プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、突然死した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、木こり トーマス、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 11 名。
721. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
遺言 えー、普通に死にそうなんで遺言しときいます。 このまま灰狩襲撃だったらラッキーですがね。まぁ、守った先が突然死とか、ちょっとどうなん?と思いましたのご報告です。GJはシモンで出てます。兵は人です。今日はシスター襲撃あると面倒なんで守っときますね。ワタクシが狩人でした。後は村ガンバ。最後の晩餐は残念ながらカップラーメンでした。まる。 |
723. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
拙僧、ママに言われたの お日様が沈む前に田植えしておきなさいって だけど拙僧ったらリーザと一緒に キツネを追いかけ回してたの もう何なの!シモン殿とパメラ殿の正体は! 稲「ごはんですよ」 稲「ごはんですよはごはんじゃねえって言ってんだろバカ」 うむ!稲穂達は 【シモン殿は人間】【パメラ殿は狼】だったと言っておるぞ! |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
うん、なんかそんな気はしてた…。そして全く温まってないお墓が寒いです。ひとりで温めとくか…。 ジム遺言はみ出てるしー。明日はジム落ちて来るかなーもう一人は霊どっち落ちて来るかなー。 |
726. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
【諸確してます】わろった。(笑 ええそうなんです。そんなわけですんで、皆さん色々後頑張って。 ワタクシはちょっと疲れました。 まあ昨日喰われても今日喰われてもあんまり変わりませんからね。 今日はまとめはいらんでしょう。 フリートークで良いかと。決定周り票まとめ位はしますよ。 というわけで寝ます。おやすみなさいませ。** |
728. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
ヨア、パメ、シモ、お疲れ様でした。 シモはエピ参加してもらえたらうれしい。 んで【諸々確認】 これはなかなかの状態かも… 一眠りして状況整理してみる。 ジム、遺言失敗だったけど生きてくれててありがとう。 |
730. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
よあひーさん… みんなのGSで最白でしたもんね… 寂しすぎて心折れます。 【もろかく】 羊さんに☆返そうと思ってたらなんかすごい判定というか… 神父さんのうっかりも確認しました。 初日●あげてしまって本当にすみませんでした。 今日は兵視点の灰2W追うのが健全って感じでしょうか。 |
734. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
羊☆ 私は戦術面に明るくないので、羊さんの言ってることが半分もわからなかったんですよね。 そして感情はもっとわかんない… ってわりと理不尽な理由で●あげ続けてるという。 私目線、思考・感情開示・村思考トレースしやすい:青商 思考は追えないけど感情追ったら非狼打てそう:年長 自由人:屋(若干エアポケ) 不明:羊樵 って感じに見えてました!(昨日の時点) |
736. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
もったいないので灰考察(途中)張ります [前提:霊能考察] 農>>122娘-農でこれ言うかね?な感じで農真目 農>>293の触れ方もライン感まったくない こういうのって演技でできるもんかなー? あと修>>520>>522から農真旅狼で見てるので旅とのラインも考察に入ってきます [書] 書>>114"まとめ~ニコラス"で書-旅なら非常にあざとい しかし修>>283のとおり,この発言はパメラが確霊想定 |
737. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
してるのが前提となっていて不自然 つまりあざとい書-旅で逆にライン切りを狙ったがための無理な前提置いてしまった可能性を閃いた 旅-書ラインはあり ただ霊狼とライン切りをしていつ特をするのかは不明 書>>422とか結構娘切ってるよね これはワンチャン娘を占い枠に持っていけそうというスケベ心がなくて白いかも 今日の長評(書>>643>>644),ほかにSG作りながらセットで言われると怪しいんだけど,こ |
738. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
んな感じで単発で白打ちしてるのがとても村っぽい 結論:旅とのライン感はあれどほぼ村 [樵] 樵>>134からの樵>>180は娘樵けっこう切れてる 樵>>349もキレ,書と同じくスケベじゃない 単純にラインない樵白か,最初から娘とはキレでいく方針だったのか,なんとなく前者 結論:単体は修>>484で黒目だが娘とのラインはキレ [年] 年>>106味方にこんなキツイ言い方するかね???という狙いかも |
739. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
年>>164も思いっきり攻撃してる 年-娘であれば最初からキリまくる作戦っぽいね ペータくんの発言内容から年>>487"●娘○樵"ってヌルすぎない?と思った でも旅からは旅>>488で切られてるんだね 単体はよくわからない 後回しにしてたツケだけど占っといて損はない位置だとは思う [商] 娘からの執拗な●商は,まあ商がどっちの色でもやりそうな気はする ただ初日商に占い集まってるの考えると娘とキレか |
741. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
[屋] 屋>>237●旅と旅>>266●屋はあざとい?両方ともほぼ意味を成さない希望出し まで考えててうーんどっちだこれって思ってて時間切れ 羊はまだ精読できてなかったのは申し訳ない |
742. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
とりあえずメモ程度に。 パメヤコ両狼はないと思っていた。両狼なら騙りスイッチしたのがイミフ。 昨日書いた通りリデルは状況真かなと見ている。 なので修真農真だとしっくり来ているんだが。 手順的にはお仕事終了の修農吊り、その後旅吊り。その間は兵視点の狼探し。 修農ライン真ならこれでエピなので、続けば兵旅ライン真になる。 その場合、残り2縄で2狼吊り切りしないといけない。 以上、合ってるかな? |
743. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
【もろかく】【非狩】 神>>721 神父様どじっ子可愛い(サイリウムちかちか えっ、あれだけ堂々と狩GJ前提で話してたから、一周回った長狩なのかなって思ってた……兵GJか、そっちか。 そしてなんか凄い展開というか、修農繋がるなら割と信じていーのかなぁとは思ってる……まぁ灰2狼居る仮定で色々探そう、そーしよう。 樵旅両狼なら昨日の樵の>>564>>666は真下げかなとは思ってみた。でも、娘樵……? |
744. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
はいじゃあ手順 兵真狂確定 ▼農 5縄4人外/5縄2人外 ▼修 4縄3人外/4縄2人外 ▼樵or旅or灰 3縄2人外/3縄2人外 これで6日目まで 7日目に決め打ち入るやつクマ ★神 この流れで良いクマ? |
747. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
現在11人,兵視点で樵白仮定だと▼樵▼旅で3村3狼1狂でPPなのね つまり私視点詰ましてから兵視点追うってのができなくて結局決め打ち入るのかな? お仕事終了かと思ったけど娘樵旅-兵を村に納得してもらう必要があるわけね うん,明日からがんばる** |
青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
農修ラインのが真っぽく見えるけど、娘樵ってどうなんだろう。ラインは信じないけど、何あの面倒見ようとして止めた感。しかもパメ、昨日はトマ名指しで怪しい指名だしなあ。 うーん。でも修偽ならもうちょっと怪しまれない所に黒出せたんじゃね?って気もするんだよな。それこそ素黒っ子年にでも出せばいいのに。樵選んで黒出すって事は真なのかなあ、どうなのかなあ。お墓ライフ長くなりそうで暇だー。人いねー。 |
748. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
なんか起きたよ ぼく、ニコたん真決め打ちしたい。この村はこうしないと勝てないと思うよ 理由は劣勢の旅が、兵GJのあと▲フリたんをしなかったこと そして、木こり娘が同陣営にとても見えない>>297娘の素性を「最初から知っていた」木こりの発言に見えないよ 木こりのここら辺の思考を追ってたクラたん、どう? |
749. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
忘れてた、青はお疲れさまです。 樵>>744 ……6d▼樵or旅、じゃないの? 何で灰? 多分その√だと▼旅で、7dライン決め打ちだろうけど。 後そもそも今日は、霊判定で両陣営内訳確定する▼修でいいと思う。修視点灰2狼2人外見えてる上兵狂確定だからもう占う場所無い筈だし。修農どっちでも同じっちゃ同じだけど。 書>>734 ありがと、私も今日は書屋辺り優先する……予定。なんか目が滑る |
750. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
厠から鳩飛ばしておる。 【神父殿のドジっ子含め、もろかくであるぞ】 普通に修真兵狂であるか!万歳ー…と思ったが修狂が誤爆している可能性があるのであった。 判定出した後の修が物凄くお仕事終了の狂臭するのであるが… フリーデル殿の性格ならば真でも割となくはないのかもしれぬな…うーむ… 修狼の娘黒囲い?なかろう(鼻ホジ ここで樵に黒出しは…うむ…出すもの出してから考えるである… |
751. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
あー、精度上げるためにも ▼農 5縄4人外/5縄2人外 ▼修 4縄3人外/4縄2人外 ▼樵or灰 3縄2人外/3縄2人外 かなクマ あと殆ど喋れて無かった兵が襲撃された理由考えクマ >>749縄数的に灰吊り挟めるけど精度考えたら灰吊り後にまわしたほうがいい そしてミーは霊視できないから旅よかミー吊り優先。しかしミー6dミー吊るとミスできず一本吊りの必要があるクマ |
752. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
長>>748 あっ、そーいやそーか。 ……いやでも、兵凸死で守る場所無くなって>>721ベグり阻止護衛警戒で▲占しに行き辛くなった可能性は? 確白の神父様でもなく純灰の青抜きに行ってる辺り、狼どっちかってーとGJ警戒してたっぽいけど(そして、能力者あんま興味無さそうな青を兵GJ狩視で抜くか? は、ちらり……。 |
753. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
木こりは灰だね。 ただ兵視点の狼だと割食らって萎える場面だと思うんだけど(まじでただの誤爆だから)、その類の苛立ちとか焦りとかは見えない。 つか>>751なにこれ兵真旅真視点の狼じゃないぽい なんか旅かばって自殺しようとしてるこの子 リナたんとかも残縄数と灰模様考えて両視点で追える段階なのか考えてみて欲しいわ。 両視点追ってノーミスで灰狼吊るより明らか今の決め打ちの方が精度高い |
754. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
>>752リナたん 旅が狼なら▼娘で農修のラインがつながるのは昨日の時点で既知だったんだよ 昨日日和って真贋差開いたらぼくみたいなやつがいない限り一生襲撃なんて通らないよ いつチャレンジするの!いまでしょ! つかまぁ〜ぼくも頭冷やすわ。まずクラたんとの約束を果たさんと |
755. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
あと修先吊りの意見出たけどミーは農狼ガチと思うので農先吊りで。赤の頭数減らしたいクマ 理由としては、農のR非占、あと今日の青襲撃でのミー黒出し ミーに黒出すなら青は残すところ。ミーを黒視っつか注視してたし で、兵凸でGJでも縄増えないのに確白食いにいかなかったのは狩狙いの意図大きそうクマー あとジムは狩視点で見えたものあったらくれクマ じゃ、ミーも寝るクマ〜 |
756. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
今出すものとは考察ではなくウンコである。 あとヨアヒム殿はお疲れ様であるな。 対抗は割と先吊りされそうな危機感はあったようだし、せめて手順面だけでも有利にしたかったのであろうな。 先に黒出したほうが手順では先吊りになる故。 明日が遠くの畑での作業ではなくて心底ほっとしておる… まあ本日は拙僧吊りであろう。ウンコの後は考察も出しきっていく所存。 (要約:明日時間あるし諸々明日やる)** |
青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
ちなみに僕は狩の時も能力者なぞ触らない考察しない。ポンコツセンサーの僕が考察するより周りの意見聞くか斑に話聞いた方が当てになるもんね!能力者なんて結果見てから考えりゃーいいのさ。 |
農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
判定文1秒早かったのが物凄く悔しいぞ…。 というか判定文選手権では間違いなく勝ってると思うのである。 いやーでも本当娘兵両狼だったらどうしようかと思ったでござる。 ぶっちゃけ占い師だけだったらわからなかったであるな…娘白打ってて良かった… 娘者のアレがかなり村不利に働いているのであろうが、それでも修をはじめとした主殿はイケメンであるな。 樵白なら灰狼は一体何処ぞ…割と誤認してる感あるでござる。 |
757. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
あっそうだ後、昨日の周囲から、そして何よりミーへの視線の集まり方的に、 ミー占読めたのに襲撃がリデルじゃない、ていうのも要素として提出するクマ ニコニーはとりあリアル大事にしつつ、見てる景色の擦り合わせしたいクマ ミーにして欲しい事あったら言って欲しいクマ 今日明日の判定襲撃見つつ、灰固めようクマ 夜は21時頃から在籍できるから、喉とっといてくれたらやりとりできるクマ 今度こそ寝るクマ |
758. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
樵>>751 数え直してきた……けど、6d▼灰は多分事実上修偽決め打ちだね。そこで白吊っても兵真(というか樵白)視点吊りミスには変わり無い。気がするけどなんか違うかなこれ。 長>>753 え、両視点追わなくていいなら>>746もう旅偽打っていい? と聞きたい。 ただ樵の諦めてない姿勢と合致しない&樵娘両狼って謎&樵黒だと被占想定外だったろう中この手数計算即出るか、はある。改めて明日考え直す@16 |
759. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
寝る詐欺2点。 旅>>622>>634 ここ実は、娘黒出し視点漏れかなぁと思ってた。 後者の前提は「娘白出し→先吊られ」で白出し視点漏れかとも思ったけど、視点漏れ誤魔化す方かなと取ってた。 だから、ここは真要素っちゃ真要素? 後、年微白。>>650修GJ想定。 修GJなら狼狩どっちかの視点漏れかなと思ってたけど、兵GJなら微白かなと。狼でこれやりえるかどうかは、明日の検証と誰かの意見求む@15 |
760. 神父 ジムゾン 03:30
![]() |
![]() |
むくり。だらっと表貼り。パターン合ってます? 考察的には1or2>>4>3。 最悪なのは5ですが、農は非狂固いですよね。 _|兵|修農旅|神|書商羊年屋長樵|青者娘| 1|占|狂狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰|白白白| 2|狂|占霊狼|狩|白白白白白白黒|白白黒| 3|占|狼霊狂|狩|灰灰灰灰灰灰灰|白白黒| 4|占|狂霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰|白白黒| 5|占|狼狂霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰|白白白| |
761. 神父 ジムゾン 03:35
![]() |
![]() |
あ、ちゃんと言ってなかったんで改めて。確白から出ましたんで対抗出ないでしょう。【狩人CO】 まぁ黒囲いは切りたいですが誤爆はあり得る範囲。 修真なら簡単でいいんですけどねぇ。 樵>>755 情報だしといたほうが良さそうですね。 寿命今日までですし。簡単な灰雑感でも落としときます。 今日修襲撃がなかったことに関してですが、青灰狩見てたっていうより、GJ避けが一番大きな理由と思いましたね。 |
762. 神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
狩人視点灰雑 長:兵GJ知ってる狩視点だと、がっつり襲撃触れた長はGJ後なのに非狩過ぎ。狩ブラフ逆逆!非狩透けすぎぃ!的な。神視点では長の初日からの狩への触れ方が大分ストレスでした。炙ってるのかブラフなのか指示したいのか不明で。結論からすると素の配慮の無さが素村っぽ。青襲撃考慮すると狼無さげ。相方次第でしょうか。狼で昨日神護衛&兵バランス護衛を長々喋って修狂襲撃しないのは変。喉無駄に思えます。 |
763. 神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
羊:霊と両ギレなんですよね。そこが悩ましい羊。農真打ち気味に関しては神視点だとエビデンスが弱い。農>>549>>601の歯切れの悪さは狩視点かなり狼的に見えてましたが、素直に見れば農は色知らないかも?とは思いましたので、羊が霊を探ってる感じが素なのかどうなのかって部分で、他灰から色打てるんじゃないですかね。たまに羊の発言で、霊の発言意味逆に取ってる時があるので、その辺見解合わせないと見辛い。 |
764. 神父 ジムゾン 03:48
![]() |
![]() |
屋:見てる視線が独特。ぬぁっとしてるのは感じますがゾワッとはしませんね。場を面白がって見てる感。生存欲のなさは白いけど、ここも相方次第な感じします。屋の主観で見たい文章と見てない文章の差が激しすぎに見える。 商:価値観的には相性悪そうですが、黒いかと言われると否。白っぽ灰。特に「実直なむずがりや(伝わるか?」な感じが狼ぽくない。神占に持ってったのは多分商なんで、神狩見てたなら昨日神襲撃しそう。 |
765. 神父 ジムゾン 03:53
![]() |
![]() |
年:同じこと何度も言ってるのは気になるんですが、ヘイト恐れないのは白いですね。そして修GJ前提で話してる感じや、言葉尻にたまに感じる投げやり感が色知ってなさ気。対長対羊対書はガチ切れかなと。読み込み浅いのはリア要素か狼要素かは不明。 書:羊と斬り合ってる理由不明。羊とは単純に相性悪そう。羊白書黒or逆もあり得そう。んースキル差で片付けられる部分なのかな?とも。神父からは距離が遠く理解しづらい。 |
766. 神父 ジムゾン 04:04
![]() |
![]() |
樵:狼なら上手い狼。話すと人間臭がします。商との関係だけ見ると娘と近い価値観は持ってそう。ただ娘樵両狼だと1dの関係でキレ。で、2d夜明け前~3d夜明け後のやり取りって「赤でやること」なんですよね。 特に娘>>531「褒めても」樵>>532「流石に」←これ穿って見ると両狼でベグリGJワロタという観点からしっくり会話繋がったりするんですが、やはり「赤で...」と思います。娘と対話でキレ。 |
767. 神父 ジムゾン 04:11
![]() |
![]() |
