プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、司書 クララ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 11 名。
901. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
ふぅうまく言ってよかったぜ。 占い先をレジーナにしなかった理由として占狙いな。まぁレジーナが挑発してたから迷ったけど流石に黒出されてくなねーだろうからな。占われそうならこっちに襲撃してくるだろう思ったわけよ。だからおのずと結果見えてくるだろうと。で昨日の昨日の決定周りで一番怪しい動きしてたのがオット—な。決定出てから変更って狂動きやすくするためにしか見えねーわ。で正解したと。 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
あ、ニコ兄食われたのかあ。吊り手足りてるのかなあ。不安。 でヨア兄黒出しで兵隊さん狼かあ。これは面白くなってまいりました!後続列車は変態ばっかりになってきたのよよよ。 っ[狼毛皮][マント] |
902. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
列車はガンヴィクに向けて出発します。その前に、ニコラスさんが行方不明になったとの情報が入りました。彼は本物の警備員だったのですか… そして、残された車掌が招かれざる客を見つけたと報告しました。さらに、客室乗務員より強制下車させられた車掌が偽者であったことも報告されました。 (【諸々確認】) ちょっと驚いているんですが、いろいろ整理します。 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
【判定確認】なんて悩ましい展開なんだよ全く…!!!! 旅やっぱり真だったか。旅偽に備えてブラフ撒いててすまんね。 でもこれでようやくありのままに話せるよ。 改めて【私は警備員じゃないよ(非狩)】。 >>624で渋ってたのは狩ブラフだったのさ。本当にすまんね。 |
906. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
『▲月Å日「旅人よ永遠に」 今日は旅人の姿が見えない。かといって、強制下車させられたわけでもないらしい。あの無賃乗車客は、喧噪だらけの好景気だったのだろうか、それとも鉄道警備員だったのだろうか。 …まぁ無賃乗車するなら好景気ではないな。 そして負傷兵テロリスト確認。正直超やばい。また乾杯したいw 青の検札結果も見た。屋狼か…検札選定理由が聞きたいな。』 |
907. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
【諸々確認パン】 ニコパンーーー! シモパン招かれざる客だったパンね よかったパン で、ヨアパン協力者だったパンね。うっかり狼だって騙されるところだったパン これ、手順どうなるパン?パニャ下車してもヴァルパンも一緒の悪寒しかしないパンね ヨアパンは襲撃されなかったことについてひとことお願いパン |
908. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
ニコ真だったんです!?…というか、死んでも噛まれてることに驚きなんですが。。。。ええええなんで。。。。 で、シモンの結果を見ました。やった!!人狼でしたね!!!!やった!!!! それからヨアヒムからオットーに黒ですか。。。。。なんでレジーナさんじゃないのか凄く疑問なのですが。 凄く、混乱してます。色々、考えます。 |
909. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
【青→屋黒確認】【霊結果→兵黒確認】 兵様・旅様お疲れ様でしたわ。 旅様は疑ってごめんなさいね…。 わぁ!1w吊れましたね。ドキドキしますわ。 どうしましょう…今晩眠れるかしら? 頭の中が上手く整理出来てません。 少し落ち着いて頭の中を整理しますね** |
910. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
ニコラスが真だったことは昨日の最後らへんが狼らしくなかったからまぁ妥当だと感じた。 >>903長 >>901な。 昨日の動き見る限りヤコブかフリーデルぽい。トーマスも切れてないかな。まぁその辺は見直してくる。 |
旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
青真だとして、屋兵両狼時の 屋『兵偽打ちしたい』が切りの範疇としてあり得るのかが論点になってきそうだなー。 個人的にはぶった切れてると思うけどな…… 青真視点時、昨日段階で兵狼見えてんだから、そういう意味でここ占いもちょっと微妙に思えるしなぁ。 3d第一声も 青『自分協力者じゃないアピ』 兵『自分狼じゃないアピ』って見るとわかりやすい。 だから僕はリーザ真だと思ってる。 |
911. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
青、解答感謝。 今日▲青が来なかったことって、羊白仮定で宿の強い状況白になりませんか?まだ検証してないですが。▲旅は狼が旅に無駄縄使わせられないと感じたのでしょうか。 明日また考えましょう。おやすみなさい。 |
912. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
直近見るアルビンの村っぽさが下がった。理由は見えてると思うんだがそれに地いて敢えてもう一度触れてるってのは演技っぽい。でもまぁシモン吊りの上げ方てきには乗客っぽいが。 レジーナは現状乗客に見てもよさげ、挑発がなければと思うだけに残念なところではあるがわざわざ真可能性あるおれを残す意味ねーしな。 |
913. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
なんだろうね…青の>>901って「宿狼なら青から黒出されたくないだろうから噛まれるだろう。なら占っても意味がないから宿以外占った」ってことなんだよね…どうしよ、理由があまりにも真っ当すぎて真占目線として通り過ぎてちょっとこれ青真あるのかね?ってなってきたよ。 うわあ昨日あんなに散々殴ったのに!黒ロックの可能性出てきて恥ずかしい!頭を冷やすべきは私の方だったのかねぇ… 一旦寝てクールダウンするよ。 |
914. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
_|長書|青|屋羊|農宿樵者商修|†楽神妙兵旅 壱|霊白|占|狼白|灰灰灰灰灰灰|†白白狂狼狩@2狼 弐|霊白|狂|灰灰|灰灰灰灰灰灰|†白白占狼狩@2狼1狂 参|霊白|狼|灰灰|灰灰灰灰灰灰|†白白占狼狩@1狼1狂? まあ参はレアケですが一応。 11>9>7>5>3>epの5縄最大3人外です。青狂時は7人の日に吊ればPPは起こりません。 |
915. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
『兵狼が吊れて、青が黒引いて、旅真が見えたことで何か想定陣営が狭まってきたな。 妙真時[兵XY-青]、青真時[兵屋Z-妙]か。 XYZ=農羊宿屋樵者商修 ▲妙は、羊による色隠し襲撃か、青真寄り世論の中でGJが出辛そうな妙を噛んだか。ここの順番はどうなんだろうか。 屋>>907 ん?この発言、青年にどういう視点から何を求めているんだ?』 |
916. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
いや、あんなに気にしてたのに宿を占いたくならないの??という疑問が矢張り残って。 でも、>>913レジーナ見ると妥当な判断なんですね。むしろ、最期まで色んな仮定を考えて占った感じは真ぽいですね。 で、真狂が分からないので宿狼なら▲ヨアだろうから此処は状況白…?でも、宿狼で噛んだらあからさま過ぎません?でも、他狼でもヨアは残したくないかな。。 でも、旅狩なら昨日は何故▲妙だったんでしょう? |
917. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
旅真なら今日は▲でもおかしくないからな。昨日噛めよ面倒臭いという話ではあるが。加えてヨアヒムの占い先不明+白引きなら今日残占ロラで吊れる可能性高かった故▲青でないのは普通かと。 反転、>>901「宿狼で占われそうならこっち襲撃してくる」 いや。だから占い先不明だったじゃねえかと小1時間。 そこに当のレジーナが納得しちまうのか>>913 この列車がどこに行くのかよく分からなくなってきた。 |
918. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
トーマスもじゃん。つか理由あげてるのに反応ないってどうよ。 この辺赤会議が忙しいのか? トーマスの希望出しは切でもおかしくない時に出してる。あと絶対真に見たくないって感じにも出てるんだよな。こいつはあるかもしれねーな。 取りあえず眠いから寝るわー。夜明け後の判断が早い奴がレジーナしかいないのは残念。 |
919. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
ニコちゃん、ありがとう。 忘れないよ、あなたのことは。羊たちも感謝してる。。。なぜかって?それはあたしが残ってるから。ほんとの狩はあたしなのさ。 もう一日そんちょに仕事してもらいたいから頑張る。ニコちゃんの努力は無駄にしないよ。 だって、まだヨアさん確定じゃないよね? ヨアさんの色見ないと終わらないよ。 |
920. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
