プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を占った。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 11 名。
590. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
続)兵とか完全に拾えてないです。捨て票です。年白の軽さ擦り寄りかあるかなあ…ってぐらい、ごめん。 妙最初に取った白、「このALL質問が村利だと思ってて完全やっちまった狼」というのなら狼心理でもあり得るかもなあ…という。そこは薄れ。 ただ>>482→>>486の流れはちょっと狼心理しっくりこないですね…。 妙狼としたらたぶん>>482は兵神年旅に疑い向けたい狼利まんまの発言なんですが(兵神旅の位置に |
591. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
仲間いるならそこにライン気取られるような動き薄いかと、ここは要再考)、直後に>>486別角度から白拾う動きが狼として一貫してないように見えます… 神も拾えてないですが、初動の白はこちらは薄れてません…あ、兵青言ってたのはそうかもって思ったです… 農旅の白は前述。 書>>505 対話意識はいちおあるみたいだね…じゃ言うけど、ぼくは性格把握なんて自己申告聞いてもしょうがないと思ってる。書村ならそこ |
592. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
が考え方違うから誤解が生じてるんだと思うよ…。 ついでに言うと、連投についてはアピが目的ではないけど白く見られたら楽でいいなあぐらいのことは思ってるよ。クラおねえさんみたいな反応する人もいるけどね…。たぶん、書村の感覚だとそういう村はあり得なさそうなんだけど… 神>>506ありがとう… 農狼像考えたときにどうかな、この気の抜けた感じ演出できる狼なわけでしょ…? そういう余裕のある狼が筋忘れるほど |
593. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
白集中とかは考えにくいです… 「仲間以外どうでもいい」神はきっとそういう狼じゃないですよね。★そういう狼見たことあるんです? 妙>>546☆黒ならびっくりしながらライン見にいきます。 兵>>558ありがと…出しどころないのは同意、 年旅ライン見てるならぼくの主張はなんら意味ないですね…>>468ですよね、 ★旅年も詳しくお願いします… わりと性格読めてるように見えますが、年狼って仲間庇いそう? |
595. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
キャラクターの知識 夕暮れに見た影は娘の司書『クララ』 それは【おおかみだ】 それはアダマンタイトでつくられている それは武器として扱う事が出来る(10d24 貫通25%) それは酸では傷つかない それは炎では燃えない それは魔術の媒体に最適だ それは異物の体内への侵入を防ぐ あいてはしぬ |
木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
(人´∀`)。.☆。.:*トーマスのマッスル診断*:.。☆.。(´∀`人) いよォーしッ!今日はクララか!貴様の筋肉を俺様に見せてみろ! うむ…ッ!貴様の下半身の筋肉、実用的な良いモノを持っているな! 共にランジをしようじゃないか!大臀筋と大腿四頭筋にはこのトレーニングだ! じわーっと!スーパースロー! くくっこの俺様のトレーニングについてくるとは…貴様、やるなっ! 【クララは人間だぜ!】 |
596. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ペーター君は相変わらずだね・・。 流石に3日目もこれだと何かあるんじゃないかと勘ぐり。 まあ村でも今日噛まれる懸念はほぼ無いか。 発言できる前提で用意してた感はあるので。 |
木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
(人´∀`)。.☆。.:*トーマスのマッスル診断*:.。☆.。(´∀`人) いよォーしッ!今日はクララか!貴様の筋肉を俺様に見せてみろ! うむ…ッ!貴様の下半身の筋肉、実用的な良いモノを持っているな! 共にランジをしようじゃないか!大臀筋と大腿四頭筋にはこのトレーニングだ! じわーっと!スーパースロー! なに?この動きができない、だと…!?貴様!この足は!? 【クララは人狼だぜ!】 |
598. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
レジーナ・・・。 〔…は墓前にそっとピザを供えて祈った。〕 「私は人間だよ・・。村頑張りな。」 周囲から風に乗って声が聞こえたぞ。 【レジーナ人間】 【ピザはりんごとゴルゴンゾーラのデザートピザ】 ということでした。で2黒ね。 |
599. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
【トーマスの襲撃と判定確認】 真占死んでるじゃないの狩人何やってんの! さて、私的には占いロラしてほしい気分だけど… わたし吊ったら二人が偽ってことがわかるのよね。 5縄4人外…あーでも私吊って偽占ロラった後はノーミス進行ね… |
602. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 羊青>★襲撃と判定の感想ください… 真狼の黒出しに見えるです…とくに樵狂とか見えてないですけど… なんだやっぱりあってたんじゃないかっていうのがぱっと見ですね… 宿白ですよね。きのう青が宿下げてたのと出力低下と、羊真樵狂青狼ではないかと思いますけどちゃんと拾う。 屋>自己弁護いりますか? |
604. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
トマおじさん襲撃か…もうあの筋肉見られないんだね… レジお姐さん人間だね!夜明け前の反応からそうかもとは思ったけど…ううう… 青羊からララお姉ちゃん人狼判定OK! 真狼か狂狼だよね?判定1秒差か… 青>>600 灰LWってどゆこと? 眠くて、眠くて、寝るから…** |
605. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】トマ抜きか。 で、レジ白ね。必要経費…っていい方悪いけど仕方ないか。 なんか▼宿で第二希望出さない奴ぽこぽこ居てそれで逃げられてる気がしたんだよなあ>間に合わなかったニコ宛続き 年>>593って旅年ラインをどういう感じで見てるか詳しくって解釈でおk? |
606. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
☆兵>>587 どえらい言われよう… 締切前に来て希望出して順番に返事返してましたけどね ぼくは疑い返しはしないしない太刀ですけど なんだかもう良いです 話す気起こらないです ☆屋>>596 ぼくが2日目に連投疑ったらツッコミ易いとこにツッコむで 3日目の勘ぐりは良いんですね そんな気分です |
宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
ええ、それでお願いしますね。最後まで推理はしたいですから。私が最後書いてる間に変わったんですね。ありゃりゃ。 プロローグのRPは何書いても自由なんではっちゃけちゃうんですよ。いざ始まるとダメですねぇ。もう書き込みの密度が違っちゃいますね、みなさん。え?どこどこ?とかなんでこういうこと言うの?とか思ってしまってw でゲーム始めると忙しくのなるのはなんだっけ?フレミングの法則? |
608. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>年 性格要素だと思ってるので推理で村ならシャイニングしてください。無理にスタイル変えなくてOK。年村ならトーンダウンは余計な誤解を生む。>>596は単なる感想。 ▼書(白)▲修 ▼青 ▲灰(白いの) ▼羊 ▲灰 で5人4灰かな?偽装で灰広く取ってくるかもね。奇数なので僕なら適当なところで霊チャレ入れるかな。 |
609. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
【もろかく】 宿さん樵さんお疲れ様です。 これは狂噛みと楽観していいのでしょうか?狼占いが破綻しない為に仲間に黒出したように見えます。 書の昨日の思考開示白目に見てたのですけど、ちょっといろいろ考え直します。おやすみなさい |
610. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
んー樵真の書白ですか…いやあるけどさ… クララねえ>★狼狂黒出ししたのはなんでだと思います…? 狂は襲撃見えてびびらなかったし、狼は占い抜けてて偽判定出したってことになりますよね…そのへん伸ばしてもらえると…。 それと★>>591~読んでなんか思ったことあったらください…。 兵、そうです…あれ客観見たらぼくはむしろ切れのが取れるかなあ…って、いやわかんないですけど。 屋了解です…がんばります。 |
611. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
とりあえず羊or青に狼一匹いるってのは見えたからそこから追っていくわねー。しかし二黒って…狼は完全に私舐めてるわよね…斑吊りでも黒出しの自分に信用来るとか本気で思ってたのかしら。 レジーナおばさまとトーマスは本当にお疲れ様。 墓下でも楽しくやってくれていたら幸いだわ。 |
612. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
昨日のに答えてなかったですね。 年>>513 説明ありがとう。旅狼仮定は後衛手つなぎタイプかなと思うので、理解できました。 兵>>528 年旅ライン考えましたが、年>>513見て矛盾ないかなと感じました。けど兵の意見も聞きたいです。 旅>>536 農の初日は切り込みに徹しているように見えましたから、その感覚はわかります。 感情面では「僕の事理解して(ただし情報は開示しない)」って傲慢さが村的に写 |
613. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
>>606 2日連続だからな。まあ確霊でも使えないやつがいるとでも割り切って村なら頑張ろう。おやすみ。 >>605 シモンの第二希望のあたりは俺も気になったね。 狼の数より多いからピンポイントではないと思うんだけど。 では寝る** |
615. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
>>309に出していた例そのままで、困りますね…。 狂人は黒出しするのなら今なのでしょうか? 議事を見返してきますが、多分そのまま落ちると思います。おやすみなさい** |
木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
この週末ヒマヒマだったから入村してみたらまさかの超早期退場で俺様ワロス;; まァ、こういうのも気楽で悪くはねェ。後ろめたさ無しに酒飲めるってもんだ。 俺様ちょいちょい覗きにくっから、レジーナも飯とか置きに来てくれよなー。んじゃ今日は寝るぜ!** |
617. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
>>610 ☆>>611狼占の考えとしてはこれかなと思ったわ。狂は… ・ただでさえ白飽和してるなかでそろそろ割らなきゃキツイと思った ・私を白と見抜いていた のどっちかだと思うわ。他の可能性も考えては見るけども。 明日もいろいろあって早いしもう寝るわね…おやすみなさい。 ♪愛を感じる 夜のしじまに 二人の心は今 一つになる♪ ♪愛し合うなら 私を信じて…♪** |
618. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
>>616 興味あるけど、そこはこれから結果受けて考えるとこじゃん? あと占欠けたからさ。あ、一応これ聞かせて ララ★普段から自分に来る視線に対して色判断する方が多い? >>606旅 ホントだごめんて…… 相手が黒でも白でも凹ませる気はなかったんだけど、多分これ俺が探りに行くと悪い方行くよなあ 精査してないのに反応濁るのは宜しくないから、確白にちょっと声掛けるかも。 |
619. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
んー、正直ララ村かも?に傾いてた所のこれなので。 >>346の見直すわねから昼間動き無いな~と思ってたらやるやる詐欺じゃなくて>>494個人的に心象上がってたとこがあり。 年疑いは理解の範囲だし、>>505最下段とかも。 ただ、今見てるとすごいこと言ってる訳でもなく。で、やれさて困った。 質問分、考察したあとの意見聞きたいから早めに出したいんだけど、眠いから悪い後…なるべく急ぐわ** |
620. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
筋肉師匠、レジおねえさん、お疲れさまでした… 羊青> >>602リアタイ反応取りたかったのでこの星いらないです 書>>617ありがとう… なら羊狂青狼でしょうかね…リナおねえさんのが自分の考えに身を委ねることができるひとに見えます…★どうですか? あまり書白視点に立てていないので。クララおねえさんから見えるもの…たくさん喋ってほしいです もうひとつのお星さまもよろしくお願いします…。 寝ます |
負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
無茶振りすんなあ全く。けどまあうん。頑張るわ 一度落ちるとなかなか難しいんだけどな、位置取り…… 後何縄でしたっけ 早々にベルに会いにいかねえようには気をつけます。信じて待ってて。ボロボロの俺で悪いけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
あいあい。了解よ。推理は続けるのでお楽しみはこれからだわよ。おやすみなさい。 しかし、オットー、あたしはチーズ少なめのマルゲリータがいいのよ! それとペーターの朝一連投あたしもさすがにこれは?って、おもっちゃったわ。気のせいでしょうけど。 2黒出しなら書▼だよねぇ。その間に兵占って結果で占▼みたいな? 。。。あたしも寝るよ。 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
女の子はおめかしの時間が長いのよ?エピローグで今よりもっときれいな私を見たかったら最後まで逃げ切りなさいよ! 縄、ね。 この後▼私▲羊▼ロキ▲修 となるなら残り三縄避けなきゃいないわね。 狩人見抜けそうなら▲修の日に▲狩でもいいかもしれないわ。というか私とロキを吊ったらパン屋さんは実質お仕事終了、ただの確定白になるから狩人さんがどっちを護衛するのかは正直よくわからないのよ。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
まあ、GJ一回までは許されるし、最終日4人の方が疑い先多くて混乱するからちょうどいいわ。 襲撃全部とおったと仮定すると11>9>7>5>3>1 どこかで意図的襲撃無し挟んで最終日を白灰灰灰にしましょう。 わたしも夜明けに思いっきり非狩しまくっちゃったのよね…でもここで狩人COしたら狩人の護衛が占いにいっちゃうかもしれないから明日思い切って非狩COして吊ってくれって言ってみるわ。 |
621. 負傷兵 シモン 05:04
![]() |
![]() |
はいおはよう。 とりあえずちょっと寝てから思ったこと:旅書はなさそう >>541>>559とか前向き→からの>>606は、 明らか「がっくり」来てるのと「疑い返し」と認識して、マイナスだとわかりつつ出してる感情。 吊り希望からここまで何だよあいつって熱くなってんのが見える訳で。 仲間が占捕まって2黒出てる時に他灰に喧嘩買いに行くか? ここあんまり「逆に非狼感狙って」はできないと思うんだよな。 |
622. 農夫 ヤコブ 05:23
![]() |
![]() |
こんな時間におはよう。すっかり寝落ちしてた。 樵襲撃で書2黒なのを確認。一般的には占い師襲撃を見たら狂人占いは黒を出さないと思う。まして昨日黒を出さない慎重な占い師ならなおさら。樵はスキルはあったけど、じゃあ真なのかって言うとね。ロラ発言もあったし、狂なんじゃないかと希望的観測。発言読み込んでないけど。 あとは狼占どっちだろう?どっちだったら樵を真と考えるか?青狼で羊樵を比較したのか、羊狼で青 |
623. 旅人 ニコラス 05:26
![]() |
![]() |
狼はぺぐりました 真狂見極めが付いてたのかそうではないのか分かりません でも今残ってるのが真狼か狂狼だと言う事は分かります 発表のズレは1秒 これはもうクラさんに黒を出す事は決めてましたよね? 残ったのが真だろうと狂だろうと |
624. 旅人 ニコラス 05:27
![]() |
![]() |
【書村の場合】占狼はバレて吊られても良いから 書に1縄消費させたかったと言う事でしょうか? 必ず狂が残って黒だして「2黒になる!」って想定は無いですよね 占真が残って斑になる可能性だってありますし狂の白出しもあります どうして書村に狼は黒を出したのか?これがイマイチしっくり来ません ★「こうなんじゃない?」って案が有る方、意見お願いします |
625. 農夫 ヤコブ 05:28
![]() |
![]() |
樵を比較したのか?正直占い師あんまり見てなかったな。 で、吊りは宿だったんだな。今さらだけど、不慣れ+RPの噛み合わなさだよね。ほら、レジさんって熟練っぽいイメージあるからさ。 書>>611おかしくないか?書村なら、斑吊りだと狼占い師の信用を論じる余地はない。斑吊りで狼占い師の信用勝負になるのは、書狼の場合だけだ。これ、対抗占いが黒出してきて信用勝負を迫られた狼の発想だと思う。 |
626. 旅人 ニコラス 05:29
![]() |
![]() |
【書狼の場合】仲間切りですね分かります 書狼が▼されてもそこに黒を出した占師は破たんしません クラさんより占狼を守りに行ったのは分かります こちらの場合「書村の場合」より違和感ないです 襲撃成功しても仲間に黒を出す 残った狼はそんな慎重な姿勢なのかもしれませんし それともクラさんが「良いから切って」と言ったのかも知れません ★もし占狼が書狼に黒出すのはオカシイって方が居たら意見欲しいです |
627. 旅人 ニコラス 05:29
![]() |
![]() |
【書村・書狼】どちらにせよ 今現在ぼくはどちらかを決めてはいません 本日のクラさんの行動「主に偽占師の偽ポイント」を上げて頂くのを待ってます クラさん視点、残った占師は狂狼ですよね?この二人の偽要素をお願いします ぼくはそれを聞いてから決めます |
628. 旅人 ニコラス 05:30
![]() |
![]() |
★羊 >>552この回答お願いします ☆修>>564 回答ありがとうございます ステルスがパッションって言われるとどうして良いのか分かりませんが 分かりにくい事があったら聞いて下さい 灰については昼以降に出します⋆⋆ |
629. 農夫 ヤコブ 05:33
![]() |
![]() |
まさかの朝5時台に割り込まれるとは。 旅>>626の方でしょ。占い師襲撃して狼占がワザワザ偽黒出す動機がない。樵真に賭けて襲撃して、なおかつ破綻を避けた。占い師ロラで先吊りはまずいから信用勝負。その意識が書>>611で透けたと見るよ。 |
630. 負傷兵 シモン 05:34
![]() |
![]() |
なんでこの時間に人居るんだよ(笑) あ、で、年旅ライン。>>593、まず年狼が仲間庇いそうかって(本人が聞くのかよ…)て感じではありつつ、「切り捨てなそう」。 旅は庇えば(白要素拾えば)充分浮上出来る位置だと思う。ならわざわざ落とすこともしないだろと。 >>612神 両生存狙うなら農兵切り崩して相対上げる必要有。 年旅以外なら白要素?って感想。 あと旅は結構元々強心臓かと(>>559とか) |
631. 負傷兵 シモン 05:34
![]() |
![]() |
それ踏まえて旅→年の触れはここ切れてんなってのは無し。 ただ、年の>>610「あれ客観見たらぼくはむしろ切れのが取れる」は年旅仮定言い辛いかなーと。 旅はある程度考えに自信持って動く感あるけど、年は不安混じりで慎重な印象。 年狼仮定>>389「修の流れにしたのぼくかも」って自分からフォロー入れてる(村なら単に申し訳なさ) それが分かんないけどとりあえず切れじゃない…?って対仲間の件で言えるかな。 |
632. 農夫 ヤコブ 05:41
![]() |
![]() |
宿白踏まえ、羊>>510が真ぽい。宿が斑にされた時の懸念が妥当。 対する青>>515は、書を綺麗に外してる。理由までさがしてないけど。 あと、平たく言うと僕を疑う奴が狼。極論というか暴論だけど。だって、要素は出してないから黒塗りやら希望は出しやすいだろうけど。直感的には白くね?白飽和して希望先に困った狼の駆け込み寺っぽいイメージ。 |
633. 少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
おはよう! >>604 ヨアお兄ちゃんが「灰LW」って言ってたの納得したよ! 青目線だと羊書黒だもんね!OKOK! >>603に▼書の時の流れがあるけど、▼占だと霊が生きてれば狼占い師が確定するんだね! ▼書で書の色がわかるのとどっちがいいかなあ? ララお姉ちゃんの方が素直そうで色わかったらライン追いやすそうかなあ?もうちょっと見てくる! 羊・青-書は、真狼-黒、狂狼-白、狂狼-黒だね! |
634. 少女 リーザ 05:49
![]() |
![]() |
【書村なら】 旅>>624☆占騙り狼切り捨てだと思うの! 占騙り狼からのラインが残ってなくて、信用勝負に勝てる見込みがないと考えたなら、とりあえず▼書のために黒出しはあり得るかな? でも青羊そこまで信用差ある? 【書狼なら】 旅>>626☆この場合、▼書のあと、占ロラor▲残りの占で狼占い師ばれ、になりそう! LWがよっぽどいい位置にいるんだって思うよ! たとえば書占+旅or農はないかなーって! |
635. 農夫 ヤコブ 05:50
![]() |
![]() |
尼>>518理解する姿勢はあるって。旅>>519そこは確かに。戦術論の違いは得てして外れるから軽視していたけど、ペタは見返してもいい範囲だね。まだまだ男になり切れていないのかも。 男は非狼! 書>>494なのにいきなり書>>522で希望が変わってる。書ってそんなに脊髄反射で動く人だっけ?そんなの農くらいじゃね? |
