パン屋 オットー は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、パン屋 オットー、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ の 11 名。
青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
ヘタレニートがまとめでホントにゴメン!! エクストリーム土下座したい;;; や、これまで霊当たって、まともに仕事したことないんだよね……潜伏失敗して食われたりとか、対抗にあっさり負けたりとか(号泣) |
271. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
ラッスンゴレライ♪ ラッスンゴレライ♪ ラッスンゴレライ♪ ラッスンゴレライ説明してね オットー「いやちょとまて ちょとまて おねえさーん!ラッスンゴレライなんですの?」 クララ「説明しろと言われましても意味わからんからできませーん」 【クララは人間】 |
273. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
はい確認 今日は統一占続行でいいと思うよ。 で、あんまり詳しいことは言わないけど、黒狙い占でいい日だよ。 灰吊灰統一占前提で考えればいいと思う。 狩人回避があるから、昨日みたいに決定前に喉枯らしたりしないでね。 仮決定まで最低@3は残して欲しい。 私は適当に灰探ったり占い師に絡んだりしとく。 |
275. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
【屋旅→書白判定確認】 疑ってゴメン、クララ。 ただ、超個人的には明日のことを考えてホッとしてる。 気を取り直して行こう。つ[議題] ■1.灰考察 ■2.占真贋・内訳 ■3.占い先とその理由(第二希望まで) ■4.投票先とその理由(第二希望まで) |
276. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
だから違うって言ったじゃん……(ジト目) 対抗の初手白はわかるよ、たぶん狂人で、ご主人に誤爆するのやだろうし白に偽黒打つとバランス護衛ついちゃうし。 昨日●書出した人の動向を中心に見てこよう。それとトーマスの動向気になる。 でもだいぶ眠いから今日は寝ちゃうか…… |
277. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【書確白確認】 ゲルトーーー!!(テンプレ) ヨアはまとめお疲れ様、ありがとう! あー、うん、ヨアヒムが更に競争倍率上がってる事も確認よ。 […は目線を逸らした。] あーもー!昨日の私のボケは最高に恥ずかしかったわ。 ちょっと体調良くないから今日はもうお休みさせてもらうわね。** |
278. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
だから違うって言ったじゃん……(ジト目) 対抗の初手白はわかるよ、たぶん狂人で、ご主人に誤爆するのやだろうし白に偽黒打つとバランス護衛ついちゃうし。 昨日●書出した人の動向を中心に見てこよう。それとトーマスの動向気になる。 ちょっとお風呂入ってくるからね…… |
279. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
【クララ白確認】 まじかー。俺吊りきそうなのも面倒だが、クララ俺みたいに村に誤ロックかけて殺していく村の滅亡まで見えるのだが…クララが狼と相性悪くて吊り上げに行くことを期待しよう・・・ 【ヨアヒム猫耳確認】 可愛いな、ふふっ。昨日は俺とクララに票集まってたよなー狼にはさぞ楽な展開だったろうに ジムゾンとぺーたー中心に白とったとこも見直しかなー |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
えっとー……ニコ、オトのコピペなのはネタ? これ続くと偽目に見られるだろうけど、流石にそれはないよなぁ。 あと、ジムの扱いはどうかな。昨日の決定回りでは特に不審なところはなかったけど、このまま寡黙が続くようだと縄かかるなぁ、これは。流石に狼には見えないけど……。 |
280. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
神父さんがこのままでも、 明日あたり吊ること決めといて色見たい灰を先に吊るのもありだと思うんだよね私は。 灰も占いも別に神父さんの発言引出しとか考えなくていいかな。 このままだと吊るって脅しておいて自分から話すの待っていいと思う。 戦術的理解度や盤面把握からは神父さんは話せない人じゃないと思うんだ。 あえてやってるなら・・・ 想定はあるけど言わない。 |
281. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
昨日僕が樵に投票した時点では樵3票、書2票だったんだよね。それが樵神青で逆転してる。まあ青は大目に見るとして、樵の仲間で神ってのはあるわけだ。 いまさらだけど、書狼なら白狙いで年とか言ってないで、黒狙いなら樵とか言ってブチ込んでも良かったはずだよね。 そういった意味では娘が年に入れているのは樵とのキレ。単体で気になる服は樵と切れているけど、投票で切るのはあり得る範囲か。 |
282. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>>278旅 ニーコラース!ぼくの発言をパクるとはいい度胸だな(^ω^#)ビキビキ >>272旅 あんた昨日散々フランスパン否定してただろ! 昨日さ、>>254青>>255書時点で、ぼくが気になってたペーターを占えるかなと思ってたんだよ。 それが神父殿の票>>258で逆転してる。 理由はかなりいい加減。 これ年神あるんじゃないって思っちゃった。年ロックかかってる気がしてきたから見直してくるよ |
木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
狂人オットーに俺が狼だと誤認されて 優しくされてる気がしなくもない/// 占どっちが真か、ちゃんと考えてないけど らっすんごーれらい!ふぉ~♪ […はフランスパンをヨアヒムの××に突っ込んだ///] |
283. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
神父さんは先着の質問先に答えてくれたらいいけど一応私からも ★神 11人と誤解したって言うのは、どういう議事の読み方をして、どこで人数を間違えたかな? ペーター君は>>246の疑問を正式に ★年 奇数進行と偶数進行で吊り回避の必然性が変わる理由とは? ★樵 クララが襲撃されずにずっと残るとして、どういう襲撃筋を想定して言ってる? |
284. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
★羊 >>226明確に黒視とったわけではないけど●書なら →>>274黒外してもそんなに謝ることは無いと思うけど。 実はクララ黒濃いと思ってたりしたのかな? %でどのくらい狼だと思ってたー? ★屋>>250 防御感の強い村と狼の防御感を見分けるポイントは? ★旅屋 ご主人に黒誤爆~ってことは対抗狂人は表向きは書白視だけど内心は黒ある。で思っていた。でいいのかな? なんかそういう兆候あった? |
285. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
【書確白確認】 うん、そんな気してた。書は黒くなかったし、偽黒出すのもつらいとこだったよ。偽黒出したら書に滅多切りされる未来が見えるもん。どちらの占い師も書と真っ向勝負する力はなさげに見えるし。 ●書の羊妙樵神は、理由から精査したいところ。 (ロックぎみなのは認める)樵黒仮定でキリ演出してそうな○樵している羊神はさらに注目かな。 あとは、昨日★飛ばしてる>>228けど、妙の回答にも注目したい |
286. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
トーマスとペーターは切れてるかなー この2人で切り合っても共倒れになる未来しか見えなかったり。 年樵狼なら自分でも言ってるけどクララ確白よりは灰にしておいてカタリナリーザあたり巻き込んで殴り愛の方がまだ可能性があると思う。 切り合い方針ならトーマスは●書じゃなくって●年の方がイケテル。 年→樵 >>218フォローから入って結論否定。の流れも両狼としては違和感強いなあと。 両方村?それは辛い… |
287. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
あ、そういや樵とすれ違いそうだから服>>257をちょい訂正。灰埋めしてたやつ表にもポイッ。 ↓↓ 樵が言いたいのは、村は情報増えたら思考が加速して軽くなるってことだね。でもさ、そうでもない人もいるじゃん。情報増えていろいろなパターンを考え、疑心暗鬼になる人もさ。 情報ない時とある時の動きが違っても、狼由来じゃない可能性もあるんじゃ。個人要素有。樵が書に言った発言のブーメラン樵>>240>>242 |
288. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
エルナが狼なら、ここでトーマス村ロックして外したら自分に疑い回ってくるの分かってると思うのよね。 樵白服狼ならこんな感じじゃないと思う。 きっともう少し優しいよ。SGには。 ついでに、ニコラスが灰考察がしっかりしてるで書白取ってた>>268こととの関連でエルナ疑いが薄れてないのは少し違和感あったり。 私は今の灰で一番灰考察がしっかりしてるのはエルナだと思う。 |
289. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
羊は、不慣れ印象がなくなった。要所要所の突っ込みとかにて。あと、羊にそれなりの経験を感じたところあったんだ、パメ評まわり>>138>>139とか妙のステルスまわりとか>>136。 ま、よく読んだら羊自身からの不慣れ言及なかった。羊に対する不慣れ目線は外しとく となると、スロースタートに軽く防御感有。 羊★>>223 樵黒を否定してそうに見えるけど、○樵の理由教えて。>>226村に便乗しただけ? |
290. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
私の希望としては、リーザにはトーマスとペーターを精査して、結論として村、狼どちらがありそうかまで言って欲しい。 それで私はリザの色はたぶん分かる。 パメラは全灰について一定の着地を見せて欲しい。 「色見えない」「分からない」で占吊希望出されると見る側もあなたのことを理解しずらいのよね。 早く体調治るといいね。 妙娘が見切れれば、普通に村勝てそうかな。と |
291. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
書>>284☆あ、そこまで考えてのコピペではなかったです、はい。屋>>235で投げて、屋>>249で受けている感じを見ると、それなりに白視していたように見えるので、バランス護衛の方が本当の理由なのかもしれない。 服の灰考察しっかりって言うのは例えば服>>183>>184あたりを想定している?僕には服>>183のSG警戒のあたりとかの予防線の方が気になりますね。 |
292. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