[兵XX-青] シモパンからのライン辿るパン 宿:単体の白さと>>144で宿の質問への回答の早さと力の抜け具合は切れに見える。 農:>>346第二希望は切りとも切れとも見える。 >>577「自分で視界狭めてる」「ヤコ狼なら窒息する」 >>614「▼羊▽農」これ、羊は切れでいいんじゃないかな。農はやっぱり切りも切れもry 3dはヤコしか考察していないパンね。 これはちょっとラインは困難パンか… |
921. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
と、場動いてるじゃん。 >>916商 占吊で消したかったんじゃね?でも先に自分らが吊られました—った感じだな。そう見るとレジーナは怪しくは見えるんだけど。あと襲撃で状況黒より黒出ない占い師から黒もらう方がきついから状況白になりえるんだよ。 >>917者 え?レジーナ占なうぞってオーラ出してたぞ。それほとんど感じてるから似たような疑問も多く出てるじゃん。 |
922. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
者>>917 え、可笑しくないんです?今日噛むなら昨日噛めば良かったと思うんですけれど。残せば、旅は残せなかったと思います。 あと、昨日の青の発言を見れば占い先は宿だと思いますよ。だから何故宿じゃないのか疑問に思いませんでしたし。 んーこの襲撃は樵らしく無いかな。 >>樵 青真寄り世論でした?殆ど灰は占に触れてなかった様な気がします。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
ヨア兄オンステージねえ。かっくいいの。応援は流石に出来ないけど、パン兄とのバトルは楽しみなの。パン兄吊り辛そうなとこに黒行ったなー、でもヨア兄ならパン兄とガチれそうだしありか。誤爆だったら面白いのになとかはちらっと思う。 ニコ兄>経緯はどうあれ真に見てもらえるなら嬉しいの。でも後続列車なのは残念ね。地上は大混乱しそうねえ……楽しそうでもあるけど。 |
神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
>旅 世論喋らない兵は信用できない、に傾いていたため切りとしては何ら不自然ではないかと。 いえ、更新前のコアタイムの時間に在籍できない私が悪いのですよ。まぁ昨日回避がなければ今日は在籍できましたし、考察も捗ったので、、とは思いますがw 一昨日見切れなかった発言については昨日墓に落としておきました。 |
923. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
羊>>919 ネタなら紛らわしいので即刻引っこめてくださいね。 青>>921 客観的に見ても宿占いたいオーラは出てましたね。 商>>922 ▲旅→▲占よりも1手早く占い機能を破壊できるので、占い師を先に襲撃するのはアリでは? |
924. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
ディータはレジーナの状況白取りたくないのか?いやでもなんか素でこういうこと言ってる感じするんだよな。そうなると襲撃筋からおかしさはある。よって村目に見えるな。 ではいい加減寝るわ。 |
少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
ああ、ディ兄安定してるなあ……ここ残れれば大分安心なんだけど、陣営的には全然わからんチンだわ。兵隊さんから辿るの難しそうだしねえ。 なんでリー噛まれたんだろ、推理当たってる気は全然しないから真目で見られてたのと違くて、GJ避け占であれば良かったのかしら。なら羊白だけど、んー。リナ姉シャイニングはよ。 |
925. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
>>921ヨアヒム んー。結局、こうして宿占ってないわけだろ。どこ占うかなんて統一か事前明言がない限り確定ではないんだよ。それが自由占いの利点でもある。 だってよ。多分、ヨアヒムは決定周りまで見て占い先決めた(宿にしなかった)んだろ? 主観入ってアレなんだが、真ってそういうもんだと思うぜ。 そも青狂なら昨日あんなに頑張る?ものか、という疑問もあり。 【▼屋】 |
926. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
>>923書 。。。白確が言うならしかたないか。ごめん、うそよ。ネタと言うより、ブラフだけどね。あたしは前にも言ったけど霊確が欲しいの。車掌さん、真狼狼の組み合わせはホントにないの?知りたかったけどもういい。 お休みなさい。 |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
ん?でも3d▼青に入れてたなオットー。 偽打ちしたがった兵狼を残してまで? 3dで一気に真っ黒やないか。 そこに黒判定ぶちこめるヨアの真度上がってるな! 青協力者だったら3dは特にあからさまにご主人さまに見える立ち位置だろオットー。 |
927. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
>>922 疑問に思いましたし、ね。 すみません。やっぱり、混乱してる様ですね。 >>923書 けれども、真狂分からず護衛がある中で▲妙するんですか?狩を噛めば翌日には好きなところを噛めるのに、GJあった場合はリスク高い気がしますが。うーん、変だと思うのは私だけなのでしょうか。 駄目だ、混乱してます。 一回、休んでからまた考え直しますね。おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
>旅 ん、>>191のことです? これで切れとは私は取れませんね、、 仮に屋兵狼、青妙人として 屋目線で1d時点、真狂分からない青妙よりも、仲間と分ってる兵の方が厳しく当たれそうな気がします。 当然屋人としても自然なので、屋兵が繋がっている要素にはまったくなりませんけど。 |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
青兵?+羊……これだったら真実にたどり着く村側居たらエスパーさん確定ね!判るかぼけえ!ってリーなら言うと思う(まがお)オト兄個人的には白に思ってるから、頑張ってほしーなー。リー援護してあげられなくてごめんだけど。 あ、兵隊という名のHENTAIさん見っけ!(ずるずる お疲れ様なのよ。後続列車はノーサイドでごーごーなのよ。推理派多そうだから、喋るの難しいかもだけどw |
928. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
あ。一応【ならず者が警備員なわけないだろ(非狩)】 >>922アルビン 占機能破壊が一手早まる。状況ベグだしな。それに、旅が真っ黒だったから村も暗雲被せられただろ。 「噛みはノリ」系の狼だったら知らんが。 >>924ヨアヒム 謎の疑問と謎の帰結に草原。つうか結論早ぇ。 レジーナに状況白が付いても、元々白取れてたとこに白追加じゃ俺の視界は大して晴れないが。もう状況白空追加しちまおう。 |
929. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
なんか。ヨアヒム真でいいんじゃねぇかな。 違ってたらオットーは俺を説得してくれ。正直、心情傾いてる。 いや。間違ってたら羊の白黒取り違っちまうからよ。 二択で狼吊れたのは村の力なので、そこは満足だが。 今晩は気持ちよく眠れそうだ。実は、昨晩は悪夢でうなされた。 喉余 >>894トーマス 昨日までまともじゃないと思ってたのかよ。拗ねるぞ。 |
少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
賑やかに応援してもいいのよ!でも正体明かしはしてないので、そこだけ気をつけて!(無茶振り 吊られなかったのは結果論で、ヨア兄自身は死ななかった場合のことあんまり重く見てないと客観思ったんだけど、これ主観かなあ。 ディ兄の結論の振れ方がびみょー。パン兄自身を黒く思ってたっけ?むむ。 暇だったら検証してみよかなー、でもそろそろおねむなの(うつら)後続列車用ご飯出して寝るの。 っ[ジンギスカン][寝酒] |
930. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
トマパン>>915 襲撃されていないことへの皮肉パン 2枚抜き可能性も考えていたパニャが黒ならなんでヨアパン抜かないのかって話パン リナパン>>926真狼狼なら協力者ドコーになるパンけど… 夜明けの反応が十人十色でおもしろいパンね いろいろ要素拾えそうパン ニコパンが身を挺してくれたおかげで兵狼わかったし、村がパニャ吊っても余裕できたパン。お疲れ様パン。ケツ叩きまくってごめんパン |
931. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
クラパン>>914まとめ見て ワンチャン、ヴァルパンが残る可能性に賭けてパニャ下車提案するパン ▼屋→▼青→▼灰→▼灰→▼灰 参のレアケはちょっと隅に置いて…ヨアパン協力者濃厚パンからヨアパンで縄消費させるためにはヴァルパン残すのが効果的パン パニャ残してくれるとしても、白決め打てない限りは下車免れないパン。その場合 ▼青→▼灰→▼屋→▼灰→▼灰 手順こんな感じパン? 乗客は本気で手順も考えて |
宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
しかしどうなってんだいこの村は! 初日黒く見えた者は今真っ白に輝いてるし、怪しげだった旅は真狩人だし、昨日偽に見えた青はなんかめちゃくちゃ真っぽく輝いてるし、羊はもう七色に光り輝いてよくわからないし… 昨日の吊り希望が塗り替わっていく様子は全日本仮装大賞で合格一歩手前で止まる…と思いきや 「ポポポポポホポポデデデーデデデーデデデーデーデデッン!!」に似たようなものを感じたよ…。 |
932. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
>>902今までテンプレだったヤコパンに驚きの感情が現れたパン 農★何に驚いていたか教えてパン >>904レジパンは旅真に興味が行ってて非狩宣言>>897ここでも非警備員してたしちょっとクドい印象 >>913「青真ある?」 >>905デタパン草不可避は通常運転。>>925「(青)真」>>928非狩宣言。「レジーナ白」>>929「ヨアヒム真」 >>906トマパン「超やばい乾杯したい」興奮気味 |
933. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
木★興奮していた理由を教えてパン >>908アルパンの驚き方と喜び方が一番大きい?「死んでも」は「真でも」の誤字パン? ちょっと演技過剰にも見えるパンけどニコパン疑っていたし素直な気持ちの現れとしても取れる >>916「(青)真ぽい」>>927かなり混乱してる様子 >>909フリパン「落ち着いて整理」興奮気味 >>919リナパンネタェ…>>926真狼狼より灰に2狼いると思って灰探ろうね? |
934. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
夜明けの反応でヨアパン真上げしてるような動きのレジパンとデタパンが気になるパンね アルパンも「真ぽい」と言ってるパンけど、襲撃に対しての混乱ぷりが襲撃機能持ってない乗客に見えるパン 夜明けの反応だけで考えると [兵宿者-青] こんな陣営になる 兵-宿は切れてそうかなと思ったパンけどレジパンからの触り方見てみるパン あと、宿-者でラインがあるのかどうか、者→兵はどうか 誰か手伝ってくれると嬉しい |
935. パン屋 オットー 02:22
![]() |
![]() |
>レジパン、デタパン ★白打ちできそうな人いたら何人でもいいから教えてパン お互い白視してるパンけど白打ちできそうパン? ★招かれざる客は誰だと思うパン? デタパン>>929 わかったパン。反証するのでヨア真要素だしてパン。パニャからも注文するパン ・パニャ単体考察して ・兵-屋でラインあるかどうか見て ・灰狼探して 夜更かしし過ぎ…寝るパンZzz |
936. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
レジパン >>138車掌sに質問して発言促し >>173「青上がり目。兵妙頑張って」自然 >>347「●者:狼感」全体の希望だしとしては遅め。者への票はこれのみで、占われることはなさげ。切りでも切れでもある範疇。第一希望のみは旅宿書 >>398書が者に言及してなかったことにびっくり >>430「者:白要素の否定は逃げの口実か」>>433「者好印象」 >>479「者村っぽい」 >>598「者への認識 |
937. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
を修正。一気に白」 >>612「●農○商or屋▼羊▽旅」2dは者と羊を追っていた。希望は消去法 >>714「神父吊ない。希望出した奴何考えてるの」言う割りに希望から要素洗う様子はなし 妙真と言いながら協力者の可能性と言う辺り歪み感有 >>715「▼青」宿狼仮定、兵を守る&白見えてる青吊希望は動きとしてトレースできる >>736>>737「議事読みの甘さは黒要素」これで言ったら羊は▼農明言しておらず |
938. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
宿も議事読み甘いということになる >>793>>794>>797青評「意図的不理解。偏り」>>806「残念真」>>825「動きが偽」 >>843「兵狼じゃないか」>>864「▼兵」 ここまで不自然さはなく、宿村でも狼でもどちらでもトレースできる 兵・者との明確な切れはなし。黒要素らしい黒要素もなし 只、あれだけ疑っていた青に残念真の可能性を考え始めたのがひっかかる。宿の中で妙真はどこへいったのか |
939. 司書 クララ 09:25
![]() |
![]() |
羊>>926 真狼狼もないとは言えませんね。ただし先人の歩みを振り返ると非常に数が少ないのも事実です。 具体的に言うと、3-1であった場合が500回、そのうち真狂狼が497回で真狼狼は3回らしいですね。 ここからは私見ですが、これだけ割合が低いと、「可能性があるから」というだけで真狼狼を追うことはできないですね。 もちろん真狼狼と見る理由があれば別ですが。 |
940. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
羊>>懸念している狼2騙りですが、通常進行だと妙真時のPP前に青を吊る手順になりますので、今は考えなくてもよいかと。羊は兵狼旅狩という確定情報がありますので、そこから考察してみてください。狼がこれ以上確定情報を落としてくれるとは考えにくいので、明日の霊判定はないものとして今日の吊り先を決めてください。 |
941. 司書 クララ 10:55
![]() |
![]() |
長>>940 あ、ヨアヒムって7人で吊った方がいいと思います? 私は真狂打ちであまり吊るつもりなかったですが。灰の議論時間が足りてなさそうな場合に吊るくらいの認識ですね。 村長どうせ死にますし、この辺は今の内に相談しておきましょうか。 |
旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
11>9>7>5>4or3>ep ▲長→▲書までは既定路線としても、 狼は片白の羊+灰の中から2人は襲撃必須なんだよね。 クララ路線で灰吊り志向で進めればまず勝てると思うんだけどなぁ。 |
943. 農夫 ヤコブ 12:10
![]() |
![]() |
世界の車窓から ~フィンマルク鉄道の旅~ ガンヴィクに向かって走る列車の窓の外に、北欧の雄大な風景が広がっています。 車内はただざわめきに包まれています。 --- 申し訳ないのですが、局からの呼び出しがあり、今日話し合いに参加するのは困難になりました。 決定周りは極力鳩で確認して合わせられるなら合わせます。 みなさんにお詫び申し上げます。 |
944. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
(続き) (訳:緊急休日出勤になりまして、あと小一時間ほどで出なくてはいけません。申し訳ありません。 出来るだけ鳩で発言は追います。発言できるかどうかはわかりません) とりあえず出るまでに夜明けからの議事を追います。 |
農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
こんな感じで落とそうと思ってますが、漏れあります? ☆屋>>932 いろいろ考えていたことが覆ったので。 ニコラスさんに関しては感情に引き摺られていた面があることは否定しませんが(私も機械じゃないので)、シモンさんに関して、招かれざる客は意外でした。真に見えないのは昨日書いたとおりですが、協力者と思っていました。 |
945. シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
おはようございます 昨日はなんだか興奮して眠れませんでしたわ 私は青様を[狂>>占]と見てます。 真占なら申し訳なく思うのですが、3dの青様の感情的だった所を吊られる間際の人外の良くする感情アピと見てます。 私、今日は【占ロラ完遂】でも良いか思ってます。 既に破壊された占機能を残す理由もなく、青様狂仮定、青様は生きてる限り灰狼を手助けしますよ。 今日は昨日見られなかった灰を見て行きましょうか** |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 12:58
![]() |
![]() |
こんにちはだよ。今日のお昼はハンバーグさ。なんと目玉焼き付きだよ! 昨夜布団の中でずっと考えて、これ青真じゃないかなあって気持ちが強くなってきたよ。もちろん、ちゃんと検証は重ねるけどね。 と、その前に「何故私が昨日青狼だと思い込んでたのか」について説明させてもらおうかね。 今回私は警備員っぽく振舞ってさっさと噛まれようと思ってた。だから初日で普段はやらない占い師への星投げとかやってたわけさ。 |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 12:59
![]() |
![]() |
そこに青からの>>287>>542な目線が来たわけだよ。私はここで「これ警備員切符拝見して引きずり降ろしたいor偽黒出して下車させたい狼じゃないか?」って思ったわけだ。そして>>566の「★情報と縄どっちが大事?」が「(車掌の落とす)情報と縄(に付随して落ちる客室の情報)どっちが大事?→お前車掌と客室どっち護衛するタイプなんよ?」に見えて、「あ、これ護衛先の傾向を遠回しに探ってる狼だわ」って(続く |
948. 宿屋の女主人 レジーナ 12:59
![]() |
![]() |
なって、青黒確信しちまったんだよ…。青はスキルが高そうだし、襲撃懸念も持っている。当然狩炙りの危険性も知ってるはず、私の思考隠しの意図がわからんわけがない、これはすっとぼけだ!とも思ってたんだよねぇ。 で、三日目の考察がもう進退窮まった狼の最後の黒塗り&ラインばら撒きに見えちまったわけだねぇ…。 結局、私は青にずっと黒ロックをかけていたわけ。昔からこういう癖があるんだよ私ゃ。私がひたすら(続く |
949. 農夫 ヤコブ 12:59
![]() |
![]() |