636. 農夫 ヤコブ 06:00
![]() |
![]() |
旅>>536 ああ、その分析は割と正しい。だけど確白だとあんまりガーッと行きようもないんだ。そこらへんが確定情報好きな尼と噛み合わなかった要因かもしれない。 旅はさ、そこまで分析できて、状況も分析できているのに、旅>>627でまだ決めていませんってのがちょっと男らしくない。ちゃんと付いてるのかな? あと、旅って要素出しを求めるよね。 ペタは>>572が白い。自分の拾った要素に対する拘り感。 |
637. 農夫 ヤコブ 06:07
![]() |
![]() |
昨日の更新周りでヤコブさん大人気を確認。 宿はなあ、確かに白いが、白いが、それでも吊るんだろうな。宿>>579の書に対する感触、要は自分にトドメを刺しに来た殺意みたいなものの捉え方は間違いじゃないと思う。 兵の希望変更は、そういう意味で理解できるが、でも村要素ではないな。村なら怖くてできない。答えを知っている狼か、村なら宿吊り変わらない前提で自分の信念を押し通すアピール。 |
638. 少女 リーザ 06:07
![]() |
![]() |
ララお姉ちゃんの色によらず、狼占がこの状況で白出すとは思えないの! 昨日判定だけじゃ真占わからなかったよ。 だから、書白なら白出したら真占いたら2白。▼書できる可能性減りそう。狼さん次どこ吊るの? 書黒なら白出したら真占いたら斑。▼書で狼占ばれる。 いずれにしても狼占黒出しの方が狼勝ち近いと思うの!>>634 ☆もう一人が狂だとして、なんで黒出したのかな? 書白に確信があったのかな…? |
木こり トーマス 06:12
![]() |
![]() |
がははははは!おはよーございマッスル!!!!!!! うぉ、朝っぱらから表が賑やかだな!明日から週末だからって皆張り切りすぎだろう。睡眠不足は筋肉の健やかな成長を妨げるぜ? ふむ……おそらく、な。農は村だ。兵妙も村。年はここに来てよくわかんなくなってきやがった。書の白黒は……これ言ったら俺様が真占か偽占かが透けるからお口にチャック、だぜ。ああくそ独り言が欲しいぜぇ! |
639. 農夫 ヤコブ 06:12
![]() |
![]() |
ま、両面ありますねってことだ。 旅の言う要素だけど。要素って結局どっちにも捉えられるっしょ。白要素だーって言うか、それを偽装している狼だって言うか。なんかあんまり本質的じゃないような気がしていて、それなのに要素を求めている旅が、敢えて表見的な議論を求めているような印象は拭えない。 直近、妙が女の子っぽい。思春期か。最後の☆が。それ、樵狂ってことじゃん? あと占い師は男は非狼とは言わない。 |
640. 農夫 ヤコブ 06:19
![]() |
![]() |
そろそろ希望出しの時刻かな?(時差ボケ) 希望を置いておこう。 【●妙○旅▼書▽妙】 旅妙で妙を優先したのは、旅の農疑いの方が理由にロジックがあるから。妙は、吊り宿を外して農にしているところが書と被る。宿の色を知らない村だと、なかなかその判断はできない。あと吊り占いの希望が逆でどっちかの第2希望に宿が入っていればまだしっくり来るんだけど。 あと昨日の4連投に割と非共感。旅は共感していたか。 |
641. 農夫 ヤコブ 06:24
![]() |
![]() |
具体的には妙>>482のあたりね。妙自身は言ってないけど、妙もさほど良い位置にはいなかったよね。 灰をカテゴリに分けて、この中に1匹、こっちの中に1匹っていう論調には賛同できない。狼が意識的に自分がどのカテゴリに入るかを選別できるわけじゃないし。そもそも全員危ない位置に入っていたらそれまででしょ。 白視されてる方に目を向けさせたいのかな、とか。 |
642. 負傷兵 シモン 06:24
![]() |
![]() |
>年 ★具体的にここは客観切れって思ったとこある?感覚だけならそれで良し。 で、ここまで論じて、>>625見て「せやな」とか思うと年旅とか無いじゃんなんなのこの労力って気ぶ……げふん そも狂視点黒出すの怖いとこかー、みたいな。真抜かれてたら何してもいいだろけど。 ただ真が抜かれた狂がすべきは狂アピであり云々。 しかし夜明け前居ないのと直近で農書狼だったら書も騙狼も可哀想だなー() |
643. 負傷兵 シモン 06:27
![]() |
![]() |
いやもう捕まったなら切る段階だろうけど。なくね。 居たのに黙ってるタイプでもないだろうし。 農は羊以外の騙狼と切れてるらしいのでその辺り見ればいいんじゃん?(見返してないけど 青羊書で、確定情報入ると案外あっさり行くかも?と打って変わって思ってたりは。 偽でも真でも、実は黒が出るとパターン狭まって思考は進むもの。村利万歳。 あと何言おうと思ったんだっけ。忘れた。 思い出したらでいいや。飯** |
農夫 ヤコブ 06:28
![]() |
![]() |
夜明け前にいないのは典型的な非狩ブラフじゃー。寝落ちしてただけだけどね。吊られてたらどうしようかとドキドキしたよ。 さて、オットーを護衛するだけの簡単なお仕事です。カタリナあたりに浮気したいがー。 |
644. 少女 リーザ 06:55
![]() |
![]() |
>>639 最後の★だった!質問訂正! ★生き残った占い師の片方が狂ならなんで黒出したのかな? 書>>617以外考えられる人いる? >>638から、判定だけで書白黒はわからないって思った! だから書単体からみるよ! 昨夜は同意できない点はあるけど発言伸びたなって思ってたけど、年農兵ばかりなのが気になったの! ララお姉ちゃんは>>322発言の一貫性を大事にするみたいだから、それを軸に考える! |
645. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
年白視→疑いは>>488-見ると、自信のなさとのギャップから疑いはじめ、隅々まで要素を拾ってきているね! 農疑いは、>>503より白ロック懸念のわりに白取り甘いことからだね! 兵については>>522なんだけど、これだけ急だなーって思ったの。 でも最初のペタ君白視>>187も急だったし、ぽんと疑問が湧いた人だけを時間をかけて判断する人>>416なのかなーって思うと、村人としてもあり得るとは思うの! |
646. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
それと、あの時点で雑な理由での●兵はかなり浮いてるの。 他の人の希望、ペタ君の捨て票くらい>>590で、他の人割と兵白みてたよね? こういう希望が通るはずがない動きで目立っちゃうのって、狼だとしたらちょっとうかつすぎるかなーって! 帰ってきたら、この動きがララお姉ちゃん狼でもあり得るかどうか考えて、白黒出してみるね! 今日のいたずらは、ララお姉ちゃんのお部屋を氷のお城にしちゃうよ!** |
647. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
あっヤコお兄ちゃん見えたから忘れる前に! リィの農疑いは、修疑い理由に納得できなかった>>492ことと、修疑い順>>414より乗っかりっぽい気がしたこと!★反論よろしくね! ★狼リィが吊りを宿から外すメリットは? でも昨夜の占2人からの●と、>>640>>641より農白視に傾いてきたの! ヤコお兄ちゃん狼だったら、灰狼が農+白組でなければ白い人たち疑わないと勝てないよね? 今度こそ** |
少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
帰ってきたらララお姉ちゃん白取り反証・黒取り反証→占単体&書or/and占黒起点ラインかな! 喉が足りなくてジムお兄さんニコお兄ちゃんに言及できない! ラインに見えるのかな?早く言及したいの! いたずらは吊られそうなララお姉ちゃんだよ! 兵>>462 「甘栗だな。半裸だけに」むいちゃいましたってかw 羊>>595ララお姉ちゃん最強! 幼女RP文字食うからネタ回収を独り言でするしかないの! |
648. 農夫 ヤコブ 07:21
![]() |
![]() |
妙>>647 ☆ 乗っかりの点:2番目に疑ったら追従とか、論理的ではない。それに僕が追従するキャラに見えるか? 尼疑い理由の点:ライン考察に肯定的か否定的かでベクトルが逆。妙のそれは単なる言葉遊びでしょ。納得できないならそれはそれで良いけど。確定情報が無ければライン考察の起点がないので、両者に相関関係はあると思うよ。 ☆狼としては印象稼ぎだけど、それより村として不自然なんだよね。 |
649. 農夫 ヤコブ 07:26
![]() |
![]() |
尼白判明してるから説得力はないけどね。 やはり妙のスタンスに疑問。今更そこ?っていうね。農>>641>>642で農白に傾いたのも疑問。妙★どの部分? 妙が投げてきた星と合致しないわ。だって、そんな部分が腹落ちしていないのに、急にそこで農白視とか。 ちょっと色々見足りないけど、書妙でどうよ。 書>>411のくだりは間違いないと思うんだけどな。 |
650. 農夫 ヤコブ 07:35
![]() |
![]() |
白ロック懸念だけどさ、今日の能力処理できるのはどう頑張っても2人なのね。だから3人も4人も疑っても意味ない。ていうか、疑い振りまいておいて、ライン切りも混ぜて、村の動向を見ながら適当なところに収束させるのは狼だろ。 喉というリソースも限られているので、3人くらい放置することには問題はない。白ロックではなく白仮置き。これ筋肉野郎と論じた筈だけどな。 |
651. 少年 ペーター 07:40
![]() |
![]() |
おはようございます…みんな早起きだね… 兵>>621は同意で…付け加えるなら昨日昼間には兵共感言ってて、旅狼なら衝突避けたい意識あると思うんだけどどういう方向転換なの…という そう拾えるシモンおにいさん、兵狼としての動きではなく…できるできないでいうとできるんだけどさすがにブレなさすぎかな…と思ったのでした。 旅>>624☆占い抜きでも偽黒を吊る自信ありでかつ狼占露出でも灰狼逃げ切れる位置とか |
652. 農夫 ヤコブ 07:41
![]() |
![]() |
樵>>273だね。 でも僕はこれに対して返答していなかったっぽい。ああ、それなら理解できるよ、とかなんとか。そういうのが樵>>419に繋がるんかな。樵実は寂しがりやか。 とか言ってると意外と樵真も見えてくるけど、狼もそう見たんだろうけど。でも、占いロラ容認はいただけない。あれ見て樵食う狼っていったい。 樵はスキルは高いけどきっと狂。希望的観測だけど、書黒要素確度高そうだし。 |
木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
俺をガツガツ偽視してくれたヤコブが、何度も(だよな?)スキル高い高い言ってくれて、墓下で身悶えなう。 言うほど経験値高くねェのよ……? まァ、「占い師のかくあるべき姿」がさっぱりわかってねェのは偽装じゃなくガチだけどな!がははははは! |
653. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
あんまりしっくりこないけど… >>626☆でも切りの黒だしもよく考えたらちょい不思議… 真狙いの襲撃して、白囲っとけば2白残りも狙えるわけですよね… 狼が常に最大効率で動くとは限らないし、とくに昨日は急な決定変更だったので…このポイントからは決定打拾えないかな…と思います 兵旅年のとこありがとう… 客観というのは語弊があって、正しくは「兵の考え方する村から客観視すると」。 「切り捨てなそう」それ |
654. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
それはきっとそうだね… でもたぶん庇いもしないと思う…ぼくの自信のなさ由来で白で貢献したい村ってとこまで分析ができるひとが、狼仮定したときに庇う狼に見えるのだろうか…という。そもそもラインは切れ拾うものだと思ってることもあり、無理塗りが出たのかな…と少し掠めてた。 でも前述の通り、旅見直してるよね…そんな迂闊な狼じゃないか…というか出し先に窮した村が若干強引と思いなから、ってほうがイメージしやすい |
655. 少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
兵>>642☆というわけで、感覚的なものです 妙、書狼なら浮き票出すのが迂闊だとかそういう地点にはいないと思います。自分の中の村視点理論をきっちり説明できる狼なので。 農、妙書両狼の動きとして>>646はどう見えますか? 狼占黒出しから切って逃げる意識あると思いますが、この微妙な庇いはどうかと。 おーる★自由占いどうですか 真いるなら各視点2w確定精度↑、樵真も考えると統一メリない気がしますが |
656. 農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
喉があと5とか。昨日余らせた喉を返して欲しいですね。 ペタ。ラインはそもそも切れを拾うものと言いながら、妙書の微妙な庇いを見ろとはこれまたいかに?妙庇った俺白いんじゃねアピール? 決定は自動了解の方向で。自由占いでも良いかも。 |
657. 神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
おはようございます。昼) ゆっくり考えてみたら、▲占見て黒出す狂って結構訳が分からないので、書黒で考えていいのかなと思います。羊のすさまじい非狼感から羊真青狼かと。 羊樵を比較して樵真だと思って食ったと見たらしっくりくる襲撃に見えます。青の偽要素はなんだろう、ネタ判定分じゃないところとかかな。 樵真の場合は羊狂青狼でしょうか。どっちにしろ占い師吊るなら青からってのが今の気持ちですね。手順とかはわ |
658. 神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
からないので賢い人にお任せします。 昨日は羊偽疑ってたのですが、>>509>>510返答読んで仮定なく結論をポンと出たからわかりにくいってだけだったのかなと。ぼくが性格要素も拾い間違ってたっぽく。 年☆ >>593そうですね、ぼくは狼だったらミスが怖くて役職把握忘れは絶対ないでしょうね。また、そういう狼に出会ったことはないです。 年のキレ要素だしと周知の仕方が強引に思えて(すみません)、年農2 |
659. 神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
Wが頭を掠めてたのですが、占い師と農のキレは素直に取っていいと考えなおしました。 兵>>630 回答感謝。灰2W仮定の参考になります、ありがとう。 農>>632 駆け込み寺がしっくりきすぎてちょっと笑いました。農はパッション派からは白打てる人だろうなという(こなみ) 年狼仮定、農の客観的な白(全占い師とのキレ)を村に周知させる意図って何なのでしょうか?特に書黒仮定、年LWが見えているのに自分の |
660. 神父 ジムゾン 11:19
![]() |
![]() |
首を締めすぎていると思うのです。 また、懐柔するつもりなら自由人で行動読みにくい農は選ばないかなと。ぼくは農白なら年白固いと見ていいと考えているのですが、意見欲しいです。 妙>>530 狼当てる自信ないのは共感できるのですが、では宿の白打てる自信があったのでしょうか? ぼくは昨日宿を吊らないで、別の灰を吊って霊判定白なら、宿は最終日まで吊らないという覚悟と自信が必要だと思います。 >>483見る |
661. 神父 ジムゾン 11:19
![]() |
![]() |
と、宿最終日まで残っている想定なかったのが違和感です。★昨日宿吊らず、ここの最終日の想定もう少し詳しく教えてください。 また兵>>497が妙に「自然体」って評価が違和感で、SG懸念あるなら最終日に自分が残る想定のほうが自然かと思います。昨日宿吊りを考えていないなら特に。 ただ、兵自身にSG懸念全くないのでこの辺は理解されにくいかも。 兵★ 妙>>530の自分が最終日残る想定見た感想ください。 |
662. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
年の希望出し>>513「●書○宿▼兵▽妙」みて正直めちゃくちゃ驚いたのですが、宿を対話で見極める自信が見えていましたし、思考追って矛盾ないと感じてます。 年☆ 統一メリない理解しました、自由でいいのではないかと。 旅は、自分が理解されていないと感じた時に出る憤り>>552>>606がとても村に見える。 |
663. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
また旅狼農村仮定、旅の農疑いは意図的不理解ですが、農の論理の白が拾いにくいという主張も理解できる。今日の旅の農評が読みたいです。 っていうか読み返してたらピザ屋さんがぼく吊ろうとしてるんですけど訴訟 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:30
![]() |
![]() |
おはよう。。。じゃないね、こんにちは。 トーマスは墓下でも相変わらず元気なのねぇ。 >>624旅☆ 真狂どっちが残るかわからないから割らないようにした。じゃないかしらねぇ。つまり書は狼? >>625農 あたしは素人っぽくて悪うござんしたw 誰がみても不慣れなのよねぇ。orz >>655年 自由占提案!吊は書優先ってことね。黒だし片っ端から吊る気? |
宿屋の女主人 レジーナ 12:46
![]() |
![]() |
トマは農兵妙村と思うのね。書はたぶん黒みたいだし、あと年神旅かぁ。6人の中に1匹いると言うことよね。あたしは昔、兵と年みたいな感じの人に思いっきり騙されたから、どっちか?なんて思ってしまいそう。なんかすごく納得いく話をするのよねぇ。 |
木こり トーマス 15:08
![]() |
![]() |
がはははは!レジーナ来てるな! 青狼なら、なんで占いに出たかって話なんだよなァ。青狼CO時点、真狂COしてるのが見えてるわけで、だったら霊に出た方が霊確定避けられるわライン戦狙えるわで勝ち筋多いんじゃねェかと思うんだがな。 ま、青狼にせよ羊狼にせよ、俺様がより真占に見えたっつーことかね(それとも狂と思って噛んだ線もあんのか?;;)。その点に関しちゃ素直に喜んでるが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:20
![]() |
![]() |
!!!なるほどそういうことね。んじゃ、でおくれんな!wってことだわよ。微妙な差だけどさ。 またログ読んでこよっかな。 つ[鶏皮ギョーザ][白菜と玉ねぎのスープ][麦とろごはん][鰆の塩麹漬け焼き] 墓下食堂開店~~~ |
664. シスター フリーデル 15:48
![]() |
![]() |
お昼の一撃。皆さんコアタイムが早すぎですわ… 兵様>>605指摘された通り、今日は斑吊りでも第二希望を出すようにしましょうか。占い方法はもう一度考えてみますけど。 年>>547って素直に白要素にとってよいのではないかしら?昨日の>>539>>542発言時点では吊り先が揺れる可能性は十分あったし、年の宿フォローは>>484からですし。 年の動きはLW予定には見えませんから、白稼ぐ必要もあまりない |
665. 旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
【昨日の希望出しと更新回り灰】(書との関係は考察に加味してません灰単体です) 一番違和感を感じたのは年です 連日占い結果を見ずに連投するくらい主張したい何かがある人が 【▼兵】を出し>>513「もし吊り希望が通ったら微妙な気持ちになる」 【▼宿】は>>547「ぼくにはまったく宿黒に見えない」 |
666. 旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
ぺた君の発言追ってみると誰も狼に見えてない気がします 疑問点拾って考察して白 ずっと不慣れ村偽装を疑ってた宿も白 >>380「ヤコさんはどう貢献したいの?」って聞いた人が 宿の貢献度については言及しなかった事も気になります 誰かを▼するのは自分で決めますよね? そこにはその人の意志表示がありますよね この部分のぺた君の意志が見えて来てません ★年 吊り希望を出す事に躊躇する理由を教えて下さい |
667. 旅人 ニコラス 16:02
![]() |
![]() |
兵の疑問点 シモさんの初日希望が●宿 初日は宿を疑ってたって事ですよね? 2日目希望が>>521【▼宿or書●書◯旅】 >>521「宿吊り理由は最終日を見据えてと初動の言い訳と伸びない所」 その後変更【▼旅●宿◯旅or書】理由が>>587と>>605 ★この理由を読んで宿を占いに回した理由もイマイチ分かりません もう少し詳しくお願いします さらに書もごっそり削って○に移動したのはどうしてですか |
668. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
農の疑問点 更新前に疑問点は無いです 寝落ちしそうな人って言ったら変だけど ヤコさんならあり得そうです 更新後のヤル気モードを続けてくれるなら言ってる事は参考になります ただ2日目みたいな共感ヤル気抜きモードになるとぼくはヤコさん疑います なんか周期でもあるんですかね? ☆>>639 要素って2黒のクラさんが占師の偽要素を出す件ですよね? どーーーー転がっても有益な情報だとぼくは思いますよ |
669. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
書の疑問点 昨日、伸びた伸びたと噂のクラさんですが… どんな風に伸びたのか… さっぱりわからん (1日ぶり2回目) ぺた狼!ぺた狼!ぺた狼!な主張は分かりましたけど 具体的ではないです 何処をどう疑ってるのでしょう? >>325「他の部分でもちょっと…」 >>505「スカスカな考察」 この言いまわしも凄く気になります >>522の疑い返しも「占い先は誰でも良かったのかな」なんて気になりました |
木こり トーマス 16:32
![]() |
![]() |
めしッ!!!!!!!!! いや、この村は飯良くてイイわマジイイわ。レジーナ、あんがとな! 毎回「その献立ガチで旨そうなんだが」とか思ってたとか、ヒミツ、なんだからっ……/// |
木こり トーマス 16:34
![]() |
![]() |
農兵妙神年旅に1狼。2狼居る風にも見えねェんで、ま、書は黒でいいんじゃねというぶん投げをしといて、だ。 直近旅のぐるっと感(色見えてない手探り感)、>>659で(こなみ)言いつつ農に白打った神はちょい村め。特に神。兵妙あたり殴って共感得るのは厳しそうだから、農はまさにSG枠保持しときたいとこだろ。 昨日の年の希望出しの謎具合からして年LWはあり得る範囲かね。青狼、羊狼との切れもねェみてェだし。 |
