者羊神-年でFinとありますが ★修 その場合、私が商に偽黒出した勝ち筋ってどんなものだと思います? |
827. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
神>>808 利点なぁ。場に3W1Kいるのに縄増えて弛緩するのはどうかと思う。俺は確率論はあまり好きではないが、灰がまだ広いのに、誤って1/5灰2斑から白吊るより2/3人外の占い師候補から偽強い方削りたいと思うのはおかしいか? 農旅は白だったんだぜ?俺はずっと商白見てたし、商の白上げポロポロしてるし、商黒だした神吊りたいのは当然と思うが。 |
828. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
☆神 占師の誰が狼でも誰も知らないゴルゴ13を倒さぬ限り勝ち筋などない。正直心底お察ししています。 誰かに言われたけど殴り合わないと死んじゃう村人ってほんとにそうなのかもしれない。 |
829. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
いえーいストーキングが超いいところなのです。 手順は帰ったら考えますかね。 占候補とパメラおねえはそろそろ狩CO回しについても検討しはじめた方がよいかもしれませんね。 とりまこれだけ。 ★書 今商のことがどんな色合いで見えてます? ★服 手順に神真の記述がないのは仕様なのです? |
830. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
神>>822 ☆神は面白いなぁ。何で神は自黒に俺がキレ取ってるかどうか聞くのさ?つか、俺の兵>>789読んだ?俺商庇ってるでしょ?たぶん位置的に商は書の白なんだ。 神>>822下段で神の主張に矛盾。俺は商を吊りたく無いんだって 神>>823 ☆ほぼほぼ年狂と思ってるよ。年真は切ってる。昨日は神書の真を追いたいと思ってたけど神の商黒みて、神偽打ち。夜明けの発言から神狼と思ってるよ。ちょい離脱** |
831. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
兵>>824オットーさん人の場合に考えてる仮説はあります。 今日の雑感みるとそれぞれに疑い持ってる余地を残しつつ、内容は単体印象なんで、服片白を忘れてたように占結果と結びついていないなら、つつきやすそうなとこ突いておく生き残らないといけない狼の可能性はありますね。羊者あたりに狼見つからない場合は警戒すべき位置かとは思います。 |
833. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
うーん、うーん。 そもそもリーザの中では手順って村が血迷ってうっかり負けないためのものって感じなので、決め打ちしたいシモンおにいのリクエストに沿えるかは分からないのです。 そしてそもそもリーザは手順屋でもないという。 服>>832 あー確かにどっちも大して変わらないのです。 |
834. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
兵>>827 かなり手順無視の強引な主張には感じますが、私村のときでも、さっさと偽吊っちゃって終わらせようぜ!という趣旨の発言しちゃうので、心情的には理解しました。 ただ商白の理由以外に、そこまで私怪しく映ってましたか?ちょっと残念ですねぇw 修>>828 なんかいろいろ想像したら笑ってしまいました。 ありがとうございます ★兵>>830 では、なぜ今商黒囲いを臭わしたのですか? |
羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
レグルスを占い希望に出さざるをえない考察になってしまった・・・。占い先は自由で各占い師に任せるってお茶を濁したいんだけど不自然じゃないかな? とりあえず書いた考察を赤に落とすね。直して欲しい点があったら言ってね。 屋 私の中で決めうちレベルに入りそう。>>809から始まる考察は論理性に優れているうえ矛盾も無く4d考察としての深度も持ち合わせている。順調に考察を進めた結果だと思ってるの。 兵 こ |
羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
こも白いね。>>793での早めに1狼は吊っておきたいっていうのはこの現状にも気を抜いていない。その姿勢は1dでの「冷静」という性格から一貫。非常に信頼のおける位置だと思う。占い師を 書決めうちするのも思考の流れから納得できる。 服 書からの白。私が現在書真視であることを除いても白で取っているかな。>>735の年真の可能性まで追うところなんかは1dからの一貫性で私の>>261服評と一致。>>804 |
羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
>>805での手順表示も印象いいね。狼が厳しいこの状況ではやりにくいことだと思うよ。 修 怪しんでいる人。理由は前述。でも性格とか言葉使いとか好き。評価とは関係ないことだったね、ごめんね。 者 灰として残されてSGにされる予感!文章の様々なところにある「そういうもんか?」「違うのか?」といった気弱な発言からは弱気というより「心配性」でとれるかな。 商 現状私が最も把握できていない人。私の力不 |
羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
足だよ・・・ごめん。ただ、まだ疑ってはいるんだけど、白さも結構感じ始めたんだ。 アルビンさんは客観的に人や状況を見ているから私のことも努力して見極めようとしたんだと思う。それでも微妙だから私を占いたいっていうところには一貫性だね。ここでは白さが見えるかな。でも客観視が多いから自身が前に出ていないんだよね。狼が隠蔽としてそうしているのか性格なのかが読めないんだ。だから黒さも見えてしまうって感じかな。 |
羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