続)娘が赤いない真実は無くは無さげ? 霊狼なら樵>>548上段は演技でしょうが、かなり素ぽい。>>727>>744>>751の思考回しが完全に余分。 樵>>744 両陣営詰めは追えないんで最終的には決め打ちでしょうか。修真視点1W吊ってるんで今日は▼農でいいと思いますが。羊商辺りから農真要素上げ欲しいかもですね。 余白 農>>750>>756旅>>746が対照的すぎ。旅はガンバ |
768. 神父 ジムゾン 04:27
![]() |
![]() |
追記:兵真視点羊が大分黒いんですが、羊=修農盲信村も十分ありそうで。兵真時羊白の場合SGまっしぐらですが、兵真羊狼ならあからさますぎ。長羊は同陣営なら見解すり合わせた方が良いと思われ。羊白なら兵真時の狼は位置的にはじき出せそう。 羊★序盤:旅真→中盤農真→農が黒引きでも真打ちたい+>>652→旅真?>>759 という思考推移は読めるんですが、わりとブレてません?修真って娘黒起点からですか?** |
769. 神父 ジムゾン 04:53
![]() |
![]() |
もうちょい追記 兵GJ後の要素ですが、旅がGJ後無反応→旅が段々元気なくなってくるのは何要素なんだろ?と若干気になり。普通場が動くとカードがオープンして思考回ってくるのが色見えてない村側なんですが。 樵>>542者に「バッファ~」←狼で出来ない範囲じゃないけど咄嗟感が村ぃ。 ★屋>>544どこでGJ出たって当時思いました? ★書>>540修の判定なんで意外に思いました? 寝よう...** |
770. 司書 クララ 06:37
![]() |
![]() |
長>>748 初日序盤の樵さんが娘さん仲間だと思ってる様子は感じられませんでした。 旅も>>108から>>112が仲間だとしたら余計なこと言ってると思います。>>112はいらないですよね。 でも「娘さん赤潜伏」が考えられる以上、ここ反証のしようがないかなと。 それよりは、羊樵が両霊に切り込んでいた(曖昧)ので、そこから霊の要素取って決めうち狙うほうが良いかもしれません。 んー、能力者見てなかったつ |
771. 司書 クララ 06:37
![]() |
![]() |
たつけが回ってきましたね… >>羊 今日羊さんに質問するとか言ってましたが、霊視点追うので精一杯かもしれません。 また明日になったらごめんなさい。 神☆ 判定見るまでは者娘ともにあらし=両白だと思っていましたので。 長さんも言ってましたが、ある意味偽占い師からしたら偽黒打ちにくいと思いますよ。 |
772. 司書 クララ 06:44
![]() |
![]() |
フレッツ【非狩】 個人的には樵さんの(防御感)とかが村人のお遊びに見えてて、樵娘旅_兵って答えを提示されても不思議な感じではあります。 というか兵GJ狩狙いの▲青だったとはあまり考えてないので、その辺の襲撃考察も合わせて考えて見ます。 修農旅の視点を追って見ます。 あー、この前真霊さんざん殴りまくったトラウマが蘇りますね(白目) |
773. 司書 クララ 06:51
![]() |
![]() |
昨日の修に疑問を感じたのは「長狼疑惑をかなり強く見ていたこと」ですね。 最期冷静になられてましたけど。 修視点灰にはLWしかいない、かつ自分GJだと確信していたなら今日判定が絶対出せることは分かってますよね。 そんな中、真占殴りまくるLW像を想像するのか、と。 ほぼ修見てなかったので性格要素かどうかは今日見ます。 お墓のヨアヒムさーん! 私寂しいですー!! 考察力分けてくださいー!! |
774. 木こり トーマス 08:41
![]() |
![]() |
はろクマー 羊>>758 違うクマ。16人村は7縄4人外で3ミス可 修真視点、現在ミスは者の1回。かつ、昨日は兵凸で1手で2人外屠れてる=手数が1増えてるクマ つまり修真時は後3ミス可能 修農吊りで2ミス、6d灰(修視点白)ってもまだ決め打ちにはならんクマ で、旅のやる気の無さが偽みたいな意見が散見されるのでツッコミしとくと 今旅がいかに崖っぷちに追いやられてるかっつー話クマ |
775. 木こり トーマス 08:43
![]() |
![]() |
この>>574最悪想定ど真ん中にぶちこまれ、かつリアルもあんま状況良く無さそう くそ怪しい判断不能な人達は皆白!頼りの相方は凸!そしてリアル爆発! …これで奮起しろと。鬼かクマ そういう要素取りするなという話じゃねークマけど、「本当に今この状況の旅の諦めにも見える言動は狼要素か?」考えたクマ? |
776. 村長 ヴァルター 08:44
![]() |
![]() |
モーニン! 旅を決め打って、灰に当てる▼は3本 灰は長樵羊年屋書商の7人 樵たんは昨日の「>>751オレの屍を超えていけ!ニコラス!」がおそらく白だとは思うのだけど、まだ遠いなあ。 灰絞殺書けるとこから書いていこう [樵] 修狂樵狼ならトバッチリ食らった状態でとっさの反応なので↑の要素が白い。狼なら先に旅(真)を吊りたいはずなので。 あとこれ微妙かなぁ~? ぼくに対しての要素取り |
777. 旅人 ニコラス 08:47
![]() |
![]() |
おはようございます。ニコラスです。 えーと、まずリデルのパメ黒出しについてね。 昨日「偽にとってパメラは黒出しずらい位置」って意見があったけど、それは逆だったんだ。というのも、偽に黒を出された場合、真霊はパメラが人間だという事を村に説得しなくてはならない。 リデルがどっちを真と視てたかは分からないけど、御存知の通りパメラはああいう感じだし、両霊(特に僕)ともガチ切れしてたわけで、 |
778. 村長 ヴァルター 08:48
![]() |
![]() |
樵たんの>>658って、要するに「長は者白が見えていなかったから白い」って言ってる。 >>463でも触れているからもともとその構図は頭にあったのだろう。 でもぼくはこの白要素自体は狼が良く狙ってくる白アピだとは思うのよね。 あ!でもぼくは狼じゃない!信じてくれ~~~~ そこは割とどうでも良いんだけど樵たんは「こうすれば白要素になる」っていうのを良く知ってる。んでそれは簡単に実行できる。 |
779. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
おそらく偽としてはかなりの自信を持って黒を打てたんじゃないかと思う。 で、僕自身全然全く本っっっっっっ当に気が進まないんだけどパメラの擁護をすると、やっぱり狼としては動きがあまりに不可解過ぎるという事。霊CO撤回然り、参加姿勢然りでね。 …まぁ「村としても不可解だったじゃないか」と言われればそうなんだけど、狼よりは愉快犯の村と考えた方がまだ理解はしやすいと思う。 |
780. 村長 ヴァルター 08:52
![]() |
![]() |
でも樵たんの2dの発言を見ても、者絡みでそこらへんの白アピールをした形跡がないのよね。>>353これくらい?弱いよね。 >>548で「純情弄ばれた」って言ってる 「者の色見えてない要素が白要素と知っている」樵なら、もっと前日はっちゃけていいんじゃないの? 樵は「取る方」に徹してる。初日~今日までそう 狼なら最後まで考察で圧倒したいんだろうね。良い心意気だ それはそうと、白アピしないのは白いと思う |
782. 村長 ヴァルター 08:56
![]() |
![]() |
あとぼくはニコたん真と思っているわけだけど言動からの不自然はぼくはないと思ってる。横目で見てただけだから後でそれはチェックする それよりは、今朝の状況が>>748>>754明らかに旅真。 なのと樵娘に見えない(クラたんありがと) というのとやっぱ樵単体も人に見える というのでニコ真に見える 旅真最大の反証は>>623だけど、ぼくはフリたんはそこ考慮外だったということで結論にしたい>>625現状 |
783. 村長 ヴァルター 09:18
![]() |
![]() |
あと状況考察になるけど、真実、パメたん狼で占いに被弾なら、わざわざ▲兵を最初に挟む意味がないよ。 だって●娘は受けて、占い師に色出させて、黒出し占い師にジョブチェンジした占い師を普通に襲撃する方が効果的だ。 ▲兵の襲撃筋だと占い師を完全に排除するためには▲兵▲修みたいな無駄な襲撃になる可能性が、狼視点出てくる(修人前提) まぁいろいろ不合理だと思うよ。残りはまた箱確保してしまぁ |
旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
表でやる事じゃないと思ったからはいに埋めとくけど、トマ気遣いありがとう。心配かけてしまって申し訳ないね。やれる事はやるつもりだよ。 ヴァルたんも……ああああ僕はひとりじゃない!僕はひとりじゃないっっっっっっ!!! |
784. パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
おはようございます。>>782の「ぼくはフリたんは」が「ぼくのフリたんは」に見えて、朝から元気だなぁとか考えてました、パンです。 >>779ニコラス様 パメラ様単体の擁護はほぼ不可能なので娘樵旅-兵の否定の方が欲しいです。 どう足掻いても決め打ちしかないみたいなので、私も検討してみますか。 >>769ジムゾン様 ☆占い師GJ以上のことは考えてませんでした。占い師単体見てないですし。 |
785. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
まずは既に挙がっている状況要素から。 >>748上段について。これは今日の事実と一緒に見れば分かりやすいんじゃないですかね。▲兵でGJ出たとはいえ、普通に考えて▲修は通りませんよ。客観視点護衛は修と神の2択ですし、あなたならどこ守りましたかという話。あと、チャレンジ失敗で詰みとチャレンジせずに決め打ち勝負どっちの方が勝算高いかも考えるところですかね。 |
786. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
旅のやる気について。これはトーマス様が説明済みなので省略。 >>783について。ここは狼が見てた景色によりますね。狼側が修真濃厚で見ていたならその通りですが、そうでないなら▲兵は占機能破壊、噛める方を噛もうとしたということになるでしょう。兵真濃厚で見てたなら言わずもがな。 これくらいですかね。納得出来る要素はまだ挙がってない感じでした。ライン要素の検討は時間かかるので後で。 |
787. パン屋 オットー 11:20
![]() |
![]() |
それと決め打ちタイミングですが、可能であれば明日が良いですね。どう足掻いても両視点は追えないっぽいので、兵旅真の場合を考えたら無駄縄使ってる余裕もないので情報出揃い次第始めちゃいましょう。 私の中では兵旅真優勢ですかね。昨日の要素は修農でライン繋がったので無しにしても、樵娘というのはイカなものかと。 |
788. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
トーマス殿見ていて、こやつが狼だと言われても、首を傾ける… やはり娘は修狂の誤爆だったのではないか? 兵が娘に判定を出さなかった故、霊はどちらを出しても破綻せぬ。 誤爆の確黒でラインも確定しない筈だったが、ここで敢えて白を出すことで手順的な先吊りも逃れ、「自分の相方は凸死した兵しかいないんだ」とばかりにラインを偽装出来る。 なかなか策士ではないか。 |
789. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
昼撃 村目線で残人外数幅広いですね 11>9>7>5>3>ep 5縄 少:2W~2W1K~3W~3W1K:多 娘白:農偽修偽旅霊(兵占)旅真決打 ▼農▲神→4縄7灰霊偽(3人外)▼修▲灰→3縄6灰霊(2W)▼灰▲灰→2縄4灰霊(1W)▼灰▲灰→EPor最終日 娘黒:農霊修占旅狼(兵狂)農真決打 ▼農▲神→4縄7灰占偽(2W)▼修▲灰→3縄6灰偽(2W)▼旅▲灰→2縄5灰(1W)▼樵→EP |
790. 農夫 ヤコブ 12:27
![]() |
![]() |
白を出し続ければ能力者中最初に吊られることも避けられる訳であるしな。 まさか霊狼にこんな生存ルートがあるとは拙僧も思っていなかった。 ただ、旅のスキルと娘のあれを考えたらLWは相当な脳を持っている筈。 そこを考えたら戦術疎いと言っていた書はLW像から外れるであるな。 拙僧、実は本日畑と厠を往復しておる。 畑仕事すらままならぬ故どこまでやれるか存ぜぬが…善処する。 |
791. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
>>784屋☆ 樵娘旅(兵)-兵(旅)陣営におけるパメが狼としてどんな立場だったかを鑑みるに、かなり早い段階で「吊られ狼」もしくは「ダメだコイツ会話できねーわ」と見切られたかのどちらかだと思うんだけど、それだと>>136樵「保護者的なのが必要」がどうしたって不自然。 あと、樵娘旅(兵)-兵(旅)だと必然的にトマがLWにならざるを得ないんだけど、トマの動きはそう見えない。 |
792. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
トマ、基本的にやってる事は1dからそんなに変わりないんだよね。「めんどいクマ、めんどいクマ」と言いながら交通整理する人の好さ。 2d出力減から一転村GS中~下位に下がったけど、それでもペースは淡々と一定。LWなら焦りがにじみ出そうなものだと思うんだけど、それも無く。 |
793. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
農>>790畑と厠を往復って...大丈夫ですか?お大事に。 そんちょも体調良くないみたいでしたが皆さん無理せずに。 神父も寝不足です。 お仕事終了▼修も視野ですが、黒出る気がしませんし確実に狼枠を削ったほうがいいと考えます。 娘が霊確白だったら▼修or▼旅の可能性は確かにありました。 そう考えると農が狼なら何故娘白にしなかっんでしょうね?そこは疑問 ですが本日は【▼農】で希望します** |
794. 木こり トーマス 13:09
![]() |
![]() |
昼一撃 なんか色々見てるけど手順に関しては▼農→▼修→▼灰までは確定路線で頼むクマ 修狂時、吊り切りは必須ではないけれど奇数進行である以上PP防止になる あと潜狂疑惑切れないから二騙りの有無もはっきりさせたい 村は1ミスしかできない、吊先は吟味する必要がある 議論時間増えるのは勿論、神襲撃超えた先の襲撃見る必要がある ここは村全体で確定路線にしてクマ。まじで。 もう手順で喉使いたくねークマ |
795. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
修狂誤爆による樵黒は考慮の必要が無い(>>751樵)以上、6灰に2w。 トマPに村の疑いの目が急速に向くようになったのは>>376青「初動程できる子消えた…?」辺りだと思うけど、それ以前から1人トマ疑ってたアルはかえって白い。 ヴァルたんも除外、となると残る羊書年屋に2wって事なのかなと思うんだけど、まだ見切れてません。今日中に何とかします。 |
796. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
旅の私評は>>192のみかな。 書>>421「書>>114この私の発言、気になりませんでした?」 旅>>434「娘不慣れ」 私の質問意図は書>>440「書は旅の色が見えているのではないか?」と疑問に思わなかったか。 ここのすれ違いを解決しなかったままここまで来てしまいましたね。 旅★ 書>>114は書狼の視点漏れには見えませんでしたか? 昨日の農の希望>>693【●長○樵】 昨日の旅の希望>>69 |
797. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
【●長○年】 旅★ 修真農狼で見ていた旅からみて、「農狼の強烈なライン切り●長」だと考えた、ということでしょうか? 旅>>791「樵娘旅(兵)-兵(旅)陣営」って、神狩で兵GJだから樵娘兵_旅だと初回襲撃なしってことになりますよ。 リアル大変だと思いますがお大事に! 農>>301修「票入れるタイミングと場所が割と印象悪い(偽に見えるとは言っていない)」 農★ この時神父さん白だと考えて、印象が悪 |
798. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
い(偽に見えるとは言っていない)」 農★ この時神父さん白だと考えて、印象が悪いといったのでしょうか? 農>>788 狂占誤爆、真占凸、てかなりのレアケですね… 農★ 娘樵旅_兵って、どれくらいの割合であると思います? あと、>>790で書狼ないと言ってくれてますが、書狼のスキル偽装疑惑は常にあります。 あとお体お大事に! |
799. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
純粋に手順追うなら▼修が先なんですがね。一応兵農真があるので。2騙りはさすがに考えてません。まあ▼農いいと思いますよ。 というかどちらにしろ修農ロラまでは確定だったんですね。なら6dでいいやっていう、この期に及んでこのテキトー感。 |
青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
あれだけトマP小突き回しておいてなんだけど、手応えはあんまり狼っぽくないんだよなー。 疑い返しもなく、僕を敵に回そうとする言動もない。敵に回したくないから理解した振りをするなら、ちょっと見直しする時間ちょうだいねーとかやっとけば良い。そこで話してた方が考えやすいって返事はあんまり狼っぽくないなあ。 単体素黒いには年だけど、ただの斜め上さんの可能性も否定できんのよね…。 |
青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
青食いがGJ警戒で吊れそうにない灰から適当に食ったのか、>>599に狩臭を感じたのか。まだそんなはっきりと標的を決めて殴り始めたわけじゃないから、邪魔だから食ったってのはない気がするんだよな。やっぱ適当に食われた気がする…。 年は疑い先のトマPの結果と僕の襲撃でどう態度が変わるかだなー。 >>650とか議事読めてない感しかしないんだよな。赤持ってれば今北産業とかありそうなもんだし。 |
800. パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
あー7dで良いのですね。何か長いですね。 なら一先ず兵旅真視点追っていくのが良いですかね。 詳しくはあとにしますが、樵娘両狼の場合ニコラス様が挙げた>>791の上段が引っ掛かりますね。パメラ様が赤熱心でも赤でもあんな調子でも、表のパメラ様の行動は大体分かると思うのですよね。ちょっと良い言葉が見つかりませんでしたが、そんな感じです。 |
801. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
ちらりー。 神>>768 ★>>758、修農真視ってより農真基点で「修農繋がるなら修真ある……の?」な状態。 娘自体には>>629傲慢白あると思ってて、[娘樵旅‐兵]は色々謎。目下検証中で、長とも見解擦り合わせないとまずいなぁ……と旅真追いなおして真要素(というか、娘の色知らなそう)に取れそうな箇所探したのが>>759。 修狼は無さそうだけど、今朝の灰考察連投とか見ても、誤爆狂……あるのかなぁ。 |
802. 羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
ちなみに羊書間は斬り合い未満の「何でお互いこんなに目が滑るんだろう(´・ω・)(・ω・`)ネー」が正解。 書>>771 了解ー、なら私も結局占霊樵中心に見てるかもー。 ただ、見直した樵>>699>>707の長外し説得は修の真偽というか、娘の色知ってる側だと言いにくい? とは思う。 娘と両赤なら修真の可能性あり=自分が占被弾する可能性高くなるし、娘白なら後々、狂への占先指示とも取られかねないし。 |
803. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
樵>>774 昼に計算し直してやっと納得した。なら、6d▼灰で灰狭めて7dか。何度も喉使わせてごめん。 樵>>775 だからその最悪想定を>>569昨日から突き付けて言動見てたんだけど、>>746悪いけど夜明けこれ見てガクッと来た。 想定外? だろうね。だから、早めに想定して欲しかったし、者白見えた霊ならまず考えた所だろうと思う。旅真なら酷でも諸々言って貰えるよう発破掛けないと、ホントに村滅ぶ。 |
804. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
役職理想論セルフ相殺として。 夜明けの反応頻度は2d以降一貫=単にリアル要素、昨日の反応は偽仮定だと娘黒出し前提での焦りのなさかなと思ってたから、旅真なら実感が無すぎて反応鈍かっただけ? とは思う。 長>>783 それこそ『いつ抜くの? 今でしょ!』じゃない? 効率論は実は完全同意できるけど、初回の脊髄反射で占機能破壊に行く狼は居る。から、>>786追従。狼が全箇所合理的に動いてるとは限らない。 |
