プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少女 リーザ の 11 名。
233. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
はいはい、みんなのだいしゅきな斑ですよー。 議題 ■1 今日の▼▽ 定番だけど▼商のひとは第二希望も ■2 今日の●○ ■3 占いの真贋 ■4 今後の占い →私は割れたから自由でいいと思う。 語ってね。これ以外も自由に。 ではおやすみ。 |
234. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
第一印象としては、エルナの思い切ってというのが何をどう思い切ったのかっていうね。その心境って狂人が偽黒出すときの心境に他ならないのでは? アルビン的にはだいぶ色々見えたはずなんで、ここで考察が伸びなきゃいつ伸びるの?今でしょ! |
236. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
ニコラステンション上がってちょい白め。いきなり考察出すとこも伸びてる感じするな。 ★アルビン>>232 斑にあまり驚いてないように見えるが、斑になるのが視野に入ってたのか?悪手だと思ってるみたいだけど。 |
237. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
ここで偽黒打つと、今日運命の二択襲撃になってしまうので狂の初手黒ってあんまりいい手じゃないんですよね。まあ良かった。 まあ明日GJ起きれば村価値ですし、手順で▼私を希望します。リーザさんも別に大丈夫ですよね。まあもう少し灰考察を丁寧にして下さい。一緒に墓行きは嫌ですよ。 |
240. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
初手斑にいろいろと思い悩みますが~ >>235でニコくんが素晴らし~質問をしているので~ リナはサボって寝る事にする~ >>236あんまり驚いて無いってより、テンション下がってないかぬ~? ディ太の質問と内容被っちゃうから星飛ばさないけど、なんでテンション下がってるのかぬ~ 昨日、リザちゃんに斑出れば確占出来る云々て言ってたのアルくんなのにね~ |
242. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
げ、ゲルトさん・・・(涙) お供えしておくね。[ホットドッグ] 村の勝利をどうか見守って下さい。 とりあえずこれから考察に入る人のために置いとくね〜 僕は頭痛いから今日はもう寝ます。 [BLTサンド][チョコレートマフィン][バナナケーキ][コーヒー][紅茶] |
243. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
服真は▼商でケアできますから、妙真を考えたほうがいいかしら ●商の決定票は、>>210青? >>212旅?ってところかしらね 決定回りは、明日もう一度よく見てみます。 |
244. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
>>238 おお、単純に商が粗いってことねごめんごめん。 アルビンが手順で▼商持ち出すのは手順派としてわかるんだけど村視点であなたが一番情報あるんじゃないかしら? これからの頑張り具合では他吊ることは十分にありえるわ。 もしも▼商の場合は【私護衛鉄板で】とでも宣言しておこうかしらね。早いかしら。ふふふ。 オットーも「グルグル」を出来るだけ言語化してみたらどうかしら? |
245. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
昨日のリーザ>>168 ん?俺の読み込みが浅かった感じか?明日もう一回ちゃんと読んでみるわ。 カタリナ>>240 下がってる感じはする。ただ萎えてるだけかもしれんとも思うが、昨日アルビンそんなこと言ってたのか?明日読むわ。 カタリナ>>181>>213で構われたがってたので、2dはカタリナデーにしようと思ってたんだが…。アルビンと占い師s見るのが優先かな。カタリナすまん。 寝る。 |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
妙真なら難しいパターン。 服真なら比較的楽か。 私が食われた場合は後よろしくだけど、この村ならなんとかなるかもしれない。 今のところ7:3で偽黒ぽい。エルナに護衛はまず行かないでしょう。 アルビンが直前で両占いを下げていたのが気に成るけど実際そうといえばそうだし。 者羊あたりがどうだろうね。 |
246. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
>商 灰考察雑かにゃあ、ごめんなさいごめんなさい>< アルビンさん吊りが強そうなのはわかるけど、安易な▼商は私も辛い、な。どうか「班だから」という理由だけでアルビンさんを吊らないでくださいなのです。何か気づいた商村ポイントあればもちろん言うけど、リーザにとっては「占って白だった」ってことが絶対だからそこに理由づけとかいらないというか。アルビンさんには申し訳ないけど、今日は灰見ることに重点おくよ… |
247. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
>>90☆できるだけその日の灰さんを明らかに?あと日替わりで。基本淡々と占いたいな。 議題回答。 ■1 ▼なし▽(今日吊らないでも良いかも知れないけど)商 ■2 ●旅○神 ■3 占いの真贋 当事者なのでノーコメント。 ■4 今後の占い 自由でも統一でも多い方を希望で。 |
250. 神父 ジムゾン 07:43
![]() |
![]() |
