プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、2票。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、2票。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム の 5 名。
456. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
【リーザは??】 わかんねーよ。霊COなんてただのブラフだ。 投票先推理では過去に痛い目にあったこともあるんで重視しないけど、一応昨日の投票先を聞いても良いかな? さ、切り替えていこう。 |
457. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
ディーター...ニコラス白だト思うナラ、毎日毎日ぼクの希望をトオしてクレないのハなんデだよ...♦ 正直リーザは昨日も出シたがクララ賭けでぶち抜イて勝ち狙っテる狼にハ見えなかったンだヨね♥ まァ...いいカ、言っても仕方ナいのデ、2狼生存だロウと気を引き締めてヤルヨ♣ つことデ寝る♥ |
458. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 者と妙はお疲れ様。 ごめん、僕セットしたつもりでセットしてなくてで自吊りになってた…。 ☆の返事を書いてたら忘れてた。申し訳ない…。 年3d>>447☆2. 「実際青は非霊だったわけ」 ここは、僕のミスだね。 者の言ってる事には後で2dになってから気付いたんだ。 だから僕はこの辺り苦手だと自覚してるんだよ** |
459. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
【襲撃確認しました】 年>>451☆1dの●年〇書についてですが、私は1d多弁の狼を想定して戦術論を眺めた結果、結論を出せませんでした。年の青疑いについては、そもそも青の人物像を把握出来ていないこと。羊、妙の両名からその件について詮索を受けていた点を踏まえて、年本人の素直な青への疑念の線を選びました。その上で私が単体唯一といっていいくらいの違和感として挙がったのが、年の者への発言でした。 |
460. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
私が〇書とした理由を見てもらうこと、多弁狼狙いで要素拾いをした結果等(何も拾えず)から考えてもらえば、●年の理由の弱さには、ペーターさんから指摘を受ければ申しわけないと思いますが、あの時点での私の精一杯の希望を提出したつもりです。 |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
青>>366の最終行を読んでも、手順に弱いという自覚があるようには見えないんだ。例を挙げるまでもないと思う。だから、ヨアヒムは、手順に弱いというのをその場その場の言い逃れに使用しているのではないか、というのが僕の印象。 あとはこれをいつ言うかだなあ。まとめ役なんか嫌いだ。 |
461. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
旅が3dで言ってた「オットー白が見えてからの思考の走り」なんですが、2dの羊>>221は「屋が赤に顔を出している為の神の視点漏れ」「屋神両狼あるのかしら」で、屋>>231に対して、疑いの起点は神の視点漏れで、屋疑いは副次的なものなのに…と、してますが、確かに起点は私のミスでも羊>>221をみると、副次的なものとは思えず、屋神は狼の疑いがあるから処理しましょう。発言しているようにみえます。 |
462. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
羊>>269で、書>>254に同意して私と屋の位置を入れ替え、▼書とした妙に質問を投げていますね。加えて羊>>292では、屋の過剰反応について発言していますが、羊>>221をみた屋の>>231が、屋のキャラを踏まえて考えて本当に過剰反応なのかが疑問です。羊は「神と屋を占い吊に…」と発言していますし、遅れて来た屋がそれをみてどう感じるかは、「議事を見ればわかる」というほど単純ではなかったと思います |
463. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
▼書を出した妙に対して、書を吊り枠だと思わないと発言したことと、羊>>269の書>>254への同意で希望を変更したのは、屋の>>231をみて▼屋にしていく村人への同調。書の能力者透けを確認して襲撃先に出来るだけのスキルもあると考えると、私の今日の第一希望は【▼羊】です。妙の色は不明なので第二はまだ考え中ですが、第一希望は恐らく動きません。 |
464. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
おはよう。 もろもろ確認して、私に一票入ってるのも見えてるけど【わたしはリーザにセットしたわよ】 鳩に残ってた昨日のままのページでセット済になってることは確認したわ というわけで上の神のもろもろは見えてるけど寝るわ 喉関係把握していないけど、神は何でそれを昨日主張しないで今朝になってから主張してるのかしらね? 疑いやすい要素ばら撒いてあげたら見事に引っかかってくれて羊ちゃんちょっと笑っちゃった |
465. 青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
やあ、戻れたから考察してみたよ。 結論から言うと、僕は旅か羊がLWで妙狼だと見てる。 まずは妙3dの単体考察からな。 まず、3dの妙の発言を見ると失礼かも知れないが僕は内容寡黙に思える。 と言うのも>>415>>416>>422この辺りの発言見てると「私はここう要素を広い、ここから考えて狼を探してる」と言うように思考伸ばしてるように僕には見えない。 そこから>>444 狼の視点漏れと判断して |