あと、自由占いに反対された逆恨みだけど、書>>198はほぼ一文で僕の意図を読み取った上で対案を出している。服の方は想定している進行がズレているんで、どうにも、これは逆恨み。 服>>228で読み取る力はあるのと、この段階で書に軍配を上げているのは高評価できるかと。 服>>289僕も羊スロースターターには疑問符。あなた書と並んで最白でしたよ、と。ただ、服が防御感を指摘しているのが面白い。 |
293. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
>>284書 ☆木は書とのやり取りで防御感を感じたけど、その防御感が他灰に対しても出るものなのか、●や▼にあげられた時の反応はどうか、とかから見れると思った。 ☆あったよ。>>233>>248>>268旅と一貫して占いに当てさせたくなさそう。これは書をご主人あると思ってたんじゃないかな。 ニコのダイレクト偽要素発見! >>195旅、フランスパンで狼が見つかるわけないって言ってるのに>>272! |
294. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
駄目だ寝落ちてた星返して猫耳ヨアヒムと寝る ニコラス☆>>248書き方悪かった「価値観が同じが違うか」で白黒つけるのは安易だと書きたかった。 >>240>>242はどちらも本心。真狂要素どっちも拾って最後に判断すればいいと思ってる。ニコとオト今のとこ真狂同じくらい。オトの俺へのフォローが俺狼と間違えてる狂あるんじゃね?と思ったり。夜明けは二人とも気になってる服年の思考でてるのはいいなーとか。 |
295. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
旅、横槍だけど。 服>>183に防御感からの黒ぽを取られることは予測してたからスルーしてたけど、そこらへんの話の私的メイン趣旨は、(将来の樵の手のひら返しを予測した上で)序盤の軽さで白上げし、その後に軽くなくなったという理由で黒ぽ取る樵は黒いよ!って村に言うための土台作りね 手のひらくる~予測が当たりそうなのは樵>>171で確認済。 ここらへんを追ってみて >>145>>171>>183>>287 |
296. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
クララ>>283☆初手占襲撃(二枚抜き視野)→狩り狙い8割意見食い2割→ヨア特攻。クララが俺を吊りそうだから狼は書襲撃急がなくて良さそう。さらに今後も村に黒ロック続くなら最終日ないし直前まで残るのも無くは無いかなと。 夜明けからのクララの全方位質問みて、最後の方まで残るのは無さそうと思った。し、>>279失礼だった、ごめん。 端喉:夜明け占い師元気でイイネ。エルナ今日も安定した出力で白い。 |
297. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
エルナ>>257☆俺最初、羊妙は同じ「話しにくそう&精一杯頑張ってる印象」。妙は話しにくそう違うな思い始めた頃、エルナが羊だけ「頑張り村ぽ」見て、妙は?思った。最初妙と服結構話してたし。 直近の羊非不慣れ説わかる。俺が感じたのは>>223俺の言いたかったことポイント押さえて短く要約してるとことか。カタリナは隅々まで議事読んで話してるのが狼なら死にそうだし熱意が白かった。非不慣れでも白いかな |
298. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
エルナ>>287俺も喉都合で削った部分→…考え違うなーと思う。違うから白黒ってわけではなく。違うなーと。エルナSG意外。後半情報増えて思考する分、情報出すの遅くなるタイプてのは頭いれとく。つまり考えて発言する分発言に重みがでると予想。それはそれで見分けられそう 今日も軽めだし思考周ってるぽだし白いぞ […はフランスパンをヨアの××に突っ込んだ/// ...はヨアのベッドにダイブしたzZZ] |
299. 司書 クララ 05:47
![]() |
![]() |
>>291ニコラス 上 ありがと。理解。 下 エルの予防線?については私は分かるんだよね。 村人が煮詰まってくると、悩んでなさそうなお前は狼じゃね?みたいな理不尽な理由で疑われたりするから。 >>293オットー そうじゃなくて、狂人なら書黒要素をどこかで取ってたはずでしょう。それはどこかな。っていうこと。 占にあてたくなかった先が白だった。は偽要素じゃないよ。 無理は言わない方がいい。 |
300. 司書 クララ 06:21
![]() |
![]() |
トーマスは服羊に白取ってるなら年妙娘神に2狼かな。 けっこう組み合わせ絞れそうだね。 年妙娘神は、自分を除いたところでトーマスが考えてる残りの3人に2狼いるかどうか。 あるいは白取りが間違ってて服羊に狼あるのか。とか考えてみてもいいかも。 とくにリーザ視点で年娘、年神、娘神ってあるのかな? 私にはどれもピンとこない。 |
301. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
【もろかく】 ララ姉のこと誤ロック村人演じてる狼だと思ってたや! 昨日の終盤の思考開示来る前の希望出しだから許してなの。 >>290 了解。 エル姉に★投げしようとしてたけど、年樵の考察を重視するの。 でも昨日のララ姉の樵黒要素読んでも、全然ピンとはこなかったのよ! >>300 私は神狼ってあんま考えてないの。 今の状況なら年服樵の中かなーって感じなの。 ラインは幻想派だから単体考察ばかりだよ! |
302. 旅人 ニコラス 07:02
![]() |
![]() |
服>>295書>>300 服>>145とか考え方は分かるけど、先に言ってしまうのがどうなのか?ということなんだ。樵に対して、掌クルーしたら怪しいよって言ってしまったら、樵は掌クルーしなくなっちゃうかもしれない。それよりは、掌クルーしてきたときにぶっ叩く方が快感じゃない? それを先に言ってしまうと、樵の要素を探すことよりも、樵に掌クルーさせないことを優先しているようで、そのあたりが防御感。 |
303. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
樵に感じる違和感は、書のスキルを評価していないこと。樵自身が書から黒視されていたから止むを得ない部分はあるんだけど、樵>>279とかちょっと疑問。樵のLWの話は書だけじゃなくて、年や僕も突っ込んでいたし、服も書に乗っていた。それを価値観の違いでバッサリ片付けようとしていないか? ただ、書と年では微妙に指摘ポイントが違ったような気はするので、洗い直すけど。そういった意味では樵年、樵服は無さそう。 |
304. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
直近ニコ兄の言ってることわかるのー。 昨日のエル姉の夜明け後の軽快感が「性格的なもの」だとしたら、終盤ぐるぐる状態になっても揺るがないって思うの。 序盤は楽観的で発言垂れ流すのに、後半その本人要素である「根幹の性格」が揺らぐようなら普通に黒要素なの。 >>295も「自分に対する掌クルー」の事を重点的に考えてるのが防御感感じちゃうのよね! |
305. 仕立て屋 エルナ 08:20
![]() |
![]() |
私も手のひらくるーが、樵みたいに影響力を持ちそうなメンバーじゃなければ、旅が言うように手のひらくるーされてからブッタギリに行くんだけどね。たまたま今は書から樵あやしいみたいな雰囲気もあるけど、>>183くらいの時は樵は村に影響力有で村から白視されそうだった。 そんな樵からさらりと手のひらくるーされたら、先に土台作りをしとかないと村に樵のあやしさは伝わらないと思ってたんだ。 ま、もーいーけど。 |
306. 仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
ま、もーいーのは、ここらへんの話は注目されてるし、私の懸念事項はなくなったから、結果オーライ。 ここまで防御感取られるのは想定以上だったけどね、直近妙も便乗かな。 妙、服>>285でも言ってるけど、1dの回答よろ。 忘れ、ゲルー! 書>>280 同意!神吊りは明日でいい。青生きてそうなうちに他灰吊りたい。一番良いのは、神が独特に真っ白く輝いてくれること。 羊★>>226 神白取らないのはなぜ? |
307. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
樵>>297 羊妙印象はじめ同じ把握。うん、私は違ったから言及の仕方が違った。このすれ違いはOKになったね。 エルナSG意外はサンクス、その言葉が樵からのは意外。 樵は服娘白なのかな。書>>300の回答に期待してる。 年娘に絡みたいけど、とりま、発言待ち。他から★も飛んでるようだし、待ってるよ~。 神は他からの★でアップアップ?またはマイペース派なのかな。発言待ち。 独特に輝いてくれると助かる! |
308. 少女 リーザ 08:59
![]() |
![]() |
服☆ 理由は妙>>225上段の通りなのよ。 私の希望だしの時点では書は>>211この結論にいたる思考開示をしてないの。 書に文句言うなら>>238樵妙のライン>>246年単体黒視の思考開示が先にきて欲しかったのよ。 書年で書優先した理由は、「結論だけいうスタイル」のままだと、 書が灰にいたときに私が考えること多くなって嫌だからだよ。 服>>305「土台作り」ね、一応把握したよ。樵狼に服がSGにさ |
309. 少女 リーザ 08:59
![]() |
![]() |
れるって考え方なのね。 私は「掌クルーされた時のために他人の目を借りとく」ほうで、自分で直接に牽制いかないから同意はできないけどね。 樵狼仮定、>>183あたりだと白飽和おこしそうなタイプに見えたし。 |
310. 少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
おはよう! 【諸々確認】 ヨアにい、ララねえ、まとめお願い。 書>>280 了解。ぶっちゃけ、ジムにいは狼には見えないんだよね。ただ現状だと終盤残られても困るけど。エルねえの服>>306下段にフル同意。 |
311. 少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
☆書>>283 抑止力に期待して黙って吊られる狩りもいるからね。僕は幻想派だけど、そこは本人の意思を尊重したい。 けど、奇数進行の場合はGJ二2回出ないと縄が増えないんで、回避coによる無駄縄回避はGJ2回分の価値がある。だから本人が抑止力期待派でも、そこは回避必須で頼みたいんだよ。 |
少年 ペーター 09:26
![]() |
![]() |
さて、今日春雨の能力処理被弾は回避できそうかな。僕も頑張って回避したいけど、苦しいかな。 占いは、オト狂ニコ真かなと思ってる。とりあえず襲撃先は暫定で旅セットしておくね。変えたかったら変えてね。 |
312. 少年 ペーター 09:57
![]() |
![]() |
ララねえの言う、パメねえの白さってのがちょっとわからないんだよね。書>>239中段に関しては、偽黒の斑(実は白)なら、黒塗りするなり黒出し占い師を真上げするなりで吊りに持って行けるし、村の流れ的に斑吊りになりそうなら適当に反対しておけば自分の白アピになるしで、牽制って言えるものじゃないと思う。 下段については、そりゃその可能性もあるけど、水掛け論になっちゃうんでなんとも。 |
313. 司書 クララ 10:13
![]() |
![]() |
>>301リーザ ★クララ狼と思ってたはいつ時点のことかな? >>308 年は単体黒視ではないよ。単体純灰。 灰全員の顔ぶれを並べると、相対的には黒より。くらい。 >>311 ペーター 抑止力との関連づけは理解。偶数進行なら抑止力が効く可能性がある。っていう意味なら分かる。 >>312 白出し占(真)が真打たれたら詰んじゃうし言いずらいんじゃないかと 黒出し占(真)が偽打たれるってあんま無さそう |
314. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
屋>>293 […はフランスパンの中から水晶玉を取り出し、誇らしげにしている] 服>>305 確かにあの時点で樵が白かったのは分かる。だからこそ防御感です。他方で、狼にはあの段階で樵を黒塗りするっていう発想はないかな、とも思う。単なる防御ではなく、攻撃も見据えていたというのは加味しないといけないか。 樵服は切れているよな、とは思います。 |
315. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
書☆ >>134「樵のLWの意味が通っていないため黒視」のに「リーザは理由なく白視」。 樵の発言が気になるなら、「12人村で2Wだと考慮にいれてなかったリーザ>>115>>116」だっておかしなこと言ってる。 ララ姉はこの時点でかなり不気味な存在だったの。 娘には経験等まで本人要素として考慮する姿勢あるのに>>236樵にはなし。 私は樵白視だったし、書は「ロック村人演じる狼」結構あると思ってたよ。 |
316. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
>>315リーザ ふむふむ。じゃあ >>308の私に対する文句は何だろう? これタラレバじゃないの? 思考開示が先に来ていれば、リーザはどうしていたんだろう? 先に来ていれば希望していなかったかもしれない。の不満ではなかったの? >>236時点で書狼けっこうあると思っていた。 →その後の思考開示で納得ができて黒視ではなくなった。 なら、判定確認の時点では、狼だと思ってた!のレベルではないのでは? |
317. 仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
妙>>308 回答感謝。ごめん、聞き方悪かった。聞きたかったのは、リーの占い希望(ステルス、無難、感情が読めない人)と書はほぼ真逆じゃない?>>225時点だとしても書の昼撃があったし。★ここらへんどう? 上の発言見ると、黒狙いだったのかな。書黒だと思ってたなら直吊希望でも良かったんでは。なぜならリーは占いにステルス狼を当てたい人なんだよね? と書いといて見返したら>>153あった。黒狙いも理解 |
318. 仕立て屋 エルナ 12:06
![]() |
![]() |
妙、書いちゃったしもったいないしで落としたけど、上の★は喉あったらでOK(理解済 あと、妙>>309 だけど、娘の目線借りるつもりもあったよ。>145>>152>>183。 上の書妙に横 妙は、書の結論先出しが黒く見えて●した。夜の書の思考開示があったから、それ先に言ってよ~と文句。先に言ってたら●しない、書占もったいなかったと続くのかな? 書もそれは読み取ってて、>>301に疑問ね。 |
319. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
おはようございます。めぇー >>書280の神に対する方針は同意です。>>306服☆初日の動きから判断出来ないので、単純に他灰より要素が少ないこと。村としての作戦で、わざとこういう動きをするのかは分かりませんが、狼が出力を抑えつつ初日の能力処理を避けるには都合がいいやり方だと思うからです。 安易に白は取りませんが、動きの内容はよくみて考えるつもりです。 |
320. 仕立て屋 エルナ 12:14
![]() |
![]() |
妙書だけど、書の方が分があるように私には見える。 けど、妙は自分的には白ぼ感情が見え白めにみてる。 妙>>309 の樵狼なら白飽和しとけっとか。 服黒視も便乗かと思ったけど、>>309で妙がそういう人なら、ま、そう思うんだろーな。 ★自分で牽制にいかないのはなぜ?誰かの目を借りてもその人が狼可能性もあるんじゃないの? タイミングの問題もあるし、誰かの目借りるのみはリスクあるんじゃないかと思ってる |
321. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
>>284書☆昨日の仮決定時点でかなり悩んでいました。私が希望提出した後の書の発言を眺めていて、推理間違えた気がしていたところに、神青の●書で仮決定がでました。 その決定反対に動くことも考えましたが、私自身の推理から出した結果でしたし、書の判定が割れても偽占には負担が掛かりそう。確白なら頼もしい等、総合判断し、希望を動かすのをやめました。書狼率で言えば、私の希望提出まで40%。後半10%未満。 |
322. 仕立て屋 エルナ 12:25
![]() |
![]() |
羊、回答サンクス。でも、再度。 神に安易に白取らないってことね。気持ち的に神の白取りと他灰の白取りになにか違いある感じ?あえて>>226で神に言及してるとこ気になる。 あと、服>>289もよろしく。 すまんが、時間切れ離脱! |
323. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
>>服289☆>>105樵の解釈を無意識とした事が●樵〇書にならなかった理由のメインです。 書樵のやり取りは何度も読んだのですが、LWの解釈や2-1、2-2の違い等は私には難しく、つついた書、受けた樵の動きから判断するしかありませんでした。樵の「俺黒視は面白い」とか部分的な書に対する反応にも、若干獣臭さは感じましたが、樵の本人要素との見極めが曖昧でした。 村に便乗した要素は、LWの解釈が |
324. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
LWの解釈が決定的な樵の黒要素として有効なのか分からなかった為に、「樵>>105を発端として見るなら、私は樵派ですが、書のつついたポイントが樵の明確な黒要素となり得るのか判断が私には現状出来ないので、〇樵とします。」 あと、他灰の初日占いを推理とやり取りから不要としていたこともあります。 服>>322☆あそこで神に触れたのは、喉の問題もありました。ある意味過剰反応は、一種のトラウマからです。 |
325. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
初日グダグダとして、「よく分からない」「吊り枠かな」とか言われていた人物が、2dで人が変わったかのように、初日と現状をまとめ始めて、村から白視され、最終的に彼がLWでした。というトラウマ。 ただ、「安易な」白は取りませんが、個人的な感情で神父様のモチベーションを下げてしまうのは申し訳ないので、私情は挟まずに考えますよ。 あとは、スロースタートについて説明した方がいいでしょうか。 |
326. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
私がスロースタート気味になるのは、戦術論や進行方針で議事が埋まっている状況の場合です。推理は基本垂れ流し。寡黙になるのは▲リアルの場合くらいでしょう。 1dの動き出しが遅かったのをスロースタート気味なスタイルだから、という理由としたわけではありません。 動き出しが遅かったのは、初動が遅かったと捉えてもらって構いません。 さて、質問には答え終わりましたので、空いている時間に推理を進めます。 |
327. パン屋 オットー 12:57
![]() |
![]() |
>>299書 書黒要素は他灰の書評(>>225妙 >>224羊)や票の集まりを見てじゃないかな。 「旅はご主人あると思って書占いを避けようとした、そして書には白を出した」 って言ってるだけで、対抗の偽要素をあげてるわけじゃないよ。 偽要素って、最下段のフランスパンの件だよw? >>272旅>>298木 ぼくはヨアにフランスパンなんて突っ込まないからね、ヨアに突っ込むのはぼくの[自主規制] |
328. 旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
屋>>327 あらあら、随分と可愛いグリッシーニですこと。 ちょっと早いけど今日の占いは樵で考えている。単体で比較してみて、服の考えは警戒感+軽快感であり得る範囲な気もする。悩ましいんだけど。樵の方が、占い希望をブチ当てた時のリアクション大きそうだし。もし樵黒なら服年あたり白打ちできそう。 吊りは神で考えているよ。昨日の投票動向を見る限り、ただの寡黙よりは黒の可能性が高いと思う。 |
329. パン屋 オットー 13:27
![]() |
![]() |
トマ見ようトマ。 >>294木 なんで疑われてるトマ村をすくい上げようとしてるオト真っていう発想にならないんだよおw! >>297木、カタリナは~狼なら死にそうだし は、このスタイルは狼だと都合の悪い部分をスルーできなくて厳しいってことか。 防御感について。クララとのやり取りや>>240最上段は防御感に映る。 ★ニコ狂だとして、「木に票が集まってるから安心して重ねた」ってどういうこと? |
330. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
今朝>>279木は村に誤ロックを受けて辟易してる村感情に見えた。 黒視にうんざりしてる、っていうかさ?仲間のいない感じ、単独感も感じる。 他の●木勢に疑い返しを行わないあたりは防御感ない。 現状、個人要素の範疇に収まってる気がしてる。 >>298木 エルナへの見方、軽さについての考え方とかも一貫。SG作ろうとかそういう感じは見受けられない。 >>328旅 (見たの?///) |
331. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
[…はJINRO衣装を着てメイクをしている。その姿はまさにJINROだ。] はぁい♡今日の公演は午前中だったわ。 書>>280あたしも神1d>>258の発言から、彼がある程度理解していてかつ意図的にあの動きをしている可能性が高いと思ったわ。 昨日より灰考察落としたいしその辺り書にお任せしても良いかな? それからあの動きを意図的にしている神狼仮定の場合は吊るタイミング逃すと吊れなくなるわ。 |
332. 村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
だからあたしは吊るなら今日を押しておくわね 村なら白く輝いて漂白して欲しいわ。 >>290お気遣いありがと!少し持ち直したわ >>289服・スロースタートの人は後半思考の伸びが大きいの このタイプの人って人外だと後半思考伸びにくくて失速するのよ。 つまり後半思考が伸びなくて失速して来たら遠慮なく吊れば良いと思うけどな。 次の舞台の衣装縫いながら少しづつ灰考察するわ、まずは議事を読むわ** |
333. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
なんでこんなにペーターが気になってるかというと、将来的にヨアを奪い合うライバルになりそうだから……じゃなくて、遅く来たから。 経験則っていうか間近何村か、遅く来た人のなかに大抵は狼いたからさ……リアル事情とかもあるんだろうけどね。 >>218年のトマ殴りは書に便乗したように感じ。 >>204年 白取り型って~は塗りに感じた。初日の要素取り軽いなんてよくあることじゃん。 ★そういやペタは、ぼくの |
334. パン屋 オットー 14:04
![]() |
![]() |
「単に遅いから」って占い希望>>199を要素取り軽いとは思わなかったの? >>177年の娘については食い違ってるとは思わない。 「斑吊らずの進行も有り」だけど「最悪斑を吊ってみる事も手」矛盾はしていないと思う。以降のやり取りを含め娘に共感。 >>137>>229娘、パメラの斑からその人の色と占い師の真贋を見極めるっていう考えは村っぽいと思った。思考停止の斑吊りじゃなくてね。 |
335. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
1d●書…妙羊樵神青、●樵…年服旅、●年…屋娘書 集計と1dの発言。2dの樵の様子を見た感じだと、気になるのは、妙年でしょうか。直近屋>>334は、直接オットーさんに質問した私としてはもっともな疑問だと思います。「要素取りが軽い」希望提出なら、白黒関わらず希望提出に触れる事に防御感をとられる警戒は理解できますが、「遅かったから」「パッション」の希望提出は村なら流石に疑問に思うべきかと思います。 |
336. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
パメねえについてはね、どうだろう。 最初の引っ掛かりは軽いものだったけど、今一番気になってる。ただ、疑い返しになってる可能性があるのは否定しない。 娘>>245、こっちも狼狙いで希望出してるに決まってるじゃん。ただ、ギスギスは嫌だから言葉を選んでるのにそこに突っ込むの? 村心理取れないって理由も書いてるのに、明確にしないって言われてもね… 自分への視点だけに評価が難しいのが悩みどころ。 |
338. 羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
初日、自身に対する●に反応するリスクが高いのは狼>村。なぜなら、要素の少ない初日はどうしてもそこから所謂「防御感」や「過剰反応」を取られがちになると考えるからです。なにより、目立ちますし。ただ屋>>199の●年は明らかに違和感を覚えるレベルでした。(失礼でしたらすみません)。私は質問とオットーさんのお返事でひとまず解決しましたが、1つの要素になるシーンだと考えています。 |
339. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
◇羊 1dは初動軽い組の中では重い動き。 ここは狼視点なら赤持ち/村視点なら最初動何話してよいか解らない村の動きね。 羊は(>>98屋>>102)「議題」「狼探し方法」に答え、娘>>118の質問に>>121「初日は苦手、戦術に疎い」としてる所は動きとしては一貫してる。 最初から自分で発言出来る場合、自分で発言する(議題無視等)から最初動何話してよいか解らないのは自然な動きね。 ここから推測すると失 |
340. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
礼かも知れないけど羊のスキルは高くない(気に障ったらごめんね) その後発言し始めた>>135辺りから思考が伸び始めて素直に発言してるように見える 人外だと思考歪めたり素直に発言出来なくなるから最後迄続ける事が難しいの (2d>>274>>319)「考えてから占希望提出」「安易に白は取らない」も色が見えない故の村の慎重さと思う。 羊は思考伸びず失速するか発言に素直さが無くなれば注視するわ。現状白置き |
341. 羊飼い カタリナ 15:15
![]() |
![]() |
>年 すれ違いました…。文章書くスピード遅いので、年>>337見えずに羊>>338書いてました。 妙については、2d書とのやり取りに注目しています。単体から気になるところがみつかったら星飛ばすと思います。 旅★1d希望について、●樵〇服で本当は●服のつもりだったという事ですが、旅は能力者でも村人でも、死に票を避ける動きをしますか?あと、死に票のデメリットについて、旅の考えを聞きたいです。 |
342. 司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
[圧縮垂れ流し介入] 吊りは神含み、自分の希望でしたらいいと思う。 ところで寡黙より話してる灰先に吊るデメリは当然あるけどそれはなんだろう? _人人人人人人人人人人_ >ていうかカモン神父!< ‾^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^‾ 服>>322 あえて寡黙気味から入って伸びしろを残しておく狼はいるよ。 屋>>327 引用してるのは、書黒要素とはいえないと思う。 「分からない」と「消去法」 |
343. 司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
屋>>329 票が集まってるのはクララもだったね。 屋>>330 誤ロック受けて辟易してる村と正ロック受けて辟易してる狼の違いはなんだろう? 娘>>331 神父の絶対量が足りなければ、明日には吊る前提だよ。明日もまとめはいる。 羊>>335 ★2d樵の様子見た感じについて少しくわしく。 あと、私はオットーの希望理由は「ふーん」って感じであんまり気にならなかったww なお不作為の疑問視は人外的に映る |
少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
うーん、春雨凸かなあ。フォローできなくてごめんなさい。村のみんなも、ごめんね。 そうなって、さらに今日吊りに当たったら、狩り回避どうしようかなあ。翌日霊判定から狩り対抗出て詰みにしかならないんだよね。ヨア特攻か狩り一発抜きしかなくなるけど、どのみち延命策にしかならない。 なら回避せずに決定後に考察垂れ流して「あー、ここ白かな」と思わせて実はエピでした、とか面白がってもらう方がいいかな? |
344. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
年>>336 パメラの引っかかりは違和感としてはあるけどパメラにそこまで期待するのはどうかと。 彼女はそんなに強くない。他で何かないの? 私はニコラス真で見てる。自信度7割ちょい。 灰視の深さや2狼構成の絞り込みで軍配が上がる。 余り 神父さんは>>258 灰襲撃のこと考えてるのが、白狙い占作戦への本気度を感じて、村目線に思える私には。その場じゃなくて大局見てる。 実現可能性はともかくとして。 |
少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
しっかし、普段村しか希望しないし、今回もラ神マジックなだけだったから気付かなかったけど、狼なら狩り非狩り透け気にせず占い師に突っ込んだらよかったのかな? 他人の狩り非狩り透け発言引き出せるかもだし。 その意味、オトは狂にしか見えないんだが、オト狂でも僕には黒出しそうな所がなんともwww |
345. 羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
書>>343☆内心はともかく、初日樵を占希望した所への攻撃的な姿勢が弱いこと。スタイルの問題もあると思いますが、妙>>309に同意で樵狼仮定、白飽和で身動き出来なくなりそうな様子もみられるからですね。つまり、樵白仮定で年。書確定白から希望者の比較で妙。を気になるところと判断しました。オットーさんの希望は、私も当事者(〇羊)でしたからね。パッション、遅いで年優先の理由は気になりますよ。めぇー |
346. 羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
私への視線から、服から羊不慣れイメージを見直す視線。理由は納得できます。そこに樵が同意。樵は非不慣れだとしても現状白ぽ発言。 一方、娘が羊不慣れ説。 狼側としては、不慣れかそうでないかを判断する場合、不慣れなイメージは見直す→不慣れでないなら、これは黒いのでは?或いは、不慣れな印象→素直に話している村視→懐柔目的。もありますね。三者の方向は現状バラけている様子。2wの場合、露骨に同じ目線から |
347. 少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
羊>>341 あ、こっちもごめん。直近オトにいの星が見えて、さらにリナねえの羊>>335が僕に対するコメントだったんで、コメントしちゃった。 書>>344 ただの疑い返しになっている怖さは自覚している。ただ、ジムにいをGS外としても、ルナねえとリナねえは今の所疑えるとこないんで、僕的GSでは低いかなあ。 --- ルナねえの今日の発言追ってたんだけど、服>>285の視線は自然。 |
348. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
(続き) 服>>289~で疑問点さらけ出して対話で色詰めていこうとしてるのも村い。 目についたのが服>>318で、「書いちゃったしもったいないしで落とした」って狼感感じないんだよね。狼なら喉かせぎ疑われるのにわざわざ言わなくても。 リナねえとのジムにいに関するやり取りは、リナねえに同意かなあ。「こんな狼に逃げ切られたらイヤだ」という感情が僕的には強いだけだけど。 |
349. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
考えてたけど、ぶっちゃけ書くね。ヨアにいの議題にも占い真贋があるし。 最初から灰が占い真贋考察はっきり出しちゃうと、占い襲撃があった時に狩り非狩りが透ける。だから、割れるか欠けるかするまで占い考察は控えるようにしてるんだよね、僕は。まあここはスタンスの違いがあるから(初日から占い真贋出していたララねえは白だったし)、いきなり占い師に触れている人を黒いとは思わないけどね。 |
350. 少年 ペーター 16:26
![]() |
![]() |
(続き) その意味、オトにい偽だと思ってる。希望出し理由はすごいいい加減だなあと思ったけど、そこままだいい。真占いであるかどうかと考察力があるかどうかは関係ないから。 でもさ、今日のオトにいの屋>>333>>334って、自分を守ってくれるかもしれない狩りがどこにいるかって意識が全然ないよね。てか、占い師に関して言及しろって、狩り炙りしたい人外視点そのものじゃん。 |
351. 木こり トーマス 16:27
![]() |
![]() |
ういーっす オットー>>330辟易は正しい。直近クララ見て俺黒ロック変わらずでなんか既に疲れた。 ニコが>>303クララのスキルを評価しないのが違和感って言ってるけど、俺を黒ロックして、間違ってるし、理由が理由だし、評価できないです。トマ黒のってきた年旅服だが年を今怪しんでる。クララ白判定でて、やりあってた樵に目が行く人が多い中ペーター俺に関する言及ないし、昨日俺を占い第一にあげてたから関心が無い |
352. 木こり トーマス 16:28
![]() |
![]() |
わけじゃないだろうし。昨日俺を黒視してたのに俺コメントしたが読んだ後今も俺黒視してるのかとか気になる。 年★俺どう見てる? エルナは防御感強いと思う。自分疑いに反応早い>>295>>305、話題の>>145掌クルーするんでしょ!、>>183私をSGにする気でしょ!ビクビク!。防御感は初日からずっと一貫してるしエルナの個人要素と俺は取ってる。軽さ・考察内容・初日の情報クレクレ姿勢より服白だなやっぱ |
353. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
◇妙・1d初動は軽いのは微赤無し要素 (>>106>>126)「陣形確定してから考える・娘樵服初回占不要枠」ここからいわゆる不慣れでは無いと推測出来るわ。 >>132「樵→妙でSG化・娘が樵の妙SG化を注視する。ここを考慮してない所が信用足る」ここは思考回してる (>>185>>186)「共感・好印象・感情の動き」から要素を拾うパッション思考が強いかな。 >>225「1d希望●書○年」理由は「書が |
354. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
対象を攻撃する可能性が低いと考えること。2wのうち1wは同じ話題から対象を攻撃するのは共謀を勘づかれるリスクを伴うことから、服樵娘からは、現状多くて1wと考えます。 |
355. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
灰にいると思考負荷掛かる・年が質問がかなり無難な印象」理由付としては薄くないかな。 そこは服から突っ込みが有り2d>>308書が灰に居ると思考負担が多くて嫌」と言う理由ね。 ここは★投げるなり、思考開示をお願いするなり出来ると思うけど先に結論出さずに希望出す理由としては不自然ね。 この辺り突っ込もうかと思ったら服・書がすでに突っ込んでたので見てるわ(服>>320>>318書>>316)黒寄りの灰。 |
356. 少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
(続き) まあニコにいがそこまで真真してるわけじゃないんだけどね。 オトにい真といわれても、まあひっくり返って頭打たない自信はある。 --- 直近見えた。 ☆樵>>352 ちょっと待って。トマにいとリズちゃん読みなおそうとしてるから。 |
357. パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
>>350年 >>200で述べたけど、ぼくは占い師の時、擦り寄りや下げ、防御感といった占い師への目線を狼探しに利用する。 占い師に触れる=狩炙りは失笑だね。 >>342書 直接の黒要素じゃなくても、わからない(=判断不能)や消去法から書ご主人あると思えば同じこと。 >>343書 >>351>>279木の辟易・疲れは、フォローしてくれる仲間がいないように映る。自然な感情で、これを狼で出すのは困難だよ |
358. 村娘 パメラ 16:55
![]() |
![]() |
◇年(1d>>243>>245考察踏まえて) 2d>>310「神が現状終盤残られても困る」ここは理解してるろ言うよりは同意ね。 >>336年が私を疑ってる事は理解してるわ。疑い返しでもそれは構わないの。 年が優しい子な事は理解してるわ。 ★言葉を選ばないで構わないから明確にしない具体的な村心理取れない所と理由を教えてもらえるかな? この辺り妙と同じで疑ってる理由付けが薄く見えるのよ。黒よりの灰。 |
359. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
昨日●にあげたときの反応ね。 年は防御感出さないようにして逆に不自然になったように映る。 >>207羊は白かったな。自分が疑われてることより希望の順番が気になってるの。素直な疑問に見えたよ。 これに限らず羊は自分の疑問を解決すべく動いてる。(>>210、>>341とか) 昨日の疑い先と今日の結果からも思考が伸びてて白い。 >>351木 トマぼくもむぎゅってして。確白の誤ロック疲れた。 |
360. 木こり トーマス 17:12
![]() |
![]() |
エルナ白はお腹いっぱい。あ、唯一気になってる、 エルナ★昨日●樵だったのは、書樵のやり取りで書が正しい・俺誤魔化していると思ったから>>228で合ってる?でそこは読みこんだら解決したの?>>307>>287みるとすれ違い解消好きな人みたいだけど。書樵の件がまだすれ違ってるなら解消しに来ないのが不思議だなーと。 羊と妙が俺の中で人物像が落ち着かない。 リザは1d夜明けで娘白だったら褒めて!のドヤ感 |
361. 木こり トーマス 17:13
![]() |
![]() |
とかところどころ村を感じつつスキルがいまいち見えず。カタリナ非不慣れをエルナ言っててでもパメラは今日も不慣れで見てるのか。二人ともスキル感・人物像が構築できず白っ「ぽい」で終わってしまうし、スキル次第では白要素じゃないかもだから、うーんなう。 ヨア★カタリナ・リーザのスキルどう見える? リナ★>>323具体的にLWと2−1とかのどこが難しかったか、どこでわからなくなったか、教えてもらえる? |
362. 羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
トーマスさんの白取りや年への目線は、樵>>109で発言している自身のスタイルとみて違和感ないです。 2dで発言の末端に「白い」が物凄い並んでいたので、少し気になりましたが、現状ではスタイル通り。怪しい動きも見当たらないと思います。白より灰 娘が灰の単体考察を細かく出していて印象いいです。単体から現状では違和感を拾えず。面倒見が良い印象は本人要素でしょうか。微々白より灰 |
363. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
>>337年 占い師の希望出しに触れることと真贋を付けること、そこから狩が透けることは完全に別物。詳しくは言わないけどね。 >>333は占い師評を落とせって言ったんじゃなくて、ぼくからの目線をどう感じたか答えて欲しかった。 これで誤解は解けそうかな? 狩透け怖いのはわかるけど、灰が占い師をどう見てるから(特にぼくにとっては)狼探しのための大事な情報だから。 |
364. 木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
神父黒は全然あると思う。神黒なら年が気になる>>282追従。今日リアル爆発なのか少々心配 パメラは昨日の神羊掬い上げの印象が強くて村目印象。狼なら今後のSGどうするの?どこ吊るの?って感じだから。今灰考察出てるみたいだしそれ見つつ後で考えよう思う。 ちな年>>350俺にはオトが自分への触れ方から狼見極めたいように見えた。ペタのポリシーも分かるが。 オトもふもふもふ今日はヨアと川の字で寝るか |
365. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
ちょっと用事あって朝から出かけてて、帰ったのがさっきだったんだけど、議事読んでたら★飛んできてたんで回答な。 樵>>361 僕は、羊も妙も、不慣れではないと見てる。慎重な羊と、勢いのある妙。妙はリアル絡みなのか今日はまだ発言伸びてないけど、多分変わらないだろうね。 |
青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
ただ、リナはあまり黒取ろうとしてないのが気になるんだよなぁ。悪目立ちしないように無難に立ち回る側の狼かな、と思えてしまう。あれ? 僕ロッカーだったっけ?? とか言いつつ、僕もあまり黒取るの上手くないんだよね(溜息) ちなみに、この村で一番スキルないのは、ぶっちゃけなくても僕だから!w SNSの記事の最後の日付見てぶっ飛びそうになったよ。今回、ほぼ2年ぶりの入村だった;;; |
青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
占い師予想:真狂、真狼、超レアケで狼狂(真潜伏) コピペかましてたりして、ニコの方が余裕ありそうに見えるんだよなー。真でないなら、遊んでかき回してやろうと意気込んでる狂か。狼ではなさそうかな。樵が「安心して希望出した」って言ってるのにちょい同意。 屋は昨日の占い希望が最速だったのが気になる。真狼か、狂なら自分の目に余程自信があるか。初めから白出し予定だったかもだけどな。 |
木こり トーマス 18:12
![]() |
![]() |
クララの「自分の価値観で灰を見て黒だと思えば外すより当たってることの方が多い」を俺は否定するつもりはなく、各々好きな方法で考察すればいいと思う。 俺ここまで確白に黒誤ロックされるの初めてで、耐え切れず、表で態度悪くてごめんなさい。 クララと相性悪いなと思うけど、狼ぶっころそうと殺気立ってるクララ素敵です。殺気を向ける先を今回は間違えております…がくぶる… |
366. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
樵>>361☆書樵(年)LW談義の中で私が最終的に分からなかったのは、「書の追及が正しいのかどうか」なの。私は結局、LWの解釈の違いかな?と思ったのですが、書年が樵に対して指摘した部分が、樵黒に結びつく要素になるかどうかを適切に判断出来なかったところにあります。仮にバッサリ判断出来ていたら、私の初日希望は「●書〇神」もしくは、書支持で「 ●樵〇神」でしょうか。他灰は1d時点不要枠でしたので。 |
367. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
◇樵・彼は恐らく書と相性が悪いと見てる。(>>167>>294)「書と相性悪い・自分の価値観で白黒つけるあたり」辺りね。 樵が村なら確白から強いロックは発言し辛いと思うのでそこは配慮した方が良いと思うわ。 さて、初動が軽いのは微赤無し要素。 (>>105>>114)「服村枠/娘微白、服は早く推理したい村」など要素取りも軽いわね。 >>123>>128)「妙への発言促し・寡黙はそのままSGに」は狼 |
368. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
視点だとそのままSGには言いにくい事ね。 SGに出来そうな人材は2~3人は確保したいからそこをわざわざ拾い上げて言うかな。 但し、寡黙への発言促しは狼/村視点どちらでも出来るね。 だけど>>167「服、村視してるが村枠も注意」ここに服白視への誘導はない。 ここは村っぽいと見て良いわ。 (>>166>>213)」書からの黒視を楽しみつつ殴り返してみる→情報少ないから。殴り合いから有益な情報が得られる |
369. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
」は情報を欲しがってるのね。 ここは村視点なら情報/要素が欲しい!って見る、狼視点なら村を殴って吊れる方向に持って行く動きね。 んー、でも私ここ単純に相性悪い村同士の殴り合いなだけのようにも見てる。 そう考えると>>247「希望●書○年」は自然じゃないかな、○年は相対的にと言う事みたいなので。 私は樵の発言の素直な所は1d2d一貫してる。 素直に発言しなくなったら注視すれば良いと思うの。白よりの灰 |
370. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
屋>>363 「いい加減な理由だなあ」と思ったよ。真には思えなかった。 でもそれ言うのは「オトにい真には見えない」という占い師評落としているのと一緒じゃん。「完全に別物」って言われても、答える方はそうはいかないの。 --- ☆娘>>358 安定進行に対する考えがない所。推理は裏切るけど手順は裏切らないじゃん。手順を守れば勝てるほど甘いものではないけど、手順を無視して勝てるほど甘くもないよ。 |
村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
書>>344正解!!合ってる合ってるw 私は強くないわwwwスキルも経験もまだまだ何もかも足りないわよw あー、ちょっと疲れてきたわ…休憩…。 後は服と占師真贋ね。 服評の方が先だね。 時間足りるかしら? 体調イマイチなのが思考速度下げてるのよーーー! |
371. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
☆樵>>352 LWの意味云々に関しては、まあそういう使い方するシーンもあるかなって思ったけど、それより気になったのはそれがなんで黒狙い理由につながるのか。ぶっちゃけ、星来たから適当に答えた感が見えた。偽占の黒とか盤面を一切考えていないあたりも踏まえて。なんというか「いかにして勝つか」という視点が弱く見えるんだよね。 それでつらつら考えていて、いま思ったんだけど、もしかして白狙い白圧殺との比較? |
372. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
