プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 11 名。
866. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
以下書き溜め 旅>>788~ありがと。者については私も同じ部分で白取ったので理解。羊評については、元々ニコラスが警戒した箇所からの発展が見れたので適当に白を取ったんじゃなくてちゃんと見る場所を見ているのかなと感じた。ただ、うーん。白いかと言われると分かんないなぁ。いや、扱いに困る神父については疑い返しにならないかと意識してるし、旅の中で灰を絞っている感じはする。警戒は解くけど色は灰、かな。 |
867. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
神>>766ありがと。つまり旅については理解できなかったけど議事進んだら理解できたって感じかな。理解出来ないから怪しい!ってのは早計に思えるけど、昨日の娘黒視も似たものを感じたから本人要素かなぁ。そもそもあの状態の娘に対して強く黒と思う理由が無い。確白なら娘と旅を強引に結びつけて黒視する意味もないか。そう考えると妙とラインあるという理由だけで神を疑う理由も旅には無いよなぁとか脇道。結局妙は状況白に |
868. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
>>776リザ ☆モリは質問→「なるほどの」or「そうじゃろか?わしはこう思う」と考察が進んでいる感がある。 一方ペタは疑問点をつつく→そのあともはっきりした見解が無い オト>>782を見て、真霊気質だと思った。 種明かしをするとオレの>>719修真寄り、は、エルナを庇うオトに対する疑問の他に、シスター>>620を見て、「真上げすればモチベーションアップして発奮してくれるのでは?」という期待もあ |
869. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
落ち着いたし。 ふむ。昨日時点神服旅に2狼いるかもとか楽観視してたけど、今は割りと悩む状況になったなと。逆に言えば服は7~8割位狼じゃないかと考えてるよ。そして>>798を見て残すのは無理だと悟った。てかレジーナに対しては申し訳なさあるけどエルナに対しては別に違和感感じて弁明求めただけなのに敵意むき出しって言われても困る。喉あったら昨日は【▼服●服】で出してたよ。今日霊吊りが手順ではあるけど正直 |
870. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
私は日数が経っても服を残す未来が見えない、確白ならその情報を得たいから【▼服】希望するよ。レジーナは一考してくれると嬉しい。あと灰の皆にも服について意見が欲しい。 アルビン見直し。敬語RP1d中に剥がれてて笑った。灰については面白いな。1d妙宿を怪しむ→2d神旅白視。灰飽和から●者○青。旅のことがよく分からなくなってきた→3d者青樵を白視、ついでに羊も村視。2日間でこんだけころころGS動くっての |
871. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
は割りと狼っぽくないかな。★服をSG枠と言ってるけど服単体としてはどう見てる?そして服を疑ってるのがパッと見商が白視してる青者樵羊なんだけどどう思う? と、逆に服から探ってみようかと思うカタリナ。そういえば神は服についてどう見てるかなと思ったら、ここも服について触れてないのか。神★服のことどう思ってる? 神に神評求められたけど↑でいいかな? はまじ。もう5発言使っちゃったよ。誰か飴ちょうだい。 |
老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
>>863アル 重視されてもそれはそれで困るから構わんのじゃよ。爺はパメちゃんと落ちるのが丁度良い塩梅じゃった、そういうことじゃろて そしてアルビンじゃったか!狩狙いじゃろけど、アルビンかーほうほう アルビンとペタ坊はお疲れさまなんじゃて ペタ坊の正体何じゃろ…気になってる爺がおるぞい 今のとこ墓下COは決めておらんよ、とだけ。爺騙りかもしれんしのぉ |
875. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
ディタさんは>>852妙白の理由を年妙両狼で1dに妙票いれるか?が一番大きいとありますが、(>>693でもキレとってますわね)エルナさんの表みますと、年の妙票って3票目ではありますが、これキレと取るには甘すぎではありませんか? っと書いていたら時間だったのですわ;; でもこれで1狼ですわね! |
老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
え?!割るの?!うっそん?!?! アルは地上でお疲れじゃったんじゃなあ…墓下でゆっくり休むといいぞい アル再考するぞい!って言った後に襲撃喰らって、うぎゃあーってなっておるが、墓下はアットホームじゃて ペタ坊ー? 一緒に茶でも飲まんかーい? |
879. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
ぺったんアルさんお疲れ様なのですよ。 【年斑確認】なのです。これはうん、そだよねっていう。 それで商噛み、狩狙いとかですかね? 商ってそこまで白位置に居なかったイメージなのです。 |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
何だペタ坊仲間じゃね 爺もね、灰に居た方が楽じゃーこれーとか思っておったぞい ところでアルが面白いんじゃけどww 墓下が心の故郷なんかいww そしてアルの(魂的)狼CO確認 【爺は対抗せんぞ】 墓下は今日はアル吊るしかないのぉ… あとリナちゃん。襲撃見てから発言落とそうぞ、って思ったぞい |
行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
爺>>4d 22:22 やめて!魂が消滅したらもう生き返れない! 旅>>880 4dは生っぽい男肉はもう飽き飽きする頃なので、 「たたき」を選択するのは狼騙り。旅にかなり強い白を取った。 |
老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
斑るんかいな。その可能性は低く見ておったのぉ パメちゃん、おやすみー(・∀・)ノシ リナのRIPは、爺も謎。昨日もやっておったのぉ。と思ったらペタ坊から解説来てた「安らかに死にさらせ」ww はい、ペタ坊昨日は大変じゃったのぉ、お疲れじゃ。( ・ω・)_□~~ もちょい信用勝負したかったのぉー、爺は。ペタ坊の正体は爺もうわからん、諦めた! |
881. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
昨日さあ、年狼なら狂霊は白出すと思ってたのね。白出せば対抗の真霊吊れるから。 年白なら狼霊はもう確白にしてくるかなと。霊ロラに持ち込んで、真霊巻き込んで村に2縄使わせる。 黒出したら自分だけ吊られた上に真霊残しちゃうもん。 逆に言うと、年白なら黒は出ないし年狼で黒が出るなら真霊からかなって思ってた。 となると状況は修真屋狂なんだけど…見落としあるかな? |
882. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
まぁオットーさんが狂人ぽかったから、ペタ君狼は想像通りですわ。 老真年狼で議事見直そうと思いますの。 ペタ君で印象に残っているのが>>215下段、私視点で狼の可能性が高いのは対抗というのは、みんなに偽視されていた私が屋狂視でしたので、屋を狼視して真狂として残すなよー!というイラつきのようなものがあったのでしょうか。 とりあえず、ごはんとかいろいろまだですので一旦離脱させていただきます** |
883. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
年斑見た▼修or灰吊だけど商白だったので灰吊希望今すぐ出せない。 修真だと年黒で屋白確定。屋はあって狂人なので屋はRPPされる寸前まで放置で良いと思う。 羊>>867>>871見た。神評有難。 ☆>>580で少しだけ服について書いてる。足りなかったら聞いてくれ。 商人、疑って御免。 epか墓下で、知ってたらできる村アピっていうのは、とても気になるから教えてほしい。 離脱** |
884. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
樵>>868成程なのです。樵の視点は理解でちょい非同意。年も割と意見出して来てた気がするのですよね。時間あったら見直すですけども。 商見直しながらお休みするです。** |
885. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
アルビン、ペタ、お疲れさま。 ペタ白だったら狼は黒を出してロラ阻止?シスター狼仮定それをやるとオト決め打ちの可能性もあるよなァ。 ペタ黒なら狂人は白を出して黒出し真霊を吊らせる、という狙いか。 状況からすると屋狂修真≧屋真修狼って感じかね? |
老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
アルがいつものアルじゃない! この村のアルビンじゃない!偽物じゃて!偽商人じゃて! 我々の知っているアルビンは死んだ!何故なんじゃて!!ww あとリナちゃんはプロロ見る限り羊じゃから、羊じゃな。 昨日、ヨア、アルが寂しそうなのが偽装に見えんかったのは当たっておったかのぅ。だーとすると、灰狼どこじゃろ。 リナ>878 手順でペタ坊吊ったんなら手順真っ当すべきじゃと、ちょっと手順屋な爺は思う |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
出遅れごめんだよ。 もろもろ見てるよ。 では今日のお題ね。 ■1、霊吊る?灰吊る? ■2、灰考察 とりあえず灰吊る方向で議論はお願いしたいんだよ。 ここはあたしも悩みどころなんだよね。 |
888. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
旅>>881同意。ではある。だからこそ屋から黒出たら妄信しちゃう、と言ったよね。ただ、これはうーん、どうだろう。 喉無駄遣いしちゃいそうなので寝る。 アルビン噛みについては・・・とりあえず触れないで置こうか。推測の域を出ない。 あとトーマスちらちら見てたけど、違和感は感じないなぁと。明日もうちょっと読み込んでみる。 |
少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
発言欄の左にある墓石アイコンにもよ、見づらいけどRIP刻んであるづらよ。 状況は確かに俺っち黒づらが、割ってきたのはその裏をかいてということづらな。 その心は妙SGにしたい、と。あるいは俺っち狼だと白く見えるところに狼がいる、かもしれんづら。 |
行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
妙>>884 商見ても白なんだから、情報大して落ちんで? どうもなぁ。妙は目の付け所が奇妙なんだよなぁ。 それにしても、明らかに村の目を曇らせるクソ商人を噛むなんて、狼ズはどうしちまったんだ! 貴重なSG枠を何だと思ってんだ! 狩なんざどうでもいい!占機能破壊した後は白位置から噛め! なんだが、ここで狩狙いじゃなかったら、白位置に狼いるんかね? |
889. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
>>701 エルナ ★どこで俺の白取ったん。突然最白位置に挙げられてもなんかうーん。 考察も見たんだけどさ、ふわふわしていてよくわからんわ。の、わりにGSはしっかりしてんだよな。違和感。そういうスタイルなんか? >>875 フリーデル え、年狼で殺しにいくん?1dから。あまり想像出来んわ。年出す時点で宿妙拮抗してたから宿出せば良くね?別に宿に白取ってたわけじゃないようだしよ。 |
890. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
16-15>13>11 11>9>7>5>4or3>ep 5縄3人外は確定。霊に1人外。灰に2狼。 霊ロラすると、11>>7>5>4or3>ep 3縄2狼となるね。 だがここは流れは霊ロラ1本とも思えない流れなんだよねぇ。 |
老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
ペタ坊>墓下で書いたけど、爺、ペタ坊の考察好きじゃったよ。爺の出力上がるのは4dぐらいからじゃからのぉ。1d、2d切り込み浅いのはいつもの事なんじゃよねぇ あと、墓にもほんとだ!書いておるんじゃて! アル>墓下ではじわじわ白視したんじゃよ、ほんとじゃよ?そしてアル吊られ位置じゃなかったじゃろ!(スパーン) 占機能破壊後は白位置+狩狙いじゃろて。何じゃろ、何か見落としてるかのぉ…わからんの |
891. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
おおおお。 私、狂人人気。 まあ、状況結果ではそうなるんでしょうが、私としては結果を伝えているだけなので不本意感もある。 状況判断も大切だけど、会話でも見て欲しいのです。 今日は寝るばい。 |
老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
リナちゃん>>888 別に触れてもいいんじゃないかのぉ?推測して何ぼのゲームじゃなかろうかの?? リザちゃんが単体で白くならんが、襲撃される→何かの考察にマズイ部分が?ってことかの?? 襲撃者の考察を、利用するのは大体狼じゃ、という謎理論。軽~くリザちゃんに黒ロック入りそうなんじゃて で、アルとペタ坊とパメちゃんと遊んでたら喉マッハなんじゃて、温存兼ねて今日は寝るんじゃよー、おやすみーじゃー( |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