466. 青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
▼神希望 その後>>449 「 書を噛みは羊 」から▼羊 変更してるここの思考の流れは繋がりが無いように見てるのさ。 最後に、「私の最後のお願い。」ここが人外の感情アピっぽいなと思ってる。ここから僕は妙黒に見てる。 次に状況考察な。 ◇単体考察から妙狼と仮定した場合 3d妙の▼羊は、羊とのライン切りとも見れるけど、>>444妙▼神希望だね。 その後>>449▼羊に変更したね。 で、>>449 |
467. 青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
をの言い回しを分かり易く言い換えると者が噛まれたから妙の黒が出たって事になるかな。 そして「妙黒出たら羊を注視して欲しい」はキレ演出の場合はLWは羊だね。 で、キレ演出でない場合は場合LWは羊ではないな、羊はSG狙いになる。 つまり僕視点では旅・神になるな。 で、神は失礼かも知れないが彼のスキル感からLWの可能性はまずないと僕は思うんだ。(この発言に神、気を悪くしたらごめんな) なので、この場合は |
468. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
旅がLWと判断出来る。 なのでLW候補は羊・旅のどちらかだね。 で、3d投票先が不穏だな。 見ると羊票は妙、青票は僕の自吊票。 妙票は▼だから自然と考えて、神2票が怪しいな。 神白仮定だとワンチャンセットミスの自吊票込みランダム▼狙いになるかな。 神黒の場合は投票先から状況白を作ってると見てるのさ。 でも考察精度上げたいから後で、神も含めて羊・旅の単体考察をし直すな。限界なのでお休み。** |
469. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 【私はリーザさんにセットしました】 羊>今日になって主張したのは、私がこの主張に行き着いたのが旅の発言を見てから目を向けて気付いた発言だからです。後半は喉なくて発言すら出来ませんでしたし。私の管理ミスです。 羊>>464疑いやすい要素をばらまいたら見事に引っかかったと言いますが、羊★疑いやすい要素をばらまいた理由は何でしょうか? |
ならず者 ディーター 05:25
![]() |
![]() |
地上の人も墓の人もお疲れ様 旅>>457 俺もリーザはクララ占い師に気づいてないと思ってるが、狼は2人いるので相方が気づいてることもある。 だから妙神両狼の可能性は少ないと考えてるんだよな。 神もクララ占い師に気づいてなさそうだった。 |
470. 神父 ジムゾン 05:36
![]() |
![]() |
と、羊について発言しましたが、私もこの状況で羊一人にロックするのは危険だと思いますので、旅と青の発言を見直して単体考察していく予定です。 妙の最後の▼神から▼羊にした動きは、可能性としては状況を変えたいが故の行動と見れば狼要素でしょうか?確信は持てませんがそちらで考える場合、羊妙の狼陣営についても考えなければならないですし、現状2w生存も視野に…喉足りる気がしないですね…。 |
471. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
議題というか、話題促進のために。 ・妙は狼か村か?換言すれば残り1wか2wか? ・自分が想定する狼はラインを繋ぐ狼か、切る狼か? ・自分が狼のときはラインを繋ぐか、切るか? 僕の中で一通りの見解は有るので、皆さんとどこまで一致するか見てみたいなあ、と思います。 |
少年 ペーター 09:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは妙黒と見た上で羊さん疑い。 ジムゾンさんは妙不明で羊さん疑い。 ニコラスさんは妙白と見た上で羊さん白視。 カタリナさんはどうだっけ?旅白視。 神妙はカバーできる。 神青が羊に被せてきた。 青羊で斬り合ってきた。 神羊で斬り合っている。 青妙もあるかな。 |
472. 旅人 ニコラス 10:44
![]() |
![]() |
[…は墓を掘り返し、ディーターを引きずり出した。] ひゃはは♥ ひゃははははははははは♥ >>448 ディーター、おマエ今日終わらす気ナかッタだロ♣ >>450の思考デ、なンで妙神吊りなンダヨ♠ 整理吊リしやガったな、墓下デ一人安寧らイフなンテさせねェ、考察続ケテろヨ、エピ見てつヅけてナカったら、パイの材料にしテやる、覚悟しロよ♣ […はディーターの身体を背負い縛り付けた。] |
473. 旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
>>443 ペーター いヤ?もハヤきくマでもないレベルの違和感なノで、無視♣ 自分デもいッテルけど、手順ッテ詰まないたメに絶対ふまなイトだメな基礎だネ♠ そレがあった上デ、戦術ダ♦ 手順がナければ戦術はナリたたナい、そシてヨアヒムは戦術はできてルけど、手順ガ苦手とイっている♣ 戦術と手順は表裏ダ、かたっぽだけハなりタタないヨ♠ だカら、できるのニ苦手、ってのは防御感・能力矛盾ってイッテるんだ♥ |
474. 旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
ぁ、ジムゾン投票ボくだよ♣ まトメ賛成と言ったケド、えーソコーみたいな感じだったシ、曲がり間違って吊れても希望通りだったノデ♠ >>471ペーター リーザだケド、やっぱ人じゃネ?って思ってるヨ♣ 仮定リーザ狼とシて、何度もいうがエンジンかかってナさスギ♣ リアル事情…ってワケではなさソうだシさ♦ と、合わセテ全員とペアだッタとしてモ、羊青神との温度感ガ違いすギる♠ 勝ち見据えられた狼でハないって |
475. 旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