青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
修なー、悩むんだよなー。偽ならなんで自由占いでここまで陣営不可思議になる所に黒打つのさ。トマP人臭いんだけど、それ以上に修の黒出し位置が謎い。偽黒ならくららんぺったんオットーこの辺にぶつけとけば良いのに。農真で見てて適当に出した娘黒が誤爆に見えてチキって黒出せそうなところに出せなかったとかだろうか。 誰も相手してくれないお墓寒いー。でも相手してくれる人がみんなお墓来ると村滅んじゃうんだ知ってる。 |
805. 羊飼い カタリナ 17:00
![]() |
![]() |
後、神>>760見て。▼農先だと3に対応が出来ないから、3は切り捨て必須? 全部物理で潰しとくなら、▼修。 まあ、まさかの修娘黒囲いライン捻れ狙いでも灰吊りでLW掛かれば対処は出来るから、考慮外でもいいか。 旅娘両狼だと>>77>>90>>99>>108CO周りは完全なすれ違いだよな、は念頭に置きつつ。 >>791>>797この発言とこのツッコミ、切り口として面白そう。ちょっと見守る。離脱@10 |
806. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
>>796>>797書 >>797中段、おっしゃる通り。うっかりにも程がある…。 ☆1.当時は何も思わなかったよ。>>440書見た時にもう1回見返してみたけど、>>223>>224書で納得した。 ☆2.いや…実は、>>695の時点では>>693農は見えてなかった。恥ずかしながら白状すると、僕の●長の理由も>>693農で挙がったのと同様の理由なんだ。本当に申し訳ない。 |
807. 行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
夕撃。 神>>793 最下段了解、セット済み。 完全にお仕事終了しているのはリデルの方だけど、理由は納得。 旅>>777>>779 いや俺がパメに対する黒出しをリデルの状況白要素と思っているのは、パメの色じゃないんだ。 リデル狂仮定、リデル視点で考えてみると、ディタ黒かもしれないのにパメに黒を出すのは、たとえパメに白確信していても悪手なんだ。 |
808. 行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
(続き) というのは、ディタ黒なら。その黒出しによってその後シモに黒引かれると詰んでしまう。パメ白と確信していても、白出さなきゃいけないケースなんだよ。 実際はディタ白だったしシモ凸もあったわけだけど、リデルがパメに黒出しした時点ではそんなのわからない。ディタ白を確信していないと出せないレベルの黒。 リデル視点、ディタ白を確信できるなにかがあったかというと、ないと思うんだよなあ。 |
809. 行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
ヴァル>>783 それはどうだろ? 2-2で初手占い抜かれたら、残占吊って霊判定見て黒出し霊を吊るのが割とある進行だよね。 リデル狂だとすると、狼視点でシモ襲撃時に占い内訳は不明だった。 占い機能破壊は狼的に優先度が高い。シモの方が通りやすいと見てのシモ襲撃はパメの色にかかわらずあるよ、 |
810. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
★樵>>755 トマ視点、リデル偽でもヤコ真はあり得るんだけど、農狼ガチと思う理由は? 「農のR非占」←これ、ヤコの非狂要素だよね。 トマ視点リデル偽は当たり前だけど、リデル偽かつヤコ非狂でも、ヤコ狼には繋がらないと思うんだけど。 |
811. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
(続き) あと、「ミーに黒出すなら青は残すところ」これもちょっとわからない。 リデル狂視だよね? 黒を出すかどうか決めるのはリデル。襲撃先を決めるのは狼。 なんか繋がりがわからない。 |
812. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
>>807>>808商 いや、確かにリデルにディタの色は分からなかっただろうし、シモンに黒引かれたら即引退スペシャルの危険もある。 ただ、あの場面、リデルがシモン凸を想定していなかったとは思えない。そして、シモンが来た時来なかった時双方の準備をしていた可能性は十分にある。 メタで申し訳ないけど…その可能性がある以上、アルの意見には同意できないよ。 |
813. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
旅>>806回答感謝! ニコラスさんまでうっかり陣営だったとは…! ●長は修真視点でのLW考察だったのですね、理解しました。 農狼仮定での今日の黒出し理由を考えていました。 農狼目線、修狂とライン繋ぐ必要が全くないんですよね。 ライン戦したいなら今日の修狂視が意図不明。 むしろ白出し→修偽確定の吊り縄消費が王道。 黒だし霊先吊りで、自分の色を旅霊に見せるだけになります。 逆説的ですが、農の非狼要 |
814. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
素だと考えました。 また狂ならR非占と農>>600>>601が遠まわしにご主人吊ろうとしてて不可解。 昨日の兵真時(樵村人仮定)の狼目線の襲撃先について。 吊り縄増加のGJ警戒で修神は襲撃できない。 では、娘白基点で真実にたどり着く可能性のある長より青を優先した理由は? ▲長通せば、修の占いがどうであっても、青が樵を吊り上げる可能性がありました。 昨日▲青で利がある灰狼が全然見えてこないんですよ |
815. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
ちらっと何撃か 狩人視点、兵GJは「真占GJやった!」よりも「お、こっち来るん?」という率直な感想でした 修真全く思えなかったのと、兵真なら村ヤバイ、で兵護衛 商>>809でも出てますが、占真狂なら狼視点修の娘黒で真贋判明してる事実。抜きやすい方に行ったのが正解かと。青襲撃みても狼側の性格的にそう思いますねワタクシは。勝つために慎重 で、修>>725>>729 ←お仕事終了狂にしか見えず |
816. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
神の遺言誤爆見て、修が咄嗟に樵白→樵黒に変更した可能性と、それ見た狼が出す色変えた可能性も一応考えてみてください。修狂の自殺的娘黒誤爆はレアケだけど可能性ゼロじゃない。旅娘はガチギレには見えますけど、仲間なら当然表は切っとくでしょうし。とは言え今日の旅は大分真ぽ 商>>807 悪手かもしれませんが、占得意でない修がさっさと黒出して死に急いだ可能性は結構あるとは思ってますね。今日の樵黒見ても |
青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
くららん、世の中にはサイコロで襲撃を決める狼もおるんやで…。 まあでも利があるってか、SGにできなさそうなとこ適当に噛んだ説。あれだけ白置きされまくったら普通に身の危険を感じる。お弁当はジムしかいないし、GJ怖いなら襲えない。 修真だと悠長に僕噛んでる場合じゃねーんだけど、修偽だとそんな不可思議陣営想定で偽視食らう所に自由で黒出すの?的な悩ましさ。 |
農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
こいつは拙僧吊りでござるな…まあいいのだが。 3狼生存期間がかなり長くて赤読むのが楽しみでござる。 …って危ない橋渡ってたしボロクソ言われてそうな気もするであるが。 主殿がどこなのかさっぱりわからぬ… 書は固そうなのだがなんか農真上げしてる場所にいない気がしてくるのである。 あとお腹がまだ痛い死ぬ |
817. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
で、樵周りで1点不審に思うのは、今日夜明けの意識が (神狩遺言誤爆)>(判定結果)なんですよね。 樵★全く修+両霊の判定気にしてないのと、今日手順出し早いのって、樵黒出るの知ってた様にも見えるんですが。 ★修偽思ったのって何時ですか? ★旅真確信出来る要因って何ですか? 余分な余白 後一点、長白とは思うんですが、他灰は長の推理に引っ張られないでほしい。とは、なんとなく死ぬ前に言っておきたい** |
819. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
今日もヴァルたんはかわいいなあ 襲撃考察だけど,2dは単に護衛入ってなさそうな方噛んだって印象 正直ヴァル以外には見られてる感覚なかったから,長>>490を村の護衛誘導とみたのかなと 3dは修も神もGJ起こりそう,修決め打ち路線は無いだろうから吊り殺そうと踏んでの村から最白置かれてた青襲撃 てのが私の見解 |
820. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
樵>>757樵に占い当たりそうなのに襲撃来てないから樵白って言ってるけど,確かに前日から怪しんでる発言はしてたけど昨日は一応思考伏せてたし,仮にあたっても私視点の詰みルートが兵視点追えなくなるの知ってたら無理して私噛む必要なかったんだなと まさに今の状況なんだけど,村としては兵視点追わないといけないからなんだかんだ誤魔化して勝ち狙いってのは全然考えられると思う |
821. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
んで,ヴァルが思考ロック入ってそうで怖いんだけど・・・ 商>>410長>>411"人外は思いつくべきことは思いついているべき"と言っているのにもかかわらず長>>782"そこは考慮外だったのでは"というのはブレてるよ 考慮外だったという考察はしてもいいと思うんだよ,ただ私偽ロック(旅真ロック?)で考察が歪んでないかな?もう一度フラットに考えなおしてみてほしい |
822. 農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
