プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、旅人 ニコラス を占った。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 10 名。
木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
(人´∀`)。.☆。.:*筋肉の楽園☆墓下にようこそ*:.。☆.。(´∀`人) ・墓下CO無しでお願いするぜ! ・共に肉体を鍛え上げ、エピで地上のヤツらをびっくりさせようず☆ ・本日のトレーニング:チェストプレス2000回! |
750. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
続)旅の神白論も読みましたがこれについては神は擦り寄る必要のない位置にいるため強く取れる要素ではないかなという判断。 旅>>729ええとね… たとえばきのう▼兵出しましたけど…。もしそれが通ってたとします、狼だったとします。 それぜんぜん納得できないですよ…兵はもちろんだし、村としてもほんの偶然なわけで…。 理想論的な部分はありますけど…ぼくはちゃんと拾った上で希望出したいし、そうじゃなければ村 |
751. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
騙そうとしてくれてる狼に対して申し訳ないような気がしませんか…? ならちゃんと考察しろよというお叱りはごもっともです… そこ起点かは知りませんけどこうして結果として村の視線集めて、結果リソース割かせてるわけですしね…。 「占い結果よりも自分の意見を書く」ここからどういう性格を見てるのかはっきりわからないから、ギャップと感じてる部分がいまいちつかめないんだけど… ぼくは自分の思考をできるだけ余さ |
752. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
ず伝えるってのがいちばん自分にできる村利だと思ってる…だから灰評とか質疑応答とか喉足りなかったら喋るよ… 喋りたいというよりかは、喋る必要があると思ってる、という書き方をしたら伝わるんだろうか…。 ★そんなにおかしなこと言ってるように見える? どこが違うと思う? で、★妙兵は年の位置下げてる理由教えてください…なるべく言葉を費やしてもらえるとうれしいです…。 喉あまったもったいない |
753. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
ペタ、またかお前! 書>>611を引用しておくと「斑吊りでも黒出しの自分に信用来るとか本気で思ってたのかしら」だ。 「斑吊りでも」と言っている。「まだらつりでも。」 吊った後のことでしょ。今日の信用勝負ではなく吊った後の信用勝負に言及している。これが書黒でなくてなんだと言うのか。 |
754. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
リナは牧場から足の速い羊を調達した。リナの命令伝達がすばやくなった ニコは裏工作をおこなった。リナの不信感は煽られた …風が、…くる!…。ニコは、心動かされた ニコはささやかなプレゼントをおくった。リナはプレゼントに興味無い様だ …風が、…くる!…。ニコは、心動かされた ニコはディナーに招待した。リナは何の事か理解していないようだ …風が、…くる!…。ニコは、心動かされた 【ニコは人だった!】 |
755. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
クララ・・。 〔…は墓前にそっとピザを供えて祈った。〕 「わんわんお。わんわんお」 周囲から風に乗って声が聞こえたぞ。 【クララは人狼】 【ピザはトマトソースのはずがいつの間にか違う赤色に】 ほう・・・。これはGJ!!! |
759. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
年と旅のすれ違いは年の主張も村仮定分からんではないなっていうか、 年旅ラインとかこの「信念」的なところですれ違ってんのとか無くない?なう とか書いてたら更新超えてました乙。平和な朝マジおめでとう。 【判定確認】一匹吊れたな。灰LWなら色々整理出来そう。 とりあえず一回風呂行って飯食ってくる。ペタは見えてるけど待って。 |
760. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
ペタの顔が見えたので、昨日書き溜めていたものをブチまけておいた。 おしおーし、クララ狼じゃん。昨日のリアクション的にあり得るのはペタリザどっちかだよ。確かね、書に対する評価がおかしかったもの。 でもって、羊真で見てるから、旅は放置枠へぽーい。ロラって羊黒確定した場合は見直し。羊狂は多分ないと思いたい。樵狂どこまで強く取れるか、だね。 |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
ロキは来れそうなら、自分襲撃のGJだろって思ってればいいと思うよ。若干これてなさすぎてびみょいけど…… さてと。あと一回占い躱してリナを白出し狂と見てもらいつつ吊りを後3縄ね。頑張りますとも…… |
761. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
【襲撃なし・羊農の判定確認】ですよ 狩人さんはぐーじょぶです…素直にぐーじょぶでいいんじゃないかと思いますが… なんで旅だようーがぱっと見です…そうだ旅吊り希望出してたんでしたね…あんま見てなかったので読んできます… ヨアおにいさんはどこいったんですか、というかだいじょぶですか…。 書狼はそうだよね…もし書白ならほぼ勝てない盤面になってたと思うのでほっとした… |
宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
あたた。予定どおり。つかどっちよ!霊or白確って感じぃ。 クララお疲れ様、もう村狼どっちでもいいから[桃の冷製パスタ][ラムチョップのオレンジソース][なすとベーコンのラザニア][アンチョビのピザ]どうぞ。ビールはそうね、バドどうぞw |
763. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
これリナでGJ出てれば、残り灰5だから狩COで 羊青霊白白狩灰灰灰灰▼青▲狩 羊霊白白白灰灰灰▼灰▲羊 霊白白白灰灰▼灰▲霊or白 白白白黒 で吊切れるんだけど、リナ護衛GJだったりしない? それとも変態護衛期待の霊チャレだったのかな……? (リナはここ考察してもしても良いよね?) |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
レジーナのおばさん…!一日ぶりね。元気そうで何よりだわ。 もー今日はやけ食いしちゃう!全部食べちゃうわ!! …いや、私はLWが勝利を持って私に会いに来るのをしっかりおめかしして待たなきゃいけないのよ…!食べすぎたら太っちゃう…がまんがまん… さてさて、村のみんなは私からLWが辿れるかしら?(震え 墓下COは無しって方針らしいからブラフ込々でいくわねー。 上ももちろんブラフよ(笑 |
765. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
>>763 それな・・・霊GJなら狩でなくていいんだけど 灰から狩がでてくる前提になってないか? 俺も考えたけどそこが不安点。 まあ羊真ぽいのはそうなんだけどね。なんとなく。 |
766. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
羊さんのぼくロック濃ゆすぎて… 占いぼくに来るだろな…と思った >>359「ニコくんの占い希望理由が見つからないんだけど」 たった一言ですけど これを見た時にリナ真かもって思ってました もうちょっとロック緩めて欲しかったです そしてクラさん狼も確認 1Wgetは素直に嬉しいですね 今日からクラさんのラインも参考に見て行きます |
768. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
妙>>604判定の秒差を気にしていて、真狼か狂狼かを気にしている。村だとそこはあんまり気にならないというか、まず状況考察に思いを馳せるところ。いきなり秒差見て内訳を気にしているのは、占い襲撃を知っていて、真抜けたかどうかドキドキしている狼っぽさ。 年は>>602>>610で第一印象は書黒だね。ここは悪くない。 妙>>633だけど、占い吊りはないでしょ。検討に値しないと思うのに比較対象にあげてい |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
墓下に落ちたので昨日用事中に温めていたネタをひとつ。 ライオンキングの「早く王様になりたい(劇団四季版)」の替え歌ね。 ♪きっとなってみせるさ 強い狼に 「まだ威張っちゃいけません!子供(狼戦歴的に)のくせに」 かっこいい考察並べ立てて おっかない村を喰って見せる わおーん! 「まだまだ全然様にはなってない…」(HAHAHAHAHA!) 早く狼で勝ちたい♪ って狼で入る度に思うのよねー… |
769. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
今日羊GJとするなら狩出てもらったほうが 進行やりやすいのは確かか、修旅が狩でも 村一人決め打てれば勝てるしだいぶ有利。 羊視点の5灰から狩が出れば詰む。 今日偽装してくる奇策使いの狼なら脱帽だな。 青GJの場合は青の結果次第だなー。 ということで引き続き襲撃には触れないでね。お願い。 でもいい手順あるならどうぞ。 |
770. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
るのは。書吊り躊躇った。占い機能破壊したかった。いずれも狼利。 妙>>638で狼占の黒出しを論じているけど、正直理解不能。書白で狼占が黒出したら、翌日破綻するよね。すぐ次の行で破綻避けるはずとしていて、一貫性が皆無。無理矢理出してきた感がある。 あと、ここだ。妙>>628の最終行。この疑問がおかしい。というか、狂が黒出した理由が分からなければ、素直に真狼の可能性に転換すれば良い。それをしないの |
宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
