プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
78. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
ぼくは【占い師なんかじゃ、ない】んだからねっ! CO数に応じて霊潜伏もあるかも・・・しれないんだからねっ!いちおう保留はするけどあんたのためじゃないんだからねっ! 霊潜伏やるなら、いちおう遺言はできるけど、あんたのためじゃないんだからねっ! |
農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
希望が通った…役職コンプ完了である。 占騙ろうかずっと迷っていたが、偽打ちどころか狂打たれて吊られもしなかったらアレなので得意なほうで行かせて頂く。 主殿、3-1狙いないし占騙り得意な者が不在だったらすまぬ… |
84. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
ジンローコワイヨ。正体がわかる力あればよかったのに【非占】 あ、死んだ人も見ることはできないよ。【非霊】死んだ人見るなんてそれも怖いし。 フリーデルさんとパメラさんのCOが確認してるよー。 |
85. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
【非占非霊】【修の占co確認】【娘の霊co確認】 商人なので売らないなんてありません。 最後の閉店セール安いよ安いよ! FO希望、まとめは確能>確白>先着多数決 回避は、奇数なら吊り回避必須で。それ以外は空気読んで。 初回占いは統一希望。 |
86. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
娘>>77、見えた。【非霊】。 細かい指針は、陣形次第。 初回占の理想は、白だと終盤SGになりそうな、ステルス潰し。 対立軸に絡まず、盤面からやや遠目の位置で円陣入りきれてない所が、最上。そんな私は、盤面整理型。 |
91. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
パメたんの撤回まで見てるよー。でもま 僕も【霊能者なんかじゃ、ない】んだからねっ!! 勘違いしないでよね! このままフルオープンでいいだなんて・・・思ってないんだからねっ!! パメたんの村騙りの意図が霊炙って強制FO・・・とかなら結構好きな動きしているなって思ったけど解除早いから違うかな。確定狙いかな。 |
92. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
何か村長さんがちょっとかわいそう。潜伏うん縫う言ってるのに直前でもう霊出てる。 早めに陣形が確立されつといいなって思う。残り3人かな。早く来てほしいな。今のとこ1-1だからこれ以上出てこなかったらいいんだけどな。勘だけど出てきた二人は狼ぽくないよ思う。だから次にできてた人がパッション狼って言ってプレッシャーかけとくね。 |
96. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
【パメラの霊CO→撤回確認】 村騙り解除というなら村騙りした理由を説明しないとねって多分誰かツッコむだろう 私は自由占い対応可よー いつか聞かれる気がするので先に言っておく 神兵旅が来ないようならスヤァします** |
97. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
ぼく村騙りとか腐るほど見てきてるから・・・あんまこの話題で盛り上がるのもバカバカしいなって思ってる・・・ 思ってなんかないんだからねっ! 正体なんにせよ何かしようって思うこと自体は好き・・・だなんて思ってないんだからね! たぶん意図はノリかなんかだと思うけど本人から説明あるかな >>93羊>>95年 逆に意図がなかったら糾弾されるべきものってものでもない気がするよ。 |
100. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
状況的に2-1濃厚な気がするなぁ。残ってる3人全員が霊や占いだったりジンローだったりその協力者だったりしてりしないだろうし。もしかしたら1-1あるかもしれないって淡い期待持って寝るね。 >>97長 そのことについては灰に埋めとくねー |
102. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
ヴァルたん>>91 パメちゃん視点、占回し11、霊回し……7? で、霊にCO出てないから、確定狙うにも速い……よ? ★どーゆー、ロジック? >>97 別に、責めない。ノリならノリでも、別にいい。ただ、意図は知りたい……というか。話すこと無いの、暇。 >>99うん、見えた。 |
105. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
ニコたんの霊CO見た~。 >>101 パメたん ならもうちょっと騙っててよかったきがするよ。せっかちだなあ 状況見てパメたん村人の可能性の方が高いかなぁと。あの時、未発言者3人 フリたん狼じゃない限り、狂霊COや狂凸とかの可能性も狼視点ではあったはずなので、パメたん狼ならパメたん自身が騙る選択肢を早く潰しちゃう意味がない・・・ と思ってなんかないんだからねっ!まぁ推理の1パタンとして |
106. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
>>101が見えたので—。 成程ー。自分が動きやすい形を作るためにってやつだね。行動力ある悪い言い方すれば自己中な人なんだなって。目立つという感じになったことで非狼を稼ぎに来たんではって疑心暗鬼中。 |
109. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
娘>>101 見えた。霊潜伏、めんどくさい、よね。 話す事にも気を使うし、▲占より▲灰のが美味しくなるし。 年>>100 ……確占、占先情報出るのが何日か遅れるから、正直推理進まなくてめんどくさい……。 >>75霊潜伏視野から娘のCO見ても>>87先に【】の指摘が出る。+、まとめの動き。細かい進行、気にする人? 性格要素、メモ。色に繋がるかは、わかんない。 |
111. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
>>102リナたん パメCOする→真霊対抗する。狂狼は3CO目は控える を狙ったんじゃない?って言っただけ。効用の程は察し でもぼくはそんなの気にしてないんだからねっ! >>106ペタたん 非狼稼ぎかぁ。だけど、ブログが大炎上して吊られるリスクも孕んでいる諸刃の剣 自己中だと仲間のこととか考えずに一人で突っ走るとかは有り得る線かな リナたん、村有利な陣形より自分の推理のやりやすさを重視してる |
112. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
…と★を投げてはみたものの、きっと深い理由はないんじゃないかな、と想像してるよ。 僕が出遅れたのだって、単なる寝過ごしだしね。 ちなみに個人的にはFO希望だったけど、霊が回らなければ潜伏するつもりだったよ。 |
113. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
色々見えたクマ。 パメラには発言する前の農と書の発言見てやったことなのか、もとより決めてたことなのか教えてほしーけど 行動自体は>>105同意で非狼的に見えクマ。 反応である程度性格見えそうクマ〜 ところで ★者はこゆ展開慣れてるクマ? |
114. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
長>>105年>>106 二人の見解が真っ向から対立していますね。 こういう突然の出来事って、素が出るから性格判断しやすいですよね! あと、この感じだと2-1で確霊になって、まとめになるであろうニコラスさんからのヘイト稼ぐ狼いるのかな? って素直に考えると、パメラさんは村人かと考えています。 まあ後のことは陣形決まってから考えればいいですね!おやすみなさい~ |
117. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
ぼくは自分の推理なんて信じられないから村の機械的な勝利確率をあげられる策なら何でも取りたいって思う方だからリナたんとは考え方が違いそう。 自分の推理に自信ないとその価値観は中々出てこないきがするけど。 >>109めんどくさいっていうのは、村有利だけど遠慮願いたいってことかな? >>110パメたん 自己中も長所になりうる立派な性格だとぼくは思っているんだけど、自己中って言われるの嫌だ? |
119. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
樵>>113 それは娘の村騙りのことを言ってるのかな? そうであれば村騙りのある展開はあまり慣れてないな 娘の発言聞いてる限り、霊騙りを出さないための村騙りではなく、霊能を出す為に村騙りしたってのはちょっとよくわからないかなぁって思う |
120. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
「自分の推理が信用できない」かぁ。 まぁ、気持ちはすっごく良く分かるよ。分かるんだけど、あまり声に出して言う事じゃないと思うなぁ。 ヴァルたんが村なら、たとえ自信はなくても自分の意見はハッキリ述べてほしいんだ。それが外れてたって分かったら、軌道修正すればいいんだしさ。 >>117長★ 今までどうやって狼探ししてた? |
121. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
パメラの諸々もニコラスも見えていた。 しかし占回り切る前に霊2COにしてしまうと人外の思う壺だと思うので出ずに待っていたが… 神父殿を待てないのとここまで非占しかしてないだと透けている予感しかしない故、出ることに決めた。 拙僧の筋肉は魂の色が見えるのである!【霊CO】 あと修兵の占COも確認している。 |
122. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
FO派の意見は「潜伏で灰が広くなるのが嫌だ」ということであろう。 灰は狭いほうが考察も捗る故。 だから村騙りしてまでFOにしたかったパメラ殿は能力者なんかみてないでがっつりと濃い灰考察を落としてくれるのであろう! 相応の考察が見られなければ、村全体で処遇を考えればよかろう。 (と、ハードルを上げてみるのであった。) 娘★ちなみに灰が広くなるのが嫌、以外にFOしたい理由はあったか? |
123. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
>>118そっか、ならこれから行動を起こす前に、少し考えてみると良いと思うよ パメの行動って、ぶっちゃけ村の体勢に影響ないもの 他人に批判されつつ信念もってやり遂げなきゃいけないことでもない >>114lクラたん 別に見解対立はしていないような?・・なんて思ってなんかないんだからねっ! でもペタたんの意見はあくまで懸念 パメたん喉の遣い方勿体無いよね。霊炙ってまで議論効率化しようとした人なのに |
124. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
長>>117 ☆……そもそも、そこまで有利でもない。確占しても、灰吊り避けて狩狙い襲撃も避けられる狩&灰襲撃最低2回分の狩盾(物理)&狼と狩避けて詰み狙える占が揃わないなら、勝ち確ではない……から。 個人的には、村が浮かれて半端な白狙いでわざわざ多弁白灰占推し始めたりするのと、推理精度そこまで高くもないからこそ占判定知りたいんだってのを込みで、遠慮願いたい。 >>116 見た。 |
125. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
パメラのはちょっとよくわかんねーな。 霊潜伏嫌いはまあいいとして、なんで嫌いとか言ってくれねーと判断しづらい。撤回したタイミングが微妙な理由もなんというか、……おぅ。としか言えん。 >>娘 ★村騙り理由は霊潜伏嫌いってだけ? 確霊つくろうとかそういう気はなかった? >>羊 俺、霊潜伏について詳しくないんだけど、霊潜伏って▲灰を誘発させるって側面もあるんじゃないの? 灰狭め効率あげる+占い保護的な |
127. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