のが印象♥ ラインにツいては、狼像とイウより個別ニ ・ジムゾン 2dで切らレずみ予想、ラインは取れないだロウね♣ ・カタリナ 切りまマくってるダろうネ♣ ・ヨアヒム 小細工はシてなイだろうネ♠ ボくの場合ハ、結構つらレ狼好きなンだよネ♣ 単体でモそこソコ自信あるケレド、だカラこソボクが先にツラれてライン残しマクりで仲間を逃ガすのが好き♥だカラ、それマデの議論はかき乱しマクるかナ♦ |
476. 旅人 ニコラス 11:06
![]() |
![]() |
個人的にキになってイルのが、ジムゾン…に対してかたリナがどう動くかカな♥ >>464 想定しテたんダロ?ジムゾン罠にハマったんデしょ?♣ どンナカウンターが出るんダろ♠ イちオウ、昨日時点でハ>>393の発言とカみルト、読み込んデル感はスルんだよネ♣ 推理側の思考カナーって思って白とったンだけド、たダジムゾンが出す様に黒っぺーナと思うところもナイ訳で♠ 笑って終わラスなら吊るしに動いちゃうゾ♣ |
477. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
>>465 妙+僕or羊 だトしてサ、ナンデ昨日ジムゾン吊れるようニうごかナかったノ?♣ ぶッチャけ、ディーターの思考は2Dかラ既にデていたシ、リーザがチョっとがんばレばジムゾン吊れたヨね♠ 神白と仮定しテ、君の思い描く狼陣営ガそこ逃すッテのハ疑問だナ♦ 正直ドうしてモ、リーザ白に見せて明日エピねらッテる様に見えるンだよネ♦ 今のキみは♠ ひゃはははは♥ |
478. 羊飼い カタリナ 11:46
![]() |
![]() |
おはよ。 ★神はさ、占いピンポイントで抜けた狼がわざわざ「私占い師わかってました~」っていうメリットってなんだと思う? 妙にしろ神にしろ、仲良く引っかかってくれちゃって、狼視点でなぜそうしたのか、まで進まなかったのが、疑いどころを作りたいんだなあ、本当に色を探ってるわけではないんだなあ、と思いました、まる。 【▼神】で提出。 |
479. 少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
旅>>477 「リーザ白に見せて」は「リーザ黒に見せて」かな? 【今日の希望出しは21:00まで】にお願いします。 【21:15に仮決定を出して、賛否を聞き、場合によっては決選投票をします。】 【狼が最大2票もっていることも踏まえて、21:45に本決定を出します。】 2dのような定時運行にご協力お願いします。 |
480. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
青★ 吊り先って狼にはコントロールできないものよね? 村の総意なり、まとめ役の思考で決まるものだから。 それなのに、LWとしてふさわしくないから、という理由だけで神黒は除外していいと思う? ほかに神の白要素拾ってるなら教えてほしいかな。 正直神は真っ黒だと思うのよね。 |
481. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
やあ、昼だよ。 眠い頭で考えるとだめだな。 3d不穏な投票の件 、2狼狂無編成 この前提が抜けてたな。 これ前提だと>>468妙白の2w生存の可能性高いな。 この辺り触ると思考濁るから放置。 羊>>480☆いや、僕流石に終盤にそれだけで判断出来る程単純じゃないよ。 これから灰全員単体精査するのさ。 やっぱ10人村初回占抜きって厳しいな** |
482. 神父 ジムゾン 13:21
![]() |
![]() |
羊>>478☆狼側は、私をかなり簡単な相手とみているでしょうね。旅は、私の考えを1手の為にそこまでするか?としましたが、結果的にこの狼の進め方は屋書(妙?)神という処理手順で来ていると考えます。書占透けをアピールしても、色が分からない神を吊る自信があったという事ですね。羊が書占透けを明確にアピールしたのはいつですか?引っかかる、ということは、あなたがそれを罠として利用したということですよね? |
483. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
神 ☆羊>>369ね。妙もここに引っかかってきてるのよね。 赤ログで「ここは攻められる!」って会話でもあったのかもしれないわねえ で、神的には狼陣営、神が想定してるのは妙羊よね?が、神は簡単につれる、と判断したってことよね? ★じゃあ妙はなぜ昨日発言が伸びなかったんだと思う? 妙は単純な議事への参加度って意味合いで神より先吊りになったわよね? |
484. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
単純なログの厚さってだけなら赤ログのサポートで増やすことなんて容易なのよね、要素だけ赤に落としてそっちで装飾して白に落としてって言えばいいだけだから。 それをしなかったのは何でなのかしらね、言っちゃあれだけど私割と面倒見いい方だし、赤ログは仲良くしたいから、妙のあの吊られ方は許容しないわよ仲間なら。霊噛めるなら妙の色なんてわからないわけで、妙を吊らせないように動くなんて羊ちゃん視点造作もないわ |
485. 神父 ジムゾン 13:40
![]() |
![]() |
羊>>478をみると、つまり羊は2d神の屋確認ミス、3dの羊曰く視点漏れ、「私が張った罠に引っかかって疑いやすいところを攻撃している」「狼視を考えてない」から神は真っ黒。と、言いたいわけですか? 私からみれば、3d時点で既に青旅から1人白を決め打つとして、私と妙に視点を固めたあなたこそ、思考の方向が狼として生き残る事に傾いているように思います。 |
486. 神父 ジムゾン 13:48
![]() |
![]() |
羊>>483☆私が今、あなたと話しているのは、羊妙ではなく、羊なのです。羊妙狼で羊が妙の吊られ方を許容しないのはわかりました。ですが、私視点、妙の色は終わるまで確信できない。妙の3dの参加姿勢を考える事と、あなたが狼ではないか?と突き詰める思考は別個ではないですか? 羊★妙神両狼を強くみてますよね?改めて理由をあげてもらえませんか? |
487. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
