プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少女 リーザ、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 7 名。
505. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
[…は自ら臀部を突き出し、四つんばいになっているリーザを見下ろしている。] ・・・不思議だ・・・なんだろうかこの湧き上がる高揚感、震え上がるハートビート・・・今までにない感覚だ・・・ […は両の手を合わせ、すっと目を閉じた。] さぁ・・・ゆくぞ・・・御開帳・・・!!!・・・・・・・お、Oバック・・・だ・・・と・・・?! 【こ、この幼女、狂ってやがる!!】 |
507. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
>>503 俺かよ!!!ならちょっとくらい味方してくれたっていいじゃないか!!だがまぁ、そうしたら狩人透けるわけか。 まぁいい、明日エピだから先に墓下で休んでてくれ。しかし、狼たち良い目してるな。ヤコブがずっと出てこなかったのは狩人探しに奔走していたんだろう。終盤カタリナも発言減ったのはそういうことだろうな。 一矢報いたって所か。 |
510. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
ヤコさん、ジムさん、お疲れ様でした。 【占い判定確認】【霊判定 ヤコブさんは人狼でした】 狩襲撃ですか…痛いですね。 現状は以下です。 _屋|妙者|羊娘樵|旅|神農兵 一霊|占狂|白灰灰|白|狩黒白 二霊|占狼|白白白|白|狩黒白 三霊|狂占|黒白白|白|狩黒白 ただし、2は意図的もしくはミスによる襲撃なししかありません。 |
511. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
>>505 ディーターさん来るってわかってたからサービスなの! ジムゾンさんお疲れ様でしたなの。リーザ高確率で今日いなくなるの確定なの…でも後灰はふたりだしきっと大丈夫なの! |
512. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
灰使い切って足りないからこっちでも吐露するんだけどさ… >>500 こんなに対抗が愛おしいと、そう思えてしまうことって初めてだ…殴り愛じゃないやつでさ… >>511 ちくしょう、明日いっぱいサービスしてくれよ…! |
513. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
死体なしの日の護衛先がディタさんですから、者狼の可能性は低いです。意図的GJかセットミスぐらいしかありません。 手順的には▼羊▲妙(三のパターンケア)→▼者▲屋or旅(二のパターンケア。奇数進行なのでデメリなし)で最終日娘vs樵の決戦でしょうか。判断役は私かニコさんですね。 旅>> 娘樵のどっちが怪しいとかの考察は控えた方がいいかもしれません。狼に襲撃判断情報を与えるとまずいですから。 |
ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
一人エピモード演出 明日の偽確劇場も準備済みだから今日はあとやることないな。 >>513 てか、俺吊るのかよ。狂人放置っつってたじゃん。最終日1日間延びさせる意味なくね。 って突っ込みたいけど、これ突っ込んだら偽打たれそう。 |
ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
>>515 やっぱなーニコラス吊っておきたかった。このタイプ苦手だ。狼側やるとき。 手順をちゃんと守ってくれる村人は進行妨害しやすいが、この手の読みづらいんだよ。推理力あるやつだと怖いから処理したかった。 |
516. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、一昨日時点でジムさん狩だろと思っていたので、襲撃見た時点でやられたと思いました。 旅>> 村的には妙or者の2択で判断するか、娘or樵の2択で判断するかなんですよね。 議論時間とか、灰考察と占い考察の違い(後者の方が一般的に困難)を考えると、▼羊▼者から最終日2灰決戦かなと思っています。 羊妙>> とりあえず御二方には、今日は娘樵の考察(どちらが狼か)をお願いします。 |
517. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
ディーターはパメラ、リーザはカタリナの白固めを頼む。 ニコラス来たか、良かった。 ディーターの>>488も見てるんだが、納得はできていないな。 パメラも目立った黒要素ないし、悩ましい所ではあるが……。 ★羊 >>386時点で、自分吊られるかもと思った? ★娘 >>490『面倒見の良さとの齟齬』、詳しく出せるか? 後は寝てリフレッシュするな。 |
518. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