私が気になっているのはディーターさんが昨日仮決定に反対した時になぜ占い希望先を変更しなかったのかということですね。 あの時点でヨアヒムさんを占いたい人は他にいないので死票になってましたし。 |
251. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
>>ここで偽黒打つと、今日運命の二択襲撃になってしまうので狂の初手黒ってあんまりいい手じゃないんですよね。まあ良かった。 理屈は分かるんですが、エルナさんは今日先出ししているんですね。 そしてなぜ彼女が狂人だと考えたのか気になります。 |
252. 青年 ヨアヒム 07:57
![]() |
![]() |
朝の一撃。なんというか感じていたもやもやをやっと言語化できそう。 この局面て真占と斑になってる商にとっては重要な局面なんだよな。斑になってるってことは少なくとも今日占真贋は狼陣営はわかってるってことになるはず。つまり狼は狩以外の構成をもう知ってる。一方俺たちはまだ何もわかっていない。この点で村は不利なんだよな。 つまりまず商が村ならもう少し反応があるはずだろうと。昨日あれだけ手順を考えるタイプなら |
254. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
占い陣営は単体では昨日と同じく 占真狂と思うけどこの構成ならまず明日真占噛んでくる可能性高いんじゃない?さっき書いた狼のアドバンテージは今日だけのものだろうし。 つまりGJでなきゃ明日にはいなくなるであろうぶんもう少しそういう姿勢はあってしかるべき。狂人の占騙ならもう仕事終了だしいいんだろうけど。 まあまとめると>>221の通り昨日終盤の粗さといい商は本日吊った方がいいと思う。 |
256. 少女 リーザ 08:23
![]() |
![]() |
なんか寝てた。 屋さんについて。 屋★>>211旅から何か見えるものあった? >>180>>185 ★●神については純粋にわからないからの希望かな、それとも一歩踏み込んでSGと▼保護兼ねてる感じ?○尼は白狙いぽいけど確霊下で確白狙う理由はなんだろ? >>199「初日からボロだす狼はいない」と思ってるせいかなぁ?疑ってる人はまだいない様子。屋さんが狼ぽいと感じた人にどう挑んで行くのか興味あるかも。 |
257. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
どうでもいいけど>>189みて膨らみたらずにぺしゃんこになったパンを想像した。パン屋だけに。 リーザ占い師と確白なるとテンション下がっちゃうんだよね。なぜか。 >>254噛まれるのなんてわかりきってるのですよ。ヨアさん狩なら狼との読み愛に期待しときますね。 ヨアさん読んだけど印象論垂れ流してる感じで周りを説得しようという気持ちがあまり見えない。どうやって狼吊みつけて吊ろうと思ってるんだろう? |
259. ならず者 ディーター 10:09
![]() |
![]() |
おはよう。 エル来れないのか…。リアル大事に。 今日占い師見ようと思ってたんだが、この状況で考察してもリーザ>エルにしかならんよな。エル真普通に有り得ると思ってるから、困ったな…。 神父>>250 自分が投票先変えるって発想は、そういえばなかったな。正直クララ>>192とかニコラス>>201を見て、屋占いは覆るだろーと高を括ってたってのはある。 |
260. 行商人 アルビン 11:33
![]() |
![]() |
こんにちは。アルビンです。 神>>251 エルナ先出しなんですか。じゃあ護衛関連全く考えずの狂アピなんじゃないですかね。あと、この編成だと真狂—真が当たり前じゃないですか。稀に真狂—真狼とかあるかなあ・・・レベルの認識なのですが、私この国来るの久々なのでちょっとズレてるのかなあ。 斑になるのはまあ想定外なんですけど、どちらかというと「なんでかなあ」という釈然としない思いが先立つ感じです |
261. 行商人 アルビン 11:56
![]() |
![]() |
灰を見てきます。 ニコラスはまあ、昨日のやりとりしてわかったのは判断が早い人、というより最初に叩き台となる意見を用意して、そこから個々人とやりとりして意見を修正していくって感じでしょうか。フットワークが軽い感じです。スタイルの問題か意見が結構変わるんですけど、思考の転換点みたいなのはわかりますし、当分の処理は必要ないと思います。 |
262. 行商人 アルビン 12:06
![]() |
![]() |
次、ディーター。腰を据えてじっくり考察するタイプではなく、>>1:151>>1:153場に提示された意見に対してリアクションをしてる感じ。長めの個人考察出してるのはオットーだけですか。>>1:197のはまあ納得できるかなという感じです。ところで数ある村人の中からオットーチョイスした理由ってなんかありますか。>>1:113の私への質問とか着眼点は良いのですが、まだ行動範囲が狭いので色はわかりませんね |
263. 行商人 アルビン 12:13
![]() |
![]() |
すいません。安価ミスってますね。 あ、今読み直して気づいたのですが、オットーは>>129で割と早いうちから「商旅者」で一括りにして占不要と結論付けているので、屋狼で占回避したくても屋狼で●私での希望出しってできないんじゃないですかね。 |
264. 行商人 アルビン 12:20
![]() |
![]() |
>者 昨日言ってた、オットーはまじめってもう少し詳しく言語化できますか。 次、オットー。内容寡黙で受け身という印象に変わりはないです。そういえば>>159で「僕やヨアヒム」という表現から、自分とヨアヒムは同じグループとして見ているのかな、と思ったのですが、なんか発言からシンパシーとか感じたりしましたか。ふと屋者両狼ってあるかなあ、と思いましたが今日の発言を見て考えます。 |
265. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