>>124いうほど劇的に有利になるわけじゃないって点は同意だけど3−1とか2−2よりはずっと勝利確率は高いはずだよ。 そういう点でリナたんはやっぱ推理派なんだなぁとは思った・・・ いあ、思ってなんかないんだからねっ! ぼくももう寝ようかな。 2−2だから狩人は頑張って占い師を守ろう。ぼくも占い師見るの少しだけ得意だから考察してみよ >>120 ニコたん 勝つべくして勝つ戦がぼくの理想 |
128. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
【ヤコブの対抗、2-2陣形確認したよ。】 「確霊なしよ」か。まぁ、そう簡単には確霊なんてしないよね。 とりあえず今日の議題としては ■1.まとめ役どうする? ■2.占い方針どうする?(自由or統一、占い先) こんなところじゃないかな。 |
129. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
【農の霊CO確認】 ジムまだだけど、多分2-2だと思えば良いよね。 纏めは今日は先着多数決で良いんじゃない?表作成は霊の二人に任せたー。 統一占い推し、●のみ先着順集計とか提案しとく。○どう扱うかとか人によって違うだろうしいらんのじゃね派。 って言った端から忘れる事にしとくわー。 娘の色々は何か見た。村長も言ってるけど、ついった発言より濃い発言の方が良いなー。 |
130. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
寝る前にセルフ回答しとくと、 ■1.異論が無ければ僕とヤコブでまとめをする準備はあるよ。 ■2.初日は統一がいいんじゃないかな。 というわけで、僕は寝るよ。 昼間もちょくちょく鳩から覗きに来るつもりだから、よろしくね。 |
131. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
現状2-2、確認。修兵‐旅農、か。 統一占希望、多数決でいーと思う。23:30迄には希望出せるよう、頑張る。 修>>96 ★わざわざ触れてる辺り。自由占、好き? 農>>121 ★透けるって、ニコラスに? 兵>>126 ☆そりゃ、霊狩食われても占視点なら只の肉壁&3dの結果が出せるからいいんだろうけど。当たりが増えるのと、優秀な所早く食われるのもそれはそれで困る。 |
132. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
【兵占CO農霊CO確認 2-2】 確能無しね、これで盤面固定はある程度出来てきたな のこりの来てない1人が村能は低いと見る ■1.確白がまとめ役をしてもらう方が良い ■2.統一占い希望、分かりやすいしね! 今日は寝る!! |
133. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
ほいほいもろかクマ 者>>119 その通りクマ。 あの状況、パメに目がいく人と周囲に目がいく人が居て、ただディタはどっちでもないクマと気になったクマ パメについては>>101>>110で理解できないクマ? とりあえずわかんねーことはわかんねーってその場で言ったほうがミーはディタが見やすくなって嬉しいクマ |
134. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
あと農>>122はプレッシャーのかけ方なんか違くね?と思うクマ 潜伏で灰が広くなるのが嫌≒広い灰を見るのが苦手、だから「がっつり濃い灰考察」を期待したら歪む気がするクマ パメはとりあえず臆さないで欲しいクマ 村騙りにアレルギーある人は居るクマ。別にあんたに対する悪意があるわけじゃないクマ 責められてるとか思っているならそりゃちげークマ |
135. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
ちなみに、農>>74場の動き見ずに非占してるなら、狂仮定だと役職信用戦に自信がなさそうな像。 旅>>99も旅で占1CO(+霊撤回)見て占じゃなく霊に出てるのは、狂仮定事故の可能性あっただろう……から、こっちは非狂取れそう? 両霊>★霊見極めて決め打つ可能性ありの初手▼灰と、初手霊ロラ開始。本音は、どっちがお好み? 模範解答聴きたい訳じゃないけど、その辺の思考は聞いてみたい。かな。 |
136. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
敏腕Pとしてはパメとディタに保護者的なのが必要になる気がしてるクマ~ 保護者とまではいかなくても、なんじゃろね。喋りやすい雰囲気作り? 喉端でメモ 羊は自己紹介多目+他者解析から入ってるので盤面整理言いつつ性格も見ちゃうぽ 書はなんか色々自分から喋ってくれそ。思考変遷細かくくれそ 年はとても普通 長は言語化未満。後は印象なし 寝クマ |
137. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
流石にフルメンで3-2はないであろう。 占いは真の白を吊らずに済む自由も好きであるが、初日は統一でよかろう。 自由占いは能力者真贋を見極める民が多い村で真価を発揮する故、本日は統一にしておいてもう少し村の様子を眺めて明日以降の進行を考えたい。 本日の票まとめは拙僧とニコラス殿に任されよ! 陣営は違えど、緑の絆は不滅! 残りの緑がどちらの味方かはっきりさせたい故、本日は●商であるな(※ネタ |
138. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
>>131羊 ☆旅だけではなく人外全員であるな。 早期に霊2COを見せるのは旅狼なら狂、旅狂なら狼に「霊2COだ!占出るしかないぞ!」と思わせる為の作戦。 娘や旅が出ている時点で「農も出て2COになるだろう」って思われていたら拙僧が待った意味がなくなるのでな…。 その後も見えているが限界である。入眠す** |
農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
拙僧、確霊陣形のFOは霊で護衛を取ってしまうから嫌いでな。 ここの村人の大半はFOじゃないとヤダ派であろうが、拙僧のような人種もいることを知っておいて頂きたい。 今回は確霊陣形にならなかったので割愛するが、入用ならばエピにて。 真だったら【●娘】を早々に出して寝てるところであったな。 ここは人であろう…主殿の栄光の為には直吊りせねば… |
139. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
霊狼仮定は、わざわざ死にに出てる=当人のトークスキルも絡むから、喋ってるの見て考える……。 長>>127 そもそも、完全村利の陣形なんてないよ。最後の数字を決めるのは、中に居る人間。 その前提の差、だとは思うけど。★>>117推理基点じゃないなら、勝ちの流れをどこから作るの? 盤面整理から? 樵>>136 上段同感。後、盤面にも性格相性はあると思う。途中からそこまで見切れなくなる事も多いけど。 |
140. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
トマPなんかできる子の雰囲気がすげえ…!!って思った。 >>136上段は保護者って言うか理解して通訳できる人がいれば良いよねとは思ってる。が、僕は村騙りアレルギーなんだがまあただの本人要素ちっくにごっくんしとくー。 リナは>>86>>124この辺のスタイルなんとなくわかる。割と細かいところ気になっちゃう性格っぽいねー。 アイドルヴァルはこのあと灰どうやって見ていくのかなーに期待。 |
141. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
占見るの少し得意でもそればっか見てちゃいかんのよー。 ぺったん結構素直に言いたい事言ってるよね。>>106まだ何要素って訳でもないけど性格要素。 くららんわりとほっとく枠にはいりそげ。表はともかく、>>114ぱっと思った事が出てくる感。 パメラは…がんがれ。 初動印象これくらい。 |
142. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
農>>138 『農神どちらか』じゃなく『農も』って辺りちょっと噛み砕ききれない……夜明け居たのに農が反応ない、って辺りを見られてそうだったって事? 赤からの見られ方の感覚が、何だろ……違和感。明日詰めてみる。 樵者の視線が割と独特、隙間で落ち穂拾ってる青。年は、中身よりポイントで目立ってた感ちらりん……素直要素>>141追従。 2-2なら娘白かなぁ、と思うけど、この辺は明日改めて。おやすみー** |
143. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
>>139リナたん 占霊を守る、縄が増える、灰を食わせる。このチャンスを何度もぶつける。これらを火薬と定義するなら推理は火花かな。 >>140>>141ヨアたん おそらく今村勝利に一番近い道は占の真を当てることだと思うけど ヨアたんが村ならぼくは客観、狼の可能性がある。だから灰見を要求しているのだと思うけど ぼくの占考察から要素取れないと思っている理由は何だい? 真剣に考えると哲学かもよ |
144. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
まぁ灰考察も気が向いたら気が向いたところをやる。 べ、別にあんたのためにやるわけじゃないんだからねっ! じゃあヨアたん考察 ヨアたんはぼくへの要求しかり村騙りアレルギー発言しかり、経験からの価値観が既に出来上がってそう。 頭は固いかもしれない(返事待ちだけど)。その分、特定の場所では意思の強さも見れそう。 あと、ぼくは「よく考える人」が好き。自分の信念で動ける人も好き。 |
145. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
眠くて考察する気おきね。ので、自己紹介して寝る。 俺は占いは狼発見器っつーより村のナビって考え。 狼は灰から吊り上げるの一番やろと思ってるんで、占いは黒狙いよりかは、寡黙とか無難中庸みたいな判断不能枠、後半にSGになりそうなとこに使いたいと思ってる。 書いてたらヴァルターが哲学語りはじめた。僕は眠くなったので寝ます。 |
146. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
長>>143 あ、僕能力者真贋駄目な人だからあんまりそれ系見ない。 ついでに哲学付き合う気もなーい。すぐ忘れるからね! 灰見てねーやつは好きなだけ能力者について語れるように占って貰えば良い!!って結構本気で思ってる。 羊の雑感面白いね。なんか、村の風景図みたいな感じ。もう少し発言出揃った頃に村がどう見えてるのか聞きたいな。 |
147. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
すみません、暖炉の前でうたた寝してました。フルメンですね。おめでとう。私が最後でしたか。遅れてすみません。 【諸々確認】してます。2-2ですね。 ワタクシは【非占非霊】です。 ざっと見、パメラさんの村騙り確認してますが、2-2の状態見ると、これ娘非狼ぽく見えますが、娘放置は出来ないかな、って思いも少し。 all★娘村打ち出来そうな人います? |
148. 神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
能力者印象ですが、パッと見た感じの印象ではニコラスさん真目&非狂に見えるパッションですが、ヤコブさんの出方も悪くないんですよね。そして村騙り見えた後の反応から若干シモン真目に見えてます。 灰はそんちょとカタリナさんの走りがとても印象イイですね。今日ここ占い要らない印象です。若干気になったのは、ディーターさんにフォロー入れたトーマスさんの関係ですか。 |
149. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
それと、自己紹介も兼ねてお話しますね。 ワタクシは状況考察型のバランサー基質です。非対話型。 一応議題出しておきますか。セルフ回答も。 ■1.まとめ役:現状では旅農の合同まとめ●2pt●1ptのポイント制希望します。 ■2.陣形について:FO希望でした。 ■3.回避について:狩人は空気読んで下さいね。 ■4.占い方法について:初回は統一が良いかと。 |
150. 神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