羊>>369ですか。私が書占透けを考え始めたのは、者>>347をみたからなんですけどね。そして、妙が明確に羊に対して>>369の件で疑いを表しているようには見えないのですが…どちらかと言えば、書を精査して裏で考え、占い見透かしていたような人は見当たらなかった。で完結してませんか? 私としては羊が村であれば、何か疑いになりえない要素が欲しいところなんです。 |
488. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
僕は>>481を踏まえて妙白2w生存と仮定して考察書くな。 ◇神3d>>423の僕の発言(青>>406)に対して「懐柔、村アピ、村の村フォローの3つで判断に迷う」や「皆にはどうみえてる」辺り見てると素直だね。 で、素直なのは3d>>404>>405の考察でも書いてるけどずっと一貫してる、これ人外だと以外と難しい動きなのな。 それから僕・神狼仮定ならここで迷って他の人に聞かないでも良いと思うのな。 |
489. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
>>428での希望の出し方も▼妙▽青>>384>>388>>395での妙考察>>423での青考察踏まえてからまとめて出した結果として▼妙▽青の所に思考の歪みが無い。 4d>>459「羊/妙からその件について詮索を受けてた事踏まえて」とか見てると思考も大分伸びてるのな。 で>>460以降も推理して狼探してるように見える。 >>463「第一希望は▼羊で恐らく動かない」としたものの>>470で「この状 |
490. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
況で羊一人にロックするのは危険」と慎重になりながら迷ってる。 こういった思考の流れって僕自身の経験踏まえて終盤~最終日の村っぽい思考だと思う、確実に迷って悩むからな。 それから僕は何度も言うけどな。 2dの彼の「やらかした」は彼のスキルなら村/狼どちらでもあり得ると思ってるので要素としては取れない。 僕には正直神には人外っぽさがなくて漂白してきてるようにしか思えない。 神SGにされてないか?** |
491. 神父 ジムゾン 14:22
![]() |
![]() |
旅>>477みました。妙+旅or羊での、3d妙の動きについて。妙単体から考えると、リアル事情、狼の思考行き詰まり、参加姿勢等、考えたら色々ありますが、狼側の進行として、3dで私を吊って仮定狼妙と旅or羊が残った場合、妙はどこを疑うのでしょう? 占を抜いた狼側の勢いとしては違和感ですが、リア事情、思考の行き詰まりを考慮すると、昨日先に退場して、今日私を仕留めて最終日を想定したとは考えられませんか? |
492. 神父 ジムゾン 14:35
![]() |
![]() |
ここまで来て青狼だった場合、私は見事にしてやられているなと感じました。元々私自身が青を比較的白視(旅>青ですが)している事と、2dまでの時点では確かに青は私を疑っており、私の発言から私への視線を変えている姿勢は、村由来としてみているので、疑惑とまでは至らないのですが…。 しかし狼なら、村を吊る為に動くのが絶対に必要なわけで…。 青視点、旅羊神ならば普通神を狙うでしょう…。 |
493. 青年 ヨアヒム 14:48
![]() |
![]() |
年>>471 ・妙白、2w潜伏と見てる。 ・適宜切ったり、繋げたりすると思う。 ・僕は狼/村どっちでもライン考えてない、単独感強いよ。 旅>>477 当たり前だけど狼は勝つために終盤~最終日にSGに出来る人を残すのな。 というか狼が勝つには必要で4d見てると神SGにされてるように見えるしそんな貴重な人材を早々には噛まないし吊らせないよ。 だって僕が狼ならそうするからさ。 旅と羊考察してくるな** |
494. 神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
ここから一歩進めて旅についてですが、早い段階から▼神として一貫した姿勢。▼神を掲げ、自分が納得出来れば意見を変える姿勢をみせています。これはよく考えたら白くないです。旅狼だとしたら恐らく変更する気はないでしょう。その上で、羊に対して遠慮なく発言を飛ばしている様子は、判断する側の村としての姿勢を演出している可能性。ただし、私が旅から直接黒要素が拾えていない現状、 黒 羊>旅>青 白 ですが、 |
495. 神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
旅が相方なら、青は恐らく私を黒視点する必要はないような気もするのが怖いところです。羊が村なら、私にロックが掛かっている様子を明らかに見て取れる訳ですから、羊と旅+世論を動かして私を吊る方向に…というか、投票は匿名ですから、それはしなくとも2票確定していれば私を吊るのは造作もないですか。残り発言も少ないので、皆さんの発言を待って推理を進めます。@5 |
496. 少年 ペーター 16:13
![]() |
![]() |
青>>481 ええとね、一つお詫びしておくと、ジムゾンへの1票は僕です。 投票結果で妙の色が変わっていたようだけど、そこらへんの考え方説明できる?あと、僕の投票結果で考え方変わる? いやあ、申し訳ない。 |
497. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
◇旅 2d~4d>>477迄見直してきた。 旅の灰考察って言いきってる事が少なくて黒いと言い続けてるのは神だけで他の人の考察は「違和感」「印象」と言って基本的に「この人白い!」「この人黒い!」って言いきってないな。 それから思考の流れに一貫性が無くてがフラフラしてる。 で、これって僕人外の思考だと思うんだ。 人外は言い切ってしまうと世論に乗って吊れる村を吊れなくなるからね。 それから一貫した神黒は |
498. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