俺っちモーリッツの発言見るほど余裕なかったづらぜ。 なにせ占い師は2回やって2回偽視された過去づらでよ。 あとよ、昨日は偽視と言うより手順でサヨナラって側面が強かったづらと感じたづらで、切なさはあっても風当たり強いとは感じてなかったづらぜ。 |
パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
さて、どうやって挽回しましょうか。 議事が伸びきると回収できないので、まめに付いていかないと。 ▼服にしたけど、狼っぽいのよね。。 修に判定ださせてお仕事終了→▼修でもよいのかな。。 でも、修狼なら2狼目の黒出ししないから、真視される。 FA:本日は▼修の一択。 |
行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
ペーターにはすまないと思ってる。 この村で一番能力者を軽視してたと自負してるだけに、謝りきれるものではない。 だから謝らないけど、いいよね? だってさー、久しぶりに人狼復帰したはいいけど、白アピに忙しかったんだよ。 |
老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
爺、【占い師初CO】じゃよ。騙りかもしれんけどのぉ(・ω<) 爺、昨日墓下で言ったけど、ペタ坊の真占ケア路線誰も考えておらんのはちょっと意外じゃったのぉ、以外と出来るんじゃけどね アルの人狼復帰CO。魂黒い人の人狼復帰じゃ! アル★>白アピって、やっぱりディタが言ってた辺りかのぉ? 爺、あのディタとのやり取りで、そういう狼に遭遇したことマジであるから、あれで白取れんかったけど。他じゃったらおせーて |
892. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
寝る前に見えた分だけ。 樵>>885 「ペタ白だったら狼は黒を出してロラ阻止」 それやると、狼霊は自分だけ吊られてのロラ阻止になっちゃうよ。 宿>>890 2騙りじゃない限り、オトは非狼だよ。オト狼ならリデル真からペタ狼だもん。 昨日リナがさんざん言ってたのがこれ。 ではおやすみ。** |
少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
妙の初日の占い反対の件づらがよ、2d途中で妙狩だったんじゃないかと思い始めてよ、吊り占いから外そうとしたづら。 >商 というか人狼ってそういうゲームですしおすし かわいそうだから手順吊りする能力者を見ようというのは心のぜい肉ってやつ。 俺の屍を越えて行け |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
人参さんとこでは初じゃけどね…カオス編制他国でならあるけどね、じゃけど。お口チャックじゃて ペタ坊>占なんて儚く散る運命なんじゃよーね。主役は灰じゃと思っておるから、脇役に徹したんじゃよー 俺屍は1好きじゃったなあ、2やっておらんのよねー ペタ坊、ホットケーキもいるかの?( ・ω・)_∈∋ |
行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
☆爺 うんや、あれは素だった。次狼やる時は検討する。 村が白く感じそうな考察とか希望出しだね。たぶんそれでヨアにノイズを与えてしまった。しかも白視もとれない始末。 >年 そうか、そういうもんか。 頑張るよ、俺。これからも占を吊っていく! |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
まあ真ケアはしようと思えばできるってだけで、最善とは限らんよね。 真贋不明の片占いなぞ不要、グレランで駆逐したるわぁ、ってのも男気あふれる選択でありだと思うよ。 俺っちはもう寝るづらで、ホットケーキは母親のモーリッ子さんの墓にお供えしてこいづら。 |
894. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
修狼で黒出すメリットはそれこそ「この流れを見越しての決め打ち狙い」しか思い浮かばない。ただリスク大きいし(真残し狼吊り)年確白で霊ロラも選択できたこと考えると、真に見えるのが本音。もしくは単に先のこと考えず確定させないためだけの黒出し。 決め打ち狙いは、だからこそ意味があるものでもあるので修は残せないけど、リデルの推理に耳を傾けてみよう。そういけしゃあしゃあと考える羊でした 喋りたがりでごめん… |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
アル>あ、素だったんかい。なお爺と偶然遭遇したら、アピにならんぞい、と言っておく。 アピっぽいのは排除、排除ー!! 魂的にアルビン、吊ルベシ。慈悲ハナイ。と囁いておる。魂的に。 ……アルは狼やった方が白いんじゃ、とまで思ったとかそんな。今度こそ喉温存で寝るんじゃて。地上、灰吊りと霊吊りか揺れておるのぉ。霊どっちか吊るの決定ならその間に灰の意見見てたら、白要素増えるかもしれんから霊吊り派かのぉ… |
老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
ペタ坊>多分、アルのいう能力者軽視してるはそこ何じゃろな、という感じじゃのぉ。真占ケアか、さくっと吊るか。村によって違うのぉ、と感慨深かったのぉ。 まだまだ日々勉強なんじゃて! ……爺の母ちゃん、モーリッ子って言う名前じゃったんじゃな、母ちゃーん! ……とアホなこと言ったら既に喉が9発言しかないんじゃて。温存もかねて寝るんじゃて、みんなおやすみなんじゃよーノシ** |
895. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
ちょっとぶっちゃけ。 あの入り乱れるような初動3分余りで決着した陣形は、霊真狂とあたしゃ思うんだよね。 修真で年狼。屋狂で白出して霊ロラ吊られでお役御免と読んでる。 ▲老がピンポイント狂噛みとかあたし的に謎い。縄増えない故占い師抜きチャレンジは出来るギャンブル。真贋差もなかったからね。 内訳決め打ちはしないけど、こんな感じで思ってる思考開示。 あたしのまとめ不安視の羊宛でもあるかな。 |
老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
>>895 レジ ガタガタガタ) 爺。じじい……襲撃受けてからもレジには偽視されてると思っておったからその発言は何より爺が嬉しいんじゃてー! ぐおおおおおおおおぉぉぉん! 占襲撃はリスキーだけど、やる価値あるんじゃ~よね。それで何で爺ピン抜きじゃろね?とは思うが 客観視点はわからんからのぉ。爺当事者じゃし。墓下は孫のようにペタ坊とかパメラ可愛がろうと思って…寝るんじゃよ…** |
行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
いいぞーやれやれー! 羊はなんで今日、事前に用意した考察投げたん? アルビンの内容丸々無駄じゃないか。昨日も喉枯らして、今日も枯らす予定? やっぱりあの羊女、黒だな。 何の色がって? …だからサァ、分かるだろって。ウヘヘ。 >老 アピってなそんなもんです。 命掛けのブラフでも、誰も拾わない。そのくせ、村は自分が行き着いた推理だけは一丁前のツラで出しやがる。 |
896. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
ニコラス >>274で者を警戒枠に入れたわりにあんま警戒してない感。>>736>>788で白も取ったらしいし。警戒すんだったら白取りも躊躇するもんじゃね? んで、娘を黒狙いで吊り希望出してるわりに霊結果確白の反応なくねっつーのがなんとも。 神VS旅やってるみたいだし眺めとくわー こっから要素拾えたらいいんだけど。 |
897. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
>>806ディタ 文字だけでやりとりしてるのに言語化苦手って言われてもwww といいつつオレも言葉足らず陣営なので了解した← 後でもいい。言葉が浮かんだら言語化してみてくれ。 >>826シスター 了解。理解の範囲。 >>833レジ いや、反対という訳ではなく、自分の思考開示はしておいた方が良いのかな?という意味だった。まとめお疲れさまだよ。 >>892ニコ 両白だったら霊狼確定でロラ濃厚だろうから |
898. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
(続き)狼霊はロラ逃れのために敢えて黒を出して決め打ち狙い?いや、シスター狼でそれをやったら世論的にシスターだけ吊られそうだよなァ…それは無いか。という思考だった。言葉足らずだったね。 そう認識される事を狙って敢えて黒を出してきた可能性も捨てきれないけど、レジ>>895の意見も頷けるなんだよなァ、修狼があのタイミングで霊COはちょっと…。 いや、内訳なんであれ、40秒間に4COは凄いけどなァ…。 |
899. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
あーちょい聞きてぇことあったわ。一応聞いとく。 >フリーデル ★今日さ発表わりと遅れた感あるじゃん?理由とかある?後、判定文から焦りを感じたんだけど。 カタリナは真っ白だよなー。3dで確白の宿にまでたてつく狼羊って想像できんわ。村利に最善を尽くしてる感?これが見える。アルビン噛まれちまったから最白は羊に入れ替え。 喉端、今日は灰吊りしてぇかも。 |
神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
この村全体的にあんまり殴り愛が無いなぁと思ってる。 占護衛しなかったのはミスったなぁ… その内、狩生存確認するために、宿噛くるんだろうなぁとは思ってる。 その前に噛まれないかなぁ… 11>9>7>5>3>1 後4縄3人外だから▼灰→▼修→▼屋? |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
狩日記≫ 狼がわからないなう。宿護衛。 商人は人外PLなのかなぁと考えてみたり。 知ってたらできる村アピは気になる…けど神がSG候補なってるなら、その村アピは、アピになってなくないか…? |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
あ、ワンチャンはレジの事ね。この後はレジ以外の白いとこ、噛んで行こう。ぶっちゃけるとレジは最終日前に狙うだけで良い。レジを噛むと芋づる式にリズが噛まれないのは絶対おかしいって話になっちゃうから。 |
900. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
【もろかく】 そこ噛むのね、とだけ言っておくね。 うん、商の事は注意して見ていこうと思って狼あるんじゃないかとは思ってたけど違ったね。 で、年がパンダなんだね。修真屋狂年狼、屋真修狼年真or狂。狼がこの状況で自分だけ黒を出して先に吊られ易い状況を作るとは考え辛いから、前者の方があり得そうだね。 僕は手順として▼修を押したいところだけど、灰は少し考えたいよ。 |
901. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
者☆>>899 昨日出せる雑感は出してしまいたかったので>>875を書いていたのですわ。 そして、気づいたら17分だったので急いで出しましたの。 >>889は理解できなくもないですが、2-2陣形でしたし、私にはあの早目の段階ではキレには見えませんわね。 >>675年限りなく狼臭いけど霊ロラから。 >>693上段って占真狂を考えてなさすぎるように思います。 そして確定もしていないのに1dの●妙か |
902. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
らキレをとり妙白。 そして、この速さで年狼、妙白を言い切っていたのに、今日の霊判定を見ての反応は逆になさすぎるのが違和感ですの。 霊については2dの>>600くらいしかありませんでしたが、屋真妄信と言うわけでもないのに、コレまでのようにすっと年狼・妙白・修真と出なかったのはなぜなんでしょうか。 ★年とのキレから妙白といっていましたが、今霊と妙はどうみえますか? 寝落ちそうですのでおやすみなさい |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
今日は恐らく服吊。霊ロラギリまで延ばしたとしても、旅吊れたら結構いいとこ行けるはず。 案外生存率は高そうな気がしてる。二人とも生き伸びれるといいね。どうせなら2w生存頑張りたい。 |
903. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
>>902 フリーデル ☆わりと悩んでるんだわ、今。自分の感覚は占真狼で屋真だったわけよ。そしたらよ、修が黒出しで屋が白だしじゃん。どっちかの感覚が外れてるってことでさ、考え中。今日様子見したと仮定して修狂で割る意味無いかなっつう。だから今んとこ若干修真。 妙白はブレねぇかな。修真なら年狼で年妙両狼は無いだろうし、屋真で修狼年狂で妙狼?それにしては修が妙つつきすぎな気がする。 今日は寝る。** |
904. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
で、可能性として高そうなのが年狼だけれど。 羊★年狼だった場合、羊的に評価が変わる人って居たかな? 服についての意見だね。昨日、服は村全体から結構黒視されているね。 >>860これは多分僕が>>702求めたからだと思うのだよね。この点で服に対して疑問を抱かせたなら僕にも責任があるね。ただ、>>859で止める辺りは気になる所なんだ。>>840「日跨ぎにはなるけど単体考察してる」 |
905. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
ここには続ける意思がある。更新後>>876続ける意思が失せてしまったね。この点は違和感として捉えるよ。 それ以前の部分は材料が少ないね。 服★>>798羊が注意枠なのは、確白の都合を考えないところ、自分からの説明が難しそうなところ、他には?羊の勢いのある性質からは、これ自体は性格要素だと思うのだよね。 |
行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
地上のパメラの対話拒否の気持ちも分からないではないです。 村なのに村と見られず、「縄ないんだよ?」「狼探す姿勢がない」とか言われても「知らんがな」としか思えない。 そんな時に便利な『自己開示』。 滑稽な妄想でも全部話す。 3dではアルビンさん、この能力を思い出して頑張ろうと決めたけど、折角だから噛まれてみようと思って噛まれてみたよ。 何を言ってるか分からない? そんな時も分からないと言えば良し。 |
906. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
商襲撃は色々なアレを一旦除外して見てみるよ。 商のGSは人によって結構まちまちなのだよね。者は最白、妙>>839服>>701やや高め、神は結構疑っていた、僕は観察中枠。旅も>>818で狼あるかもな枠かな。特に噛まれやすい位置というわけではないね。 商自身の思考は>>758>>835>>853。旅は村全体でのGSが徐々に下がり始めていたように感じたよ。ここで旅狼が分かりやすく商を噛むかは疑問が残るね |
907. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
考えたんだけど、能力者の狼候補ってペタorシスターだよなァ? この2人と切れているであろうリザは、ほぼ白かね? ということはオト>>506の理論だと、ジムにも状況白が付くのかね? (オトの真贋に関わらず、>>506はなるほど、と思う) >エルナ ★このあたり考えて、>>701のGSに変化ある? あと、>>701でGS最白のものが急に>>859で「ここ狼あるのかな?」になっているけど、 |
908. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
(続き)★>>701時点で者最白だった理由、そして>>859で「ここ狼あるのかな?」になった理由を、出来る限り言語化して欲しい。 >シスター ★エルナ及びディタについて、どう考えているか知りたい。 |
909. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
旅と神は>>847「旅微々村め」>>810「他者のジム(と僕)の評見てから」>>818「青神商服に2狼」客観的には旅は注視を残しつつも軟着陸したように見えるね。 旅★年狼仮定妙が白囲いの可能性を残し旅が当初疑っていた神妙ラインについては今はどう思っているのか聞いても良いかな。 僕は妙については、まだ観察枠なのだよね。 |
青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
だが僕は妙を注視中。桜餅は霊ロラ後の生き残り戦術として、翌日続けばepまでもつれ込んだ場合は更なる状況白の獲得の為に、僕を吊り殺しても良い。 2W生存は理想だけど、それで無理をして考察を歪めるよりは相方を吊り殺すくらいで構わない。 |
910. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
オレは手順に強くないので良く分からないのだが、現時点ってそんなに狩狙い優先の場面じゃない、よな? そう考えるとアルビンは意見喰い、かな?と思ってアルの発言を見なおしてみた。 目についたのは>>835「旅狼をかなり強く見てる」、>>855「SG枠(神妙服)に1狼は見てる」 この辺を洗ってみるかァ。 おやすみわおーん** |
911. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
妙は状況的に白いけれど、単体としては殴り合いの練習という事であちらこちらに星を投げているけれど質問の為の質問に見える部分は残っていると思うんだ。 余白。 服★昨日朝のGSと>>828見るに神疑いは継続している。>>840神評の結論は白?黒? |
912. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
年狼仮定で見直してきた。 >>211黒狙い。>>327の妙評は、樵指摘の>>220妙が青白の視点漏疑惑が気になって>>329で●妙。 >>465でリズに星飛ばして>>611で第二希望。やや年妙キレめで良いかな。 年と絡み多い羊。 >>399羊が年見落としてたって言ってて回答してるけど、年の羊回答への返信が見当たらない。 年羊両狼でお互い見落とし合ってるって割とあざといので年≠羊で良いかと思った |
913. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
見直してて気づいたが>>851で年目線は私が狼らしい。 ☆>>851年 霊目線で年の色が解れば、屋修がその情報を元に狼探してくれるだろうと思ったから>>857羊に意見に同意しつつ、自分の中で羊が>>680で上げた以外のメリットを考えたから、それを発言しただけだよ。 >>667の星の回答貰い忘れてたショック。 ★羊>>671 年狼疑い起点って老噛からだと思うけど、年の発言的にも年狼だと感じた? |
914. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
私には年狼だとして、余命15分把握した後、さっくり神狼と言う年は非狼的かなと思ってしまったんだけど。 年吊られたら、年狼考察始まるのに、SG枠の私とライン切るのか…あぁでも年神両狼でキリ演出と、誰かにとらせればまだSGにできるのかな。 修狼要素は>>773、屋真要素は>>230>>231上段で拾ってるので、私は、発言から屋真めに見えているのだけど、村の流れとしては年黒に傾いているようだね。 |
915. 青年 ヨアヒム 02:41
![]() |
![]() |
神>>914 両方の可能性を追うのは必要な事だと思うから、神が両面で見て言ってくれるのは村的にも悪くないと思うよ。>>773は理解できたし>>230>>231の流れも分かる。でも、非狼であって非狂ではないからね 神★>>914「SG枠の私」神は自分がSG位置だと何故思う? 者は神白目位置に置いているようだし僕も神の思考を確認しながらだけれど2Dの>>572から大きく位置を変える発言はしていないけど |
916. 神父 ジムゾン 02:51
![]() |
![]() |
私は結構、修狼だと言ってるはずなのに、修が全然絡んで来ないのが疑問。修の神評って>>300だけなんだが… ★修 何故、神放置? ★修 GS出してもらえる? ★修 >>901修目線年狼確定したのに者への質問が年狂考えてないという理由から、者年両狼を疑っている感じかな? ★修 3dで年者が両狼で>>688>>725>>741>>742の茶番する理由考えつく? |
917. 青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
者は本人申告の白飽和に陥るのが4D辺り、という事だから今日からの発言を気を付けて見たいと思っているよ。 発言読み直したんだけど>>815感覚派という事で、読み辛い面はある。商のえぐい白は僕には理解できなかった。発言は軽いけれど、頭の中で滑る…相性かな。ちょっとここは今日の様子と、他灰の者評を見たい。 うん、寝るよ。神から返事があったら風呂上がりにまた来るかもしれないけれど。 |
918. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
1d希望、>>306修は●宿で〇は商服者辺り。>>300の妙評だと、妙占希望にしても良さそうなのに、希望に上げなかったのが少し気がかり。 2dも>>630で屋の妙評みて希望変更…こっちは対抗の希望気にしての変更だから違和感は無い。 >>831で屋狼あるかもっていってるから屋狼考えてない訳じゃなさそう…だけど結局、初日から一貫して年狼屋狂で見ているのがなんとも… 修が妙つつきすぎは気になる。 |
919. 神父 ジムゾン 03:15
![]() |
![]() |
☆>>915青 黒視してた旅と、>>701服のGS、あと、>>835商がはっきりと狼目線のSG候補と言っていたからだよ。 また、私は自分が特に白いとは思ってない。 ☆妙 >>764回答忘れてたけど、自占については>>765で回答になるかな…? 妙修両狼が過って…妙単体に白取ってる私が誤認してるんだろうかと不安になってくる。 >>881旅 年黒出してきた修が非狼的というのは納得できる。 |
920. 神父 ジムゾン 03:49
![]() |
![]() |
服見ました。 ログ追えてないという割には、結構思考が通ってる気がするので村目…なのかな?いやでも…という具合に。 3dの妙神黒視から、服は、主に、更新前の行動から疑いをかけるタイプでしょうか。 ★>>798服 どんな意見言えばいいです? >>828服 初日の希望変更理由は>>502 /*服、体調お大事に。無理しないで下さいね。 さてそろそろ出かけましょうか…太陽が昇る前には、教会に戻ります。*/ |
921. 木こり トーマス 04:10
![]() |
![]() |
こんばんわおーん(起きてた) >>918ジム 確かに1dのシスターは妙を疑ってたっぽいのに●○に挙げなかったのは引っ掛かるね。 でも、修妙狼として、自身は占い希望に挙げないとしても敢えてリザの黒要素を挙げる必要ってなんだろう?2−2陣形なので修狼確定はしないのでライン切りのメリデメリが吊り合わないような気もするが。 軽くライン切りを入れたつもりが予想以上にリザが疑われてしまった、とか? |
木こり トーマス 06:11
![]() |
![]() |
>>469アルビンに対して「ハードル上げておいたんですの(にっこり)」 >>616フラットに判断しようとした事を喜び、▼修を嘆く >>826「カタリナさんは~私の偽要素でも上げ連ねてみろってことでしたわ」 >>858「屋真と見たカタリナさん辺りに聞いたらどうでしょうか」 シスターのこの個人に対して感情を露にするところは真感情っぽいなあ。 赤窓を背負っている場合は意識が対個人よりも対村になるはず |
922. 木こり トーマス 06:13
![]() |
![]() |
>>469アルビンに対して「ハードル上げておいたんですの(にっこり)」 >>616フラットに判断しようとした事を喜び、▼修を嘆く >>826「カタリナさんは~私の偽要素でも上げ連ねてみろってことでしたわ」 >>858「屋真と見たカタリナさん辺りに聞いたらどうでしょうか」 シスターのこの個人に対して感情を露にするところは真感情っぽいなあ。 赤窓を背負っている場合は意識が対個人よりも対村になるはず |
923. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
おはよう。 パン屋は朝が早い。 状況視点で僕の白(狂人含む)はほぼ確定で放置枠だろうから、今日は発言を控えめにするよ。 (宿に怒られそうだが) まあ、ちゃんと手順は守って修は▼しておくれよ。 【▼修】 僕を▼しなくてよくなった分、縄が余った計算(でいいんですよね?)だから、灰を挟んでもいいけど。 質問があったら★を飛ばしてください。 しばらく潜ります。 |
925. 宿屋の女主人 レジーナ 07:44
![]() |
![]() |
現状の霊の確定情報 屋→真なら、占い真狂で修狼。狂なら、占い真狼で修真。狼はありえない。 修→真なら、老真年狼で屋狂。狂はありえない。狼なら、占い真狂で屋真。 これだよね。11>9>7>5>4or3>ep 5縄 屋真なら、灰に2狼と修。 修真なら、灰に2狼と屋狂。 あたしからはとりあえず以上だよ。 灰吊りあるから、今日は希望出しはちゃんと2名出しておくれよ。 |
老人 モーリッツ 09:47
![]() |
![]() |
霊については>>881同意見じゃのぉ。ペタ坊は確白か確黒になると思っておった オト>>923 何で発言控えるんじゃろ?? 爺も2騙り考えておらん、理由はめんどいからじゃ!いずれロラ完遂はするべきと思うけどのぉ アル先生>襲撃考察好きじゃよ!狩炙りにはならんと思うんじゃが? 護衛?今、もうレジしかおらんじゃろけど、GJ思考なら最白灰とか守るかもしれんのか。 妙服に1狼。旅青に1狼…か、のぉ |
927. 旅人 ニコラス 10:25
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず夜明け後の議事から。 宿>>893 そこはごめん。でも宿>>926があるなら霊ロラ(オト吊り)はないよ。昨日リナが羊>>728下段~>>729で言ってた所。まあ手順関係はこれで止めるけど。 羊>>894 まさにそれしか思いつかないんだけどさ、さすがに無理だよねそれ。僕は今日ではないにせよどこかでリデル吊りは外せないと思ってるし、そういう人多いんじゃないかな。 |
928. 旅人 ニコラス 10:25
![]() |
![]() |
者>>896 警戒したからこそ、単発発言で軽々に白を取ったりせず、慎重に遡って思考トレースしたんだよ。 パメの霊結果については、何も言いたくない。ぶっちゃけ、黒ならやり切れん、白であった方がまだいいわと思ってたぐらいだ(実際そうだったけどさ)。 感情と推理は別だから、希望は推理に沿って出したけどね。 樵>>897最下段~>>898 あ、そゆことね。了解。 |
929. 旅人 ニコラス 10:25
![]() |
![]() |