>>798書 ☆単純に票が拮抗してるとこにトドメ票入れたら人外の票合わせっぽいと思っただけであるぞ。 確かにその後神父白だろうとは思ったが、こう思ったから言った訳ではない。 思考の遷移が逆…というか。 ☆樵からクリティカル人要素まだ拾えておらぬが、樵ないと思うのである。 ブレーンとしても当てはまりそう故、ワンチャン狼あるかもぐらいには思っておるが… |
823. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP 残2W(樵旅) 私視点の譲歩なんだけど,5>3>EPの段階で樵旅吊ってくれれば基本的に問題ないわけ だから余りの3縄で兵視点の3Wピンポイントで吊りにいって,エピらなかったら(エピらないけど)5人段階で樵旅吊ってほしい 最終日に樵旅残す進行だけは絶対にダメだよ,リデルとの約束ね |
824. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
農>>822 回答感謝。あのときは修人外で見てたのなら感情納得です。 私は修真結構あると考えているので、農の考え理解しました。 喉端で修真ロック掛かりかけてる考えでも。 修>>736>>737>>738の私評が、>>197の視点漏れ疑惑からの>>283とか、思考のつながりが自然なんですよね。 また修狂なら、本当に書狼の視点漏れの可能性もあるのに、踏み込みすぎ感もあります。 |
825. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
トマP殿よりもヴァルたん殿のほうが拙僧視点黒く映っているのだ。 最初から霊決め打つつもりでパメラ殿を吊って、白出しで破綻しないのをいいことに旅狼生存ルートを思い描いていたのではないか…?と。 ただの暴走ロッカー村ならば、今の拙僧に説得は無理である。 ヴァルたん殿も体調崩しておったようであるし…それで頭が沸騰しているだけなら休んだほうがよい。 拙僧も腹がry |
826. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
やばい今起きたよ。 議事見切れない可能性。 吊り先だけど、いい意味でうるさい方を残して欲しいな。ぼくこのまま突き進む気満々だから反対派は残しておきたいというか。修吊ろうが農吊ろうが旅視点の能力者内訳は確定するから、吊り先自体はどっちでもいい。 |
827. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
旅真派はぼくと樵と旅の3人は確実にいるわけだから7人時に樵旅が吊られる可能性は現時点で低いよね まぁそんな強引なことしていたらぼく食われるかな?そのときは素直に旅真の襲撃ってことで。食われなくても意見変えないと思うけど >>823修狂だと上手くいかないよな 修旅を両方残して最終日来ちゃったらしゃーないから修真にかけて▼旅とかはあるけど その前提条件に▼樵があるからなぁ。ぼく樵たん白く見えてやばい |
828. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
修>>823 襲撃先決めるのは狼だから、修真視点でそれはまずいのでは? 灰灰灰旅樵になったら、旅樵は誰か一人説得すればいいって状況ですよ? あとトマPの>>755中段が、修から●被弾することが分かってて、▲青だったことを知っていたように見えてしまって… 娘旅樵の赤ログめっちゃ読みたいという思いに駆られているのもウソではないです… |
829. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
>>786>>804>>809まとめて まぁあくまでも可能性の一つとしてかな。鉄砲も数打てば当たるだなんて思ってないんだからねっ! まぼくなら何もしないよ。娘狼だったら試金石にする。兵狂だったら何も喋んないんだし、修に対する対策が必要になってくるし。▲兵修は流石に手数勿体無す 旅の理論武装ない感 偽なら事前に準備できる自己弁護があるのに(旅≠娘要素とか。仲間も入れ知恵出来るよね。割って戦うなら) |
830. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
ちょい今夜顔だしアレかもクマすまんクマ…頑張る… とりま見えた質問回答 >>810☆農が偽だし旅が真 >>817☆寧ろ白出しだと思ってたクマ。なんなら襲撃あるかもくらいに思ってたし修GJ出しだ狩ブラフ笑まいてた昨日のミー可愛すぎ ☆あ、これやばい思ったけど兵GJ知ってまだ戦えると思った。故にジム愛しいクマ ☆先述 |
831. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
正直ペタたんは今から読み込むのだるいから無理ぽ 色んな人から同じような突っ込みを受け続けて態度変えないのは、狼なら村人を舐めすぎかなぁとは思う。 皆にとっての黒塗りがペタたんにとっての黒塗りじゃないのはわかるので ペタの内部で納得出来れば引くし全方位に無差別攻撃を加えているんじゃなくて自分の判断がある。 うおおお青黒い! ▲青 という行動をペタ狼はするのかというのはちょっと思った。 |
832. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
ただいま! ちょっと議事録潜ってたー! 農狼娘白仮定で、CO周り見回してみた。 気になったこと。旅娘両狼でも充分妙な状態&旅狼ならそもそも何で占出なかったんだろ? だけど、色出て改めてここ追うと狼視点でも【CO回りが速すぎる】気がする。 比較的非占の遅かった[者旅兵神]は農狼視点全白だから、その直前>>85商非占までで開始4分。開始6分娘村騙り撤回>>90を見るまでに[長旅兵神]以外まで非霊済み |
833. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
農狼なら多分、死にには出ていない。霊視点がっつり見える発言から、>>74『後詰めCO要員、もし出るなら霊』は最初から決めてた&霊騙りに相当自信があったんだろうけど。 >>85商までの何処かに居る灰狼視点、修娘が占霊狂どれなのか全く検討付かないであろう中【娘狂霊の可能性≒修確占の可能性】を気にせず、こんなざくざく非占ってできる物なんだろうか? が、気になってきたので、誰か見解plz。特に反証。 |
834. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
やっと時間取れた。 直近のカタリナさん カタリナさんは占い確定が村有利でないって考えなら別にそこ不思議がるところじゃないじゃないだろうか。と突っ込もうと思ったけど旅狼なら変なCOだとは思う。もう一人残ってたんならあれだけどその視点ではそこにいないわけだし。 |
835. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
樵の旅真の根拠が>>775周り以外に見つからぬのだが、ここだけで拙僧が偽打たれているのであればちと悲しいであるな。 拙僧的にはそこは狼要素にはならぬと思っているが、最悪想定ど真ん中への同情だけで真打つのはどうであろうか。 旅含む狼陣営にとっては確かに想定外であっただろうが。 まあ、いい人であるトマP殿らしいといえばらしいが…。 |
836. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
議論に参加する気が見られなかったのでパメラ殿の発言はほぼスルーしておったCO。 今見返してみると、なんというか、見物席にいるような口ぶりなのだな。 狙ってやっていたのではなく、これは仲間狼でも制御不可能だったのではないかと。 |
837. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
ということでニコラスさん真目に見よう。 農修どちらが狼ぽいかと問われば農であろうか。修狼なら今日黒出しとか先に吊られたいのってなるし。ただそうなると狼は確占も視野に入れてたってなるんだよなって。そう考えるとやっぱ修狼なんじゃないってなる。まぁ狂信じてってのもあるんだけどね。疑問点ないわけではないけど可能性では狼修>農と見る。 |
838. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
>>832農狼なら3潜伏上等のノリからこうなったってだけじゃねえかな 旅狼でも同じようなもんかと。 騙りは責任重いからなーぼくは仲間がいても勝手に非占霊して逃げるあ。 [リナたん] 能力者についてスパルタなのは良くわかった。 >>758で>>746が旅偽に見えたというか旅真と思うのに疲れたらしいのは>>803の説明で理解した。 これに限らず発言に詰め込まれている推理の両と意図量が多いなぁと。 |
840. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
神が言ってた割りとブレているって「収束していかない」ことだと思うのだけど そもそもここまで情報量詰め込んで判断ボカすって作業は狼がやるには並大抵のものじゃない。発言見てて思うのは「前には進んでいるんだ」 んでぼくはかなりの確度で旅真と思っているから結局農真で着地させたい意図があるかと思ってその線で見たけど>>628下段とか・・・たぶん色々考えまくるけど、想定の幅が広いって類の人かなぁとは。 |
841. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
「農狼なら何で死にに出た」ってキーワードが割りと早期に出てきてる。でもまぁリナたん自身が確占論や占い先理論で言ってた有能な村人は削りたくないって言ってることとも繋がってるので誘導じゃなくリナたん要素の意見かな リナたん狼なら立ち止まる瞬間がないかどうか見てる。 その瞬間がきたら人由来か狼由来かちゃんと見てあげる 立ち止まらなかったら、他により白な灰がいなければ吊れないんだから諦めるしかないだろう |
842. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
年>>834 またそこか……一般論として望んでやる狼は稀だとは思うよ。その上で、個人的には村有利とは限らないと思う、ってだけ。 『狩抜くから平気、確占上等!』な狼像は、兵GJで灰ガン見の▲青来てる時点でそーゆー陣営ではないと思ってる。 うん。旅のCOが狼仮定変、は思う。 ただ、比較すると>>90>>99、1-0状態から10分経ってからのCOだから農狼時の陣営に比べたら出る方向も選べた気もしてる。 |
843. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
ウィーンウィーンガシャン,樵娘旅黒要素抽出ロボだよ,樵娘旅の黒要素を自動で抽出してくれるスゴイやつだよ 樵娘旅みてきた まず娘単体なんだけど,村だろうと狼だろうと気にせずまったく同じ立ち回りするタイプだと思うので単体考える意味はなさそう で,これ気づいたんだけど娘赤潜伏な気がする 村狼問わずの樵の個人要素として,寡黙や不慣れに手を差し伸べてあげたいっていう優しさはあるよね 序盤は遅刻組もいたか |
844. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
ら娘狼だとは気付かずに接してて(樵>>136),おはようが回りきってきた段階で「どうやら今回赤潜伏がいるっぽいぞ」「状況的にパメラ選手じゃね?」という会話がなされ(妄想),樵>>180みたいな発言が出てきたと考えるのが自然に思える 娘>>285樵>>297 気まぐれに付き合うのも大変ね♪ 旅>>288 何度も言うようで悪いけど,これ狼の視点漏れでしょ 樵>>349 昨日はこれ白いかなとも思ったん |
845. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
だけど,赤潜伏であれば娘狼確定してたわけじゃないし,どうせ戦力にならないならライン切りに使わせてもらいますってことで納得してる 旅>>386 その手順だと樵LWまで一直線だからキレかと思いきや最初に▼者だから,ここで確定黒出ないこと知ってればこういうことも言える 樵>>466に対しては修>>484 娘>>531 最初狩CCOしてくるのかと思った 結局してこなかったから要素として取れるかは微妙だけど |
846. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
樵>>532は狼の狩CCOフラグに思わず呼応してしまったのかなと予想 樵>>709 自分に票が集まってるのを見てのダメもとチェンジかな 樵>>712 赤ログ妄想については一般論だから間違ってたらゴメンだけど赤潜伏について考えないでねーってことかな 樵>>727>>744って占われて黒だされた村の反応に見えない 占われることもある程度覚悟してて,さらに黒だしも想定してた狼の反応だよねこれ |
847. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
樵>>699見る感じ修偽視してたわけでもない 真占(と少しでも思ってた)から偽黒打たれた村なら「修偽だよ!」くらい言わなきゃでしょ 旅>>746も然り 樵>>755は基本的にノイズ撒きのような発言で,「これ狼発言じゃないでしょ」狙いだと思う 樵>>757については修>>820 以上,【▼樵or▼旅】 いちおう旅占っときます 書>>828 そう,なので灰灰灰旅樵で必ず▼旅樵をする約束が必要@1 |
848. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
皆、これをとって食べなさい。これはあなた方のために渡される私の体である。皆これを受けて飲みなさい。これは私の血の杯、あなた方と多くの人のために流されて、罪の許しとなる新しい永遠の契約の血である。これを私の 記念として行いなさい。 こんばんは。ジムゾン様の最後じゃなかった晩餐がもし豪華なものだったら、ジムゾン様は今日どうなっていたのでしょうね。私なら財布も心も、ついでに胃も死んでしまいますね。 |
849. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
【本日本決定23:15一本で行きます。23:00希望締め】 樵>>830 回答感謝。樵視点修偽でも客観旅狼修娘黒誤爆で農真はあるんですが、判定前から農偽見てましたか 狩ブラフは全く気づかず(汗。灰狩襲撃あるなら商屋羊年辺りかなと。青は非狩っぽかったですけどね 娘黒からの農の修狂視に若干違和感。ですが非狼は取れず 余白 羊>>743が非狼ぽ ワタクシは羊狼なら青襲撃はしないと思うんですけどねぇ |
850. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
割りとぼく樵羊年は白く見てるので残りの3人に2wかなぁとは思っているところ。 なんだが分からねえ時間ねえ。 [クラたん] >>643>>644これ見てクラたんの推理らしい推理を初めて見た気がする それ以外の発言は基本的に自分と考えが同じかどうか 違うなら違う理由は何か って点で行動をしているとは思う。そこは一貫してる。年商への探りの入れ方とか。 これは商もだけど、▲青ってどう見るべきか。 |
851. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
それで、ちょっと面白い意見が見えましたね。 >>837ペーター様 ペーター様は修狼派なんですね。私は修狂派なんですよ。というのも、修狼の場合昨日▲兵でGJ出したのを知った上で黒出ししたことになるんですよね。これやるとシモン様の判定次第ではありますが、護衛がシモン様に張り付きませんか?バランス考えてもそうなると思ったので修非狼で見てます。 ペーター様の修狼説は興味があるので詳しく聞きたいです。 |
852. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
修>>846 旅>>288は旅狼なら「神商どちらが占われても良かったから真霊に投げた」になるんだけど、 旅霊なら村に申し訳なくて決定が出せなかった性格要素の可能性があるからね…。 農非狼だと思う書>>813ので【▼修】希望。 農がトマPではなくヴァルたん殴ってるのは何要素なのでしょう。 |
853. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
>>842羊 いや半分冗談突っ込みだよ。兵GJで▲青来てるのが確占上等でないってどういう意味?確占上等なら占い候補から襲撃しないだろってこと? 同じニコラス真に見てる同盟の村長さんは村っぽい。何か必死さ感じるし。逆視点で狼ないからね。この必死さは村のそれだと思うよ。僕も樵娘はないわーって思うし。ただそれはニコラスの真要素にはならんのだけどね。 |
855. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
>>557>>558ってぼく狼でも言えると思うっていうか「狼で言えない理由」が明確じゃないんだよ。 と書村なら青に責任を押し付けつつ 商あたり書放置しているけど、>>183 その後なんか拾えた? ぼくは変な動きしてないと村視しちゃう方だけど書って書視点ではぶれてない動きをしている気がするけど何だろう。 まぁ引き続き他灰の白黒を固めてパズルで最後埋める感じにしたいかなとは思うけど現状の感想 |
856. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
>>851屋 GJされたってことは護衛奪われてるってことだし黒出すのに躊躇ないじゃない?白出したところで奪えかせるものなん?それより白増やすほうが嫌なんじゃないかな。それに僕はGJの後は狂の方が黒出しにくい考え方だしね。 |
857. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
>>853ペタたん ぼくは霊真狼だと思っている。 娘誤爆でも>>724 で修の真偽は霊狼ははっきりと知ったはずなので旅狼なら割る必要なし 単純に修とつながった農が偽 [アルたん] あ >>742これ非狼視点かも知れん。だって商狼なら▼樵旅で完璧なる勝利の方程式が確立された瞬間なのにこの誤認は白い。勝ち筋見えてないというか前日から追ってない系。 狼なら▼旅まで見えててあと1縄、という意識だろうから |
858. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
>>856ペーター様 ふむふむ、ペーター様はそういう思想ですか。私としては修狼でも客観視点真狂あり得るので護衛獲得の機会は全然あると思うんですよね。シモン様が黒出したら兵護衛外れる可能性高くなると思いますし。 ありがとうございます。 離席しますが、【▼農】で提出しておきますね。 |
859. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
他 旅真商狼として。>>742で前日拾った要素に引っ張られるのは分かる その後村の中で旅真意見が盛り返した(過半数行ってる)中で>>809>>810>>811はぼくは度胸ある方だと思う 商の中では一貫 商の場合、想定範囲が広いんじゃなくて自分の考えは頑固に保ったまま、でも自分だけが正しいとは限らないから他人の考えも受け入れるって思想をしてると思う。その点ぶれてはない まだ色見えるってレベルではない |
860. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
ロラになるなら灰よりも能力者見る日かな、とは思ってる。 小出しに並べてた霊雑感、纏めてる最中だけど……あぁうん、>>121>>138>>186CO理由のぐだぐだ感には農偽見てたんだよなぁ……。 希望先出し、【▼修】。 いや、黒囲いラインねじ曲げ修狼農真とかないわー……と思うけど、最終日マジック考えると>>760の3も一応客観的に潰しておきたい。色情報優先で、パターン絞り。 |
861. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
>>813書 これ結構歪んでる気がするんだよね。偽確にしちゃうと今日修の出した黒生きないじゃん。黒出されてる人って残しにくいものだしそれを偽確させたほうがってのは違和感かな。 >>852書 農視点別にフリーデル真確定してないし。 >>857長 うん?旅狼なら割ったほうがいいんじゃない?割らなかったら残りの狼の数がわかっちゃうし。 |
862. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