SG作成の動きだね、ここは羊との連動性があるなと思うんだ。 具体的な例は>>386「羊・青が黒いが獣臭さは今一」>>362「▼ジムゾン黒決め打ちに近い」>>385「羊自分に近いなら違和感」など他にも沢山例を上げられる。 村なら申し訳ないが正直村っぽく見えなくて狼っぽく見てる。黒っぽい。 年>>496ちょっと待っててな。 次は羊考察する、僕ちょっと休憩してくるな**つ[コーヒー] |
499. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
一応昨日の投票結果を整理。 妙→羊 青→青 旅年→神 者羊神→妙 特になんも分からんかなあ。実は僕も羊と同じ方法でセット先を確認したんだけど、他にも同じ方法の人はいるかな?いや、あんまり本論じゃないんですけどね。 |
500. 神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
あれ…妙狼なら発言では▼羊としても、実際に羊に投票するのでしょうか?羊妙説とは食い違ってしまいますが、事故狙いで神に合わせるとか…。しかも羊は妙に投票ですし。 4dで投票先公開をしたとき、妙に投票したと嘘をついて一番怪しいのは、実際に投票している旅以外では羊かもしれませんが、年青者神と妙羊旅の投票差なら、事故は十分に狙えますよね。実際、年は私投票ですし…流石にびっくりしましたが。 |
502. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
[…は色彩さまざまに彩られたディーターを引きずり、ジムゾンの部屋から出てきた。] ひゃは♥ ヨアひムからラブレターをもらッテいるから、お返事ヲ♥ >>465 >>466 >>467あたリでリーザ狼を前提ニおイタ考察を出してイるね♣ 内容の精度はトもカクとしてオイて。 >>481でリーザ白の可能性、情報更新ダね♠ に、関わらず、ボくとかたリナへの疑いはかわらズだネ、リーザ前提の考察は蛇足感を感 |
503. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
ジる♣ >>493 SGはデザートに…だネ♥ その思考だト、ボクとカずっとジムゾン吊れー吊れーッテいってルんだけド、それデもボクが>>498SG作っテルってオカしくナい? ショうじきSG作ってるノハどっちダろウネ? 思考は原因→プロセス→結果、ダね♣ 君は原因がカワってもプロセスと結果がカワってないンだヨ♣ 結果をキめてカら考察作ってル印象。答え知ってる狼ダろ♠ あト、ジムゾン黒、リーザ白、カ |
504. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
カタリナ白、ヨアヒム疑い、くらイは明言しテるケドそれは拾わなイんだネ♣ そノくせジムゾンへの白塗りがケッコう過剰なンだよネ♠ ジムゾン、狼のネらイ>>482なンだケド、正直きミは自分がSGにサレてる!感が強すぎルと思うんダよネ♣ ぶっチャけ君の立場ナら、「SG作りジャなく、占い抜きが優先だった。ボクの位置は結果論、おまけ」とイウ思考にナると思うんダよネェ♦ 狼の戦略、という観点にメが向きスぎ。 |
505. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
>>491 考えラレなイ、仮に昨日ジムゾン→今日リーザにナるだロウと想定しテも、リーザ狼ナらば村ジムゾンに今日更にシャべらセる暇を与えるイミがなイ♣ てゆーカ君たチここにキテ謎の連携力見せてクるネ♥ マジめに青神ラインかなァ、これ。正直カタリナLWだッタら、最終日おすすめに反面ログにノる位のガチギス殴り愛デきルかなァとかちょッと期待してたんダけど♣ |
506. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
ジムゾン、ヨアヒムとモにカタリナとニコラスへノ疑いヲ強めてキテるンだよネェ♣ 正直アす最終日確定の思考モレをカンじル♦ 明日にムけてウォームアップしてルだろ♠ ココ2狼ノ場合、少なくトもボクらどッチか吊らないトいけナいからねェ。カタリナとカ吊るニハ結構火力要リそうダし、なりフ構わズ総攻撃してキたのカナ♥ 【▼ジムゾン】 ヨアヒムでもイイけど、一応もし違ったコトを考えテ一番狼ッポイとこカら♥ |
507. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
旅には、羊と私の対話からの判断を期待していたのですが、わかりました。【私は青を白決め打ちします】 私の考えが旅黒に傾いたのは、4dの途中からです。思考の流れを見ずに羊と旅を黒視していると判断するのは、防御感でしょう。あなたの動きこそ、今までの判断する立ち位置から羊を庇いに動いた狼像そのものです。 私と羊の対話から羊をみていたあなたの結論は、どこにいったのですか? |
青年 ヨアヒム 18:27
![]() |
![]() |
あーこれ多分アレだな。 今日▼羊or▼旅で意図的襲撃無しで4人にしてRPPも狙いつつの4人最終日っぽい。 多分、僕残されるなリアルがもう死んでるけど更にリアルが死ぬ。 襲撃あるなら▲神だな。 そしてまとめ年の信用と印象を勝ち取りにいく感じだな。 僕腕力全然ないけどなwww羊には勝てる気がしない…! 灰の殴り合いに備えて要素取りしないとダメだな。 怖いです!! |
508. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
年>>496色んな想定で考えてみたんだけどな。 僕の意見としては単体/状況だと妙黒はあり得るが霊抜きの時点で黒っぽい村を狼が利用してる時もあるのな。 僕狼でもこれは普通にする。 それから、不穏な投票に関しては確白年→神なので参考にはならない。 灰2w潜伏ならからの2票なら参考になる時もあるけど今回は参考にはならないな。 結論:ここ考えても答えでないから何時も通り狼探して吊ろう!** |
509. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