ああ、>>704の回答も置いておくね。☆現状は書>神>年だね。 【▼修▽商●者○屋】 修は前述。商は疑ってはいるけど微妙ただ神の真贋がわかるから吊りたいってかんじかな。者は灰だからね。屋は白い。白すぎて怖いので。 ここの占い希望をなんとか削りたいんだよね。 |
836. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
神>>834 書に商から明確に白が出たら、2白1黒で商が吊られずに済むかもしれんと思ったからだな。なんか商黒視してる人いるみたいだったし。「斑出たぜやったー!色見ようぜー」ってなる様な気がしてたしな。それこそ狼の思う壺だ。 神はそりゃ商を吊りたいだろうとは思うさ。 自分の黒だもんな。 神>>834 んん?「ちょっと残念ですねぇw」って何が残念なんだ? ・・・これやっぱ狼なんじゃねーの? |
837. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
ほぼ3日間続いたリアルからの襲撃を何とか退けてきた。 商が斑判定、服が1白でここまで狼吊れてないことも確認したぜ。 ログを遡ったはいいが、結構つらいな。修から黒視されちまってるのか・・。 で、商には神から黒の年から白か。さんざんブレた後で言うのもあれだが、この際年真は切り捨てさせてもらう。 理由としては>>621で兵から言われたところ。言われてからしっかり見てみたが、屋に対する印象がどうにも嘘くさ |
839. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
希望は▼神、当然ですね。 灰吊り希望も出せとのことですので▽羊。 書チャレンジ行く狼なら羊でしょうね。たぶん2連GJで伸びもないでしょう。 ●は屋。確認しておくべき位置かと思いましたね。 尼兵は人打てると見てるんで、尼兵、ないとは思いますが服青に吊りが挙がるなら柱するのでよろしくお願いします。 |
840. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
嘘くさい。実際、屋は年の灰雑までの時点でかなり村寄りに動いてるように見えたし、何より>>421で灰置きでいいと言ってるのに灰雑ではエアポケに置いてる。 エアポケって印象薄いところだよな?という所でもう年偽は確定でいいと思う。 神と書の真贋が悩ましかったんだが、見直してみれば見るほど真視してた神が偽に見えてくる。 というか、>>635っていくらなんでも言い訳として苦しすぎやしないか?というのが急降下 |
841. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
さすがに書狼の線が強いと思っているので、書商両狼という視点から二人の発言を追ってみます。 商>>143 「書>Jindolfをお勧めします」 アルビンは仲間を攻めるのではなく、こういう感じで仲間と切れの印象を演出するタイプなんですかね。 商>>234 更新後の発言内容から私のLW候補となっているシモンなんですが、商がこの時点で初日大注目の●兵を投票しているところを見ると、商兵切れてるのかなー、 |
842. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
という印象ですね。 初日の商の投票行動は、一気に●兵、もしくは●農に持って行こうという感じがしました。 修商両狼でここまで合わせてくるのかというのと、商>>143で書と切り方を見ると、この部分での切れ方は本当に修と切れているのかな、と言う感じですね。 単独で修の投票に乗っかったというところでしょうか。 兵>>836 やっぱ、じゃなく▼希望出すくらい私のこと狼視していたのでは? |
843. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
急降下した理由だな。 その理屈で行けば昨日商を占ったのは偽2人。 年は俺自身が最初から狼はないと踏んでいたこともあるので狂で決め打って考える。 そうなると神は狼。どちらが本当の判定を出したのか知りたいから斑吊、というのも一つの手だがそれはそれで狼の狙い通りになるんじゃないか?とも思うので商は吊らない方がいいと思う。 流石に村有利な状況だからって狼が狼に偽黒出す訳もないだろうしな。 |
844. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
>>457妙 ☆他人の出した考察をもとに考察、っつースタンスから自分の意見をいくらでも偽装できるんじゃないのか?と思ったのが理由だな。 そのあとを見ていると盛大な勘違いだったのは百も承知だ。 >>679青 ☆黒要素を取るのが苦手で初動から怪しい、と思ったのが兵に猛然と突進を仕掛けた修くらいしか見えなかった。 俺がGSを作った時は印象0の状態から白いと思った要素を積み重ねて作ったからあの形になった。 |
845. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
屋>>814 昨日のシモンさんへの回答がまさに私が修を疑う理由なの。>>711と>>712だねー。私は商も怪しんではいるんだ。でも修のコレは自分の中で決定的狼要素として取っているんだ。ロッカーは狼がやるとすごく便利なんだよね。黒塗りが簡単なうえ狼は目立つことはしないという心理にもつけいることが出来るからね。しかも今回の方法だと一日ごとに異なる相手をロックできる。 2d考察から続いて修への疑いは強く |
848. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
LWがシモンじゃなかったらカタリナかなー、とは思うんですが、羊>>452、羊>>491あたりの商とのやり取りは、感情的に切れてるように見えました。 ただ、ここまで伸びてこなければ今日の占い対象ですよね。 直近考察出てきていますが、村ならしっかりカタリナさんの見えている景色を落としてください。 |
849. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