木こり トーマス 16:38
![]() |
![]() |
年はほとんど占い師に触ってきてなかったとこもなー。慎重姿勢ある割に非狩すけすけだった無頓着ぶり、どうもアンバランスさがあるな。書の年疑いは書自身の能力処理は避けられないと踏んでのキリ演出の範囲内、年疑い始めたタイミングからしてもな。 って、俺様、白打ちはそこそこ得意だが肝心の狼探しはへたくそなんだけどよ。 |
670. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
神の疑問点 とくにないです… これで終わらせる訳にはいかないですが なんだかまた白上げしてしまう事になりますよ 基本的に仲裁に入ってくれたり互いの意見がすれ違ってる時に間に入って 「あっちはこうこっちはああって言ってるんじゃないかな?」 ってする狼って見た事ないです 狼にとって村人同士疑い合ってる方が都合が良い気がします |
671. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
昨日狼が宿吊りに持ち込みたかったのは間違いないでしょうしね。(ところで、茹でカェルって見たことないんですが…) 兵様は希望は変えられてますが、>>574見るとそこまで強く主張したかった訳ではなさそう。★兵 >>587の「続き」をよかったらどうぞ。 農様の連投考察見えてますが、時間の関係で後回し 旅様 年様が>>463「考察はするけど自信ない」>>485「どこ狼感ある」って割と最初の頃から |
672. 農夫 ヤコブ 16:48
![]() |
![]() |
旅>>668 ぶっちゃけ、書に占い師考察やらせても、分かるのは書のスキルとやる気であって、色は分からないかな、とか。状況と書>>611で白黒はっきりしたかと。強いて求めるなら書>>611への弁解かな。 ただ、ここは考え方の違いであって、旅の色にはあんまり関係ないかな。旅の年に対する考察は説得力ある。 周期っていうか、確白じゃあんまり広がらないけど、動けば色々考えるじゃん?@4 |
673. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
神補足 しかもですよ? 別に旅にすり寄る訳でもなく農にすり寄る訳でもない ココが良いトコだなと思ってます 妙の疑問点 まずかわいい 一生懸命自分で考えててかわいい ★農吊り希望出した理由を教えて下さい そしてもうぼくに時間がない あとは夜です⋆⋆ |
674. 負傷兵 シモン 16:49
![]() |
![]() |
>>661神 ☆最終日残る想定というか…どっちにも取れそうで無要素かな。 妙は初日早速コケてる自覚あるだろし>>160自己申告通り村狼仮定どちらでも残る自信はなさそう。 SG懸念=狼要素にとられるってのが頭にあって、そう取られかねない発言になってる事に気づいて白黒どっちでも仲間の足引っ張りたくなくて>>530言ったのかなと。 妙★この辺り、どう思って「死ぬつもり」に取られた発言に対して言及した? |
675. 負傷兵 シモン 16:52
![]() |
![]() |
まあ本人にも聞いて答え合わせ()してみようか。 ていうか、SG懸念って「最終日に残される懸念」なの? 途中で処理かかるのもSGだろ。その懸念も含みじゃない? 「SG懸念あるなら最終日に残る想定の方が自然」ってのがちょっと分からない。 >>667旅 違う。村仮定占当てた方が動きやすかろうと判じた所。 >>166のやりとりで、村なら突くと悪い方に行くタイプかなと思ったし。 |
676. 負傷兵 シモン 16:53
![]() |
![]() |
昨日の希望出し時点狼も切ってなく、上の理由で放置してたけど特に面白いことは言わず。 ただ、宿が>>524辺りから「思ったままを喋ってる」感覚を受けて。 これ位喋れなくなってる宿狼が吊られ際にそれが出来るか?と思った。 そこで屋>>542が見えて、そうそれ!!と思って。 占真贋判断に回すべく●宿。 あと、書はその時「何だ対話できんじゃん」って感想。 機能はいつか壊れる。 |
677. シスター フリーデル 16:55
![]() |
![]() |
>>671から)おっしゃってた(or予想できた)と思うのですね。 ★旅 年が「白飽和して自分の要素取りに自信なくしてる村」に見えない、要素などはありますか? 後、妙様も割と白飽和型だと思ってるのですが、聞こうと思ったらすれ違い。 農★差し支えなければ、樵狂前提での占師考察もお願いしたいですが。 私も離籍です** |
679. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
村は最後、対話や発言で判断することになる。 よりその時遠かった、白取れてない所を処理希望。 >>671修 まあ宿処理掛けなきゃいけないのはそうだったろうし… 占の方が有用かなって思ったんだけど説得の為の要素も特にぱっとは出せずー あと大体>>675>>676。 >>563とか、吊られ際狼がライン見られるの怖さ押して「吊られ際の村はこうする」って演出できるならこんな沈んでないだろ。 また夜** |
負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
今日いっそGJ覚悟で霊強襲してしまいたい。 占い捕まらなきゃいいんだろ。灰に圧倒的黒いとこなきゃどーせ占ロラに逃げるし、まあ捕まったら捕まったで……(めそらし 霊強襲するとそんな余裕ない狼なの?って言って処理外れたりしないかなあと強スキル偽装のシモン君がですね いや実際へっぽこなんだけどさ……機能壊れた占い2枚抜きすんの好みじゃないんだよなって話 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:06
![]() |
![]() |
おや、おほめに預かってありがとうよ!w こっちに能力振りすぎて、狼探しがねぇorz この村の神はどうもまともすぎてね。もしかして彼が狩なんだろうか。 年は、動きが奇抜で目立つのは狼らしくない、占見るのも最初の犠牲者が出た翌日の朝なんじゃないかと思ってた(今思ったw) あたしの話題だ!ごめんねみんな。あまりうまくお話しできなくてさ。昼間はアルコールが入ってないからなのよねぇ。(冗談 |
負傷兵 シモン 17:08
![]() |
![]() |
どうせ最終日前に抜かないんだしダメかなー まあ狩ほぼ生存してるんで、霊護衛してない奴とかありえないんですけど。羊真の流れになるならそっち護衛してくんないかなー あとは霊エア護衛のGJ狙いリデルガードとか ないか。 まあ抜けなくてもいいんですけどね。抜けたら超ラッキーっていう。 と、いっそベルがめっちゃ黒くなる案を提案してみたり。 |
680. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
兵>>675 あの時点では妙は宿白>>499が頭にあって、なのに>>483自分も宿も吊られてる想定というのが、自然ではないと感じました。 「最終日に残される懸念」はちょっとぼくの考えの押しつけが入ってしまってる可能性高いかも。 でも妙にもちゃんとそのあたり聞いてみたい。ここ理解し合わないとロックかかりそうです。 |
681. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
>>680神見えたので 白くても処理かけることはある、と思う。 限りなく白くても、狼の可能性が理論上残ってる場合、寡黙・力に不安・コアずれとかの理由で。 >>526旅とか、もう宿の色見てないよね。どっちでもいいけど「盤面整理」。 「力なきものは処理されるべき」って思考が妙にあるなら、宿白見てても宿妙が最終日居ない想定は理解の範疇。 神は>>507宿に一定の黒見て出したから、そこもズレなんじゃん? |
682. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
俺も吊り反対はしたけど、●宿以外だったらいやねーよってなったし。 3dって偽黒出し時だと思ってるから、ぶっちゃけその後の▼斑か黒出占想定込みの希望変更だし。 あと、白っぽい▼宿だと襲撃のプレッシャー掛けれんよねっていう() だからそこだけで黒いってのは、違うかなーと。 本人交えずに話しててもなんだかなって感じなので、リザは反応宜しく。 この辺りの反応で色とれたらなって期待込み。今度こそ離脱** |
司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
今日のお出かけ終わり!今から帰路に着くわ。 大丈夫、村人だって黒要素や怪しいところを一つや二つぐらい落とすことあるわよ。一見真実を射抜いた発言を誰かがしたとしても、それは真実に限りなく近い推論に過ぎず、本当に真実だと知ってるのは狼だけよ。疑われてもなんか勘違いしてるか塗りにきてるなあと思ってどーんと構えたらいいのよ。バズなら大丈夫って信じてるわ。 |
683. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
農>>656いやだからそこぼくには妙書切れに見えて、でも微妙だから書、妙見てるひとの目線から見るとどういう妙狼心理想定なのかなっていう話なんですけど… ★どうですか? そういうアピはしますけどここは意識なかったですね… 旅>>666☆黒も見れずに吊り希望を出すのが嫌だからです それが通って村なら言わずもがな、狼だってそんな吊られ方されたら不本意でしょ… その通り、どこも狼に見えてなかったですよ… |
684. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
ニコラス気になってるけど色々仮定して動いてるのは好印象。 ちなみに仲裁して回る狼居ないのではとしているがこれ誰を念頭において言ってるのかな? 鳩だから追いきれてないかもしれない。 そして直近ペーター。 ペーターも昨日のレジと同じく白飽和中なのか? |
685. 少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
意思表示、そうですよね。 だからこそ、自分の気持ちを伝えようとしてああいう書き方になりました 「どう貢献したいか」が色に直結するとは思ってません… 農に聞いたのは>>389の通り、農村として軽さアピ白から村に●▼使わせたくない、そういう意識が見えるかも、と思ったから聞きました…。 宿村ならそういう精一杯喋って要素を落とそう、とかそういう感じだという予想できたのでとくに聞きたいと思わなかったです… |
686. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
違和感、というのは年村心理として違和感があるということだと思いますが… 村吊ったら、って思うと怖くないですか? そういう気持ちはぜんぜんないです? まだ縄余裕あるから試し吊りおっけー? ★以上読んでまだ違和感あるならお願いします… ついでに説得力あると感じた農にも何思ったか聞きたいです… 屋>>684はい、じゃなきゃあんな残念な希望の出し方しません… いまは書黒だろうなとは思ってます…離席 |
687. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