クララいらっしゃい。あんたには楽しませてもらったわ。最後に噛みついたのもあたしゃ苦し紛れだったしねw あの日の最後まで誰が狼なのかわかんなかったのはほんと。相手してくれて有難う。誰も相手してくれなきゃ孤独死だわさ。 答えは最後に分かるからさ、答えなくていいんだけど、最後にパッション?と言いながらジム狙ったんじゃないかとあたしは思ったんだよね。これは最後に分かるねぇ。 |
771. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
>>753 それ、斑吊りと言ってるのが引っかかっておりまして… 2黒出しということを一旦認識しながらも、途中で1白1黒パターンだと何故か勘違いしてしまった可能性を見てました そうではなかったようですが ヤコブさん狼でもあれぐらい切りにいく気はするのですが、別のところでちょっと白く見えたかも…機会があれば後で説明します では、おやすみなさい |
木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
夜食にしちャ、やたら豪勢だぜ、レジーナ……。 ホントにな、2d●農だったら色々変わってたと思うぜ? どっちみち俺ァ墓下行きだったかもしれねェが。 狼陣営が俺をナニモノだと思ってたのかが超気になるとこだなwww んじゃ今日は寝るわ。おやすみ!** |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
楽しんでいただけて幸いだわ。勝負の方でも楽しんでいただけるような戦いになってくれると嬉しいんだけど…(地上を不安げに見つめ さて、お風呂入ってくるわ~。** >>トーマス あなた真だったらいいなあなんて思ってたのよ( 事情は赤ログを見ればわかるような、わからないような… |
772. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
は、しないばかりか敢えて村に投げ掛けているのは、なんかとにかく超変。狂が書白に確信があったのかな?とあるけどさ、自分で探してきたわけでもないのに、そんな可能性を提示してどうするの?っていう。妙は書白前提の記述がやたら厚い。 で、妙>>647の時点では書の色を判断していない。 その後戻ってきて、妙>>688からは自己弁護中心で書には全然目が向いていない。それなのに妙>>716では書に吊り希望出し |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
このぐらいなら狩ブラフ込みでいいよね!? 農が脊髄反射=自分の直感通りに動くのは狼でも変わらないと思うの。で、占い師襲撃=真が羊青にいるというのなら、狂人に見てた樵襲撃はしてこないと思うのよね… あれ、昨日の占い結果で判断できたという線もあるか?でもちょっと農狼らしくないのは同じ |
773. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
てるわけで。 おいおい、と。妙>>646だな。この時点で妙は書の色を判断していない。それがろくに検討せずに書吊り希望なのは、村の流れに合わせたからに他ならないでしょ。庇えないな、と。 しかも、理由がよろしくない。「書白断定はできない」って、じゃあ他にどこか白断定していたの?あと、村から見た書は、白と断定できないというレベルよりは多かれ少なかれ黒い位置にいたと思うんだ。農>>687のall宛の |
774. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
兵、ゆっくりでいいですよ…あ、リーザちゃんも…… 直近>>768は妙狼ならそうなんだろうなって意味で納得できた… そのあとアンカいっぱいで読んでくるけど…これだけロジカル(っぽい)主張で黒塗りに励む狼をぼくは知らない… いや動きとしては羊農ならわかりやすく狼利あるんだけどさ…そんな感じはいまのところまったくしないです。というか羊農ないでしょ1d 羊>>764好きだよー おやすみなさい… |
775. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
質問とか、それを確認したかったんだけど、ペタくらいしか回答無かったかな。でもさ、みんなもうちょい黒く見てたでしょ。それを白と断定できないという理由で吊りに挙げてるあたりが、仲間切る苦渋の決断というか、仲間の色を知ってるからこそ、真剣に判断しにいった村との温度差ができてるんだと思う。 あれ、ペタも気になったところあったと思うんだけど、気付いたら妙だらけに。まあ取り敢えず妙疑ってます。 |
776. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
年>>683 妙から書への微妙な庇いを切れと捉えたということ?微妙なって言葉の使い方が微妙だけど、中途半端な庇いは典型的にはラインだろうよ。実際に、妙はその後に書を検討することなく吊り希望に挙げていて、しかもその時の妙から書に対する評価は、白とは断定できないというもの。村の感覚とは乖離していたと思うね。 【▼妙】希望で。 |
司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
お風呂から上がってきたわ~。 さて、LWの応援歌でも歌いましょうか。 (元ネタの歌はヒ・ミ・ツ♪) ♪ララララ 人狼 ララララ 人狼 さあ戦え 人狼 勝利へ導け 栄光のエピを目指して♪ チャッチャチャッチャチャ♪ \LWファイト!/ チャッチャチャッチャチャ♪ \LWファイト!/ もう一曲! ♪J・I・N・R・O!!オォ~JINRO!! J・I・N・R・O!!オォ~JINRO!!♪ |
777. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
☆年 本日開幕ペタ君の理想論はとてもよく分かります でもぼくはそっちより現実に起きてる事 こっちに目を向けて欲しいです もしこの発言の通り>>718「昨日決定周り書狼8割くらい見てます」なら 【●書・▼書】で良いんじゃないか?とぼくは思うわけです |
778. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
☆年 つづき でもその日のぺた君のGSは>>723 こちら 農旅>神>宿>書>妙≧兵 書より下の方が居るっていう事は 妙兵は8割以上狼に見えてたって言う事でしょうか? ならそこは自信を持って吊り希望出せば良いと思います 8割以上黒く思えるなんて素直に凄い要素取りだと思います |
779. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
☆年 つづき ぺたくんは「偶然ではなく必然で狼を見つけて吊りたい」 こうゆう事ですよね?そうすればぺた君は満足と言う事ですね? ぼくは「村に貢献&村利」って「村勝ち」に貢献する事だと思ってますよ どんなに読んでも読んでも ぺたくんの理想論からね「村の勝ち筋」が見えて来ないのです |
780. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
☆年 つづき たとえばねぼくの理想論が 「女の子は全員残して勝ちたいー!」だったらどうしましょ? ぺたくんは共通認識としてぼくの理想を持ってくれますか? そゆことです なので一旦理想論は置いておいて欲しいです 今日からも毎日毎日▼は続きます そこでしっかり意志表示して頂けると助かります |
781. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
書>>741で妙を落としているのはちょっと意外だな。妙書の狼像に合わない。そんな思い切り行くかなあ、というね。 ただ、書は「灰に二狼が見えている狼の視点漏れ」と言っているんだよね。狼が書黒を見せるつもりだったなら、灰に一狼が判明するので、妙の発言は視点漏れにはならない。 書から妙は、落としているようで落としていないんだよね。 |
782. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
いや、だから男は非狼だとあれほど。 ちなみに、書>>611はクリティカルだと思っているので、そこに真っ先に共感を示した兵はかなりの白。自分の言葉で噛み砕いた羊真度アップ。年も遅まきながら同調したので白っぽいんだけど、旅のツッコミが的を射抜いている感じがしないでもない。 羊屋はシノンの開拓民だったか。真度大幅アップ(ネタ) |
司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
>>781 あら、バレちゃったのね…残念だわ。 わたしって結構素直にいく性格に見られてるっぽいからあえてここで切りに行ったら「まさかここで目立つような切りはないでしょー」って思ってもらえると思ったんだけど…小手先のテクニックってやっぱり効かないわね、わたしってばポンコツだわ…。 これがブラフか本音かはご想像におまかせするわ♪ さて、おやすみなさいだわ。** |
783. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
☆農>>782 ヤコさんの【書>>611論】はよく分かります でもその時点でもう狼チームは書を切ってますよね? だって既にクラさんに黒出したんですから なので「共感・同調した人は白」はぼくは取りません ぼくはあの時点、書村狼の両方を考えつつ この後の書の発言は今後の参考になるだろな…って思ってましたよ 【書>>611論】って秘密文書みたいでなんか格好良いですね 寝ます⋆⋆ |
784. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
旅>>777~ いやいやいや、>>718ちゃんと読んでくださいって… 「きのう(2d)決定間際に宿白見てたのと同じくらいに」3dに書黒を見てたんです。 2d決定周りに書黒8割見てたらそりゃ▼出します。ちゃんと私の発言追えてますか? >>779狼が状況をデザインできるこのゲームで「村の勝ち筋」を考えることはないです。 仰ってるのはこことここ吊れば勝てそう、みたいなことだと思うんですけど。とくに序盤 |
785. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