ところで、妙に聞きたいんだがこのタイミングで狩COを考え始めるっつーのはどうしてなんだ? 俺から見ると狩は吊られるか偽黒出されるまで黙ってた方がいいと思ったんだが。 |
ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
狩予想なぁ… 昨日の時点でベガからはないって言われてるが書真を早くから見抜いてた商、わざわざ白印象を下げようとしているように見えた修から2択、大穴で妙、かな。 当たるときは当たるんだが外れるときはとことん外すんだぜ、俺の狩センサー。 |
851. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
カタリナちゃんの灰☆雑☆感いっくよー! 屋 私の中で決めうちレベルに入りそう。>>809から始まる考察は論理性に優れているうえ矛盾も無く4d考察としての深度も持ち合わせている。順調に考察を進めた結果だと思ってるの。 兵 ここも白いね。>>793での早めに1狼は吊っておきたいっていうのはこの現状にも気を抜いていない。その姿勢は1dでの「冷静」という性格から一貫。非常に信頼のおける位置だと思う。 |
852. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
占い師を 書決めうちするのも思考の流れから納得できる。 服 書からの白。私が現在書真視であることを除いても白で取っているかな。>>735の年真の可能性まで追うところなんかは1dからの一貫性で私の>>261服評と一致。>>804>>805での手順表示も印象いいね。狼が厳しいこの状況ではやりにくいことだと思うよ。 修 怪しんでいる人。理由は前述。でも性格とか言葉使いとか好き。評価とは関係ないことだ |
853. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
ったね、ごめんね。 者 灰として残されてSGにされる予感!文章の様々なところにある「そういうもんか?」「違うのか?」といった気弱な発言からは弱気というより「心配性」でとれるかな。 商 現状私が最も把握できていない人。私の力不足だよ・・・ごめん。ただ、まだ疑ってはいるんだけど、白さも結構感じ始めたんだ。 アルビンさんは客観的に人や状況を見ているから私のことも努力して見極めようとしたんだと思う。そ |
854. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
れでも微妙だから私を占いたいっていうところには一貫性だね。ここでは白さが見えるかな。でも客観視が多いから自身が前に出ていないんだよね。狼が隠蔽としてそうしているのか性格なのかが読めないんだ。だから黒さも見えてしまうって感じかな。 ああ、>>704の回答も置いておくね。☆現状は書>神>年だね。 【▼修▽商】 修は前述。商は疑ってはいるけど微妙ただ神の真贋がわかるから吊りたいってかんじかな。占いは占 |
856. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
すみません、戻りました。 「兄ちゃん、やっぱりアルビンさんから突っ込まれてるよ」 まぁ、当然だよな。 前提として、俺の中では書神は単体イーブン。 なので、二人の占い結果はとりあえず横に置いて単体考察してた。 その結果GS黒い方から二人吊り希望出したら、第二希望が服だったということ。 神書どちらの真もまだ切ってないから、書の白の服は吊っちゃダメなのは当然。 これで疑われるのは、仕方ないのでどうぞ。 |
857. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
一撃【灰なら▼羊、占い師なら▼年、斑なら▼商】▼年≧▼商>▼羊くらい。【神→●兵、書→●羊】かな。 >>844ディーター 回答ありがとう。割と理解出来るところではある。思想はそう遠くなさそう。 |
858. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
「★シモンさん >>787の時点ではアルビンさんのことを『囲い』懸念してたくらいなのに、直近では吊りたくないと主張するまで白く見るようになったのはなぜなの? 神黒主張するあまり、アルビンさんの白位置がシモンさんの中だけで勝手に上がっていってませんか? もし、何か白視アップする要素があったのなら教えてください」 |
859. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
あんまり議事伸びてないのな。 兵>>836 上段間違ってたな。×書に商から ◯商に書から だった。 娘>>850 方向性として占吊り・灰吊り・斑吊りがあるけど、俺は正直偽打ってる占を吊りたい。希望出しは変わらない。万が一神から白出ても、書が商占なら神狂打てるし。灰吊りより狩人保護になるはずだし。 屋>>858 この状況で柱言っちゃってる商は白と思わないか?諦め狼とか見たりするの? |
860. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
アルビンが結構白視されてるんだけど、夜明け後、吊ってもいいと言っていた>>769>>795のが、いまだにLWまともに探していないように俺には見えるのだけど、みんなにはどう見えてますか? カタリナ占ってほしい>>776 と言ってますが、カタリナの黒考察落としてるの見てないのですが、どこかに落ちてます? 吊られてもいいと思ってるなら、今日はガッツリ黒考察落とすと思うんだけど、俺が見えてないだけ? |
861. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
おいたん>>849 一般的な利点を挙げておくと。 ・GJ先情報(襲撃筋)が占い決め打ちに有効に作用する可能性がある。 ・灰から狩人が出た場合、狼の潜伏幅を狭められる。 ・真狩が確実に生きており、情報の確実性が高いので回すタイミング選択肢の一つになりうる(遺言とかね)。 ・裏を返せば、狼が狩をピン抜きするとGJ先は狼以外誰にも分からなくなる可能性もある(ただし、狼が狩抜きする場面かと言うと微妙)。 |
羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
修でみました。 3d第一声で書を上げしてるんですよね。 しかも精査せねばっていってから書のみと会話している。 書を今回も守っていいのか確かめたのかなと。 さらに4d>>777で一気に神を狼視してる。3dでの迷いがない。2回目のgjで書真を確信したんだと予想。 |
862. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
リアルお腹痛いけど帰還。灰雑感、落としていくぜ。 屋:白決め打っていいと思う。もしもここが黒だったら捕まえられる気がしないレベルだと思う。 今日の灰考察も矛盾はないと思うし、疑い先についても疑いの理由が分かる。 ただ、商を吊るのも占い決め打つための一つの手段だと思うが、俺自身は商を白と見てるから吊りたくないなぁ。 兵:ここもほぼ白でいいだろう。初日の非霊周りで注目は集めてたが2日目以降や>>784 |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
く、>>809のミスのせいで、喉3つ持っていかれてもう話ができない~~~~。 「自業自得だね、兄ちゃ…イッタ~い、黙って殴るのやめてよ兄ちゃん」 あと2喉をどう使うか、結構大事だぞ。 とりあえず、兵>>859には答えたい。 >>860で伝わるといいんだけど、俺は完全にポーズじゃないかと見てる。 「正直、ボク達も夜明け直後は商白かと思ったもんね」 |
863. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
まぁリーザは回すタイミング考えてみてねと言っただけで、回そうよと言ったわけではないのです。ぐでーん。 回し方も「占い師候補でGJを出した狩人です(GJ先提示)or占い候補でGJを出した狩人ではありません」で回して、占護衛でのGJがない場合には狩人を潜伏させたりとか考えれば色々できると思いますし。 |
865. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
まぁ位置関係的に、者修・屋修の組み合わせはまず無いだろうとは思ってる。灰の位置的には者吊りたい修と屋からの疑いで修の位置が若干下がったか。 羊はやっぱりここが白い!っていうの感じも無いのが非常に悩ましいトコロ。襲撃からすると仮に書GJだった場合に書の占は羊でもいいと思う。羊は占あんまり見てない無い気がしたし、今真贋を言うのが若干擦り寄りにも感じるが、羊自身は俺視点特に矛盾なしなんで灰継続。 |
866. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
>>784で縄数と誰が真占かの場合分けをさくっと出してくれる所を見てると狼はないだろ、と思える。 服:俺の占い真贋予想が当たってるならここも白。流石に決め打ちは思考停止と同義なのでしっかり見直さなきゃならんが、>>804と>>805の表作成と手順思考を見るなら間違いないように思う。 修:白要素、というのかどうかは分からないが、とにかく気になる、引っかかるところは全力で殴りに行くスタイル?ロック |
867. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
屋>>858 追記で。囲い懸念するのは、レアケだけど、仮に年狼商狼の白囲い・神狂年狼の黒囲いが重なった場合に娘の判定結果から真贋が混乱するおそれがあるからだな。そんな面倒な事が起こるようなら書から商占って発言から明日真贋決め打ちしたほうがまだ良いと思った。 妙>>863娘>>864 今日占い吊り考えてくれるなら吊る前に【◯◯でGJ出した狩人ではない】を皆で回すのがいいと思うよ。 |
869. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
ロックが強いのはそういう本人要素だと取ればここも白く見えてしまう。 でも、逆を返すとそうやって疑い先を誘導しようとする狼像にも見えてしまうのでそこはどうしようか悩む。占いを当てたい気もするし、直吊の方がいいのかもしれないし。 商:先に言った通り、白でいいと思う。 羊:消去法にはなるが、先に挙げた面々が総じて白でいいと思える以上ここが黒になる。だが、今まで俺はここを白と見ていたから正直心配になる。 |
870. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
そういえば。 修★商をどう思ってるの?自由占いの議論当たりでちょびっとコメントしただけで、修が商白上げしてるトコロ探せなかった。あんまり会話も無いみたいだったし。 者黒要素って、心配性過ぎて「森ボーイ」だから?俺は者は時間ないのもあるけど、年真年狂で真贋予想する点が漏れてるのは変ってのと村騙り懸念が変っていうのが若干状況にそぐわないとは思った。心配性なのは性格要素なのか正直わからんけど。 |
871. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
今日はストーキングがはかどりまくりなのです。 兵>>867下段 そうですね。 まぁ何があるか分からないですし、全員決定回りと決定後用に喉を少し余らせておいたほうがいいかもしれないのです。 |
神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
村視点では、今日▼神で兵>>867の【神でGJ出した狩人ではない】を皆で回すのがいいと思うんだけどなあ やっぱり今日の商黒出しは最悪手だったorz つか、神真追ってるの屋しか残ってないから、もうすぐ屋も書真気付くかもね |
872. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