(続き) それなら理は通るんだけど。 今日のトマの動きは、樵>>279とか樵>>296とかがベタな白アピに見える反面、ルナとのやり取りとかはポーズっぽい所は感じなかった。 中の人要素はあると思うけど(単にスタイル違いの可能性)、黒寄り評価。他灰との比較もあるけど。 |
少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
そういえば、初日全狼凸という超例外的な展開を除く最短村勝ちはやったことあるんだよね。 全役職生存の、狼しか吊らない&襲撃させない完全勝利。 今回はそれを狼陣営で成し遂げることになるのかな? |
373. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
書>>299下 改めて考えたんだが、書が悩んで無さそうという理由で疑われるのは理解の範疇だけど、服ってそういう風に疑われるタイプだろうか?どちらかと言うと垂れ流す印象で、そういう疑われ方をした経験あるのかな?とは思った。 妙>>308 書>>211だけなら説明不足で片付けても良いんだけど、書>>209を読めば書が話せるのは明らかで、書>>198からコアが遅いことも分かる。それなのに妙>>225で |
374. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
>>370年 希望出しがいい加減=真に思えない って直接繋がるかなあ? それはともかく。ペーターは灰考察に比べて占い師にはとても視野が狭い。 これは「理想の占い師像」に拘りすぎるロック型の村なのか、はたまたぼくを狼のエサにしたい、意図的な下げなのか。 >>350年 真占いであるかどうかと考察力があるかどうかは関係ない >>370年 希望出しがいい加減な理由で、真には思えなかった。 |
375. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
これ、矛盾してないかな。 考察力の有無と真贋は関係ないのに、希望出しがいい加減な理由なのは偽に見えるの? 昨日ぼくからの疑いをスルーしようとしたけど>>333で突っ込まれて、ついつい防御感出しちゃったように見える。 喉足りなそうだから他灰エコる。 エルナ白要素は散々既出。まるっと>>352木に同意かな。 カタリナは、>>199時点では「出遅れ狼のスロースタート自己申告」もあるんじゃないかと思っ |
376. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
て白要素拾えなかったけど、今日に入って希望出しと判定から思考が伸びてる(>>335等)ところは自己申告通りのスタイルで出遅れ狼の言い訳じゃない、白い。 >>325羊上段の神父殿についてはそういう考えもあるのか、と納得。 パメラは昨日の初動の軽さと楽しそうなところに白要素を拾い、今日も引っかかるところないな。お大事に。 >>331JINRO姿のパメラ、一段と美しいね。 リーザと神父殿は発言待** |
377. 旅人 ニコラス 19:19
![]() |
![]() |
書に占いを出したのは早計じゃないかな? 他方で羊>>224でも書占いの希望が出ていて、これも早計と捉えるか、羊>>226も加味して、他との相対評価なので止むを得ないのか。 羊をどう評価するかは悩むけど、いずれにせよ妙が羊の希望に被せた感じはある。 そこにリアルタイムで反応した服>>228は良い着眼点。今日になって服>>317で納得しちゃってるのは逆に分からない。むしろ妙が黒狙いで書にした理由 |
378. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
えっと、この時間まで一度も神が発言なしで、このままだとバファ吊りになるかも。 今日の吊希望については、バファ吊り以外の理由がない人は【神を外して▼希望出し】してください。明日以降の考察の材料にしよう。神黒視で吊りたい人は、それで出して構わないよ。 あと、喉に余裕がある人は、今日の神寡黙吊の是非について意見くれるとありがたい。反論があれば特に。 |
379. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
〈時間節約モード発動中〉 直近、旅。あるある。リアル都合で垂れ流せない時多々あるし(今日とかも) 樵☆>>360 すれ違いは気になったら解消しに行く、相手の喉つぶすの悪いし。んでも、樵書のすれ違いって解消できなくない?樵もどっかで言ってたと思うけど。 ちな、私は樵のLW話は村でもやる範囲たけど、樵のスキルとはアンマッチだと思ってる。 あと、樵黒ぽは服>>184「書への返しに敵意ぽありな点」等も |
380. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
まで踏み込んでいくべきでは?と思う。 で、羊>>323で説明通ってるね。 ってことで、今の辺りをまとめると、妙にやや疑問。羊はまあさほど引っかからず。服は相変わらず引っかかる。相性良くないんかな。 屋>>334だけど、年が単に遅いことに加えて、1COだったってことも加味すべきだと思う。年が潜狂に備えて待機していたという仮説。結論の出しようが無いんだけどね。 |
381. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
青>>378 えっと、発言ない状態での凸回避のバファ吊りはできないよ。 突然死の処理が優先されるから、吊り決定した所でどのみち突然死になる。 あと、縄的な意味では凸吊りは無意味。なのでジムにい突然死の可能性があったら灰吊りでいい。 ジムにいが来てバファ依頼してくれば別だけど。 ジムにいはリアル爆発かな?たかがゲームよりリアル大事にしてね。 |
382. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
_人人人人人人_ >神父カムヒア!< ‾^Y^Y^Y^Y^Y 青>>378 かいつまんでいうと、 [突然死者を含む灰を吊る手数]は、GJが出ない前提だと、 占を真狂放置してひたすら灰吊を続ける場合、凸対策なしだとRPP分だけ増えるよ。 占を吊る場合(占襲撃後の残占吊りも含む)、凸対策してもしなくても吊り手数は変わらない。 私は手数に大差ないことと、霊に護衛寄せたくないので【対策あり希望】 |
383. 仕立て屋 エルナ 19:39
![]() |
![]() |
年は昨日からだけど、共感白枠なんだよね~。 書や樵への目線や、今日の屋とのアレまわり話は、けっこうな割合で同意なんだよね。特に年の屋まわりの件は、村感情が見えて白い。 娘についても、羊は失速したら処理すればOKみたいなのが村めに見える。 てか、樵に戻るけど樵は真っ黒なわけではなく、相対的に黒いんよね。 あっと、羊さん、回答サンクス。○樵は気になり枠ということかな。黒狙いじゃなかったのかな |
384. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
書>>316思考開示が先なら占い希望は挙げなかったね。 それは書の考察を読んだら考え方が理解できるから。 書の正体がどうあれ>>315の疑問をぶつけていけば判断できると考えれるから。 「灰にいて判断できる」ことと「黒視する」ことは別の問題なの。 「思考開示で納得ができて黒視ではなくなった」ではないのよ。 服☆旅☆ 書黒結構あると思ってたけど、それが占い希望の理由ではないの。 ↑とか読んでね。 書 |
385. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
直吊りはぶっちゃけ全然考えてなかったよ。 服☆ 樵娘両狼だと、>>132の反応から要素落ちるし逆にラッキーなの。 結局樵>>165から反応あっただけで、娘からのアクションはなかったけどね。 書は樵を>>209「誤解されているかもしれない戸惑いのようなものがなく」白くないといってたけど、これは同意できないの。 書黒仮定「殴り返しが甘い」ことと、書白仮定「理解されない憤り」が>>212で見えないほ |
386. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
うが違和感なの。 樵★ >>212の地点で年書はどれくらい村人だと思っていたの? 「これで黒解消なるか?」ってことは、かなり村人だと思ってた? 樵>>240ここの憤りはとても理解できるのよ。だからこそ>>212はかなり引っかかったの。 今日書に質問され続けて「黒視といてもらおう」とかは思わなかったかな。 「私は正直に答えてる。要素取るのは書がやってね」って感じだったの。 確白相手でこんなだから、 |
388. 仕立て屋 エルナ 19:50
![]() |
![]() |
続き、羊さん、神まわりの件も回答サンクス。なんか説得力あった。 羊さんは>>325の最終文に軽く村(てか、私?)への敵意ありかな。うーん、前村とかでSGにされたりしていれば、こういう疑われることへの過剰反応もあり得るのかもと思ってる。 羊さんは総合して、純灰かな。 凸ケアは書青に任せる。メリットデメリットあるし強い意見はない。 喉あまり【●羊○娘▼樵▽神】。▼樵しないなら●樵○羊で! |
389. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
とか言っていたら青と年がパッと見よく噛み合わない議論を。今日神以外の灰を吊ると、霊判定2つ見れてお得だけど、将来の吊り縄を今使うことになる。占い機能残っているわけで、狩保護優先して▼神が良いと思う。 でもって年だけど、屋が年を叩いてるからきっと白いんだろう、とエコる。でもどこで白拾ったのか分からない。 |
390. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
服>>383樵については何度も書いているのに、「気になり枠」ですか…。 考えられる想定としては、服村からの煽りか、服狼の雑な…いや、流石に雑過ぎる。これまでのエルナさんの発言力から狼仮定の雑さは考えにくいです。 〇樵については散々発言にしてます。あなたがそう読み取ったならそれはもう結構ですが、動き次第では少し目線を変えなければならないですね。 |
391. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
妙、回答サンクス。 書まわりの件は、 思考不明で●書→思考開示good(でも黒ぽ)→>>301か。精査は明日。 妙>>385なんかすれ違い。服>>320は、手のひらくるーで他人の目借りる時に、そもそも他人がいなかったら?そもそもその他人も狼だったら?私SGじゃん→自分でも牽制しようの流れね。 うん、私自信なし~の、妙自信あり~のって話かな。 今後役立ちそう。 時間切れ、残りは合間反応になる** |
392. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
少し取り乱しました。 私の説明が悪かったのも当然ありますよね。エルナさんすみません。 希望は【▼年▽妙】【●妙〇服】 私は屋年のやり取りは屋にしっくりきたこと。1d年から占不要としたのは、私が質問した回答のみで、それ以外は疑いだけ振りまいてふわふわしていた印象があったこと。手順屋さんの印象で私と相性悪いのも、あるかもしれません。 妙は相変わらず、発言自体は読み易いです。続く |
393. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
あーごめん。今日は 【突然死対策▼神】と、【▼灰(神以外)】 の場合の両方でそれぞれ占希望もして欲しいー。エルナ>>388みたいな出し方で。 ヨアヒムから反対なければ▼神でいきたいと思ってる。 (灰吊) (凸吊) _服羊 _服羊 ▼樵年 ▼ ▽神妙 ▽ ●羊妙 ●樵 ○娘服 ○羊 |
394. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
神に関しては青書のまとめにお願いするわ。 服の考察と占師の考察に関しては今してるけど決定時間までに間に合う自信はないので先に希望出しするわ。 【▼年●妙】 理由は年は>>358、妙は>>353>>355ね。私のGSの黒い方から当てはめて提出ね。 屋>>376ふふ、ありがとう!嬉しいわ。屋のネタも期待してる。 服の考察が間に合えば変わるかもしれないけどとりあえずこれで提出ね。** |
395. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
占い希望の件、凸死対策で議論停滞させるのはどうかと思って、神以外の吊希望を出して、って意味だったんだ。誤解招いてたらゴメン。 旅>>389 霊判定2つ見れたらお得だよねー。でも、僕今日噛まれるから(遠い目) 書>>393 本決定ギリギリまで待って、それでも神が来なければ▼神のつもりだったよ。 意見聞かないのはまとめとしてどうかと思ったのと、僕の思考に穴があったら拙いから、反論聞きたかった。 |
396. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
服>>391 服が「SGにされるかも」と感じたことに違和感覚てたんだけど、服の発言追って本人の経験によるものだと納得したよ。 自信あるとかは関係なくて「読み返したときに要素とれてラッキー」ってこと。 私や私以外の人が読み返して、樵娘両狼を検討する材料をおとせればOKなの。 年>>176 娘注視。「斑発言の食い違いに違和感」 年>>218>>219 樵の「偽占の判定を漏らしているのは村心理として違 |
397. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
和感」 思考の齟齬を徹底追及するスタイルか。 年>>336「ギスギスは嫌だから言葉を選んでる」で感情見えづらかった理由理解。 娘ロックかかりつつも「自分への視点だけに評価が難しい」はかなり村由来の揺れに感じた。 年>>336「疑い返しになってる可能性があるのは否定しない」 年の娘注視が始まったのは>>176、娘の年への疑いは>>229。 年★ どっちかというと娘が年へ疑い返してると感じたんだけど、 |
398. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
私の認識が間違ってる? あと、屋がどこかで言ってたけど年>>204「白取り型って結局狼探さない事の偽装にできそう」って、 別に塗りとは感じなかったかな。 目が滑るのは相性の問題だから、普通の感想だと思ったよ。 私も初日は、年の文章読み込んで理解しようとしなかったしね。 |
399. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
続くと言ったが、あれは嘘だ。(ごめんなさい) もう一度リザさん読み返して来ました。どちらかと言えば、色が見えないのは娘でしょうか。【▼年▽娘】【●娘〇服】 ▼神の場合は【●年〇娘】で変更します。妙は「誤ロック村演出した書狼だと思った」に引っかかりを覚えましたが、じっくり読むと、ひとまず納得出来たので。娘については、判定周りに喉残したいですが、落とせるスペースに落とします。 |
401. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
あ、なんかごめん。 旅にも突っ込まれてるけど、羊に質問の意図が伝わってないことがようやくわかった(気がする)。 羊に○樵理由聞いたのは、●樵じゃなくて○樵なのはなぜ?って突っ込んだわけではなく、「○他灰じゃなくて○樵なのはなぜ?」っていう意図で聞いたんだ。 んで、羊からの回答から、○樵は、他灰より樵が書まわりのところから気になったからだと読み取った。 @4 |
402. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
>>395ヨアヒム どういうこと?仮決定▼灰しておいて神父が来なければ▼神に移行するっていうこと? どうせ来ないなら▼神するつもりなら、仮決定で▼灰して灰の狩非狩炙る必要ないよ。 最初から▼神でいい。 喉きついし希望も出しちゃう 【▼神 ●年○妙】(灰吊▼年▽妙●妙○樵) 樵どこ行った?って言われそうだけど昨日今日通して見るとペーターが一番疑わしい。 リザは思考の流れ変では?続きはwebで! |
403. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
年>>370お返事ありがと!で、年の私に対する疑いは年視点での私が安定進行に対する考えが無い所なのは理解したわ。 ただ、それ以外にも明確な黒要素がないと疑い理由としては薄くないかしら。 それこそ「違和感」の域を出ないように思う。 ★年は本人要素などは考慮しない方かな? 1d>>151思考トレースからの違和感拾うタイプなら違和感のある人って時々いると思うわ。 妙>>384>>->>387見てるわ。 |
404. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
今日の夜はラーメン! ヨア>>365感謝!今日も可愛いね。非不慣れに見えるんだね今から単体で見直すから参考にする! リナ>>366リナのここまでわかる、ここからわからないってのを聞いてリナのスキル見たく質問した。「解釈の違い」って結論がでてその結論に自信が無かった?結論から「書の言及が正しいか」の判断ができなかったのはなぜ? 判断できてたら~の希望だしは今までのリナの発言みて自然だなーと思った。 |
405. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
正直なところ、●樵はあんまり変えるつもりなかった。今日の樵見ても、愚痴っぽいだけで特に白くない。個人的にはラインの起点としても見やすい。 【▼神●樵○妙】 【▼樵●妙○娘】 とりあえずこんな感じ。服年は樵黒なら白で良いだろポイ。 |
406. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
ほらやっぱり穴があったよ、もう。これだから僕はorz 書>>402 いや、凸死対策関連で特に反対意見に納得できるものがなければ、出てこなければ仮決定▼神だよ。ただ、もともと神寡黙枠で、明日吊りって意見出てたから、それとの兼ね合いで迷ったところがあったんだ。 |
407. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
ただいま! リーザ。時間ないのは理解したけど、今日は初日の軽さが落ちてきてる印象。 今日の夜明けは白確した書についての思考開示と星返し、服との対話か。 木、年の考察読んだけど結局白視してるのか黒視してるのかかわからなくて、ふわふわ感は白くは思えない。 >>200で書いたけど、リーザのようなスタイルの狼なら減速が起こると思うんだ。その兆候が見えた気がした。 |
408. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
>>380旅 ニコォ!ぼく対抗だよ!それは年黒要素かな……微要素程度。潜狂ってこの編成だと殆ど見られないからね。 >>383服★>>374>>375屋であげた、年の矛盾と取れる発言はどう思ってる? 希望、【▼神▽年】 神父殿、赤あれば添削入りそうだけど、狼でも動き変わらないタイプとの判別はつけようがない。 それに、ぼくは戦力にならないレベルの寡黙は村でも吊る派なんだ。寡黙吊りは早いほうがいい。 |
409. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
年の色は見たいけど、神より優先して吊るべきとは思わない。誤ロックで吊ったら取り返しがつかないからね。 それより占いで色を見たいな。明日ぼくが生きてるとは限らないけど。 占い希望は【●年○妙】 妙希望の理由は>>407。 年妙両狼は微妙。>>398妙→年庇いは両狼あるかもだけど>>204年は非仲間感 >>364木 川の字いい!勿論ヨアが真ん中で。ぼくがヨアと寝れる最後の夜になるかもしれないし…… |
410. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
戻り。 青>>395 バファ吊り=リアル爆発で参加できなくなった人を凸しないように吊る、ってことだから、ジムにいの発言がない限り今日吊ってもバファできないよ、って言いたかった。 まあ、最終決定はまかせる。 ☆妙>>397最下段 あの時点では「ふーん」だったなあ。それ自体は引っかからなかったし。 ☆娘>>403 するよ。そこがわからないところが難しいんだよ。 |
411. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
年>>410 うん、僕の言い方もちょっとアレだった。LWのこととか、色々混同してるみたい。勉強し直さないとダメだわ。 樵>>364 屋>>409 もれなく両隣にいる君たちを寝ぼけてボコボコにしてやるからなー。 |
412. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
希望出し【灰吊り▼樵、凸吊り▼神 ●娘○妙】。 凸吊りするかどうかはまとめにおまかせ。 書>>382も納得だし。 --- 屋>>374>>375 希望出しがいい加減→黒引く気ナッシングに見える。 |
413. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
樵さんの回答待ってたけど希望出すよ。 【▼樵 ●娘】【▼神 ●樵】 考えた結果樵狼・年村だと思ったの。 今日神吊りになったら樵は>>386に回答よろしくなの。 ここすごい引っかかりポイントだから回答欲しいのー! |
414. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
ペタ>>371 質問が>>96白黒どっち狙う?だから白狙いと黒狙い比較だよね…?その場でぱーっと考えて1狼うまー!思って適当というか軽く答えたのはあってるよ。ペタはなぜ・どこまで深く考えていたのだろう?ペタがよくわからない…戦術とか強い人ぽいなとは思う。 エルナ>>379 ルナは意見相違を許容して白黒要素と別で考えられるタイプ>>257だと思う。俺とクララはスタンス・意見の違い>>236だと思う |
415. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
が、意見相違だね~ではなく、樵間間違ってて黒いの? スキル高く見積もられすぎ感だが最初の防御のところと一貫かな。 リザ>>386 ☆村狼両方想定してた。黒解消なるか?は村ならもちろん、狼でも黒塗り撤回するでしょ?て感じ。俺的には>>212で俺黒論争終わると思ってた。ララの相性論とペタの>>105深読みで黒続くと思ってなかった。理解されると思ってて、憤りは>>212の時点でなかった |
416. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
服考察まだまだ途中だけど喉ももったいないし書ける所だけでも書くわ。 ◇占師について 時間無さ過ぎてざざざざっと流し読みだけど輝く白さの占師が居ない印象ね。 旅も屋も真っ白には見えないわ。 流し読み過ぎてまだ具体的な箇所は引っ張ってこれてないわ。 内訳はレアケースでない限り自然に考えて[占狂]>>[占狼]だと見てる。 年>>410お返事ありがとう!判断は難しいけど本人要素も見るのね。** |
パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
これは今日死ぬなw 狩人さんはきっとヨアのこと守ってくれるよ。 ヨアごめんね、ぼくは最後までヨアを助けてあげられそうにないみたいだ。 ぼくが死んだあとはトーマスにヨアを守ってほしいな。恋敵だけど、頼りになりそうな男だから。 |
417. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
灰|服羊娘書旅屋年妙青 吊|樵年年年樵神樵樵年 二|神娘_妙_年___ 占|羊娘妙妙妙年娘娘羊 二|娘服_樵娘妙妙_ 凸|服羊娘書旅屋年妙青 占|樵年_年樵年娘樵年 二|羊娘_妙娘妙妙_羊 トマ希望まだ? |
村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
そういえば今日全然灰埋めてないわ。 なんと言うか灰を埋めてる余裕がないわ。 素村の気持ちでplayしてるけどもしかしたら私ステルス感あるかも知れないわね。 原因はただの体調不良から来てる元気の無さだと思うけどなw あっ、風邪引いてるとかではないのよね、急に温度下がったからっぽい。 今日も早く寝よう…出ないとリアルが死ぬ。 >>416非狩ブラフにならないかなー…。 |
418. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
ちなリーザ>>386俺が何か言って黒視解くのは無理だろ思ったし、狼探す方が建設的だと思った。 単体精査まだできてないけど今の希望だしは 今日はリザの印象が薄くて→、カタリナが頑張ってて↑、パメラが俺に微白とっててSGどこ想定してるん思い↑、ペタは戦術好きそうポリシーあるんだなでもどこ見てるかよくわからない→、エルナは質問中のとこ以外白い↑。 【▼神▽年】【●年○妙】 GS 服>娘>羊>妙>年 |
パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
【実は8.6秒バズーカーもパンのこともよくわからないCO】 >>328旅のグリッシーニわかんなくてググった。 あれをヨアの["+`+#$%&]突っ込[文字が乱れて読めない] 駅の近くにメロンパンがとってもおいしいパン屋があるんだよねえ。 サンドイッチとコーヒーも美味しい。 ちょっと遠いけど、明日死んでたら行ってみようか。 いや霜やら雹やら降りそうなのに行くのは自殺行為か( |
421. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 占い師が微妙なのよね。 年黒では?と思えばオットー真に見える不思議 考察はニコラスの方が好みだけど真としての自信はオットーの方に感じる。 ニコは第一声の対抗確認なしとか、対抗判定確認のコピペとか、偽っぽい要素もある。 オットーは馬力が足りない感じがするけど、 オットー偽だともう少し偽っぽくなりそうな気がして。 微差でオットー真より。 ホント迷走してる。迷ったら初日と考えれば、屋真。 |
422. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】決定周り見てるわ。 青、書はまとめお疲れ様、ありがとうね! 服の考察と占師考察が間に合ってなくて申し訳ないわ。 間に合いそうなら今日中に落として間に合わなければ明日落とすわね。 今日はボケないわよ!【吊セットは必ず合わせるわ】 |
423. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
屋☆>>408 うーん、考察力と真偽は関係ない。やる気と真偽は関係あるに一票かな。いい加減だと狂に見えがちだしね。 樵☆>>414 樵が服を読み取ってくれた通り、間違いで直に黒取りはしないよ。スキルとか見るしね。なんで樵は何度も同じこと聞いてくるんだろうと思うけど、樵の黒ぽは他にもあるよ。服>>379とか。この回答三回目ね。他にもあるけど、また明日にでも必要あったらで。 【決定自動OK】 |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
*2d狩人日記* 正直どっちの占師も本物っぽくは無いけど確白居てるし霊鉄板する理由もないわ。 積極的にGJ目指して行きましょう! で、昨日思ったのは一応[屋占:旅狂]なのよね。 ギリギリまで見直してくるけど、屋の方が真っぽいパッションなのよね。 のらりくらり感は本人要素っぽいけどなー…。 本人要素見てこようか!あーもー本当今日はに時間ないし体調イマイチだしダメだわ!! |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
あっ!明日年は斑になりそうね。 斑にするには良い位置ではないかしら? 襲撃筋はまあ占抜き>霊抜きでしょう。 占護衛が妥当よね。 私狼なら占抜きしたいもの、占護衛されてそうなら霊抜きだけどね。 まあ世論的に占抜きね。 |
426. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
お風呂入ってた。 【決定了解セット済み】英断感謝。 >>411青 ふふふ、ヨアにボコされるなんて怖くないよーだ。 >>412年 ●年黒狙いはガチだったんだけどな。他灰は結構白取ってたし。 >>423服 回答ありがと、年からはぼくがやる気ないように映って、そこが偽に見えたらしいってことであってるかな? リーザ、妙>>187の星に対する屋>>199>>200に何かコメントないの? |
428. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
【本決定確認。▼神セット】 >>424 ヨアヒム 霊判定は占判定の後だよね。 占襲撃があってもなくても。 ていうかなー なんか灰が黒飽和してきたんだけどどうしたものか・・・ カタリナはおそらく村でいい。次点パメラ。後は全部ありえる気がする。 GS:白:羊≧娘>服(神)>樵≧妙>年:黒 ただ年≠樵娘羊,樵≠年服羊は固いかなと。 わたしは年妙はあると思う。樵妙もあり。あと服年とか。服妙は少し変か。 |
村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
ここはG1436通称見捨てられた村。 伝統的にホモがわき易いカオス空間として隣村・街から見捨てられたのは昔の事ね。 あたしはそんな村で生まれ育った。 今は舞台女優を目指して週の半分以上を街で生活してる。 芸人目指してるオットーも頑張ってるみたいね。 あたしはこの村が嫌いじゃないけど正直出身を聞かれた時に答えるのが時々恥ずかしい…! そんなこの村が好きなのか嫌いなのか時々わからなくなるわ。 パメラ |
429. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
樵妙まわりの「黒解消」単語。なんか印象的だっから見直したけど、書>>237で言及してるね。この書の言及に樵は反応してない。 ここ少し不思議。 また、私の樵への目線はたしか書>>237読んで、樵の発言見直して、樵の書への敵意を取ったんだ。思い出した。 あと、樵黒ぽは諸々。SG作り臭したり、白アピ臭したり。 でもまあ、坊主憎けりゃ袈裟までをやる気ない。明日結果見て一度見直したい** |
430. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】【▼神セット確認済】 めぇー…今日は行き詰まり気味でした。 娘は丁寧に灰考察落としてますし、私や神への気遣いもあります。SG作りたいと考える狼なら、難しい動きなのは納得出来ます。しかし、妙よりも能力に頼ならないと色が見えないなと感じたところが大きいです。 ヨアヒムさんとクララさんは、まとめありがとうございます。めぇー |
パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
ごめん騙ったw 風呂入ってません、TV見てました。 「アルジャーノンに花束を」結構いいところなんだけどどんなオチなんだろう。原作読んだことないや。 大学の生協に置いてあったから気になってはいる。 |
431. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット済み】 ごめん、今日中には考察落とせないわ。 後5分ぐらいで纏めるのはちょっと無理ね。 直近ヨアヒムが川の字でオットーとトーマスさんに添い寝希望されてるのは確認してる。 ま、楽しい夜を過ごしてね!! […は目線を合わせないようにしている。] |
433. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
エルナ>>423同じこと聞いてるつもりはなかった、エルナの俺黒視がいろいろな要素で構成されてるのは理解してて、書樵のやり取りの内容は結局どう見てたのか知りたかった、すっきりした。どーも。 オト>>409寂しいこと言うなよ!明日は俺が真ん中で寝るんだ!明後日はオトな! ヨア>>411ぼこってくるヨア可愛い///まとめお疲れ様です リーザ単体本当に垂れ流しすまん >>86>>95で表作って議題回 |
434. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
>>427年 >>180で占いから外したい人を選び、残った3人>>199から木とのやり取りで色の見えそうな書を外し、 羊年から初動の遅さとパッションで選んだ。 つまり消去法。 ある程度誤解解けたみたいで、よかった。 【黒即白3了解】(以下ネタ) トーマス、明日ぼくが死んじゃったらヨアのことよろしく頼むよ。トーマスは恋敵だけど、頼りになる男だからね。 >>432青 ふふふ、期待してるよ! @0 |
435. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
答質問回答から入っているのが自分から話しにくい?と俺思ったけど俺の勘違い、ヨアもエルナも非不慣れいってたし。 そするとなんで最初から話さなかったんだろ?思ったが単純に興味のあるとこ無かったのかな。 今日も自分の見たいところ見て話してる感じ、羊興味無くて年娘>>396樵>>386とか。 妙狼なら相方捕捉したら、妙の灰への触り方てか頻度てか興味に差があるから見えてきそうかなと思った。 興味があるところ |
436. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
見るのは村でもやる。狼が視野あえて狭めて考察しやすいようにするときもする。リザは初日より今日のが視野狭まったかなーとは思う。興味の深さ由来か狼由来かは微妙。明日以降の視野感は見たいかも。 >>115不慣れ掬い上げとか>>188不慣れに見られてる意識があるのも実際不慣れで話しにくいのか?と俺がスキル勘違いしたところでもあるのだが。これ不慣れじゃない妙がどんな性格だとこういう意識でるかな?自分不慣れ |
437. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
じゃないと思ってるなら「不慣れだと思ってるトーマスの目節穴~」てならない?白印象でるのか?このあたり何由来か意見あれば欲しい 申告通り垂れ流しぽい。娘に白>>106とってたけど今日○娘は年とのやり取りで印象下がったからなのかな |
438. 司書 クララ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
私が襲撃されている場合のこと。狂人は確黒覚悟で黒出す日。 それは覚えておいてね。 年狼ならオットー下げはオットー真と読んでの襲撃のための力技と思う。 なので私死亡だと年微状況非狼(ただ、わざと被占はありえる)。 とくに屋から白、旅から黒は信ぴょう性が低い。 あと▲書は別にリーザとかトーマスの襲撃筋とも限らないのでそこはあまり要素に取らなくていいよ。 |