GS出しておこう。 白:兵>神>旅年>妙:黒 兵:書>>611に反応した唯一の人物。宿への拘りは許容範囲。 神:兵とのすれ違いは解消するかいっそ放置して。 旅:クビ差くらいで年を捲った感じ。僕とタイプ合わないけど。 年:旅の指摘で見返して少し下がってきた。 ここまで白仮置き。 妙:年指摘の妙書ライン見返そうかな。 書★書>>611について説明があればお願い。 all★書黒にどれくらい自信ある?@3 |
688. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
[…はどこからか自分の背丈ほどもある氷の塊をクララの部屋に持ち込み、手慣れた手つきで城を彫り上げた。数時間後に起こる惨劇も知らずに…] 遅れてごめんねリーザだよ!まずは☆から! ☆農>>649 農ってそこまで良い位置じゃないよね? だから、農が狼だったら、リィが>>482で自分の位置を落として白組に疑いを向けたのを黙ってありがたがりそうなのにって思ったの! ☆旅>>673 >>647! |
689. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
乗っかりは二番目だからじゃないよ! 農は>>283まで★投げて相手の発言に納得できるか考えてる感じがしたの。 なのに>>284で「修が宿にかかってる」と、理解しようとした感じもなく言ってて不思議だったの。リィは、>>284の前に修が宿にかかってるの>>279くらいだけど、殴りかかってはいないと思ったの>>338。 この直前にあのとき一番白視されてた年が修疑い>>278。だから乗っかりかなって! |
690. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
そうそう>>483は年兵神旅が残るってことじゃなくて、この中の誰かが村人で残ってたらってことだよ! 神>>530☆宿白打ち リィが宿白に振りきれたのはね、修>>539「素村吊ってる気がしてきた」見て怖くなって宿の吊られ際の発言追いかけてたときなの。 宿狼だったらぼろを出さないように「村のために吊られるよ」で終わるかなーって。 それで発言見返しての>>557なの!自信は確白の考えと同じだったから! |
692. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
乗っ掛かりと言うなら妙>>338こそ乗っ掛かりでしょう。対象は尼>>309かな。 農>>283>>294を読んで、僕の尼占い希望の理由は、尼の宿疑いにあると思ったわけ?その上や下の発言読んでる?むしろ理由は尼>>281を読んでの農>>283第2段落な。 ここまで言わないと分からないものだろうか?僕の説明不足? ちなみに樵はその他諸々で僕の意図を分かっていたと思うよ。だから農希望。樵の狂要素。 |
693. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
神>>661☆宿吊らず最終日 ごめんなさい、想定してなかったの。 夜明け前焦ってて村人吊っちゃだめってしか考えられなかった。 リィは最終日強い人残ってたら嬉しいけど>>483、それは結果的に残ったらって話で、戦力外だから吊るとか嫌なの。みんなで楽しみたいの>>51。判断できない方も判断できない方だと思うしね。 兵☆>>674 リィの意図とずれたまま発言が一人歩きしてたから、訂正しようとしたの。 |
694. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
あと>>213は自分のSG懸念じゃないよ! 狼の代わりに占吊されそうな村人を救ってくれそうってこと! 実際年も兵も2dに宿救おうとしてたよね? そうだ、農>>648への☆でもあるけど、村人のほうこそ▼村されるの助けようと思いそうなの。 狼は黙ってれば目立たずに村人吊れるもん。それを見越して救おうとした狼かもしれないけどね。 実際、妙樵屋修羊年兵が▼宿に多少反論してる。少なくとも3人は村人だよね? |
695. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
農夫>>632 「直感的には白い」真逆のことを考えてしまった私はどうすれば… しかし、結論出すまでの過程がやたらと短いのを除けばなぜか共感できる考察多し。年兵神を白置きして、それ以外の人に考察を集中させてる所は>>650と矛盾なし。>>632 羊の宿に対する考え方、>>641の灰カテゴリ評辺りは納得がいきます。 その分だけ、1dの不理解占い希望→宿白要素をあげてないこと→書>>611からの狼→妙占 |
696. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
い希望出しが、あまりにも軽すぎるという実感。 実際、一番性格偽装しやすいのは「動きが軽くてたまに抜けてる(羊の狼漏れ)」村だと思うんですが。なんだか考察の精度にアップダウンがあって、それが意図的なものなのかという懸念があります。 ちな、>>611については書様の反応を見たいところ。素村心理でもいえる場合はある気がします。 私は恐らく最終日いませんので、灰の人が判断できるなら外してもいいのかなと |
698. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
農>>648 >>692 ありがとう。修の考え方が理解できないというのは、納得できたと思ってるけど、同意はできないの。 (リデルお姉ちゃんは余裕あったら>>492が合ってるか教えて欲しいな!) でもリィ疑われてみて、自分が理解できなかったら疑うっていう農の姿勢は一貫してると思ったから、ここでの疑いは解消できたの! 農★>>656 「妙庇った俺白いんじゃねアピール」って誰と誰が狼の場合のこと? |
699. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
尼>>696 いや、心理の話じゃなくて。書村なら、書に黒を出した狼占は破綻するでしょ。破綻したら信用勝負にならないじゃん。それなのに書は狼占い師の信用勝負に言及している。信用勝負って、書吊って黒が出た時だけでしょ? 妙☆年黒妙白のパターンだね。もう1匹は書。 占い機能は残っていると見ているけど、不完全ではある。書→妙と吊ることにして、占いは年に当てても良いかも。書で回避あったら妙吊り。@1 |
700. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
農★>>692 乗っかりってどういうこと?リィは、互いに不理解で疑い合ってるだけで、修が怪しいとは思わないってつもりで言ったの。 >>657神「真占い生きてるかも」に納得したの!今狂占生きてたら、真占消えたの分かってるから、黒も白も出し放題。慎重な狂なら誤爆恐れて白出し続けそうだよね! 年>>655は>>646への反証だよね?ありがとう! あと書かばってないよ!白要素もみて考えようと思って! |
701. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
>>492見てきたわ。そうね、ラインは幻想の解釈は合ってるわ。ライン偽装どころか誰とも繋がらない狼もいたし。確定情報が好きなのは>>401に書いてあるのがメインね。 ただ農夫さんの場合、本当にその場で「ん?分からん。占い当てとけ」で動いたようにも見えるの。>>636の「タイプ合わない」旅考察とはかなり違う気がするのよね… 直近見えたわ。先に言うとヒント与えそうだから、書さんの回答を待ちましょう。 |
702. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
旅>>628☆どうして黒いか解らないじゃなくて、パッション黒の理由を言語化できないってだけだめへ ログを読み返して多分こうだろうという理由を整理してきためへ ①>>196での早い青偽目判断と>>217その判断理由→リナも特に対抗気にしていないし、リナも黒い所は(霊結果見れそうなら)吊りたい。占いたい所は怪しんだり気に成ってる所 最初っからヨア偽だけは知ってたんじゃない?感 |
703. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
②>>182や>>197で言及する程、『何故その占い希望を出したか』気にすると言っていたのに、具体的な理由を言わずに占い希望提出 とか(途中でめんどくさく成っためへ) あと、敵をつくらない様にしてる立ち回りとか 正味、宿?え、どうせ村でしょ。リナ的とっても怪しい人枠の中で一番白く感じてない所を希望しようかなって思っためへ 書狼見えた今は>>302で指摘してる書の灰と言う名の旅雑感が謎要素に |
704. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
ゆるゆるしてるけど、黒引いた占い師達も伸びるの期待してるぞー。 コアずれかもしれんがイマイチ占い師の思考が見えない。 羊青★どうして対抗は黒出ししたんだと思う? 占い方法は自由でいいかな。その場合村の希望を踏まえて考えて欲しい。占い先によってはなぜそこ占った?って質問もあるだろうしなぁ。 |
705. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
>>704☆ベグリだから、噛み先ミスった時にロラに持ってける様に正しい占結果を出したからだと思うめへ 後は片占抜き斑にして、自分偽目で態と吊られに行って黒を見せれば、ララちゃんが白目に見られて狂と一緒に残される可能性も期待できる 5縄で3w生存(村視点では3w1kの可能性もあるけど)青書で2w吊られるのがほぼ確実な状況かつ、昨日の決定回りのドタバタで書が占われる事に成って取り敢えず破綻しない様にし |
706. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
取り敢えず破綻しない様にした可能性もあるかな 書が信用勝負って言葉が出てきたのは、狼占の青が先吊りされてリナを残される懸念があるから、確実に占候補を皆殺しにして尚且つ縄を消費させるためには、青がリナに信用で勝って先吊りさせなくちゃいけないからじゃないかなとか >>699の農の意見のパクリだけど |
707. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
>>644->>646の書白要素は狼でもあり得ると思ったの。 >>645 「数人だけを時間をかけて判断」って、狼としてすごくやりやすい考察だと思うんだ。 ぼろ出にくいし、喋ることなくならないし! あと雑な占い希望なんだけど、1d○年も2d●兵も希望出し直前に急に湧いてきて、だいぶ時間がたってから説明してるの。 もし書黒、年兵白だったら、白っぽい人になんとか疑惑を持って行きたい狼でもあり得るよね? |
708. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
☆兵>>676 あーなるほど 屋>>542のような理由だったと で白取れてないし兵と対話してない旅を処理枠に って事ですね 話の流れ分かりました 確かに今までシモさんと対話してない実感ありますので その点からの旅処理枠行きも納得出来ます この言葉に嘘がない気がします また分からない事が出たら質問しますね |
農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