んーそうですね、後灰を見てたんですが、年が素直系って話がちらほら出てましたが、それはワタクシも微同意。年>>92>>100って状況を作れる狼の発言には見えずらい。それとクララさんも微村目に見えてます。 で、羊>>135の能力者真贋の予想は印象良いですね。 現状ワタクシも農旅非狂印象。 ワタクシは2-2なら初手霊ロラでいいんじゃないかと思うクチなんですか、その辺の意見も皆に聞いてみたいですね。 |
151. 神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
農>>138 娘農が出ている段階で農が出て2COになると思われる。←これ農視点のお話だと思うのですが、「ヤコブさんが待つ意味は無い」の真意は若干よくわからず。 ★この辺もう少し言葉欲しいです。 それと青>>140>>141>>146も割りと思ったこと言ってるなと思いました。スタンスが見やすそう。長羊と微キレでしょうか。 初動で占当ててもいいと思ったのは屋商者あたりですか。 では寝ます。** |
152. 青年 ヨアヒム 03:40
![]() |
![]() |
週末夜更かしウェーイ。 ヴァルたんもっと尖った人かと思ったら案外対応できるんね。そんな感じで気が向いたとこどう見てるか教えてくれたら良いや。多分観察スキルは僕より上だよ。灰は殴り合え!って思ってるからそういう意味では頭固いかもね。 でもさあ、よく考える人って狼は村よりめっちゃ頑張って考えるじゃん。好き=村要素って訳じゃないよねきっと 神>>151 長はなんか分かったけど★羊との切れってどこから? |
153. 司書 クララ 03:52
![]() |
![]() |
【農の霊CO確認】 2-2なら書>>114の娘評は撤回。フラットに見ます。 昨日旅の動き見て、なんとなく確霊すると思ってたんですが、しませんでしたね。 ★能力者さん 娘さんではなく他灰見てください。★投げてください。熱い灰考察お願いします! 長>>123 対立はしてなかったですね。 (眠かったんですごめんなさい) ただ、長や樵が、他人の想定外の行動も許容して推理する人だと分かったのは収穫ですね |
154. 司書 クララ 03:52
![]() |
![]() |
私は村騙りに関しては、羊>>93年>>95こちらのお二人の警戒感のほうが自然だと感じるので。 灰雑 樵 >>113娘に直接触れず、他灰の触り方で灰見る姿勢共感。 >>136SG枠救い上げ思考。 文章の端々から感じる面倒見のよさ。 こういういい人タイプに弱いんですよね、私。 青の樵評「できる子の雰囲気がすげえ」にマルドゥーイです。 |
155. 司書 クララ 03:52
![]() |
![]() |
青 感情・思考開示タイプ。思考の流れ追いやすい。 >>146灰見る姿勢共感。 >>141での私評「ぱっと思った事が出てくる感」をそのままお返ししますっ! 雑~に村打ちしたい衝動に駆られますが、思考の歪みでないか注視。 羊 要素取り細かい。ロジック強そうぽ? 文章省略ぎみなので、思考追いづらい。 占霊真贋にガンガン切り込む姿勢は好感。 盤面整理タイプなら>>93村騙りへの警戒感は自然か。 ★羊 娘 |
156. 司書 クララ 03:53
![]() |
![]() |
村打ち出来たら、▼かけないでいいと考えていますか? 長 対話姿勢好感だが、思考追いづらく不明。(ヴァルたんごめんね…) 私は能力者見るの苦手なので、長の占考察にでっかく期待! 神 >>147娘への態度の揺れに素直感あり。性格要素か。 者樵注視など同意できない部分あるが、思考開示が上手くわかりやすい。 ☆神 現段階では娘村打ちはできません。 不明枠:年者屋商 |
157. 司書 クララ 03:53
![]() |
![]() |
別格枠:娘 自己紹介:思考垂れ流しタイプ。 中庸占い・要素取れない寡黙は吊り。 村打ちできるとこを増やしたいな。 今日はまとめ適正も見て●希望出しますね~! ★娘 パメラさんだけにしかわからないこと (村騙りに対する他灰からの触り方等)をまとめて書いてくださると嬉しいです! |
158. 神父 ジムゾン 06:12
![]() |
![]() |
おはようございます。神父の朝ちらっ。朝の軽食など。 [スッキリ爽やかミントの香り ミントティ][エゴマクッキー] 見返して気になったトコ&訂正。 神>>149 正◯1pt 誤●1pt ですね。 兵>>116「まとめは確白ならOK」←シモンさんはこの時点で旅の霊1CO見えてたと思うのですが、★ニコラスさんにまとめを任せようという気はなかったですか? |
159. 神父 ジムゾン 06:23
![]() |
![]() |
青>>152 ☆>>140中段>>146最下段。羊>>142下段の青評。 お互い結構客観視してますよね。ワタクシはこの時点での客観評は微キレ取ります。 者>>103>>132 ★「確定村側」ではなく「確白」にまとめを頼みたいと思った意図は何でしょう? ★個人的に好みの陣形ありますか?ちな、2-2陣形は得意?不得意? |
160. 神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
長>>105 ワタクシは、パメラさんの正体に関わらず、穿ってみれば非狼を取ってもらうための行動に出たってのもあながち無くもないとは考えてはおりますよ。 ただ、娘狼だと赤は混乱してたと思うのですが、なんだかそんな感じしませんね。で、羊>>93年>>95が娘とキレかなと。そんちょの娘フォロー(?)は非仲間感とも仲間感とも取れませんでした。 娘への皆さんのツッコミは、ワタクシも見てようと思います。 |
161. 神父 ジムゾン 07:20
![]() |
![]() |
細切れですみません。また間違えてました。 神>>151 上段 ◯ 娘農 × 娘旅 ですね で、ものすごく早んですが、今日戻りが遅くなる可能性が出てきましたので暫定の希望出しです。オットーさんはプロ見ますと夜まで来れないかもということで外し。2-2なので、出来れば色付け白狙い→霊ロラ進行押し。理由としては霊真狼に見てるからですね。 【●商◯者】 では、朝のお勤めに出かけます。戻りは夜** |
162. 行商人 アルビン 08:14
![]() |
![]() |
おはよう。 【co周り全部確認している】 ☆神>>147 無理。 村騙りも、狼の(村騙りということにしての)撤回も散々見てきたけど、パメ村視はできん。 理由がいかにも自分本位、さらに娘>>115>>118の喉使いとか見てると村心理感じない。 |
163. 行商人 アルビン 08:15
![]() |
![]() |
あと、直近ジム見て思ったんだけど、言葉の使い方に拘りがあるみたいだね。 確白という場合に確能を含んだり、まとめ云々の話では狂人を除くのはよく見るけどね。 このあたり、星投げ自体がポーズに見えるよね。 なんというか、発言&対話を試みていますと見せかけたい狼的動き。 |
164. 少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
おっはー 2-2なのかな。状況的に後半に出てきた二人のどちらかが狼なんじゃないかなって。 パメラさんがいじけてる?村騙りする人なのにちょっと違和感あるかな。僕が自己中って言った理由は村の考えがFOかわからない状況でFOにするために動いたんだからそれはもう自分ほうん位でしかないよねってことだね。特にクララとヤコブ見て言ったんなら余計にね。 |
165. 少年 ペーター 09:02
![]() |
![]() |
カタリナさん1-1が嫌とかかわってるなって思ったよ。1-1って作業的になってだれちゃうから楽しくはないけど勝率は一番いいと思うんだけどな。推理するには状況不足にはなるんだけどね。 >>124羊 中段部分の発言がちょっと自分に占い来るじゃない嫌だ—って言ってるように見えたりもする。 クララさんが矛盾してる。>>154で警戒が自然って言ってるのにクララさんは>>114では村とかかん気てるいってる。 |
166. 少年 ペーター 09:10
![]() |
![]() |
>>153で娘評撤回はしてるのか—。 書★2-2で撤回っていう思考の流れ知りたいよ。 なんかアルビンさんとジムゾンさんの争いがライン切れ偽装ぽく感じました。アルビンさんだけ見れば占い希望にt概して怒ってるようにも見える。 印象はこんな感じ。あとはまた今度するよ。 |
羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
【羊飼いの小屋】 ……年素直評撤回、これ疑い撒きかも。神商は、対立以前の問題だと思うけど。 年>>100に村感情偽装疑惑。農狼時、農が早めに騙り決めてたなら、非ライン偽装ありそう。 両霊とパメラがもっと話せそうなら、明日吊りたいな。 また占弾かれました、くすん。 こないだ狼が確占選んで狼勝った村に居たので、確占とかノーサンキュー。確占時の白灰なんて占わなくても狩視込みで食われます。 |
167. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
☆年 書>>114「まとめになる確霊旅に嫌われる動きをする狼はいないだろう」→娘は村人と予想。 今日で確霊旅という前提条件が崩れたため、娘さんの正体はどっちでもあると考えていますよ。 あと私は村騙り好きじゃないので、あのときの年羊の警戒感のほうが長より納得できました。 (ただ、これ言うと娘さんが話しづらくなるだろうと思ったので、できれば言いたくはなかった…) |
169. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
娘>>168 娘さんに話してもらうことも大切ですが、私の思考の流れを年さんに理解してもらうことも大切なので、正直に書きました。 きつい言い方されるとつらいですよね、ごめんなさい。 長さん・樵さんは寛容な考えをお持ちのようですので、お二人に頼られるのがいいのかもしれません。 いろいろな方から★も飛んでいるようですし、答えやすいところから答えるて貰えるととても嬉しいです。 |
170. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
鳩一。 >>137羊★ 好みって言われても、立場によって変わるからね。 今回に限って言えば、「ちょっとでもいいから霊見極めに労力割いてほしいな」ってのが本音だよね。見極めた上での村の判断には文句を言うつもりは無いけど、無条件で霊ロラはちょっと悲しいよ。 まぁ、村の時は「いいから霊ロラしとけよ」って思ってたけどw 議事はこれから読み込むよ。 |
171. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
神>>147☆無理。アレルギーの件は僕個人の問題だからごっくんするとしても、以降の様子からも見極めるの難しそう くららんにブーメランくらったー( ゚Д゚) お互いほっとくけど様子は見る枠で良いんじゃねとおもいました。僕は今その枠にくららん入れた >>神んー。それくらいなら赤切ってそれぞれ適当に!って狼なら出来ちゃうキガス ラインは幻想派な僕だけど、ジムは割とその辺割と甘めにとるのかな?って印象 |
172. 青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
娘>>168 村騙りは僕自身の思考のノイズになるって意味じゃ好きじゃない。でもそれは僕の個人的なものだから良いとしようじゃないか。 でも、>>168こういうついった感想とかよりもくららんの>>157下段とか見て答えていこ? 本音を言う。これで>>168みたいな感想文だったら僕は思考停止で処理枠に叩き込んでしまうくらいの自信がある。それくらい、今のパメラの発言から情報が得られない。 |
173. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
後はー、ジムとアル相性良くなさそうね。 なんなの必要な発言して寝ただけで●とかどうなん?みたいな気持ちは★正直あった?アル宛。 ジムの質問がどんな感じかは、キャッチボール終わってたら判断しても良いんじゃねーとは思ってる。 ジムはできれば今晩戻ってきてもうちょい話聞きたい枠。アルもジム関連以外の話聞きたいー。 |
174. 神父 ジムゾン 13:18
![]() |
![]() |
昼ちらっです。覗けたんで2撃くらい 年>>166 「占い希望に~怒ってるようにも見える」これ微妙に的を得ている様に思います。 ワタクシは色見えないところに大事な初日の占いは使いたい。何時占欠けるかわかりませんから。商が神の占希望にイラッと来たなら商白の場合性格要素でしょうか。初日の占いはパックンチョされやすい。そういう意味ではアルビンさんが自力で白くなってくれたら良いなとは。 |
175. 神父 ジムゾン 13:23
![]() |
![]() |