青>>909 リズ状況白は、そう思う。ただ、現時点ではジム単体で怪しんでる。ポイントは旅>>808から列記した部分で、これはリズ関係ないジム単体の要素。 ここはジム自身からコメントあったから、再確認して再コメントするつもり。 |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 12:05
![]() |
![]() |
>>927旅のアレにはお返事しとく。返答不要。 ガチガチの手順なら▼修なんだけど、▼修するなら現状▼屋もしなきゃなんだよね。(狂放置とはいえ奇数進行ならよろしくない。最低でも7人の時に吊らないといけない。) 霊ロラ(▼修→▼屋)ならば、11>>7で2狼が灰にいることになる。精度で言えば7人(6人)から2狼探しが妥当。 今日だと8人から2狼探し。あんま変わらんねぇ。ってとこかね。 |
931. 仕立て屋 エルナ 12:32
![]() |
![]() |
おそよー。時間足りないので回収等は後程。現状から言うと2人残すなら灰吊。霊ロラするなら黒出した修からなんだろうと思うよ けど、ロラ完遂でお願いはしたいと思う。個人的だけど修≧屋では見てるけどね。ここ最近で見ると屋の動きが活発とは言いにくいんだよね… 夕方以降には来れると思う。では逝ってきます** |
932. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
ごきげんよう~。 者>>903 私狂人なら昨日の時点で年狼はわかっているので、様子見する必要ありませんわね。 樵☆>>908 ディタさんは>>877で年判定割れてるのを確認。 >>889「年狼で殺しに~」はまだ年狼前提で考えている様子。 そこからの>>902悩んでるが違和感があり黒よりに見えますわね。 エルナさんは今日の発言も見てからにさせて下さい。 |
933. シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
樵★>>907リザちゃんとペタ君のキレとはどこですか?教えてほしいですわ。 私は>>506は妙狼神村でもありえると思いますわ。ラインとしてみるにはわかりやすすぎると思いますの。 >>921初日の占いは>>240>>354でいっていますが、黒狙いではなかったですわ。 神>>916 1☆1d決定回りとか、年に●神したりとかアクロバティックではあるけど、特に考察は引っかかりもないのですわ。 |
934. シスター フリーデル 12:43
![]() |
![]() |
あ、>>773は誤解ありますわね、神が屋上げじゃなくて羊が屋上げしているところでキレとれたのが、ですわ。そして、ここ狼要素というより真狼要素とありましたので。 2☆今日全体を見てから出せたら出しますわ。 3☆そうですわね。この質問意図はなんですか? 4☆ペタ君は今日斑が出ることがわかっていたはずですので、灰狼とキレを作っていこうとするのはおかしくないですわ。 |
935. シスター フリーデル 12:43
![]() |
![]() |
神★神父様はこの年者はキレとみますか?キリとみますか? 神★初日から年狼で一貫していると思ったのはどこからですか? 私吊りについてですが、私自身普段は能力者決め打ちできないタイプですし、昨日までほぼ偽視だった私を決め打てとは言えませんの。 手順として▼修は受け入れます。 その場合、奇数進行ですので、PPの可能性が出る前には屋狂は吊っていただきたいですわ** |
行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
>老 羊の襲撃触れない、は夜明け時点での狩炙りを懸念して、一旦お取り置きしたんだと思う。 んで、やっぱり昨日の襲撃は、満足行くミスリードが出たから噛んだんじゃないかと。 とは言え、青村なら青商残しておけば商吊りは充分あったし、攻撃力的には青のが噛まれそうに思ってたんだよな。 旅疑い避けの襲撃が可能性低いのは同意。 青羊に一狼と予想する。 |
936. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
昼下がりの数撃。 まず宿>>895は同意。さらに屋>>923上段に、狂の「お仕事終わりました感」が滲み出ていて仕方ない。なので老真年狼屋狂修真が第一本線。 だけど、リデルを吊らない選択はないと思う。ただそれは今日でなくていい。村に落ちる情報を考えると、今日は灰吊りを希望。 んで妙の状況要素は白で、ここを精査するにしても霊候補の発言等、さらなる情報見てからの方がいいので保留。 |
937. 旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
(続き) 灰について、青神羊服者樵のうち羊者は白いと思うんだよね。羊者ほどではないけど樵も白め。 …青神服に2狼でいいのかなあ。 神の昨日の発言に対するコメント。 神>>861上段 まず1d、僕が希望出したのはパメとレジ。そのうちレジは占い判定で確白になった。もう一人のパメだけど、引き続き疑ってるのは旅>>440>>445で書いている。 |
938. 旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
(続き) それはそれとして、他灰も見るよね。その際にリズを怪しいと思ったし(旅>>475)、リズ狼ならジムとぶっといラインが出来てるなあと思った(旅>>476)。 この流れでなんで「娘への黒視どこいった?」とか「疑い先が娘から妙へ急変化」になるの? 仮に「『パメは引き続き疑ってるよ~』とかを旅>>475に含めてくれないとわからない」って言うんなら、すでに旅>>440>>445で書いていることを |
939. 旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
(続き) 二度手間かけて繰り返し書かないってば。 神>>861中段 ジムの言う「私の"当たり前"と~」については、僕としては「確定情報でない(考察の結果に過ぎない)以上、パメ白の可能性があるのは当たり前。わざわざ『もちろん考察の結果に過ぎないからパメ白の可能性はあるけどね』とか付け足したりしない」としか言いようがない。 この部分は水掛け論になるね。他人の目を借りたい所。 |
940. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
(続き) 神>>861下段 「狼がそんなベタベタライン作るかよJK」は一理あるけど、手つなぎ狼だっているんだから、リズ狼仮定だと、希望先変えてリズ被弾避けてきた所はそりゃ怪しいと思うさ。 もちろん「リズ狼ならジム狼でFAでしょ」なんて思ってないよ。仮にリズ黒でもジム白がありえるのはわかってる(旅>>570でモリへの回答で書いてる)。 |
941. 宿屋の女主人 レジーナ 14:59
![]() |
![]() |
あたしゃ何度でも言うよ。 【今日は灰吊り方針。】 片白のリーザも灰に戻して検討しても悪くないよ。 今日灰吊りすればまとめのあたしいなくなっても何とかなると信じてる。 |
942. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
ルナの、リナ指摘の部分見てきたけど、確かに… 羊>>737の指摘って「まさか老真?いやいやまだ年偽と決まったわけじゃない」でスッキリ読めるんで、そこだけ見たら不同意。「年真強く~」も、占い考察を表に出さないのは普通。 ただそれなら服>>798の反応は違和感。さらっと答えりゃいいだけなのに。僕もリナに黒視されてるけど、敵意は感じてないよ。 ooO(僕の場合、ご主人様の替わりに吊られるのも仕事) |
943. 青年 ヨアヒム 15:34
![]() |
![]() |
やあ、僕だよ。 ちょくちょく話題になっている1Dの希望票だけど、妙の正体に関わらず神白要素だと思うのだけれど僕だけかな。 妙白の場合、仮決定妙をひっくり返す為の>>369。これ、神狼だとしたら無意味な上に目立つだけだよね。妙狼の場合、妙の疑いが濃くなった時に絶対怪しまれる行為だよね。 みんなはこの辺り、どう思うだろうか。 |
944. 青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
旅は>>929で神単体を黒く見ているけれど、>>943見て欲しいな。 >>928は僕も似たような事を感じていたよ。ただ、旅は>>347>>445>>570でも継続して娘黒位置(GS逆だったらごめん)からこれが出てくるとちょっと違和感。 ただね、旅って結構スキル高いと思うのだよね。そこから>>906下段商を噛む旅狼というのがあからさま過ぎないかと悩んでいるよ。 |
945. パン屋 オットー 15:51
![]() |
![]() |
一撃だけ。 服>>931ただのリアル事情です。夜にはきますよ。 服にももっと活発になって欲しいのです。 宿>>924了解。夜に白黒考察落とします。 具体的には、青>>943にある辺りのところ。 まあ、2dから私は言っていますけど。 旅>>936私が狂ならまだ仕事してないです。ただ、「手順の流れになったら、なんも言えねぇ(北島康介)」感があったことは否定しませんが。 |
946. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
>>923屋 霊でも真決打されれば残されるが決め打たれればロラしません。 私は霊ロラ教だけど、屋決打は少しは考えたのです。 霊を決め打ちできれば、その分縄増えます。 ★屋、樵精査頼みたいです。 屋真なら樵狼の可能性非常に高い。 樵は修の真感情は拾うくせに、屋の真感情は拾っていません。 あえて修真だけ拾ってるように見えて屋真で見ると狼臭い。 樵は、灰の色付けあまり言わない&霊だけ真贋はっきりしてる! |
947. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
>>921樵 寧ろ、修真として、妙の黒要素を上げるのに、占希望あげなかった事ってなんだろう?って考えたのです。 修妙狼なら発言ではライン切しつつ、希望はださなかったと考えると、自然に見えてしまったということ。 修が妙疑ったから妙に疑いが集まったのではなく、妙単体を疑った人が多かったようにみえました。 >>922樵 下段は樵自身が狼なら灰絡み多いという、自分ベースからの修考察だと思えました。 |
948. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
>>933修 妙狼神村…?いやいや修は私に優しすぎやしませんか!?修は初日に自分の真贋下げる羊黒は疑ったのに何故同じように真贋下げる私を疑わないのです!? ★修 >>912神の年≠妙は納得できない感じでした? ★修 >>934つまり「羊が屋上げしているところでキレとれた」のが悔しかったという事ですか? ☆12、了解です。 ☆34見て、修が者を疑っていたので質問を投げたという解釈で良いでしょうか? |
949. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
>>935修 ☆1私には、者年が切れてるのかどうか判断できなかったので、修の目線を借りようと思ったのです。 ☆2修は初日から屋狂判断>>207から、>>831でも年狼屋狂でしたので。半分、私が邪推していたのかとは思います。 >>936 私は屋真だと思っていますが、旅の屋評は理解できます。屋がニート態勢入るなら決打なんかありません。 老年で真狂の場合、妙黒で占機能破壊に占初手噛した可能性が残ります |
950. 神父 ジムゾン 16:19
![]() |
![]() |
>>937旅 反応感謝 旅と私で、意見は全く異なりますが、自分の意見を主張する姿勢と、行動を理解して欲しそうな感じは、村めに見えました。 >>939旅 水掛け論は同意で、私はもうそれを旅の黒要素だと思っていませんよ。>>861でも書きました、旅への懸念は最下段のみです。 でもそこまで強い黒要素だと思っていません。旅が妙黒を疑っており、ただ妙の発言で目についただけという、本人要素と理解できます。 |
951. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
神の性格分析に戻る。 >>528娘を疑った後確白見ての>>669は分かる。 >>919これ、自分見られる事に結構敏感な性格だと思うのだよね。>>838注視されての羊黒がよぎる疑い返し。今の服のように村全体が猜疑の目を向けているわけでもないのに。これが性格要素なのか狼由来かと考えると、性格由来が大きいと思うんだ。 だから>>236読んでくれる人が好きと発言している。>>509商に白を取って貰いながら |
952. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
不服そうなのだよね。白視理由が、「本人のスキル感の割りに肩の力が抜けてて白め」そこ見て欲しいんじゃない議事から取って欲しい感。 此処が旅を疑った後対話してログを読んで、結論>>847旅微々村め。神狼なら旅はSGなんだから村めなんて言う必要ないのだよね。これも神の白要素だと思う。 神★そこ思い違いだという点があれば指摘して欲しい。僕が勝手に想像しているだけだから。 夜に服も見たいので黙る。 |
953. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
んー、なんで縄手変わらないのに必死にPP避けようとするのか分からない。だって最終日PPじゃなければ屋真判明して+1手吊りに使えるんだよ?屋がもう狂に見えるから屋を吊るんならそれはそれで修真決め打たない意味が分からない。屋吊るって言ってる人は私の意見見たうえで言ってるのかな?だったら見た上でどうして吊ったほうが良いのか教えて欲しいよ。 青>>904☆年が白ならここは白要素、年が黒ならここは黒要素 |
954. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