アルビン すまん安価辿れなくてどこのことかわからんが、俺が昨日考察出してたのってヨアヒムとオットーの2人だぞ。理由は>>158>>159辺りを読んでもらえばわかるかな。 あと>>263は俺もさっき思った。でも、よく見たら昨日は屋商修で同票だったし、修占いでの回避ならできると思うから、オットー白目は変わらんかな。 |
266. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
カタリナは独特ですね。>>132とか進行に対する好みがあってそれに沿って灰を見ている感じ。 羊>>241 ☆▲真占or▲真霊の二択で、GJ食らったらお通夜じゃないですか。 んー。なんというかこの人>>145とか回転が早いのに>>237は読み取ってもらえないのですか。歩みが一定でないのにヌルっとくるというのですか、なんか「抑えてる」感があるのですよね。戦術論に対する認識の違いかなのかな? |
267. 行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
書>>233 あっ今日はわざわざ吊りの第二希望出さなくてもいいんじゃないですか。どうせこの斑吊りでの第二希望提出なんて形骸化してますし、疑い先の提示なら占希望で事足りるでしょう。まあ自由占でよろしいですけど。 明日GJが発生してリーザが生きてた場合以降の占先伏せ自由占って有効なのかな・・・と考えたのですがこの人数ではあんま意味ないですよね。 |
268. 司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
いやー、最近斑吊らないパターンもあるからね。 この前灰吊りに行った村も見たよ。 形骸化なら占い希望だけで事足りるね。 それでも妙と商は少なくとも他吊りたいと思うし、吊りも第二希望まで出してほしね。 そいではまた夜に(‾Д‾)ノ |
269. シスター フリーデル 12:55
![]() |
![]() |
お昼の一撃ですわ。 昨日の決定周り見てきましたの。 屋は商屋両狼なら占い逃れ意味ないんじゃないって思いましたが、 その場合屋●修でよかったのですわよね。屋白とすると >>197者、>>201旅の流れは白く見えました。 この二人は夜明けのリアクション>>229旅、>>230者も白いのですよね。 妙真神白仮定 神羊青のいずれか2w 仮説:旅白なら商白とも一致します。 |
270. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
>者 あ、見落としてました。確かに●尼○神でいい場面ですね。じゃあオットーの白要素にカウントして大丈夫そうですね。 ジムゾン自由だなあ・・・この人まじめにやればすぐ最白取れると思うんですけど、何ででしょうね、長い灰考察の提出を求めまs・・・って言っても多分やらないんだろうなあ。 |
271. シスター フリーデル 12:55
![]() |
![]() |
服真神黒仮定 さすがに1dから切ったりしないでしょうということで、 最初から●商の神羊を除くと、消去法で青 ただ>>205>>210青見ると、商青両狼には見えませんね。 なので、妙真神白でいいんじゃないかと思っています。 >>247服 この吊希望、真占のものには見えませんし。 でも、今日は占決め打つ日でもないのですよね・・・ |
272. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
手持ちのリソースを白くなることに使ってないところは欲を感じないんですが、一方役職関係なく「こういう人」なのでは?という思いもあってすごいグルグルしてますね。 尼>>271 「さすがに1dから切りあわない」の理由出せますか 時間切れです。ではまた |
274. シスター フリーデル 13:14
![]() |
![]() |
>>222商 回答のポイントを外しているような気がするので、補足しますね。 まず、前提として商狼仮定の話です。 神羊は3-4番目とわりと早い段階で希望出しているんですよね。 切りだとしてリスキーすぎないかなと思いました。 個人的には、心理的にやりづらいですわね。 ただ、ハマれば大きいのかしら。 |
277. パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
エルナはいきなり黒出してるけど、真占であれば「思い切って」言う必要なんてあるのかな? 狼あるいは狂なら、相当勇気あるね。 リーザは・・真占だったら>>246は納得できるよ。あ、神>>249も同じこと言ってるか。 ついでにリーザの>>256に答えとこ。 1dの時点で僕は神の中身が全く見えなかったし、怪しいもへったくれもなかったからだよ。修は1人でも確白作っておけば、村として安心できると思った。 |
279. パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
確白については書の>>125見て少し不安になったというのもある。でもクララ、頑張ってくれてたよね。感謝。 旅はとにかくフットワークが軽いよね。印象をどんどんぶつけて相手の反応を見てる。手探り感・・?て言うのかな。そんなのを感じてる。昨日の占希望を出すのも早かったし、行動も決断も早いタイプだろうね。 |
280. 旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
どうも。早漏ニコラスです。台風に向かって真西に旅をしていますが、それは別のお話。 さて、狂人が偽黒を出すかどうかなんていうのはそれこそ水掛け論。メリットとリスクの両方があるわけで、議論しても結論は出ないです。それよりは当事者である服妙商の動きを見るべき。 まず服。リアルについてhなんとも言えないので、そこをザックリ無視すると、失速感がハンパない。狂人だったら偽黒出して商吊らせればお仕事終了 |
281. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
なので、1番しっくり来てしまう。真なら1匹見つけたわけで、そこからもう1匹見付けたいと思う、そこら辺の真ならでは思考の伸びがあるはず。発言が無ければ伸びようもないので、真と見ることは難しい。 妙はどうだろうね。判定から妙>>246までの間に好奇心の瞬発力みたいなものを感じ無かった。灰見る宣言が出てるけど、自分に言い聞かせているというか。本当に興味があったら、商に言及したり宣言したりの前にガッと灰 |
282. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
目が向くと思んだよね。まあ理想像の押し付けですが。 妙>>256でテンションが下がっているとあるけど、ちょっとここも共感し難い。僕は占い師で真鱈にされたらテンション上がりまくる。うん、これも理想像の押し付けですね。 でもって注目のアルビン。昨日は希望出しのあたりでフラッと希望を当ててみたけど、特に発言そのものに黒い印象は無かったな。ただ、誰かも指摘していたけど、更新前後は真鱈を見据えていたよう |
283. 旅人 ニコラス 17:15
![]() |
![]() |
な、なんかそんな感じはあったかも? アルビンに感じるのは、占われることへの不満みたいなもの?まあ村人でも抱く心境なんだけど、この辺りのお気持ちをもう少し分析できたら良いのではないでしょうかね。 話は飛びますが、者と神が白め枠。パッションなので理由はない。「着眼点」に共感できるところが多いから、って感じかな。 雨が強くなってきたような… |
284. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
妙見返してさほど偽っぽくないかも。妙>>256で屋>>211に言及して、旅の印象を聞いているじゃん?屋>>278読んでなんか違和感あったんだけど、昨日も旅評価を避けていたんだよね。妙のは少しタイミング早いけど、着眼点って意味では共感できる。狼探していたら気になるところかな?っていうさ。 狼が狼探しをすると、答えを知っている分だけどうしても粗探しが粗くなるというか、こじつけっぽくなるじゃん? |
285. 旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
着眼点で共感でいるっていうのは、答えを知らない狼だからこその好奇心や探究心に由来して、ああ、やっぱりそこ気になるよね、っていうものだと思んだよね。だからそこを偽装してくる狼は強い狼、白狼なんだろうけど。 屋>>279もうちょっと考えてそれだけだとちょっと物足りないかな。まあ外れちゃいないけど。 個人的には商残して灰吊りも面白いとは思う。手数などは一切計算していないけど。 |
286. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
アルビン>>264 言語化なぁ…。例えると、こつこつ勉強してるけど成績中位の奴って感じ。真面目で地道、要領はそんなによくない的な。>>97の狼探しのスタンスもそんな感じだよな。真面目って感じた要素は言語化しづらいな…。なんだろ、細かい質問とか議題とかの対応が逐一真面目というか…。 こういうタイプは嘘つくことにストレスを感じやすく、自滅しやすいと思ってる。整合性とか考えてキャパオーバーするからな。 |
287. 行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
暖かいから半袖でもいいかな、と油断していたら余裕で風邪をひきました。 ヨアヒム 昨日の発言見返しました。灰考察は本人も言ってますが印象論の域ですね。>>165「言いたいこと言ってるのにいまいち意見~」とありますが、オットー白というのはかなり明確な意見だと思います。そこらへんどう思いますかね >>176の羊・尼なぜ白置きかパッションで構わないのでもう少し言語化お願いします。>>210で者にした理由も |
288. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
発言かなりざっくりしてて分析しにくいですね・・・個人要素か役職由来か気になるんですが昨日とった>>120があるんですが、これ私以外に言及してた人そういえばいませんね。いきなり粗探しとか言ってたし単に言語感覚が独特なのか?少しほかの人の意見聞いて見たいです。 >者 ざっくり言うなら素直さと解釈してよろしいか。そうするとやっぱり>>191なんだよなあ。まあ単に個人の受け取り方の違いですかね |
290. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
アルビン 大丈夫かよ。無理すんなよ。 素直さっていうとちょっと違うかな。まあざっくりだし、大きく違う訳でもないし、いいや。 >>191は不同意なんだよなぁ。俺は話題あるかオットーとヨアヒムに聞いたけど、オットーが話題を提示→受け答えもちゃんとしてたのに対して、ヨアヒムは無視して俺のことよくわからないとか言ってたぞ。少なくともオットーは、自分から動く姿勢はあるんだよ。 ヨアヒムの言葉選びは、物騒だ |
291. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
季節外れの台風ですな。引きこもりたい。 質問返しから。 >>255 商についてなら手順派のわりに占われるのに否定的だし出力落ちたことかな。商が村なら占われて白なら手順派の本領発揮だし、斑なら占い内訳わかる分語る内容増えると思うけどねー >>257妙 これ質問てことでおーけー?別に盤面大して動いてないのに印象論以外に何も出てこないんだけどなー。まあ性格とり上手い人なら発言だけで判断するのかもだけど |
292. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
とは思うけど。要素としては取ってない。 今更だけどオットー>>199 回答サンキューな。 オットーはもういいかな。 さてアルビンだが、>>260の下段は不同意だが理解の範囲内。戦術・盤面に明るそうだし、釈然としないってのはわかるな。ただまぁ、白っぽさは感じない。 灰考察はしっかりしてるけど、黒出されたって情報が活かされてない様にも感じるな。 ★黒出されて見えたものって何かある? |
293. 青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
俺は苦手なんで判定>噛まれた人>吊希望>普段の発言でしか考えないなー。 あとは☆商へ 屋白は別に白と断定してないよ。白要素をとっただけ。理由は書いた通り。羊、尼については後でええかな? 先に今見えた>>290者について>>158は俺にも言ってたのな。これは見過ごしやったわ。 あと、わからんというのはどうも誤解をうんでるみたいやから「性格が全く違う」と言い換えるわ。これじゃ要素とれないから占希望に |
295. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
さて占い師についてだが、発言を見るとスキル差・発言数からリーザ真に傾くのは自明なので、状況で見ていくことにする。 あとリーザ>>168 これは確かに俺の誤読だったわ。すまんな。神父>>155の解釈が正しかったな。神父サンキューな。 で、ヨアヒム>>293 見過ごしてたんかい。了解。別に気分悪くとかはなってないから、そこは心配無用だ。 質問楽しみにしてるぜ。 |
296. パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
今日何度目かの寝起き。 ニコは>>234でエルナに心境を聞いた後、アルに考察を促してるよね。ニコ狼でアルが邪魔なら、そのまま放置して吊っちゃうのもありなんだろうけど、そうしないところに白要素を感じる。 リーザ真、なのかな。占決め打っていいのか不安。 |
297. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
リナがかえってきたよ~ アルくん>>266バレタカ というかね~、三択護衛って考えてたから襲撃二択って聞いてアレ?狼目線って思ったのだ~ でも、狼にとって悪手だよねって話だったから当然の帰結だった~ でも、反応見たかったから投げっぱなしジャーマンなぬ リデルちゃん>>269おぉ、もう2w発見だね~ アルくんの色が解れば残り4縄で三人だからよかったね~ で、ジムくん白ならリデルちゃん狼で良いの? |
298. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
オットーが米粉パン焼いて無い!リナ、不満です~ オットーとリデルちゃんが両狼ならオットーは占回避できたかぬ~?とかちょっと思った今日この頃~ 占をチラ見、エルちゃんがやる気無さ過ぎて吊られに来た狂に見える~ 昨日は~エルちゃんは狂アピして生き残ろうとしてる真かそのまま狂 リザちゃんは一所懸命にやって真視もぎ取って護衛を奪おうとしてる狂かちょっとから回っちゃった真かで揺れてたけど 斑で吹っ飛んだ~ |
299. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
今日の動き的には、エルちゃんぇ…… 斑でて一番大事な日に不在って、2日後の予定も気にしてなかったぬ?こんな真なら嫌だ~とか~ でも、アルくんを白で確信できないから、リザちゃん真と言い切れないリナちゃん(⑨才)です なんか単純な方法で決めつけが酷いリデルちゃんが、商白知ってる狼なんじゃないかなぁ~って、リナはちょっと思いつつある~ |
302. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
>>299羊 考えてみたこと落としただけなんですけどね。 単純な方法っていうか、目に付いたところがそう見えたんです。 別にずっと押し通すつもりもなく、立脚点くらいに考えていますけど。 ★視野狭くなってると思います? >>297羊 ごめんなさい。そこ、妙真商白の間違いなんです。 狼でいいわけないじゃないですか |
303. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
オットー>>300 ありがと~、クルミパン好き~ むしろ、リナは昨日の占い希望にリナの名前が無かった方が怖いぬ あんだけ出遅れちゃった(ごめんなさい~)のに、リデルちゃん以外に突っ込まれなかったぬ やばい。えるちゃんやばい。まじでやばいよ、まじやばい エルちゃん抽出しても何もないやばい でも真切れないやばい こんなに参考に成らない占い師は初めてやばい |
304. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
リデルちゃん>>302 ちがうよ~、商占希望に2w でも商占の決定打を出したニコくんは昨日の考察から狼じゃない、よって神羊、えっと……青?ナンデ?に2wとかぶっ飛んだ事言ってるから~ じゃ、占われる可能性のあったジムくんが白だったら、希望上げたリデルちゃんが狼って事でいいのね~って、茶化しただけだぬ~ 商青でライン無さそうだから妙真とかもね~ というか、アルくん白仮定の三択を黒仮定に持ってくるとか |
305. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
>>300羊 >>163修のことですか?出遅れたの突っ込まれたというのは。 これ旅の印象についてだと思いますけど。 >>148神のことですかね。出遅れたの突っ込まれたというのは。 |
306. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
リナ的には、リデルちゃんの思考経緯がナニコレで~ アルくん白を知った上で塗りに来てるのか~ アルくん黒だからヨアくん吊る準備~かな~とか? リザちゃんが白出しだから、先ずはリザちゃん真仮定の狼を探さなきゃいけないのは確かなんだけどね~ どうしたものかな~ |
307. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
リデルちゃん>>305 あー、>>124と>>148の印象がごっちゃになってた、ごめんなさい~ リデルちゃんは参考に出来ないって言ってたね、ジムくんだったよ~ そして、ジムくん私占希望に上げて無かったぬ…… |
308. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
>>269のこと言ってます?●商関係ないですよ。 屋者旅が白く見えたから、消去法で神羊青って。 ここを単純な方法っておっしゃったのではないんですか? >>271は服真商狼仮定で、こっちは●商は白いわねって話です。 |
309. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
ん?まって、要は占希望回りから見てるんでしょ? 商屋両狼なら当然占回避しないしそれで白とって大丈夫なん? ごめん、ちゃんと整理できてないのはリナだね~ ちゃんと読んでくるよ~ |
312. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
オットー>>311 仲間を切り捨てても、白視はつかみ取るもの…… 嘘ですごめんなさい、オットーとアルくん両狼はないわー 確かにアルくんが占い避けしてるっぽいって思ったのに~ 忘れてたわ~ |
317. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
ちなみに>>297羊~>>310修の流れで、カタリナさんに意図的な誤読をされたように感じています。 ちゃんと読み込めないタイプの人ではないでしょうに。 でも、個人的にはジムゾンさんのほうが気になるんですよね。 >>197者のあとに>>198神を被せてきたり、>>249神でリーザさんの心を掴みに来たり。 こんな上手い人、狼だったら占でもなきゃ捕まらないかなとは思います。 |
318. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
調子に乗って喋っていると喉枯れてしまいそうなので、先に希望出しておきます。 【▼商】【●神○羊】 >>旅 >>商 >>羊 西のほうは大変みたいですね。お気をつけて。 |
320. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
よお、朝家を出る時に傘を持っていき忘れ、帰る時に家から持ってきた雨除けの上着を忘れてきたディーターだ。 アルビン気をつけて帰って来いよ。 カタリナ>>303 わかる。エルやばい。要素拾えないやばい。でも真もあり得るやばい。この状況がやばい。やばいゲシュタルト崩壊やばい。 |
322. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
ねえ、灰吊ってみない?だって、占い師いないし、アルビンもいないし。灰吊って狼がどこ襲撃するか見るのも面白いと思う。灰バトルも白熱するし。 うん、思い付きだから、戦術的にどうとかこうとかいう理由で疑いを掛けるのは却下の方向でお願いします。 さあ、狼見付けるぞ! |
323. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
見付からないものだねえ。 羊の発言が増えてるのと、パン屋がいることだけ把握。カタリナが意外と噛み合わない指摘を受けているのと、パン屋のマイペースっぷりが気になる。 パン屋は昨日からこうだから、試しに吊ってみよう? |
324. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
青>>254で指摘されている商の粗さだけど、今日になって持ち直しているよね。これ、仲間がいる狼の連帯感と責任感と安心感かな?商黒なら青白め? カタリナとフリーの噛み合わなさっぷりは、文字数的におそらくライン切れ。 2wだからキッチリ切ってるのかもしれないけど。 |
325. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
占い師について。 エルナはリーザに対抗してCO→(1dほぼ情報なし)→商黒出し→●旅○神希望を残し去る。これだけは言わせてくれ、>>247占い先が日替わりじゃなかったらやばい。 リアル忙しそうで、ほぼ議事読んでないんだとしたら、エル狂の場合アルビンに黒出せるか?誤爆確黒恐くないか?と思ったが、結論はエルなら出しそうでやばい。 |
328. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
羊も多分白い。>>240で妙のテンション下がりに突っ込み入れるタイミングが小気味良いのと。>>303でクルミパンを食べてからの無防備なくるくる舞は割りかし白っぽさを感じました。 ★屋>>296 今日占い師決め打つ可能性も視野に入れていますか?妙真決め打つなら、今日は灰吊り? 昨日の占い回避で色々言ってるけど、商屋両狼で切羽詰まっていたのかも? |
329. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
オットーはそういうところに敏感に反応するのよねえ。 今日灰吊りになると思ってるのかしらね? >>325 一理あるね。エル狂ならとりあえず偽黒出しました的な 感じは受けるけど・・・。 |
331. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
ふむ。商白で、服が偽黒を出したこと知っているオットー狼の視点漏れということで。パンを焼くオットーはよく訓練された狼とも言いますしね。 【●屋▼屋】でラブコールを出してみます。意外とあるかもしれない。 @4 |
332. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
リーザはロケットCO→書を疑うも書霊COで取り消し→●修○商→俺に乗っかり●屋反対→商白出し。 正直書疑いはだいぶ強引な気がするな。妙狂だとしたら、自由占いで書に黒出すつもりだったのかもな。 うーん、妙狂の場合、商白出しってことは、少なからず商を狼目に見てたってことだよな。だとしたら、わざわざ○商出したり、●屋反対する理由もないかとも思う。わからんけど。 ニコラス>>326 アカンアカンアカン |
334. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
若干捕捉すると、屋単体は意見が見えにくくて初日から疑い対象。視点漏れはまあ仮説だけど、商白でも商黒でもあり得るところ。ここ吊って、占い師の情報不足は襲撃見てみるってこと。誰も相手してくれないけど意外とリーズナブル。 数え間違えた。@2 |
337. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
いや、占い師決め打ち考えてるってちょっと村人の感覚からかけ離れていると思うよ。情報少な過ぎて困っているくらいだから。なんていうか、妙真に誘導しようとして、妙真決め打つのは悩むなーって言ったとか。 まあラインの布石があるなら誘導する必要ないんだけど。潜在意識的に妙真に持っていけたらみたいな願望があったとかさ。 いや、きっとパン屋狼だべ。 @0 |
338. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
結論:相対的にはリーザ真ぽいが、対抗エルが何でもありそう過ぎて、全く確証は持てない。 ので、【▼アルビン】でいいと思う。アルビン吊って色見よう。 ニコラス>>334 どこかでシスターが言ってたけど商屋切れてるっぽいし、商吊ってから屋を判断するでもよくね? ってニコラス喉…。おいおい…。 |
339. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
商はそもそも>>172で僕を内容寡黙だと評し、>>152で動きづらそうなところを感じ、そして結論は「人外要素なのか個人要素なのか判断付かない」だろ。だから占にかけようとしてたね。 だったら僕の占回避なんてありえない。 |
340. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
そういえば書>>233 俺は統一がいいと思う。自由占いには占い師の積極性が必要不可欠、今のエルの状態だと、正直混乱するだけな気がする。言い方悪いけど、占いマシーンになってもらった方がいいんじゃないか? |
341. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
ニコラスは喉枯らしか・・。 なんだろう▼商の後に緑ローラーでもかけたい気分。 ところでオットーは>>277○修は確白狙いなのね。 どの辺から修がそんなに白いと思えたのかな? というか第一希望の神は何狙いのつもりだった? 希望出しからの推理もいいけど、灰の印象を聞きたい。 初日の屋の自己紹介だと統一斑だと考察材料増えて喜ぶタイプだと思うのだけど・・。 |
343. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
クララ>>341 神に関しては、とにかく1dはどう考えたらいいのか分からなかったので、中身分かって安心したいというのがあった。確白でも全く構わなかったですよ。 修の場合、確白でいろいろ考察出してくれることを期待していました。 |
344. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
リザちゃんの○商は、リナを狼と思ってた狂の可能性がワンちゃん~? エルちゃんはディ太の推論読んで、(めんどくさくなって?)死にに来た狂の可能性を思ってみたり~ でもリザちゃん真打つ勇気はないリナです とりま、【▼商●修】で希望を出すの~ |
346. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
とりあえず帰村。 まず、★者 そういえば一点引っ掛かってたんやけど防御感て黒要素なん?そこんとこ気になってて。 あと者から俺に改めて質問あればぜひ。俺は自分から質問出すのは得意じゃないんだけど、者は考え方が違いそうだからせっかくだし対話してみたい |
347. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
ディ太>>345☆>>325 >誤爆確黒恐くないか?と思ったが、結論はエルなら出しそうでやばい。 >>338 エルが何でもありそう過ぎ ここら辺かぬ~ エルちゃん、やる気無さ過ぎに見えるから、ビール飲んでめんどくさくなったんじゃな~い?(てきとう) |
348. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
あっすまん>>345の質問なし。誤読した。 代わりに★リーザ狂仮定、カタリナを狼だと思って○商ってのがわからん。他にも●商希望だった奴いただろ、なんでそこカタリナ限定なんだ? |
350. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
ディ太>>348☆深い意味はないけど、リザちゃんの>>186で~ 態々リナの意見に乗っかりって言ってるからかぬ~ 結論はリザちゃん可愛いよね~、あたり (取り敢えず言ってみたレベルで、そんな印象をちょこっと持った位。自由占希望からのこれで、う~ん……と思ったのがすごく印象に残ってるから~) |
352. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
クララちゃんごめん~ 【▽神○神】ジムくん、このまま放置できないよ~って感じなぬ あと、統一占の方が良くないかな~ とか思ったけど、アルくん吊だとエルちゃんの占理由とかどうでもいーから、エルちゃんが真でも、ちゃんと日替わり占してくれれば良いっちゃ~良いんだね~ |
353. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
オッケーヨアヒムカモン。 ☆>>346 俺は黒要素だと思ってる。防御感には疑われるのに過敏になる、やたら予防線を張るとかがあると思うんだが、ヨアヒムからは前者を感じた。シスターからの質問にかなりトゲトゲした感じで答えてて、何でこいつこんな序盤から敵意出してんだろうと思って、じゃあ序盤から敵わかってる狼なんじゃないかと。 ちなみに★自分には防御感あると思ってる? カタリナ>>350 あー、リーザが |
354. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
うーん、そろそろ希望だし締め切りかー 【▼商●神○者】で。 占い機能するんかねー明日 まあやっぱり神は要素みえないなと思って。 屋は純粋な不馴れかと思ったけど不馴れ狼も同じ反応するよなーと。 とりあえず今日の吊り噛み占いの顛末でだいたい視界が晴れるはずと思いたい。 |
355. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
狂アピも兼ねて被せてきたってことか。理解した。あと>>347サンキューな。ぶっちゃけ下段の考えは俺もちらっとよぎった。 【仮決定半分了解】クララは>>340にコメント欲しい、これも考慮して自由ってことならそれはそれで了解。 第二希望出してなくてすまん、【▽神 ○修】かな。 |
357. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
わーごめんなさい。今帰還しました。 諸々確認しているのですが、リーザさんの発言無いのがかなり不安です。まあ私と同じように台風で飛ばされたのですかね。 もう一回諸々読み直して、気付いたことがあっならポロポロ落とします。 |
359. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
>>355 斑が出た以上各占い視点での狼位置は違うと思うので 基本的に自由でいいと思うわ。 斑がまたできるのなら逆にロラってLWだからいいのだけど。エルの2黒目ならそうもいかないわね。 ディーターのエルナが見てるかどうかって意見はもっともなんだけど、そもそも統一にしたってきちんと合せてるか怪しいレベルでリア爆発してるのかしらね。 |
360. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>353 とことん話し合おうじゃねえか。 うーん、あそこの修への反応は確かにぶっきらぼうではあったけど別に修に対して特別きつく返したつもりはなかったけどなー。 見返してみると者のいう「防御感」のある発言はしてたかもな笑 ただ個人的に言いたいのは村人こそ他人の疑いには過敏になってしかるべきじゃないかなーと。狼は相手の立場がわかる分ある程度余裕があると思うのだけどそこは考え方の違い? |
司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
防御感は黒要素(に近い) もしくは狩要素。 ヨアヒムは狼or狩?自由ならここ避けておきたいかな。 オットーは狼臭すぎて狩のブラフ化とも思えてきた。 ニコも非狩ブラフともいえないけどリアルで非狩? |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
リップ頼もしいです・・・ いや、本当すいません私。自分では丁寧にやってたつもりなんですが、1年以上のブランクはキツイ。でも今回は割と疑われてもガチガチに緊張はしなかったんですよね、不思議 |
362. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
じゃあ本決定【▼商】 とりあえずみんなセット確認しておいてね。 占いさんたちは好きなとこ占ってね。 私は【●旅○青】あたりかな。 どっちかというと灰の中では白いほうだけどね。 黒いところは直吊りでいいとおもってるわ。 |
363. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>360 いいね、そういうの嫌いじゃないぜ。 まあ確かに、ぶっきらぼうで終わる範囲でもあるとは思う。ただ>>115ってジャブ的な質問だと思うんだが、その返事がファイティングポーズからのローリングソバットくらいな勢いの印象を受けたので、いやいやガチすぎだろうと感じたんだ。 うーん、疑ってくる中に狼がいるかもしれないからってことだよな?気持ちはわからんでもないが、正直疑う立場からすると、普通 |
365. ならず者 ディーター 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
にしててもらった方が見やすいのにーと思うな。てか、その論理でいくと、ヨアヒムが疑って噛みついてくる相手が白め、どこ吹く風なのが黒めって事なのか? 人間(狼含む)って嘘ついてる時、少なからず緊張状態にあると思うんだよ。つつかれれば、その緊張が何かしらの形で表に出てくると思うんだ。 【本決定了解】セット確認済み。@0 |