屋>>516 了解よ。2人の発言洗い出しているわ。 ☆樵>>517 「吊られるかも」とは思わなかったな。 夜明け周りの感想を率直に言うと「破茶滅茶な偽黒を塗られて苛立った」かな。 私目線ディタ偽が確定したわけだから、それを村に説得しなきゃと意気込んでいたわ。 |
519. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
屋>>516 >議論時間とか、灰考察と占い考察の違い(後者の方が一般的に困難)について。 娘>>396「現状はカタリナさん白」樵>>397「ディーター真想定では筋が通らない」とあるように、灰2人はディタ偽視しているのよね。 リザ真を決め打ってこの2人を順に吊れば村勝ちだわ。 もちろん、私吊って娘樵の信用勝負で行きたいなら、それでも構わないけれど。 娘樵の考察は起きてからにするわ。 |
520. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
>>512 明日エピになることがあればがんばるの!オットーさんカタリナさん吊りのつもりみたいだから明日が来るかで占真偽ははっきりしますよねなの。 >>516 パメラさんトーマスさんの考察了解ですなの!それで>>517に質問なんだけど、リーザがカタリナさんの白固めはわかるけど(だってリーザ視点人間確定だもんね)どういてディーターさんにパメラさんの白固めをお願いしたの?説明お願いできれば嬉しいですな |
522. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
ディーターさん護衛って事は、判定騙り線も有り得るのかしら。 リーザちゃん護衛なら、無い気はするけど…。 樵>>517 ★2人の占師に白固めを頼む意図って何かしら? ☆村を混乱させたりしない、兵旅に対してもう少し長い目を持つのではないかとそういう感じ…かしら。 正直言うと印象だけで1dから者狂と思ってたから割とロック入ってて。 あー…真贋より白取りの方が経験上当たるのだけど…。 頭回らないわ… |
523. 羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
もし、私が狼だとすると2d者妙両白出した時点で「どちらかが判定騙りしてるけど、どちらかはわからない」わけよね。 正直、リザが判定騙りするような人には見えないわ。これは私の主観だけれど、みんなもそう思うのじゃないかしら? つまり狼目線、者狂と目星つくわよね。そこでわざわざ者襲撃するかしら? ジムは判定騙りしてるなど思ってるわけもないから、その時点で真占だと思った方を護衛したまででしょう。 |
524. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
でも、農樵なら、無造作感は半減…だったわ…。 1dだけヤコブさん見てても、カタリナさんとは切れてると思うし。 妙真打ちも視野に入れた方がいいのかしら…。 羊>>523 そこは者真と目星が付くんじゃないかしら? 判定騙りだけ残して噛んでしまえば殴られる事はない訳だし…。 ただ、占噛み自体は通常で襲撃考察にはあまり…。 妙噛みなら羊白要素かと思ったと言う感じ…おやすみなさい。 |
525. 羊飼い カタリナ 03:06
![]() |
![]() |
娘>>524 あ、ほんとだ。狼目線で考えてたら頭こんがらがってたわ。 めっちゃ恥ずかしい。指摘ありがとう。 現時点では娘白寄りに見てるんだけど、まだパッションの段階。今度こそ寝るわ。** |
神父 ジムゾン 03:22
![]() |
![]() |
…羊が怪しく見えて来たんですけど。 娘>>396「現状はカタリナさん白」樵>>397「ディーター真想定では筋が通らない」 この両発言はヤコ確黒にする為にディが黙ってた間の発言で、そこまでだけを切り取るとおかしくないですかね。 やっぱり安全策で羊を吊ってから娘樵決戦の方が良いんじゃないかな…。 |
526. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 モーニングセット つ[ニコラスのパン つ] これはあくまで僕の1灰としての意見ですが、僕は安定進行好き派なので、最終日2灰決戦に持ち込めるのに、それに比べて議論時間の少ない今日に占い師決め打ちというリスクある選択をするのはなあ、という気持ちがあります。 このあたりは手順的観点ですが、やはり安定進行って大事だと思うんですよね。 |
527. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
で、屋>>513最下段の通り、娘樵のどちらが怪しく見えるかとかの考察は控えますが、思考伏せているターンじゃないのでいくつか考えていることを垂れ流してみます。 まず昨日のディタさん後出しによるヤコさん確黒化について。 ディタさん偽仮定、霊判定が落ちる前に2黒めを出してしまうと霊判定黒で即破綻するので、その場合白しか出せないと思っていたんですが、リズさんの黒見た後だとそうじゃないんですね。 |
528. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
(続き) これ私昨日うっかりしたんですけど。 者偽仮定、者視点ではリズさんから黒が出たということは、たとえ自分が白を出しても、霊判定黒なら斑ロラで終了なんです。だからリズさんの黒出しを見た時点でもう霊判定黒の可能性については捨てるしかない。破綻上等で黒出せるんです。 なので黒出し自体は者真要素とはなりません。あとは、者偽仮定で白出しと黒出し、どっちが有利だったかという話になりますね。 |
529. パン屋 オットー 11:48
![]() |
![]() |
そして判定撤回周りについて思うことなんですが、トリッキーな戦術というのはさんざん見てきましたから、ディタさんの判定撤回を見てもそれ自体は「ふーん」だったんですよね。単に「リナさん確白と思っていたら斑だったのか」程度です。 ただ、ディタさん真だと仮定すると色々疑問も出てくるわけで… ディタさん真仮定、ディタさんの判定騙りによって村は本当なら狼であるリナさんを確白と思ってしまうわけですよね。 |
530. パン屋 オットー 11:49
![]() |
![]() |
(続き) これは私もそうで、リナさん確白と思って一緒にまとめをお願いしました。ということは、その日の吊り占い先って、リナさんの意向がとても強く反映されるということです。実際、その日の●農決定って、リナさんの票が決め手なんですから。 |
531. パン屋 オットー 11:49
![]() |
![]() |
(続き) これ、ディタさんから見れば「狼の意向が決定にとても強く反映される」ということですよね。それに無頓着なのはちょっと腑に落ちないです。 ★者>>「狼にまとめをさせることに対する懸念」は、どう考えていました? |
532. 少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
こんにちはなの!今日はなんだか人少なくてさびしいの…。 オットーさん。色々考えたんだけど、やっぱり今日灰から吊るのはだめなの?そのほうが情報出る気がするの…だって今晩LWさん村への情報減らしたいんだし能力者から噛むでしょう?確実な情報がほしいなら確かにカタリナさん吊りなんだけど…安定進行の大切さもわかるんだけど…。リーザ勝ちいそいじゃってるかななの? 後占い先は統一ですかそれとも自由ですかなの |
533. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
おはよう。一撃。方針に関してはオットーさん達にお任せ…私から見ると妙真者偽打ちの方が村勝率高い気がしてるけれど…。 感覚補足:リーザちゃんは1d見て天然真?みたいに感じた(作為性なさそう) ディーターさんはその比較と、狂人なら~のネタが狂目に見えた感覚。 >>395狼の変更時間、>>415とりあえず吊れ、は印象下がりと言うか、ディーターさんの性格から見て農狼庇いの偽悪的な狂人に思えてる…。 |
534. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
万が一生存ってこともあるしご意見伺いたいですなの! リーザは個人的にトーマスさんを占いたいと思っています。面倒見がよくていい人に見えるけど>>517 がちょっと引っかかってるの。それにパメラさんはかなり早い段階からヤコブさんに追求始めているの。ふたりしかいない狼さんの大事なかたわれに対する対応としてはちょっと切り捨てるのが早い気がするの。勿論ポーズの可能性も考えてるけどなの。 |
少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
どうしよ…ジムゾンさんの護衛の件言及すべきかな?あれ絶対馬鹿な真視より有能な偽視と思ってディーターさん護衛してたんだと思うんだよね、撤回の意図探りもあるとは思うけど。確かにセオリーも曖昧なしゃべり下手の初心者に用はないっていうか…うん、自分で言っててへこむ。被害妄想だといいな…。 |
535. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
ぽっぽ、いただくな。 […はニコラスのパン つを手に取り、無言で握りつぶした。] >>531 オットー ☆その懸念は確かにあった。正直オットーがまとめやって、カタリナは発言権は強めのサブくらいに思っていたから、実際にカタリナが決権持ちかけたときは撤回しようか迷ったが、対策は考えていた。 占いについては最終の決定権はおれにあるので、最悪独断のつもりだったな。無茶やるぶんヘイトが高まるのはわかっ |
536. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
わかっていたので、ヤコブorトーマスであれば従う、ここ以外の決定がでた場合は独断予定だった。>>381のコピペがその名残だな。 吊りについてはカタリナが強行するなら即撤回。特にジムゾンになるようならなおさらな。旅兵想定枠であり、許容枠。 まぁ、吊り占い先は大体想定の範囲内だったので、予定を変えずにそのままいったってだけだな。 |