とか漠然ととれるかと思ってた箇所はあるけどそこまで詳しく場合訳してたわけじゃないのが正直な所。仮に年狼として見た場合ならラインから見て今と評価は変わる所はあると思うよ。 神>>913☆2dまでに単体強く狼要素を拾った箇所はない。3dは狼要素じゃ無いけど偽要素は拾ってたよ。>>664老噛みを見て「ラッキー」発言と吊られると言われてからの冷静具合が感情の起伏見られないなと。ラッキーと楽観視してた真な |
955. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
ら吊られる流れならもっと焦るもんだと思うけどそれが無かったのが違和感感じた。 今日帰宅何時になるかわからないです。 年か修が狼だと判明したから場合訳からライン辿りたいなと思ってます。 |
956. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
黙ろうと思ったら羊見えた。 >>953年狼の線が強いと思っているけれど、僕は修真決め打てない。「最終日PPじゃなければ」なっちゃったら村終わるのだから。僕は博打は嫌なんだ。 出来れば今日からロラしたい(灰吊の精度が僅かでも上がるから)けれど、村の方針が灰吊なので間に灰吊を挟むのは仕方がないと思っている。でも、僕はロラは完遂したい派。 >>955待ってるよ。 |
957. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
GS 白 者羊>旅>妙>>>樵黒 別枠 好印象が青、不明枠が服 旅…黒取型で疑い先が村狼考えられる人。旅村仮定ロックしそうなのが少し怖いですが、旅はスキルある人だと思えます。 羊…旅神周りでぐるぐるしてそうなのが村目に見えてます。 青…発言精査しようとする姿勢が好印象すぎてグレーのままです。青精査は旅に依頼したい気分です。 者…一言で言うと、素直白ですね。自分で最白位置というのはあざとい。 |
958. 神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
私が明日も生きていたら、妙周りはもう一度精査したいと思っています。 妙は白拾ったものの、旅評読んでいて確かにと思えたことと、樵黒だろうと思えたので、妙がややグレーになりました。 樵は>>946の下段3行は、屋修の真贋関係なく樵単体の黒要素です。また、樵は年狼からも、キレ拾えてません。 黒狙い【▼樵▽青】で提出。 ▽青は直感。 >>952☆青の性格判断がその通りすぎていて気持ち悪い(褒め言葉) |
959. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
>>952青 商への不服そうとかよく見抜けますね。 邪推するなら、青が狼で神白見えているせいで性格分析を完璧に当てにきたとか懐柔しにきたとかでしょうか…。 青狼仮定、懐柔が非常に得意そう。 ★青 GS貰えます? 最終日に青樵残したいは撤回。最終日残すなら、明確な黒要素突きつけてれる旅と、戦術周りのスキルもあって経験値高そうな羊の二人。 >>954>>955羊、有難、年の偽臭さは私も感じた。@4 |
960. 仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
ただいま。やっと眠気消えた。もう夏だから春眠じゃないけど身体動かすと眠いのは厳しいわ… 者>>889初日の段階だかんね。今の時点では貴方怪しいよ。結構喋ってて結局感覚派だからって意味が分かんない。感覚派ならカンを頼りに戦うもんじゃないの?と思うけど 青>>905☆勢いのある性質はいいとして、それでも、人の話を聞こうとしてるのかは分からない。何でも切れて押し通せばいいという考えはきついよ |
961. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
青>>943 妙狼仮定の見解は旅>>940、妙白仮定の見解は、経験から偽装できる範囲だから神狼でもありうると思っている。 青>>956 リデル真決め打つって話じゃない。リデルは吊る。それが手順。 論点は、オトを吊るかどうか。これはオト吊りのメリデメリを比較しての話。詳細は羊>>728下段~羊>>729。 今日のログ見ると、ちょっとリナに同情する… |
963. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
服も見えたんで黙らない。 >>959僕は序盤白黒取らない代わりに、性格を見て違和感拾うスタイルだからね。前に、多分ここでふて寝した。まで当たってて気持ちが悪いと言われた事もあるよ。 ☆妙にも言ったけど、GSは嫌いなんだ。代りに脳内の枠訳置いておくよ。 村っぽい枠:樵羊 村い気がするけどもう少し様子を見たい枠:神 観察中:旅服妙者 |
964. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
神>>950 コメントありがとう。 僕は今ジムに対して目が曇っていると思うから、他者票や他者とのやり取りをじっくり見て吟味するつもりだけど、一点確認させて。 ★「娘への黒視どこいった?」「疑い先が娘から妙へ急変化」は、ジムの中で今どうなってるの? 見落としだったのか、今でもそう思ってるけど白黒要素にしていないのか、単に留保しているのか。 ジムの中でどう消化されているんだろう? |
965. 木こり トーマス 17:44
![]() |
![]() |
>>923オト オト視点、シスター狼確定だよね? 真だったら「よっしゃー1W補足!ライン手繰ってやる!」ってエンジン掛る場面じゃないの? >>931エルナ 正直に言うと、エルナが現状のままなら、少なくともオレは残す気はない。 それなのに霊ロラすると、エルナ村だとしたらもう1ミスも許されない訳だが、 ★ロラする余裕あるかい? >>932シスター ディタ>>903を見るに、悩んでいる理由は「屋から黒が |
966. 木こり トーマス 17:44
![]() |
![]() |
(続き)出ると思っていたら修から出たか」だから、ディタが屋真だと思っていたなら別に違和感は無いが…。 >>933シスター ☆>>327「占いあり」>>329●妙 自由ならともかく、統一でリザ占いを挙げている。★シスターには切れじゃなく切りに見えた? >>946ジム >>719>>720>>721、>>868は読んだかい?両霊見てるよ。 >>922でシスターの考察だけ落したのが引っ掛かったのか?それ |
967. 仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
妙:初日占候補になるも殴り修行したいからという理由で仮決定反対。宿になって2d>>404で喜んでる感じ。ただ、この2日間は喉最大まで使ってるのは殴り愛したいという理由には合ってるかな。3dも同じ。違和感は感じにくい 青:白狼(自称)として皆と前向きに話す感じは4dまで通して違和感はあんまりないかな。対話を通して自身の考えを出す姿勢は見えて好印象。ヨアは生きてたら最後まで頑張ってほしいけどね |
968. 木こり トーマス 17:45
![]() |
![]() |
(続き)それは>>897>>898でシスター状況真と見て、真打てそうかどうか精査したからだよ。 >>947 下段はジムが完全に曲解してるよ。 「シスター狼だったら偽視されたことに対する愚痴とかは赤ログでこぼせるし、個人に突っかかるよりは印象を良くすることを優先するだろう。>>691の投げやり感も赤窓を背負っている責任感を感じず単独感」という意味だよ。 ジム★オレの>>965の屋への疑問、どう思う? |
970. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
服>> リアル大事に、無理はしないでね。 僕は昨日のルナリナのやり取りに違和感を感じているんだ(旅>>942)。 羊>>737は不同意で、勘ぐり過ぎに見えたしルナ視点なら羊狼が黒塗りしてきたと思ってもおかしくないと思っている。でも服>>798が村心理に思えなくて。 敵意っていうのが羊狼の黒塗りに見えたのならそれを黒要素と指摘すればいいし、でなきゃさらっと答えりゃいいんじゃないかと。 ★ここどう? |
少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
この村は手順弱めな人が多いのかな。 今後修屋を両方吊る理由は ①2騙り警戒 ②灰吊りの前に灰襲撃を1回多く見れる ③議論時間が取れる このくらい。①はぶっちゃけどうでもいいから、屋真時の縄1本(屋狂でもGJ1回で0.5縄)と②③あたりとの比較をして決めるべき。 しかも②③を評価するなら、7人まで待たずに即ロラすべきだと思うし。 羊案に反対するならその辺ちゃんと理由を出しして反対しないとねー。 |
971. 宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
今日は気持ち独断めいたのあるかもだから、喉は置いといてねー。 決め打ち?あり得なくはないけど、するとは言えない。(察しておくれよ) エアポケっぽい人達も、リアルやっつけたら発言頼むよ♪ |
972. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
旅>>970☆うちに言ってるのかな?うちとしては殴るならもっとスマートにとは思ってるのよ。けど、何でもぶん殴ればいいというのも逆効果じゃないのかなって感じるのよ その点から見ると確白まで自分の都合に合わなきゃ殴るのはどうにも黒い感じが伺える。これでOKかしら? |
974. 木こり トーマス 18:02
![]() |
![]() |
>>957ジム 対話もしないでいきなりオレを最黒視、吊り希望か…。 >>482のいきなりの「旅商修_老で読むと違和感なく議事が読める」もあるし、性格要素かねェ。 正直、村でも残すのは不安だけど、縄余裕不安だし、状況的には白(>>907)っぽいんだが、精査しないとかなァ…。 >>962エルナ ありがとなァ。当然だけど、体大事にすることを優先にな。 >>969エルナ それは服修屋見比べて決める事だよ。 |
975. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
神★狼だから性格分析が完璧にできると思う理由を教えてくれるかな? 狼に分かるのは白黒であって、その人の性格ではないよ。 >>540から青樵が一気に吊枠になったのも、怖くなったからじゃないかなと推測するよ。 服>>960見えた。狼のキレ演技だと思うって事かな?村全体からほぼ白視されているのにそこまでアピアピしくする必要はないと思うのだけれど。対話不能という訳ではないと思うんだ。 |
老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
ペタ坊>爺はロラ派じゃよ。その間に灰じっくり見る。地上におったら、霊ロラ希望で、毎日灰吊す気で灰吊り希望も出して灰考察もするかのぉ 灰吊り前に灰襲撃が入るのも村利じゃと思うけどね。粛々と霊ロラ。信者じゃないけど、真っぽいはあくまでっぽいで爺、決め打ち苦手なんじゃよね 地上が手順で結構喉潰されて灰同士の熱い議論が少ない気がして、ちょっと爺心配。最善手は村によって違うかもじゃけど灰狼探すのじゃあ! |
老人 モーリッツ 18:16
![]() |
![]() |
アル>満足のいくミスリードのぉ。旅は何か村な気がするし、旅狼な気がせんのぉ リナちゃんはどうじゃろ?地上で対話ほとんどしてないからわからんが、村っぽい気がするんじゃけどのぉ 爺、自由占とかならヨア占っておったかものぉ、顰蹙覚悟で。ま、自由占なんて言えないチキンな爺じゃて エルちゃんはまだ体調悪いんかのぉ? 体調悪い時の人狼は精神的にも疲れるから、取り合えず休むといいぞい@5 |
976. 木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
ジム精査 >>177>>195ライン考察派。 >>229対話姿勢は薄い。性格要素か、防御感か。 >>230>>231性格要素分析を考察に使う。屋真寄り、理由に違和感は無い。 >>233ロラ派。 >>236盤面思考も持ち合わせる。 >>237旅評を見るに、あざと狼にトラウマ? >>270本来は黒取り型。 >>381以前には>>234の「素直」くらいしかリザ評が無いが、★占い希望提出時の妙印象は? |
977. シスター フリーデル 18:30
![]() |
![]() |
神>>948 初日の対抗がでて、その人をいきなり上げたカタリナさんと他の人は違うと思いますし、私を偽視したというだけで黒視したらこの村真っ黒なのですわ。 1☆>>948票からのキレって完全に妙占いに押し込んだとかそのレベルでもキリかキレかなんて怪しいものですわ。よく見ますもの。そして、私基本ラインは幻想派ですの。キレは一応見ますけれどキレだけで白ってみれませんわ。 2☆そうですわ。 |
少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
ちな、リザも性格拾うのは苦手じゃないですがこんな風に考察で出したことないなぁです(笑) 内容は頷けるけどタイミングが気持ち悪いのです(笑) 丁度いい切りなんで箱にはいったら出すですよ。お縄になったら許してねなのです(笑) |
978. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
>>948最下段もそういうことですわ。 神>>949 1、私もキリかキレかわからないのでディタさんに質問しているのですわ。 2、オットーさんは人っぽかったですからね。屋狼で霊騙りに出るなら相談してそうですし、CO前の小細工もできなかったのではと思ったからですわ。 神>>947 私の初日占いについては>>933中断でも書きましたが、これは理解していただけませんか? |
979. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