パン屋にしようかカタリナにしようか考え中。 セオリーはパン屋。抜かれちゃいけないのもパン屋。書狼で抜いてくるのもパン屋。万が一書白でもパン屋抜きが有効。 それでもカタリナ護衛したい。 |
709. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
♪ありのままの 姿見せるのよ ありのままの 自分になるの 何も怖くない 風よ吹け! 少しも寒くないわ♪ …寒いどころかリアル炎上してるわよ!▼リアル。ただいま。 昨日からいろいろ考えたんだけどね、占いロラしてもわたしの潔白は証明できないのよね。皆がわたし白って決め打ってくれるならいいんだけど、この状況じゃ無理でしょ?三回の襲撃を挟んだ後より今わたしを吊った方が色がほぼ確実に見れる。 |
710. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
今日吊られなくて霊のいない時に吊られて黒誤認されてわたしが足引っ張って負けるのはヤ。だから私の希望は【▼書】ついでに、決定時のごたごたで狩炙られるのキライだから先言っておくわ、【非狩】よ。気づいてるとは思うけども。 とりあえず質問回答だけ。 >>618兵 結果って何の結果?占いじゃないわよね、吊り結果ってこと? ☆そうね。わりとその傾向はあるのかもしれないわね…。 |
711. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
単純にそれだけで見ないように努力はしてるけども。 >>620年 ☆たしかに独自に考えてるのは羊よね。彼女は単独で動いてるように見える。でもそれだと青が狼なんだけど彼自身からは黒で割るって発想は出てこないように思えるのよね。だから、仮に青狼としてこの黒出しは仲間のどちらかからの指示だと思うの。そこから見ていける気がするわ。 >>625農 ☆斑仮定時の真贋勝負って「今日の」ことよ?あとは察して。 |
712. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
☆修>>671 ☆年>>683 よし!じゃあ今日は吊りは止めておこう! って選択肢があるならお二人の言う事も分かります でもぺた君は宿の白を感じたんでしょ?結果も白でした その白さの最下位を吊り希望にあげるしかなくないです? 今日は吊らない!なんて出来もしない事で そんな事を言い出したら「どうして人狼やってるの?」なんて質問になります これ解決するためGSを出してみてはどうですか?意志表示です |
713. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
ちょっと席を外していたわ。急ぎすぎて>>701末尾の宛先が不明だけれども、農夫さんね。喉使いは気をつけて。 シモン見てきたけど、>>682での説得が狼利になるか?と思ったのと、昨日の票変更が農夫>>637(また同意が…)で言ってるように、ちょっと意外なのよね。ライン考察もしてるみたいだけど、★兵 今のGSって出せる? ってクララさんそれ自吊り?ちょっとどういう心境か思いつかないけれど。 |
714. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
書狼前提です… 農。羊から▼、青から●ですよね。羊はまあやるかもしれないです。楽しそう、とかそんなノリで。 青時間取れなかったぽいですがこれが事実だったとして(たぶん事実でしょう、初動から軽さ見せてく意識あるんでここ意図的に沈むってのはないと思います)、この状況下で仲間がっつり切ってくっていう意識にはなりにくいと思います… 今日の動き自体はそんなには…★>>683>>686あたりお願いします… |
宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
帰って来たわよ!!![かにクリームコロッケバジルソース][レタスと玉ねぎ、フライドポークのレモンがけ][塩パスタ生いくら和え][4種の豆入りミートローフ]ワインは白、ビールは今日はピルスナーね。つか、誰もいね?ログ読んでくるは。 |
715. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
あ、ちゃんと読んだわ。いや確かにセオリー通りなら今日▼書でしょうけど、今一番正確な考察を落とせるのはあなたよ。村ならもっと要素を見つけて欲しいわね。狼なら…うん。 >>712 えっと、GS出すのは私じゃないわよね?(できれば兵への質問が回収できるまで待ってて) ペタ君の白最下位は宿ではなかったんじゃ?と思ったけど本人に任せるわね。 うーん、でもこの食い違いは黒くは見えないのだけど… |
木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
いいねェ地上は楽しそうだぜ。 [樵は墓石をがごんがごん揺らしている] 書は例え黒でも自吊り希望はねェだろうがwwwいや俺もロラ容認発言(容認っつーより諦観?「ここ黒」のヤツいねくね?テキトーに灰吊して無駄縄使うのもったいなくね?の心境だっただけだが)してっから「お前が言うな」かもだが。 レジーナもおつかれさん。めしっっっっっっっっ! (中の人の今日のビールはヒューガルデン) |
716. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
人来ないから今のまま希望出すね。書白断定はできないと思ったの。霊判定期待で【▼書】! 占は、羊狂書狼年白だったとしたら、1dの●年は狼への「白飽和な村だけど疑える先はあるめへ!」ってメッセージで、それを書がしっかり受け取ったのかなーって! 逆に羊書どっちも狼だったら、二人で目立って年疑いするとは思いにくいな。 青は書への触れ方が雑なのが気になるよ。>>311の書だけ踏み込んでいない感じとか。 |
717. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
白:神>兵妙>農>年:黒 現状、年が一番分かりません 質問疑問は良いと思います でも結論が納得出来ないです 行動矛盾も気になるので年は占いたいです 農はやる日とやらない日がありますがやる日が続けば輝いていく気がします 兵は今朝ムカっとしましたがそれはそれ質問に対する回答に納得出来ました 書が偽黒要素出さないそうなので 【●年○妙 ▼書】 第二候補出せと言われましたが 今日は色吊りなのでありません |
718. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
まあ素直に塗り準備してる狼の動きが掠めるわけです…旅のそれ納得できるのか…と。 あ、追従しそうではないですけど、しなさそうでもないです。農狼なら状況に併せて固定化せず自由に動けると思ってます… >>687☆きのう決定間際に宿白見てたのと同じくらいに書黒見てます…8割ぐらい? 羊>>705見て農が書の信用云々って何言ってるかわかりました…というか読み飛ばしてました… 農書の切りにしては抉り方深すぎ |
719. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
ジムお兄ちゃんにリィの発言見てもらってないからまだ言いたくなかったんだけど… さっきね、リィすごく怖かったの。SG懸念とか最終日のこととか、リィの発言が思ってもいない方にねじ曲げられていく感じがして(>>690-)。 ジムお兄ちゃんは、>>206とか>>428みたいに、考え方や言葉の捉え方の違いを埋めていってくれる印象があったから、そのギャップが怖かった。 |
721. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
年>>714え?リナはヤコーに吊希望なんて上げたこと無いけど、何と勘違いしためへ? それともリナが何か読み飛ばしてる? >>716流石にそれはなんというか、リナの評価がみょんな事に成ってるめへ |
722. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
よくみたら宿の時もそうだった。 >>507で宿の色わからないって言ってたけど、色見やすそうにみえる修兵農旅あたりに比べて宿への声掛けが薄いなって。 けど、リィが疑われてるからそう見えちゃってるのかもしれない。 冷静にみたらジムお兄ちゃんは平等なのかもしれない。 今日リィの番じゃなければ、ゆっくり眠ってから頑張るよ。 もう喉なくて言えないや。 【●神○年▼書▽神、GS 兵>農≒旅>年>神】 @2 |
723. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
抉り方深すぎないか…と。 というかこのへんの羊の言語化きれいですね…ますます真に見えます…要素じゃないですけど 旅>>712 ロジックとしては仰る通りだと思うし、だから無理矢理あげたじゃないですか… GSは問題の解決にはならないと思いますけど…昨日は農旅>神>宿>書>妙≧兵ぐらい、 今は旅>農>兵妙≧神ですかね、1w前提です… ★行動矛盾って何を指してます? 【●神○兵▼書】です… |
724. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
>> 705>>706 なるほどなー。考え方は分かった。 羊狂が書狼に白出ししてくれるなら、羊視点狼の青が偽っぽく振る舞い狂残しと黒囲いを狙うと。 で、青が今日信用取り来るとしたら真の羊を決め打ちされると非常に不味いと、そういうことかな。 >>717 ニコ素直すぎだなー。 第二希望が○妙なのは、農のやるきスイッチ期待ね。 ★なんで農は出力にムラがあると思う? |
725. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
悪いまだ箱前戻れてない…金曜夜は捕まる日だったorz 鳩から希望と直近だけ >>713修 書Xなのか灰2wなのかで違うから微妙なんだけど。 ☆白っぽ:農>神妙>年旅:灰 GS理由は戻れ次第。神の妙評価どうなるのかなってのと妙の返答読み込みたい気持ち。 【▼書●旅◯年】かな…▽はごめん今日すげえ迷ってる。 |
728. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
羊>>721ごめん読み飛ばしじゃない… 何と勘違いしたかはわからないけど、旅とごっちゃになってたものと思われ… 書はお返事ありがとうですけど…灰狼探さないて。 きのうぼくに掴みかかってきた情熱はどこにいったんですか… ああ隠したいのか、っていうふうにしか見えないです…喋ってくれればどっか拾えるもなか期待してたんですけど >>726☆消去法。べつに神の白がそれほど薄れたわけではなく…他白追加です |
729. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
☆修>>715 分かりにくかったですか? では補足です 昨日時点 ペタ君のGS下位は【▼兵▽妙】ここかと思って書きました でも▼兵も▼妙も▼宿も… なんなら▼狼も こんな吊られ方…不本意だろな… が分かりません 占い結果よりも自分の意見を書く姿勢と吊りは…もにょもにょになる姿勢 このギャップは何だろう?って言うのがぼくの知りたい所です そんな狼いるか?って言われるとそれは分かりません |
730. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
>>724真決め打ちは必要ないけど、明日ララちゃん黒見えた時点でも、狼村の両視点リナの真狂は確定しないから、リナは残せないから自黒を見せる訳にはいかない ロラ完遂させないと灰に使える縄が3縄に成るから、流石にLW逃げ切りは精神的にもきついかと思うめへ まぁ、リナ狼だったとしても条件は同じだけどね 5縄で3縄使って2w吊れるから、別にロラ完遂すればいいけどね オトくんがいつ死体に成るか解らないし。 |
少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
(ここ、リーザだったら泣きだしちゃうところかなと思ってあの表現になってしまいました。 キャラクターがキャラクターなので罪悪感とか感じさせちゃったりしたらどうしよう、と心配していたりします。 大丈夫、中の人は落ち込んでないよ!ナカノヒトナンテイナイヨ! …かまってくれてありがとうってじゃれつく方がよかったかも?) |
732. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
あ、ごめりん 狼にとって最悪のケースはオトくんの言う通りだから、訂正ひつようないぽよ リナ真なんて決め打てないだろうから、村的にはPP境界前日にリナが黒を見つけるケースが一番村が混乱するから、ロラっちゃうのが安定進行だと思うめへ 2縄も有れば狼見つけられると信じてるめへ |
少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
黒見れない姿勢が他に黒く映るのは知ってたけど こんなに流されるものなんだねー 嘘でもはったりでも黒って言っといたほうがいいんだろね。 できないけど いやほんと、ニコさんの言う通り なんで私は人狼やってるんだろう |
733. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
年君が怪しいと言うわけではないのだけど。 1dの神白ってかなり強く取ってた気がしていて。消去法で取るのはいいけど、今日そこまで神に話しかけてた印象もなくて…やや機械的な気が… でもクララさんとは繋がりそうにないのかしら…? 旅さんは完全同意ではないけど、何が気になってるのかは分かったわ。 |
734. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
妙。年>>590の白はべつに年限定で白挙げるのは狼としてもかまわないですよね…というか妙狼なら味方につけたいわけで… 昼に微妙に取ったライン切れっぽいものに追加して、あと>>570旅評でわざわざ仲間の発言見て、なんて堂々と言うかな…と。 素直に庇いたいなら●書出してるのもちぐはぐだし…強気に仲間とのライン操作できる狼には見えないんですよね… というあたりも農、というか妙疑いのひとに聞きたいです… |
735. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
青が居ないので信用取りに来てるようには見えないが、まあリア都合もあるのかもしれない。 青狂なら陣形を決めれる位置に居た以上、これでお仕事終了と静観もあり得るかもな。 で今日の判定は非常に重要だ。ここ色見れないと今後の村の方針がかなり困惑する。 これで色々と察してほしい。 |
736. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
農はみんな白く見てるから私の取り方が違うのかもだけど。 精度のブレ方がどうしても気になる… しかし、偽黒出されたら一番攻めていきそうなのもここな訳で。それも期待しての希望出し。 |
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
リィの昨日の「白組に狼いそう」は、自分の位置下がるのくらい知ってたよ。 でもこのままGS低いほう吊っちゃって終わっちゃうの嫌だったんだ! 自分吊られてでも、放置されてる人たち見て欲しかったんだ。 …けどよく考えたら、昨日リィがそんなこと言わなくても今日には白組に疑いが向いていたわけかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
まじか、あたしが好きなのはスタウト、ブラウニーよ。 ん〜〜〜。書は掛けにでたのかな?まだ迷ってる人がいるなら年農旅あたりに変えてくれる可能性?読みかけだからまた戻るけど。 でも今はチューハイ、たこやきよw |
木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
がはははははは!夜明けまであと30分か。 さて今日は誰が来んのかな。クララ嬢はまぁ確定だろうが、狩噛チャレか安定の確白噛か。狩がアグレッシブなタイプなら霊エア護衛で修護衛とかやってみたりな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
狩だれ?って思うけど、そう言うストーリーなら神が来そうな気がするわよ。 でも堅実な野郎なら霊じゃないの?書の結果はきっと欲しいからね。2狼確は村にかなりの希望だと思うのよね。処理1って気分的に楽じゃない? あせった狼のミスも期待できるしねぇ。年兵だったらどうかな?とも思うけど。 |
少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
ジムお兄ちゃんと相性が悪いのはリィが本来論理型だからなのかな? あざと狼疑惑はスタイル偽装ばれてるのかな? パッションって言語化難しいね! 灰狼が合ってるかどうかも分からない。 懐柔されそうな位置でもないしね。 でもレジお姐さんの白だけはパッションで直前に拾えたよ! 表1喉余してるけど占い師さんもジムお兄さんも来ないのかなー…人狼探し始まってから眠れてないよ… |
司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
ごめんなんてとんでもないわ。 最後にこのステージで戦い抜くのはあなたなのだから、あなたのやりたいことをやるのが一番よ。「あの時あれやっとけばよかった…」って後悔してほしくないの。 大丈夫、あなたを信じるわたしを信じて! |
737. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
とりあえず書白だとここからの吊先は待ったなし。 ▼書(白)▲修 ▼青 ▲灰 ▼羊 ▲霊or灰 で▲霊GJなら 霊灰×5で2W残り、2吊り。 ▲霊が通ってれば灰×5の殴り合いストレート必須。 ▲灰なら霊灰×4ってところかな。 |
739. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
こういう時に!用事をぶち込んでくる!リアル!爆ぜなさいっっ!! 灰狼探してないわけではないのよ。でも正直今日時間がなくてログ見切れてない私がごちゃごちゃいうより、明日の私の色見て灰がどういう動きするかを皆に相互監視してもらった方が精度高いと思ったのよ…正直、村でここまで疑われるの初めてだからすごく疲れてる。 今日が最後だしいろいろ垂れ流すわ。 明日私白が判明した時、狼さんが方向変換できるかどうか |
740. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
【▼書せっと】 妙>しつこくてすみませんが ★農の羊占い候補漏れってきのうどう見てたんですか…? 神とか兵とかはまだラインまで見てないです…時間なかった… 兵はたしか朝言ったと思いますけど、印象あがって、今まで共感で白取っちゃいけないっていうリミッターがかかりすぎていたのかな、ということを少し。 消去法で今日拾えなかった神が押し出されました。初動で取った白は依然として残ってはいるんですが(続@0 |
741. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
できないと思う狼は今から私白かもって布石入れて置きそうなのよね。 そういう意味では今日の妙がすごくぶれてるのよね。周りに合わせて私への色の意識を変えている感じがするのよ。>>604 「灰LWってどゆこと?」これ、灰に二狼が見えている狼の視点漏れって考えるのは考え過ぎかしら。 農は青狼の場合は昨日の票見たらわかるようにキレてる。羊狼はわからない。 |
742. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
書黒なら ▼書(黒)▲占 ▼残りの占 ▲修 で霊灰×6で3吊りとなる。 これなら大分村が有利になるかな。それでも油断できないが。 どちらにせよ今日は占いよりは灰を良く見てほしい。 農がブレがあるとか、年はどこ疑ってるのか分からないとか、ジムがなんとなく怪しいとか、引っかかる点は各自メモっておいて明日出し合おうか。 |
743. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
でも正直わたし村見えててよくここまで突っ走っていけるわね…と思ったわ。いや、わりと自分に自信あるタイプそうだし力任せに殴りに行ってるのかしら。明日の動きが楽しみよ。 旅 >>627>>717占い師の偽は明日になればわかることだわ、時間の無駄。その分灰を見たいの。それすら時間なくてできなかったけどね! こんな無駄に変な自信ある癖にいろいろ実力が伴ってない天狂でみんな本当にごめんね。 |
744. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
>>734 こうゆうのを見ると ぼくのぺた君疑いは間違ってんのかな… とか思えてしまいます… ☆屋>>724 ヤコさん自身は「初日確白だったからさー」とか言ってますが 「気分」だと思います 乗ったら行くし乗らないと行かない でも情報が出るとそれを分析するのは早いし そこから自分の意見を出されるのも早いです そこは良いトコだと思います |
745. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
今日が私の地上最後の日になるかもなのでGSなど残していきたいのですが、色々変わりすぎてまとめられそうにないです… とりあえず、神については解釈は間違えていても、悪意があるように見えないという直感が。 クララさんはリアルお大事に。 時間がなかったのね…どうしよう |
746. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
狼は二人いるわ。占ロラしてる間に時間はあると思うし、しっかり狼の尻尾掴んでね。この村、寡黙なくて人をしっかり見れる人が多いから、きっと大丈夫だと思う。みんなを信じて、村の未来を託すわ。頑張って。 それじゃあまた、エピローグでね。 ♪歌をうたえ 勝利の女神は我らの上に 戦え!♪** |
749. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
戻っ た。けどまだばたばたしてるから帰り道鳩でざっと書きためてたの。GSの話な アンカry 農は書狼時殺しすぎかなってのとかラインとか。 狼像想定とのズレも。 あと、単体で本人の想定狼像とずれてるのが神。 神の妙評価どうなるのかなとは思っている。つかなんでおらんの。(人の事言えんやつ しかし>>682から増えた分の発言は読みこめてない。 |