少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
あー死んじゃう前に少しでも情報落としていきたいのにどこを疑う要素にすればいいのかわかんない!絶対樵娘どっちかなのにー!!カタリナさんもどう庇えばいいかわかんない!どうしてみんなそう色々目につくの?どうやって疑うの?エピで教えてもらえるかなぁ…。説得力って何?おいしいの?…おいしいんだろうなぁ。 と打ってるうちに者さんが。灰で叫んでたらしいけど何叫んでたんだろ…リーザの黒塗りの仕方?うーー。 |
538. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
旅>>537 その方向ね。自視点最終決戦は他者判断である以上、二分の一 羊農切れは8割以上は見れるのもあるし。 で、1dだけだけど見たわ。 >>114 信用取れなきゃ意味ない >>162 黒出せればいいが >>193 斑は議事停滞疑問 >>206 ニコラスは明日吊るかもとせっついとく。 …この思考で一時間後に判定騙り考える?兵旅来ないって切る?…ごめんなさい、これだけで打てそう…。 |
539. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
今日の予定ですが、【仮決定 00:15】【本決定 00:45】とします。 占いに関しては、リズさん視点残り2灰ですので、自由占いでかまいません。者狼はほぼほぼないですから。 ディタさんはもちろん自由占いです。ディタさん視点で陣営完全確定ですから。 妙>>532 灰吊りの場合、明日の2択で勝負になりますね。結局2択になるのは同じなんですが、どちらが勝るか考える所は多そうです。 |
540. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
者>>535 なるほど、独断占いも覚悟の動きだったわけですね。判定騙り周りと合わせ、ディタさんのスタンスとしては一貫してますね。 トリッキーな動きをする場合、失敗した時の不安等をどう感じていたのかは、ディタさんが吸収できる範囲ではありますか。 ちなみに、 ★者 者>>206では樵は反対枠ですよね。「ヤコブorトーマスであれば従う」、トマさんが占い枠に入った経緯はなんですか? @9 |
541. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
黒は出す物でなくて引く物…は兎も角、ディーターさん真ならごめんなさい、私には思考が追えないみたい…。 思った以上にロック深まってしまって、妙真羊白打ちしてもいいと思ってるので、【▼樵】で提出。 ヤコブさんは割と素直に発言落としてる印象から >>213 羊庇い(寡黙が残った方がSG増えるから?) >>224 カタリナなら反対しない >>241は切りより追い落とし思考と思うし…。他は既出 |
542. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
決定自体は合わせるけど、出しても良いのよね…? 農樵仮定 ヤコブさんから、トーマスさんに対して切りはなし。 2dは兵占揃え。●兵▼旅が理想だったのかしら…。 >>299>>300>>325 両狼の切りであって、狼なら一手早いと言う所は非同意。 斑になってから落として、霊判定の方が疑い集まる気がするのだけど。 ヤコブさんへのフォローに見えるかしら。 羊農より有り得ると思うわ。 |
543. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
急用が入って遅れてしまったわ。 私視点今日から灰ロラすれば村勝ち。(合ってるわよね?)早ければ明日にもエピだわ。これだけ言っててもだめだから、娘樵考察よ。 結論から言うと娘白樵黒に見ているわ。 1dから娘は狼農に食いついているわね。赤ログで繋がっているように見えないのよね。占希望も○農。2dには第一希望。 続いて2dにあった農の占希望変更。娘樵→兵娘になるまでにLWから指示があったように思うの。 |
544. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
羊>>421にもあるように、指示しそうなのは神樵かなと。 理由は性格要素としか言えないし、農が自分で考えて変更した可能性もあるから、これはおまけ程度に考えているけど。 それに、妙真決め打ちしていいと言っているのも娘白要素。 狼なら灰ロラした時点で負けだから積極的に決め打ちできないはず。決め打ちの経緯も一貫していると感じるわ。 私も深夜帯いれるかわからないから、【▼樵】で提出するわ。 |
545. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
カタリナさん単体に関しては>>281が白く見えたかしら。 その思考があって、自由にしやすい理由もあるのだから、狼なら乗ってもいい所。 そもそも、判定騙りされた狼と言う思考自体が想像出来ないけれど、 確白として変な発言があったとは思わず。 ヤコブさんにしろ、カタリナさんにしろ、その変わった状況下で違和感なく切りだの何だの出来るタイプには見えてないわ。 >>523>>525とか。 |
546. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
ぽっぽ。花金に巻き込まれてしまった。TGIFだな。 今日これるかわからないので、【▼カタリナ】で提出だな。 日数伸ばしたいなら、灰いってもいいが、灰の二人で明日おれと肩組んでライン戦したいほう残しといてくれ。 >>540 オットー 1Dの考察はあくまでもタイプ別の考察だな、自称と俺の印象を混ぜたもので考察土台ってところだ。 トーマスが占い枠に入ったのは、>>381でも書いたが、判定提出後に占いか |
547. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
から真意を取ろうとしてるところだな。俺自身透けまいとかなり適当に返したのに対して、割とさっくり引いていった。ここに狼心理が見えた。 喉端に1つ、初回襲撃が俺だったことだな。狼視点正直リーザがそんな姑息なこと出来るタイプに見えなかっただろう。だからこそ的確に狙ってきたのは俺真見据えてたからだな。 ジムゾンが遺言見ずに護衛してたのは意外だったがな。リーザとは同じ土俵にいないと感じていたし。 |
548. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
ちょいと仕事が増えて、まだ鳩だ。 >>518 カタリナ 回答感謝。『苛立ち』については、文末から読み取れるな。 吊られるとは思わなかったが、正念場だとは思ったんだよな。 そう思ったのは、説得がうまく行くかに対しての不安から? >>520>>522 リズパメ ディーター視点、狼はカタリナとヤコブで確定。 残りは全員白なんだよ。 だから、パメラもディーターから見たら白確定だ。 |
549. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
二人に白固めを頼んでいる理由は、 出てきた白要素の本気度や妥当性から、 占い真贋の検証とリナパメの白黒判別を同時に行えるから。 パメラは回答感謝、ディーターの面倒見の良さは、 リーザに対する絡みからってことでいいのか? んで、ログを一読した感想。 羊>>523が白い。 |
550. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
羊村視点なら「者狂」「だから者襲撃はおかしい」 というロジックだが、 羊狼視点だと「者真」「だから者襲撃しました」 という自白になる。 ディタGJ食らってる狼なら、自分から、 この不利な状況要素を羊非狼の反証に使おうとは思わんだろう。 リナにとって「者狂」が絶対的な真実で、 それを前提として狼視点を組もうとした結果、 視点が絡まってるように見えた。 |
551. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
一方、パメラの灰ロラ提案は「まとめに止められる」前提での提案で、 白要素には取れていないな。 詳しい精査は帰ってからだが、 村全体で羊白固められそうなら、灰ロラ乗るぞ。 ディーター>>546は呑気に灰吊り許容してる場合じゃないだろ。 今日灰に手を付けるのは、ディタ偽打ちと同義だぞ。 反論も考察もきちんと読むから、余さず全部出して説得してくれ。 |
552. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
トマお疲れ様。 樵>>548 不安というよりは、村にディタ偽を説得させる正念場だと思っていたわ。 あの時点で農確黒がわかっていなかったから、場合によっては斑2人(もしくは農確白・斑羊のみ)になるかもしれなかった。 だから、状況によっては占考察しなければいけなかった。結果的に農黒が出たから良かったんだけれどね。 |
553. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
者>>547 同じ土俵にいないと感じたって何かしら? 樵>>548 リーザちゃんに対しては面倒見いいわね。 でも、全体的に、気遣いが出来るタイプには見えてるし、判定騙りとか真ならトリッキーな事する様に思ってなかったのだけどね。 狂なら2縄使用と言う…嫌な仕事するわ…と。 折角増やして貰った縄を判定騙りだけで使われるのは凄く嫌なのだけど。乗ってくれるなら嬉しいわ。 私も白要素には取らないけど。 |
554. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
樵>>551>>550 止められる前提の提案ではないけれどね。 トーマスさんの方が弁が立つのは解ってるし、ディーターさん狂で負けるのは嫌だと言う感情的な面は入ってるけど。 不利な状況要素を非狼反証に使おうと思わないものかはよく解らないけど、カタリナさん白要素としては同意しておくわ。 |
555. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