直前、×中断○中段ですわ。 樵☆>>966キリはわかりませんが、キレには見えないということですわ。 ディタさんに関してはふむ・・・年狼への決め付けが老襲撃されなかったからも早すぎると思ったのですが、占いに関しては真贋はつけていませんのでここはちょっとなんとも言えないかもしれないですわね。 ただ、それなら>>889の発言にも迷いは出るのでは?と思うのですわ。 樵★ここはどう思いますか? |
980. シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
羊旅の狂人残しの考えについては個人要素ですわね。 狂人残しでもいいという村人も見たことありますから、ここが黒い訳ではありませんの。 ただ、PPは本当に辛いのですわ。わかっている狂人を吊らなかった事で起きたならなおさらと思いますの。 そういう体験をしたことがある人は(特に地上で)やはりPP懸念してしまうんだと思いますわ。 一旦教会へ戻らないといけませんの。 夜はまだ見てない人を見るつもりですわ** |
981. 木こり トーマス 18:43
![]() |
![]() |
ジム精査続き >>408これ、やっぱり妙神狼じゃ無ければ悪目立ち過ぎだよなァ…。妙白なら、神もほぼ白だろうなァ。 >>482問題の「旅商修_老で読むと違和感なく議事が読める」 下段はかなり露骨な年上げ、老落としに見える。 >>489>>497見たが旅黒塗りもかなり無理やりだなァ。 >>502そこまで白視してなかった妙に白を取ったのが>>408?結構謎なんだが…。 >>516これも無理やりの黒塗り感 |
982. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
復活。 前もって言っておきます。 【今日はリアルで仮決定近くまで戻ってこられません】 戻ってきても、その時点では議事読めていないので、 大したこと言えません。 手順吊りに入るかと思って黙ろうと思ったが、 ちゃんと話を聞いてくれそうなので復活。 一気に投下するぜよ。 2分後に連投するので、道を空けておくんなまし。 |
983. パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
☆>>神946 樵精査の件 樵は初日から●妙○服。 そこからの服ロックは相変わらず。 というか、神→樵→服でロックがかかっている。 初日妙→服という疑いのシフトだが、反論しにくい服をSGにしているのではと見えなくもない。 たしかに、発言の感情広いなどは気になっていたところ。 (修ばっかり) 年狼で霊が真狂であるのなら、狼の立場でも霊の真贋が付かずに分ける必要はないのだが、 |
984. パン屋 オットー 18:49
![]() |
![]() |
修樵の両狼なら納得できる動き方(適度に触れようとするあまり、対抗に触れるのを忘れた)。 逆に神の場合、神のロックが▲商によって時点の樵になってる点は納得範囲。 娘→商→樵と疑いは目まぐるしく動いているが、ちょっと露骨過ぎる(いい意味での軽快感)。 狼であれば、もう少し自嘲するのでは? ましてや、積み上げた黒要素の▲商は、よほど狩人確信していない限り難しいかと。 |
985. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
たしかに、妙の白黒は取れていないため判断は難しいが、この軽快感。 この二人の動きが対照で、興味深い。 ここでどちらの動きを怪しいと取るかは人それぞれだが、 神の軽快感に村人があまり指摘していないのが気になる。 つまり、今日、▼樵になったとしても、明日にはあっさり服辺りに疑いの目を向けて、、、 となるのでは? 今後、注意。 |
986. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
服について なんというか、、、この多弁村においては寡黙枠に入りかねない場所なのだが、 服>>931で言われる始末。 ただ、慣れていない感も感じているので、許容の範囲なのか? 白黒というか、要素がとりにくい割には、パッションで黒くしてくる印象。 微黒要素はある。 が、服自身から不慣れ感も感じていることも事実。 |
987. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
妙について。 村視点での話。 あれだけ話せている年が、対抗襲撃の後に急に寡黙になってしまった。 狼真なら、もっと必死に話すのでは?と普通に思う。 (霊とは違って、ロラされにくいという私の思考ベースより) とすれば、年狂で吊られにいったかもという仮定を立てる。 年狂だとすると、あの場面では偽黒出ししてもいいかと思うのだが、 判定は白。 とすると、(狂人の)年視点では服が狼に見えていたのかもしれない。 |
988. パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
たしかに初日で●妙を早めに出しており、●妙の流れが出来ていた。 が、その後の動きで(どこかは拾えないが)服をご主人様と年が認識した可能性がある。 とすれば、妙の白は納得の判定結果で、妙の片白は信用できなくなる。 まあ、年が真であったら、普通に白だが。 |
989. パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
旅 旅>>892で村のために喉を浪費させないためのまとめ感が白印象。 「これくらいわかっているだろ?」で進みがちなこの村で、貴重な微修正。 同様に、青もいえる。 ちゃんと最終日までのラインが見えていて、しっかりと村にシェアしてくれる。 狼だったが、ここは意図的に隠して、喉を浪費させてもいいんじゃないかと思う。 |
991. パン屋 オットー 18:52
![]() |
![]() |
単体では樵と服は黒いが、ラインは切れていると思っている。 今日の希望【▼樵】 樵の理由。 霊残しなら、樵の色が見える。 ここ黒なら、服と青の白は(ほぼ)確定でいいと思っている。 黒要素にプラスして、白圧殺狙いじゃ。 |
993. 木こり トーマス 19:00
![]() |
![]() |
ジム精査中段 てか見返してみたらめっちゃ黒いわwww単体はまっ黒いなwww >>979シスター ☆ディタは>>376で占狼だと言っている。 真贋を明言しない事自体はアレ透け非透け懸念で違和感は無いよ。 (なんとなく占狼の言語化を求めたら忘れたって言われて、そこ自体は引っ掛かりなんだが) 確かにリザを初日占希望に挙げたにしては、>>465の追及はぬるい感があるね。 ただ、>>329で妙挙げるかな? |
青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
そういえば今日は灰使ってなかったや。赤あると灰余るんだよね。どうでも良い事は赤でだべってれば良いし。しかし屋はどこがご主人だか目星ついてるのかなあ。樵吊って黒出して青服ほぼ白!って言ったら半分は当たってるけどw |
995. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
宿>>971一応言うけど私は決め打ちしたいわけじゃないからね? 旅>>942旅の解釈なら確かに納得できるな。服の発言自体の違和感はあるけどそういう意味だった可能性もあるね。「年真強く~」は2dのエルナの参加状況も加味しての意見だよ。真贋付けれるほどそもそもログ読めてないんじゃないかという所から。因みに>>798の発言については私と対話拒否という事なのでもう色関係なく残せないとは思ったけど単純に私 |
996. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
へのヘイト、そして疑いなれていない村の可能性は見えるかな。白くはないけどね。今一番抱いている違和感は羊黒視なのに現状の村の羊白視に対しての危機感の無さ。 エルナ見極める気がある人はそこら辺も聞いてみてくれたらいいかな。 ジムの私白視にはえっ。てなった。昨日黒視してなかったっけ?黒視から一点白視ってジムの中で何があったし。 あ、希望だし【▼服▽迷い中】理由は分かるよね。私はここ残せない。 |
少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
この分だと多分桜餅はちまきに捕まってるですね。 樵黒は出すですよ。ほぼ八割みて良いと思うです。 このちまき、手順強いとみるですよ。 今日明日自分が縄にかからないで残る価値を良くわかってそうなのです。 多分ベテランさんなのです。 |
997. 宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
>>羊 >>995の決め打ちについては、もちろん理解はしてるよ。 ★狼狙いではなく、引っ掛かれば程度って読んでるけどそれで大丈夫? もしあってるなら、▽は渾身の狼予想をお願いしたいんだよ。 あとあたしのまとめちょっとアレだったらリコールしてもいいんだよ? 全てにおいて喉端で大丈夫だし、不回答でも気にしないから大丈夫だよ。 |
998. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
>>964旅 ☆「娘への黒視どこいった?」→>>950「水掛け論は同意で、私はもうそれを旅の黒要素だと思っていません」 「疑い先が娘から妙へ急変化」→>>950「本人要素と理解」 >>950を読んで、その質問が出てくるのは、神黒盲信しすぎて議事に書かれている事が素直に読み取れない村として性格一致に見えますね。 >>996羊 樵修両狼だと思えたことから羊狼像が遠のきました。 直近樵の黒塗り確認。 |
999. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
>修 御免、喉無いので反応できませんが、読んでます。 ★青 樵の神黒塗りどう見えます? 青が白だと思っている樵目線だと、私が狼らしいですよ。 >>968樵 修真でも手順から修は吊られることは確定。 修真決め打つかどうかよりも屋精査して真決め打てるかどうか精査する方が、縄浮くので村利。 あえて修精査して修を真決め打てるかどうかを考えるというのは、ロラで縄を埋めたい狼的な思考に見えました。 |
1000. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
>>969服 自吊言い出すのは、やめましょう、非狩が透けます(ブラフ) ☆>>968樵屋へ疑問は、旅>>936と同じなら共感です。 ☆>>976樵 >>502下段に書いています。 ☆>>975青 だから私の邪推だと書いてます。青黒はまだ直感レベルです。 >>983屋、やっぱ当事者が一番感じるよなぁと、樵の両霊への触れ方明らかに偏りあって変だ。 宿>>958【▼樵▽青】@1 黙りますね。 |
木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
てか、オトに>>965で発破をかけたらオレ黒塗りで返された件www(オト真だったらお互い様だが) 神狼=妙狼?という訳で>>518以来のリザ見なおし。 喉無いから簡潔に評落すけど、★を飛ばしている割には色評価が出て無いね。 2d●旅なのに3dは>>839まで全然ニコに触って無いね。殴り合いの練習どうなったんだっていう。 ホントに妙神あるの? エルナ>>907>>908の回答待ち。 |
1001. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
やっと箱前! 議事録鳩からチラ見してたですけど潜ってくるですよ! 何かあったら★飛ばしてほしいのです。 リザは真確する手段がもう無い以上ロラ完遂派なのです。ただ霊狂確定するならPPギリまで残しておくのは許容。よって今日灰吊挟みはギリ許容なのです。 今日チラ見中で気になったのが青の神爆上げなのです。何故にこのタイミング? はここ注視なのです。 喉端、臼は灰と同義なのです。リザは今日も頑張るですよ! |
1002. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
神>>999☆GS最上位置からいきなり吊枠になったら、普通に怪しまれると思うよ。僕は神の思考はトレスしやすいから別に良いけれど。 GSワープが気になって、確認しだしたら引っかかりが多かったという事だと思うのだけれど。お前らちょっと対話しろ、とは思う。切実に思う。どちらも白っぽく見ている上に▼出し合いそうで頭を抱えているよ。ジム単体で発言を抜き出していくと、怪しい部分は結構あると思う。 |
1003. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
僕だって>>778引っかかりがあるから神をまだ村っぽい枠に入れられない 妙>>1001このタイミングだからこそするべきだと思っているよ。僕は神が人っぽいと感じている。灰吊が始まり、疑いに過敏な神が吊られる前に白要素を周りに分かるように出した。これで神狼だったら、僕は結構恥ずかしいね。まだ白放置まではできないので、発言は追うけれど。掌クルーもあるかもしれないね 希望は服の発言待ってから出したい@3 |
老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
あ。オト視点では爺もペタ坊も真あり得る。 と、考えて。 【老真年狂—屋真修狼】のねじれラインを朝考えたけど、リデルちゃんに旨味なさ過ぎ。どうせ吊られるなら確定情報を落としたくなかった? となると、自然またリザちゃんが怪しくなるという。結局ループ 爺は墓下来て余り推理してないので余り気にせんでおくれよ。進行は地上にお任せじゃが何か不安。 ロラになるかはレジ次第かのぉ…?@4 |
老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
>>982屋 「前もって言っておきます」いつものオト >>991屋「白圧殺狙いじゃ」いつものオトじゃない! >>1002青「普通に怪しまれると思うよ」いつものヨア >>1002青「「お前らちょっと対話しろ」いつものヨアじゃない!。他省略 墓下アル先生より、化けの皮剥がれておらんけど、地上も皮が剥がれつつあるのぉ…レジも>>997「リコールしていいんだよ?」とか不安そうじゃ。地上がんばれー! |
1004. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
エルナの回答を待っていたんだが、リアル事情これ以上待てない。 【▼エルナ】で提出する。 >神 オレが両霊をちゃんと見ていることは、オレの発言をしっかり読んでいるなら分かるはずだ。 そのうえで修真との結論を、考察した上で出している。 オレと殴り合いをしたいのなら、「この修真要素の取り方はおかしい」と具体的に挙げるのが筋ってもんじゃないのかい? 灰考察、真贋は優先順位を付けて地道にやっている@2 |
1005. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
宿>>997いや、現状最黒ではあるよ。同時に村ならやばいなとは思ってるけど見極められないんじゃしょうがないよね。これが今の思い。 あと、私の発言を見た上で霊ロラというならもう仕方ないかなと思ってるけど私の発言理解してくれてるのかな?って人が多くて聞いちゃう感じ。宿リコールするつもりは無いし私の意見そもそも村に理解を得られて無い。 年狼仮定強くキレ取れるのは妙だけかな。妙は絶対切れてると思う。余談 |
1006. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
ただいま。残す残せないの問題じゃないと思うのよね。ここまで来てしまったら現状2W狂1いる時点で狼だと思うところを吊らないと話にならない。現状羊は狼に近い で、レジへ。もし表作成苦手なら昨日出してるうちの表参考にしてみたらいいと思うよ。割と簡単だから |
少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
RPは衰退しました 今日のリデルを見る限りでは、霊判定黒出しにより妙SG路線を残したかったけど、周りが想定よりも状況白を強く取ってて失敗した感じ?仮説その1。 >老 そういう理由があってのロラ推しは構わないんだが、直近リーザみたいに「PP回避のためだけに」▼屋というのは違うよねって話。 |
1007. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
だけど2dリーザからの質問に今気づいた。 修狼仮定は3d真っ先に>>667で▼修出した神、霊ロラ教の上あの村の雰囲気の中私の屋残しに理解を示している旅は繋がってるように見えないかな。両ラインでキレ取れそうな人いなそうなので打ち切り。 |
1008. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
>>877者★この襲撃どう見てるです? ふーん、からの先の考察見たいのです。ちな、そこまで白位置ぽくなかった印象は同意。 青>>911 修にもそれ指摘されてるけど正直ごめんとしか言えないのです! 苦手な事やってるから身落とし感あるのは否定出来ないのです。 リザは精一杯返してる心算なのです。考察精一杯落としていくのでそれで判断して欲しいのです! 修も真ならお願いしたいのですよ。 |
1009. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
直近青>>1002の冷静なツッコミは村ぽいのです。 >>1003反論は分からんでも無いのですけどリザ視点今日のタイミングで急に神白上げってちょいぬるっとして気持ち悪いのです。狼のすり寄りとも取れるので印象は良くないのです。微黒ぽいけど性格要素とも取れるので保留。注視枠に放り込むのです。 このまま出力上がっていくなら性格要素かな。 |
1012. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
よっ、帰ってきたぜ。 >>957 ジムゾン ★自分が白上げされている理由がわからんのだけどもうちょい説明してくれないか? あんま見てないつってていきなり最白って何だよ。 >>900 エルナ カンを頼りに戦ってるんだけどな。エルナにはそう見えなかったのね。了解。ま、カンだけじゃ戦えねぇから理論ちょい入ってっかもしれねぇけどよ。 ★なにが怪しいん? |
1014. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
という訳で樵、明日以降生きていたら>>943>>951>>952も読んで欲しい。それ以前に樵が吊られかねない状況でちょっと待てお前らと言いたい。 僕は樵が人っぽいと思っている。妙にロックを掛けてから見直して外したり、直近>>1004のようにただ疑い返しではなく対話を求める姿勢が人に見える。 あ、>>1011分かった。視点漏れに見える。 【▼服▽旅】 |
1015. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
神>>998 回答感謝だけど、ちょっと違うよ。 僕が水掛け論と言っているのは「私の"当たり前"と~」の部分。この部分はって明記してるよね。 ジムの言う僕の疑い先変遷疑惑については、僕の発言は「パメ疑いを継続しつつさらにリズ疑い」となってるよ、という指摘。 そこでジムが旅>>440>>445>>475のどこかで見落としたとか誤読したならわかるけど、それは水掛け論じゃない。 「本人要素」の部分もはぐら |
1016. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
かされている感じだよ。疑い返しからの誤黒視になってたら申し訳ないけど、これはジム疑いを拭えないよ。 --- 服>>972 回答感謝。上段同意だけど、リナの苛立ちは同意だし、確白にだって意見は言うよ。 その苛立ちはルナに向いているようには見えなかったし、羊>>996上段はあるけど、「~なれてない」は白黒要素たりえないと思ってるから、そこはルナの村心理として違和感だよ。 希望出し【▼神▽服】 @2 |
行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
今戻った!すまないが、灰吊り希望までは出せない! とりあえず質問に… [アルビン、もう良いんだ…。だってお前はもう…] えっ?うわぁっ!何だ!?俺の手は?足は…!? ~夏を先取る行商怪談~ |
老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
パメちゃーんヽ(・∀・)ノ 爺のとこは台風で、ちょっと寒かったんじゃて ペタ坊>いつものペタ坊じゃない!?はもういいとしPP回避▼屋は確かに違うのぉ、灰を精査する時間故のロラ推し、最終日視野ならロラ中に狼吊し上げる気概で灰精査。だらけたら容赦せんぞ!的に。議論していたら村の白拾えたりして収獲もあることあるしの地上の進行には(略)じゃが >>1006 爺もエルちゃんの視点漏れに見える…(ふるえ |
1017. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
エルナ見直してきた。鳩めんどい・・・私や旅や樵のように修狼にまず見えないって意見があった上でならありえると思うけど、無いのに決め打ってるかのような発言が出てくるのはおかしいね。逆に3狼いるとは思えないと言い訳してるけどならまずその意見を出してないことがおかしい。これは視点漏れ濃厚じゃないかな。 21時には家に着きそうなので帰ったら残り喉で他灰見るね |
1019. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
喉端、屋の>>891は今まで真視されてたのに状況だけで偽打たれた真の不満ぽい。>>945 は真偽関わらず人要素と思うです。狼ならもっと生存欲が出そう。 修は初期からずっとリザ黒主張が激しいのです。他灰も見て欲しいな感。リザ視点は年真も捨てきれないので修狼はありうる。修狼で黒出し先として狙ってるなら違和感無く視えるのです。 修:狼≧真狂、屋:真≧狂 服見直し。 正直あんま白く見えないのです。リアル |
1020. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
都合視からして一生懸命やってると思うんだけどそこはごめんなのですよ。 服>>701のGSは正直どうしろとなのですよ。灰考察出して無いのにそれだけだされても対応しようがないのです。 >>706 ★負けて残念って何がなのです? ここ分からなかったのです。 で、今日>>967妙評価これ。昨日のGS最下位な妙の評価にしちゃ高く見えるのです。★どこでGS評価変ったです? |
1021. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
何か昨日のGSは赤窓で今北産業とか貰ってぱっと出したとかなのかなぁって邪推したくなるですよ。 >>1006言い分は分かるですけど羊黒感は非同意なのです。羊の突っかかりは性格要素ぽい判断なのです。 現状【▼服】霊なら【▼修】手順でもあるですね。 第二希望はもうちょい待ってほしいのです。 |
1023. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
ただいまですの。 リザちゃんは>>839GSありがとうございました。 リザちゃんは1dでの占真狼の視点漏れがビンゴだったのと、星回収後のアウトプットが少なくて質問ステルスぽく感じていたのですわ。 ただ、これだけの人が年妙キレをいっているということはやっぱりキレているのかしらとも。 勢いが落ちなければ白でいいのかもしれませんわ。 |
1024. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
ぜーはー。 次、者は考察待機なのです。旅。>>881この確認視線は村ぽで見るです。慎重なのはミスりたくない村思考かな。 >>928 感情と推理は別。パッションは切り分けられるタイプ。★思考トレス得意なのです? 旅は盤面派ぽい。それで感情と推理は別と出来るなら、狼でも冷静に自分客観視して情報落とせるんじゃないかなって思うのですよ。>>937 >>938 見ると青旅は無さそう感。RP含めここ両狼だった |
1025. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
ら一周回ってやり手だと思うのです。 ちな、神の初日●妙から●服への変更はリザもえっ、ってなったですよ。狼にしちゃ擦りより早すぎだと思うですし神狼だと目立って仕方ないのです。 無いけど妙神両狼だったら悪目立ちしすぎで初日から占捕まりそうな妙を助けるって意味無いと思うのですよね。 旅は注視。者と正直迷うですけど、現時点で思考の伸び少ないのは者の方なのです。 【▼服▽者】霊なら【▼修】で提出なのです。 |
老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
視点漏れ。灰のはっきりとした視点漏れは思い出せんのぉ… でも、確かエピで何回か「あそこは視点漏れして焦った」とか聞いたことあるけど、意外とそゆとこには気づかんのじゃよね。 騙霊が凸死の人の分を言わなかった。 能力者の…システム抜け的な視点漏れは見たことあるがのぉ 赤誤爆偽装はルール違反じゃな。うむ。 >アル アルビンはぱとらっしゅじゃて。ここは天国、いいところじゃて 喉おおおおおお!@0 |
1026. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
帰ってきた。 樵★ 樵>>993での「神が単体で真っ黒」のところをもう少し具体的にお願いします。 なんとなくは言っていることは分かるが、言語化して共有したい(以前に妙に「誘導だ」とも言われたので)。 【▼樵▽神】で出すよ。 前述の考察で神のGS入れ忘れたが、ここ両狼は無い。 神黒なら、樵白で決め打てると思う。 (ただ、▼樵の方が服も見えるのでこちらを優先) 者はどこへ行ったんでしょう? @4 |
少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
ぜはー。頑張った。続いて考察落としたいから者は考察はよなのです! 今日は羊もぐもぐでいいのですよね? ちまきは良い仕事するのです。ふぅ。 で、リザは確定情報派なので例えどんなに可能性が少なくても2狼騙は確定情報が無い限り切れないので多分あってるですよ。 |
行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
まあ、別にあの程度なら村も思い込みでしちゃうから、「視点漏れ」で決め付けるは良くないと思う。 狼ならむしろ視点漏れしてもうた後の立ち回りに気を付けたい。 エルのは村でも狼でもギリギリ及第点だと思うけどな。 私が狼で視点漏れしたらなんて答えるだろう。 「状況が状況だけに、なんか絶望と悔しさで吐きそうだ。さっきのは本気で思い込んだ状況想定だったんだ。」 とかなら、若干糸はつなげるだろうか? |
少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
視点漏れした狼をぶっ殺したことは1度だけあるね。 視点漏れした(ように見えた)村人をぶっ殺したことは3回くらいあるね。 要は視点漏れなんてそんなもん。でも追っちゃう。 俺っちの視点だと分かるけど、今回に関しては1d妙も今日の服も視点漏れじゃないんだよなあ。これホント。 |
1027. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
神父様は>>948私を優しいとおっしゃっていますが、修狼を見ているなら優しいという感想になるのかしら。それともだから警戒しますってことなのかしら。 いきなりの樵疑いに見えますが、確かにトーマスさんは昨日から霊に触れすぎではありますわ。 狼視点でも屋真と見ていたのなら、今日屋から黒出しされて屋決め打ちされると嫌だから修上げをした可能性はあるのかなと思っています。 ただ、それ以外トーマスさんは議事をし |
1029. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
っかりよんで狼を探しているように見えて白めに見えているのですわ。 間近エルナさんは狼の視点漏れにも見えますが、そしたら▼羊って死票もいいところですわ。 みんなに怪しまれてどうしたらいいのかわからなくなっているようにも見えますわ。 服狼が>>1006確白にアドバイスとかのんきにしている場合なのかしら。 村のみなさんが残して置けないなら整理も・・・とは思いますが、縄ありませんわよね・・・。 |
村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
>>商21:15 アルビンさんおつかれさま(*´∀`*) いままで最終日の吊襲経験しかないので、 初墓下ですが、のんびりしていていいですね~w 夜明けまでまったりしてます…(*^_^*) |
行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
あとは失点は取り戻す意識で灰考察をギリまで投げ続けるか。 的外れでも、妄想でも、目に付いたところや思ったところから、とにかく村のためにできることを穴埋めのつもりでやる、みたいな。 スキルがないからそのくらいでお目こぼし頂きたい所。 |
1030. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【異存なし】なのです。 喉端。宿鳩で辛いならリズ票纏だけやるですよ。1喉なら許容だし見やすさは村利なのです。 ちな、リザは本来確定情報信仰なので可能性がある限り2騙も切るべきじゃないと考えてるですから全面で可能性みてるですよ。 樵はリザ村視してるですけどそんな黒いかなぁ? 議事録読んであれこれ考えて思考落としてるようにみえるですけど。リザ見落としあるのかな? 見直してみるですよ。 |
1031. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
ただいま 樵と神についてみてたとこだけど仮決定見えたので 服吊りたいです!そして判定見たいです!場合分けの時でも修真仮定服が修から白黒でるのと出ないのとでは推理の精度が全く変わってくると思います!お願いします! |
少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
まぁそうだよねーって思うレジの判断。 この状況なら手順安定なのですよねぇ。レジ良い纏めだなぁ。 でも服吊は制度を上げる意味ではありなので羊の考えも間違って無い。 ただ縄がギリになるですけどね! |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
結局決め打ちしない方向で霊判定見て何か変わるとも思えない今日のあたしの気持ち。 あたしなら霊決め打ち出来るレベルだと思うんだけど、まぁ手順好きとしてもその危惧はわからなくもない。 あたしが灰吊り希望出すなら、【▼妙▽服】になるかな。 とりあえず希望出しの表、そんなに見にくいかい?初めて言われて困惑だよ、あたしゃ。 |
1034. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
ペーター君見直しているのですが、あまりキレやラインぽいものは見えないのですわ・・・。 リザちゃんとのキレは、キレをとっている人が多いですし、確実に村の意見も入っているのでキレとしてみてもいいのかもと思っていますの。 ペタ君からエルナさんへは1d全く触れていないのが両狼ならやや違和感。 2dは>>456>>457>>628で▽服●服。 >>628がやや非仲間感。 |
1035. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
「真なら頑張れ!」的な意味でオトに>>965で発破をかけたらオレ黒塗りで返された件www(オト真だったらオレも盛大にミスリードしているのでお互い様だが) >>1026オト ☆>>482の露骨な年上げ老下げ、一連の旅黒塗り(無理やり感があり同意できない)。 そして、今日の「修真に偏っている」の一点張りのオレ黒塗りだな。 >>1014ヨア承知 【仮決定確認】 個人的な希望としては情報量的に▼服だが…。 |
1037. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
>>1008 リーザ ☆アレ狙いだろ。察しろ。つーかいるのこれ。 意見食い?まさか、んなわけないだろ。黒塗って吊れる位置だったと思う。仮に意見食いなら旅狼かなとは思うが露骨だな。その辺微妙。 >>1018 エルナ あーそれ>>960だわ。でさ、怪しいと思うところ詰めないん?そこも疑問。 仮決定見た。俺的には今日服吊って判定見てぇなーと思ってたんだけど。占破壊されちまったから霊軸もありっちゃあり |
1038. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定見たよ】 直近の服が開き直っちゃったようにしか見えなくてこのままだと村的に視野が晴れないんじゃないかって心配なんだけれど。決め打ち怖い病なんでそれで賛成したいんだけど、気持ち的にすごい微妙だよ。 |
1039. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 …今日は灰▼だと思ってた。。 ★樵>>1035 すまないですねぇ、村の勝利を考えたらこれが一番、情報が落ちるんですよ。 ちなみに、今日▼修のあと、明日も▼服希望になりそうですか? 最終日までどんな状況を想定しています? |
1041. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
あれ誤解されたかもです? 見づらくはないのです。鳩からだと票作るの大変かなってだけなのです。不要ならごめんなのですよ。 そして>>1032は確白からそれ貰うとしょんもりするのです…。 EPでも喉余った時でも思考開示聞けたら嬉しいのです。 考察足りないのかな、もっと落とすですよ。 者>>1037察したです。者の考え方があんま見え無くて正直困ってるですよ。者の思考追いたいのです。 |
1042. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
宿>>1032ほんとお願い。私の事少しでも白と思ってくれてたら私の我侭聞いてください!むしろあれ見てから修から服黒でてから決め打ち考える予定だったまである。あと妙は年と絶対に切れてると思うんだ。 ▽神。今日の神父は唐突すぎて正直分けわからんくなってる。神に聞きたい点★旅>>881についてどう思ってる?とりあえずそこから教えて。 |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
【仮決定変更、村の総意(多数決)として▼服】 村のみんなにはちょっとかましてすまなかったね。 >>1041 妙 それはすまないとは思ってるんだけど、キレ拾ってるけど素直に見れば白囲い状況黒なんだよね。 >>1042 羊 そこまで言わせて申し訳ないけど、そこはあたしにとって重要項目なんだよね。ありがとう。 |
1044. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
使えるもんは使っていきてぇしな。 >>928 ニコラス ほー。そこまでは考えてなかったわ。パメラに関しては了解した。村っぽいなーと思ったぜ。その発言は。 ニコラスは>>1033も村ぽだな。この発言はこの村の先行きに不安を抱いているってことだろ?狼ならほっといて良くねぇかな。 ニコラス村ぽそう。で、今ジムゾンに質問中。その回答によるかな。 |
1046. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
★修>>1040 え?いきなり▼者の理由がちょっと分かりにくいんですが、修>>1029で▼服の可能性を含ませておきながら、この希望は黒狙いですか? ★者 明日以降の流れって、どういう風に考えています? ん?仮決定の変更がみえた。 【仮決定確認】 まとめがいうことには反対はしないよ。 |
1047. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
この決定回りみていますと、エルナさんに視線集中しすぎではありますわね。 狼としてみて?はありますが、白くもみえないので今日▼服で霊判定みるのはありかとは思います。 結局青旅辺り全然見れてないのですわ・・・。 GSは 白 羊≧樵>妙>青旅>神服>者 黒 |
1048. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
宿へ まとめは大変だろうけど、助かっています。 ありがとう。 リアルで夜明け頃まで離席。 【また変更があっても自動了解】 【▼服でセットして離席します】 整理▼な気がしてならないが。。 間に合えば、夜明け直後に霊判定出すので、指示出し頼みます。@1 |
行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
そうだ。服の色に関わらず、ここは狼にとっても襲撃先を考えるために時間が必要な局面。 本決定は時間通りにしないとダメ!絶対! レジは本決定はちゃんと【】を付けよう。こんな些細なことでさえ、狼には不安に映る! フェアプレイ精神は大事! @0 |
1049. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
【決定変更了解】【セット済】なのです。灰吊りなら希望先なのです。 う~。切ないですけど纏めとしては適切な判断だと思うです。 纏めは全面可能性を見て最善を見るべき。理解してるですよ。 者>>1044 使えるものは使いたいって考えは村目なのです。旅神見てるみたいなのでそこの考察追って色考えたいとこなのです。村なら伸びて欲しいのです。 |
1051. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
【服の非狩確認】 【本決定了解】 まとめお疲れ様。 レジ>>1302>>1043について、それは同意なんだけどさらなる情報を得てからの方がいいと思って留保した(旅>>936)。 なので仮決定微妙だったのよね。 @0 |
1053. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
【狩CO】します。 ずっと宿護衛でした、今日も宿護衛です。 あまり役にたてなくてごめんなさい。 【修樵羊の3狼でFAします】 理由は喉が無いので書けませんが、霊周りと服への触れ方あたりから探って貰えればと思います。 村が霊ロラの流れで、服が村だと、灰吊の際、狼の狩回避から2狼生存勝ちもありそうなので今日噛み先になっておきます。【決定は自動了解】@0 |
1054. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
本決定が出ていましたのね。 【本決定了解】 喉ありませんが、決定は見ていますので発表指示はお願いしますの。 屋☆>>1046 黒狙いですわ。 っていうか対抗にこの質問って本当になんなんですの! @0 |
1055. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
>>1046 オットー ☆明日4縄になるんだよな。霊決め打つ気はあんまねぇから霊ロラ開始になんのかな。あんまその辺考えてねぇ。とりあえず今日霊ロラしなくても大丈夫だってことはわかっから、今日は灰吊り。 で、ジムゾン狩COだと?これどうするん・・・このタイミングどうなん。どうなん。 |
1056. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
回避なしなので、▼服をセットよろしくだよ。 霊はまとめ権限で悪いけど、屋→修の順番で即発表。 順番は守って霊判定よろしくね。 真狼な修は間違えないけど、真狂な屋はワンチャンあるからね。 |
1058. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
【本決定確認】 【ジムのも見た】 >>1053ジム だからテキトーにFAされても困るんだが…どうすりゃいいんだ? >>1039オト ★オト真として、オレ白が分かってどう村勝ちに進むんだ? ☆霊判定を見て、斑なら両霊を精査して、決め打ちできそうなら▼片霊、決め打ち無理そうなら▼修 シスター★エルナよりディタが黒く見えた?エルナは白打ち出来るの? |
1059. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
でさ、ジムゾン3狼に羊入れってっけどさ、>>957時点で最白じゃねぇか。FAするまでの理由ってなんだよ。聞けないじゃん・・・。そのFAに納得出来ねぇよ。説明してけよ。残される身になれよ・・・ >>1048 オットー 整理▼な気がしてならないってことはさ、エルナ白と思ってんの?だけどよ、>>990見るとな服最黒じゃん。どゆこと? |
1062. パン屋 オットー 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
間に合った。【屋→修の順番、了解】夜明け後、すぐに出すよ。 修>>1054分かりました。もう二度と質問しません。 ☆樵>>1058者>>1059 言葉が足りなかった。微黒は取っているが、確定はしていない。 黒要素と同時に、▼服で縄を消費させたい人外がいると思ったということです。 ▼服自体は、黒狙えるから反対じゃないよ。 樵>>1058の答えは夜明けに。@0 |