プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、旅人 ニコラス を占った。
旅人 ニコラス は、仕立て屋 エルナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少女 リーザ の 10 名。
司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 狩が凄いな。エルナ護衛行ったのか・・・・・。 あんた神や。 神!?・・まさか。 |
375. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
えちょwwwww狩どこ守ったんだよwww いや出てこなくていいのでエルナ鉄板護衛でよろww そいでもってニコ確白かな。 私は御役ゴメンだから護衛当然要らないよ。 そいでは村勝利が近づきすぎたので安心してねる。 議題はニコ出しておいてね。 |
383. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
貯めに貯めこんだ熱い思いをぶちまけることができないじゃないか。議題を出すんですか。割とテンション下がっているのは僕の黒要素?あれれ。 1. 今日の占い希望 2. 今日の吊り希望 3. 商からのライン分析 ・初日の占い希望でライン切るのは比較的思い切りが必要。 ・真鱈になった後は比較的ラインを切る傾向にある。どちらかというと、LWから商を切るけど、商からLWは切りづらい、若しくは触れない。 |
青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
墓下の浦島へ。1人ですまん。最善手を尽くすけどまあ期待はやめてくれ。 とりあえず現状神狩のパッション。 ここか羊。 ただし俺の狩センサーはずたぼろ。特にブランク長いし。 明日どっちか食って明後日占い食う。失敗したら降参しよう。 |
385. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
補足すると初日に どっかの霊(笑)が仮決定屋にしたときに 商にしろよとか言ったのが二人くらい居たのよね。 者と神。 ダイナミック切り出ない限り吊り占い後回しでいいと思ってる。 ま、狩り抜きゲーな以上この二人でも捕まる可能性は大ね。狼は私とニコ抜いている場合じゃないもの。 |
387. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
ねえ、僕も少し考察出して良い? 神は>>198と>>216でかなり切れていると思んだよ。 屋は疑いに対して敏感過ぎるけど、狼のそれとは違うかも。 者>>197で指摘あったけど、屋が昨日言っているとおりで、商屋狼なら屋は修に入れるっていうのは一理ある。 者>>236羊>>240は仲間に言えるかな?黒出るの分かっているから言える範囲か? |
388. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
とりあえずなんか期待以上に盤面片付いちゃったし考察とか後でいいよね。 >>363 365者 そんなにきつかったかなー?まあそれはそう言われてしまえば反論はできへんな。 まあただ表面の言葉尻はなんとでも偽装できるから噛みついてくるからとかスルーしているからとかて要素とるのは難しいんじゃない?ただ実際の態度としてはそうあって自然かなと。 |
389. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
青>>221はどうなんだろう。粗いというだけのことをわざわざ更新前に落としておく必要はあったかな? 青>>388 盤面片付いたけど、まだLW見付かっていないので、考察が先の方が良いのでは? 青>>210のこれって有効なん?の対象はどの発言だろう?誰かの希望変更に消極的だった? 青>>205 商占いと思った理由は書の希望出し? |
390. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
先に>>389質問見えたから 上から ・更新後にする必要も感じなかったので ・手順通りにやれば今日のみんなのやることはきまってるわけで特に議論進まないし今日中に考察まとめればいいと思うけどどうでしょ ・時間過ぎてたから ・イエス |
394. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
【妙吊り】 服/書/旅/妙/灰灰灰灰灰灰 ●灰▼妙▲灰 服/書/旅/白/灰灰灰灰 ▼灰▲服 書/旅/白/灰灰灰 ▼灰▲書 旅/白/灰灰 ▼灰 狩ピン抜きされて、外しまくった時だけ負け。 【灰吊り】 服/書/旅/妙/灰灰灰灰灰灰 ●灰▼灰▲灰 服/書/旅/白/妙/灰灰灰 ▼灰▲服 |
397. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
確率じゃねーぞってご意見もあるだろうけど、村負けの確率を計算してみた。狩ピンの確率×LWが吊り占い回避する確率×RPP 妙吊り:1/6×1/5→1/30 灰吊り:2/6×1/4×1/2→1/24 あれま。狩保護を考えると妙吊りの方が良さげね。 |
398. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
>>394 今見てて思ったんだけど今日大事なのは占い先を狩に当てないことなんじゃない?最悪の事態想定すると確白が一枠減るで。まあもっというと今日狼に当てれれば終了なんだけど。 |
399. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
占い先襲撃も良くないね。で、占い先が狩で襲撃されると目も当てられない。 狩避けて占い先を決めるのは無理というか、それで狩透けたらマズイから、エルナの占い先は狼に読まれないように灰からランダムが良さそう。 |
401. ならず者 ディーター 10:08
![]() |
![]() |
おはよう。台風過ぎたら急に暑いな…。 さて今日の予定だが、青修を見ていこうと思う。 屋は商からSGにされてる感があるので状況白。単体としても、昨日の旅とのやり取りでちょっと黒ずんだ感はあるが、依然白視は変わらんな。 神は率先して商を占吊に挙げてるし、こちらも状況白め。あと、1dから俺疑いを続けてるが、狼ならコスパ悪すぎだろーってんでやはり白め。 カタリナも早い段階で●商してるし、前二人よりは落ちる |
402. ならず者 ディーター 10:17
![]() |
![]() |
が白め枠にぽい。 この3人は青修の色見て両白だったら、本腰入れて考えりゃいいかーって感じ。 青は1dラストで●者に変えて商占いを決定的にしているが、あの時点で商占い濃厚な流れだったし、ライン切りとして有り得る範囲内かと思った。 |
403. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
リーザさんは私偽の真霊潜伏主張とかするかと思ったら 素直すぎてびっくりした。 よいこよいこ。 あーニコラス狩見られて抜かれてもアレだし非狩しとけば? もう確白だし非狩しても疑う人いないしょ。 昨日から狩には見えてないけど一応ね。 狼さんには頑張って灰を減らしてもらいましょう。 |
408. 少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
修わすれてた。ここもあるかも。ていうか尼ってわかんなかったよ!尼さんか… 狩人じーえす 者>青旅修>>羊>>>神屋 (履いてるパンツ脱がしたとは言ってない)クララんパンツはいてないとかいやらしい… |
409. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
えー喉枯らして狩回避の手段放棄したニコが狩なのー? まあ仕方ないか、じゃあ襲撃の本決定▲者で。 狼さんはセットよろしく。狩は服鉄板当たり前ね。 あ、占い先名言しないほうが良いわね。 ただブラフで占い先言ってもらってもいいかな。 エルナは占い先が透けないようにお願いね。 っても不在がちだから大丈夫だろうね。 |
410. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
おはよう〜 ひとまず[米粉パンのホットサンドイッチ] リーザ、食べたいものあったらリクエスト聞くよ? ディーターは1d>>197>>209で僕占いの仮決定に反対してる。ディーター狼なら僕占いでいいでしょ。 さらに、2dで僕を吊ろうとしたニコに対して>>326>>338で反対してる。ここ狼だったら、絶対ニコ止めずに一緒に吊ろうとするんじゃないかな。狼さんならアル吊るより灰を吊りたいはずだよね。 |
411. シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
お昼の一撃 羊: ●商の状況白もだけど、わたし>>170羊で突っ込みももらっているのですわよね。 商羊両狼なら、旅白見えたら商白って言ってるんだから放置しておけばいいところよね。 なので、現状一番なさそうに思います。 屋: 初日からあえて切るはないと思いますけど、>>328旅が言うように切羽詰っての商→屋切りはあるかもですわね。 |
412. シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
投票順最後の方でしたし。●屋でライン切りする計画だったのが、●商で誤算ってところかしら。 >>333>>339屋が、商黒見えてから怪しく感じられますわ。 >>171商がアルビンさんがオットーさんに最初に言及したタイミングですのね。 >>272商の質問も印象に残っているんですのよね。>>274修 青: 昨日見落としてましたが、>>120商 ここで、既にアルビンさんとは切れている気がしますね。 |
413. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
昼一撃。 いろいろ見えた分考察も捗るな。 1dの占希望顛末で考えてみたんやけど、あの時点で商占いになるのは狼に何も悪い状況ではないと思うんだよね。 狼側から考えると ①メリット:狂誤爆なければ2dの噛みでアドバンテージとれる可能性高い。 ②デメリット:まず狂誤爆。その時点でほぼ試合終了。 まあ今回はGJのおかげで全てチャラだけど。 ①のメリットは個人的にはスキルあれば取れるものとは思うんだよな。 |
414. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
昨日の襲撃先としては服か書の2択だろ。レアケ抜きで。 ①のメリットとって商を切ってたならまあ十中八九▲服立ったと思う。この作戦のメリットって2dでこちらが占い真贋見抜けないうちに真占潰すとこに全てかかってくるはず。 逆に▲書を試みてたなら●商はあまり快くなかったはず。 まあでも昨日の時点で▲書が▲服に勝るメリットあんまりない気もするけどここ考察しても無駄だからカット。また後程。 |
415. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
リーザ狩あてあんま得意じゃないけどね。あたってたらうれしいなー おっとーさんえ。リーザはおにくが好きなのでやきにくが食べたいです。叙々苑つれていってください。 今日は暑くなるそうなので熱中症にきをつけましょうってテレビが言ってたよ。 |
416. 少女 リーザ 13:22
![]() |
![]() |
>>409 狩回避って▼のときじゃないのー?●でも回避するもん?ちょっとはじめてきいたかも。今ってそうなの? あ。りーざ構われると嬉しくなってしゃべりすぎちゃうの。ごめんね。 |
417. パン屋 オットー 13:26
![]() |
![]() |
シスター>>411>>412 商は最初から>>160>>171と僕を内容寡黙だとぶった切ってるよ。そして>>179で僕を占希望。占の提出順を考えると、商は修を第一希望に上げればオッケーだったはず。でもそうしていない。 リーザ、叙々苑かよ!この贅沢者め。 零細パン屋さんの懐具合を少しは気遣いなさいw 狼肉のBBQじゃだめ? |
ならず者 ディーター 14:04
![]() |
![]() |
>>407 お れ か よ いやまあ狩視もらえたの初めてだから普通に嬉しいけどさ。 気をつけたのって、FO推し過ぎない・決定周りの喉残す・狩保護におわせないくらいなんだけど。今日の妙吊り希望とか普通に狩保護目当てだわ。 ちなみに俺の狩予想は羊です。 |
418. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>388 なんだろう、なんか急にヨアヒムのテンション変わった気がする…何でだろう…。 言葉尻は偽装できると言われればそれまでなんだが、そこから要素取れないっつーのは自分疑いに敏感だと明言しているヨアヒムらしくないと思うんだが。 なんだろう、凄く平行線な気がする。俺たちわかりあえないのかもしれない。 |
419. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
さてシスターだが、1dはずっと商白視してるんだよな。 更に2dは>>271で妙真商白の結論に至っているが、急に>>318で▼商を希望している。ここおかしくね? ★思考の流れ教えてほしい。 あと、>>271>>412で商青両狼を否定してるが、ちょっと要素弱くねえか? ★他に商青両狼ないって要素ある? |
420. パン屋 オットー 18:10
![]() |
![]() |
僕も便乗してシスターに質問。 2dでリナやシスターの話に割り込んだ>>311>>314と、その後のニコとの会話での>>333>>349、さらに今日の>>417、実はほとんど内容は変わらない。にもかかわらず、2dのニコとの会話の前後で僕の印象がほぼ正反対になってるのはなぜ?どこに黒さを感じた? |
421. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
あっごめん、>>349と書いてあるのは>>339の間違いです。 シスターが僕の>>311を見て>>313で「屋●修すればいいのに、それをしなかった屋は白い」と書いたのに、ニコとの会話の後、>>411>>412で商屋両狼があるのでは?と考えた理由が知りたい。 |
422. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
ちなみに俺的グレスケ 黒 修>>青>>羊>神>屋 白 左2人の差だが、シスターは黒いと思ってて、ヨアヒムは色がわからんと思ってる。 という訳で、暫定【▼妙▽修】【●青〇修】で提出。吊りは灰吊りなら修だと思うけど、狂人残す意味もわからんし妙吊りでよくねって感じ。 >>419への返答次第では変更あるかも。 オットー>俺も叙々苑連れてって。 |
青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
今村初の箱ゲットでさくさく。 まずは今日の狩狙い撃ちの一発勝負っすな。 狩考察。まず、前提として狩は襲撃先知ってるという点。まあなかなか透けないけど。あと、あそこで服護衛はかなり博打打ってる。俺は絶対にできない。よっぽど強い意図がないとできない。 神>発現数少なくて意図が見えてこない。ここ狩は割とあると思う。ぶっちゃけここ狩なら中庸やや白ステルスという完璧な動き見せてるし。神はできそう。 |
青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
修>> >67は少し匂うが議論でぎりぎりな印象強い。少なくとも服護衛は選択できないだろう。 者>>発言にいい意味で力が入っていない。 ただ、書護衛で安定するとこをわざわざ服護衛するような素振りがない。 >>338の考えなら必ず書護衛にくるはず。 羊>>どっかで同村したようなRPだけど気にしない。 ああ、でもこの人手順派だわ。博打は打たんだろ。俺よりスキルの高い手順派の人ですわ。 |
423. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
>>419者 ☆妙真商白の結論を出したものの、確信に至っていたわけではないですわ。 斑吊りで確定情報が得られる可能性を優先したということですわ。 ☆要素弱いといえばその通りかもしれませんわ。 もう少し補足すると、>>205>>210青はなんとなく肩の力が抜けてる感じがしましたの。 切ってくる狼だとしたら、もっと理由付けが重たいか、防御感が強くなるのではないかなと。 |
424. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
>>120商は強い殺意のようなものを感じました。 これは単に、アルビンさんがPLとして言葉遣いを気にするタイプの人だからかもしれませんが。 >>420屋 >>160商はただの問いかけに見えますね。ただ、商狼なのでなんらかの意図があったのかもしれませんわね。 >>328旅は屋商の切りを示唆していますわよね。 |
426. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
はろーはろー、リナちゃんですよ~ リザちゃん、今日はリナとあそぼっか(何故か阿蘇牧歌と変換された) り……りなは、りでるちゃんがくろいとおもいます! あ、ちゃんと理由はあるよ~ほんとだよ~ でも、オットーはなんでそんなに自己弁護に必至なのか解らないぬ~ まぁ、リナは時々オットーの事を忘れちゃってるけどね~() あ、米粉パン作ってくれるオットーの事は大好きだよ! さんどいっちありがと~ |
427. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
シスター>>424 商の僕に対するコメントは、>>160で内容寡黙と評価し妙服の考察を求めたのが最初、その次の>>171でぶった切ってさらにその次の>>179で占希望出してるね。しかも相手は僕。 自分で占希望を出しててそれを「切羽詰まって」回避したいなんて狼の行動として矛盾してない? まして、商が投票したのは最後から2番目。狼2人に占が当たらないように考える時間はあったはず。 |
428. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
アサヒスーパードライを飲みながら俺登場。 アルビンは墓下一人で寂しいだろうな。これでも供えといてやるよ。[カルピス(原液)][カルピスぶどう(原液)] 水は自分で調達してくれ。 >シスター もうちょっと掘り下げようか、★確信持てなかったのなら、なんで>>271で占い決め打ちなんて言葉を使った? 占い決め打ちの日じゃない、それはその通りだ。だが、そんな言葉が出るくらいには、占真贋に差があったんじゃ |
青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
白窓では~誰でも一人…一人きりなんだよ! 私の愛も苦しみを!誰もわかっちゃくれねぇんだよ!一人なんだから! でも、煌めく風が走る~♪太陽が! 燃えてるだろ~?唇には!強い花びら!私は飛ぼう!自分の強いボールになってっていう…笑ってきた? これがいいんだよ!明るくなっただろう!?一人でもやっていけるぞう! だからこそ、自分の自信 エースを狙ってけ! |
429. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
(水曜日はアルコールの日だからちかたないぬ~) リザちゃんお肉好きはあく、リナもお肉好きだよ! でも~BBQで一番好きなのは~、エビとタマネギなの! 炭火でボイルに包んだタマネギを焼くと、とろける食感とあっまーい味にびっくりするよ~ 家の畑の脇でBBQするの、畑から抜いて来たタマネギをその場で洗ってスライス~そして包んで焼くの~ |
430. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
>>427屋 あくまで、オットーさんの論点はそこですのね。 わたし、だんだんわからなくなってきましたわ。 >>428者 真贋差はあったと思います。決め打ちを考えるくらいには。 でも結局▼商を選んだのはわたしの弱さとしか言えませんわね。 |
431. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
リデルちゃんを黒いと思ったきっかけがあるの~ アルくん>>135で、「白目を占って寡黙を~」って聞いて来たから、リナが>>137で、「別に白いと思ってないよ」と話した後に、リデルちゃん>>163で「確白作る必要無い」と、なぞのアルくんフォローしてるんだよね~ リデルちゃんが指摘してる>>133でも、確白でも斑でも喋れる、要は村に情報落とせる人占いたいって言ってるだけなのに、なんでそんな事言ったの~ |
432. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
ないのか? 下段について、要素弱いけど青白視って理解であってるか? ★現在のグレスケは? あと、>>317で羊の意図的誤読を疑ってるが、>>411で最白に置いてるな。★そこの疑問は解決したのか? BBQか。肉焼きすぎて固くなったりするけど、妙に旨いんだよな。 山に行った時に山菜取ってきて、BBQで焼いて食ったことあるぜ。くっそ苦かった。 |
433. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
Now I'm back. >>418 うーん、まあやっぱりこうなるよねー。だから初日占希望者にしたんだ。 一般論として村の方が疑いに敏感に感じやすいと書いただけでそれを表現するかはキャラクターの問題と思うんだよなー。とりあえず言葉遣いがよくないというので修正はしています。 あともう一点いうなら>>115はジョブですらないと思うんだけど。あれで疑いを向けられてるって言えないと思うんだけどなー。 |
434. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
まるで、>>153のアルくんのリナに対する解釈を共有してるみたいだね~って印象なんだよ~ 他にも黒っぽい印象受けてたはずなのに、すぐに思い出せないや~、思い出したら書くね~ そして、ディ太がリナの事構ってくれないのに不審がってておもしろ~ あと、クララちゃんもうお仕事終了したんだから、リナの事どんどん突っ込んでも良いのよ~ 確霊にほんわか黒視されてると息苦しいの~ |
435. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
>>431羊 無意識だったので、いま読み返してみたのですが、 ★>>132羊の「確白って指揮…」とか >>133羊の「確白るとサボリー…」とか 確白のほうに比重が置かれているように感じたのかしら。 |
436. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
ヨアくん>>443リナは狼、ヨアくんは不審者って、民明書房の辞書に書いてあったよ~ ただ、村特有の防御感ってあるよねって同意しとくの~ どうしても村人は~、自分に黒塗りしてくる相手を、「私をこんなに黒塗りして!私をSGにする気なんでしょ!同人誌みたいに。同人誌みたいに!!」って感じでしょ? でも~、割と個人要素だからぬ~ オットー見たいな村も狼もいるよね~って、オットーを槍玉に挙げてみるの~ |
437. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
>>432者 GS:羊[青者]屋という感じかしら。 ジムゾンさんはよくわかりませんわ。 >>317は冷静になってみると、そういう探り方をする人なのかなと。 改めて考えるとぐるぐるしそうだけど、状況から商羊はないと思っていましたし。 |
439. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
ディ太>>428ビールいいな~、スーパードライいいな~。いいな~ リナはやっすいチュウハイで我慢してるのに! (今週だけでワイン3本買ったからだけど) BBQはお肉脂っぽいの使うから苦手~ ささみとか串焼きにするのはが好きだよ~ でも、苦手苦手言いながら結構食べちゃうの~ 炭火で焼くと美味しいよね~ リザちゃんが来なくて悲しいのと、エルちゃんのペースがアレなんで、今日の占い先予測でどっきどき~ |
440. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>433 そうだなあ…。でも俺は初日よりお前のことわかった気がするし、その上で白黒取れないって感じたから、得るものはあったと思いたい。 ああ、テンション違って見えるのは言葉遣いか。納得。前の物騒なのも実は割と好きだったが、やっぱりそっちの方が見やすいな。 ジャブは試しの一手的な意味で使ったんだが、もしかして違う?疑いを向けられてるとは言ってないぜ。 |
446. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
オットー>>443 みんなでBBQしようよ~ オットーの持ち分はお肉15kgで許したげるから~ リナは、ひ……ひつじがいっぱい…… あ、リナの吊占希望上げとくね~ 【▼修▽妙●修○神】 ジムくん人っぽいけど、言葉少な過ぎてここ狼だったらヤダ~なの~ 今日狼吊れれば、村の狭義完全勝利なの~ |
448. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
そういえばBBQといえばエノキバターっすよ。安くてうまいから重宝しますで。 BBQならラム肉腹に来ないから好きなんだけどなー、リナさん提供できる? >>440 ジャブは誤解してた。うーん、別に気軽に答えたあの一言でここまで議論が展開されたことが何より驚きっすな。 |
451. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
りーざをいじると白視がついてくるという特典が!(ナイナイ >>442国産でおねがいします おっとーさんが全部もってくれるはず! あ、お墓にお供えする分もおねがいしますね。 |
452. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
シスター回答サンキュ。弱さってのがよくわからんのだが。商吊って結局黒だった訳だし、そんなネガティブな表現する必要あるか? カタリナ>ワイン買いすぎだろ。俺だって今日はちょっとした贅沢なんです〜だって晩飯に牛タン食べたし。 青修見て両白だったら構ってやるから。 >>445>>447 お前ら肉没収な。 |
455. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
ディ太>>452リナも、国産牛の牛筋煮込み作って贅沢してるの~(張り合い、\350の模様) って、お肉没収~!? い…いいの、リナにはまだタマネギとエリンギ様がいるから~……!! リナ視点の灰が修青者神屋で、 屋が投票周りでないわ~ 者青が、話聞いてると人っぽいの~ オットーは、占った結果オットーだったの~で、 消去法でリデルちゃん狼で良いと思うの~ ジムくん?誰だっけ~それ~ |
459. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
>>452 とりあえずその肉をよこしたまへ。 >>454 あとデザートの確保よろしく頼むぜ! うーん、個人的には沈黙を保っている神が気になるがコミュ障同士対話難しそうなのでいったん放置。 個人的には修は混乱してるだけであまり黒っぽく見えない気もするのだけど。 羊は手順派で隙が見えなさそうという印象。最初は白おきしといたけど村でも狼でもありそうなんだよなー |
460. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
リナが手順派……だと…… どーゆことだ~、説明しろおっとー(十○くんの口真似~) ヨアくんの中のリナ像が気になったり気に成らなかったり~ まぁ、エルちゃんと灰吊で灰を詰めきれるだろうから、あんまり気にしなくていいんじゃないの~? とか、楽観視しとくの~ |
461. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
シスター>>437 ん?すまん、GSの[]ってどういう意味だ? オットー>>443 ケチー。 ヨアヒム>>448 確かにな。俺けっこう楽しかったけど。肉は山分けな。 >カタリナ 牛筋…ッ、くそう、俺なんて土手煮と串カツも食べたぜ? >>440>>445は意図的誤読だと思います。リーザ吊ろう。 |
463. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
カタリナがかませメガネだったなんて知らなかったぜ…。 あ、俺の希望は>>422のままで。 シスター>>453 了解。ちょっとバイアスかかって見てたかも。 表現は人それぞれということがヨアヒムとの会話で学べたのでよかったです(小並感) |
467. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
シスター>>462 あーなるほど、了解。 オットー>>464 アルビン肉はやめろ。夢に出る。 じゃあ俺がその一升瓶飲んでやるから渡しなさい。 そういえばニコラスいねーのな。 |
468. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
>>464 狼は寄生虫いるから注意せな。肝臓やられますで。 あとそういえば希望として出すなら【●神○者】かなー。神が判定つけばあとはなんとかなるんじゃないという甘い判断。 >>460 手順論話して後は自由にやってる印象受けたけど羊自身の考えは違うかなー |
474. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
なんとなく気が緩んじまったが、妙吊る以上明日あるの確定な訳だし、もっかい締めるわ。 喉余ってるし神>>466 俺疑いの根拠って、>>396だけ?それ以外何かある? あと★>>259読んでどう思った? |
479. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
確占するは狼が責、リザちゃんは気にしなくていいと思うよ~ あ、ヨアくんバターガーリック良いね~! ちょっと寝てたよ~ >>468(そもそも手順の話をした記憶がn……) |
489. ならず者 ディーター 23:01
次の日へ
![]() |
![]() |
オットーと発言内容がほぼ被っている件。 ちなみに俺がシスターに商青両狼ない根拠を聞いたのは、俺>>422のグレスケで 黒 修>>青…になってる以上、修狼なら青の白要素挙げたくないだろうと思ったからだ。 修からの答えは、要素弱いと引きつつも、グレスケでは割と青白視。黒いと言える訳ではないが、白いとも言いきれない反応だった。という訳で希望は変えなかった。 |