樵>>549 トーマスさんには出来るのかもしれないけど、個人的には誰にでも得意不得意あるのだから、誰かの上げた白要素から判別するのは難しくないかしら…。 妥当性は兎も角、本気度ってどうやって見るのかと言う感じなのだけど。 ラインもないし。 ★今までの投げてた質問などからの占真贋は見れる? |
556. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。 者>>546 2d考察の結果、トマさんが黒寄り評価になったということですね。 ★あと一点腑に落ちない所があるんですが、結果先出しを嫌った理由はなんでしょうか? 者>>415上段に理由が述べられてますが、でもディタさんがリズさんの結果を待たず黒出ししたら、ものすごくクリティカルな真要素になりましたよね。 |
557. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
(続き) だって、ディタさん偽なら先に黒出すと霊判定黒で破綻しますから。偽なら先に黒出せるわけがない=真要素というわけです。 でもリズさん黒を見てからならディタさん偽でも黒は出せます。霊判定黒なら白出しても斑ロラで終了。霊判定黒のケースは捨ててかまわない。 ディタさん真なら黒判定を出すことはわかっていたわけで「先に判定出したら村からどう見られるか」ということを考えていなかったように思えます。 |
558. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
今晩は、オットーさん。 >>214>>230 で、決定に強く反対しないと言う思考、そこから騙りは、やっぱり、読めないわ…。 羊農補足 ヤコブさんの中にカタリナさんに切られてる意識があるなら、急に寡黙に当てようにはならないと思うのよね。 焦りの意識はあると思ったわ。 樵★>>241については今はどう思ってる?切れ?切り? |
560. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
>>552 カタリナ 単独で抗うことを想定してたから、 頑張らなきゃって気持ちになったということかな。 縄手増えたのに正念場っていう感覚がいまいちピンと来なかったが、 それなら分からなくもないかな。 >>554 パメラ 俺の方こそ、パメラと最終日二択だと吊られて村負けの未来が見えるんだが。 感情論で言うなら、俺はリナ狼に逃げ切られる方が嫌だな。 真が捕まえているのに吊り逃すのは悔しい。 |
561. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
不利な状況要素を態々持ち出すのは、墓穴を掘っているように思うからな。 ★リナ白要素の同意はどこだ? >>555 ディーターにも言ったことだが、この勝負は団体戦なんだ。 一人で推理するより、色々な視点から考察を聞く方が精度は上がる。 本気度は、普通の村なら出てくる量だとか、主張の強さだとか、そういう所だな。 今回の村の占い師は二人とも特殊だから(気を悪くしたらすまん)、 |
562. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
そもそも出てくるかどうかってのも有った。 ……まだ二人とも出してこないな。 ☆上記を踏まえて、質問事項は真贋判定というより情報引き出しだ。 強いて言うなら、リーザは自分と占いをシステムとして見ている。 この考え方は、俺にとっては真に見えやすい。 ★ラインもないしって何だ? >>558 >>456>>517の通り、切れだと判断している。 |
563. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
それと、すまん。まだきちんと時間取れなさそうだ。 ちゃんと見切れていない状態で出すのは失礼だと思うが、 出さないのも同様に失礼だと思うので、意思表示として。 者偽・羊白予想の【▼娘】希望だ。決定は自動了解。 |
神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
ディ真なら昨日からもっと必死になって説得しないといけない場面ですよ。折角黒を引いて細工までしたのに疑惑の目で見られてるんだから。 明日肩を並べてとか言ってる場合じゃない。自分の白(農羊以外)が吊られることに無頓着すぎるように見えますね。 |
564. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
>>548>>549ええと聞き方が悪かったかもなの。ディーターさん視点灰のふたりは白なんだから、パメラさんだけ指示じゃなくトーマスさん自身の白固めをしてもらえばいいのになって思ったの。 あの、カタリナさんの正念場っていうのは真偽がわかった村目なら当然思うことだと思うの。そしてあの日はリーザが事情で更新時間周りいなかったから、リーザだけがカタリナさん庇えるのにひとりだったわけで、頑張らなきゃって思 |
566. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