商>>163 言葉遣いの確認とスキル感を見る為の質問投げですね。 余談の感想:商→神への視線は警戒心の方が勝ってる印象ですが、アルビンさんが他灰をどう見てるのかも知りたいですね。 と、思ったら、青が直近で似たような事感じてたようですね。 ワタクシは青の思考開示がわかりやすいんで、ココも今日明日は占要らないかなと。 |
176. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
ぺったんヘイトの稼ぎ方も素直w 見た感じ、議事ざっと見て疑問点を摘まんで質問できる能力はありそげ。 此処も思った事そのまま垂れ流してってくれたら様子見で良い感じかなー。 実は僕もこういう垂れ流し型なんで長みたいな考察!みたいな形は苦手でまじびびった。できるんならもっとやれやー。主に僕の為に(きり! でも見たいなら少しくらいなら能力者見てもイイヨ。気が向いた時に灰見てくれるなら。 |
177. 神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
それと、パメラさん>>168みました 娘★個人的に、書>>157に対する回答期待です。 娘さんが何をどう思って行動しているのか、おそらく場に十分伝わっていないと思いますので、もう少し思考開示が欲しいのです。「行動の意図」が知りたいです。 例えばですが・・・ 娘★霊潜伏嫌として、絶対回避させたかった理由って何ですか? 娘★非霊が回り切るまで待って確霊させる気はなかったですか? 離脱します** |
178. 木こり トーマス 13:42
![]() |
![]() |
【悲報】箱絶不調 いいクマ…鳩で頑張るクマ…よぼよぼ… 羊>>139それはそうねクマ。ちな手順はどこまで重視する派クマ? 後羊>>142の違和感は自意識の問題かなぁとか。 ミーも違和感あったけど言語化できたクマ〜♪ 抱いた違和感としては、 >>138見るに早期霊2CO=占騙りに出ろの合図→占確定を防ぐための人外の作戦、という気持ちがある←わかる |
179. 木こり トーマス 13:44
![]() |
![]() |
娘が霊撤回で旅の1COだったかつまだ神登場前だが「待てない」「透けてる」という理由でCO←わからん 透けるも透けないも寝落ちかなぁ程度にしか気にしてなくね、と しかしこの自意識、演技にしては少しめんどくさいのでここは真感情ぽ ただ「待てない」と出てきたわりにさして中身あること喋ってないのはマイナスクマ ヴァルたんは最初被るかなと思ったけど見てるものミーと違いそ 青が頭固いとは思わなかったクマ |
180. 木こり トーマス 13:44
![]() |
![]() |
神>>147★娘の扱い方について、どう考えている? ついでに言うとそも現段階で村打ちできるかっつー方が土台無理だと思うので、 そういう質問いきなりぶっこんできてるのがなんか微妙クマ。 商の言葉を借りるならポーズに見えクマ パメはあれな。甘えんなクマ 誰に強要されるでもなくやったことなら、自分の尻は自分で拭クマ |
181. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
☆青>>173 あったよ。ただ、自分に対する視線だから俺から突っ込む気はなかったけどね。 テンプレ1発言しかしてない所を希望に出すって、無難かもしれんけどそういう所にポーズ感は感じる。 中段、「キャッチボール終わってたら~」もわかるけど、俺的にこういうの気になるんだわ。 |
182. 行商人 アルビン 14:26
![]() |
![]() |
神>>175 コメントどうも。 わりかしメタい部分まで含めて推理しようとしてんのかな? ヨアも言ってたけど、お互い相性悪いかもしれんね。陣営云々でなくスタンス的な意味で。 |
183. 行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
ララの灰雑になんかアピアピしさを感じつつ、パッションだが狼のそれに見えねーなと思ってたけど、書>>167下段見て、やっぱ素なんだろうなと思った。 狼ならこれ付けんでいいだろ。出さなくてもいい防御感醸し出してるだけ。 思考FOの垂れ流し方で感情もストレートに出してるみたいだし、序盤放置でいいんじゃね? |
青年 ヨアヒム 15:07
![]() |
![]() |
割と尖った人が多くて案外見やすいかなこの村。トマPちょっと観察しようかな。保護者云々・だが自分はなる気なさそげ。誰かやってね自分はやらんクマよーって事なんだろうか。それか匙投げた? アルにトゲっぽさは由来分かったし理解。まあいきなり●とかどーよって思うわな。ジムは自分で非対話型って割にどうでもいい星多い。どう判断したもんかね。長?面白いしほっとく。 |
184. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
パメラ整理枠にぶっこみたいんですど…… パメラの動きが僕の考えた村人像のデータベースに該当項目なしで困ってます。 霊潜伏嫌いって理由だけで村騙りするかぁ? って思うし、するにしても現状のパメラからは霊潜伏とかクソ!ゴミ!カス!ウンコ!万死に値する! っていうパメラの本気さが伝わってこない。つーか霊潜伏嫌いって狼でも言えるし…… 一行散文とか見てもチャオズとヤムチャとパメラは置いていきたいって思う。 |
185. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
>>158神 ☆なかったわ。陣形確定してなかったし。 ジムはなんだろ、>>149で非対話型言ってるわりに割と対話しようとしてないか? >>163商とは別にポーズに見えなくもない。 あとは、各所のキレ考察とか>>150の年評が判決甘くねーかなって思うし、の割りに>>160の娘評は本人の言ってる通り穿ってるように思うし、なーんか俺にとってトレースしづらい。他ん人の神評聞きたい。 |
186. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
>>142羊>>151神>>179樵 拙僧の言葉足らずであったな。すまぬ。 待てなかったのではなく、修旅兵が能力者COして最低2人外露出した故拙僧が待つ意味がなくなった、が正しいであろう。 拙僧視点での話でしかない故、わかりにくいとは存ず。 あとは拙僧が出るまでに非占しかしていない民がいなかったのと、パメラ殿の諸々も黙って見ていられなかったの併せ技である。寧ろ待てなかったのはこっちであった。 |
187. 農夫 ヤコブ 15:52
![]() |
![]() |
>>135羊 ☆結論だけ言えば後者であるな。 拙僧に決め打ち頂けるのであればそれに越したことはないが、占い師とラインが繋がってもいない霊から決め打つのは村としては愚行と考える。 狩保護でローラーしつつ占軸で進行するのが村利というのが拙僧の意見である。 決め打ちで拙僧が生き残るよりも、他に吊ってはならない所を保護していったほうが村全体としては好手だと思うのであるが…。 |
188. 農夫 ヤコブ 15:52
![]() |
![]() |
ただ、今回に限っては霊ロラよりも先に縄をチラつかせておいたほうが良い場所があるから難儀であるな…。 本日は近場の畑で作業をしている故、鳩で見ていられる。 灰を見たりなどは少しずつ行うことにする。 |
189. 旅人 ニコラス 17:07
![]() |
![]() |
>>185兵 多分だけど、>>149神の自己紹介は「無かった事」にした方が思考追いやすいんじゃないかな。疑問があったら★投げてみたら? というわけで、僕も★投げ。 >>神★ >>148「ディーターさんにフォロー入れたトーマスさんの関係が若干気になる」とありましたが、具体的にはどんな点がどう気になった? 「ディーターをパメラが同枠?」という点は僕もちょっと気になったけど、そういう理解でいいのかな? |
190. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
とりあえずある程度できたところから灰雑。 ペタは>>142羊「ポイントで目立ってた感」に同意。火のないところに煙を立たせようとしてたよりは、悪目立ちしちゃったというパッション。思い付いた事を素直に落としている感じ。>>今後次第では●もアリだと思うけど、もし狼なら先にボロが出るような気もしてる。 あと、★>>165年「カタリナさん1-1が嫌とかかわってる」って、どの発言? |
191. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
ヴァルたん、>>120旅に対して>>127長「勝つべくして勝つ戦が理想」。「他人の目を借りて~」的な回答が返ってくるのかなと思っていたので正直面喰らった。デジタル思考なのかな。それはいいんだけど、「(ヴァルたんにとって)予想外の結果が出た時に素早く軌道修正できるのか」という点は現時点で若干不安。 |
192. 旅人 ニコラス 17:15
![]() |
![]() |
カタリナ積極的。考察推理には自信アリとお見受けしたよ。でも、気を悪くしたら勘弁してほしいんだけど、僕こういうタイプの狼には割と騙されやすいから割と気を付けてるんだよねw だから、個人的にはすごく色を見たいと思ってるんだけど。 トマとクララとヨアヒムは今日の占い不要枠。残りは後で。 |
193. シスター フリーデル 17:58
![]() |
![]() |
今日もヴァルたんかわいいなあ 【兵の占CO,農の霊CO確認】 2-2把握いたしました なんとなくだけど農>>121が2-1か2-2か決めかねてた狼?って読めた 旅真だったら相対的に対抗狂かなって印象 農真のときはまだわからん 自己紹介: 占いも吊りも黒狙い そして寡黙は黒要素で吊り枠へシューッ 無職のときは占吊票とラインで狼捕まえるけど,今回は占い師なので単体考察も頑張る |
194. シスター フリーデル 17:59
![]() |
![]() |
さて皆の感じだと今日は統一占いっぽいね 灰に触れていきます [羊] 羊>>86で初回占い方針について言ってくれてるけど,若干難読ぽ 要約すると発言中庸の非対話型に占いあてるってことかな?★Yes/Noを喉端でもらえるとうれしい ★羊>>109▲占より▲灰が美味しいとは?霊潜伏であろうと▲占来るんじゃない? 印象として,発言共感できないところもある 上記とか,それに対する兵への回答(羊>>131と |
195. シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
か) あと長との1-1陣形考察が捗ってそう 内容はぶっちゃけ関係ないけどこれからも喋ってくれそうということで初日占い不要 ☆羊>>131 好き 統一占いは斑吊り前提みたいなとこあるから面白くない 統一のメリットもわかってるつもりなので村意には従います 個人的に羊がキーパーソンになりそうな予感 発言数多いけどところどころ端折りがあるのか意図が汲み取りにくい 占い当てずに村打ちできたらオイシイ位置 |
196. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
[長] ヴァルたんは今日もかわいいなあ パメラくんの村語りについては擁護的ね(長>>91>>97) 娘長両狼だとさすがに露骨すぎ,というかわざわざ表で擁護しないだろうから娘長キレ 長>>123で娘への指摘も忘れない ヴァルたん将来出世しますよ 長>>105で思考巡らせてるのが好印象 初日の占い不要 [年] 役職について早い段階から内訳考察(年>>92)が絶対狼探すマンな印象 |
197. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
★年>>92 プレッシャーかけるって具体的にどういう効果狙い? なんとなくだけどペータくんは黒とり型っぽいね ★年の占い吊り方針ってどんな感じ? [書] 基本的に読んでて違和感ないんだけど,書>>114"ニコラスからヘイト稼ぐ狼"がわからない ★旅からヘイト稼ぎそうな娘の発言?ってのを具体的に指摘してみて 書>>167も関連してわからない ★農狼と見てるということ? [樵] パメラくんへ直接触れる |
198. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
のではなくパメラくんへ触れてる他灰に触れるという手法を編み出している 狼のステルス狙いというよりは,村を俯瞰的に見てる村な印象(>>133>>134>>136) 今日出てくるであろう(?)灰考察が見たい 特に羊を殴ってくれそう(樵>>178>>179)で期待 [神][青][商] すっと読めた(小並感) あとでもっかい読んでみる |
199. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