そういう意味で、俺はここをもう一回見極めなきゃいけない枠だと思い始めてきた。 そして、絶対的に白決め打ってる屋も直近の兵とのやり取りを見てるとまさかのシャイニング狼?とも思えてきてる。 白飽和してるとこうやって堂々巡りになってぶれにぶれちまうんだよなぁ。 >>861>>863妙 なるほど、確かに灰から狩COが出ればその分潜伏幅も狭まるか。デメリットが確かに怖いがそれを差し引いても十分な見返りは |
873. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
お疲れ様。ちょっと体調思わしくなくて休んだらこの時間だった。ごめんね。 商吊るのは反対だよ、村だって分かり切ってるのに縄無駄する事無い。僕の占いがそう言ってるし、>>769とか狼がするにははっちゃけ過ぎだよ。 吊るなら青か、灰にして欲しいな。 急いで議事録見直してくるよ。 |
874. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
見返りはあるな。回答ありがとう。 >>867兵 割と初歩的な質問だとは思うんだが、 ★○○でGJした狩人ではない、っていうのは吊られる占い師候補を入れて宣言を回す、ってことでいいのか? |
876. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
あー安全策に逃げていい?今日は年吊ろうかな。で、神は服を補完して、書は黒狙い。 パメちゃんには神真は切れないな。対して年真は切っていいと思う。昨日の伸びのなさ、今日の占い希望先決定とか神が商に黒出したのに伸びない考察。もう神姫っていいと思うんだ。だれか反対ある? |
877. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
>>746ペーター ★素直なGS順って何だ?私が狼なら色見えてるんだから素直も何もないよな? 誰も反応してないっぽいので自分から視点漏れ突っつきに行くスタイル。 本決定には戻るよ。 |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
>ベガ 悪手って結構混乱にも使えたりするから一概にダメってわけじゃないし大丈夫さ。それに今日は生き残れそうだよ。 >>876 これは書から私黒出される予感! 今日の占い先どうする?私黒でもいいよ? |
878. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
こんばんわ。 今日のクララさんは箱ゲットできたょ。 更新まで走り抜けます。 服で黒でなくて相当にショックなので、気を取り直して一から見直します。 灰:修・羊・者・商・屋・兵から2狼、吊り手は6手ですね。 騙り内の狼吊る事も考えれば最速3手、ふぁいとおーなのです。 まずディーターさんから。 初日2日目は超白飽和ですね。 |
879. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
者>>874 シモンおにいが喉少な目なのでかわりに。 代金はアイスいっこでいいのですよ。 そうですね。真切られて吊られる占い候補に、実は狼から襲撃を受けていたなんて隠された事実があったら真度が全然変わってくるので。 村でその占い候補でGJが起きなかったことを確認してから吊るのです。 |
881. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
気になる部分としては>>251旅服兵白ぽから、2日目は乗っかりが微黒で、3日目は服見極めたい、4日目私からの白だから白だが、見直さなきゃ(2度目)で表作成と手順思考を見るなら間違いないと言う事。★この間違いないってのは白でって意味でしょうか? リアル襲撃と言う事でそこを加味はしますが、4日目>>837から始まる占い師考察から見るとかなり荒さが目立ちますね。灰見てても白ばっかりですし。 私真と見つ |
ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
>ベガ きちんと時間が取れるっていいよな!d(≧∀≦) アルタイルも頑張ってくれてたと思うし、何としてでも勝つ! 出来ればデネブも一緒に生き残りたい!生ぎだいっ!(ドン!) |
882. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
で、みんなが賛成してくれるなら年でGJした占い師じゃないを回してほしいんだけど ヨア>>880補完いらない?このタイミングは書が狼なら仲間囲いをするタイミングだと思うんだけど |
885. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
青>>877☆狼でもGS出すならそこに何らかの思惑は入るでしょ。素直なってのは青の考える都合のいいGSってことだよ。 今日の妙>>772があるのにまだそこつっつくの? 僕を偽打ちしたいのは分かったからもっと灰見てよ。君こそ斑貰ったわりに思考や発言が伸びてないじゃない?そっちの方が僕は気になるよ。 ▼羊も周りの様子見て吊れそうな灰を押してるだけにしか見えない。★>>781から思考進んだなら開示して? |
888. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
>>879妙 回答サンクス。そういうことなんだな、ありがとう。 つ[チョコミントアイス] >>881書 ☆ああ、白と見て間違いないと思ってる。 そこに至るまでのプロセスとしては実際に薄いなりに自分の考えを出す→各方向から意見をもらって考え直す→自分の考えが誤解だった(特に便乗感の所)→それを踏まえてもう一度見直す→手順の考えを見て、っつー流れだな。 いい具合に誘導されてたとしたらとんだ笑いものだな |
889. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
ミスで喉潰してまともに話できなくてスマン。 【俺は年でGJした狩じゃない】 ちなみに、>>882 絶対に断言するが、全員年でGJした『占い師』のはずがないから。 兵>>858 夜明け時点の商>>769は白く見えて悩ましかった。>>783 だが、今日伸びないアルビンは偽決め打てるレベルで黒いと俺は思ってる。 「吊られてもいい」はポーズと見る。 商吊りで白出たら、明日神吊って黒引けばいい。 @1 |
890. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
私真と見つつ狼候補羊しか居ない状況。初日は白飽和と言っていますが、今も飽和しまくってますね。★私真としたらもう1狼何処だと思いますか? 次はアルビンさん。 今日の私以外の占い師からの的さんですね。 今強めに見てる神狼から考えると仲間相手に黒打った事になりますね。 手順余りまくりのこの状況からすれば神真視の確立の為と言うのは考えにくく、どちらかと言えば神の黒判定からアルビンさん逃がす作戦でしょうか |
891. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
☆兵 商はパッション白い。発言が私の次くらいに自由過ぎるし、気負ってる感じがしない。 者はこれも完璧独断と偏見だけど、見てて辛そう。羊もだけど3dあたりから無駄にヘイト買ってる気がするし。そうせざるを得ないんだろうなぁっていう感じがする。こんなんじゃわかんないね。ごめんね。 |
893. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
娘妙> あのですね、今日は黒狙いで行こうと思うんです。 多分今日私でGJ出てると思うんですが、そうなると私鉄板になる可能性高いのでパメラさんの襲撃確率物凄く高くなるんです。 そうなるとほぼ間違いなくパメラさんが落ちて村人さんの情報ソースが占い師しかなくなる訳なんです。 そんな中真視されてる私が白狙いとかやって白連発したら結構な精神負担になると思いますよ。 それなら手順的にはともかく黒狙うべきだと |
894. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
うか。 アルビンさん単体でスト>>211の最下段の危機感の持ち方が村人感リアルですね。 2日目は変わった事ないですが、年を狂視→狼視に切り替え。そして3d>>597で年偽と思っていて、私と年の判定について質問。★商>ここって偽なら白だし無難、って狂人の事ですか?狼としてそれが無難な理由が思い浮かばないので教えてください。 |
895. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
私を黒視してるオットーさんの意見でいいと思うんですけども、年の色と私の色を見る分には私の色を確認する方が数倍価値があると思いますけどね。 私→神で問題ないと思うんですがねえ。 |
897. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
>>890書 ☆>>869で言わせてもらったように白飽和状態の中で今一つ白く見えない修か、シャイニング狼懸念で屋、かなぁ、と思ってる。 【俺は年でGJを出した狩じゃないぜ】 |
899. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
【俺は年でGJ出した狩人じゃない】 者>>874 妙>>879で言ってることで合ってる。 娘>>882 ちょっとワロタw 屋>>889 あぁ、発言の伸びか。そうか。アルビンは、でも初日からずっとこの調子だしな。基本誰かの発言の後に発言返すスタイルと思ってた。 |
900. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
すいません、>>893と>>894逆に投稿しちゃいました。 アルビンさん続き。 >>655見るに神狂になるとしたら、まず間違いなく出なさそうな発言なんですよね。 もしやるとしたら今日の襲撃神だった可能性もあがりますが、そもそも昨日のあの状況でジムゾンさんに護衛ついてるとは思えないので、万が一年吊って黒出たらアルビンさん白で良い気がします。 |
901. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
これ占も回すの?当たり前だけど【今日年GJした狩じゃない】よ。僕は占だしね。 兵は思考伸びてきてるんだけど1点>>867だけ気になるなぁ。占保護したいとも視えるけど、実質狩炙りでもあるよねこれ。 |
902. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
すいません。ちょっと席離れていました。 一応パメラの▼年提案には反対しておきます。 私もそうですが、年狂人視強い中、年吊ったところで村に落ちる情報が… さらに今後、確定情報落ちる可能性まで… とはいえ>>901に笑ったので私もやっておきます 【今日年GJした狩じゃない】 |
903. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
尼>見れたらラッキーくらいでいいでしょう。 それはそれでしょうが無いかと。 書>>894護衛成功した場所以外から黒が出ると狩から見たら偽黒に思われやすいんじゃないかと。 |
904. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
('ω')o0(天然狂人やり過ぎると白判定で心が動じなくなってしまうのかもなと自省しているリーザなのでありました) 書>>893 クララおねえ視点の灰が6人、吊り手が4手、占判定やら狩回しで2手分稼げれば詰み。基本的に狼って占ってから吊るのは一手損なんですけどね…。まーいいのです。 護衛できる占い師とかサイキョーなのです。 |
905. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
>>885ペーター 都合の良いSGを作るのに等号を使う意味とは。そしていつ青羊両狼切った? ☆思考進んでないよ。読めてないし手順進行だし。ペーター偽打てればほぼ勝てるんだからそっちに切り替えたって話よ。 狂濃厚から偽黒貰って思考進むわけないじゃん大げさだなぁ。 >>882パメラ そういう考え含めて黒狙い自由で良いんじゃないかな。神書は個人的には差はないんだよね。 |
906. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
者>>897 修狼って真面目に言ってるんですか? 今日私でGJ出た可能性高いのに、フリーデルがあれだけ昨日私の事真真言いまくりながら吊り手増えるのも考えず襲撃してる姿が一切想像できないんですが。 まぁ、深くは聞けないのですが、私以外でGJ出たと考えてたりするなら納得できますが。ちょっと考え方が不思議です。 |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
狩人候補6名の考察落とすよ。ブラフが入ってる場合は私にはお手上げ状態だよ! 妙 >>624の書への質問は自分がGJした相手なら聞かないかな・・・? 狩りCO回しって自分が狩りだとしにくいかなというのもある。>>829の質問は占い真贋が自身の中でまだ確定してないからしたんじゃないかな。 |
パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
しまった、独り言もラストだった。 『兄ちゃん、今日の護衛先』 考えるまでもない、霊結果見ないとダメな日だからな。 【本決定護衛先パメラ】 実は今日の夜明け後【GJ出した狩人じゃない】は考えたんだけど、そこ真じゃない証明にはならないんだよね、ホントは。 「年真切ってるんだから気にしない、気にしない」 |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
兵 >>789 4dでこの発言は狩の臭いするね。ただ3dの占いを追う質問は狩りだと1日遅いんだよね。3dでの質問から書真を見たのは兵性格からだと考えられるから微妙 青 2dで年真を追ってるね。ここも違うかな 屋 神をまだ信用しているね。狩りじゃなさそう。 服 >>725年真も見てるね。狩人の行動と一致しないかな。 修 上記 |
909. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
占い師が回してるなら私も回すべき?【年でGJ出した狩人じゃないよ】 ちなみに神→●兵の理由は、シモンのジムゾン偽視理由及びクララ真視理由が微妙に思えたから。>>785下段とかクララも喜んでないんだけどなぁと思いつつ。 |
911. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
>>908パメラ ん?灰の話?正直灰吊りはあまり推さないが灰の思考が一番進む場所が良いと思う。昨日までの流れと状況なら▼羊だが今日の流れは見てないのであまり無責任なことは言えないかな。 |
912. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
増えたログ追ってみます。 ディーター>>840で>>635が見苦しい言い訳に取られてて盛大に落ち込んだw そうだよなー、ディーターもまじめ陣営だよなーと。 ちょっと時間なくて前日までの発言との統合性までは 確認できていないのですが、発言が伸びてきているので明日が来れば、しっかり者の要素を落としていきたい。 また発言内容が弱気になってきたなーという印象はしましたね。 |
914. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
★商>>903 良く意味が理解できないんですが、例えば私護衛で統一で白判定出す中、年が黒出したら狩人が偽黒出したと思うだろうと年が予想するはずだから白だしにするだろうって事ですか?理由は護衛が欲しいからとかそういう意味ですか? 偽黒だす以上護衛なんてほぼ取れる訳ないので、そういう思考になる事は無いと思うんですが。何故そういう思考になるのか説明できますでしょうか? |
915. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
僕は【▼青▽修】であげとくよ。しつこいけど▼商は反対。態々狼の思惑に乗って村吊る必要無いでしょ。 占先は…だいたい決めてるけど、今日もバラなら遺言にするよ。 娘>>908 えっ!? 何で屋?! 今の処一番村利で動いてる人に見えるんだけど僕。 |
916. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
本音で語ってないように見えるのは後付け感か?オットーの思考はパッションで違和感を拾ってから検討・理由付けしていくものだと思うのでそういう違和感があるとすればここかな。 尤も、修考察だけ見てのトレースなので合ってる保証はない。 |
917. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
ぶっちゃけリーザは今日完グレ吊る気はあんまりないのですよね。 村で狼決め打てるってレベルではないのなら。 今日完グレ吊りスカせば狼視点での狩候補が狭まりますし。 全占い師視点をバランスよく追えるのが▼商。 偽決め打ちつことで確実に人外数を減らせるのが▼年だと考えているのです。 |
921. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
妙>>917見えたんで意思表示しておくと、年商で決戦投票するなら 【▼年】 修>>891 回答感謝。そうだよなぁ。俺も商はなんていうかスタイル的な白さだと思うんだよな。素白いかって言うとそうは思わないけど。商なりの思考の廻り方に違和感がないんだよな。 青>>909 どっちかって言うと商白視+年偽視からの書真視なんだよね。書単体の信用度の高さもあるけど。相対的な真視だね。 |
923. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
【本決定自動了解する】 パメラ、俺吊るなら今日にしてくれ。 多分、明日明後日はまた仕事で夜遅くなる可能性あるし。 縄無駄になるから、白狙いで統一占いというのでも…パメラとリーザに任せるわ。 あと遺言代わりに。 神商両狼もあり得るから、商が吊られに来て、黒見せて神真決め打ち狙い、ってのも可能性としてはあるからね。 明日でいいから、俺吊った理由(本音語って無いと思ったところ)出してくれると嬉しい。0 |
924. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
書>>914護衛が付きにくくなるのが1点、狩に当てて破綻する場合があるのが1点、びびって偽判定を先送りする弱気が1点、ってとこでしょうか。 GJってことは機能が残る訳で、破綻の一歩である偽判定は直感的に出しづらいだろうなあというのが予想でした。 |
927. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
今日気になったのは者だね。そろそろ思考進みそうな程度には色付いてきてる筈なのに白飽和気味なのが気になるなぁ。 逆に羊は今日の灰雑で白度が上がってる。今日になってやっとこさ考え方が見えてきたって感じだね。 |
931. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
オト>>923気を使わせてごめんね? うん狂だろうけど、【ペタ君(年)】で. 黒囲いを言ってくれるならオトは人だね。神商両狼なら昨日あそこまで派手に切りあわないと思うんだ。でないと統一でビン占われててもおかしくないから。だからここは切れてると思う。その可能性を指摘できるだけで人だと思うから |
932. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
まぁ、今のはパメラさんの言い方もあると思いますけどね。 オットーさんの正体はともかく結構頑張ってる中ほぼ偽打たれてる占い師とか、斑が居る中でぽつっと確白から独断ならこいつって言われたらこうなる気持ちは分かります。 まぁ、それでも腐らず灰ログとか赤ログに恨み言書きながらやり続けるのが人狼ぷれいやぁって奴です。 今のは無かった事にして頑張りませぅ。 |
936. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
エルナ、カタリナは失速感が顕著なのがマイナス要素ですね。 ただエルナLWなら、序盤から書に露骨に切られてることになり、さらに白囲い。 書服両狼でここまでやってるのに、この場面でのエルナの失速感は狼像に合わず、切れと取っていいと思いましたね。 カタリナは▼修が印象的。思考の流れは読めるんだけど、ここ占いたい対象ですね。 |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
確霊が頑張ってる灰を、「お前吊るからな」っていうのはある意味最終宣告に近いからやめたほうがいいと思う。例え屋狼思ったとしてても。 序盤、寡黙にハッパ掛ける程度はいいけどな。 あ、今日も俺はクララのお部屋の窓の下にこれから向かいます。 |
938. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
【決定反対】僕吊ったら村滅びるよ?! 今日は灰吊で狭めるか、青吊るかじゃないの? うぅ、偽打たれるって辛い…。何が辛いって覆せないのが辛い。 僕を吊るならせめてロラ完遂して。絶対青も吊ってね。 縄数から行ってまだ足りると思うけど。油断はしないでよ。ホントだよ?! |
940. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
白狙いか黒狙いか悩みちぅ。 娘>>935 いやいや、謝る事無いです。 確白になると実は裏で凄い考えて発言してても、周りからはひょこっと出てきて無責任に決定だしやがって!って思われるもんなんです。 逆に灰は一生懸命やってても、確白から見れば擦り寄りやら疑われないように必死にやってるように見えちゃったりもし。 その視点の違いがまた乙なんです。 皆でエピ目指して頑張りましょう。 |
942. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
青>>925 白打ってるのはフリーデルさんだけですが、占う気はサラサラ無いですね。 青>>928 本日のお前が言うなスレは・・・おっと、斑は対象外なんですね、これは失礼。 ・・・・って、そんな訳ないですよ。(チョップ |
943. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
あ、ちな理由は▲娘で商の色隠しに来られても占狩は生存できる、▲狩▲占だったらだったで神が偽黒だしたのかどうかがハッキリするで、GJ出なくてもそこそこ情報は残るかなと思ったからなのです。 |
945. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
【決定確認】した。正直神吊って欲しかったけど、まぁ年でも反対はしないよ。多分年狂だと思うけどな。 パメラ頑張ってる中言うのもあれだけど、一応きちんと決定出して欲しいと思ったのは俺だけか?それとオットーは確霊からそういう言い方をされても投げてはいかんよ。オットー村でも狼でも気持ちは判るが。 |
954. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
僕視点。対抗はジム狂、クラ狼だよ。 疑っている先は、ロックが前衛狼臭い修、此処に来て白飽和気味らしい者。 遺言変わりに残していくね。 屋はめげないで、頑張ってね。僕は屋は人だと思ってるよ。一番頑張ってるんじゃないかな? 全面考えるとか凄く人っぽい。 皆から偽打ち貰うとか悲しいなぁ…。不甲斐ない占でごめんね。 みんな頑張って。 |
955. 負傷兵 シモン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言 あれだな、温泉っていい気分になれるかと思ったけど、ちょっとのぼせるよな。 なんかピン抜きで死にそうな気がしてきたんで遺言落としとく。 上手く隠れてられなくてゴメンな。 GJは書で出てる。3d:クララ 4d:クララ 今日もクララを守る。死んでたらゴメンな。 書が真だ。後は頑張れ。俺が狩りだ。 |