とくに序盤からそんな勝ち筋なんて考えれません。そんなの考えるよりは目の前の白黒拾ったほうが有益と思います。拾えなかったですけど。 >>780そういうレベルの話に聞こえてるんですか? 残念です。 理想論を置いて、と仰いますけどその理想論以外に私は狼を探す方法を知りません。 結局私は具体的にどうしたらいいんですか? 意思表示はしてますよね? 黒拾えなくても言い訳せずに出せってことですか? |
786. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
屋修>空気悪くしてすみません、仲介お願いします。 ニコさんにも、言葉荒くなってごめんなさい。 でも。なんのために人狼やってるのかとか、正直結構刺さってます。 すみません寝ます |
787. 神父 ジムゾン 05:51
![]() |
![]() |
【もろかく】 いろいろ安心しました、勝ち見えてきましたね。書はおつかれさまでした。偽装かもしれないけど、素直にGJだと考えます。 昨日帰ってから倒れてましたごめんなさい、金曜だったから許してください。昨日の時点の希望提出しときます【▼書 ●妙】 農は>>658で全占い師とのキレ。旅は>>662>>663の感情面と思考の一貫性。 兵は姿勢は一貫していて矛盾もないんですけど、農旅の白ほど自信持てない |
788. 神父 ジムゾン 05:51
![]() |
![]() |
のでこの位置に。 年の白は>>659>>660で取ってましたが、年>>728が白飽和してるようなので考え直しました。 年狼が誰も疑いに行かないスタイルなら農の客観的白上げは可能ですね。第一希望にあげるなら、できればぼくの村人としての考えの矛盾を出して欲しいです。 疑問があるなら対話で解消できるけど、消去法ではぼくからはどうしようもないです。 GS 白 農≧旅>兵≧年>妙 黒 |
789. 神父 ジムゾン 05:51
![]() |
![]() |
兵>>681>>682 兵は宿を判断する自信があったから宿吊らない選択ができた、ここは違和感ないです。次の日への想定もしての希望出しだと理解できます。 妙村とすれ違ってるだけなのか、妙狼由来のズレなのかは話し合って確認したいですが、ぼくが客観的におかしいこと言い出したら止めてくれると嬉しいです。 妙>>693 回答感謝!想定してませんでしたか。みんなで楽しみたいはスタンスだからいいと思うのですが |
790. 神父 ジムゾン 05:52
![]() |
![]() |
妙は>>546「色が落ちたら一番思考が伸びるところを吊り たい」んでしたよね?宿白を頭において、勝ちを目指して他を吊ろうとしてたじゃないですか。説明にズレを感じてしまいます。 白取りタイプの村勝ちの目指し方って「自分が白とった人を吊られないように村を説得すること」って大切ではありませんか? 妙★ ▼農通って霊判定白だったら、という次の日への想定はありました?そのとき妙はどう動くつもりだったかも聞 |
791. 神父 ジムゾン 05:52
![]() |
![]() |
きたいです。 例えるなら兵>>682こんな感じで書いてもらえると嬉しいです。 妙>>694 樵羊は占い候補、屋は霊能者、修は確白だから灰村人とは視点が違うんです。 年兵は自分の見極めに自信があって、次の日を想定して反対してるように見えます。 妙>>719 怖がらせてごめんなさい。ぼくは思い込み激しい自覚あるので、妙村ならすれ違いを解消したいという思いで質問してます。 妙もぼくが変なこと言ってる |
792. 神父 ジムゾン 05:53
![]() |
![]() |
と思ったり、意図的不理解があると思ったらそこを言ってください。 ぼくはその人のスタイルで村勝ちを目指す姿勢が一番の村人らしさだと考えていて、妙はそこがブレて見えるんです。 妙>>722 対話と考察出すだけで喉きついので、確かに声かけは少ないですね。神>>507のときには宿黒を切ってませんでした。 また、少ない発言から色見れるほどスキルないし、自信もないです。ならたくさん話してくれる色見やすい人に |
793. 神父 ジムゾン 05:53
![]() |
![]() |
残って欲しいです。 それはぼくの性格であって、色とは関係ないと自分では思うのですが、妙の考えはわかりました。 昨日リアタイで対話できれば一番良かったんですけど、起きてられなくてすみません。 妙★ >>530このときは兵狼に擦り寄られてる、神狼に塗られてる、という感覚はありました? |
794. 神父 ジムゾン 05:53
![]() |
![]() |
年>>734 狼としてちぐはぐだから非狼という理論よりも、村としてちぐはぐだから狼って理論を優先させてます。 狼は最大限効率的に動かない可能性あるって年も言ってたじゃないですか。 |
木こり トーマス 07:04
![]() |
![]() |
がははははは!おはようございマッスル!!!! クララ嬢が、ミュージカル縛りから突然某球団某選手の応援歌歌い出したのはきっとアレよ、幻かナニカよ! がははははは! 地上はイイ感じに煮詰まってきてんねェ。 青妙共に来てねェというのは、また不穏だな。特にヨアヒムはどこ行っちまったんだか……。 [話さないなら俺様と場所代われ!と樵は墓石をガゴンガゴン揺らしている] |
795. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
旅>>783 確かに。611論に対する共感は要素として弱いな。ちょっと自説に拘り過ぎたかもしれない。 そもそも妙書狼なら妙がイマイチ切りきれていない。そこが妙疑いの理由であり、それ以上でもそれ以下でもないので、611論を持ち出す必要は無かった。 ちょっと青妙のテンションの下がりっぷりが気の毒な気がしてならない。ぶっ叩いているけど、あくまでゲームの中での話だからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:06
![]() |
![]() |
毎度のことだけどもうお昼ね。クララのネタが何かわかんなかったわw トマよく知ってるわねw 青妙こないわねぇ。やっぱ土日は口数少なくなるのは仕方ないか。 旅年どっちも言いたいこと分かるわぁ。でも、やっぱり目の前の発言ってすごく気になるから迷わない方が「おかしい」よねぇ。 |
司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
今日朝早いはずなのに気がついたらこんな時間よ…本当にダメだわ私。 ヨアもリーザもどこいってしまったんでしょうね?突然死は嫌よ…? 私が応援してるんだから、もう少し頑張りなさいよ…。 というかトーマスはよく知ってたわね…。 一昔の ♪フレフレ頑張れ 人狼 フレフレ頑張れ 狼♪ の方を使った方がよかったかしら。 |
796. 少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
書狼、羊から旅白、襲撃なし確認! 1w捕まえられて、すごくほっとしてるの!狩人さんありがとう!…でいいのかな? 農>>795 違うの!リィ落ち込んで消えてたわけじゃないの!ただ眠くて寝ちゃって起きたら半日寝てたの… 1d2dみたいに放置されるよりずっと嬉しいから、お願い手加減しないで… 昨日のGSが兵>農≒旅>年>神だった理由だよ! 兵は>>431みたいな手つなぎ呼びかけと、 |
797. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
>>544>>558>>630みたいに状況見てぱっと意見を変えつつ後で絶対見直す姿勢が続いてるの。 リィが似た感想を述べて黒あり得るって言った書>>645 >>707との違いは、灰全員をよく見てる点! 兵狼だったら、SGとか作らないで白く見られて、村が村を滅ぼすのを安全圏から眺めてるタイプだと思うの。 なのに他の灰同士の争いの火消しに行ってるところが白いと思ったの! |
798. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
農はずっと疑ってて今も同意はできてないけど、>>698 >>688で白寄りに見えたの。 あと青狼だったら、>>254「図りかねる」が仲間に対して攻撃的すぎる気がしたの。 特に青書農狼だったら>>515の希望集まってる●農は危険すぎるかなって! 旅は、リィにはすごくわかりやすくて同意できるの>>570。 1dから対話で見極める感じが一貫してるし、疑問点も塗りって感じがしない。 |
799. 少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
強いていうなら、妙>>214で旅狼書白だったら斑吊り方針聞き出したかったのかな?ってのと、>>712 GS提案が自分の位置知りたかったのかな?って二か所が狼利なのかなーって! 年は☆>>752、リィのかばいかたが強引な気がしたの。 リィ狼でも通るってリィでも分かる発言で庇ってるところが多いの。 >>590 >>591はペタ君自身が言ってるように>>734の見方もできるし、 |
800. 少女 リーザ 12:26
![]() |
![]() |
>>734だって>>776って見れるし。 リィの色見えてるのかなって思っちゃったの。 兵との違いはね、兵はリィの言葉をちゃんと拾ってくれるけど、リィ狼の可能性切らずに橋渡ししてる感じがするところなの。 神は>>719 >>722だよ! ここまでが>>722時点の考えだよ!発言待ちつつ、書占+Xで見なおすね! けど、初日から書を切り捨てそうな狼って、今の灰の中だとあまり想像できなくて…>>482 |
801. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
その前に質問回答! 年>>740 ☆農の羊占忘れだけど、2dは>>409見て、>>384だけ見て、なんで突然?としか思えなくて完全に放置してたの。 見返してみて、>>369のことだったのかな? でもこれ羊占知ってても口走っちゃう気がするなあ。ヤコお兄ちゃんって>>357とか脊髄反射なとこあるよね? リィも青占知ってて>>600 >>604 >>633やってるもん。 |
802. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
ジムお兄さんありがとう。ごめんね、せっかく話しかけてくれたのに、感情的になっちゃって。 神☆>>790 リィ、農は「色が落ちたら思考が伸びるところ≒怪しいところ」だと思ってたよ>>483。 逆に決定周りで宿白見て、リィ以外にも宿白見る人多くて、宿は思考が伸びないところだと思ったの。 3dへの想定はね、▼農だったら、●書か●宿になると思ってたの。(今見返すと票数でいえば●旅ありそうだったね…) |
803. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
そしたら、リィが怪しく思ってた>>483の3人のうち2人の色がわかって、白くて困っていた人たちの判断に>>482安心して取り掛かれると思ってたの! 特に●書なら、羊兵年あたりが宿白を説得してくれるかなーって! 神☆>>793 なかったよ!二人とも素直に自分の感想言ってるなって思ったの。でも解釈が違ったから、修正させてもらったの! ついでに昨日のリィの動きについて言い訳しちゃおうかな。 |
804. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
昨日書吊り安定だったのに、占みて書白要素頑張って探してたのはね、 もし書白なら、占ロラでノーミスになってリィが吊られて村負けるんだなって思ったの。 だから書白の可能性をつぶしたかった。書の見極めに時間をかけたのも、>>716であいまいな言い方したのも、書白だったらって怖かったから。 言い訳したのは、みんなの灰考察を進めたかったから。 今思うと、書白で占ロラだったら、話す時間後で十分あったのにね。 |
少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
12時間も寝ちゃったよ!あうあう。 村に入ると寝不足で手が震えてプリンしか食べられなくなるの何とかならないかなあ? 頑張りどころだけど、また寝るの! ヨアお兄ちゃんもニコお兄ちゃんもペタ君も元気出してー! きっと悪気がある人なんていないの。 リィは、頭に来たり悲しくなったり落ち込んだりするのも楽しくて人狼やってるよ! リアルで感情荒ぶることって、大人になったら少なくない? ナカノヒトナンテry |
少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
トマおじさんとレジお姐さんとララお姉ちゃんが死んでしまって、村からRPerが消えたね! みんな口調と一人称変わってるしwww だったらリィ、この口調と語彙力じゃいつもの半分くらいしかしゃべれないし、RP解除しようかな? でもそしたら序盤出力落としてた狼とかって言われそうだから、最後まで貫くの! いたずらは…ぎすぎすしてるの逆効果かな? (…この村、ディタあたりで入ってプロで暴走したかった) |
805. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
☆年>>786 分かって貰えなかったのは残念です >>712「どうして人狼やってるの?」は ぺた君に不快な思いをさせる為に言ったのではないので聞いて下さい システム的に2日目からは誰かを吊る事は決まってますね そこが「イヤだイヤだ」って言うのは「どうしてなんだろ?」って事です でもこれがペた君の狼探しだって聞きましたので これ以上は言いません 不快な思いさせてすみませんでした |
806. 旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
ぼくは勝ちを目指す派です 初日に▼宿を希望したように盤面整理もしますし 逆にぼく自身の能力が足りなくて吊られた事もあります より多く対話し 村人を探し狼を探す人を残したいですし それによって勝ちに近づけると思っています |
807. 旅人 ニコラス 14:23
![]() |
![]() |
★妙>>796 この一連の思考開示読みました ワンテンポかツーテンポ話題が昔だなーって印象です 今朝の情報で書狼が判明しました なのでそれ以降で考察が一新されたかと思います 例えば>>799の「旅狼書白」なんて現状、絶対にありえない訳です GS提案は狼利だと思う説明とその後に妙さん自身GSを出した理由 あと書狼判明以降の考察が知りたいです |
808. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
妙>>796 「願い手加減しないで」が普通に狼COに見えてるんですが、ここ突くのは無粋ですかね。 農白目に見てるなら「誤解しないで」ではないですか?と見も蓋もないこといってみます。 妙>>802 回答ありがとう。 >>799旅はGSの変動と推理で灰の白黒を見ていますよね?GS提出を求めたのは推理の材料が欲しいからで、むしろ白要素ですよ。 こういう個人のスタイルを追えていないところも、妙の黒要素だ |
809. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
と思います。 >>803白位置に2W想定の懸念をしていた妙がそれを考えてないというのも納得できません。 あと、妙は神狼だと思うなら、神を白目に見ている旅農兵に神狼を説得しないといけません。 この危機感がない。本気で神狼を想定していないと感じます。村人リーザとして勝ちを目指していません。 昨日はまだわかりますが、今日は自己弁護は全く必要ない日ですよ、村人吊っちゃってもOKな日ですから。 自分が吊 |
810. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
られてる想定をしているのなら、余計に狼探すべきだと思います。 妙年は白飽和していて狼探してないように見えて、村勝ちを目指しているのかわからないです。 でも年ここの感情>>786は生々しくて人間にも見えて揺れます。 【▼妙●年】で提出。 妙LWでFAかなとは思ってますが、兵年も可能性としては捨て切れません。農旅はもう村だろと思っています。 |
811. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
兵はぼくと妙のやり取り見て、どっちが白黒か男らしく決めてもらっていいですか?また、どちらも白と思うならLWは誰なのかを言ってもらいたい。 ここを曖昧にするなら●年を●兵に変更します。 今日はお通夜に行くので夜は遅くなりますが、更新前には帰れると思います。 |
813. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
お元気かしら? ペタ君に仲裁を頼まれてるけど、多分これ人狼への考え方の違いだと思うし、とするとエピで話し合った方がいいだろうし…第一まだ二人の色も確定してませんし。 要点だけをまとめさせてもらうと、ニコさんは年が「誰も吊りたくない」と言ってるように見えるのが不自然に見える訳ね?考察はしているのに、どうして結論に自信がないのかと(>>665) 恐らく神>>788「狼なら誰も疑いにいかないスタイル」の |
814. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
ような疑いを抱いているのよね? 一方、ペタ君としてはライン切れ考察してたり、白取り考察が中心だったりで狼に見える人がいなくなったということね?で、2dの▼兵も昨日の●神も「白要素はあるんだけど、他の人の方が多いから希望、でも積極的じゃない」ってことね。 年君のスタイルだと、そのうち白飽和する(=狼にも白を取ってしまう)のは必然っぽい気がするのよね。もう一度、取った要素が軽くないか確認していくと |
815. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
いいんじゃないのかしら。 そして>>750の理想論は分かるのだけど、このゲームは思わぬところで狼が見つかっちゃうのも面白さの一つだと思うの(私にとっては今回の書さんとかね)。 そこまでこだわらなくてもいいんじゃないというのが私の意見かなぁ。 ニコさんは…>>777については納得されましたか? 言ってることは分かるのですが、>>780は確かに例えが微妙かなと思います… 言葉は本当に難しいですね… |
816. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
「誰かを吊る」というのが人狼の本質かというと「推理をして狼を見つける」のが好きなんだという人もいるわけで、そこの食い違いを認められるといいかなと思いました… えーと、まず、連投ごめんね。何か私の発言でまずいところがあったら言って下さいな。 大分村有利ですので、この調子で2w見つけていきたいですね。 青様はリアル大丈夫でしょうか?無理はされなくてよいので、できるだけ早めに顔を出してくださいね。 |
木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
お、リーザ来たか!よしよし!!! なんつーかこー、妙吊って年吊って、黒じゃなかったらその後どーすんだ?つー流れになってるように見えるな! 占い師は俺様狂決め打ちの流れなのか……?まぁ狂狼生存でもPPにゃならねェからまだいいかもだが。 トマ子、悲しい、悲しいです……(´・ω・`) |
817. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
農夫の妙考察、読みました。ここまでできるというのに、何なのですかあの初日は… リーザちゃんとは考え方的に似通っているところがあって、>>716の「書白断定はできない」は私でも言いそうだなーと。書が黒く見えるかどうかより、「書白でノーミス進行のリスク」と「書白決め打ちで敗北するリスク」を比べて前者<後者と判断したとき、同じような表現になりそう。 |
818. シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
その他については不自然な点などはなく、概ね同意?>>768以降はそうかもと思ったところ。 ちな、>>638の☆(実際は★)については同じようなことを私>>615で言ってますが、★妙 質問の意図を教えてくれる? 同じことを考えてたか知りたいところ。 ではまた夜に** |
819. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
>>809 わかったの。喉ないし、今日は考察を優先させてもらうね。 でも青の判定と兵待ちたいから、書ラインだけ! リィ、やっぱり灰のみんなが初日から書を切り捨てると思えない>>482。すると怪しいのは神なの。 神は1d>>203>>265-は書とスタイルの確認だけなのに>>295で○書なの。2dは書を占から外してるの>>507。 それで3d>>657で発言に触れずに占だけで書黒って言うの。 |