[娘] 村騙りの理由は娘>>101>>110で納得したけど,いかんせん喉使い粗いのが印象悪い 神に聞かれてた気がするけど今のところ村うちできない [屋][者] 寡黙 旅農は票集めと決定だしよろしくねー 発表順(時間)指定もおねしゃす |
200. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
商>>181ダヨネー。アル割と素直だった。ジムへは不信感募ってるぽい気配はするけどまあ分からんでもない。 リナは戦術論多くてなんとも。>>142下段以降の灰への視線が見たいかな。 ヴァルたん思ったより面白かったから今日ほっといて良いや。 能力者とかあんま見ない派だけど、>>184最下段分かる。ワロタw トマP>>136★自分が保護者やっちゃろー、って訳じゃない? 後夜組待ち。 |
201. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
アルビン殿が神父殿とバトルしてる印象しかなかったが… 確かに神は言葉尻気にし過ぎ感はあるな。まあ後で質問意図は聞けるだろうし、そこに期待すれば真意は探れると思う故拙僧も期待ageである。 神>>175を見る限りだと、自分の解釈と相手の解釈が違っていて村同士であらぬ誤解してたら嫌っていうのがあると思うのだが神★あってるか? 商★狼探すに当たって占いの使い方等強い拘りみたいなものはあるか? |
202. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
神は脳内変換で済みそうな箇所まで逐一誤字訂正を行なっている故、やはり前述の通り言葉尻を気にする系なのであろう。 自分の思っていることを正確に村に伝えたいという熱意は伝わってきたぞ。 滑り出しも軽快で印象も良い故、ここはわざわざ初日に占う必要はないであろう。 このペースだと全員見れぬかもしれぬな… |
203. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
青書年は垂れ流し型のようだが、こう括っても各々違って面白い。 特に青は個人個人よく見ている感じがあるな。期待ageも含めて青は占い不要枠。 書年は軽く速く違和感もほぼない。ただ現状で色が取れる見込みがないな… 年はヘイトとか気にしないというか、子供キャラを盾に思ったことそのまま言っている感もあるな(メタすまぬ) 書は色には直結しないとはいえ考えていることはわかる方だな。書も本日は放置でよかろう。 |
204. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
パメラ殿のあれこれは拙僧が触っていったら喉が一瞬で吹き飛びそうであるし、他の民が沢山星投げてくれてるから拙僧はこれ以上介入せぬ。 パメラ殿の考察が聞きたいのは皆同じであるぞ。 本日は回避の考慮不要故、本決定一本でよかろう。 ただ遅刻とかでgdるのは避けたい。 遅くても23:00を目処に占い希望は提出願いたい。 発表はニコラス殿から反対なければ23:48同時を考えておる。 |
205. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
ヤッホー >>167書 回答ありがとー でも僕そこがよくわからないんだよね。パメラが解除したタイミング的に確霊にならないこと想像できるわけなのに、その時点で確霊したと考えてパメラ村っぽいっていうのがさ。この点から霊に狼いないで書狼あるかなって。 >>190旅 ☆>>109、>>124とでいってる。 >>197修 ☆これ言うと狼なら無駄に力入れてくるかなって思って。残念なことになんもなかったけど。 |
206. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
>>19修 ☆まぁ一番はビビって出てこないってなったらよかったんだけどね。 ☆占いは黒いところかな。真っ黒なら即吊りなんだけどね。まぁ今回は2-2だから真っ黒でも占ってもいいかなって思ったところにしたいかな。吊は場面整理優先だね。さっきも言ったけど真っ黒いたら別だけどね。 発表は2分同時でいいよ。3分も待つとおねむになるし。でまとめ役いないから先着多数ってところなのかな。決選投票とか面倒だし。 |
207. 村長 ヴァルター 19:56
![]() |
![]() |
ヴァルたんだお べ、別にみんなのために来たわけじゃないんだからねっ!たまたま暇だっただけなんだからっ! フリたん来てるね。コア的に大丈夫かなとは思っていたのだけど。 >>135羊>>150神 状況から取るなら旅は非狼もだと思うけど、あくまで非狂要素取りだけなんだ?とは思った。 ぼくは旅真かなと思っているけどヤコたんの弁明周りは理解できるな、とは フラットに見ようなんて思ってないんだからねっ! |
208. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
(トマのクマRPって、もしかして森の熊さん…?) 青>>200 不信感つうか、俺が思考トレースして村心理追いながら推理していくタイプだから、あまりスタンス違いすぎると困るんよねえ。 コメントはもらったけど、素直に困る枠って感じ。 ☆農>>201 強い拘りってのはない。2-2の初回だと、黒狙いたいと同時に確白ケアも考えるから、それでちょい悩む程度かな。 |
209. 村長 ヴァルター 20:01
![]() |
![]() |
★>シモたんと、他の興味ある人(神とか) パメたんを●先にすることについて ぼく個人の意見は屋者あたりの参加状況も見つつだけどアリかなとは デメリは、斑時に、特に初回襲撃をどう凌ぐかが課題 シモたん>>145に「SGに対抗が黒をかぶせてくる」ことは考慮に織り込んでた? 黒出しさっるとSG保護にはならないからね ライン戦で勝つ、という回答ならナビゲーターよりも戦う占い師の方が勝ちやすいとは思う |
210. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
シモたんの他の要素 ★>>145変な質問だけどシモたんが灰の時は占と確霊どっち守って欲しいタイプ? >>109 に対して>>125>>126の速度で反応出せるのは良いね、と思った この反応のうちリナたんへの「▲灰だと駄目みたいな言い方が気になる」、という点は兵視点では「え?▲占でいいの?」ってことだと思うから自分の能力を意識して出てきた疑問だとは思う。 まぁ、これは好印象程度で。 |
211. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
>>209長 ★村長さんって占いないと何もできない人? 一黒引いて退場ならその占い師視点の潜伏残り一匹なんだから別に問題中なって思うけど。 >>172の後半に完全同意。 >>174神 ジムゾンさんに同意されると乗っかられた感ありすぎるよー。なんか二人のライン偽装ぽくなくなってきたな。二人は狼同志ではないって思えてきた。 |
212. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
>>211ペータたん その問いに関しては、占破壊は勝てる勝負が勝てなくなるリスクは孕んでいるよね、という回答しか出来ない。占が死んだらそれ用の戦いをする ぼくは、「パメたん狼」→「残りLWだから村勝てるよね」という風に思考を繋げない。それはLWの強さで左右されるもの フリたんも>>109周りに持論ありか ★>>194霊潜りでも▲占について、フリたんが狼ならGJリスクあっても仕掛けるということ? |
214. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
(しかし、ヤコって緑陣営だったんか?とりあえず、混ぜてもらえるよな? ヨアも青撤回して緑coしたらどうだ?) ヨアもヴァルも素直系垂れ流し派って感じだけど、ヨアが灰考察系、ヴァルが能力処理情報を基にした状況考察型かな。 ヴァルについては、状況が動いた時の思考の伸びで判断できるんじゃね? 状況考察って、狼はすでに知ってたことをあたかも今知ったかのように装わなきゃならんから、案外ボロ出すし。 |
215. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
>>204農 ありがとう。僕も3分後同時発表で異存無いよ。 村のみんなは、【23:00までに占い希望出し】をお願いするよ。 【第2希望まできっちり出して】くれるとうれしいな。 >>205年 確認したよ。どうもありがとう。 3分くらい我慢して待ちなさい!メッ! |
216. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
★娘>>213 パメラが今怪しいって思っている所はある? 霊潜伏が嫌だから霊騙ってFO狙いました、ってならさ、パメの狙い通りFOになったんだから1行ツィッター状態っておかしくない? 今のパメの発言見ていたら、何のために他の人の意向そっちのけでFOにしたのか、さっぱり理解できない。 |
217. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
僕的にアルジム合戦は初めはアルビンさんのただの疑い返しじゃんとしか思ってなかったんだけど乗っかられた感感じたから今はジムゾンさん狼じゃないかな?に傾いてる。 >>212長 うーーんでもさ確白作ってのどっちかわからないで襲撃でいなくなるよりいいと思うんだけどね。斑出んでもいなくなっちゃう可能性は普通にあるし。斑ならある程度想像できる分ねって思ったんだよね。だから斑いやーってのがちょっとわからないよ |
218. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
割りとどうでも良いけど、フリたんの長評がなんか甘く見える。 (特に>>105を思考回し好印象としているけど、羊とかも>>135で霊だけど考察をしているからぼくだけに適用される要素じゃないしなあ) べ、別に嬉しくなんか、ないんだからねっ! >>217ペタたん それなら▲占後も確白は残るよね。そこの違いは大きいよ。狩人的な意味でね。 >>217読んでもペタたんの拘りがどこにあるのか分からないなあ |
219. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
パメラさんに対しての質問が喉稼ぎに見えてならない。もう多くの発言促しはあるんだから何かアピ臭い。 >>215旅 子供寝かさないなんて虐待だよだー。 >>218長 あーなるほどどっかの発言にあった真の白残すってことだね。僕のこだわりはできるだけ負けない手段をとることだね。要は最終日まで行けたらいいよねって感じかな。 |
村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
うーんファーストアンサーは、 【兵真修狼、旅真農狂】かな。自信度は30%(低っ) >>74を霊CO予定の狂が言うかな?という点。霊か狂かで限るとものすごく霊視点に見える。2−2の発想しかないなら「確霊するなら」って発言にならないもんなあ |
221. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
>>209長 ☆パメラ占う気まったく起きないんだが。確白してもまとめ力なさそうだし、斑っても場が進展する気がしない。 ☆んー、俺の白に黒被せられるのは統一進行の必要経費だと思ってるから、あんま意識せず発言した。 ようするに考慮してなかった。 ☆確霊してんならどっちかってと確霊守ってほしいかな。 ヴァルターは灰見てくれ。占い云々とか直近ペタとのやりとりも戦術論じみててヴァルの色がすげー見づらい。 |
222. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
個人的に非常にトーマスがわかりずらい。>>178>>179辺りは回りくどいのか何言ってるかわからないよ。 樵★カタリナは狼臭いってことなのかな? トーマスさんの立ち回り的に保護者さんみたいで意見があんまりよくわからない感じ。ずるい立ち位置っていうかな。僕が読みにくいってのもあるけど。 ヨアヒムさんは今んとこなんか特別な印象なし。悪く言えば空気。ただなんとなくだけど根っ子の部分は僕と似てる気がする |
223. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
青さんが私が言いたいこと言っちゃうのでニートまっしぐらです、こんばんは。 ☆修 書>>114の地点で旅1CO状態だったので旅と書きましたが、そこを「真霊」で読み替えてもらえると嬉しいです。 娘さんのやったことは、真霊からみると炙り出しですから、心象悪いですよね。 娘狼仮定したとき、その行動自体を「(確定するであろう)真霊からヘイト稼ぐ」と表現しました。 霊2COになったので、もう関係なくなっちゃ |
224. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
ったのですけどね。 ☆修 旅農の真贋はフラットに見てますよ。書>>167は「旅1CO時点」が前提の話です。 年>>205 あの時点ではほんとに2-1になると思ってたんですよね。 旅が娘や長に★飛ばし始めたの見えてたので、確霊するかなーと考えながら寝ました。 でも年の「クララ色みえてるんじゃないの?」って質問意図なのは理解したよ!(たぶん修>>197もそうだね) 商 「思考トレースタイプ」から商 |
225. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
>>183思考FOの書は序盤放置(ただし思考が歪んだら吊りに行く)って意気込み感じました。 そして納得の思考の流れかなと。 あと感情ストレートに出すのは商さんもですよ! |
226. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
只今。回答、見てる。ありがと、特にヤコブ。 年>>222 それ、>>142農の視界に私が持った違和感、一緒に見てくれた所。 農>>121違和感、解った。修兵旅を見た後なら、自視点2人外。3-2見てる訳じゃないなら、普通に出ればいい所。 樵>>178 正直、後発で出るからって尤もらしい事言おうとしたのを取り繕って>>138>>186仕舞いには主旨まで変わった、の方が、しっくり。 |
227. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
青★初日は嫌い? なんかさ今のとこただ発言してるだけに見えるんだよね。僕と同じく思考を流していく派なら何かしら疑い見えてもいいんだけど見えないんだよね。 >>221兵 僕から持ち掛けたことだから若干僕のせいだね。ごめんね。 >>224書 ★質問投げるのって確霊しそうにつながるの?そこちょっと詳しく知りたいよ。 |
228. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
>>221兵 霊ロラ視野なら縄足りない展開だよ。だからSG保護にするならここは選択肢に入るはず(選択肢は、●屋者娘あたりね)だと思ったけど違うならいいよ。 灰は横目で見ているけど、発言エネルギーは今はほかのことに割きたい気分。 >>219ペタたん 最終日目指すなら斑出たら▼斑+白占護衛でいいね。 ある意味シンプル。ぼくがそういう思考にならなかったことが変に思ったってことかな。返事はいいよ。 |
229. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
状況は旅のが真ぽいけど、>>190>>192★警戒拭いきれない私の話に、納得しちゃっていいの? 色が見えてる疑惑、ちらり。両霊、細かい所は明日。 樵>>178 ☆ロラ詰みじゃないなら、役職に使う縄は、できるだけ抑えたい。霊が判別付くなら最上。 ただ、村置き多弁灰をどれだけ無処理で遺せるか、は、重視。 年>>165 手短に。 戦術は確率論じゃない。その村でどうやって自陣営勝利を目指すのか、だよ。 |
230. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
>>226欠けた。樵>透け気にする自意識の件は、なるほどと思った。 神>>147書>>156 纏めて。 ☆狼ならそのまま騙ってればいーんじゃ……とは思うけど、そもそも当人が騙り向きでもなさそうなの込みで>>160上段反証不可。 白でも、飼い置きSG懸念込みの早期▼で村置ける他灰探す方が、楽。 娘>>168 ならそもそも、言わせる前に自力で立て直すか、言わせるような事やらないで欲しかった、かな。 |
231. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
修>>194 ★端喉でyes。ただ、2-2なら●黒からライン判別狙いもありかも。 ★手短に。▲占は来る。但し、狂占の居る陣形だと▲占一手待てば襲撃精度上がるかもしれなくなるのが面倒。 >>195、ありがと。≒灰考察に自信があるのかな、と、考察に期待。 ……これ>>125占2人とも、赤の視点なさそう? 占真狂、かなぁ。 兵:真≧狂>狼、修:狂≧真>狼、旅:真>狼>狂、農:狼≧狂>真……暫定予想。 |
232. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
パメラわざとじゃないのこれ。潜狂すら疑うって言うかこういう狂見た事ある。●反対。 アルがなんか見易い感じになってきた。トレスできそう。ジムよりアルの方が僕は分かる。だが僕は茶色陣営だ。 年>>211★僕の>>173は乗っかりに感じんかった? 年>>222★根っこの部分言語化plz 年>>227☆嫌いってか、初日から色なんかわからん。とりあえず性格把握してく感じ。 |
233. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
ちなみに、修狂寄りは質問が若干喉潰させ感。から。特に、>>197書宛。 長>>143 ……それなんて狩ゲー? 能力者を見たがる姿勢というか、見て得た情報を村に発信しようとしてる姿勢は、感覚村ぽい。 得意なら、占霊考察多めでもいーと思う。ほぼ内訳に狼居る以上、狼なら多少の歪みは出るだろうし。但し、相応の密度と説得力は欲しい。 最後まで無処理、は、無理かも。 でも、今日明日の処理位置では、ない。 |
234. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
逆の意味で村ぽいのは、青>>146。 灰を判断する人だから、判断したい灰にも自分の目線に合わせた物見させようとする。よくも悪くも《判断する側》の姿勢。ここは暫定、村置き。 年は、見てる物は素直。ただ、年>>100自体は正体不問の村アピ感。 >>222見て、感覚で発言読んでる感と狼の浅読どっちだろって思った。ここ占あり、かも。 娘は、思考開示希望。●は反対、割れても確白でも旨味はない。@4 |
235. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
占真狂かは慎重に判断したいところだね。真目の占いを護衛しつつ、2dに非狼目の霊(今は旅)を残して対抗を▼(今は農)。内訳推理につなげていく。 【●者○屋】あたりが穏便かなあ。 薄いとはいえ、>>232上段の懸念はさもありなん。 >>233リナたん いつの世も狩ゲーか・・・(RP行方不明) ちなみにヴァルたんの霊考察はウンコだよ。見方分かんないし。状況考察でテケトーに旅真じゃねって思ってるけど。 |
236. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
>>226羊 あー成程ね。わかりにくい。 >>229羊 そりゃそうだけど確占嫌って僕本当にわからないんだよね。まぁいいやって思ったけど灰推理より占い真贋が先ってのが違和感だ。 >>232青 ☆アルビンさんに乗っかり感てこと?僕に対してじゃなければ別になんも思わないけど。☆2ゲームに対しての姿勢かな。性格とって後ほど出てくる要素と複合していくってわけかー。後半からすごいって思って楽しみに待つね。 |
237. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
【2-2確認しました】パメラ様は撤回したんですね。2-2ですし、どうしても気になるなら占っとけば良いんじゃないんですかね。それでフリーデル様から黒出たら爆笑ものですけど。 ヤコブ様は真狼かなぁという印象ですね。出方が、ロラされに来た狂には見えにくいかなと。ヤコブ様狼を追って●旅とかアリかなぁ。>>128「そう簡単には確霊なんてしないよね。」が3-1になる可能性抜けてるように見えると言いますか。 |
238. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
兵の>>221からはイラ立ち感じたんだけど、これがぼく個人起因だとしたら短気だなぁという感想のみ 村全体の先行き考えてぼくの立ち位置は色見えてないと困るって焦りから来るものなら真要素かなと思う。 先に言うけど真なら後者だと期待してるよ。本気度、見せて欲しいな >書 ★>>224>>225の商→書の評価だけど、アピアピしいという中間評についてはどう感じた? 屋、そんなに面白いかな?あと旅は霊だ |
239. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
パメは中の人要素だと思うけど、白くはないわな。 じゃあ占いアリかというと、少なくとも初日の占いは不適だ。2-2の手順考えると、整理しているヒマのない展開になる可能性もあるから、そうなったら占い視野。ならなきゃ吊り。 ペタは、発言読んで疑問に思ったこと素直に垂れ流している印象だなあ。 羊>>234中段は前者に一票。まあ純灰だけど、後々色見えてくるでしょ。 |
240. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
【●羊○神】かな。 カタリナさんの違和感。確占嫌がってるのに灰考察優先ではなく占い考察優先って意味が分からないって思った。確占してれば無駄なことからしてるわけだし。なんだかぽろっとでてしまったことを言い訳でごまかそうとして無理だったって感じがした。ジムゾンさんは何か乗っかれた感感じたから。 >>237屋 この発言いろいろわかんないや。★なぜフリーデルさんから黒出たら爆笑なの?なんで●旅ありなの? |
241. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
長>>235 霊ロラ即開始するより、明日▼娘して占機能生きてたら1日分様子見るプラントかどうよ。 現状だと、分かり辛い所に●当ててたら縄足りん寡黙リトマスにしようぜに共感できてしまう…。 年>>236ああ、「年に~」の部分気になったって事か了解。姿勢ってのが余計分からんのだけど★更なる言語化plz 後半になると撲殺癖が出るよ。正解かどうかはともかく。 |
243. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
べ、別にヨアたんのために灰考察するんじゃないんだからねっ! 年>>100下段。狼なら赤相談もあるだろうし赤白灰(ぼく宛て)って大変そうだね?って 黒取り中心ぽく見えたから狼の塗りかはちょっと興味あったからテキトーに反発したけど、ぼくの反発ごときで>>219で引くかな?ペタたんのリナたんへの当たりを見るに、ぼくに対してももっとグイっと来るような?と思った ちなみにペタたんの価値観もとれた。 |
244. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
>>238ヴァルター様 あれ、ニコラス様霊ですか。えーっと、修兵-旅農であってます?爆笑ものっていうのは、その場合パメラ様の動きの意図が意味不明なことになるということですね。私1人しか笑わないなら大笑いものですかね。 >>240ペーター様 ☆上が回答で。ただの愉快犯でこういう動きしてるならすごい度胸ですねとも。つまり何かと言いますと、個人的には非狼視です。●旅アリは見間違いです。 |
245. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
書は、プールの監視員状態。 夜明け直後の票まとめから>>157纏め役適性込みで●見る辺り、秩序求めてる感じはある。但しこれ、色要素ではない。 年より見方素直、かも。纏め以外の言動、もう少し、追いたい。 樵は、後方位置から満遍なく見てる感。 位置はステルス、でも、視線は気にならない。 言語化わざわざ付き合ってくれた辺り、性格要素あるのかも、だけど。 年>>236 灰考察後のが、時間余裕取れるよ? |
246. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
リナとトマは、けっこう発言追いにくいな。目が滑るっつーか。 ただ、リナは初動の>>93>>102に見えるリアルタイムの戸惑いは村い。狼なら、あらかじめ予想できてないことで、リアタイで感情垂れ流すってやりにくくね? んで、屋>>237>>244見たけど、それ回答になってなくね? ★パメ占って、リデルから黒が出たらパメの動きの意図が意味不明になる、の詳細plz。 |
247. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