樵>>560 ディーターさん真が拾えないなら仕方ない所かと…。 ☆視点が絡まってるとか、者狂言った辺りかしら。 >>561 色々な視点から考察を聞く方が精度が上がるのは解るわ。 こういう状況でなければ。 本気度は…私はあまり判断基準にしないわね。 ☆真狂であれば繋がってないから、歪んだ考察にはならないんじゃないかと。 |
569. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
すまん、いまおわった。あと20分くらいでかえるんだが、おつとーの解答だけ。 能力矛盾とられる覚悟でいうが、オットーの先出し許容理由見るまでその新要素に気付いてなかった。 ただ、仮に気づいてたらやぅたか?というのは自問するとうーん、たぶん先出さないな。 リーザ視点黒なら先出し許容だろうから、ヤコブ白に見えるだろう。タイミング的に偽黒出した方が良い時期だったからな。 |
570. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定▼羊●自由】 _屋娘羊者樵 ▼羊樵樵羊娘 占い真贋に関してですが、決め打てるだけの要素は見つかりませんでした。 羊娘樵の三者比較でも、明確に黒寄りと判断できる所はありません。農とのラインに関しては、この村の縄数だと初日から切っていっても不自然はなく、強い要素に取りにくいです。 今日灰吊りで明日に続いた場合、残り灰に妙から黒が出てライン戦2択勝負になります。 |
571. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
(続き) 同じく斑吊りで明日に続いた場合ですが、者吊りから最終日2灰勝負となり、手順的にはこちらかなと思います。 ニコさんからも旅>>515の見解を頂いているので、上記仮決定とします。 要は、どちらの2択決戦になるにしても判断するのは私かニコさんになるので、この二人の意見を採用させて頂いたことになります。 |
572. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
旅>>568 ニコさん、お疲れ様です。上記仮決定でよろしいでしょうか? 問題があれば本決定時間までにお願いします。 2択決戦になれば判断するのは私かニコさんなので、ニコさんの現時点の意見を伺いたいです。 |
573. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
屋>>この決定で間違いないかと。どちらにせよ二拓勝負になりますし時間も情報も落ちるこちらの策無難かつ勝率高いと思いますし。ぶっちゃけ者偽決め打てる要素があるわけでもなく妙真決め打てる要素もあまりないですし時間も取れるこちらにしましょう |
574. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ディタの思う壺になってすごく悔しい。これで村負けたら私の説得不足だわ。 でも妙者真贋より灰二択選ぶくらいなら、きっと白お二方にはきちんとした考えを持っているのだと思うわ。 それを信じて今日は吊られることにします。 |
羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
あーーーくっそ。なんでこんなちんちくりんな偽黒で吊られなきゃいけないんだ。出すならしっかり斑にしてくれ。 悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい 村勝てばいいけど。負けたらちんちくりん偽黒で負けるのか…あーもう任せたがんばって。墓から見てます |
少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
あああああああああ決まっちゃったよ‐‐‐!!!いやでもこれでリーザ真確定…死ぬ…噛まれる…わかってたけど座して待つのって辛いなぁ…。占いは噛まれるのも仕事のうち…まあしゃべれるオットーさん明日残るんだし…まさかの霊噛みなんてないよね?最終日ニコラスさんまとめ可能性大かぁ。人の能力測ったってしょうがないし墓下からどきどき見てよう。 |
584. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
>>582 パメラ いつもなら、こう対抗なんて人権もないくらい叩きのめすんだが…このリーザはちょっと出来なかった…パメラに偽悪だと言われたが、いままでの俺はその通りだったのかもしれない。 |
588. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい リーザ好き |
590. ならず者 ディーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そこまでじゃないんだが、敵と認識してしまうとどうしても攻撃的になっちまう。 でもなぁ…あまり萌えとか、そういうのに理解はないタイプなんだが…こう…なんか胸の内がほっこりしててダメだったんだ… あの遺言とかもう、灰ログすごい恥ずかしいことになってる… |