820. 少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
仲間の失言を見つけさせたくないからなの? 年旅は1dから書に切り込んでるの。 年は1d>>251で「書の意図が測れない」→○書。2dは>>379以降書の年疑いについて対話→●書。 旅は1d>>302で書に低印象→○書。 兵は1d>>292>>296で書を占から外し>>347でフォロー。2dは書の年疑いについて考えて>>619>>521→>>544で処理から外したの。 結果的に書を守ってるけど |
821. 少女 リーザ 16:57
![]() |
![]() |
▼宿→●宿>>676のためだから書が外れるのは納得なの。 農は1d>>260で書のスタイル確認だけ。2dはふれず3d>>625から徹底的に書に切り込んでいく。 書黒ばれてから動いたみたいだけど、農は2d>>472以降不在なの。 農の説得力からして、来てれば書を占から守ることくらいできたと思うの。 なのに来なかったってことは農書狼はないんじゃないかな? 続きは後でね。ヨアお兄ちゃん待ってるよ! |
少女 リーザ 17:03
![]() |
![]() |
RP崩してしまった!むりむりかたつむり。 スタイル偽装ばれそうだけど仕方ないや。 リィが吊られても残った村人に考えてもらえればいいの。 はいりほー♪はいりほー♪むじゅーんさがし~♪ (>>27のメロディで) |
822. 農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
尼>>678この村のレジさんではなく、一般的にレジというキャラチップとRPが玄人っぽいイメージあるよね。 初日の情報量でどうやったら伸びるのさ。僕のヤル気は情報量に正比例する。 妙>>821 僕は仲間狼を庇う優しいイメージがあるの?★どこらへんが根拠だろう? |
少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
やっぱ性格要素とか感情要素とか全然拾えないよう。 キャラクタの力借りたら克服できるかなって思ったけど、まだ早かったみたい。 もしペタ君が村だったらあの要素でリィの白見抜けるのすごいなあ。 リィ狼でも全然ありえそうって思っちゃうの、ペタ君のリィ白取り箇所。 シモお兄ちゃんも、そこで白取るかー!って感じ。 リィ、リィみたいな村人いたら絶対吊っちゃう。 EPでコツ聞きたいの! |
農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
妙白で羊喰ったら、吊り切れるのかな?それなら羊襲撃は無いな。 羊青屋尼/農兵神旅年妙 ▼妙▲羊 青屋尼/農兵神旅年 ▼青▲尼 屋/農兵神旅年 ▼年▲農 屋/兵神旅 んー。この展開がある以上、羊抜きは有効と言わざるを得ない。羊護衛も選択肢だなあ。妙狼なら屋にリトライしか無いのにみすみす放置するのは悔しいが。 |
負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
やっべ。戻るのこんな時間になってんだけど。 こっから視点構築して色々やってってあーーー間に合う気しねええ 頑張ります。ごめんなベル。心配掛けてそう。 ロキ大丈夫かな。リアルでなんかあったんかなあ ……そっちも俺のあれそれで心配掛けてんだったらごめんな。 |
823. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
寝坊したわ!!酒が抜けてねえ二日酔い怠い。 つかヨアまだ来てねーの?大丈夫かね。 確白は万が一のことも考えつつ、色々宜しく。 まだちょっと用事あるから隙見て時間作るわー。 さて、ペタ>>752なんだけど。 ☆ぶっちゃけ相対評価。この状況で動く狼像に、どこが値して何処が外れるかを考えてった結果かな。 村仮定だとそうやって位置気にする発言も「怪しい所見つける為」なんだろうけど、対策打とうとしてる狼 |
824. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
とも取れる訳で。 改めて書黒とここまで見返してもう少し考えたい。 悪いけど今帰ってきたトコなんでもう少し時間くれ。 ていうか、灰LWだろ?微妙に村が変な空気できてんのあんま良くないと思うけどな。 一匹除いて全部白なんだからさ、冷静に頭リセットして色んな要素見返してみようぜ。まだ最終日な訳でもあるまいし。 と、全体に向けつつ議事読み返してくる。まあ悪くした一因俺にもあるんかもだけど。すまん…… |
825. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
おーす、一撃するがまだヨア来てないなー、 占いはほぼ真狼で、今日は占いGJではないかと思っているがワンチャンリデルか俺でのGJも考えられる。 さらに昨日は狼視点で残したのが真狂不明であり、二枚抜きを狙っていたと思うので、ほぼほぼ占いGJとは思っている。 ヨアヒムが来てない以上、狩りに出てもらって情報落とそうと思うのだがどうだろうか? ヨアヒムGJで来ないならちょっとキツイがな。 |
826. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
昨日は灰2wも切れてないし、って所含めなんだけど。 農が最白はライン。しかも偽装し辛いと判断する所。 羊農はペタ>>774で言うように1d~2d夜明け>>369>>384 >>357樵落として平等に仲間狼を落としにわざと>>369にしても占騙ってる仲間にこれをやれるとは思わん。 そもそも仲間落とす必要性とは。 青とは書農+青なら、青が切るべきは書かなと>>515。 ●書で確実に●農を避ける。 |
827. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
直近シモンも言ってるが灰はほぼ村だな。狩りもいると思うが、だから疑い合うところは狼探しのスタイルではないかな。 旅年は人狼における村とは何か?という命題を論じていて、この村の狼探しからは少し外れてる気がするので、お互いなんとなく察しているだろうがエピでやるほうが無難だなー。 かりだが、個人的には霊GJとかで炙りたくないので 【私は占いGJした狩りでは無い】を回すのがいいかと思う。 |
828. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
あー、なんか占い決め打ちたいという衝動はあるが、今日は純灰吊りで両視点詰めたいところだなー。 ヨアヒムの占い先が分からんので、ニコ以外の灰から第二希望まで提出お願いする。 狩りについてはヨアGJだとかなり痛いのでco回さないでおくか。 あと俺の護衛は昨日占いGJならもう要らないな、 狼としては狩りを抜かないと間に合わないんじゃないか? |
829. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
ごめんなさい、神→書のふれ、>>425見落としてた。 神が「書が白取った神旅妙が書を注視→塗るのか手をつなぐのか」と警戒しているね。 自分が疑われたら疑い返す書(対宿>>355、対兵>>522)が、神に注視しないのが不思議なの。 どっちも狼で、書が神からライン切られるのわかってたから警戒しなかったのかな?って思ったよ。 修☆>>818 残った占が狂狼の線を切りたかったの。そしたら書黒確定なの。 |
830. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
あとリィがジムお兄ちゃんの意図的不理解だと感じたところ並べるの! >>808後半 白位置は兵年だけじゃないの>>482。 >>810 白飽和してないの。単体で神年疑ってるの。>>799 >>800 前言ったところだと >>660 >>483は年兵神旅が最終日残るって意味じゃないの。 >>661 SGの解釈がリィと違うの。>>675が近いの。あと>>213はリィのSG懸念じゃないの。>>694 |
831. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
修屋ありがとう いや旅神と農あたりがそこ起点で年村が理解できないって言ってるぽいので、ほんとなら今すべきことではあるんですよ。 というかエピでこんなの話したくないです。こうあってほしいとか言ってるんじゃなくて、私はこうですよ、と説明して理解を得ようとしてるだけです。そういう言い方にはなってなかったかもしれません、ごめん。 なんだけど、これ以上はなんか精神的にくるものがあるので。許してください。 |
832. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
関連して旅☆>>807 GSは狼が自分と他の灰の立ち位置を知って、すり寄る/落とす相手を探すのに使えると思ったの。 そう思っていながらリィがGS出したのは白飽和って言われるのが嫌だったからだよ。>>677 神>>808農>>636見て旅見直してみたら、>>449みたいに白黒判断のしかたで相手を判断するんだなーってわかったから旅の黒要素とはとらないよ! みんな来ないの…リィ寂しいの… 温存@6 |
833. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
さて、農の妙狼論から。 要するに、私の妙狼像の想定が農のそれと違っていて、そしてたぶん妙狼時は農の想定する性格のが的を得ているのだろう、 ということを農の連投を読んで思いました。 農>>776ありがと。 ↑の思考開示に絡めて言うけど、私はこのラインを考えたときに「村の流れが見えず書を切りきれない」ほど状況判断できない狼だとは思っていなかった。 というか、2黒出た時点でだいたいの狼は切るでしょ…と |
834. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
いう。少なくとも農だったら切るでしょ? という頭があったから、あの部分が、切れかなあ…? に見えたわけだ。 そんでその連投とお返事読んで思い出したのは初動だ、私が妙白取っていやそうでもないなってなったとこ。 妙狼なら迂闊な動きをしまうって自分で取ってたな、と。そこ起点に考えると、まあ、庇いたくなる意識が漏れるっていうのはなくはないのかな…と。妙視点おそらく書は頼りになる仲間だろうしね。 と考え |
835. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