屋見きれてないけど体力キツイからぼくおねんねするわ。 もう狩は死んだので後は殴り合いしかないよなぁと。 一点読みだけど商白って気がしてきたので現時点で消去法かけると屋書 チラ見だと屋は>>237がある。霊誤認するかなぁ~そういう変な白アピも混ぜてくるタイプか?と聞かれるとやるかも知れんとは思う ぼく修と農でやる気ある方残したいな。なんかそこらへん二人で話し合ってよ。それをぼくの希望にする |
863. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
後、修の色(=対抗の正体)が見えた後の霊2名の話は、対抗が生存してる間に引き出した方が、後々の判断材料にもなると思う。農がやたらと修狂視してる辺り、込みで。 その辺も推理で潰せるっちゃ潰せる、けど……どっちかというと修よりも農に聴きたい事出てきそうだなっての込みで、希望。 長>>862 待って、修残喉無いよ。話し合い無理だよ。 |
864. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
長>>850 その▲青する灰狼が探せないのもあって、私は修真に傾いてるんですよね。 青樵両白見えてて、対立軸の片方を襲撃する利があるか? 兵真時の狼なら、(長白前提)▲長通して青に樵吊ってもらう可能性追う方がお得だったんですよ。 年>>861 農狼視点で修狂がどこに黒打っても、修偽確定でもその人は灰のままですし? ライン決めうちして修の黒吊って欲しいなら農の修狂視がわけわかりませんよ。 |
青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
だがヴァルたんももう喉がない罠。ふりーだむ。 くららん狼が▲青するんかね。自分の保護者になってくれるかもしれない村GS白位置だぜ。自分を白視してくれる上に他を殴りに行って、最後まで残ってたらさては狼か…!って手が使える僕をディナーにしちゃうのってあるのかなあ。 修真でも僕食ってる場合じゃないだろうけど。 |
867. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
希望出しとく。【▼農▽修】 狼吊りを優先させました。 見返してみて、やっぱカタリナ村かなと思った。ペタとの名勝負数え唄や霊真贋の揺れ、感情の起伏が自然。 一番村っぽいと思ったのが僕がらみ。 「お前真ならもっとちゃんとやれよ。みんな呆れてんだよ。何なら代われ」という、いや「代われ」は言ってないけど、とにかく僕に向けられた怒りにも似た感情ね。狼なら適当に優しく励ますフリはできても、怒る事はしない。 |
868. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
霊周り見直し、とりあえず1d絡み。 ◆旅 >>99占1CO残3名状態からの霊CO(非狂? ※娘旅両狼仮定>>90娘霊撤回後に霊CO? >>108>>112他人事感。 >>130両霊纏め提案 >>170「ちょっとでいいから霊見極めに労力を」 >>190>>192羊の発言参照しつつ羊自身には疑念(>>229色見えてる疑惑 →後述>>441及び>>288農への決定投げに共通、単なる当人要素? |
869. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
◆農 >>74場を見ないまま非占、霊潜伏言及(非狂? >>121「占回りきる前の霊2COは人外の思う壺、透けている予感」 →>>137「3-2は無いだろう」>>138「農も出て2COになるだろう」 →>>186「2人外見えたから待つ理由が無くなった」 ・真要素:一貫した透けへの警戒? ・偽要素:>>121>>137が若干矛盾→>>186で訂正 ※CO理由説明にぶれ感? |
870. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
あれ、これ見て今更気が付いた。 農>>138★旅CO時点残りのCOって兵農神だけなんだけど、修狂だったら意図もなにもない上、早期って程でもなくない? 旅>>867 「みんな」が呆れてるとは思ってない。旅真なら樵長はちゃんとそれ拾ってるし、リアル事情も加味はしてる。 ただ、旅真なら者娘兵が落ちてて村ヤバい&>>170「見極めて」とか言ってたのどこ行ったんだよとは思ってる。>>170由来は割とある。 |
871. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
【本決定 ▼農 修●旅】 理由:多数決。ちょい早いですが決定出します。 占|樵神年書屋羊長商|修農旅 ▼|農農修修農修※農|※旅農 ▽|_______修|__修 ※農か修 ※樵or旅 修希望の人は、修視点の全狼露出させたのに霊判定黒出ると思います?折角の樵娘黒が台無しになります。ワタクシ視点では▼修って人吊りたい狼的行動に見えてしまいます。 現時点のGS 白灰:商長>羊樵>年>屋書 @1 |
872. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
ニコラスさんが何でトーマスさんをかばおうとしてるか若干疑問。旅視点トマース村確してないだろうって思う。ここは若干怖い点だ。というか変だよ。何で娘狼前提で村って言ってるん?ただ単に聞かれたからやったってこと? |
875. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>871神 多数決だからしょうがないけど一つ言わしてもらうと修視点全狼露出させたのに黒出ると思います?って修狼なら出るでしょ。何言ってるかさっぱりわからない。ジムゾンさんはいったいどういう視点なんだ。 |
876. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】>>871だからこそまさかの黒の有無はちょっと気になった、けど。うん、了解。 ちなみに今日の両霊比較。 農>>750>>756 即狂誤爆の可能性に言及してる辺り、多分非狂。ただ、寧ろ>>760の3を自視点潰す方に思考向かなかったのかなぁはちらり。 旅>>791クララが見てた此処、兵GJ出された狼にしては視点細かすぎ……>>797この指摘してきたクララも旅真時の狼にしては反応早い? |
877. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
体力が限界故決定だけ確認しに来た。【決定了解】 結局出し切れずで申し訳なかった。 修に乗っかる訳ではないが、旅の吊り残しで村が滅ぶのだけは御免被るので後に必ず吊って頂きたく。 |
879. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
判定出し指定は特に要らないかと思いますが 夜明け即出し【順番指定:旅→修】はいかがでしょう。 っと、シスター喉無いのか...。旅に任せます。 年>>875 おおぅ、結構修黒あるかもと思うんですね。 修狼の可能性は無くはないので頑張って。神襲撃なかったのも、修狼だから襲撃できないってのも、ままあるかもしれませんしね。 この決定周り少し要素出ましたかね。では皆さんさようなら~ @1 |
880. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>876羊 え?僕カタリナさん修狼に見えてきたって捉えたんだけど>>832、>>833辺りで。違ったの? あと気になる点というか>>759の下段で僕が修GJ想定とか言ってるけど>>650のいったいどこでそう判断したん?普通GJあったら占いで出たんだろうなって判断してそう考えるよね。狂がそう考えたら占狙わなきゃならなかったもしかして占い先黒かもっで黒は出し辛いから非狂って意味なんだけど。 |
881. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
【決定確認】 今日は仕方ないでしょう また明日発言できるらしいので,農修の真要素もまとめてみます 質問があれば何でも聞いてね 書>>852 旅真仮定での性格要素ね,考えられないこともない気はする まあでも旅偽だよ @0 |
882. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
>>879神 承知。僕は即出しします。 これまでありがとう。最後の晩餐、選んで下さい。 [カレーライス][ラーメン][焼き肉][寿司][ステーキ][最高級コシヒカリと明太子][カップラーメン] |
883. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
旅>>878 あ、うん。マジレス、ごめん……? 書>>880 あぁうん▼農になっちゃったから言うか……今朝の判定状況(農→娘黒)と▲兵GJだけ考えると、修狼ちょっとあるかも、とは思った。ただ、>>868>>869霊2人とも出方非狂すぎて微妙。 えっ、>>650「修は非狂かな、GJ時黒出しって~」の件。あぁうん、そっか……それ踏まえて読み返して意図は理解した@0 |
884. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
ようわからない微白取られた。擦り寄り擦り寄りなのか?ただ現状僕にすり寄る意味などないので(参加度合低かったし)狼的ではないか。 アルビンさんが修真目にみとるってことは理解した。そうなるとニコラスさん狼となるわけなんだけどその説得がないなっと。あと考察見てるとパメラさんに黒出せたことがっていうけど狼ならディタの色とかもわかるんだし別に問題ないところを状況白とか言ってるのがなぁ。 |
神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
旅>>882 [カレーライス]いただきますね。もぐもぐごっくん。 ごちそうさま。ありがとう。(^^) さて、最後の護衛はどこにしましょうかね。 ワタクシはそんちょかカタリナさんにしようかと思ったんですが。 ニコラスさんにしてみましょうか? |
885. 少年 ペーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
アルビンさんは否定してるけどパメラさん黒に固執してるようにしか見えない。ロック体質の村なのかそれを装ってるのか。今の段階では前者気味に見ている。理由としては装うにしてはつたないというか隙だらけ。わざと好き作ってるのかもしれなけ度吊られかねないぐらい隙あると思う。 |