プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を占った。
神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ の 13 名。
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
ッしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
605. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
クララに来たか。お疲れ様じゃ。 羊>あと老>>536でも書いたのじゃ。 兵は1d時点、少し頑固だけど落ち着いて客観的に判断し緻密に考察を述べる人間だと考えていたのじゃが、真剣に検討もせず年狂を出してみたり、羊に言い掛かりじみたことを言って本人からの反応に喜んだり、黒いという訳でもないけど不可解な部分があったので、聞く喉もなかったし占第二希望に出した。★何か理由思い当たるかの?単純にわしの兵像取 |
606. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
り違え? 者、ざっくり感覚で狼探すタイプ。疑問に思ったらすぐぶつかるところも好印象。ただし自分路線を捨て追従が目についた場合は要注意。>>569見えた。ちょっとなんかイメージずれるので見直したい。 神。おそらくカウンター型。他灰の要素を取れそうと期待。本人の色が見えにくいのが難点。ちょっと固いのが気になっているが、状況最重視からは理解できなくもない。 妙>>567この柔軟性は村目に見える。ち |
607. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
ゃんとわしの考察も消化してくれたようで嬉しい。 ちなみに農、星返答待ってるのじゃ。 あと皆バファ言ってて気持ち悪い。者だけじゃなかったのう・・・。まじめに青狼狂の可能性検討して希望だしたのわしだけ?と思ったけどみゅ>>602農>>601穿ちすぎだったか。反省。 |
608. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
「こんな狼がいる狼がいる宿にいられるか!俺は自分の部屋にもどるぜっ」>>28 フラグ回収してれば人間。回収してなければ人狼 --- 次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。 【ディーターは人間】 |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
お疲れ様。 一応解ると思うけど、僕は唯の素村だよ。 今日もこれ以降ほとんど来れなそうだから、墓下ほぼ一人にしてしまうよ。 ごめんね ……あのタイミングで僕を黒塗りしてた妙老を怪しんでしまうよ 防御感って言葉が嫌いなのは本当 防御感って反論の余地なく黒塗りする言葉だからね まあ、妙のは唯の疑い返しかも知れないね。それじゃ、おやすみなさい。 |
613. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
【諸々確認】 そこかー。というのが第一。書お疲れ様。 そして確白か。ううむ。 >>595 妙 精度と聞かれるとどういう風に答えるべきかわからないんだけど、白を強く見る(白打ちレベル)まではいかないので左は微白表記になってるという感じ。相対的位置を示してるつもりなので僕的には割りと真剣に作ってるつもり。>>590も参照。 >>597 旅 了解です。旅の羊評にも期待。相互理解できればいいんだけど。 |
614. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
あい【襲撃・判定確認】っす んっん、霊チャレ通されちゃった感すな。縄増えないし的なことかしらん。 霊落とされるのはそれはそれで痛いっす。 ヨアくんくらぽんおつかれっこ。 ディタ白にゃ、ほいほい。まー白確できるぶんには、者村が斑吊りされるよりは100倍ましっす 狼でも狂でもここで黒出すのは偽すぎるんで出さないでしょね。 娘屋>★判定見て思ったことなど~なんでもよす。流して~ |
615. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、クララさん、お疲れ様でした。 【諸々確認】 そこ襲撃ですか。痛いですね。 ディタさん、村の皆さんが反対なければ一緒にまとめやりましょう。お互い確村側ではないですが、両方狂はないですし。 |
616. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
リーちゃん>>612★弱気っぽ? 戦術論聞かせてって寝るんか~い(はりせん 農>>593★これどゆこと? 者はどういう結果出ると思ってて、なんで頑張んなきゃって? 老>>599ありありん いあ黒視の理由ってか…まあそうか。あたしも白ポイント挙げてるすけどそこは考慮なっしすかね? みたいなことした。なかったんだねきっと。 農妙もまじか~わかった。 農>☆いやどういうの期待してたとかはないすよ? |
617. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
【クラ姉襲撃確認】頭痛くなってきた。占機能破壊されてないだけマシと思えばいいのかな。 【ディタ兄の確白確認】占いが無駄になった感。昨日時間取れなかったぼくがなぁ。わるいけどなぁ。 割らないってことは占内訳真狼もあるのかな?その場合書抜きが謎だけど。 お風呂入ってくるねー。** |
618. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
【判定確認】 確定した霊がいなくなったのは非常に痛い。者確白は素直にうれしいですが。 占い襲撃しなかった辺り潜狂も少し強めに考えてもいいかもしれないと思っています。ヨアヒムの色隠しってのもあんまりないと思いますので。理由としては3潜伏なら普通に回避ありだと思うんですよね。しないこともありますけど。GJ覚悟の襲撃もありますからあくまでも見る必要性が出てきたなということです。ただどちらも非狼ぽい。 |
619. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
まあ、盤面上は者長には狂の可能性がある。 だが純粋多数決だと灰の狼濃度が高すぎるからなあ。 俺は昨日あんなこといったが、長が狂だとは思ってねえ。 長の多少の独断で本決定してもいいと思うぜ。 |
620. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 老のそれは俺への質問か?まず、年狂っていうのは、年狼でも年村でもトレースしづらいから、いっそ狂なんじゃないかという嘆きであって、考察ではない。老★老は、そこで兵が年狂とかんがえていると思ったのか? 羊へのRPの絡みを言い掛かりと見られるのは心外。昨日は神に費やしたので、今日は羊についても思うところを説明するよ。 |
621. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
【判定と襲撃先確認っぺ】 んーまああれだ。俺っち視点ディーターと遣り合う必要はなくなったっぺな。まあ昨日の決定周りから少しそんな気はしてたけど…っぺ。手のひら返すようでお恥ずかしいけどまとめや灰から情報引き出してくれるの期待してるっぺ。 |
622. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
クララ襲撃か。。。 ディタが人間で霊襲撃ってことはヨアヒム狼だったのかな・・・ でも青狼?に逃げずに3狼いる前提で頑張る。 ていうか村長ディタ両方人間って僕ポンコツ過ぎるでしょorz ヨアがどっちでも、僕が3潜伏の灰狼なら、白占ならとりあえず護衛の無さそうなパメに行っておくんだけどなあ。 パメラ狼あるんかなあ。 襲撃自体は、パメ狼の襲撃筋っぽい。パメ白出しも見てる。白出し自体はどっちでもあり |
623. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
【判定確認】また割れんかー。もう占い真贋考察出してしまうか。今日吊られた人は白黒分からない状態で後々あれこれ考察されることになるの。というか、昨日からか。 青白黒どっちもあると思うので、とりあえず両視点から考えてみたい。 兵>>620☆兵ならちらとでも頭をよぎったら検討しそうだと考えていたのじゃ。羊の変化はふつーにRP過剰からの抑制だと。 【長者のまとめ・独断に反対しない】 |
624. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
長・者に反対しない理由: 潜狂の可能性あるとしたら、青か神だと思っていた。 青は昨日の様子から狼側なら狂<狼目か。 神はスタイル的に潜狂でも戦えそう。というか、最後まで生き残るのでなければ神以外潜狂できそうな人がいないのじゃ。まあ、現状真狼だと確信しているわけでもないので言い掛かりに近いが。 |
625. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
者>>619 まあ私もディタさん狂とは思っていないので、村の皆さんの反対がなければ普通にやりましょうか。 all>> 決定時間等は昨日と同じです。希望出しよろしくお願いします。 基本フリートークですが、たとえば能力者考察も必要と思われる範囲でするのは自由です。それは皆さん各人におまかせします。 |
626. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
ていうかその老のばふぁばふぁ気持ち悪いの感覚はわかる、なんとなくぱっと見村ぽいち。 検討してる感を探りたかったんす、なのでりょっかいだね~ 見えたけど者長協議の上で独断はおけーすよ 者は白取ってくスタイルがなんとなく、長は最初思考隠しと確霊立てるあたりがぜんぜん狂人には見えない。 てかここ白もったいないすな。いあ反対はしなかったけれどもな! 青黒な~ ないと思うんですが。たしかに全体白い |
627. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
羊>>614ボク、者占いたくなかったんで、者白からは全然視界晴れないよ 書襲撃通ったのに者白だしてくるあたり屋は狂目印象、者の黒要素拾ってたみたいだから怖かったのかみたいな 屋が狼なら信用勝負路線でいきたいのかしらんてとこ どっちもありえる 書の印象下げしてんのが神だったのでここみた方がいいかなとか お風呂入ってゆっくり考えてみる、2白いても確霊いなくなると辛い、狩を責めてるわけじゃないよ** |
628. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
兵>>476>>494あたり見たときの書き溜め分です(RP解除) まず、ブレは必ずしも狼要素じゃない、というより狼要素と一般に思われてるからこそブレさせない意識が働くものと思う。屋>>477上段は基本的に私もそうだと思うよ。 兵狼仮定して考えたとき、私との会話の中で夜明けに羊白を取った、これは狼心理として羊の目線を逃れよう、という意識が少なくともあるはず。でなければ、こんなのは羊狼の視点作り疑い |
629. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
老>>521見落としてたっぺ。すまん。 ☆いっこめ 農>>197だっぺ ☆にこめ ララは単純な多数決では年だったのを覆して●長にしたっぺ?長白ならそこまで狼さんがまとめに楯突かなくてもええやろ、ってこと。 と思って書いてたけどこれ別に神黒でも、以降占先の意図しない揺らぎを抑えるための発言って考えもまあ、あり得るっぺね。 ★モリはこの辺の神周りどうとるっぺ? |
630. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
しときゃいい。実際私は狼時にこのくらいはやるからね。占い結果確長白わかってたとしても。 そういう意識があった兵狼が、>>402ナチュラルな羊黒前提の考察を出してる。それが狼心理説明つかないんだよね。 黒主張じゃなくて黒前提の考察、ってとこがポイントね。なんらかの理由で羊をSGにしなきゃいけなくなったならもっと塗る意識が出ると思う。なので兵村が羊を考えてるほうが自然だな、って結論になったわけです。 |
631. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
真狼見てる人いるけど、僕は真狂-真なら狼から見ても占い真偽不明だし霊チャレっとくかみたいな思考なのかなとパッと思った。まだ屋と娘には差はなく。潜狂は引っ掻き回すタイプもいれば普通に白視取りにくる人もいるのでそこは可能性がある程度で具体的な事を考える必要はまだないのかなという気がする。結局疑心暗鬼みたいになるので。 確白独断全然構わないと思う。お互いに協議はして欲しいけど。 |
632. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
>>558殴りかかって引っ込むってのはあたしは別に黒要素とは思わないよ 赤共有ね、★>>429の神白羊黒とは別の角度から考えてってこと? あたしも感覚似てるなーってのは思うですよ。どっちかてと屋のが強いす。 うん、やっぱ塗りにしては雑だにゃ。 あって兵神両狼かしらん、と思ったけど>>562の反応とか茶番すぎるのでこれもないでしょ、やっぱ兵白かなっと。 娘>>627あり 屋狼なら白の一手だと思う |
633. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
あ、ディータ今日は一応あると思いますよ。自己申告と違う行動行なってたわけですから処理される可能性は普通にあった。 夜明けの行動よりまたカタリナが白くなりました。彼女はこの辺をウロウロするのが好きなようですw。要素としては昨日のヨアヒム吊りに対する動きでしょうか。白アピしたいならヨアヒムの色を見せるべきですし。両狼なら書でGJされた場合仲間庇いの動きに見られますから。 |
634. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
神>>618 青年狼だと狩回避スライド▼年はありそうだから回避できなさそう。 とは思う。他狼なら青非狼要素には取れるね。 青者年の3択っぽかったし。 青非狼で灰に3潜伏だと正直しんどい。どうなってるんだろうっていう感じ。 娘狼なら、屋GJを恐れての襲撃はわりと必然の襲撃だと思う。なんども見てきた。 娘>>611ごめんちょっとフライングした。けどそれ後出しで割りませんでしたよ。アピ臭いよ |
635. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
長>>625 決定周りぐだるのは辛いから、決定だしはあんたに頼んでいいか?まあ俺も意見は出すし、更新も立ち会える。あとは集計と★投げでもしとくぜ。 昨日の決定周り、農>582農>>593この辺見てるとやっぱ農村なんじゃないかなーと思えるんだよな。あんなにロックしといて悪いが。 農狼なら者確白時のアピかなとも思ったが、アピするタイプかと言われると違う気がする。この辺は灰からの意見も聞きたいとこだが |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
答えになるか分からないけど、俺の羊印象。 1d「てぃぅかマジヤバぃんデスケドー」どこのコギャルだ。 狼にしては勢いあり過ぎ、目立ち過ぎ。 2d分からん勘弁→RP半解除で理解可能な範囲に→もしかしてワザとSGっぽく振る舞って、狼にカウンター狙ってた?→違うらしい。 |
636. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
んー。書襲撃から考えられること。 ・青狼で色を見せたく無かった?→青が狩回避しなかったのが謎。青狼でもさほどラインは見られないはずで、GJのリスクと釣り合わない。 ・占い内訳真狼?→判定とも合致。ただし潜狂どこよって話だ。 長者2人いるから、最悪抑止は働くし、狼の濃度を考えたらある程度2人の独断に任せた方が良いかもしれないな。 |
637. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
年さ、★あたしが年黒わりと見てるってことについてなんかある? 雑いとか納得いかないとか。そっち視点間違ってるわけなんだけどその間違いのもとはどこにあるだろか? 神、それ羊狼が襲撃決定しなかったとかそういう想定は? 襲撃考察は3狼見てやんないと精度低くなると思うわん 屋>>634下段ちゃんと見てるから。思ったから。 てかそれを屋に言われると薄れっちゃう 質問投げ散らして寝るーおやすー |
638. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
>>634屋 青年ですか。無さそうというか>>587見る限りそれはないのじゃなかろうか。仲間が吊られるときに白しか出そうにないと言いつつ襲撃するだろうか?これペーター狼なら結構あざといという狼像なのでこれ言いつつ色見せようねってなると思うんですが。 やっぱ占いがどっちも狼ぽくないんですよ。てかシモンの直近の発言見て屋神両狼想定はどれくらい見ていたのかって疑問になります。 |
639. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
農>>629すまん、>>130>>139のアンカ逆じゃったの。>>197見落としすまん。うーんと、旅の出方に赤ログ臭ってことでジャブ入れてみたってことでおkかの。わしへのジャブと同じじゃの。理解。 二個目は素直に受け取ってたってことじゃの。アピの可能性は考えていたが票数抑制もあったか。まあ、神黒仮定での話じゃが。農は基本的に感情表現に対しては素直に受け止めるのかの。 神自身は単体判断難しいの。 |
640. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
者>>635 もちろん決定周りでグダるのは狼利にしかなりませんから、極力努力します。 ディタさんもおっしゃるとおり、灰の狼濃度は高いのでそのあたりは気をつけますね。 それでは寝ます。** |
641. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
村でも狼でも狂でもやりそうじゃ。判断基準となるのはやっぱり状況しかないかの。あるいは、村だった場合狼からはひどくやりにくい相手、て前誰かも書いておったの。なので、髪自身を見るより周りの反応を見て周りの黒白取った方が分かりやすいかのう、と思っておる。答えになっておるかの? |
642. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
>>637羊 いやあなた狼なら襲撃先に影響力あるでしょ。寧ろ率先して襲撃先決めそうな気がしますよ。 まぁ確かに3狼で決めるわけですから絶対はないですけどその人の人物像と照らし合わせれば要素としてはとることできると思います。 さてどうしようか。狼候補となるのは年老商少し落ちて農。この辺りまでにいると思うんですよね。でも年老商って何かしっくりこないんですよね。 |
643. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
神>>638 うーん。視点いじるだけのことだから僕はできると思う。 灰の立場でいるときは霊なんていらない。 占い師きちんと見抜いて護っておけばいいでしょ。 って思ってたけど、これ自分が占い師だとかなり痛いね。 ただ言えることは、僕真で打ってもらえたらほぼほぼ村勝てるから、 それに向けてやっていくしかないかなあという思い。 ロラだと両視点で相当村勝ちずらい。 あーでも今日はかなり時間取れなそう。 |
パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
真狼視してもらえているなら、 狂人としてはこれ以上の喜びはなかったり。 しかし狼ズロストっすね。どうなってるんだろうこれ 狼にも真狂区別ついてないのかなあ。 まあもうメンドクサイし、真やりながら明日偽判定出すつもりでやっていこうか(笑) |
644. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
書って護衛薄かった?ボクは薄いと感じてなかったんだけども gjでて青黒も吊れちゃって、占いは両方生きてるとか狼辛くない?ので、元々黒視なんて全くしてなかったけど青は白予想、色隠しは低いと予想 んでgjでても縄増えないし、それはそれで狩の護衛傾向を知ることもできるし、とか考えたのかなと 青黒ないとは言い切れないけど。3w生存前提で考えた方がいいかと 眠くて頭働いてないから寝てから考える** |
645. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
娘>>627書の印象下げが1dのことなら一番突っかかっていたのわしじゃと思うんじゃが。者の黒要素拾ってた→★村目を黒塗りしていたとは考えないのかの? 神>>642しっくりこないのは意外。神狼ならここぞとばかりに攻めたててくると思ってた。昨日時点青農に続いて狼陣営の可能性考えていたんじゃが。ちな占いに挙げなかったのは先述の潜狂考慮の上。 羊>白要素って登場の仕方のことかの?それについては、書いた |
646. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
と思うんじゃが、あれ本気でパニクって見えたのじゃ。時間的に黒仮定表に顔出すしかないのじゃ。夜明け前ログ読めてなかったのも本当じゃろうけど、受け身だけじゃなくもうちょい考察ほしかったのじゃ。 ▲青の理由 黒の場合:残数誤認させてからの占ロラ路線? 白の場合:残数誤認させてからのRPP作戦? ロラしない場合:3縄、ロラする場合:4縄で計算合っとるかの? |
少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
まあでも本当に霊が抜けてよかった。 確定情報がないのって村視点かなり辛いし、混乱が起きやすい。 それに、「確定情報」がなくなるから狼詰みしにくくなるしね。最後まで村人のみんなにドキドキワクワクしてもらえるじゃない?吊りの度に村人は悩むんだ…6日目夜明けには赤ログが見えてこないか不安になってくるだろうね…素敵だよね…! |
647. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
屋娘|長者年神旅農兵商妙老羊▼青▲書 占偽|白白灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲霊 偽占|白白灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲霊 13>11>9>7>5>3>EP 手順好きとしてちょっと考えてみた。 最大限の安全策を取るにしても。占いロラ明日開始でいい。 今日は灰吊灰占で。 襲撃、占い結果見て考えるって感じかな。 老>>646ロラしない場合って言うのがか分からないけど、ロラする場合は灰に4縄は合ってる。 |
648. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
老見えたから答えとく 書へのつっかかりは2dね、老の書へのつっかかりは書が確霊する前じゃなかった??神は確霊してる書のまとめ嫌いって言ってたのが印象に残ってたよ ☆者が確定白になったからね、なんで屋狂占仮定者に黒打ちしなかったのかって考えたときね 村目を黒塗りしてたなら、黒だしてよくない?書もいないんだし |
649. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
青人でも狼でもまじすまんのじゃ。よくよく見返したら旅年のやり取りとか考察がんばろうという意欲は確かにあった。 屋>>647さんくす。決め打ち失敗した場合、最悪3W1狂のRPP来るかと思って。 娘>>648確霊後に印象落としより確霊前の印象落としのが黒いと思うんじゃが。二個目:ふむう。乗っ取りとか考えんのかの? あ、だめじゃもうねむい。占真贋明日ノシ |
650. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
老>>649、いや全然、結果確霊したし、それで書の印象が下がったとか全く思ってなかった、書襲撃を通りやすくしたって意味で言ってたんだけど、伝わってるかな? ★乗っ取りて何を乗っ取るの? |
651. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
今日夜は仮決定寸前にならないと帰ってこれない予定なので、>>579も踏まえてここまでもう一度精査。 ・羊>>452 初日から勢い衰えず。>>457とか>>551とか>>594とか随所にあるけど、アクティブ演技とかじゃなくてしっかり要素、しかも白を拾ってくって意味でのアクティブ。思考開示も良好で思考自体もわかり易い。狼だとこの動きってだんだん辛くなると思う。微白からもう一段階白方向に上げる。 |
652. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
・神>>496 自我強いけど>>262→>>378→>>520等、思考パッと出して反映させててフットワーク軽い。初日は疑いから入ってたけどそれからすり合わせ→要素取りのフェイズに素直に移行してる辺りで白取ってる。年に対しては別だけど、塗ってるようには見えないのよね僕視点。 ・兵>>184>>465上段 2日目も不明点詰めてくスタイルね。羊と神中心。>>549見る限り着地はしなかったみたいね。年に |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
>>649 あー。決め打ちを失敗して真占を吊ってしまった場合、 灰を何回吊れるか。ていう意味かー それは偽が狂なら4回吊れるチャンスがあると言えばあるよ。 PP状態にならないように上手いこと狼先に吊れてれば、11人→3人に至る4回の吊りをすべて灰に充てられる余地はある。 ただ偽が狼なら何回灰吊ろうが勝てない。狼占は、勝てる瞬間に黒出すだけ。 それで、この発想がないモリはおそらく村でいい。 |
653. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
ついての言及は要素になると思ってて、始まりはここ>>403>>404>>405。あとはここ>>476>>486。年黒視を質すの、年白兵黒なら不要だし、年黒兵黒だと露骨過ぎてやんないと思う。1日目の希望状況からして。で、このやり方は初日からの一貫性もあるし、白取れるところ。 ・農 老とは切れ。演技にしても長すぎ。どっちかというと農は理解したい側>>473>>505。指摘されてる防御感は僕は感じない |
654. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
んー見直すと白という白要素はない感じがしてきた。今日ちょっと話したい枠。 >>502★羊評「喋り倒す狼とは違ったにおい」ここもう少し言語化して欲しいかな。 >>535★「しょーじき老屋にロックかかってて」屋にかかってるの? ★老と分かり合えないけど、それ抜きで老の考察とかから老のわかんないなーって部分ある? ・老 農の防御感を取っ掛かりにしてるんだけど、>>488とか>>489とか流石に引っ張り |
655. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
すぎじゃないかなーとは。農への問いかけは多いんだけど出力が少ないのよね>>536。そのせいか他灰への言及は相対的に薄め。んーちょっと落ちるかな。 >>406★年見なおしてみてどう? ・年 >>380。直近>>557>>571>>592から神と切れ取る。で、黒視されてるのって悲しいとは思うんだけど、若干投げやりになりつつあるのが印象は落ちる。時間ないのもあるんだろうけどね。村なら頑張って…!! 要 |
656. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
素としては●長辺りのものしか取れてない。 >>587「者の色がわかればすっきりするかもねー。」から>>617「占いが無駄になった感。」★そうなの? ・妙 >>441での流れから>>553>>567>>568辺りは非狼的感覚だと思う。ただ年はこんな流れなんだけど旅のログを読んだ形跡があんまないのが気になるっちゃなる。今日じっくり来るらしいのでそれ待ち。 >>568★「直近の年も読んでなんかそんなに |
657. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
黒くない気がしてきた」これ多分>>567とは別の部分だと思うんだけどそこ触れて貰える? ・旅 これまでの印象は2日目の所で。>>220「生き残りの自信はある」割に羊の誤認を気にしたりとか、自信家かと思いきやそうでない的な。>>559●神「やっぱり者よりは神」なんだけど、者に対する言及って2日目にないのよね。で神とのやり取りは>>432と>>462のみ。で>>435で妙評「微黒」としつつ▼にも●に |
658. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
もあがらず。うーん灰見てるのかなー。 ★なんで「やっぱり者よりは神」なの? ★妙を微黒としてたけど、希望から外れたのはなぜ? ---- 精査後GS修正 前>>539 羊>神>兵>農年>妙老>旅 羊は大分白目に見てて、兵までは微白。農~老はまだ灰。旅はちょっと気になるとこ。 明日午前中は顔出せるかもだけど帰宅は22時過ぎくらいになるかもしれないです。考察してたらこんな時間になってた… |
659. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
個人的には明日占い師欠けていなかったらロラのが安全だと思う。或いは割れた場合、黒出された人と占い師互換もあり。確実に両陣営一人潰せるのは変わらんし。まあ、進行は総意に任せる。 娘>流れ的に潜伏になりかけてたし、霊目を信用落とす利点はある。襲撃のためね、理解。どっちにしろ占い機能重要と思うけど。乗っ取り:状況的に霊消えた朝に黒田しとか胡散臭いじゃろ。だから敢えて白出ししたとか考えなかったのかと |
660. 老人 モーリッツ 02:16
![]() |
![]() |
商>488.499に関しては防御感について安価つきで説明せよと言われたからやったまでなんじゃが。 年はエコったけどそこまで黒くも見えなくてこれ雰囲気に釣られた村人もいるな、と。妙がそれに該当。 商>>657旅に関しては、>>412義務感からとも思うのじゃ。昨日の動きはまだ見返してないから何とも言えんが。 |
負傷兵 シモン 07:09
![]() |
![]() |
おはよう。 確霊抜かれるや決め打ちを求めてくるオットーが黒いだろ。屋神両狼説あるだろ。考えられるパターン。 (1) 屋年X-狂 初日の占い希望がライン切りのパターン。Xの候補は神>羊。 (2) 屋神X-羊 (3) 屋 |
661. 負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
羊>>632☆別角度かな。その3人に赤共有あるとして、全員なのか、どういう組み合わせなのかは検討してる。その検討と羊への返事を兼ねて俺の羊評価。 ・初日は勢い系の人だと感じた。よく言われる初日占い不要枠で後半失速したら疑えば良い。 ・そういう意味で旅の羊への希望は良くも悪くも個性的。羊狼ならライン切りあるかな、とか。 ・羊が神を占い希望から外したところは引っ掛かり。羊狼として、単に仲間を外し |
662. 負傷兵 シモン 07:47
![]() |
![]() |
たのか、神の攻撃力を警戒したのか。羊>>291だな。 ・2日目の連投で違和感。当時の時系列としてはこっちが先だな。 ・神が羊のことを分かってくれたのが嬉しかったっていうのは、意外となんと言うか防御感というか単なる勢い系ではない面を感じた。 ・結局単なるRPだったわけだよな。じゃあ何のために?っていことで、俺が最初に考えたのは、ワザとSGっぽく振る舞って、落としてきた狼をカウンターで疑う作戦と |
663. 負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
か。でもSG関連の質疑で違うっぽい。 ・で、今残ってるのは、羊潜狂なんじゃね?って話。それにしては急に発言が分かりやすくなったのをどう見るか、なんだけどな。 ・失速したら疑うって発想はあったし、素白くなるパターンもある。ただ、正統派になってきたのをどう捉えるか?まして潜狂とかあんまり見ないんで、行動パターンが分からない。 推敲してないんで、とりとめもないが、現状そんな感じ。 |
664. 負傷兵 シモン 07:57
![]() |
![]() |
あ、言うまでもないと思うけど、羊潜狂の場合は、序盤のRPがご主人様へのアピね。で、屋神ご主人様と見ての行動と考えると辻褄が合う。ただ、疑問は、どこでご主人様を判別したのか?年ご主人様だったら目も当てられないわけで、今この状況ならまだしも、序盤では難しいよな、と。 確霊抜かれるや生存意欲を示した屋が黒いんで、潜狂いるんじゃないかと思ってる。 |
666. 農夫 ヤコブ 08:02
![]() |
![]() |
☆羊>>616 者と多く絡んでた俺っちからしたら白でも黒でも視界が晴れるから考察しないとね、ってこと。どっちの色を予想してたとか、強くそういうのがあったわけではないっぺ。 商>>654 ☆お喋り狼は喋ってるだけで相手の色見てない。白確した今では見当違い甚だしいが、昨日の者にはそんな匂いを感じてたっぺ。その辺リナは思考開示を惜しまない姿勢や、得られた回答から相手の色を判断しようとする姿勢が見えた。 |
667. 農夫 ヤコブ 08:10
![]() |
![]() |
商>>654 続き ☆ごめん、屋ではなく者の間違いだっぺ ☆今日ちょっと考えてみるっぺ 霊襲撃は青村でも理解できる範囲っぺ。 狼だった場合回避しなかった理由としては、回避して吊られそうなところにも仲間がいた。とすると年とかだけど。 また素直に青のリアル問題絡むのかもしれんし此処はわからんっぺ。 灰に3狼と思って頑張るしか。 |
668. 老人 モーリッツ 08:13
![]() |
![]() |
白だと思う四人。 白:妙兵>神>年:灰 妙:吊られ位置にいる年を1d時点でロックしていたのに2d考え直すのが妙黒仮定SG潰しの動きになるので白目↑。両黒の場合のみ撤回だが、素直な妙がライン切り演出とかあまりする気がしない。 兵:妙な違和感について見直すと、やはり取り違えが原因と思われ。>>228>>405>>409。冷静ではなく熱く、素直な性格。むしろ者と似ているのかもしれない。感覚を武器にし |
669. 老人 モーリッツ 08:13
![]() |
![]() |
ようとする者に対し兵は客観的でいようと努めている点が異なるか。 神:要素拾いにくいけど>>642わりとクリティカルに神狼像とぶれて感じる。神狼の場合こんな曖昧な言葉でSGに対し考え直すような素振りを見せる気がしない。とはいえ、その一点のみゆえ理由としては薄いが。 年:>>406>>407より、特に黒くも見えないのに黒く見られた状況が、逆に白目に考えられる。 あと、娘は白だと思う。羊娘のぶつか |
670. 老人 モーリッツ 08:13
![]() |
![]() |
りから両狼まで考えたけど、今日ぶつかってみたところ、娘は積極的にぶつかってきた。これ、羊が娘に話しかけたから娘もぶつかり返しただけで、娘的には誰でもよかったのではないかと。そこに単独感を見た。言動も少しふわっとして赤あるように見えないし。 商の考察>>654>>655丁寧に読み込む商らしくなくてもんやり。わし1dの印象引きずりすぎないようセーブしたつもり。農の防御感に関しては質疑に応じただけだし |
671. 老人 モーリッツ 08:13
![]() |
![]() |
。気にはなるものの、誤ロックの可能性考えて農の他の要素考えた>>521。ちな星回答は今日になって回収:農>629老>>639>>641。他灰についても夜はあまり書けてないけど朝たくさん書いたつもり。商兵のやり取りから白目に取っていたが考え直す。 農自身もわざわざ安価引かせて説明させておいて>>505>>529>>535。さすがにイラっ。まあ>>629で対話姿勢見せてくれたけど。 また、屋につい |
672. 老人 モーリッツ 08:15
![]() |
![]() |
ても同じように感じている。老を意図的に加害者にしているように見えて。とはいえ、村の様子見て〇老入れた屋は占い師視点↑か。第一希望ないのはちょっと落ちるけど。 現状:農商羊青旅に2-3Wで考える。占は白出しの情況的に真狼も強くなってきたが、潜狂位置が不明なので真狂>真狼。真狂の場合は屋真目、真狼の場合は娘真目。旅羊見直したいが、エコるかも。星には応じられない可能性大。夜まで黙る@3 |
673. 行商人 アルビン 09:05
![]() |
![]() |
>>660 老 回答有難う。>>488辺りの背景事情は了解。ちょっと読み込み足りなかった。他灰についての考察も確認。灰じゃないけど娘評>>670「単独感」は僕も感じてたところ。 僕が老の農に対する「出力が少ない」って表現するのは、老の農への問いかけって「ここ感覚違うよね」的なものが殆どで。>>639辺り見ても。でその違いが解らないに過ぎないんじゃないかなと。誰か言ってたけど、スタイル違う人探してる |
674. 行商人 アルビン 09:05
![]() |
![]() |
ようにも見えるのよね。 ★農との「違い」は置いておいて、農単体評余裕ある時に出してくれる? >>665 旅 回答ありがと。「やっぱり者よりは神」の答えが無いような気が。 神と妙に関して旅がそう思ったのはわかったけど、「決定出しに反映されない」ならそれは出さないの? ★妙の黒とか神の黒は村に訴える気にはならないの? >>666 農 回答ありがとう。羊の部分については僕も同様の意見。間違いも把握 |
675. 村娘 パメラ 09:15
![]() |
![]() |
おはよう、一撃 遅くなったけど、書おつかれさまつ[ボクのサイン入り写真] 老>>659乗っ取りというか狂占が信用下げないようにってことね、理解 占ロラの流れにしようとするならアリだね 1dは占い3coなら2d遺言coって流れだと記憶してるから、ボク的に結果霊coした人殴ってようがふーんて感じ、気になったんだねぐらいにしか思わないね、疑い方に違和感を感じたらもちろん指摘するけどね |
676. 村長 ヴァルター 11:56
![]() |
![]() |
こんにちは。 今日は灰吊りで灰の統一占いでいいと思いますが、ご意見のある方はお願いします。 盤面上はヨア君が狼だった可能性はありますが、それは期待するものではないでしょうから、3狼残っているつもりで考えた方がいいと思います。ディタ君が白だった(=狼は占いに被弾していなかった)のですから、霊チャレはヨア君の色に関係なくあり得る範囲です。奇数進行ですからね。 |
677. 村長 ヴァルター 11:56
![]() |
![]() |
さて明日、判定が割れたり占いが欠けたりする可能性があるので明日以降の方針は明日の状況を見てからとなるんですが、もし占いロラするなら明日からになりますね。 潜伏狂人がないと判断できるなら、どちらが真かはともかく内訳真狂で決め打ってロラせず放置もあります。奇数進行ですから狂残しはPP懸念がありますが、さりとて狂人を吊ったからといって縄的に得するわけじゃなし、真を吊る1縄が損です。 |
678. 村長 ヴァルター 11:57
![]() |
![]() |
少人数村(2狼構成)なら潜伏狂人はレアケなんですが、フルメンだとそこまでレアじゃないのが悩みどころですね。まあそれは明日の状況を見て精査することにして、今日は灰狼探しをお願いします。 |
679. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
ひるん 神〉いあそれがそーでもないんだよね あたし襲撃ものっそセンスないからできれば仲間にきめてほしって思うす だから精度的にどうなんと ちょち神にしては浅いかと思ったが、そう見られるのはよくあるんでまーわかるす。 んで兵はこれ白じゃないすかね ぜんぜん納得はいかんちがあたしのスタンス読みにくいんだろなと 着地点が羊狂て狼なら●▼から遠ざけるようなことを 老、状況じゃなくて単体で年白ってある? |
680. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
アンカでもおけ 昨日の状況なら年黒で仲間切り含め票集まるとかもふつーにあるかと や、ちょいかくに兵★その羊箇条書きいつごろ考えてたん? 書いてるうちに足したとことかあるる? 農きのーの質問返事くれてる? >>457あたり 者もここの星支障ないと思ったらお返事よろん 長直近方針はいぎなす |
681. パン屋 オットー 13:15
![]() |
![]() |
>村長 方針見たよ了解。ディタと村長が票の流れも見てから最後に出して決めるのがいいんじゃないかな。 長者どっちかで仮仮決定みたいの出してからもう一人が反対なければ仮決定にする感じかな。合議で一応けん制効かせるのなら。 今日戻るの22時くらいになっちゃうかも。 仮決定は見れると思うけどね。 つ[ミルクフランス][チーズ蒸しパン][カプチーノ] |
少年 ペーター 13:39
![]() |
![]() |
あとこれは自信ないけど者もどちらかといったら非狩かな。 >>610 の発言が占護衛して霊抜かれてしまった狩の咄嗟の発言としては微妙なのね。「俺視点真贋見えるから割ってくれればよかったのに」という場合もワンチャンあるけどね。 |
682. ならず者 ディーター 13:39
![]() |
![]() |
長>>676 了解。俺も異議なし! 羊>>457 この時>>270は農の個人要素は加味してなかったな。 農の自己申告>>445「質問を投げた意図やそこからの思考を開示しない人物は怪しい」が「その意図が不明瞭でもその時はまぁ放置」から重考察型だろう。 >>98「リナのジャブが村を回していってくれそう」で、対話型がぶつかって色見ることは認識している。明らかに対話型の者老が「農の色をみるために対話して |
683. ならず者 ディーター 13:40
![]() |
![]() |
きた可能性」を考慮しなかったところは若干違和感。 >>173>>175で俺からの★の意図を2度誤認。老との対話を見ていても何度も齟齬起こしている(ハリネズミとか防御感とか)。 しかし>>207「この話飽きた」>>304「もうこの話題終わりにしたかった」等、他人と意見をすり合わせる姿勢はなし。 俺はこれをみて「農はなぜぶつかってきてくれないのか」と感じてたので、同じ疑問を持った老が農注視なのは理解で |
684. ならず者 ディーター 13:40
![]() |
![]() |
きる範囲。 「狼さん追従して」など自白起点の考え方が多いが、ここは本人要素か。 農に関しては「霊ロラ要員にならない農白。必要なら庇う」と言ってた神の意見も聞きてえかな。 all>> 羊>>457こんな感じで投げてくれれば本人要素拾ってくるぜ。要望なければ後の喉で占い師の要素拾ってくる。 |
685. 負傷兵 シモン 15:07
![]() |
![]() |
老>>672 占い真狼で青黒なら残りの灰に1匹だよな。占い真狂で青白なら残りの灰には3匹いることになる。残機数によって想定される狼陣営や見るべきポイントが異なるはずだが。灰を絞り込んでいるのに残機数が絞り込まれていないのは何か理由あるか? 俺は、青が狩回避しなかったことから、青白で見ている。従って、残機数は3匹。ただし、既に指摘があったとおり、回避して年に吊りが飛ぶというパターンもあり得るので、 |
686. 負傷兵 シモン 15:09
![]() |
![]() |
年を含む構成の場合は青黒も想定する。 屋神X-狂を第一候補と考えているが、確証やら確信には至らない。屋神のラインが強過ぎて、もう1匹が見えて来ないっていうのもある。 羊☆書いたのは全部今朝だ。 羊>>637 「塗りにしては雑」っていうのが分からないんだ。「塗りが雑だったら狼」じゃないのか?昨日も言ったけど、羊に限らずそこが結論を恣意的に操作しているように見える。 |
687. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
農>>666あり。 「白でも黒でも視界が」んん? 白確定はあるけどさ、黒はっきりするってことはなくない? 誤爆からの確定黒? 可能性高いのは斑だと思うけど、そしたら視界晴れるとかじゃなくない? ちょち農黒占い真狼者白既定路線(割るという意識がなかったから>>593「どちらにしろ」という表現になった、または占真狂でも霊襲撃通ってもGJでも狂は白出すだろの共通認識が赤にあり)が掠めた。表現の問題かな、 |
688. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
こんなわかりやすいの狼落とすか? とも思うんだけど、★もうちょい言葉費やしてもらっていいけ? 兵>>686 お星さまありがと。そりゃ書いたのは朝だろうけど、>>620時点ではもう頭にあったでしょ。 ★潜狂のくだりは朝書いてるうちにこうじゃないかなってまとまってきたとかそゆことかな? 下段、まず雑だってのはね、神羊まとめて黒塗って落とそうって兵狼仮定の姿勢ね。 狼心理考えたときになんで多弁まとめ |
689. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
て相手しようとする? →じゃあ神黒ならあるか? →いあ>>562の反応は完全塗りにいってるだろ、という流れ。 たぶんそこは違うふうにとらえてた? と思うんだけど。 で、もっと一般的な意味においては、言う通り雑な塗りをする狼はいるよ。 それが黒い姿勢って一般的に定着してるからこそ、狼としては気を遣うとこだと思う。 兵みたく対話術がある狼が、そういう真っ直ぐ塗ってくるよなイメージができないんよ。 |
690. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
羊評をついにやるよ!! >>346娘に対して、自分が占いなら羊屋ラインを疑う!!って言ってるけど、自分視点なんだよね。 こういう自分なら~って考察は大体狼っていう法則 最後の★もアピ臭い >>347神の羊に対しての接し方について、神が回りくどいことしてるから非狼臭いかな?と思ったけど、結局非狼目を切れなくて、自分をわかってくれたから神を外したとある。 神が回りくどいことをしたという説明は稼ぎ? |
691. 羊飼い カタリナ 17:29
![]() |
![]() |
ちょち兵白不安なのはさ、そういう恣意的な色の取り方をする神屋羊が、じゃあどういう意図を持って動いてるの検討まで至ってない部分。狼思考もトレースするみたいだし>>620 ちな老>★ここの意見って兵寄りの感じ方かな? 雑な塗り→黒要素 者>>692てんきゅー助かるん 読めてないのはあたしのほうじゃったね。宣言したスタンスを自分で崩すのはどうか、と思ったけど受けこたえの中で崩たってのはあるやも@7 |
692. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
なんか発言見てたらいろいろ黒いなぁと思ってきてきりが無いので、 ただ、羊の白いところも探しては来た 神に対して、村いからではなく感情で占いから外したのの、その感情に対して>>418の単純に考えて村的だし、嬉しいっていうのが、村として自然な感じがする。 神に対してのなかなか白を取らないのも、ラインは無さそうだし、神白としても、不自然。 この2点かな。 だけどこのタイプ基本的に黒誤認するのでわからない |
693. 羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
だめだこれ、と思った。羊黒ありきでしか見てないもん。 そんな予感はしてたけど まあ白でしょたぶん、狼の動きとしては真っ直ぐすぎて。 がんばってみるか… 「法則」ってどんなだよ…あなたの考察も自分だったら論になってるですよ、「アピ臭い」→それ自分だったらそんな発言素では出ない、でしょ? 「稼ぎ」とかまっこと遺憾。余すとこなく思考晒すのが村利だと思ってこっちはやってるんですよ。 仲介頼みます>長者 |
694. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
★羊>>688 べっつにそこまで考えての発言じゃないっぺ。まあ言葉尻を捕らえるゲームで考えなしの発言ってのもアレだけど。 確かに黒確は薄いだろね。斑ならそこから考察伸びるじゃん。視界が晴れるのは違うけど、占真贋も見れるし。それにそこ起点にライン的な意味で俺っちにも更に目が向くのは間違いないっぺ。 老>>204の★については>>473>>474>>475あたり見てっぺ |
695. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
ごめん>>693上段取り消し てか気を悪くしたらごめんですよ。たぶん気乗りしないなーと思いつつ見てくれてるんだよね、そこはどうもありがとね。 たぶん旅、きっとあなたはあたしを白く見ることはできないと思う、経験則的にだけど。 どうしたらいいものかと途方に暮れてるよ そしてもし旅白だったらあたしはEPで爆発してしまいたい 農てんきゅ、村ならそういう軽い気持ちだよにゃって感じのお返事だった@5離席 |
697. 村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
1dから動き方をざっと見直してたら分からなくなってきた 今のところ、みんなの疑いのバランス的には農年を占吊にかけるのがいいんだろうね 神★初日2-1陣形見たとき、陣形内訳予想した?その時の思考ざっくりでいいから開示お願い 旅★>>433どうして屋だけの真偽見極め?? 旅も割りと自分に自信ある人だよね、>>218は自分は少なくとも序盤中盤に占吊かからんぞって感じだし 21時頃に戻ってくると思われ |
698. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
>>659老 この提案ってどうなんでしょうか。モーリッツが言う占い吊る状況って灰はさらに3人減ってる状況になるわけで、その場合灰は6人でしょ?半分狼ですよ?占いロラってる間に期待値的には一匹は吊れるわけですし。もう吊れてる場合はわざわざロラする必要はまだないわけですしね。占い師に狼いると考えるなら別ですが。 まぁこの提案自体はすべきではないと思うんですよね。ただ狼はしにくい提案だとは思います。 |
699. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
こんにちわ!まだログ読める環境じゃないから、星くれたとこ中心に話すね! パメラちゃん娘>>516 ☆妙>>326がパメラちゃんには私長両白確信してるように見えたってことね? それは違くて、この時点で私は長斑想定ももちろんあったよ 妙>>326は長>>315のみからくる率直な感想、長占い容認は自分的にも白を拾っていなかったから 逆にどうしてパメラちゃんは私が長斑の発想がなかったと思ったのかな? |
700. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
☆青狼仮定のいいこと説明するね 村は狼を見つけないといけないのに対して、狼は自分以外が疑われればひとまずそれでいい 過剰な防御(キラキラネーム募集中)は後者にあたるよって考えです 正確に言うと村でも自分疑われないほうが勝率上がるよってのは確かですけど、村なら自己防衛より狼見つけたほうが早いよって感じです |
701. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
アルビンさん商>>613 なるほどー、けっこう商が見てる灰の評価として信頼していいってことですね 微白~灰ってそもそも幅が狭いからささいな誤差で変動しうるものなのかなーと思って確認したですありがとう 商>>656>>657 ☆年>>385両白に狂の可能性あるから意見出してーとかわざわざ言ってるあたりとか(神が先に言ってるけど)、年>>390での羊上げとか、>>546>>547で長白視の理由が |
702. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
>>315だけ?とか(私も同じこと言ったけど、理由としては正直乏しいよねw)、年占い許容の理由が神父の反応みたいからってのに納得できたからとかかな、ざっくりでゴメン ペータくん昨日は時間なかったっぽいけど、年>>557"▼神"が他の灰を見てる様子がないのでただの疑い返しに見えちゃうのが微妙かな カタリナちゃん羊>>616 ☆狼さんは原理的には占い師を噛みたいはずです 真狂仮定、占い師の真贋は狼さ |
703. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
んからもまだついてないと思うから、狂噛んでしまってから真の信用を落とせるか心配な弱気狼さんです 真狼仮定、占い師の真贋はついてるですけど真噛みGJから護衛情報流されたときの信用差を覆せないと怖がった弱気狼さんです という持論があるので、占いでも狩候補でもない霊襲撃は弱気っぽいと思ったです、当然戦術的な考えもあるので一概には言えないですケド でも私なら占い襲撃いってたですという露骨な白アピをしておく |
704. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
です あと霊襲撃で青狼視ってのは特にないですけど、もしかしたら狼さんのライン濃いのかなーと若干思ったのでライン考察もやろうかなと思ってるです というような感じで、私個人としてはこれから自由占いにして占い決め打ちで勝ちたいなーなんて思ってるんですけど、両占い師さんのやる気と両まとめさんの好みもあると思うのでおまかせするです |
705. 負傷兵 シモン 18:49
![]() |
![]() |
羊>>688☆そうだな。兵>>620「羊についても思うところ」っていうのは、羊のRPに対する感想であって、羊狂というわけではなかった。 誰か★羊白という意見を見かけるが、RPとRPの部分的な解除はどう捉える? 商★商のGS上位が俺の疑い先なんだが、何が原因だろう? 兵狼として、神羊両方塗るのは無いってことだな。裏を返せば、神羊両狼で強弁スタイルなら、村から疑いをかけられにくい 羊>>691 |
706. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
>>697娘 ☆特にしてないですよ。まぁ普通に真狂だろうなって表はいたと思いますよ。 愛が少ない。愛が。 シモンが変なロックで固まってるからめんどくさいけど村っぽいんですよね。狼がこういう疑い方する場合潜狂も考えた上ですると思うんですよね。彼の中では潜狂とかどうでもいい、狼吊ればいいんだからなってぐらい潜狂意識してないんですよね。だから村っぽいと思うんですよ。 |
707. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
と考えているってことだよな。 羊>>691は、少なくとも屋神の動きについては説明したつもりだぞ。そこに羊がどう絡むか整理し切れていないけど。 話していて狂っぽくは無いとは思う。狂人ってどう振る舞うんだ?っていうそもそもの疑問はあるけど、羊狂が兵に非狂アピしても仕方ないよね。 今日の占いは神希望するぞ。吊っても色見れないので検証ができない。現状、ここ見ないと話始まらない。 |
708. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
シモンの個人印象自体は昨日と変わりましたけどね。彼は自分の世界があるわけで決して視野は広くなかったです。 昨日ディーターが挙げた老白要素は割と白いと思いましたね。 夜明け後に出した候補旅がぬけてましたね。旅年は割とありそうでこの二人+なら農あたりがもう一人かなって印象。商単体でみれば白取り型ということなのにまだ信用できるほどの白は以外ないのは?って思うんですけどね。 |
負傷兵 シモン 19:19
![]() |
![]() |
手繋ぎしそうな強弁白プレイヤーを3人まとめて串刺ししてから黒塗り。名付けて団子三兄弟作戦。意外と楽チンかも。 ・他の人を黒塗りした場合、強プレイヤーから黒塗りを見咎められるが、そのリスクがない。 ・強プレイヤーは、なぜか自分が黒塗りされると相手を白く見る。 ・強プレイヤー同士が手繋ぎしたら露骨なラインとして疑いわぶっかける。 ていう感じで。団子三兄弟作戦。 |
709. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
神>>708 襲撃結果、占い結果、屋の生存意欲、それに加えて神が占いロラに消極的なこと。いくつかの状況は屋神狼の可能性を示唆している。もちろん狂人どこなのかとか詰め切れていない部分もあるけれど。 そういう詰め切れていない部分をなぜか白要素に挙げて、それでいて視野が狭いという評価。疑い返しと言われるのが嫌な狼が、兵を白評価しつつ発言力を精一杯下げようとしているように見えるぞ。 |
710. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
羊>>695×「旅白」→○「旅黒」 農はさっきの直感村っぽかったけどよく見たら占い抜かれ想定抜けてるんだん、 けっこーそれも視野に入ると思うんけんど、て部分でちょち疑惑深まりん★考えなかった? 神>>698確白抜き抜けてるのは素直に白取っていい…かなあ? 神あざと系には見えないんじゃけどん。 兵>★どう見えるすか? 主張自体はどうかにゃ、狼の欲出た(占真狂)とか村時の考え方トレースとかいろいろ反 |
711. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
証あるんで取れんち。 神>★旅狼あるるん? 羊への触り方旅狼なら何考えてるのとゆー。客観で言うと旅羊なら旅→羊ざくざくも意味わからんぱ? 兵>>705「裏を返せば~」神羊両狼が~とか考えてない。兵狼が神羊村を塗るのはやりにくいってだけ、どう裏返せばそうなる? >>707ごめ自分への触りで考えてた。妙返答あり。 年農妙老神から 時間取れるかわかんぱ暫定 【▼年▽農●農○妙】ラインとか見とらんけ |
712. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
>>652商 ★神評:何で年に対しては塗りだと感じないのかな? うーん。商の★と▼旅が噛み合わない。 ★が全体的に理解しようとしてるっていうよりかは、表面的に★を投げてるような感じ。 ポーズにも見える。 |
713. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
>>709兵 その中で私狼関係あるの最後のことだけじゃないですかw。まぁシモンが他にあげているライン要素は見てますけどね。疑い返しも何も破綻してる理論をドヤ顔披露する狼いませんって。 >>710羊 え?村側守護者がいるじゃないですか。大げさだなあ。 >>711羊 ☆旅→羊ですか。結局のところ疑ってますしそのことによる喉稼ぎでは?死票嫌とか言いながらロック外さない辺り思考進める気なしですし |
714. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
ほんのちょっと灰考察 [商] 2dの考察をみてると、全員ををじわりじわりと万遍なく絞っている印象。>>102的に全員を万遍なくふるいにかけてって後半に狼を浮き彫りにさせていくのかな。終盤まで放置しておきたい枠 ★>>539のGS的に青バファなければ▽妙だったです?質問の意図は商の苦手そうな序盤の吊り方針を知って、GS作成における思考の歪みを見てみたいです |
715. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
[神] 神>>262>>520は私視点、不慣れ村をSGにせず上げている 実際神の希望>>534にも妙が入っていないです 村視点はただのラインに見えるかもだけど、私視点では白いかなーと ただ妙を味方につけて「いっしょに年をやっつけようぜ」っていう狼の可能性もある。だとすれば神>>534は▼年になりそうな気もするけど 少なくとも年-神ラインはないとみるの ★神の旅評が見たい |
716. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
あとシモンさんをざっくり読んでたけど時間切れなの 兵>>87で票はストレートに出してきそうなのに>>549で吊り理由は消去法 ▽妙 理由:くさそう くらい書いてほしかったです まあみんな白かったは分からなくはないので、今日の票出しとその理由に注目していると言っておくです |
717. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
旅羊見てる。口出していいのかわかんねーが、旅は羊の思考矛盾とかの黒要素挙げてくれて方が、客観納得しやすいかも。>>690はちょい主観的な感じかと。 序盤から黒誤認するって危惧してたが、旅羊両村ならきついぜ。 ・・・といいつつ羊旅両黒とかの可能性でギシアンになる俺。 |
718. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
神評: >>464「疑い返しに見えるならそう見ればいいんじゃないですか?」この発言は説得しようとしてる村っぽくない。 >>567も村の言葉には見づらい。 ▼者▽年もサンドバッグが欲しいからギリギリの位置にとどめて置いているような感じにもうかがえる。 ★者を年より優先した理由とかある? |
719. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
>>715妙 ☆旅評ですか。>>713に挙げてる感じですね。わかりやすく言うとですよ羊に凝り固まってるのに死票と言いつつそれを解除しいないって思考を進めなくてはならない村としてどうなのよ?って感じですね。あと変更から年とのラインもあるかなって見てましたし。ただどちらかといえば周りが白くなったため相対的に黒く落ちたため黒く見てると行った感じですかね。 |
720. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
>>718旅 え?私は説明してますよ。それでいて理解されてないならそう見るしかないですねってことですよ。でそのあとに納得してる人いたと思うからそのあたりに聞いてねっとさりげなく誘導してるんですけどね。 ☆昨日の時点で年の方が村なら戦力になるだろうって考えからですよ。 まぁ私今日はペーター残したいって気持ちこれっぽちもないですけどね。会話放棄した奴を生かす意味なんてないですから。 |
722. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
>>606の者評って白ポイントじゃないですかね。者占いになったわけですしそれの結果次第では意味のない考察になるわけですしね。真狼の場合な更に白くなるポイントでしょうか。 シモンの私占いたいってのはSG探している狼的でないんですよね。まぁ村でも狼吊にいけよって思うわけですけど。シモンの思考として俺の考察が正しいか見たいってのが強くあるんでしょう。だから>>706というより推理好きなんでしょうね。 |
723. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
>>719神 死票 とは# 死票って落選した人に入れた票のこと。簡単な話。決定に影響のある票を入れたいってこと。 あと別に羊に凝り固まってはいない。羊を置いて考察している。なんか意図的な誤認に見えてきたんだけど。 >>120 そう見るしかないね。って諦めるのが村っぽくないんだよね。 ☆一応理解 |
少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
戻ってきたけど今からお風呂入る… タケノコありがとう。ぶっちゃけ>>720がかなりきついけど、感情全開で頑張る。君の意見も参考にする。 多分ね、この調子だとタケノコがLWかもしれない。 本当にごめんね。 |
負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
最終日を羊神兵で迎えたら、この2人はどんな顔で兵を吊るんだろうか?そこで神羊相互に疑心暗鬼は生まれないのだろうか? とか考えるのが至極の楽しみ。 あ、狩探しも続けないと。忙しいね。 |
724. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
>>721兵 ☆年ですよ。昨日言ったと思いますけど者年どっちかは狼だろうって思ってましたし。者白なのでもうここは絶対狼だろうっと。私ペーターに拒否されているのでこの印象変わることはないろ思いますよ。 >>723旅 え———思考進んでるようには見えませんよ。あと諦めたというより他人に助けを求めたってのが正解ですよ。まぁ諦めるのが村でないっていうなら羊の黒説得する気のない旅も村でないになりますね。 |
726. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
あ、何かニコラス勘違いしてそうなんで少し説明入れときますね。私が凝り固まってるっていうのはニコラスの中の羊評の話です。ロッカー村ってのはいますけどそういう人間はロックを外すために行動を起こすわけですよ。この村で言うシモンみたいね。でもそれせずずっと羊黒から離れれてない。離れる気ないように感じますよ。 >>725旅 ?何言ってるんですか?黒と決めうってないってこと?ごめん本当に意味が解りません。 |
727. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
>>726神 黒く見えてるのは単純に考察した時のお話。一応自分での修整をそこで加えてるのですよ。 そのためのスタンス考察でもあるので。 その修整は他の灰の黒さで相対的にかけてるんですよ。 |
728. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
>>727旅 すいませんが修正かかってるようには見えませんよ。これもニコラスの言葉をお借りして黒いのをより黒く修正してるだけで、ただ印象強くしているように見えるですね。 何でしょうか。ニコラス見るとすっごく面白いです。ブーメランが刺さるというか自己紹介なのでしょうか?何か狼っぽくなくなってきたような気がする。でもまぁ相対的にはGS下位なのには変わらないんですけど。 |
老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
【今日は屋商農でFA!】合ってたら水羊羹おくれ。狂人は思いつかん。 とはいえ、がっつり連携してるみたいなのが気持ち悪い。狼三連コンボで老殴るとかなにそれ。仲良しすぎじゃろ。どこか読み間違ってるのかの。 |
729. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
とりあえず 妙>>699回答さんくす 微妙な言い方してたからこそ、「両白」って言葉を選択してることこに注目、両白>斑の意識があったからと推測 んー、例えば、長が白いから黒だした占い師が偽視される、とか、占い真狼見てて白なら割って来ないだろう、とかそういう考えがあったのかなとかその辺の考え聞きたかった 神も回答さんくす 農が霊にでなかったあたり村って考え、割と占い真狂視が前提な考えだからね |
少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
神父さん見てるとゲロ吐きそうつらい おかしいなージムゾン自体は好きなキャラなはずなんだけど… やばい心がおれそう(って昨日からいってるんだよなあ もー狼やるとどうしていつもこーなるのー!!!! |
負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
神>>706と>>720の背景にあるのは吊り一辺倒なんだ。今この状況で年吊っても色は見えないだろ。1番疑っているところには占いを当てて色を見るべき。 神にはその発想がない。とにかく吊りに行くのは狼の発想だ。でも神自身もその点に気が付いた。兵>>721の質問を見て意図を察したのかもしれない。 神>>722に繋がる。村でも狼を吊りに行けということで、自分の吊り優先の発想を正当化しようとしている。 |
730. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
>>728神 ぼくの説明が足りなかったね。ごめん。 考察にはその修整は反映してないよ。 ただ、頭で最終結果としては修整かけてた。 どこかでこのこと落としたと思ってたら、落としてなかったや。 ロックを解除じゃなくて、他灰との相対関係という別の指標で考えるようにしたんだよ。 |
731. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
あーやっと落ち着いたっぺ。これから夜明けまでは村に貼り付けますCOだっぺ なんか目につく直近の神旅について。 旅>>725が気になる。ぶっちゃけ予防線にしか見えんっぺ。 ★「自分での修正」ってなんぞ?もう少し詳しく教えてほしいっぺ。 ちょっとログ読んでくる。 |
732. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなったね。 なんだかなあ。僕の発言ちゃんと読んでもらってるんだろうか。 神白とか、あそこ自信あるのに。あれ読んで要素として取れないって人は、 狼やったことあるんだろうか。と疑問に思う。 あとリナは白でしょ。羊狼で旅村ならストレートに吊り返しに行けばいいでしょ。先に吊られるのニコの方でしょ。盤面的に。 霊も死んでしまったことだし。遠慮する必要なからまし。 |
735. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
老>>606は●者やってんのに者考察。盤面見えない村要素。 んんー、者>>569とかでもそうだけど、こういうぽろっと出る白要素がクリティカルに映る。俺っち単純すぎかなあ。 老>>639>>641では返答サンキュな。でも髪じゃなくて神を見てあげてっぺ/// んー状況から見てかあ。それ自体は俺っち何の意義もないっぺ。でも状況黒って周りの反応ってより襲撃筋とかラインとかで見るもんじゃ?とりまサンクス。 |
736. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
ごめんなさい箱前たどり着くのが決定寸前になりそうなので先に吊り希望出します。【▼旅▽年】 細かいアンカー等は後で出すけど、言ってることとやってることに齟齬が多いのと黒と見た人に対して要素を求めるような動きも見えず、村っぽくない。★飛ばしていろいろ話は聞いたけど、謎が謎を呼ぶ状態。神も触れてるけど。狼としても迂闊過ぎる気もして本人要素感もあるけど、こういう所はそこで白打てない限り残せない。僕は旅に |
737. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
僕は旅に白は打てない。 年は⚫︎長周りで要素とってて、僕のGSでもそれを反映して真ん中あたりに置いてるんだけど、それ以外に要素取れずかつ発言数も芳しくないのでハッパかける意味でも▽に挙げておきます。妙老帰宅後精査するのと、年の発言があればその精査でここは変動あり。 占いは妙老精査後出します。★回収も申し訳ないけど後でします |
738. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
ごめ農>>735は「意義」じゃなくて「異議」ね。いみ全く変わってくるから訂正させてっぺ。 旅>>734 回答サンクス。言われてみれば単純な話っぺね。これからその辺も頭に入れて旅読んでみるっぺよ~ |
739. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
リザ>>612霊襲撃は弱気狼から>>703自分なら占襲撃行ってるは、ここだけ見ると普通。本意でない襲撃した狼は自虐的なこと言うこともあるから。 でもそこから続いて、占機能が残ってるんだから自由占で占い師決め打ちたい>>704 の前向きな姿勢はパメ狂仮定悪くない。 占狂ロラの方が絶対に狼有利だもんね。 ただ今日▼年した時に果たしてさくっと黒引けるかというとあまり自信ないんだよな。どんぐりで。 |
老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
ところで非仮すっけすけやばいと思って一応>>659占い機能重視姿勢を見せておいたけど、わしチキンの安定志向丸出しだしそもそもすっけすけだし意味なかっただろうのう・・・▲受けたい。骨と皮だけしか食べれないけど |
740. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
アルやや落ち。 灰考察はまあアル視点そうなんだろうけど、神年キレってそれ今日にならないと取れないもの?とか、 ニコが言ってた★と考察が結びついてない。っていうところ。 >>654ヤコに「屋にロック?」とか >>658ニコに「なんで者より屋?」「妙を希望から外したのはなぜ?」 この辺は僕でも立場変わって答えられる。 灰の思考追いが浅い気がする。 純灰位置に差し戻し。 |
741. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
モリ 占い師を両方人間寄りで見てるなら占ロラ案は黒いよね。 ジムの言うように狼なら言いづらいっていうのはあるかも知れない。 けど仮に狼3残ってるなら風見鶏上げる役もありかなとは。 うーん占い先の者考察白いかな?斑ったときの布石としてはありでは? 対抗狼ならたしかに。 年庇い感はあり。年黒く見えないに非共感強いよ。 結局どこ吊りたいんだろうっていうのも見えず、今の灰の中では黒目になる。 |
742. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
シモンの屋神狼説にはどう反応したらいいものやら。 繰り返すけど屋→神白視が「ラインを感じる」なら、まず白視「内容」についての是非を現すべき。 それと僕は両視点で決め打ちが村勝率を上げるって意味で言ってるんだよね。 占狼なら決め打ちとロラは五分五分だと思う。 占狂ならロラは決め打ちより勝率を下げるに決まってる。ざくっと20~30%違うと思う。 発想が突飛過ぎるから、若葉村が言ってんだろうな。とは |
743. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
>>220「黒目は直吊」発言にしては謎な【▼青】 ちな決定出し以外に「黒いから吊りたい」とか色出して希望を述べる発言なし。 2d考察(>>430>>432>>433>>435)黒あげばっかりで白視とった発言が極端に少ないんだよね。 >>692では羊を「いろいろ黒い」としているのに>>725では「羊は黒じゃない」 |
744. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
>>734からすると、黒飽和って解釈でおkっぺ?羊に注視してる割に思考の深まりが見えないのはなんだかな。旅からはなーんか足踏みしてる感じを受けちゃうっぺ。 あっ>>734では回答サンキュな。 現状羊以外に3w考えてるって受け取ったんだけど合ってる?? ★ニコの考える狼陣営教えてほしいっぺな。 |
745. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
直近屋 屋がそこのあたり通訳できるならして欲しいです。特に妙を希望から外したのはなぜ、からの一連の流れの方。これ旅の死に票を嫌うという考え方を尊重すればその選択も一応わかるんだけど、それだけじゃなくて、旅は妙を1日目微黒即吊り枠においておいて、でもそこから旅から妙への要素取りに行く等の動きはないのよ。村なら★投げるなりあると思うんだけど。で、皆が選んでないから入れないってのも、そもそもその黒を主張 |
747. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
もうそろそろ希望だすべきですよね? 一応待ったんですがこないようなので印象も変わりようないので【▼年●旅】第二希望出すなら妙羊老兵以外といったところです。 占いですが統一して灰減らしが妥当でしょうか。斑になればそれはそれで一方の視点の黒が露出したことになりますし。自由は黒引けるのであればありですが、そうじゃないならあんまり意味ないかなって思いますよ。 |
749. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
>>743>>744農 うーん。 黒飽和の解釈も間違ってないことはない。 ただ、羊は黒く見えると自分でもわかってるから、黒く見えても本当に黒いとは思わないってこと。 >>745商 一応ログチェックはしてるよ。 主張もしてる。 昨日>>435で主張した!! |
750. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
[旅] 正直、直近の旅見るまでは狼だろうと思ってたです 死票入れたくない発言旅>>311はそれこそ狼以外に占い当てに行くって意識があるんだと思った (自分の考察ではホントは羊占いたいけど村の長が占われそうだから長にいれとけばいいかって考えです) 昨日はまとめがいたことだし自分の意見が無駄になるってことはないはずなんだよね ただし旅>>723 死票について言及 内容は上記とおんなじこと言ってるんだけ |
751. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
神>>706と>>720の背景にあるのは吊り一辺倒なんだ。今この状況で年吊っても色は見えないだろ。1番疑っているところには占いを当てて色を見るべき。 神にはその発想がない。とにかく吊りに行くのは狼の発想だ。でも神自身もその点に気が付いた。兵>>721の質問を見て意図を察したのかもしれない。 神>>722に繋がる。村でも狼を吊りに行けということで、自分の吊り優先の発想を正当化しようとしている。 |
752. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
ど自信満々すぎて逆に白く思えてくるの 旅>>725>>727>>730は申し訳ないがよく分かんないです 旅>>734★今はみんな白いの?黒いの?回答はなんかの発言のついででいいので喉無駄遣いしないようにしてほしい ★あと妙>>553下段とかも余裕があれば見てほしい |
753. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
ただいま。やっと来れた。ごめんね。リアルがこんな時に限って忙しすぎていらいらする。でも村のみんなに悪いから放棄はしない。明日は時間取れるよ。 まず回答 >>637 羊☆会話してて思ったんだけど僕とリナ姉はひたすら相性が悪いんだと思う。アピにマイナスイメージを持つリナ姉と何やってもアピアピしいと言われるぼく、とか。ただリナ姉の見方というか触れ方自体に雑さはあんまし感じない。 |
754. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
塗るというよりぼくのこと真剣に拾いに来てくれてるのは話しててわかる。時間取れてなくて要素落とせていないぼくの責任でもあるかもしれない。ごめん。 >>656 商☆うん。ここ白わかったら盤面的に者農老辺りのなんかのごちゃごちゃは解消するんだろーなとは思った。でもぼくの個人的な考えで者はすっごく手繋ぎとか得意そうでこの村に最後まで残ってほしい人だったからそこが弁当状態になってうええってなった結果アレ。 |
755. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
商>>674スタイルの違う人を探しているんじゃない。スタイルの違いを確認しているんじゃ。そんなことで無駄に黒視したくないからの。本来1dにすべきじゃったがしそびれたので。やっぱり、わざと認識ずらして印象悪くしているように感じる。 農:種を播いて観察したい人。自身に対する疑惑を集めるスタイルなので狼向きではなさげ。とはいえ、説明求めておいてそこに黒を見るあざとさが気がかり。 もし農白の場合、それ |
756. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
に乗っかって農老をやり玉に挙げてた人が怪しいか。特にコウモリしてる人。こっちからは屋商?農側の視界>>475からはあまり取れそうにないけど、、追ってみれば誰かいるかの?検討の価値あり。 となると、やっぱりここ色知りたいの。 【●農〇羊▼商】 商は丁寧な読み込みが武器なのに、二度も連続で認識ずれるか?ていうのが作為的に感じている。羊に関しては、思考開示薄い感じ考察は後程。【自動了解】@1 |
757. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
あ、農>>743>>744は旅ざっと見て目についた点だっぺな。 んで、妙>>702>>703はちと疑問符。 霊襲撃が当然通るみたいな物言い、引っかかっぺ。2−1だと霊抜きのほうがよっぽどチャレンジな気が。 占抜きたいのはわかるけど霊抜きたい狼心理をすっぱり切ってるのは、どうなん? ★霊抜きにチャレンジした、って感覚はないんだっぺか? |
758. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
黒視されてつらいってのもあるし時間が思ったよりとれなさ過ぎてつらい。 えーと…それで、なんか神父さんがいってるんだけどー。 >>720神 会話する気なかったのは神父さんの方でしょ!?>>257>>259みてぼくのやることなすこと一部だけ見て全否定してさ、最初から黒黒黒黒言ってくる相手に話しかけられると本気で思ってるの? というか今日ぼく吊りってぼくの色見る気ゼロだよね。 |
759. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
ヤコ リナの白でも黒でも、に対する疑問は僕もそう思う。>>687 たいして農答え>>694はうーんなんだろう。斑なら前提のそこから考察伸びるじゃん。は、白を黒ロックして偽を真打っちゃうリスクとかが見えず、 やや違和感 まあでもヤコはペタともモリとも切れてると思うんだよね。 ディタが人間だったことからは、農→●者●者はなんでそこペタモリより優先なんだろうって言う疑問はあるけど。 結論:分からない。 |
760. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
●農▼年あたりが妥当かな、と ただボク個人的には者の神への疑問>>509は同意で割りと占いたい◯神、兵は今日ちょっと印象よくなってるけどんー ただ、屋が黒なら神は白ぽいなという要素あるんで、割りとまじで迷う 旅の思考ボクはすんなり入ったけど、ちょっと丁寧に説明してる時間がないな ちなみに明日生きてたら自由占い方針はありありで、今日までは統一がいいかな、と思ってる |
761. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
☆>>752妙 灰くらい。あと年が主語で合ってるよ。 ☆>>744農 妙神商に2w以上だと思ってたけど、さっき言われてから妙を精査してたら、羊の軽いバージョンの疑いが自分の中で出てきた。 ただ、精査はまだ終わってない。 主観的に考察するところとか羊そっくり。 |
762. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
兵>☆年。消去法と、黒視に対する不満のなさ。 だったんだけど直近見えて揺れ。 年★たとえばどんなとこに「真剣に」拾ってるの感じた? あたしの感覚としてはこんな取り方▼とかだいじょぶなのかって感じなんだけど ごめ【●年○妙▼農】変更 希望はそうなんだけど盤面的には●神がいいと思う、村で旅兵白見れるならね。ここらへん灰に置いといたらたぶん延々このままっち、てか神黒はべつにある範囲なんでいいです@2続 |
763. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
昨日までぼく吊りじゃなかったのは、ぼくを吊ってクラ姉が生きててぼくの白が万が一見えてしまったら神父さん危なくなっちゃうからね。クラ姉いないしとにかく邪魔なぼくを処理しちゃえって思考が見えるんだけど。 ★ぼくの色には興味ないの? あとね、ぼくは一応灰に3w想定して考えてたから気づかなかったけど、シモ兄の屋神両狼説読んでなんか目からうろこが落ちた気がしたよ。多分ここ繋がってる。 |
764. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
農兵老を後回しにしてたね、そろそろ見る時期だとは思っているの 3人みたら希望変わるかもしれないけどさきに仮希望だしておくね 【▼旅●年】 旅は白いかもとは言ったものの、ここ以上に吊りたい(黒い)人もいないの 旅>>311の初日●長が年とのラインあるかもとみて●年 黒でも白でも旅の色が非常にみたい、くららちゃんどうしていなくなっちゃったのー |
765. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
>>751兵 色がわかりたいんでなく狼を吊りたいんですよ。色知ったところで吊らなきゃ勝てないんですから。私の中では村ぽい人固まってるから階から順序良く吊るのが普通です。私の考察読んでます? >>758年 そもそもそこまで黒黒言いまくってないです。だってあなたいませんでしたし。会話放棄されたらはっきり言って腹立ちました。 >>763年 ☆候補4人なので見る必要ないです。 |
766. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
商>>745 ヤコがディタをガリガリ殴ってたことから、僕には老屋が老者の間違いっていうのは分かったよ。 者より神に関しては、希望が者と神で割れていたこと、ニコが昨日神気にしてたところから、色みたい方のことだろうと。 リザについても、死票が「意味が無い」のだろうニコの発想からは、出さないだろなと。 旅村仮定、村をどうするとかはめんどくさいんだろうね。その力も無さそうで。 でも、決定には関与したい。 |
768. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
あっもうこんな時間やべーやー とりあえず【▼旅▽妙●神〇年】 神年はライン色々ありそうなんで色見てもいいかなって。 モリはいったん冷静になって優先度ダウン。夜明け直後村要素も拾えたし。 アルビンとシモンはなー。考察がきちっとして見えるね。いやよく噛み砕いてないけど。ちょっと読みづらい、苦手なタイプかも。頑張って残り時間格闘してみるかっぺ~。 |
769. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
想定垂れ流しになるけども。 >>303屋「希望は【●年○長】」 「狼として抗弁力の無さそうなところを狙ってみる。」 実際悔しいけどぼくは殴り愛自体には全く強くない。その辺を屋(もしくは神)は見抜いてたのかなとこれ見て思った。 だからぼくがサンドバックの相手として選ばれたのかなって。 というかオト兄の>>506見たけどさ。ぼくが納得できたのは>>210に対して。 |
772. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
納得できなかったのはその後の>>257>>259>>309の殴り返し。全く話が別。わざと取り違えているようにしか思えない。 >>765 >>362>>464>>491 たしかに黒黒とはいってないね。「狼的」とは言ってるけどね。 ぼく白ありえねーみたいな言い方なんですけども。 こっちが腹立つよ。狼なら許せるけどさーまだ! |
773. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
【▼年▽旅●老○農】で提出 ほか吊りたいっていうほど黒いところないんだよね。 ニコは考察間に合わずだけど、端的にいうと自信の現れと灰視の徹底的な非共感が、村としてここまで合わない人いるんだろうかって疑問からわざとやってる狼がかすめる。 占は白黒両方ありそな 兵>>751神>>765とか見ると、本当にシモンは何も分かってないな。 てことが分かって。最初からこんな感じだったら整理で吊りたかった。 |
774. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
娘>>771 失礼しました。 票の集まりが悪いようです。もう少し様子見ます。 _商神老羊妙農|娘 ▼旅年商農旅旅|年 ▽年____妙|_ ●_旅農年年神|農 ○__羊妙_年|神 |
775. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
シモンって疑い先もろくに読まないよっていう。行動自体いろいろ白いのにめんどくさいんですが。シモンはまだ固まっていないから色を見たいってのであって私はほぼ固まってるから吊っていけばいいっていうこの違いを理解できないのでしょうか。 これで伝わらないようであれば誰かシモンとの取次してほしいです。 >>772年 そこ聞かれたから答えてるだけじゃないですか。しかも一つの行動に対してしか言ってないし。 |
776. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
神>>642の「狼候補となるのは年老商少し落ちて農」から老が抜けて、神>>708で旅が入った感じだな。 神は対話を重視している割に、疑い枠に設定した相手に対しては機械的な処理という印象。 で、ちょっと待て希望を。【●神○神】 吊りは任せるので、占いだけ本当にお願い。年旅外しておいて、神の色見てから判断ていうのは有りだと思う。 |
777. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
農>>757 ☆霊襲撃が当然通るとは思ってないです、2-1なら霊護衛も当然あるですから 霊抜きたい狼心理って結局占い襲撃が怖い狼心理と同じじゃないですか? 占いチャレのリスクは妙>>701>>712の通り、逆に霊でGJ出たとしてもデメリットが小さい 青狼で、判定を見せたくない狼心理もあるかもですけど、それはこの考察ではあまり考えてないです というより青狼をいま考慮する必要があるか?と思ってるです |
778. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
希望時間いつも超えてごめんね。 とりあえず【▼神●神○農】ね。屋神としてなんでぼくをサンドバックにしたのか考えてるんだけど、あの時注目を集めてたのはヤコ兄だったのね。そこから目をそらすためにぼくを殴ったのかなというのがぱっと思い浮かんだんだけどまだ精査はしていないのね。1dの状況を見直してくるのね。 |
780. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
>ペタ 占候補殴る暇があるなら灰狼探すべき。 屋狼と思うなら屋狼というべき そういうところも、僕を真でみて(or真と知って)落としにかかりたい狼に見えるよ? パメから▼年入るんだ。これキレ取っていいのかな。 パメは仲間殺しに行く狼には見えなかったり 娘狼の年白よりは、娘狂の年黒の方が全然あるので、▼年は変えないよ。 |
781. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
>>749 旅 >>435も見てるんだけど、そこから妙への問いかけとか、理解する姿勢が見えなくてそこが村なら疑問。黒く見てるなら気になるもんだと思うの。初日羊占いSG回避とか言ってたことを踏まえると、黒いと思った人にさわりにいかないのが余計に違和感で。 >>766 屋 「旅村仮定、村をどうするとかはめんどくさい」という解釈もあり得ると思ったんだけど、僕的には>>158と矛盾するように思えるのよね |
783. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
>>779娘 それは大きいですよ。印象の上書きができなかったわけですから。 >>776兵 一番対話したい奴が会話拒否していないから仕方がないじゃないですか。あとの人は消去法で残った人たちですしね。あと対話重視ってのはどこから?私あんまり対話できてないと思いますよ。私が挙げたことに対する反応ぐらいしか返してないですし。あとは一人要素あげて言ってるだけっていう。しっかり読もう。 |
784. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
なんかそれで一貫してればその人キャラで処理できるんだけど、旅はそうじゃないのよ。 ええとあんまり精査できてないんだけど 【▼旅▽年●老○旅】で出します。▽年はちょっと今から見ます。 ●老は、老の>>755の回答が意図ねじ曲げすぎてて謎なところから>>756。僕はその確認した違いを置いておいて、って聞いてるんだけど…。そこで妙と比較した時に●老。 |
785. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
_商神老羊妙農兵年|娘屋 ▼旅年商農旅旅_神|年年 ▽年____妙__|_旅 ●老旅農年年神神神|農老 ○旅_羊妙_年神農|神農 ディタさん>> ニコラスさんがまだですが【▼旅●年】でどうでしょうか? 占い先として、ペタ君は両占い師の目線的になかなかの枠かと思ってます。昨日希望したのもその理由だったんですが。 ディタさんの希望を入れて、仮決定お願いします。 |
789. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
神>>765の「会話放棄されたらはっきり言って腹立ちました」ってところからだ。対話と会話って同じ意味で使ってるよな? そうかー。ほぼ固まってるのかー。 長>>785 えー。 |
790. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
アル>>781 下段 あーそれは確かに。読めてるね。 アル狼がニコ村吊りたいために追加で出してきたっていうよりも、 自分の考察を否定されて初日まで立ち戻って自分の正しさを確かめに行ったアル村の方が通るかも。 狼は自分の正当性を主張するには最近の発言を引っ張る傾向がある。 と僕は考えてる。 初日まで戻れるのは、村かな。 これはニコの色に関わらずね。 |
791. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
羊での思考の深まりが見えないのは、 羊で黒く見すぎるのが怖いからあまり考えないようにしてるから。 過去にやらかしてるんだよね。 だからもうしたくなかったんだ。 言葉足らずでごめんね。 |
792. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定▼旅●年】【統一占い:夜明け後3分同時出し】 年旅が同数ですが、占い候補は人外確率高めなので灰票重視、私もニコさんを外す積極的な理由が見つかりませんでした。 占いは票だけ見るとジムさんトップですが、ペタ君を吊りから外すなら占いは必要と思いました。 反対意見のある方は23:30までにお願いします。23:30に本決定出します。 【ニコラスさんは回避の有無をお願いします】 |
793. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
あーなんか旅全然分かんないけど>>788これ見て人な気もしてきた。ここまで決定票を好んでいた旅なら吊り逃れ▼年でも全然旅の理屈は通りそうだけど、ここでその決定票を投じないの、狼ならやるのかな… いやあしかしこれをもって白打ちできるかって言われるとそれも僕は自信ない… ★ここの辺りみんなどう解釈します? |
794. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
兵>>776 神の色みたい気持ちは理解できる。だが第二希望に同一人物を入れるのはフェアではないと思うぜ。 長>>785 妥当だと思う。旅は俺も違和感がある。年黒とは感じてねえが、村打てるほど白さを拾えてねえ。占いは反対しない。 ただ、兵神両村だった場合、仲介しないかぎりは兵の思考が前にすすまねえので、ここのすり合わせが必要。 |
795. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
者>>794下段 そうですね。ただ、ペーターさんへの票の入り具合、さらに占い師の目線を見ると占いには入れないといけないかと思えます。 シモさんとジムさんに関しては、両者の対話を見て仲介に入る等が必要と思われます。 |
796. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
屋の神白主張は見直してまあ頷ける部分はあるけど こういう細かい小手先はあたしでもやるし、神見てると手離しで取れなん。 【仮見た】旅反対、そらどうしようかと思ってたけど最村目は許容不可 旅→羊の触り。客観両黒でもなんで旅→羊落とす? 「羊黒いけど黒く見えるの自覚してるから~」ってのが、神言うロック外そうとしてるロッカー村なんじゃないの? 思考硬直狼なら▼羊なり●羊なりっしょ、妙農商とか消化してる? |
797. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
>>775 そんな一つの行動に対してだけで黒言われてさ…しかもそれ全然とんちんかんだし…それが「え?これで白あり得るの?ないでしょ」って言われたのが本当にさ… というかぼくだって昨日も今日ももっと早く来たかったよ!! ママのバカ!!ばかあああああああ!!!!! 1dみてきた。神狼前提ぼくを殴った理由は 1.ぼくの存在が純粋に邪魔だった? 2.ぼくに目を向けさせることで何かから目をそらしたかった? |
798. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
ニコ白なのかな。と思う。吊られ際の狼っぽくないし。 でもねえ。狼当てる村には思えないんだよね。 誤認誤認いってるように、たぶん基本間違える人。 自信をもって間違える村が一番タチが悪いから、手順前後になるとしてもここで吊りはギリギリ許容できる範囲。 神占いは反対だよ。ベグリでシモンが神黒!!!って言いだすか、パメが黒出してくるか、占い先襲撃が起こる未来しか見えない。 |
799. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
3.ぼくを殴りやすいと判断した? この3パターンがあるだろうか?ほかにもあるのかもしれないけど。 1の場合ぼくが1dで注視してたのは農。あと旅青当たり。老も神父さんが殴ってきた辺りでは心配ラインだったかな? 2の場合もやっぱり農だろうか。3の場合、農とか青とか妙とかもっと殴り易そうなのに行かなかったのはなぜだろ?ここに仲間がいるから?まあ殴りやすさ等々は神父さんの感覚だからここは不問。 |
801. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
もう時間がないですので、 【本決定▼旅●年】【統一占い:夜明け後3分同時出し】 ニコラスさん投票した方からの反対がないので変更しません。 みなさん、セット確認お願いします。 |
802. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
総合、農旅老辺りがお仲間あり得るかな?という感覚。 んで【仮決定みたよ】旅吊まあ反対しない。ぼくより神父さんを処理にかけてほしかったけど…まあいいや。時間が取れずに無駄占させたぼくがわるい。 |
806. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
【本決定確認 ▼旅●年それぞれセット】 仮見て回避しない狩はいないでしょ。 この腑抜けた感じのペーターを見て>>802 真占の結果見たいと思った狩は僕護っといて。 喉端対抗殴り。 屋狼ありありな風でいながら、僕が吊りに行ってる年を吊ろうとしてるパメラとは一体何なのか? |
807. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 長>>795 年占いで出る色によっては、両占い師の視界があけて情報落ちるのが一番いいか。 屋>>798 ララ抜かれてるから、吊られの際の白さは考慮にいれられねえと思う。残狼数誤認を狙える。 |
808. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>793商 ☆両狼で年の方が後々回避しやすいと見たとかですかね。まぁニコラス村でも自分の年吊りは考察から出さないと思いますけどね。なのでそれ自体は年狼出ない限りはニコラスの白要素と言えるでしょ。 >>797年 その行動では白要素は取れないとしか言ってないですよ。別に年白あり得ないとか言ってないでしょ。 何か共通で認識間違いしてる人がいるんですけどなんなんですか。 |
神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
まぁ確白いなくなってもいいよね。一応まだ大丈夫。ペーター占いの結果の方が大事だろ。オットー襲撃は村の状況的にあり得ない。シモンがどっちにしろ基準崩れたらそれこそ私を黒く見えなくなる。シモンある意味GJ |
811. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
ログ読んでた、ニコラスさんからエア星きてた! ニコ> 1d羊占いたいの意図を聞けてない。聞きたいポイントはなぜ他の村人じゃなくて羊だったのか 旅>>155と言ってるわりに他と比べた形跡がない 旅>>435の回答は妙>>468>>469で言ってるつもりなんだけどこっちは読まれた形跡がない また旅>>761なら改めて妙>>469>>470なんだけど、こちらも読まれた形跡がない という具合に妙黒と言いな |
813. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
がら妙のログを読まずに結論出してる オットーさんが言ってたけど狼は疑い先確保のために一度疑ったらなかなか白に戻さないってやつのパティーンだね ってギリギリになってゴメンね 【本決定了解】 |
814. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
>>789兵 要素取れないからって腹は立たないでしょ。疑問持ってるのにお前は話にならないから会話するきないしって言われたから腹立ったんですよ。 シモン単体白いんだけど旅年と同じ認識間違いしてるっぽいんだけどこれったシモンの言う赤の共通認識ですか? ALL ★私がペーター白なんかないって認識してた人ってどれくらいいます? |
815. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
>>796があたしの気持ちだが、場的にはそれしかないと思うので【本消極的賛成せっと】長者おつ 屋の言うのはぎり理解できるが、旅青黒には見えんち。3縄3wきっちりあてるとかむりげーぽんで場合によっては決め打ちって覚悟は共通認識持ってたほうが。 そのへんみんなおっけ? 屋>>780年評、★「殴り合い強くない」狼が真占い見て落とす行動に出そ? たぶん年狼ならこの自己申告嘘つかんよね? 商星喉無@0 |
816. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
>>809見て「何事!?」と思ったけど・・・ >>791で説得したかったのかな。だとしたらごめん、土壇場で迷うことはあっても意見を覆すことはしたくないっぺ。▼旅で提出したし、たとえ俺っちの考えが間違っていてもだっぺ。 ニコの考えはしっかり受け止めるっぺ。 【セット完了っぺ】 |
818. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
決定前後で白く見えたのがアル。逆にどこ行ったんだって感じなのがヤコ。 ただしペタの反応は吊避けた瞬間気抜けしてる感じで普通に黒いし、 じゃあ年農狼ってどうなの? って感は相変わらず。 神父さんは反応的には微妙と言えば微妙。けどなあ。目線が本当に近いんだよねえ。 ☆羊>>815 年白派もいるんだから、やっておいて損はないと思うよ年狼としても。 狩が年をどっちでみてるか分からないわけだし。 |
820. 老人 モーリッツ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定了解セット】 羊>>815占い真贋は自信ない・・・ 羊は疑い先が分かりづらいの。>>552●老ってそんなに黒視されてた感覚なかったんだけど、相対的なものぽい>>594まあ分かる。でも、なんか羊って疑い方が分かりにくいのかの。質疑→回収→なるほど質疑って感じでどう消化したかが見えにくい。説明不足かの。あと目につくのは娘とのやり取りと兵とのやり取り、年への黒視?後2つはどっちも一方通行な感。 |