☆年 灰に★なげたりするのってまとめっぽい行動じゃない? 旅>>108の娘への警戒感も含めて、あのときはまとめはじめた真霊かと思ったよ。 羊>>230回答感謝! 盤面整理派なら「不確定要素の村騙りは即吊り」だと思っていたので、リナからその言葉が出なかったので質問しました。 ★長 アピに見えたんだー、位にしか考えてなかったよ。 「敵を作らない態度が狼っぽい」とかならよく言われるし、それの派生系かな |
248. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
?と。 【●神○長】 神 >>159での質問意図がつかめないと感じました。ブラフはるタイプ? 長 個人的に思考追いにくくって…判断不能なアイドル枠です。 確白になったらまとめができるか、も考慮してます。 神・長共に対話姿勢あり、寡黙枠引き上げもやってくれそう。 |
249. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
クララ様の>>155「雑~に村打ちしたい衝動に駆られますが」っての、好きですね。共感というだけで村打ち衝動に駆られるのって村特有のものですよね。どうせ村でしょ~っていう。よく分かります。 >>246アルビン様 ☆パメラ様が狼であの段階で撤回する理由があるとすれば狼同士でRCOがバッティングした場合くらいじゃないですかね。だから修→娘黒は「ねえよwww」と、1人で笑う感じです。はい。 |
250. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
思ったより早く戻れました。 既に回答くれた方々感謝。概ね了解してます。 商>>182 「陣営関係なく~」確かに。商は灰の方が動きやすそうではありますね。直近>>246みても 樵>>180☆高い村要素を取れたら占処理で白放置。取れなかったら直吊枠と思ってました。娘が白で後半残ると票が若干怖いので、皆の意見を聞いてみたかったのです。質問時点で本気で村打できるかどうかというより意識調査的な感じ。 |
251. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
>>241ヨアたん ぼくラインつなぐよりも「霊内訳」の方が興味あるなあ。▼霊推し 縄稼ぐために霊打つ策は現状ぼくには主張出来ない。先行き的に必要ならやるしかないけどまだ検討しない。 羊は推理派だ。2−2の襲撃手数的に食われるかな?と予想 商→神の商の疑問の抱き方は自然 神の返事も「私普通のことしか言ってませんが何か?」みたいな感じで防御感ないね。書は明日ね ぼく屋を発言から見たい。お休み |
252. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
樵>>180 ☆直吊の場合ですが現状2人外露出を考えると、2手で1人外削り、占欠け無しで連続白引の場合3手目の吊を視野。ですが、7縄3W1Kなので、万一霊真狂だと5縄3W→娘白吊だと4縄3W。1ミスしか許されず。最悪想定だと意外と縄厳しいので、娘を保護で占処理か、盤面整理で吊かは要熟慮。ですが若干吊枠に傾いてます。長>>209☆の回答兼。 農>>201 ☆合ってます。意味違いで誤解は面倒です。 |
253. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
屋>>249 回答感謝。なるほどね。なんかの視点漏れあるのかと思った。 【●神○樵】で希望出し。 樵は特に黒いってわけじゃないけど、色見辛いステルス枠。 確白ケアも考えるとこうなるかな。 |
254. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
喉がないよー。 >>241青 ☆整理吊り等だよ。これ以上表で今言うのはよろしくなさそうだから察してね。 >>243長 もしかして口から出まかせだったの?一応理解できたんだけど。 >>245羊 え?別に今スグ能力考察する理由なくない?灰考察は占い希望だすんだから絶対大事なことだよね。でも能力考察なんて現時点でおまけじゃん。確占を推理のために嫌ってるカタリナさんにしては無駄な気がしたんだけど。 |
255. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
神商見た。 >>161クッキーくわえて爆走する遅刻寸前神父様に>>162露店商アルビンが商品踏まれてぷんぷん丸、じゃ、ないの? 神>>174商狼FA! ではないぽいし、商>>182矛納めようとしてるし。 寧ろ、年>>166この飛躍のが気になる。>>236黒塗り、無理矢理。 【●年○神商】年以外は言動追いたい箇所、ちらほら。者屋は占うにも寡黙すぎ。 ○は消去法、書樵辺りは許容かな。GSは、後で@2 |
256. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
色々間に合わんクマ。すまんクマ。 反応と星 修>>198年>>222と言いミーの言葉わかりにくいクマ?すまんクマ わからんかったら聞いてね 青>>200めんどくせーし抱え込むと判断の目が曇るのでできたらやりたくないクマ。 土壌作りが必要という共感も多少得られたしミーがなる必要性感じてないクマ |
257. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
旅★>>192「こういうタイプの狼」は、自信満々に推理を披露してくタイプ? それは「自信満々に間違える(村をSGにする)」なのか「正しいことしか言わない(仲間を売って生き残る)」か、どっちなのかも教えて欲しいクマ 羊書はとりあ占不要、娘者も別の意味でいや 年長がミーと見てるものちょい違いそうで判断難しそ 屋商青旅はまだちゃんとみれてへん、ただ屋青はとれそうな気がする 【⚫︎長○年】でとりあえず |
258. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
旅>>189 ☆下段の感覚に近いです。樵>>136上段が少し気になり。娘はともかく者に発言促しが必要とは感じず、保護者必要(?)とは思わなかったので。これは樵が敏腕プロデューサーだからかなと邪推(RP的に)。 余白で感想 年羊の扱いが兵旅修で微妙に似てる感じしてて、不思議な感覚。 この3人色見えてなさ気な印象。 修>>198「樵が羊を殴ってくれそうで期待」という心情が微妙に理解できず。 |
259. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
ジムゾン様は>>177の対娘が真面目ですね。個人的に村騙りなんて自己満足が8割だと思っているので、そこ聞くよりは灰考察促した方が良いんじゃないかとは思いますが。 シモン様の>>184「ウンコ!万死に値する!」からセンスを感じます。万死に値するウンコとは何なのでしょうね。 あ、しばらく席外します。今のところ樵書は占いいらないかなって感じです。 |
村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
>>259wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オットーセンスありすぎるwwwwwwwwwww |
260. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
オトは、発言ショートカットして出してるけど、それってそこだけだと色見辛くなるけど対話で色拾えそう。 ショートカットって、ある意味自分の中で整理せずに出してるわけだから、視点漏れとか起こしそうになった時の回答がどうしても自然さに欠けそうに思える。 そうやって垂れ流してもらえばいいんじゃないかな。 どのみち現時点では寡黙枠だから、初回占いはちょい不適だね。 |
パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
寡黙枠に入っとけば占い来ないし、ギリギリまで喋らない方がよかったんじゃないか説もありますが、まあ久し振りの狼なのでゆるゆるテキトーにやってます。 「ウンコ!万死に値する!」これから使おうかな。 |
261. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
年>>254 ああ、盤面整理思考な感じ?なら分かった。なんか解釈間違ってたら明日でもツッコミクレクレ。 樵>>256 保護者云々いうから自分でやるんだろうかトマPすげえ!って思った僕の気持ちを返せ。 【●屋○者】で提出かな。うん、屋が喋り出したけどよくわかんなかった。これ以上寡黙込み整理枠増やせんよね。確白になったら灰がサポートしようず。 |
262. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
長>>207 羊で既出ですが、旅農が真狂仮定、何故占出ない?となり。 特に農狂の場合、非占の早さと霊騙り決めててのロラ目的が若干ハテナ。旅狂が修の2発言で修狼見抜いて霊COも考えにくく。旅狂が修真見てた場合、狼を強制的に騙らせてますが、旅の霊CO時に非占宣言してないのは兵農神。旅視点下手すると確占する場面で考えにくい。 あり得るのは旅狼の決め打ち目的か、農狼の霊潜伏からの2-2狙いあたりかと |
263. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
>>240屋 見間違いとしても理由はあったわけだと思うけどその理由が知りたい。 >>249屋 う~~ん一応理解した。狼が撤回する理由って別にノリでとかもあると思うけど。まぁでも娘狼時は占いの方に狼いそうだとは思うけど。 >>255羊 カタリナさんが疑い返しするよー。飛躍が気になるって?。黒塗りってのも心外だな。確占嫌いなのに優先順位おかししくないって事なのに。 |
264. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
時間が過ぎるのが早くて困った。目が滑ってやばい 青書年商は今のところ占いいらないかなーって思ってる。青書商は思考追いやすいし、年の素直な性格も違和感でたらわかりやそ。 長樵も占うにしても今日じゃなくていいやって感じ。長は様子見、樵は箱が直るのを三分間まってやる。 娘屋者は、さて扱いに困った。 【●羊○神】 |
青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
なんか尖った人多いぞこの村。年が地味にヘイト体質、屋もなんか微妙にヘイト体質じゃね?書樵は暫くホットコ。商が案外読みやすそうで、神の方がなんか分かり辛いなー。羊は灰見はじめたから良いや。後誰いたっけ。者か。明日凸しないと良いけどな。 |
266. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
一応僕も希望を出しておこう。 【●屋○者】 とりあえずね、>>261青が僕の言いたい事ほぼ言っちゃってて、困っちゃったよね。 付け足すなら、僕多分、屋は確白出たらノビノビしゃべってくれそうな気がするんだ。斑なら「それはそれで」になるけど。 |
267. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
地味にヴァルたんかわいくなってきたやっべw 灰見ろ水晶玉ぶつけんぞ!って思ってたけど見れる目はあるっぽいんだよね。能力者欠け始めたらそれはそれで輝くかもしれんって思い始めた。書商は僕的に分かりやすい枠。そのうち見る。年結構疑い撒き体質?黒取り型っぽいのかな。今日はいいや。羊は●ぶつけようかと迷ったけど灰見てたから止めた。神がちょっと掴みにくい感。屋はうん、わからん。者は凸すんな。娘は視界から捨てた |
268. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
羊の盤面見る力はとても理想的故、ここも期待の意味で灰に置きたい。 ただ、夜明け直後の戦術の話を見ると一般に起こり得ることとは少し離れたことを言っているような気がして違和感を覚えた。 ペーター殿が思っている違和感と近いかもしれんな。 羊★戦術方面も自信があるほうか? 屋は戻ってきたのは喜ばしいが、何言ってるか割とわからぬ。 この調子だと占いに当てるべきであるな…者は戻ってきていないしな。 |
269. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
発表時間に関しては旅農におまかせします。 あー・・・、一応形だけでも能力者ズに聞いておこう。 【スライド撤回あります?】 で、増えた議事読んでるんですが、青書に差が付かず。商が若干上がった感じ。屋は発言増えたら色見えそう。者は不明。 長年・羊年は盤面思考・詰め思考的に齟齬がありそ。 樵は独特なスタンスで、灰にいた方が良さげ。 一番気になるのは、羊年の関係なんですが、理解しやすいのは羊の方。 |
270. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
ただいま。考えたんですけど、ウンコが万死に値する場合って腸のせいじゃないですか?だから万死に値するのは腸であり、ウンコが万死に値することはないと思うんです。 >>263ペーター様 そう言われましても、読み込みがテキトーだったからとしか。 ディーター様が通訳必要みたいな話がありましたが、>>119とか別に言う必要あるとも思わないんで、単に喋ってないだけじゃないですかね。 希望出し間に合う |
271. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
>>208商 ふむ、回答感謝する。 占い当てられるのすごく嫌そうだった故、何かものすごい拘りでもあるのかと思ったのだが、そうでもなかったか。 神>>252も感謝であるぞ! そして>>269見えた【スライドないぞ】 |
272. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
>>261の理由なら、者屋已む無し、かな。にしても寡黙すぎ、だけど。後の反応は、本決後@1 年>>254 >>109「占先情報」が推理進まない理由、だよ? 非確占なら当然、占も推理対象。 >>263 >>234疑い返しは、そっち。 長>>234 まあ極論、狩が真占鉄板してれば7割方村勝つよね……確占同様狩が食われず吊られずが大前提だけど。 GS 白:青>長>書樵>神商>年:黒 評価外:屋者娘 |
274. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
対話する方で質問回収の結果どうなったか見にくいジムゾン様で出そうかなぁと思ってたのですが、ちょっと面白いところがあったので外してみました。 >>258ジムゾン様 ★「年羊の扱いが~この3人色見えてなさ気な印象。」ここ解説お願いできますか? カタリナ様は情報が欲しい感じは>>234で伝わってきますが、能力者考察重視っぽいので繋がりは少なめ。占いは反対しないかな。 |
275. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
希望は屋年商で悩んでおったが、屋は旅と被るのか。 旅狼ならば屋は村であろう。【●年○商】で提出。 第一希望のみの集計でもいいが、第二希望をライン切りに使う常套手段対策の為にポイント制集計を推したいところ。 |
276. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
羊年バトル見ーてーるー。 もうちょっと発言伸びてから灰見たーいって感じの羊の方が言ってる事分かるかなー。ここの遣り取り明日もうちょい見たいな。 pt制反対しないよ。計算任せる。 |
277. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
気になってるのは、羊は旅真視なんですが、羊が偽視している農が羊上げ、旅修兵が羊疑いを若干持ってるこの現状、羊ってキーパーソンだとは思うんですよ。 羊の盤面把握の眼は凄く良いと思うのは図らずも偽視してる農と見方一致してるんですが、仮に羊白なら喰われる枠。今日占に上げたくない気はしてます。で、羊と対立してて気になる年も様子見たい感。希望微妙になってきましたが、うーん、変えず現状で行きます。 |
278. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
ペーター様はストレートで好きです。髪の話ではなく。「何か~ぽい」が、何かって何ですかねとは思いますが、これが流れは見えるんですよね。放っておいた方が面白いんじゃないですかね。 ヨアヒム様は>>146の姿勢だけでも放置で良いのですが、パッパとその都度思考開示する人なので追いやすいかなと。 |
279. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
私遅刻ダルマ親方?放置してた商神青セットもっかい見てきた [神] 序盤の星飛ばし神>>147>>158>>159 アルビンが星飛ばしポーズだって言ってたのけっこう同意 これ聞いてどう推理に活かされるんだろうと思ったら神>>175らしい まあわからんことも無いかなって程度 初回占い回避のポーズにしては不十分だから逆に非狼?とか思いつつ,だからこそ初回占ってもいいかなと思う んでアルビンとはキレかな |
280. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
23:00だから一旦まとめるよ。 占|神娘長年書商羊樵青屋者|兵旅農修 ●|商商者羊神神年長屋娘_|羊屋年_ ○|者_屋神長樵神年者商_|神者商_ _|______商____|____ >>農 ●2pt○1pt換算だと神商が並んで7ptだけど、商の7ptのうち2ptが娘の●という点なども考慮して【仮決定●神】で行きたいと思うんだけど、ヤコブはどう思う? |
281. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
[商] 白黒はまだ見えないが思考が追いやすい 灰で輝きそうなタイプだから占うのはもったいない [青] テキトーマンかと思ったけど青>>173の神商評とか村の潤滑剤てきな役割してたりしていい人(村人とは言っていない) 狼でも村でもこんな感じなんだろうなーって木がするので色はまだわかんない [屋] 屋>>237なんで兵じゃなくて私?●旅は誰かにツッコまれてたね 視点漏れというか視点抜け? |
283. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
屋>>244爆笑と大笑いの定義に自信マンね,すばらしい 直近の発言はまだ読めてない きぼー【●神○屋】 書>>223 なるほど,村騙りの霊あぶり出し自体がまとめ霊能のヘイト稼ぐってことね ララの>>114で言いたいことはわかったけど,パメラが村騙りした時点でパメラが陣形推測できてたって前提になってない? うーんなんか変な視点漏れありそうなんだけど,結果確霊になってないし関係ないのかな・・・? |
284. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
旅>>280 ジムは俺の第一希望だから●神は反対しないんだけどさ、俺票のうち、パメの●があるからって理由じゃちょっとパメに失礼じゃないか? これは先に詳細決めるべきだったね。誰の問題でもない。 |
286. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
>>280旅 能力者票を半分にしても商と神が並ぶのであるな… ただ、その理由付けは商>>284に追従す。 パメラ殿がほとんど議論に参加出来ていないとはいえ…な。 まあ先着にすればいい話なので拙僧も【●神】で問題はないと思うぞ。 |
287. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
屋>>274 羊の色が分かってたら、兵羊キレとれるかなと。兵→●羊は出ないだろうし、旅もあえて「こういう狼いるよね」という必要も無く。修の羊評も仲間とも非仲間とも言いわずぼかし様。農だけが羊上げ。 そういえばワタクシも唯一農からのみ上げられてますね。 うーん、やっぱり羊白なんじゃないか疑惑が。 修はわりとさらっと●神ですか。そうですか。 うーんやっぱ、真贋は、兵修:狂真 農旅:真狼 で見てます |
288. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
申し訳無い、確かに配慮が足りなかった。感情に任せて、まとめとしてやってはいけない事をしてしまった。反省してる。本当にゴメン。 …今日の決定出し、ヤコブに任せてもいいかい? 占|神娘長年書商羊樵青屋者|兵旅農修 ●|商商者羊神神年長屋娘_|羊屋年神 ○|者_屋神長樵神年者商_|神者商屋 _|______商____|____ |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
ウンコは有害な菌とかその他諸々を外に出すために存在する気がするので、ウンコ自体は罪ではないです多分。 ウンコに罪がある場合ってウンコが本来の役割を果たしていない場合だと思いますが、それって腸の罪ですよね。 |
293. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
皆はパメラ殿のやる気・意志を見てパメラ殿が狼ではないことを確信したいのであるぞ。 だから、パメラ殿は今までにパメラ殿に宛てられた質問(娘と書いてあるもの)に回答してきてはくれぬか。 現状のパメラ殿の態度は、客観とても村人には見えぬ。 >>旅 >>265の表の順番に偽りがなければ先着で【●神】となる。 拙僧の見解を入れるのならば●神よりは●商のほうがよい…となってしまう。 その為の先着順であるぞ。 |
296. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
【決定見てる】先着なら●神、なら、霊双方入れてなくて占が●○出してる辺りでも落とし所にはなる、ような? さくっと黒出そうな所行ってライン見ようと思ったら、皆がポップコーン片手に観戦しだしたでござる、の巻。ならここは、頑張って自力で見る……(ため息 神>>262 >>277それ、>>195修にも言われたね……。 農>>268 ☆独自論、の自覚はある。 けど、間違った事は言ってない、つもり。 |
299. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
分かった。 まだディタが来てないけど、>>288をポイント換算して神が9ptで最多となったので、【●神】を本決定とさせていただきます。 村の皆さん、本当に申し訳ない。 |
301. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
フリーデル殿はリアルもあったのだろうが、票入れるタイミングと場所が割と印象悪いのであるぞ…(偽に見えるとは言っておらぬ) まあこれ以上gdるのも御免被るしな。結局こんな時間である。 【本決定:統一●神 23:48同時発表】で願い申し上げる! |
302. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
と、いうか微妙に者の行方が心配になりつつありますが。 ポイント制を能力者票を加算しないなら確かに同票ではあるんですよね。村目線人外率50%の能力者を抜いて同じという視点では。 旅>>288 ●2pt◯1pt加算で ●神6pt●商6pt●屋3pt●者3pt...以下どんぐり 能力者票をすべて加算するなら私でしょうか。 まぁ私でいいんじゃないですかね。グダるのもアレですし。 決定自動了解。@0 |
304. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占い師各位、セット確認お願いします。 ポイント制はヤコの言う利点もあるけど、僅差の時困るってのが難点。 リデルの票も、遅刻票なのかそうじゃないのか時間をきっちり決めていなかった。 俺も含め皆で詳細を決めておくべきだったね。 |
305. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
あと羊まわりが思いのほかごちゃってクマ? 羊の自論と村で起こっていることとそれに対する羊の反応を同列に語ろうとするからじゃね?的な ちょー雑にしか見てないから的外れなこといってたらすまんクマ |
306. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
ヴァヴァヴァ,ヴァルたんが私の評を見てくれている!!! 長>>218 なんというか,ただ怪しい怪しくないじゃなくてちゃんと考察交えて結論出してるのが印象良かった 狼視点で村騙り見てもわりとどうでもいいってなって放置しそうな気がした 娘長ラインはないという前提だけども 長>>235 アイドルはウンコしません |
農夫 ヤコブ 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラ殿、既に議論に参加する気ゼロであるな…。 農書を見て霊騙りした、とあったが、これは農書が人外に見えたとかではなくただ単に反発したかっただけであるか…? ネタで雑談したいのであればクローンのランダ村とか行くべきと拙僧は思う。 基本的に人狼は推理と説得のゲームである故。 |