たときに、2dの●書が引っかかるわけです。この時点では切れを見せる意思があったはずなんだけどね。 とはいえこれ希望理由謎い >>499の星も疑ってるのかなんなのか。同発言で希望出してる理由も。 妙>★2dはどうして●書だったの? ↑含めて。 書の白黒どっちか検討してみる→切りきれないから▼書の流れは、村の流れに併せたのはそうなんでしょう。 村狼問わず、ね。それはどちらでもあると思う。 妙>★なん |
836. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
で併せたの? 神>>788それはこっちの台詞だぜ! 疑問あるなら対話しようって気はないの? 神父さんわかんないところは理解したいってタイプだよね、★なんかこいつトランスしてるから触らんほうがいいか、みたいなことですか?(すみません) >>794私言ってる最大効率ってのは判定とか仲間を切る切らないとか含めた状況、ロジカルな動きの部分です。>>734で言ってるのは妙狼心理想定してるんで効率とかそう |
837. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
いう話とは関係ないです。でした。 「村としてちぐはぐだから狼」それどうなんでしょうね。村としてちぐはぐな行動をする村もいっぱいいると思うんですけど。そして狼は一般的に村としておかしい発言をしたがらないです。 だから行動矛盾とか言われてもなー 行動矛盾で黒はあんまり取らないからなあ ★なんで「行動矛盾」に限定したのか、理由ありますか? お悔やみ申し上げます。 ちょっと休憩。遅くなるかも@6 |
838. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
ぼく視点の話なんですが 狼は残った占師が真か狂か分かってないと思います それは羊が狼でも青が狼でもです 占真を決め打ちが出来れば心強いですが ぼくはそれには危険が伴うと思います 何処襲撃の何処GJであろうと 両占師共に偽である可能性はあります まだ慎重に精査して欲しいです |
839. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
灰2wで農の動きでもなかろ、という諸々もあったんだけどもう2wじゃないので略。 >>811の神がへえそうですか。という感じ。 正直白打ち先を探して残り全部吊るスタイルなのであれだけど、今日の妙は「村なら落ち着け」である。 >>809通り村人吊っても良い日。 リザみたいなタイプは白の時白打できる要素を落としてくれると勝手に期待していたのだけれど、決定的な所が拾えん。 ぶっちゃけリザ処理遠くしてた |
840. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
のはあざと狼を見抜くの比較的得意だからっての込みなんだけど、うーん… 狼要素は沢山出てるので神への綺麗な疑い返しは書吊ってんのに、妙狼ができるかな? でももうそれしか動けん狼なのだろうか。 ここ拾えるとデカイんですけど、神とどちら?と言われると、 最初の不安から>>810「妙LWでFA」まで言い切る感情の流れが綺麗なので神のが白い。 しかし個人のスタイルを追えていない云々をいうと、>>809 |
841. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
「本気で神狼想定してないので黒い」はおう……となったりはする。 妙村なら自信ないタイプ。自分が信じている先が白と言っている場所を積極的に自分の意見一つで覆せる程説得できるだろうかと。 リザ的には多分、充分訴えてる方だと思うし。 で、一周回ってこの残酷さは丁寧に対話してく神にしちゃ強情で、もう妙黒確信した神の白要素かなって。 白取れないままなら妙吊って、そこ黒ならよし、その時の神の態度を残った奴で |
842. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
見極めればそこも白黒取れるんじゃ?と思っていたりする。 ところで年は、焦ってたりするのだろうか。 自白を示さねばならない、という姿勢の方に意識が向いていて、年の切れ味みたいなものが直近薄れてきているのが年白印象が落ちた原因ではないかと自己分析。神とは序盤→村有利になる感情の流れが逆な感じ。 そう悲観する程縄が無い訳でもないし1w吊れてるし、ペタの判断の為にも一度ゆっくり深呼吸をお願いしたい。 |
843. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
ペタの理念は分かるし、俺もどちらかと言えばそっちに共感する側だが「考察力で白を見せる」のがペタのやり方じゃないんかね。 そこより自己弁護的な方へ移ってる+自分の位置気にしてるみたいな感じが、狼側の焦り出てきてる?と思ってしまったり。 信念突かれてる時は村でも狼でも苛立つものなので、正直あまり触れたくないが贅沢言ってられる程でもない。 完灰吊出すなら現状【▼年▽妙】 ニコは、正直相性は良くない。 |
844. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
良くないのだが、深呼吸してみるとこう…敵の作り方が狼らしくないし>>621がLWなら大きい要素ですよね。 あ、でも今何かペタ考察見えてる読みたい しかしすまんちょっと風呂と飯と用事片付けてくる** |
負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー はーー、やだなあ村ギスギスすんだよなあこういう時 どうせ逃げられんてwwwという感じなので、うーん。いや諦めてるつもりはないのだが。 えっ!?うそ!?まだ終わらない!?! という気持ちを一日でも長く提供することを目標にハイ、頑張ります。 寂しいからロキ来いよーーー ほんとリアル大丈夫かな。 |
負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
……ベルがさ。 吊られる前、ヤコが俺のこと白いつったのが間違ってないかっての否定した時の、3d20:52がさ。 すげえうれしかったな。本気で心配してくれてんだなー、みたいな。 ちゃんと伝えそこねちまったや。あーあー、イケメン狼になりたかったよ。 諦めてねえけどさ。 |
845. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
希望は【●神▼妙】 妙疑いは変わらない。ただ、年の指摘にも一理あるのと、年狼でここまで妙を庇う理由がない。妙白で年黒っていうのはちょっと考えにくい。 妙白の場合を想定すると、神が妙疑いを被せてきたようにも見えるのと、妙自身が感じた不信感を尊重して神。旅は片白出てるし、兵はGS最白ひっくり返すほどの要素はないので、神が押し出されたような感じ。 男は非狼と言い続けているのに年の一人称が女子な件。 |
846. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
ワイン代が食費を天元突破しためへ! リナです、こんばんは。 考えたけど、昨日のララちゃんの吊られ際から、やっぱ今日は霊チャレだったのかな。 でも、狩候補誰も真で無いのに霊チャレするの?ホントに?とか。 ほんのりログ読みしてくるの。 |
847. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
と思ったけど年は妙疑い余地残しているのか。それだと逆に怪しくもあるが、これはちょっと言うの早かったかなw 年自身が書2黒で切るのが当然という着想は把握。じゃあ年はどう動いているかと言うと、農>>768で指摘したとおり切っている。年狼で切りに行ったのかね?でも年は前日から●書で疑っていたから、別に不自然じゃないよなー。 |
848. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
年☆>>835 合わせたわけじゃないよ! >>700中段で真占生きてるかもって思ったのと、>>707。 農>>822☆>>482時点では書を切り捨てるとしたらヤコお兄ちゃんかなーって思ってた! ただ2d農の場合は庇うどころか票自体捨てたよね? 農狼だとして勝ちにこだわりそうなのに、仲間がいるのに自分の票で変わるかもなのに来ないのはなさそうだなーって! ちなみに>>795見て優しいなと思ったよ! |
849. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
すっかり遅くなってごめんなさいね。皆さんお帰りなさい。 妙>>829 回答ありがとう。狂占の黒出しでは「ない」ことを知りたかった訳ね?どうしてその質問の形になったのか疑問はあるのよね… 農>>822 あら、すみません。そういえば状況重視でしたね。 >>845 第二希望まで出せる? |
850. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
ただリィが吊られるとして一番怖いのは、今一番縄から遠い農が狼だった場合なの。だからこの場合について少し。 農狼だったら、切れを作りまくって不理解を武器に村人を吊りあげて行くと思うの。 だからラインでも単体でも捕まえられなくて、リデルお姉ちゃんとリィの疑われ方が妥当だったか見てほしいなーって! >>768 判定秒差気にしてるのは旅もだよ!>>623 あとリィの1-2dの書との接し方も見て欲しいの! |
851. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
2d農に占い希望票が集まったのに書占いになったのは オトさんが占師全員→農占い希望と誤解したから 書占い決定後に狼チームは書を切る事を選択しました そしてその後、書狼論の最前線に立ったのが農でした 素直にクララさん切り関連から見るとヤコさん狼が浮かびます クララさんを切る事で1番有利に働いてますね |
852. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
>>845私は男女関係なく使える普遍的な一人称だめへ これは酷い塗りだめへ![Ψ農] 旅>>766ごめんよ、リナのニコ疑いの理由を述べたのに反応してくれなかったから疑いが濃くなったのですた。 あと、>>747の時点ではジムにセットしてためへ。ホントめへ ぱっと見、農がすごく楽しそうで、妙年がなんかもんにょりしてる感じ 神兵はいつもどおりにマイペースめへ もんにょり具合とその理由をもうちょっと見るぬ |
853. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
農>>847いや疑い余地というか さっきの書いてるときはわりと妙狼でいいんじゃないかって気持ちで書いてたけど。以下。 妙>>799ありがとね、強引かあ。 狼時の自分の動きを想定して考えてるのが意外だったのと、 そのわりに「じゃあ年狼はなんでそういう動きをしてるんだろう」ってとこまで伸びてない、って部分が村として気がかり。 妙村なら「だったらヤだなあ」みたいのがあったと思うんだけど。見えず。 |
854. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
年は自分の信念に口だされて苛立ちが出てるのは分かります ぼくは納得してくれるかと思って話したのですが 余計に怒らせてしまいました そんでそこまで言う信念なら偽装はないと思います 他に年の黒要素は見つかってませんので今は良いと思います この後も狼見つからないと言っても その時ぼくはそれに付き合いません |
855. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
妙>>801ん、私散々声を大にして言ってきたわけですけどそれはちっとも目に入らなかったんですね。というのが不思議です。少なくとも2dあたりまでは兵年信じて頼りにしたい枠だったわけでしょ? 兵>>823兵相対評価はそうだろね、っていう感想です ★兵の中の年狼はそういうあからさまな発言して対策取ろうとする人ですか? それとも一般論的なこともしくは想定まではしていなかった? 神気になるとこ見っけた |
856. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
【●神○年▼神▽年】 最後に単体疑ってたペタ君について。 リィのペタ君単体疑いは>>799「リィの庇い方が無理やり」なの。 今ペタ君はリィなみに位置が低いの。 ペタ君狼だとしたら、リィ疑ってリィ吊って白がわかったら次に疑われそうなの。だから上げてるのかな?って。 でも、リィから疑いをそらしたら、次自分になりそうなペタ君がわざわざリィをかばうかなーって、ジムお兄さんよりは狼なさそうだとみてるの! |
858. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
>>854 俺もさすがに年のスタイルとかスキル偽装はないと思う。 ちなみに初日の年>>158~書>>187で思いっきりの触れ合いと 年白上げでここ両狼はないと思ってる俺が居る。 ラインは幻想派からみるとそうでもないだろうけどな。 農神兵妙旅みると旅はまあいいとして そのなかから一番黒いのは妙になるかな。 |
859. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
年☆ 本当に凹んでいるように見えたので★ぶつけるのためらったとこはありますね。 年>>837 「村としてちぐはぐ」って、ちょっと省略しすぎました。 その人の性格などから考えて矛盾した行動や感情があったら、そこは狼要素なのではないかと考えています。 年に感じている疑問は、初日の書への切り込み方の深さが今感じられないことです。 村勝ち見えてるから、あとは灰LW探すか村打ちできるところ探せばいいので、 |
860. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
なぜぐるぐるしているんだろうなと。 年☆ 行動矛盾に限定してましたっけ。それは説明不足でした、感情矛盾も見ます。 兵>>839 すみません、ちょっと二股掛けられてる(?)みたいな気持ちになってヒスってました。冷静に分析されるととても恥ずかしいですね…。 |
862. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
神も妙も兵も 対話しようとしてるように見えますが 神と妙は互いに疑い合ってるので譲れない所があるんだと思います 兵は「旅は相性が悪い」で片付けるなら白's卒業ですね 以上の結果から 【●農○兵▼兵▽農】 |
木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
がははははは!こんばんハッスル!!!! ヨアヒムはまだこねェのか……昨日も夜明けに2発言しただけだったんだよな。 ヨア狂なら真占の俺様退場で喜ぶところだし、逆にヨア真でも狂占の俺様退場で喜ぶとこだろ?「やる気無くした狼」に見えてきちまよなァ……。 |
863. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
神父様見てましたが、妙への>>790以降は恐らく疑い返しだけではないと判断。私からもお悔やみ申し上げます。(さっきは気づいてなかった) ただ1d●修、2d▼宿○農って大分村の流れに合わせてるとも解釈可かと 今日の票についても農が「妙年怪しい」と言ってる中ですし |
864. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
神>>>201だいたい黒いところなんて見えないに共感できるあなたが★>>810白飽和→狼探してない→村勝ちを目指してないように見える、のはどうして? 妙神からお返事もらってから希望出したいんですけどだめでしょうか 神まだー? 農はないでしょ、妙推すまでもなく吊れる位置なんだからあんな情熱的な黒考察を繰り広げる意味がない 偽装とか考えはしたけど心理的に難しいよ。とくに農狼なら1d見る限り省エネ型 |
865. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
神>>808あー、手加減しないでって確かになんじゃらほいだめへ…… でも、狼要素かって言われると首をかしげざるをえないめへ(リザど○説) (>>862疑い返しはしないけど、感情吊りはするのかーとかちょっとおもっためへ。今日は完灰を見る日だったら、ニコくん投げっぱなしも別に変じゃない気がするめへ。シモくん怪しいっちゃ怪しい。 年妙神農の疑い愛から一歩引いてる感があるめへそれほど強くは感じてないけど) |
867. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>859 タイムリーだねえ。 神★年狼疑ってるようだけど、年狼仮定でなんであんなに書に触れに行ったのだと思ってる? >>862 旅からして年は理解不能なら、兵からして旅相性悪いもありえるだろ? ヤコ狼という説はどこに行った? ニコの目線が読めないな。カタリナ偽じゃね?と若干思い始めた。 ただ>>838の懸念は自分で言うのはアピでも村でもありえるがいい意見。 |
868. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
希望【▼妙▽年 ●年○妙】 ここまできたら自分の推理に身を委ねます。 兵は客観視点で冷静なスタイルが、感情面の素が見えにくいのですが、思考の一貫性がここまで崩れてないので候補からはずしました。@3 |
司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
まあエピったり詰んだりしたらしたで笑うしかないけどもね。 わたし狼時はもちろん、村時も詰みゲーは嫌なのよ。 ホッとはするけどね。狼のやる気を考えたら…ねぇ? >>トーマス 負けたら悔しいけどもね。もっとひどい負け方したことあるからこれぐらいまだまだだわ。 というかあなたが抜けてるから決め打ちをしない限り詰みにはならないのよね。チャンスはある。 そうね…ブラフかもしれないし、真実かもしれないわね? |
869. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>>867やっぱりニコくん黒にしかみえないよね、なんで年に「なんでそこ占うの」って言われたのか理解できないめへ 取り敢えず占先は決めためへ。 吊先は……年神兵みんな怪しいんだけど、まとめて焼き払う方法ないかな() |
870. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
☆羊>>865 ぼくまだリナさん真の確信がないので リナ真なら2d樵青の農占希望出しを見ると やっぱり農狼はないなと思いますし 占い希望は青さん来る仮定です ☆>>867 初日の▼宿と同じです GS低い人なら話す人を残したいですよ 農狼はクラララインから 兵狼は▼年と「相性悪いから」です |
司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
>>869 そんなのあったらわたしたちが使いたいわよ! 一日で一人しか噛めないとかどうなってるのよ!! こっちは最初は三人いるのよ!?三人で分業して噛むって手はないの!? あ~、呪狼になりたかったあ… |
872. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
年>>864 今もう灰にLWだからです。初日はぼくも狼見つけられないことが多いから共感しました。 でも今日の年のぐるぐるは村感情として共感できません。 白飽和してるとしても、村打てるくらい白いところを探したりとか、勝ちを目指す方法はあると思いました。 屋>>867 そこは年が狼だったときに聞いてみましょう。ぼくにはわかりません。@2 |
873. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
ただいま。とりあえず>>860神の二股掛けられてるに笑った。 ☆俺想定の年狼がやらないって断言はできん。 年狼なら、対策取るが第一で投げたんじゃないと思ってる。 自分に来る目線が正当かで狼を探す村も居るし、それを装う狼も居る。村として矛盾のない範囲。 対策云々はおまけで、つい漏れでた感じ。狼ならさ。 信念部分は偽りじゃないだろうけど。狼否定足り得ない。 あ、占い希望出してなかった。【●神】で。 |
875. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
旅はもろもろと占い結果から取りあえず外し。 兵お返事まち結局まだライン読むところまでいってない 神>>860どこを指してるの? 2d吊りの話? 白飽和してるってところ? 説明してっていうならいくらでもしますけど ★どこがぐるぐるしてるように見えた? その部分を何故聞いて、解消しようとしないの? なんか行動矛盾ぽいものが見つかってしまってそして今それを村としてちぐはぐと感じています。くしくも。 |
876. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
修☆>>849 メリット聞いて可能性の高さはリィが考えたかったの! 年☆>>855 見てての>>801なの。ログ読み下手でごめんね。 年>>864 一通りお返事書いたつもりだけど、まだあるー? 旅は>>799で無理やり出した要素は解消されたの。 でも今日の発言は走りすぎなの。 >>778は2dと3d混同してるし、>>807は昨日喉枯らした分なの。 リィも人のこと言えないけど落ち着こう!なの! |
877. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
>>870ん?それなら羊>●~、青>●~って希望出しした方がいいんじゃ無いかめへ? まぁ、占ロラしても2縄余裕があるから、最終日を見据えた盤面整理思考でも良いけどさ…… 最初の怪しさを引きずってる年を見ても、バイアス掛かってちゃんと思考が回らないめへ…… |
878. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
私の結論は、【▼妙▽神●年○農】かと。 妙黒ではないかと思ってますが(神への疑い返しは捨て身の狼?)、白の時に今後ごちゃごちゃしない人を占いに。占い師生きてる前提ですが。 神父様は白いと思いますが、どうでしょう、年や兵の方が白く見えてるので(昨日年に言った私が消去法というあれですが、第二希望まで出したいので) |
879. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
いや、今日ニコと対話する日じゃないだろ() 完灰吊りの日だからエコって見てないのくらい察しろよ?と。 煽られてるとは別に思わないけど、こう、理解の範囲がニコの中にしか無い所が相性悪いなあとしみじみ思ったりはする。 ま、それ踏まえて対話する気はあるよ。 ていうか、ニコから話題振ってきたりはしねえのな。 |
880. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
\|兵農妙旅神修旅羊屋 ▼|年妙神兵妙妙宿?妙 ▽|妙神年農年神_?神 ●|神神神兵年年農_神 ○|_妙年農妙農書_兵 屋【▼妙▽神 ●神○兵】 占いは自由のため希望出さなくて良い。 【仮決定 ▼妙】【占いは自由】 妙は狩非狩を宣言お願い |
881. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
まあ、そこは割と兵に同意で、こっちとしてはクララ狼当ててドヤ顔してるところに、ララララインとか言われても。価値観合わないのは僕も同じだと思うけど、じゃあ兵にぶつけた相性や対話の話を農には振らないの? 単発で包丁2本繰り出してきたような唐突感は否めない。 尼>>878の網の広げ方にちょっと微笑んだ。 |
882. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
疑う理由を探してんのかオイって割には雑だし。 対話止めて俺が処理希望上げてんならうわあ黒いって思った理由まだ分かるけどさ() あ、もしかしたら多少煽られてんのかもしんない。 どうせ今日ニコ吊りじゃないから深呼吸しよ。明日お互い生きてたらな。 あっそんでごめんペタアンカつけ忘れたわ() >>873は>>855の星返答な。 |
884. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
リィ吊り了解。【非狩だよ!】 オトお兄ちゃん、リィの潔白証明よろしくね! 最後に、書からのラインを見ると、ララお姉ちゃんが発言をじっくり見てるのは年>>488-、兵>>494-、農>>503-、旅>>567-、妙>>319>>741だけなの。 書は神のことは>>239と>>322で、姿勢で白とって以来放置なの! 書と神は互いに視線が薄いと感じるの。@0 |
885. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
>>872 上段 そうだよな。年村で白飽和なら自分の取ってる白を思考開示してみたらどうだ? というか開示してるのかもしれないが、ここでもう一度自分に向けても含めて整理してくれると見やすい。 下段 まあそれはそうだが、この点無視して年狼考えるのは俺は非共感かな。開始直後から書をベタベタ触って、で白飽和してるんだからな。村としても分からんが、狼とするともっと謎。 |
886. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解めへ】 眠いから、結果更新後即出しでもいいかめへ? >>885ああそうだった、べたべた触ってる感じからペタくんにSG探してる疑惑を持ったのに、それにしては白飽和して自分が疑われてるんだよね。 言われてみれば確かに変だめへ |
少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
>>883 あっ! 白取り消去法で、発言納得できなかったところなの。 ペタ君は初日のララお姉ちゃんの雑な白取り→疑いをどう見るかなの。 素直にみれば切れてる気がするんだけど、3dの失言まで村視点に立ててるララお姉ちゃんならあのくらいの演技はできそうなの… シモお兄ちゃんは違和感なさ過ぎて怖いの。 ところでこの空気つらいの…だからヨアお兄ちゃん来なかったの…? |
木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
んー。どうかね。俺には妙、白めに見えてんだが。 本決定出る前に喉@1とか、そういう方向に策を弄する「あざと狼」じゃねェと思うんだよな……。 てか、墓下女ばっかだな……今こそマッスルハーレム帝国の設立の時か……!! [トーマスは腕まくりしようとした!だがそもそも服を着ていなかった!] |
887. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
【妙の非狩把握】 【本決定▼妙】 妙白なら次は神だろうからいいんじゃないかな? そういや今日GJしたイケメン狩さんへ独り言つぶやくか。 護衛ここ!というのはお願いしない。今日GJ出すくらいなんだから自分の最善と思われるところを守ってくれ。 但しヨア凸まで心配すると本日のGJでは縄は増えないかもしれない。ヨア来てほしいんだがな。 |
888. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
えっていうか本気で青来てねえの? リアル大丈夫?生きてる? まじか。>>884素直に見ると青妙狼で終わる気はしないけど。 >>887【決定確認】、セット済み。リザおつかれ。 |
889. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
>>878 そういえば私、農さんを一日目から連続希望してますわ。 【本決定了解】です。ヨアヒムがいついらっしゃるかだけが心配。 今日はクララさんの代わりに、私が歌を歌いましょうか。 ♪お前にはお前にしか ♪できないこともあるから ♪それ以外は口出しせず ♪黙って俺についてこい |
891. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
【本確セット】 兵>>882見えてるありがとう、お返事そうだよね、と納得してしまった。やっぱ狼にしては綺麗すぎると思う。 たびたび拾えなくてごめんなさい、続くならライン見てくる… 屋>>885わかった…これまで言ってきたことと重なるけど、続(ry 箇条書きっぽいほうが書いたほうがよさそうね というか妙最終発言LWとは思えず 仲間切りきれないような狼がラインまで細かく拾って飾ろうとはしないのでは |
宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
トーマスあたしもおんなだって見てくれてんのか! うれしいねぇ。サービスしちゃうよ! [ミートスバ][バジリコスパ][魚のカルパッチョアラカルト][豚の生姜焼き](リアル夕飯w あら?ヨアまだこないのかい?彼真なら。。。 ログ読んだ方がいいね。 |
負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
狼やって、狼にしては考察が綺麗過ぎるって言われたの 二度目だわ…… これさあ きっついんだよなあ 狼でそれやらないでしょって言われてるこの感じ そう思える真っ直ぐな奴騙してんだなっていう ほんと、ただ地獄に向かって緩やかに死んでってるだけなんだけどな………… |
892. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
リーザについてはああいうタイプの遺言を落とす LWも見てきたのでまあこれで非狼は取らないかな。 俺が見る目がないのは自覚してるけどさ。 >>891誰かも言ったけどGS作ってみてほしいな。 白しかとってなくても一番白いのと強い白要素ではないくらいは年の中で差がついているんだろう? |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
青狼羊真仮定 ▲羊 白白霊灰灰灰灰 ▲霊 羊白白白灰灰灰 GJ 白白白霊羊灰灰灰 羊狼青真仮定 ▲霊 羊白灰灰灰灰灰 GJ 羊白霊灰灰灰灰灰 GJでても残り3縄。羊狼なら▲修、青狼なら▲羊予想 |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
狩人は今日はオットーを守ると予測するわ…。 地上の仲間…頑張って! ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
895. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
ちなみに俺のGS 白 農年(旅)>兵>神 黒 旅は羊の白でそういう意味では白いのだが単体は いまいちわからん。 農はなんとなく白いんじゃないかな、くらい。 まあ言語化できない点もあるので説得力はない。 |
司書 クララ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |