プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を占った。
神父 ジムゾン は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (lark)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (afinter)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (wol)、生存。狩人だった。
旅人 ニコラス (furoito)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (snowdrop)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (ito_san)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (asparagas)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (ryu)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (sadlva)、生存。村人だった。
少女 リーザ (sink)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (murabito_B)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、生存。村人だった。
司書 クララ (orzOTZorz)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (lark)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (afinter)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (wol)、生存。狩人だった。
旅人 ニコラス (furoito)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (snowdrop)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (ito_san)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (asparagas)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (ryu)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (sadlva)、生存。村人だった。
少女 リーザ (sink)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (murabito_B)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、生存。村人だった。
司書 クララ (orzOTZorz)、死亡。霊能者だった。
1155. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1162. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
はいEp議題だよ~ ■1.戦歴他の戦歴(BBS村以外)もOK) ■2.希望役職→現役職 ■3.MVP(上限3名) ■4.村の別名 再戦チェッカー http://rematch.ceptg.net/ 人狼戦績チェッカー http://waoon.net/record/ |
1172. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1187. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
神>>1148後囚人wwやばい神の誤字ところどころくっそおもろいww 羊>>1112「お喋りしたくない」「仮に農狼でも~言ってくれないよね」の辺り。農怪しんでた時は、別に黒視している訳でもないって言ってるのに過剰すぎ、と思ったけど、バイアスほぼなくした状態で農初動から追ってみると、全く普通の行動取っているだけなのに突っ込まれて、狼でもそう反応するよねって言われるともにゃっとした。 羊>>111 |
1188. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
羊>>1115農で色々力尽きた状態でまだあまり思考の切り替えできてなかったから、少し気になったとこがうまく解消出来りゃ儲けもの、考察負担減る。できなくてもここ気になってますよっていう意思表示にはなる。捨て票になるって言っても一日完全に放置しちゃった人を占いに挙げたりするよりかマシ、という認識。 想定より反応激しいけど、そこは要素に取らない。この村じゃなかなか怪しい奴見つかんないし、その中で怪しい |
1189. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
奴見っけた!てなったら喜び勇んで叩くよな、という村仮定自然な反応。 あ、神評>>890のロラ提案反応については撤回する。なんかわしの勘違いだったみたいじゃし。 商>>1132あの状況兵は被弾意識してなかったと思う。つか、占で確黒とか灰狼なら想定外だろうし、確定情報ないと分かっている段階で切っても意味ないって誰かも言ってたはず。それよか翌日以降のSGもしくは最終日のパートナー探りとした方が自然な |
1198. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
>>1177 パメラ 初動強い真占臭さを感じたから、まともにぶつからないとまずいって思っちゃったんだよね。 そこから修正効かず。 真占弱そう。と思ったら自分も合わせて落とすよ。ホントに。 |
1204. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
■1.確か6戦目か7戦目くらい 1年半か2年ぶりくらいにやりましたー ■2.村→村 ■3.羊と真占いの2人と神かな!!! ■4.センスある人に任せるよ おじいちゃんと確か戦った覚えがあるんだけど気のせいかしら? |
1208. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
G1138 少年 ペーター wol G1186 宿屋の女主人 レジーナ wol G1213 ならず者 ディーター ryu G1233 村娘 パメラ wol G1246 行商人 アルビン wol G1296 少年 ペーター lark G1296 青年 ヨアヒム al100 G1306 木こり トーマス al100 |
1209. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
■1.G国11戦目、クローン含めたら16戦目だよー。 ちなみに狼は五戦目だけど一回も勝ててないよー。 そもそもG国で狼勝ち見たことすらないよ(しろめ ■2.狼→狼 今度こそ…とは思ったんだけどねー。 ■3.ぼく目線で屋神羊がむちゃくちゃつよかったよ… ■4.【シモモモーン】確黒なんてするわけないじゃん。みんな大げさだなあ村【シモモモモーン】 |
1211. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
G1360 少年 ペーター snowdrop G1363 行商人 アルビン lark G1381 少年 ペーター punipuni_wlf G1411 シスター フリーデル ryu G1411 村長 ヴァルター afinter G1411 旅人 ニコラス furoito G1421 旅人 ニコラス lark G1426 神父 ジムゾン al100 |
1217. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
G1372 行商人 アルビン sink G1378 青年 ヨアヒム lark G1378 神父 ジムゾン wol G1411 シスター フリーデル ryu G1411 旅人 ニコラス furoito G1411 村娘 パメラ orzOTZorz G1378村の人とG1411村の人が多いねー。 どちらもぼく人狼で無残に負けた村じゃないか(しろめ |
1219. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
■1.4戦目 ■2.占→占 ■3.屋、神、羊 ■4.センスある人におまかせー >>1177まじすか、それはうれしい 動き方参考にします 羊も灰で文句言ってたりするけど、ごめんね 割と白いと思いつつ白く見てやらねえ!って感じだった、ほんとに笑狂人的だね |
1256. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
>>1250 老 調べてみたらそうだった。めっちゃお久しぶりです!!!!!!!! 流石にもう知り合いはいないかなーと思ってました!! >>1251 神 見てみたかったなーそれはw |
1258. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
>リーザ 最終日はヤコブかリザが狩なら遺言COが良かったと思うよー それでリザ狩見てたから占いたくなかった。とか言って真アピするつもりだったのにw 無駄な努力・・・ |
1267. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
>>1259 狼占で信用勝負で勝って生存勝利は3回あるよw 狂人でも1回 なんかなー 真視取りたくなってちゃんと考察曲げるべきところで曲げられなくなってるのかも。 素直に反省だなー |
1268. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
思い出してくれた!!!さどるばさんお久しぶりです!私もめちゃくちゃ久しぶりの参戦で、めっちゃ奇遇です! ぶっちゃけ見たことあるような考察方法だなあ、と思ってたんで理解しやすかったです。 |
1308. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
青>>3d23:50すみません、狼だと思わずに吊るのは失礼だと思っていたので逆に躍起になって狼要素探しちゃったのかも・・・今回の場合、素直に言った方が良かったですね。 者>>19:33同感。と思っていたから自分では言わなかった。 |
1311. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
多分ぼくには狼を無残に負かす呪いでもかかってるんだ… だってぼくG国で狼が勝ったとこ一回も見たこと無いもん… しかも何故か狼陣営が事故りまくって詰むことが多いんだよね…。 まず初戦が三連黒引き二連GJ村だったし… この前やった村だって2-1で狂人が誤爆して真占確定したし(しろめ |
1320. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
リナとかジムとかオットーとか、人狼歴的にはおっさんおばはん連中が 旅とか兵とかないわー って思ってた中で、 若者が正解を選べたりするのが、この物語の面白いところかなあ。 たしかに羊神兵旅それだけで見比べると、僕から見ると狼の方が落ちるけど。 全体としては。 |
1327. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
村長とディタが両方確白?そうなの?→焦る ペーター君に白だと神や羊からの偽視怖い。ごめん。白かも知れないし・・・→確黒→さらに焦る うーむ確黒。ヨア怪しいしこれはまずい。 シモンは白でしょ。大丈夫でしょ→確黒。うぎゃあああああ |
1330. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
>>1327 まあもうここまで来ると不幸な事故だから気にしないのねー。 襲撃をミスったぼくらにも責任はあるのねー。 そしてぼくはこういう不幸な事故は慣れてるのね(しろめ |
1331. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
■1.10 ■2.村人→村人 ■3.神娘あと一人考え中 ■4.おまかせ 今回気遣いとか配慮とか足らなすぎて本当申し訳ない。言葉の選び方もまずかったし、なんだかなあ・・・ごめんなさい。 |
1345. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
>>1341 いつものことだよ(遠い目 いつだったかクローンの村で確霊まとめで村に黒打ち狼二白打ちして二狼勝利に貢献した時はインフル発症して寝込んだもん…その時よりはマシだよ(しろめ |
1357. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
■1.60代。六十ニシテ耳順ワズ(結局見たい未来しか見ないよね) ■2.おま狂 ■3.パメとアルリザかな。こっち的にはニコがいなくなったのは辛いです。 ■4.お爺ちゃんに丸投げ それじゃあまた明日ね |
1363. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
今回は、灰狼予想も当たってたし占い真贋も(単体は)当たってたし、なんとなくよかった。 しかし、オトさん上手いですね。状況的に真or狼で、真かと思ってました。占い真贋は単体より状況重視なもので。 |
1376. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
>>1373長 あ—私も吊られちゃいますねそれ。いやーよかったよかった。 初日われてたら多分クララたん護衛でしたね。個人的にペーターの色は大事でしたからあの時点では。 |
1378. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
神>>1376 ジムさんの「年怪しい」はわかります。実際当たってたし。 でも、決定って簡単に変えると狼につけこまれそうでそれが嫌ですね。 ちなみに、それがなくても私はジムさん白視でしたから、私が地上にいる限り、僅差なら能力処理に当てる気はなかったです。 |
1385. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
オットーの偽黒は本当にむずかしいタイミングで出しましたよね。私じゃその時には絶対出すことできないですよ。でも強気姿勢がそのまま偽ぽく思えてくるものになったんですけど。 |
1386. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
>>1379 wwwww 寝てるのに聞こえるのかしら?w 何はともあれ3戦ぶりの勝利で嬉しいわね 初日に潜伏してたのに何で全員非霊してて炙られてたのかさっぱり分からなかったよwww |
1389. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
神>>1385 本当、そう思います。 初動では娘偽かなと思ったんですが、1dトータルの動きで娘真屋狂で間違いないでしょ、って決めてました。 んで屋から黒の斑になると思ってたら確白になって一気に真贋わからなくなった。 |
1390. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
神>>1385 でも中の人がわかって納得。 オトさんならそれぐらいできるでしょうね。残されてたらマジで占い真贋間違ったかも。 「占い真贋は単体より状況」という私自身の基本をぶちこわしてくれますwww |
1398. ならず者 ディーター 03:56
![]() |
![]() |
年3d13:39 「霊護衛ブラフの娘護衛狩ブラフ」のつもりで言ってたんだけど、バレてたんだなー。 狩ごっことしては娘護衛してたから、霊抜かれてとっさに出たのがアレだったんだよ。 |
1406. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
昨日はホントに腐ってる情景がみれたから満足なんだよ~w 編纂もよかったしねぎが狼の姿でデ太襲ってるのも良かったわよw 羊>>1405はい1部。ありがとうございます。良かったらこれも[ねぎデ太の写真つき] |
1412. 老人 モーリッツ 10:59
![]() |
![]() |
この村ほんと初日から白熱して楽しかったです。(黒ロック黒塗りしちゃった人達は本当にすみません)それだけに最終日とかもうほんと誰疑えばいいのかわかんないよ・・・・・という状態。誰も疑わなくて良かったんだね。兵の余裕から神狼妄想が進んだ進んだ。 |
1416. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
こんちわ 占い師()のパン屋だよ >村長さん いやあ、2−1で初手黒はよっぽど条件が整ってないと出せないっす 黒出しても護衛取れそう。相手は黒いけど村。くらい読めてないと。 占い師確定怖すぎて。勝ちは追うけど、さすがに確占は面白くないだろうし村も狼も。 |
1420. 少年 ペーター 16:00
![]() |
![]() |
こっそりだよー。 ついさっきクラ姉の部屋を覗いたらこんな本見つけたんだー。 な、なんでディタ兄とぼくが描かれてるの…?? http://www.geocities.jp/afinter_befummer/g1438_01.html |
1421. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
屋>>1416 あー、初手はそれがあるか。 でも者白が屋狂としたら意外で。確霊抜かれてたし。 実際にはジムがパメ守ってたから実現しなかったけど、▲長じゃなくて▲娘で、対抗抜き見てオトがシモに白出ししてたら真贋見間違えて負けたかも。 その意味、ジムの護衛選択はナイスだった。 |
1422. 村長 ヴァルター 16:36
![]() |
![]() |
年>>1420 なにを見つけてきたのかwww まあリナも腐だし、初日に出したOSは正しかったみたいだ。 老>>1250 でもOSに従って白黒判断してたらたいてい当たるからね。GSより頼りになる。 |
1424. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
年>>1423 おっ○○スケールの略です。○○には「さん」が入るのが一般的な見解ですが、別の文字を入れて頂いてもかまいません。 基本的に、パメラはたいていの村では上位なんですが、この村では例外的に最下位でしたね。 |
1425. 老人 モーリッツ 16:54
![]() |
![]() |
者>>1419初日だいたい狼か潜伏能力者をロックします(吐血) 長>>1422ほんと?なら今度やってみようかなぁ・・・・・ってそれじゃ男性キャラは判断できないじゃないか(げしげし |
1426. 少年 ペーター 16:55
![]() |
![]() |
>>1424 なるほどーおっp…いや、なんでもないよー。 ぼくの中の勝手なキャライメージは 豊 羊>書>娘≧妙 板 なのねー。 リナ姉はきっと着やせするタイプだと思うのねー |
1429. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
パメラは下位のイメージなんですね。私は上位のイメージですが。 ちなみに、たいていの村ではクララかリデルが最下位になります。リーザは下位安定ですが、横からみるとかすかにあるのがわかるので。 |
1430. 少年 ペーター 17:06
![]() |
![]() |
パメラはどちらかといえばスレンダーなイメージなのねー。 フリ姉は全体的に細くて折れそう…って感じ。 リナ姉クラ姉あたりが全体的にふっくらって感じ。 レジーナおばさんはどいーんって感じ。 エル姉は結構あるけど隠すためにサラシ巻いてたら素敵なのね。 |
1434. 少年 ペーター 17:19
![]() |
![]() |
OSに限らずBBSキャラについていろいろ妄想広げるのは楽しいのね。 身長高いのは誰かとかー。 兵農屋当たりが高身長なイメージなのね。ヤコ兄のチップ見てたら足が意外とスラッとしててびっくりするのねー。 逆に(男性で)低いのは年商のイメージなのねー。 |
1437. 少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
シモ兄の足は一体どうなってるのか。 1.両足健在。金属のは鎧。 2.片足(見えない方)がない。金属のは鎧。 3.片足(前で立ててる方)がない。金属のは義足。 4.両足がない。金属のは義足。 ぼくは4派。 |
1459. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
ええーぼくがんばったのにー!!びえーん!! クラ姉はぼくをこれ↓以上に腐らせるつもりなのー!? http://www.geocities.jp/afinter_befummer/g1438_01.html (/*描いたのでよかったらドゾー) |
1500. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
者>者から妙への腐塗り?と思ってログ見たけど確かに妙言ってるな。だが妙の発言が真性かどうかわからない状態なのに引き合いに出すのはやはり腐塗りかラインを作りにいってるようにしか見えない。者腐濃度↑で見ておこう。 |
1505. 村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
娘>>1499 初占いだったんだね、お疲れ様。 初動は偽っぽく見ちゃったけど、その後しっかりしてたね。最初はOS低いのに偽っぽいって変だなあって思ってたんだけど。 |
1510. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
>>1502 く、腐ってるわけないじゃん。みんな大げさだなあ ぼくはいつもはとっても健全だよ!15戦中たったの6回しかホモCPが成立してない至って健全な人だよー!! >>1503 畜生!不信任票あと1000ぐらい入れてやるのねー!! |
1524. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
あ、成立したのは実際には4回だけなのね。全然健全だねー。 >>1518 ___ ━┓ / —\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ . | (●) ⌒)\ . | (__ノ‾ | \ / \ _ノ /´ `\ |
1527. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
実は腐ネタにはちょっとついていけないのよね。 薄い本とかいわれてもR18同人誌ぐらいしか思いつかないし、ハルヒ×長門とかいわれても、いやそれ逆の方が萌えるだろぐらいしか思わないし。 |
1543. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
>>1531 ここより数倍ひどいログはごまんとあることにはあるけど… (直近のグリッシーニ村とかグリッシーニとかグリッシーニとか) 自重の精神は大事だよねー。うんうん。 |
1545. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
グリッシーニは、クラッカーのような食感のスティック状の細長いパン。イタリアのピエモンテ州のトリノで14世紀に生まれたとされている。イタリアのレストランでは、卓上パンの1つとしてかごに盛られ提供される。そのままでも食べられるが、プロシュットなどを巻き付けて食べることも多い。 |
1548. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
娘>>1538どうだろう。3dくらいだっけ?に話した時に見た印象と少し違ってたのとか、屋の娘評ちら見して「?」てなってたから、娘真強まるか、娘狼視してたかもしれない。 でも初めてなのにしっかりしてたですよ。自分の時は半泣きでおろおろしているような感じだった。対抗がこの村のジムゾンで。 |
1554. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
書>>1549 その村のLWが俺。ほんにすまんかった。 者>>1550 12人村で初日2凸、うち狼1。LWが初回占いに当たっていて斑で、吊り終了。 てか、狩狂入り10人村だぜ?どうやったって狼に勝ち目ない。LWの人が頑張ってくれたのがうれしかった。 |
1556. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
青>ヨアはほんとごめん。個人的に盤面吊りとか整理吊りとかケア吊りとかって言葉が嫌いで、どうせ吊るなら本気で狼の可能性考えるべきって思ってた。黒塗りのつもりはなかったんだけど、タイミング的にもだめだった。 |
1561. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
老>>1556いや、来れなかった僕が悪いよ まぁ、要素何にもないのに狼仮定考察はむつかしいよね…… 実は一日目からちょっと慌ただしくて、鳩で時々操作してただけだから、余計になんにも考えてない様に見えたのかもね |
1562. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
老>>1556 俺も整理吊りって言葉は嫌いだけど、バファ吊りはいいんじゃないかな? たかがゲームよりリアル大事にしてもらいたいし。本人が明日から大丈夫バファ不要と言えば別だけど。 |
1565. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
最短エピはGフルメンだったら初戦のG1254村かなー? 初心者村、2-2まとめ役無しなのに 何故か初日の占い票がBWに集まって次の日狂人の誤爆で確黒、 真占が狼3連引き&狼3連吊り&狩人の2連GJという なかなか狼フルボッコな村だったのねー… |
1567. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
うん、でも、吊った後にもっかい見直して、考察がんばってたって気付いてほんと言い方申し訳なかった。今回久しぶりで浮かれてて、あまり他人への気遣いとか、村進行への気遣いできなくって……自分勝手な感じになってたよね。ごめんなさい。 |
1568. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
青>>1561 そういうときはバファ依頼もやむなしじゃないかな? あまり気にしなくていいと思う。入村してからリア事情発生とか、どうしようもないし。 とりあえず、勝ちはプレゼントできたんで。 |
1573. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
老>>1567 いや、畏まれると僕も心苦しいよ。勝った、良かった素晴らしい!って方針でいこう 長>>1568 ごめんなさい、あんまり自分から吊ってくれとか言うのが好きじゃなくてね…… |
1580. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
あ、そうだ。皆様お疲れ様、村勝利おめでとう! (ニコ狼予想が当たっててちょっと嬉しかったよ) 流石にヤコーの指摘で旅見なおした会話が全部狼の茶番だとは見抜けなかったよ |
1584. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
羊>>1579 初日から羊占希望する勇気は俺には全くないな…その決断できた村人がすごい。でも羊狼初日で落とせたらすさまじく村有利だろうな。 青>>1580 ヨアの遺言で旅ちゃんと見直したよ、ありがとな! |
1588. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
老>>1585 うん、だから俺聞いたのね。 で、返事なかったから、これは明日も厳しいのかな?ならゆっくりしてもらった方が、で第二希望に出した。 本人からの依頼じゃなかったから第一希望は避けたけど。 |
1595. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
>>1593 でも本気で相手の正体知らないふりして喋らないとカンのいい人には安い演技だって見抜かれるのが困りものなのねー。 キレをとってもらえたところで考察出して村を吊ってもらわなきゃいけないからそれだけに力は割けないのねー。 狼はやる事が多すぎるのね。 |
1597. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
この村は特に、村人がみんなそこそこ喋れる人で白くなれる人ばかりだったから本当にきつかったのねー。 ただでさえ村サイド4人吊らなきゃフルメンは勝てないのに… 縄余裕多すぎだよー!Q入れて縄余裕最悪ゼロにしよう(ゲス顔 |
1605. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
そうだよね~ 村全体的によく喋ってたよね、それだけでも狼は厳しい村だったと思うよ~ ぱめっぽ>>1598 2w1狂編成の初日FO2-2、灰狼が私だけって陣形でした~ |
1607. 村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
老>>1601 青>>1602 年>>1603 ログちょっとだけ読んだけど、狼占が黒出すはずはないんで、村は白出し占い2人の二択吊りになったみたい。 破綻した狂人は狼coで抵抗したけど、冷静に対処されたね。 |
1612. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
かなりラグあるけど 兵>>1415 >>1078>>1083神に当たってたし(当ててたし?)裏で「茶番やろーぜー!」みたいな感じの悪ノリしてたのかとガクブル |
1613. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
灰狼凸での詰みといえば、12人村3-1で初日灰狼凸で詰んだ村もあったね。 占いロラして、終わらなければ霊吊る縄もあるという万全ぶり。 でもその村、狼陣営が頑張って真占→狂占→狼占の順に吊らせてたよ。 |
1620. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
娘>>1615 まず狂人がすごくてさ、真占→自分の順で吊らせてるのがGJ。 さらに村側に1凸出て(リア事情じゃなくてゲーム放棄。やる気なくしたって)、霊吊るケア縄がなくなったんで、狼占は霊が騙り狼だと主張して最終日対抗。最後までギブアップしなかったよ。 最終日は、確狩がまとめやってたね。 |
1624. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
青>>1618 3人残りで偽確能力者の狂人coは通用しないよ。 だって本当に狂人ならPPだから、それを考えて吊り先決める意味はない。 村は狂人coしたところが実は狼であることに賭けてそこ吊るしか勝つ可能性ないもん。 |
1629. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
長>>1624え?「狂人CO、今日は僕吊で」って言えば霊は灰を狼だと思うし、灰は狂COを狼だと思うから…… あぁ、そこの齟齬をちゃんと考えられたらダメだね 最終日を4人にしないといけないって、偶数進行村だから最終日霊霊灰灰で灰のどっちが狼かって話に成らないかな?とか |
1634. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
青>>1629 いや、霊霊灰の3人だと、真霊視点で灰を狼と思っても仕方ないのよ。だって、灰を狼と読んで▼灰しても、狂の自吊りで負け確定。 だから、対抗狼に賭けて▼偽霊ってやるしか勝つ可能性ないの。 だから、3人残りの狂coには意味がない。 |
1639. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
娘屋兵の最終日で、兵占って黒だったパメラは内訳を知った上で狂人CO。狂人も当然狂人CO 占い師2名がそれぞれ自分吊りセットしたという。 狼がは本当はどちらが狂人かわからない。 狂人を読み間違えて真占に投票すると 真→狼 狂→狂 狼→真 の1/3ランダムになるかも |
1646. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>1634あぁ、なるほどね。理解したよ 判定割れずの霊相互投票で灰の投票次第って言うのが現実的なんだね 灰視点だと狂人COすると狼確定しちゃうしね >>1635G国でやったよ。狂狼誤認させた上で狼に確実に狂人伝わる様に人外COするのに都合良かったからね 村人から都合良く黒ロック受けてたし |
1649. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
青>>1646 オトさんの説明のように、偽確能力者がいなければ狂coとかありうるけど、偽確定占+灰2人のような3人残りだと、偽占が狂coしても吊られる。というか吊るしかない。 本当に狂人なら負けだけど、それは元々PPなんだから当たり前。 |
1655. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
青>>1646 実は、偽確定占(実は狼)+灰2人の最終日で狼が勝った村があったりしてな… 灰二人のうち一人は、当然気付いて偽占に投票したけど、もう一人がなぜかもう一人の灰に投票したという… 墓下ではすごいガタガタしてた。最低限の手順ぐらいはやっぱりおさえないとだね。 |
1663. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
前回落選した時の公約は 「宗教法人100%課税」「旅行税300万ゲルト」「ニート税500万ゲルト」「売上税95%」「美人税1000万ゲルト」「児童福祉法撤廃」だったかな。 ジムやニコ、ヨアアルパメララリナ、はてはペタまで反対運動してたっけ。 |
1664. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
>>1660 多分前日に吊られそうになった時に足掻いちゃったのがだめだったのねー…。 狂人だったら吊られるべきところだったから、何故そこで足掻いたのーってなるのねー…。 |
1670. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
>>1664 自殺票投じてないから~とかいうやつか!前日までの行動的に長狂が薄かったんだね。 今は最終日しか読めてないけど、初日からじっくり読んでみるなー! |
1675. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
年>>1666 別にその増収分で村おこしをしようとかじゃなくて、単に自分の小遣いにするつもりだったんだけどなあ。ちゃんと「増収分は村長の手当てに割り当てます」って言ったし。 |
1694. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
>>1692 麦ジュースもお米ジュースも大人になってからいっぱい飲めるから。今は普通のジュース飲んどこうぜ! (未成年なのに自分のアルコール許容値把握してるのって、つっこまないほうがいいのかな…) |
1698. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
青>>1690 おすすめは水割りかハイボール 水割りは水1:酒1,ハイボールは炭酸4:酒1が黄金比なの グラスまでキンキンに冷えたハイボールはこれからの季節に最高!!! |
1712. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
参加者5名中3名がここ1年以内に歌舞伎町でボッタクリにあっていた。 でも、あれ価格交渉できるらしい。歌舞伎町交番の脇がバザー会場みたいになっていて、価格交渉やってるんだってw民事不介入だから警官は助けてくれないけど、それでも脅しのレベルが全然違う。 |
1726. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
まあ警官即吊りは勿体無いんで、占い当てて、もし斑になったら裁判官の判決文の伸びを見る感じ?有罪引いた裁判官が伸びないのはちょっと怪しいので、その場合は控訴。ヤクザは全ロラ希望。p |
1823. 羊飼い カタリナ 23:39
次の日へ
![]() |
![]() |
そだっち、そもあたし羊使ってる回数が多すぎるから 前会った人いたら透けちゃうかも思ちてきとーに語尾だけでも変えたんだっぱ、 お金がかからないからいいやと自分を慰める毎日>下戸 |