ジムゾン だッテカタリナが対話するキなさソーなんダもノ♣ 言った様ニ、ボクはかたリな白で見てる♠ ケツけられテあわてル様だったラ考えナオシたかもダけど、マイペースだカラ彼女は素のママかナ♦ >>494黒見テんジャン、明言しテ♠ 今日かラ疑っていルというノは、リザ吊れタのが予想外デ勝ち先走った様にミエるんダ♣ てユーか君リーザ黒でミてるんじゃナいの?なラ仮定羊or旅が狼ジャ庇うイみなイんだけド♥ |
510. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
青★ ジムソンの羊決めうち危険だと感じてまよっているうごきが村に見えるっていうやつね、「羊を吊っても明日が続くことが見えていて最終日の殴り愛のために疑いの余韻を残してる」と判断しなかった、その可能性はどこから切った? あと、★今の神が青白決めうちっていっているのを見て青はどう感じている? |
511. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
神 いや、神は妙黒見てたんでしょ?昨日▼妙だったよね それで羊も黒だと投票動かない程度には確信したんでしょ? そこからライン云々のはなしを別々にする必要ってないわよね、繋がってるお話だもの。論点のすり替えはやめてちょうだいな。 神ってさ、1dに「カタリナはこの村で一番話せる」って思ったのよね?そのカタリナちゃんが「書占読んで襲撃した狼の視点漏れ」なんて初歩的ミスやらかすと思った? |
512. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
色が見えてない、神が青のいうところの「迷っている村」なら神から来るのは羊への直接的な吊り縄ではなくて「なぜあの発言が出たのか、狼の視点漏れではないのか、なにか意図があったのか」という質問になるはずだわ。 青★これについてはどう思う? それに対しての回答は「実際透けてたから見解を示しつつ、羊ちゃんSGに狼が乗り出すように罠をしかけた。私が狼を見つけやすいように」っていう回答になるわね。 |
513. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
青もなーんか変なんだよね。議事読んでる? 昨日▼妙になったのってまとめ役の判断で、直球で行けば▼神だったじゃない。 本来昨日つられるべき神が残っているのを「SGとして残された」って表現にしてるのが違和感ありありなのよね。 青★上についてなにか弁解はある? 青神の二択でしょう。思考の歪ませかたからして。 ライン繋がってるの昨日見たと思ったし、妙神本線、次点妙青、神青だったら赤ログはホモログね。 |
514. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
ちょっと確認していい? ★神は妙を狼だと思ってたの?村だと思ってたの?3d時点ね。 私は神の「2w生存も視野にいれる」「単体考察」っていうところから妙狼強く見てると受け取ったんだけど、とくに明言はしてないのね。 で、妙神の狼考察ってもう一回書かなきゃいけないの?正直めんどくさい。いままでのログ読めばわかるからログ読んでね、☆これじゃだめなの? どこがわからないのかいってくれれば掘り下げるけど。 |
515. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
羊>>510上段☆神黒仮定、最終日までの勝ち筋考えて動けるかなと考えたが申し訳ないがスキル感から出来ないだろうと僕は推測してる。 彼は狼ならGS下位置で既に仲間狼に切られてると思う。 下段☆僕自身は決めうち思考では無いので早いなとは正直思ってる。 >>512☆羊の言いたい事は理解してる。 僕ならそう質問するな。 ただ、当時の彼の発言力でそこまで的確に伝えられたのかと言うと無理ではないかな。 |
516. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
青>>515 ん~前提条件が違う気がする。わたしは「妙神本線」で考えてるって言ったのは前に言った通り。 で、妙神で言ったらLW、BWは妙になるわよね、ただ彼女はログの厚さが足りずに吊られた、これは狼陣営視点事故だと思うのよ。どう考えても村の疑いの視点を集めてたのは神だったもの。神が黒視を明確にしないで▼妙提出したのも、神の「何でもあやまってしまう控えめな性格」からいって精一杯のライン切りとして |
青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
所で何時も要素の取り方に悩むんだけどさ、良くない要素の取り方してないか心配してるんだ。 要素の取り方には難しくて常に悩んでいる。 もし不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ないepで謝らせて欲しい。 もし、良くない所が有ればepでご指摘下さい。 お願いします。 |
517. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
納得できる範囲なのよね。 だから、神のスキルからLW足りえない、というのはなんの要素にもならないわよ、って話。 ★青視点妙の▼神と神の▼妙はライン切りとしては考えられない? で、神が日本語力が低いとは私は思えないのよね、人狼自体はなれていなさそうだけど。言葉を伝えることに関してはかなり丁寧だよ、彼。 神は割と★飛ばさないで自問自答するのよね、表で。今回それがなかったのはなんでかしらって話なのよ |
518. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
あとさ、 ★青は狼同士で切りあうと思ってるの? それは何で? 屋が狼だった場合を除いて霊がいないからラインからたどられるってことはない。だからラインを切りあう必要なんてないのよ 青が神に「白打ちされたから白だと思いたい」だけなんじゃないの、と思ってるわ。 ★これ、明確に否定できる?青の条件あげが「神が狼であってほしくない/神を吊られたくない」ために他に目を向けないようにしてる考察に見えるのよ |
519. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
しかも青の理論で行くと青村仮定神は羊にも旅にもガンガンに切られてるわけで、そこから神非狼になるのはおかしいんだよね。 妙村で見ているとして、狼は切りあってると仮定して、羊神でも旅神でも当てはまる理論で、言っちゃえば推理から何も絞り込めてないっていう。 やっぱりここちょっと思考の流れおかしくない?★上について何か反論(神狼を切った理由の補足など)あれば。 |
520. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
羊>>514☆3d時点では明確に妙黒というよりは、最終的には他灰との比較での▼希望でした。明言はしていませんが、狼疑いとしては旅羊青より可能性があるとみました。内容は3dでのログが全てですから、そちらを見てください。妙神については、私も羊のログを読んでいます。羊の本線を妙神、次点で妙青、青神ならホモとしてからの青疑い発言は筋が通っているように思いますが…。旅青の線あるのでしょうか…。 |
521. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
4d希望【▼羊▽旅】 >>513☆者の独断な事は理解してる、票数では神だったね。 但し最終盤面考えた時に発言力のある方の人を残さないか。 「SGとして残された」の方な、SGにする人材って候補は一人ではないよね。 その中の残った人と言えば良いかな。僕は女の子が好きだ。 >>517☆あー、僕は神妙両狼の線を余り追ってないのな。 僕ライン見るの苦手なのさ。 一応その辺りも見てくるな。 |
522. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
希望出しの理由は昨日と変わらないよ。 >>518上☆んー、別に霊居なくてもライン見るの上手い人は見ると思うけどな。 下☆うん、否定出来るよ。 別に僕神が黒ずんで来たら遠慮無く吊り希望に出すと思うけどな。 決めうちしてないしな。 僕視点、白いから希望に出さないだけで。 所で、僕さ羊が防御感あるように思ってる。@4 |
523. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
旅:▼神 狼は青神 羊:▼神 妙神本線、次点妙青、神青も考慮 神:▼羊 白:青(決め打ち)>>>旅>羊 青:▼羊▽旅 年:▼青▽羊 今のところはこんな感じ。 羊5ポイント、神4ポイント、青2ポイント、旅1ポイント さて、どうしよう。とりあえず僕の考察出します。 |
524. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
うん、じゃあ★神の明確な白要素と私の防御感を上げてもらおうかな。 青の上げた神の白要素が私にはまったく理解できないってのは読んだらわかるわよね?否定が欲しいわ。 占霊がいない時点で確定情報としての黒って出ないわよね。 その中で2w生存が追える仲間擁護と、とってもらえるかもわからない仲間を殺すライン切りのどちらが有用かって話なんだけどね。ライン切りが村全体に及ぼすメリットが薄いのよ、現状。 |
525. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
青の疑いポイント ・まずは、青>>93の羊に対する防御感に尽きる。青>>458で手順苦手と自覚しているとのことだけど、例えば青>>366の最終行を読んでも、そんな自覚は感じられない。 ・青>>248の1行目でも感じたのだけど、言葉の解釈の問題にして本質の議論を避けようとしている。これも防御感。 ・ただ無自覚な性格要素の可能性は否定できない。 ・青>>445で僕の霊COを気にしているけど、そん |
526. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
なんどうでも良くない?狼は霊襲撃に意識が向いている時間帯だから、どうでも良いブラフに反応したのかな、とか。 ・青>>339で書占の可能性に言及。占いピン抜きした満足感と自負からこういう発言はあると思う。 旅>>359では前日の発言から神羊に言及しているけど、襲撃後としては、青>>339と羊>>369が該当。ま、羊>>511って反論もあるけど、視点漏れっていうよりは、ちょっとの誇らしさを村としての |
527. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
意見に包んで出すこともできると思う。ここが羊への30%の疑いの1/3を占めるかな。 ・一応、決定打かどうかは分からないけど、今日の妙考察。青>>465で割としっかり妙黒と見ている。それが投票結果を踏まえて青>>481で妙白に。この辺りを触ると思考が濁るとしつつ、しっかり触って結論は変わってるんだよね。で、年→神の投票を知って、妙黒に戻るかと思いきや、青>>508にあるように妙の色は玉虫色。神 |
528. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
と青は妙の色について曖昧なんだよね。 ・それだけ思考グラグラさせられたら、年に愚痴の一つでも言いたくなると思うんだが。青は戦術も詳しくて、まとめ役やら進行についてもあれこれ言っていたのだから。それが出てこないのは、答えを知っているから、さほど揺さぶられた感触が無いのかもしれない。 ・あとは者の遺言で旅が白で、羊は旅に白を取りに行く感じが白かった。 ・青と神だと庇い合うというか、協同して来るイ |
529. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
メージがあるので、そこにハマってる。 てな感じかな。僕は偽装できるところとか、裏表どちらとも捉えられるとことは要素として見ないつもり。あと、それって単なるスキルの問題であって、白黒と関係ないんじゃない?っていうのもできる限り捨象している。なので、若干偏っているというか、焦点の狭い考察なんだけどね。 希望の変更とかある?@8 |
531. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
僕の狼予想 【青神:70%、羊神:20%、羊旅:10%】 実は霊能者なので妙白を知っている。というのは半分冗談だけど。え、半分? さて、者の想定手順は、妙→神で2狼はないけど1狼は期待ってもの。 明日の最終日を灰3人で迎えるとして、青神と確実に吊ることを考えてみた。そうすると、旅羊青よりは旅羊神の方が紛れが少ないと思うので、第一希望は青吊り。仮に20%に賭けて羊神を吊るのであれば、同様に羊先吊 |
532. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
[…はペーターの部屋から一人ででてきた。] いちオうみてイル、希望変更はナイがカタリナ吊りになったら全力で反対スるよ♣ もシクはペーターが迷うナラ、ヨアヒム後押しシテも良い。神青ハほぼふぁいなるアンサーだ♦ |
533. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
りなので、第二希望は羊吊り。10%は諦めよう。 え、神吊らないの?って声が聞こえてきそうだけど、「僕の今日の考えを最終日に押し付ける」>「最終日の灰の殴り合いに委ねる」というのが僕の戦術感。ワガママなまとめw 旅が「いヤいヤ僕に最終日の羊ト青のミキワメをさせてヨ❤︎」というのであれば神吊りも再考する。 【21:30までに、神吊か青吊の希望を出して下さい】@6 |
青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
年>>528 愚痴言わなかったのは僕が大人だからさw 想定しすぎて頭ぱーんってなってたんだ。 それから僕スキルないw >>526いや、霊COって村でも気になると思うな。 反応なくても疑いになると思うな。 |
538. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど本決定【▼神】です。狼は旅に2票ブチ込んで来ると思うので、【セット間違いは無いように】お願いします。 羊のリアクションを見たかった。羊が青吊りに色気を出したら、羊狼もあるんじゃないかなって。でも羊>>530見ると、てめえのよくわかんない第二希望なんてカウントするんじゃないって怒りこそ感じるけど、まあ試してるのなんて見抜いてる感じかなー。 明日のまとめは旅に任せるよ。@5 |
540. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
書き溜めていたものを順番を入れ替えて貼った部分も多いので、ちょっとアレかもしれませんが。 明日は青吊りでお願いしたいです。羊と旅は疑心暗鬼にならず、相手を信じて下さい。序盤は疑うことが大切、終盤は信じることが大切です。 これで旅羊が赤でイチャイチャしてたら最悪ですが。って僕が一番疑心暗鬼になってるw 一応ディの遺志は果たしたはず。 |
542. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 村のみんなに伝えておくな。 狼は得てして優しい、そして印象が良いんだ。 その辺りだけで要素拾ってると村滅びるよ。 要素の拾い方って難しいよな! 僕もまだまだ勉強中さ。 |
543. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
ん~ 神が最終発言でこれかぁ、妙狼強く見てない限り今日吊られたら村負けなのに反対しないのね、村人なら自視点自分白は確定情報なのに。 うん、これは神狼ですわ。私の目に狂いはなかった。 |
545. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
この感じで行くと神LWでもないわよね、吊り許容できないはずだもの、村でも、LWでも。 で、>>542だよ……少なくとも私は「印象論」だけで人を見てるわけじゃないんだけどね、青★これって誰に向けた発言なのかしら。 |
547. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
残されてもニコまとめで良いよ。 ・ペタが残されたのは、ペタを残せば青を吊ることが明らかだから残されたんだ(ヨアヒム) ・いや、そういう疑心暗鬼を生むために意図的に残したんだ(カタリナ) ・僕はしらなイ♣︎(ニコラス) とかいう最終日は断る。 |
548. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
いや、一応「神LWの心が折れてる可能性」はある、かな? まあいいや、明日になれば妙神両狼か、妙神に1wかはわかるはずだからね。 正直青のかたくなな神白視が意味が分からなくて、回答もまだもらえてないし。 両狼あり得るのかなーと。っていうか旅が白いからぶっちゃけ明日つづいたとしても要素洗いなおしてもそうそう結論変わらないとは思うんだけどね~ @0 |
550. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
青>>542 青って妙の白黒も含めて狼の位置を知らないはずでしょ。だけど、この発言には狼どこだろうという探究心や不安感が無くて、回答者を惑わせようという出題者側の発想に見える。 うん、印象論なんだけドね♠︎@1 |
青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
あーでも2w残ってたら今日終わるんだよな。 間違ってたらごめんだけど、羊・旅だと思うんだ。 明日が有っても殴り負けそうだな! 本当にどうしようかな…僕では羊に勝てないな! 村のみんなごめんな! |
551. 青年 ヨアヒム 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>550 うん、そうだね、僕は何も知らないな。 だから要素拾う事に時間掛けたり考察に時間掛けたりしてるんだ。 僕あんまり感情出るタイプじゃないからな。 羊>>545☆村にだよ。特定の誰かにではないんだ。 |