手順関係はヴァルターさんクララさんにまかせます。 ☆屋>>932 いろいろ考えていたことが覆ったので。 ニコラスさんに関しては感情に引き摺られていた面があることは否定しませんが(私も機械じゃないので)、シモンさんに関して、招かれざる客は意外でした。真に見えないのは昨日書いたとおりですが、協力者と思っていました。 |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 13:00
![]() |
![]() |
反証を重ねる考察に走ってるのはこの癖を抑えるためでもあるんだよ…。 後「妙狂だとしたら狂人が3-1選んだってことになるけど一般的に有利って言われる真狼−真狂を狂が選ばんとかないと思ってた」「この混沌とした村の意見擦り合わせ役になってくれると私が期待していた神を黒いと言って吊り上げたのが許せなかった」「追い詰められた狼だったら昨日のあの態度も許せたけど真だとしたら許せなかった」ってのも影響して(続 |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 13:02
![]() |
![]() |
いたかもね…。 でもやっぱり青に聞いておきたい! 青★書神外しておいてなんで昨日あそこまで自信持てるんだよ!? ま、青真屋狼が固められるかどうかと、兵狼旅真から白打てそうな人がいないかどうかを改めて探してくるよ。 と、屋から質問来てるね>>935 ☆青非狼、兵狼、旅真より羊者は白固いと見てるよ。特に者は白打ちしてもいいとまで思ってる。樵商はちょっと弱めだけど上手くいったら固められそう。 |
953. 行商人 アルビン 13:03
![]() |
![]() |
ちょっと落ち着きました。 皆さんが疑問に思ってる昨日の青の感情なんですが、わたしは、 狂襲撃で占機能破壊されて真占い師なのに吊られそう。自分の白の羊を青ラインから疑わられてる状況で自分を吊っても色を見られない可能性がある=自分の色を黒だと誤認されて羊吊られる。 感情的になりすぎたり、人を叩くのはいけない事ですが、怒りが沸くのは当然。 むしろ、青から不満が出なかったら可笑しいと思いましたよ。 |
954. 農夫 ヤコブ 13:06
![]() |
![]() |
ニコラスさんが昨日残されたのは、クララさんやディータさんの意見に同意です。車掌機能破壊は招かれざる客陣営にとって最優先事項でしょうから。 樵>>915 Zに羊は入らないのでは?青真時なら羊は青の白ですから。 |
955. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
者>>925「青狂なら~」はそうですね。ヨアヒムさん協力者仮定、昨日は吊られに行く日でしょうし。 ヨアヒムさんが本物ならなぜ行方不明になっていないのか、昨日ヨアヒムさんはレジーナさん占うぞオーラを出していましたから、レジーナさん白だとするとありますか。長>>911同意です。 |
956. 行商人 アルビン 13:10
![]() |
![]() |
青視点なら普通だと思うのですが。。。 >>宿 青は初日から自由なら別の場所を占うけどな、と言ってるのですが。 統一と自由では別の希望があったんだと思いますよ。 んー、青真なら羊白なんですよね。 私の中で襲撃と噛み合ってないので要検証です。でも皆が可笑しくないと言うなら、占機能破壊の▲妙は全然ありな手なんですか。 >>トーマスさん ★ここについてどう思いますか? |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 13:14
![]() |
![]() |
農は兵とのかかわりがライン切りなのか本当に切れているのかを見る必要がありそうだ。 私は前も言ったけど、者は感情を偽装できるような器用な男には見えない。者狼仮定、狩人が露出して占破壊もできた昨日のあの夜明け直前と直後の状況であそこまで自然に怒りと落胆の感情を出せる演技派には思えない。旅を吊りたかったけど吊れなかった故の落胆?怒りの感情に説明がつかない。者はそこまでふてぶてしい奴じゃないよ。 |
959. 木こり トーマス 13:30
![]() |
![]() |
『▲月Å日「二日酔い」 …とても気持ち悪い。 昨日購買で酒を買って飲み直した記憶があるが、それ以降がさっぱりだ…。 負傷兵は招かれざる客だったが、あのまま毎朝全裸告白イベントを続けていたらどうなっていたのかは興味がある…かも、しれない。 占い真贋、昨日は吊られに行く青狂と動きが鈍った兵狼と考えていたが、今日になって青真が割とありそうに見え、揺れている。』 |
960. 宿屋の女主人 レジーナ 13:37
![]() |
![]() |
むしろ、怪しい動きして吊りにあげられた上にギリギリのところで撤回した旅に対して「GJ出さない上に噛まれて真証明もできないなんて真警ならふざけんな」「回避ない神父吊るとかまとめふざけんな」ってなってる乗客って考えた方が通る。 あ、でも一個気になったところあるから★投げるよ。 者★>>787「クロス護衛はそれでいいと思う。逆でも異論はないが」って、なんで逆でもいいと思ったんだい? ではまた夜に** |
961. ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
遅い昼飯の時間。 >>915トーマス★ ▲妙時、青真寄りの世論なんてあったか?どこだ? 真狼狼レアケ検討 誰が潜狂か。残念なことに筆頭候補は旅。いくらなんでも潜狂が狩COはねえだろうし、その場合おそらく真狩神という不具合。故にこれは捨てる。他に候補になりそうなのは羊くらいしか浮かばん。羊潜狂で>>926…? 確率論ではなく、灰見回した印象、限りなく低いと思う。 |
962. 木こり トーマス 14:04
![]() |
![]() |
『☆屋>>933 昨日▼兵誘導するような発言をしていたからな。 考察に同意をもらえて嬉しい反面、これで間違っていたらという責任のようなものがあった。 ☆商>>956 むぅ…俺は羊白なら処遇は狂人に任せるのが良いと思ったのだがな…。 狼陣営がそういう考え方をしていない可能性というのも考慮すべきか。 というかそもそも羊飼いが招かれざる客の領域を超越せんとしているように見えて仕方が無い…。』 |
963. 木こり トーマス 14:05
![]() |
![]() |
『襲撃関係を付け加えると、▲旅しなければ青の手順吊りリミットも一日早まるのに、というのもあるのだよな。灰は狭まるが、▼旅分で縄消費はプラスマイナスゼロ+内訳を混乱させられる利点もある。 よほど灰を狭めたくない位置に招かれざる客がいるのか、などと考えたんだがな…。襲撃が良く分からん。 ☆者>>961 脳内議事の印象だが、誰か青真っぽとか言ってなかったか…? 青≧妙>兵という印象だったのだが。』 |
少女 リーザ 14:20
![]() |
![]() |
がたんごとーん。 今日も青白い良いお日様が出てるね! 議論もふっとーしてて、先発電車は楽しそうね。 ヨア兄がキラキラしてるわ、生きてて競ってみたかったなあと思う反面、ズタボロに負けそうで怖いわあって思うチキン心。 リー狂だとしても占の方が好きだから占騙る気はするけど、初日盤面考えたら占騙り撤回あるとは思わないから迷うかもなー。なんてレジ姐にエア返事。 ハンバーグ目玉焼き付き大好き☆いただきまーす |
964. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
今更だが>>896見た。あいつ最期まで… 今でも吊りたいと思っている。 >>オットー >>932通常運転ってなんだよ。それこそ草 >>935☆打ちはしないがレジーナは普通に白いんじゃね ☆灰狼。宿外し、青真なら羊も外れ、3d決定周り鑑み樵も外していいんじゃね。残農商修。この中なら妙上げに勤しんでいた修が素直に黒いか 白打ちは複数人聞くのに黒はピンポイントで聞くか これ普通に屋黒で視点漏れじゃね |
965. 木こり トーマス 14:22
![]() |
![]() |
『樵>>963上段だが、狼が占い機能破壊を優先した、としても結局は灰を狭めたくない、に行きつくな…。 頭が回っていない。いつもは回っているのかと言われても困るが…。 >>961 旅狂なら撤回ではなく乗務員スライドする手もあったな。狩COは自分が噛まれる可能性もある。神狩は▼旅をむしろ推したくなるのでは。神狂だと動きが仕事してなさげ。 青の昨日の非狼もあるし、羊が潜狂もどうだろうな。』 |
966. 木こり トーマス 14:56
![]() |
![]() |
『者>>964 屋視点残り狼は複数だろう、ということだろうか? まぁ、黒判定出てからの屋は正直、胡散臭くはあるな…。 序盤は黒い!と思ったところを突き詰め、その結果に関して自分で処理している感じが招かれざる客にしては手が込んでおり、白い・処理不要だと思っていたが。 ここに来て質問の探り感が薄くなったように感じる(要素を検討する系からテンプレ・聞きたいから聞いた系に逆行しつつある)のと、 |
967. 木こり トーマス 14:57
![]() |
![]() |
結論先行感が出てきたのが飲み込めていない。 黒出されて視界が開けた乗客の可能性→青真か青狂かは、そこまで乗客視点の視界に影響があるのだろうか…? 自分が吊られると縄がキツくなるという危機感を持ち、自分なりの結論を急いでいる乗客の可能性→こちらはまぁ、ありうるのか…?その場合手順に自分吊りを織り込んでいるのが気になるが、妙視点灰なので手順ではある。今日吊られるとも限らんのだろうが。』 |
968. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
青真要素 ◆3d「俺の色知りたくて吊るなら色落ちる護衛指示(長鉄板護衛)だろ」>>747>>776>>791>>803とギャーギャー騒いでいたのが吊られたくないが故の感情偽装になっていない ◆狂仮定動きが変 ・1d自身第一希望の書に白出し。青狂なら性格的にも書黒でドヤるんじゃね ・狂視点SGになりそうな羊白視 ・3d狂なら騙狼生き残らせる場面。吊られるつもりで生き残ってしまった狂なら4d白出しでは |
969. 司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
★青 フリーデルは昨日の考察の仕方が村いということでしたが、その内容も(結果的には間違えているけれど)妥当であるという認識ですか? ★修>>786 2d決定周りがふらついているということですが、それが人外要素(あるいは狼要素)となるのはなぜでしょうか。 ★修 >>945時点で屋の色はどう考えていましたか?2d考察できず、3dも車掌しか見れていないということですので、印象程度でも構いません。 |
970. 木こり トーマス 15:14
![]() |
![]() |
『ついでに、青真に掌返したくなった理由についても書いておくか。 昨日感じていた偽要素で、ヘイト撒きで兵狼を保護する青狂を仮定すると、今日生き延びたことで視界が開けて、残り狼考察にも手が伸びている。 ここは単体真要素にもなるが、昨日のアレが本当に▼刺さって腐れていた真なのかもしれない、と思うのだよな。 偽黒を出して主人をサポートすることを考える協力者なら、昨日吊られに行く謙虚さが出るのか、 |
971. 木こり トーマス 15:15
![]() |
![]() |
1d2d白出しでいいのか、といった疑問も残る。 占い理由は宿状況白は、宿狼を仮定した場合▲青するより青から黒もらった方が狼として動きやすかろうと思うので、その要素自体には不同意ではあるものの。協力者として白灰の位置落としのようにも見えたが、それを今日になってかなぐり捨てているのが不可解なんだよな…。 というかならず者が色々書いてくれているのでもういいかという気持ちになりつつある。』 |
972. ならず者 ディーター 15:21
![]() |
![]() |
黒出し位置が屋なのも狂視点だと微妙に怖いとこでは。 あー。「なっていない」というのは「成り立っていない」的なニュアンスでな。伝わるかな。 >>935 ・屋単体は夜追ってみる。感想としては黒食らって出た第一感想が皮肉>>930てこのパンブラック(黒要素の意味ではない)だと思った ・兵屋ライン?占狼とのラインなんてよほどでない限り見ない ・灰狼はザックリ修農商にLWじゃね。夜詰められるとこまで詰める |
973. ならず者 ディーター 15:25
![]() |
![]() |
>>960レジーナ 旅偽時▲長懸念。長書両方頼もしいからどちらでもいいが、それなら乗務員機能持ちの長が+αかと ようトーマス。お前段々『』つけてるだけになってるぞ。 >>963 誰だ?俺は記憶にない。アンカーくれ。 >>966 そういうこと。屋白仮定屋視点「招かれざる客は誰と誰だと思う?」じゃね。白打ち箇所は「何人でも」と聞いてるのに黒だけピンポイントになる意味が分からん。 あと夜 |
974. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
>>969書 上段☆2d決定周りがふらついているとそれが人外/狼要素と見たのは「この人狼っぽいから占吊りしたい!」っと言いきらない事で疑い先を無くさない動きと判断しました。 で、3d時点兵様と比較すると青様の方が狼っぽい疑い先を無くして行かない動きだと見てました。 下段☆正直に申しますとざっくりざっくり読み程度での印象では少し疑ってます。今から精査するので結論で変わる可能性も十分にあるかと思います |
976. シスター フリーデル 15:46
![]() |
![]() |
…ああ、頭の中がごちゃごちゃして整理しきれてませんね。 まず▲旅で警備員確定でようやく村騙り騙りの可能性を捨てられましたね。 それから↓ですね。 青様真占だと[兵屋*-妙]※この場合羊白 妙様真占だと[兵**-青] [灰:農羊宿屋樵者商修] 状況とラインから上手く考察出来る自信ありませんので単体で見ますね。 間違ってる所が有ればご指摘頂けると嬉しいわ。お時間下さいね** |
977. 羊飼い カタリナ 15:47
![]() |
![]() |
>>939 クララちゃん、調べたの?ごめんなさい。頑張ってるのね。あたし最近真狼狼の村の噂聞いたばっかりで、それがあたまから離れなかったのよ。わかった。青真狂のどっちかで考える。 >>940 そんちょ、OKだわ。そんちょがいないと不安だからブラフってみたんだけどやっぱ無駄よね。 議事読んで考えます。 |
978. 木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
『あと、青視点旅偽濃厚→狼候補がもう商樵くらいしかいなくね?とか思ったのもあった。こちらは旅がテロリストに連行されたことで解消したが。 者>>973 青真世論アンカー調べてきたが、青真に言及してたのは宿>>173屋>>251くらいしか無かったな。兵偽意見は多数、妙についてはあまり言及無し。思ってた以上に微弱だった。 『』の件はネタが切れ気味でな…。皆もっと伸び伸びネタしても良いと思うのだが。』 |
979. 木こり トーマス 16:17
![]() |
![]() |
『アンカー探していて、屋がなかなか積極的に兵偽言ってたのが目に入った。 2枚抜きが視野に入る狼なら、騙り狼の信用が低くても占機能破壊の面ではさほど問題ないと考えて、切りに言った可能性は残る気もする…。兵の信用低下の焦りの無さも気になるが、ここは性格要素の可能性。 そろそろ車内の散歩に戻るか。今日の夕飯のメニューは何だろうか? 俺としては夕べががっつり肉だったし、魚介系のものが良いな。』 |
少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
リーはお肉が良いな!お魚さんも好きだけど、やっぱり元気を出すにはお肉なのだよ!がうがう! せーてんのへきれきだし、ネタするのも難しいかもね。それでもネタりたいけど! 地味にヨア兄がネタってくれてた頃は好きだったのだよ。昨日はちょっぴり怖かったのだよ。意外とヤコ兄が同じ感想持ってて、あれもしかしてこーゆー淡々としつつ大人しい解説のお兄さんなのかしら?とかちらっと思った記憶。 |
980. パン屋 オットー 17:07
![]() |
![]() |
灰:木修羊商農宿者 この中に招かれざる客が2匹 デタパンがもお塗り臭くて招かれざる客にしか見えないというか、この塗りが招かれざる客じゃなかったら一体何を信じればいいのかパン 兵-者ラインは確認できず。兵からの者雑感もなし 兵の寡黙ぶりとスキルから考えて仲間に「切り」で票投げるようには見えない。 ので、票を入れられた「農羊」は切れで良さ気。(票を入れたのは農羊旅書の4人のみ) 者は1dは白ぽ |
981. パン屋 オットー 17:07
![]() |
![]() |
く見えてた。引っかかったのは>>674けど、これは乗客としてもトレースできる 者★>>754『者「ノーコメはないわー」』とあるけど、こういう発言が見当たらない。これは心の声だったパン? >>964回答ありがとパン。ふむ…こう聞くとやっぱりレジは白パンなのかな… ちょっと疑ってしまったパンけど襲撃されると思って遺言残す辺りやっぱり白パンか…? 下段、揚げ足取りパンね。 >>972デタパン狼時 |
982. パン屋 オットー 17:07
![]() |
![]() |
欲望に忠実ぽいから「修農商」は白ぽいかなパン 修は>>274で白拾ってて、2d3dと考察見ても違和感ないし、推理楽しんでる感じが白にしか見えないパン 農商は昨日疑ってしまったパンけど、パニャが疑っても淡々としていたし 農に取った>>448の白要素はやっぱり合っていたんじゃないかな 農>>949ありがとパン。素直発言で白ぽいパンね 商は夜明けの、襲撃についての混乱の様子がとても人くさいパン |
983. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
そうなると残り「木羊宿」で、羊は素白拾ってる。宿は者の回答からやっぱり白かなと思ったからデタパンの仲間はトマパンということになるパン? それを踏まえてトマパンを見ると今日のトマパンの発言も塗りっぽく見えてくるパン ただ木は昨日の兵下車の立役者。これは大きな白要素だとも思うパン 木>>962ありがとパン。うん、感情の流れが自然で歪みないパンね。やっぱり木白かな… >>966ここに言い訳させて |
984. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
もらえるなら、4dまで進んで来て、推理も進んで来たパン。要素を拾ったり置いたり積み重ねたりしてきて、初日ほどの手探り感はなくなるのはパニャ的には自然なことだパンよ 宿>>952ありがとパン。白固めお願いするパン。ただ、者白打ちには待ったかけたいパンね 残り「修農」になるパンね?パニャはこのふたり白ぽいと思ってるパン 者>>968むしろ吊られたくて騒いでいた。協力者は議事を乱すこともお仕事。あの |
985. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
騒ぎは喉消費も狙えて人外利。初手白だしは別段おかしくない。青が羊ご主人様と考えていた可能性。生存欲を出すことにより狼視され先吊を狙った。 >>972屋白確信して安心して偽黒だした 全部余裕で反証できるパンね パニャの希望はもちろん【▼青】 ただ、みながパニャ下車させたい気持ちは理解できるパン。パニャが残るだけでみなの思考負担になるパンからね。決定には従うパン 狼1匹はおそらくデタパンパン @3 |
少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
この列車、単体考察でぶっちぎる人多そうだから、パン兄白なら乗っかられやすいっぽいし、白なんじゃないかなあ。やっぱ。 黒で誤爆だったら昨日のヨア兄偽がもう少し考慮されてもよさげなのかなあ。うーん。 対抗ずのリナ姉の触り方がすごいもにょるんだけど、ここ何で白視されてるんだっけって思ってぐるぐるするのよね。 ブラフったりする思考あるのに、あんまり考察伸びないのもなあ。 |
986. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、昨日はクララさんフリーデルさんは助言を有り難う御座いました。 私もネタが思いつかなくってRPは何処へ オットーさんの考察には、ええー…。昨日まで農商狼疑ってませんでした、特に農黒。昨日までの考察を捨てて、今度は青真だと言う人達を疑うんですか? >>984「要素を拾ったり置いたり積み重ねたり」……えっと、納得出来ません。 自分に都合の良い考察じゃないですか? って、喉。おーい。 |
少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
ディ兄が初日ニコ兄触らんで慎ましく吊ろうぜってのが、人となり見ると狼でそこまでさくっと言える心臓ぼさぼさ感受けなくて、割りと非狼ぽかったと思ったんだけどなー。 今日のだけ見ると、リー視点だともろ狼の動きなのよねえ。はふん。 |
旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
オットー単体白いから、ヨア協力者視点なら黒出しやすい……のかな。兵とも微切れだったし… でも▲旅の直後だし灰狼濃度上がってるわけだから並の協力者なら白出し安定な気もしちゃう。 |
少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
フリ姉は砂で少しずつ山作ってくタイプに見えて、ちっちゃな石とか弾きながらやるから、いつ作り終わるんだろうって思ったり、その石弾く必要あるのかな?って判りづらいのよね。でも山を作ってるのはずーっと変わんないから、そういう人なのかなってのは解るんだけど。どの石弾くか見れればもう少し解るのかなあ。 ニコ兄とかパン兄は岩で山作るタイプね。組み合わなくなってがっしゃーんって崩れても、また作る!って感じ。 |
987. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
今日の注目、オットーさんですが。 屋は1d2d白拾ってました、オットーさんは対話型でも気になるところを質問して、疑わしいと思った箇所に突っ込んでいって、 突き止める為の殴り合いを恐れていないのは敵を作る狼に見えませんでした。>>446白取り苦手なのもスタイルから納得。人ぽいな、と思う所もしばしば。 ただ、3dの農商狼は「なんか、他が白ぽいから陣営これじゃないかな。」そもそも白拾い苦手じゃなかった? |
988. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
狼を見ながら、今までに農考察も見かけない事にも疑問です。 >>755対話型なのに、★農に質問しないのは何故? 青真で見てる皆さんは妙真はどう考えてるのでしょう? 私は妙真あると思うんですけど 青狂で2d3d白出しは戦略的にありだと思います。青視点、2dで割ると展開として兵妙の信用勝負が考えられますが。兵狼の場合を考えると怖くないですか?3dは対抗抜かれてますし白出し無難じゃないですか? |
989. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
ただ、何故。今日、ヨア狂なら無難に白を出しする場面だとおもうんですよ。 そもそも屋は妙真視点も狼あると思うんです。兵狼だと分かると怪しいんですよね。青吊りを推していたのもそうなのですが、特に決定間際>>861 仮決定で揺れてるけど反対はしていない。1dで拾った兵狼を決定後に出している。切り演出? 妙真視点、屋狼あると思うんですよ。青狂とすると怖いところに出したなあ。 青真なのかしらだったら良いな。 |
少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
あ、ニコ兄だー、こにちわなのよ。もう夜に近いのか、ずっと明るいから良く分かんないのだよ。 白出し安定は分かるけど、ヨア兄ならやっちまえー!って思ったのかも?出来そうな気がするし。どこ狼に見てるか分からないけど、吊り手一個でも消費しないと!ってとこに居ると思ったのかなあ。それどこだよ!って聞かれてもわかんないけど。えへへー。 |
990. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
ただ、占い機能を破壊しにきた屋狼とすると、 樵が占い吊りを提案してるなか、>>712「村から占機能破壊するのもどうかな」という「灰吊り」を 希望。狼は占ロラをしたかった筈。此処は非狼目。 (もし、仲間が吊りに近い場所に狼が居たら提案しにくいかと。羊農とは切れてそう。) ロック気味な動きからも屋農は切れ? 単体怪しいですし、妙視点からも狼あるので青真を追うにも今日は▼屋が良いですね、また夜に。 |
少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
ぶっこ抜きタイプは、そこ要素にしてたのに、今日は良いのかよ?!(机ばんばん)ってしたくなるから、それはそれで困るんだけどねー。 まあ、変なぶっこ抜き方しなければ、砂で作るタイプより見易いかな?なの。 |
991. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
書>>941 4D|書青灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲長 5D|青灰灰灰灰灰灰▼灰▲書 6D|青灰灰灰灰▼灰▲灰 7D|青灰灰灰灰 妙真時、6Dで青吊らないなら7DにPPの可能性がありませんか? 青真狂放置は7Dまでに妙真視点でも1w吊れていることが前提になりますので、私としては6D▼青で考えていました。 とかいってなんか抜けてるかもしれないので意見欲しいです。 書の案は、青に使う吊り縄を灰に使うということ |
992. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
ですね。そちらのメリットも理解していますが…。 というか、屋視点で者狼が欲望に忠実だと考えているなら、書の青真狂決めうちで吊らない提案ってPPまっしぐらなんです。ここに突っ込みなかったのが疑問です。 でももう喉なさそうなので、自分の考察優先でお願いします。 |
993. ならず者 ディーター 18:11
![]() |
![]() |
夜遅れそうなので先にオットー追った。 旅撤回タイミングに2-2疑惑>>204、書に「乗客騙り騙りの可能性全く見ない?」の質問>>239等可能性を追う思考。自己申告も有>>274。1dは白めに思う。この可能性追う姿勢と3dの「旅真だよ大袈裟だなぁ」が激しく噛み合わず。2d>>622「頑張ってた」しか思考転換箇所見つけられず。それだけであの旅を真打ち気味でとらえるもんかな。 |
994. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
羊も結構疑ってた>>392>>459分からない枠>>444強めなのに>>607だけで納得。そこ置いて▼農の急浮上も若干気になり。可能性追う思考と言動に出てるものがチグハグで、村の迷いではなく狼のブレ的に感じる。3dの兵or青周りは別に黒く感じず。意見変更の遅さは間に合わなかっただけと考えれば特に >>オットー >>981 おーい>>964は俺俺ー。アンカミスなら「下段揚げ足取り」は誰の発言なんだ |
995. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
☆心の声。発言はしていない >>985 1W者に草。農どこいった。んー。屋白仮定だと俺もお前もミスリー状態でピンチなんだが。疑い返し以外で何かないか? 屋白仮定2W故1W者で終わられると俺へのヒントにならん。残喉で2W考察頼む。 >>984>>985 反証感謝。吊られたくて騒いだ→分かる。初手白出しおかしくない→反証になってねえ「黒出さなかったor初手白自然」の理由くれ |
996. ならず者 ディーター 18:18
![]() |
![]() |
青が羊黒と考えていた可能性→あー、抜けてたそれはあるか。生存欲出して狼視を狙った→あり得るが上記「吊られたくて騒いだ」と矛盾する不具合。 屋白確信して安心して偽黒→分からん。確信ポイントあったか? ◎誰か。3d迄に客観視確信できそうな屋村ポイントあればくれ。 残喉は他灰考察他に回す。青は自由でいいと思うがそれでも占希望は出したい。 夜はギリになるかも知れんが仮前には必ず戻る** |
997. シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
*屋(>>292踏まえて) 正直な所屋様からの読み取り辛さは継続中、ただ思考は追えますね。 しっかり読み込むと同意出来る事も多いですわ。 2d >>424「神はつついてる割にその先への踏込が足りてない」ここは同意。 ここから>>425「神と殴り合いしたい」と言った後一貫してずっと対話していたのですね。 (>>446>>467>>476>>580>>581)「神疑い返ししてない?」(省略)「神と対話 |
998. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
>>997続き・して商の白要素削除」 >>622「結局殴り合いにならなかったけど神白視」までですね。 ここは対話型の屋様の狼を探す姿勢としては一貫性が有る、ただここは狼視点でも出来る範疇なので要素には取れないわ。 (>>460>>476)「羊は非村利だから議事読み込んで欲しい。書へ者/商の交通整理依頼」 もし狼視点なら上手くその状況を使いたいと思うので村っぽいです。 3d (>>706>>713) |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。今日はトーマスのリクエストに答えて、鮭のムニエルにしてみたよ! 商>>956 私にはそれが「統一だから書占いに被せてやるけど自由だったら宿みたいんだけどなチラッチラッ」って見えたんだよねぇ、あの時はorz 者>>973 回答感謝。でもそれ旅真だと最悪▲長されて狼が誰かわからず旅真という情報以外落ちないっていう世紀末モードに突入すると思うんだが… ★そういう懸念はなかったのかい? |
1000. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
>>998続き・旅は長鉄板で良いと思う、残り車掌ズが真ぽくない。車掌候補へ真ならここから巻き返して欲しい」 >>744 「非乗客を探すのは切符見ることだけじゃない。車掌ズも、今日が最期と思って本気で灰探れ」 ここは占師真贋を見極めようとしてますね、真贋がわからなくて探してる村の思考だと見てます。 >>872「兵へ質問★白打ちできそうな人いたら教えて。何人でも。それから招かれざる客だと思う人誰?」 |
1001. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
>>1000続き・ここは更新ギリギリまで情報が欲しくて狼探してる村っぽさではないでしょうか? >>725「農が黒い以外皆白い、白視間違えてる?」 この辺り考察を間違えてるかどうか迷ってるのですが色見えてないから言える所だと見てます。 4d (>>930>>934)「夜明けの反応から要素拾えそうパン」→(>>932>>933考察)「ライン考察誰か手伝ってくれると嬉しい」 この辺りは兵黒から狼探そうと |
1002. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
>>1001続き・してる村っぽい動きだと見てます。 >>931「乗客は本気で手順も考えて」ここも手順での自吊りを許容してる辺り防御感は無いと見れるでしょう。 総評します私は屋様は白寄りの灰だと見てます。 RPの印象が強いので打ち直してから読み直したらそこまで失礼ながら胡散臭さは無いと思いました。 >>974で私が少し疑っていたのは恐らくRPからの印象でしょう。 今日、私は吊り希望に出さないです。 |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
お、屋が来てるから★でも投げようかね。 >>980「デタパンがもお塗り臭くて招かれざる客にしか見えない」 屋★具体的にどこが塗り臭いのか挙げとくれ。 屋★>>981>>984の私と者への回答への反応見て思ったんだが 同じ質問投げて二人とも同じ回答なのに反応が違うのはなんでだい? >>958>>960の私の者白評は読んだかい? ★↑を読んで今までの私の者考察読んだうえで反証あればよろしく頼むよ。 |
少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
@3のパン兄涙目ね……。 でもパン兄確かにちょっと喉使い早いかなあ。喋りたいこと聞きたいこと一杯だと大変ね。出し渋っても狼ぽくはなっちゃうし。 灰襲撃のターンが楽しみだけどまだ遠そうねえ。 鮭のムニエルあむあむ。 おばあちゃんへのお土産、みんなにもおすそわけ。 つ[白ワイン][チーズ][リンゴジュース] |
1004. 木こり トーマス 19:12
![]() |
![]() |
『▲月Å日「山月記2-予告編-」 すまん、今日も戻ってくるのが遅れるかもしれん。 今まで希望出し間に合ってた記憶が無いので早めに【▼屋●自由】で提出しておく。屋は考察・手順も込み。 占い先は戻ったら考えるか。とりあえず宿者は外しで。 宿>>999 有難う。鮭は好きだ。…別に熊だから、ではないが。』 |
木こり トーマス 19:19
![]() |
![]() |
兵屋修-妙or青?とか思ってしまうが。安直過ぎだろうか…。 屋白なら修はほぼ白だと思うんだよなぁ…。不安だ。 俺は毎度毎度狼に求愛しているにも関わらず旅非狼の兵狼とかおかしいと思うんだよな…(混乱) シベリアンハスキーとか可愛いから仕方がないな。 そして真占の自由占いに必ず被弾するというジンクスがあるので青が●樵してきたら真でいいやとか思っているなんてことはないぞ。断じて。 |
1005. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
羊白固め評出すよ。 昨日の兵吊りの流れの中での動きが白目。青吊りの流れの中で>>807を出して 流れを変えたのは羊だよね。羊狼仮定、折角狂人吊りになっているのにこれを言うことで何のメリットがあるんだろうね。兵とのキレ?羊の発言内で散見される自己評価の低さより、兵を踏み台にしてまで生き残ってやる!ってタイプでもないと思うんだよ。うっかり要素を見つけてしまって言ってしまったすなおーかみ?その場合(続く |
1006. 宿屋の女主人 レジーナ 19:56
![]() |
![]() |
>>848が本当に謎。これ、あきらかに説得にかかってるんだよね。つまり羊は兵を先に吊ってもいいかもって本気で思ってたんだと思うよ。 羊兵両狼だったら、兵にはなるべく赤ログに残ってもらいたいと思うんじゃないかねぇ。仮に青吊りになったら、兵は一日長く赤ログに残って、「狼が考えなきゃいけないこと」にリソースを割くことができるからね。 羊は「スキル偽装狼」じゃなくて「背伸び村」だと思う。 (続く) |
1007. 宿屋の女主人 レジーナ 20:03
![]() |
![]() |
スキル偽装ならもう少しわざとらしさが出ると思うんだよ。羊見てたらブラフとか感情偽装とかを理解してて、なんとか利用して村の皆の役に立とうとしている痕跡が見られる。もうその様子がいじらしくて愛らしくてね…。これらが全て計算の上に成り立った演技だったら私ゃ羊に拍手を送りたい。 喉余ったからふと最近思ったことを。 ニコラス見てるとスキンブルシャンクスみたいだなあって思うんだよ。ほら、乗客見張ってるし。 |
少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
うーん、読んだけど、リナ姉自身は結局ヨア兄に票ぶっこんでたし、説得要素のとこは兵吊りっていうかレジ姉に乗りたい?ってとこだったけど、ここまできて頭痛くなってきて読むの投げたー。 お母さんにもらった頭痛薬飲んで、推理モード終了のお知らせなのよ。もともとそんなに推理してないしできないけど。 [兵隊さんに狼毛皮を着せて遊ぼうかなと、毛皮を持ってうろうろ] |
宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
とかいってこれで本当に騙されてたら「チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」ってなるけどね!!! |
1008. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
遅くなった—。 今日は自由でいいよな?でもう今回みたいな作戦は使えねーから明言避ける感じで行こうと思ってるから。 >>952宿 ☆中途半端ない件は出さないスタンスだから。まぁあと作戦上強気で行く必要もあったからな。 >>969書 考察の内容の妥当性は検討しないからな。その人の根本とのずれとかでは判断したりするけど内容の結論自体は問題ではない。 |
1009. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
今日は遅くなりそうなので、先に【▼屋●自由】 ぱっと、見。現状では青真時だと修が黒く感じてるのですが、何と言うか直近を見ても、ひとりだけ屋白考察をして【▼屋】はしない。 屋狼仲間仮定、あんまりにも淡々としていて。屋狼の相方に見えません。 兵とライン切りみたいな事もしてるし、農への謎ロッカーはむしろラインだったりする?? んー…青には農占って貰いたい。勿論、青に任せるけど。真ならLWを引いて欲しい。 |
1010. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
フリーデルの考察の仕方が村いと思ったのはなんていうか自分の世界だけで解決してるっていうかさ、なんていうか一方通行で見ててそれを出すのって確かに招かれざる客的なんだけど彼女の場合その見方にゆがみねーから素なんだろうと判断した。 >>1009商 逆にそんな目立つかなっとも思うぜ。まぁ彼女の場合どっちであろうと昨日も屋白という考察出してるし曲げずらさもあるだろ。逆に曲がったほうがおかしく感じるかな。 |
少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
白リー「あらら、何かやっちゃったの?気になるのよー。墓下ノーサイド的には、あんまり気落ちせず気楽にね(肩もみもみ)。村的にはちょっと救いになると良いなあ」 黒リー『申し訳ないなんてことないのよ!アピ足りず食べられちゃってごめんなのよー』 『「はっ、何となくギルティな視線を感じるのよ!警備員さーん!この人なのだよー!」』 |
1011. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
昨日のレジおねえさんの>>897の言葉を信じるなら、昨日▼兵を出した人は白めに見てもいいって事かなって思った。ただ、▼兵回避って意味で。修農って、ふと思ったけど青は判定対象にあげてないよね?他の人もそうかもだけどちょっと目に入ったからわかる人考えてもらえないかなぁ。 |
1012. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
*羊(>>292>>520踏まえて) 本当にごめんなさい、相変わらず発言目が滑ります。 非常に読み取り辛いのですが、素直には発言されてるような印象では有りますね。 私は正直な所羊様のスキル感を掴みかねてます。 2d >>576「安心して話せるのは書/長だけ」 この警戒心は村/狼どちらの視点でも出るものと見てます。 (>>576/>>816)「考えが読めないから盤面整理するのは村。狼なら利用する」 |
1013. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
>>1012続き・「確定情報好き。今の状況は占いより霊が大事。皆で議論してる事は、青と兵の真贋?」 ここを見てるとある程度は人狼の事を理解されてるように見えます。 (>>819>>834)「▼青▽兵●宿○青→青占だから○にあげるのはおかしい」 しかしこの辺りと比較すると上記と比較するとややスキルギャップがあるように見えますね。 ここをを読み解くと私はどうしても不慣れ騙り狼などの可能性も追ってます。 |
1014. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
>>1013続き・(>>593>>631>>636)「●農、理由はロックされての疑い返し?一応旅白い、農黒い」 占い希望の理由付は薄いが彼女のスキル感から読み解くとある範疇でしょうか? >>616「寡黙で▼は嫌。羊たちがどうなるかも心配」 正直失礼ながら発言自体は内容寡黙ですね。 >>663「皆さん変更でお願い」 ここは村っぽい思考からの発言と見てます。 3d >>800「総意に従うので宜しく」 |
1015. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
>>1014続き・この辺りは素直に話されてると見てます。 >>807「青吊って欲しいように見える。反対に兵吊って欲しくない?青は狂?兵テロ?」 鋭い所からパッション思考的な印象を受けますね。 >>846「自分の視線で確定が欲しい。」 ここを見ると色が見えてないようにも見え村っぽく見えます。 >>867「神/修とか、発言内容の精査は無視してる」 うーん…発言を読まないとなると狼を探してる様子には見え |
1016. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
>>1015続き・ずここは村っぽく見えない 4d (>>893>>926)ニュータイプカタリナさんだよ」「ネタではなくブラフ」 羊様は1dからRPを続けておられるのですが、今の羊様の状態でRP続けられるのは精神的に追いつめられてはいなくて余裕があるようにも見えます。 正直私が羊様の立場なら結構追いつめられてRPこり続ける事は困難なように思うのです。 議事読んで考察する方に労力割くと思うのでここはフ |
1017. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
>>1016続き・ォローする仲間のいる狼っぽさのようにも見えるのです総評しますと村っぽくもあり、狼っぽくも見えます。 非常に判断に困ってます、彼女が狼なら取り逃がしそうで私は怖い。 私が狼仮定、で羊様と狼仲間の場合は恐らく自由に動いて頂きながら適当にフォロー入れていくと思うのですよ。 そう考えるとやはり村っぽくも、狼っぽくも見えるのですね ああ、喉ももうあまりありませんね 希望出し考えます@5* |
1019. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
>>1008青 回答ありがとう。自由占い時のブラフ撒きということも考慮、昨日のあの胡散臭い行動が真占としての行動として腑に落ちたよ。者の>>968>>972で書かれてる「狂として腑が落ちない」に同意(これについては裏で考察まとめてるよ。特に羊関連で) 大分遠回りしたけど、青真信じるよ。【▼屋】 >>修★私の羊考察見て検証頼むよ。 あと>>1016、追い詰められてもRPやるかは個人要素だと思うよ |
1020. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
直近のフリさん、なんかめちゃあせってない? あたしはロックオンされると反撃するって見てて思わなかった? ほぼみんなが、あたしに仲間はいないって思ってそうなんだけど。。。オトパンはどう思うか感想聞きたいなぁ。 |
青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
別に吊られるとか吊られないとかあんま意識していないけど昨日は割とヘイト稼ぎはした。シモンがそれなりに頑張った場合はたぶん俺吊られてただろうとは思うし。って言い訳しとく。 嫌でも吊られに行く動きすると今日っぽいってなるやん?だからある程度動かんと駄目よね。 |
1021. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
あ、これだけ 青真を追いたいのだけど、どうしても羊白に疑問を持ってしまうんですよね。 昨日の羊の吊り希望。>>819【▼青▽兵●宿○青】いや、だって、これ、ダウトじゃない?と思うんですけど。。。 >>807 ヨアさん、狂なの? >>840 テロリストを探してる >>867 青があんなに目立つことするのは、〜だからテロリストだと思わない(狂はある) なら、どうして▼青を出したんです? |
1022. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
>>リナさん ★テロリストを見ていないのに▼青を出しましたか? レジーナさん >>1006 「兵を先に吊ってもいいかもって本気で思ってた」本人は▼青してるのですが。 この場合、>>848は説得になるんですかね?話しのノリに合わせた、だけ。とか考えてしまうんですが。。。邪推でしょうか。 帰宅したら、他灰も見て狼を探そうと思います。 |
1023. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
>>1020羊 フリーデルはずっとこんな感じやで。自分の世界観からの考察だから他の意見に左右されてないよ。 オットーって仲間であるシモンに対して(まぁ確かアルビンの意見だったけど乗っかる感じで)偽打ちしたくなるみたいなこと言ってんだよなぁ。これが騙り仲間だからなのか仲間全般に切れるかかどっちなんだろうか。 |
1024. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
宿様の鮭のムニエルを頂きながら…ん、美味しいです。 >>1019宿 ☆検証しますわ、まとめます。お時間下さい。 >>1020羊 うーん、特別羊様をロックしてるつもりはないですわ。 ★何故ロックされてると思いましたか? 4d希望【▼青●自由】 うーん、うーん…手順的だけで見ると屋様吊りでも間違いではないです。 ただ私は屋様を黒く見てないのですね、なので占ロラで提出します@4 |
1026. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
>>1021商 だって、この日は【占ロラ】でしょ?その前の印象は青が悪いでしょう?どうみても。でもその印象の悪さをレジおば。。。おねえさんが考え直す機会をくれたから、考えた結果だよ?今考えると、兵テロリストだって思ってたら青は自分が列車を下ろされるのを選ばないかな?そう思えば真だって考えてもいいかもしれないなぁ。どう思う?アルびん。 |
1027. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
商の>>1021の質問、「あれ?私ゃその質問やったはずなんだけどな…」と思って確認してみたら書くだけ書いてコピペするの忘れてたよorz さて青真考察をゆったり落とすよ。 >>532 羊評「占騙りへの意識の低さから妙非客なら羊白、兵非客でも微レ存」 実際この羊評はすごく真っ当。昨日ロックにかかってた私もこれで目が覚めて羊白視に切り替えたぐらい。ちなこの時点で、襲撃は起こっておらず妙兵どちらが(続く |
1028. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
ご主人様なのかはわからないところ。 で、羊って村だとしたら狼の恰好なSG位置なんだよね。 そんな、一旦表で「他の車掌候補とキレ」だと判断した羊を救う理由って、 青狂仮定 ・1d羊のアレを妙羊狼時の演技だと確信していた ・妙真兵狼だと思ってた、その上で羊兵狼の可能性が高いと確信していた (※上二つは青が羊を偽装系狼だと見抜いた気になってるという前提が入る。) ・掬い上げてのアピ狙い |
1029. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
・SG枠を最終面に残りやすくさせることで終盤用の吊り縄提供 かなと私は予想したんだよ。 上二つの場合、「他の車掌候補と切れている可能性」が高いのを考慮した上で、あえてそうじゃないと確信して羊を庇ってるんだよね。つまり、裏で別の思考を回しているわけだ。でも羊に対する考察って青が得意と自負する「状況考察」からのモノに見えるんだよね。で、考察の様子とか見てて実際得意なんだと思う。(今日の朝の動きとか) |
1030. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
>>902農 ★おどろいってのは具体的に何に?特に一番驚いたこともあげて欲しい。 ヤコブもあれなんだよなぁ。昨日と今日で正確には(昨日の決定周り)から意見が変わってきてるんだよなぁ。今日驚いてるってのも昨日さ真追うなら俺って発言もあるから俺が招かれざる客は想定はできてたはずなのにって思うんだけどね。 |
1031. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
喉足りないので要約すると「いやそんなレアケ追うようなめんどくさいことするなよ」になるね。 ちな下二つの場合はSGとして羊庇うに留まらず羊白視点で考察を伸ばしてる>>824のが狂としてやり過ぎ。 というわけで青狂の可能性限りなく低いと思うから青真信じる。ただ反証はいつでもお待ちしてるよ。 で、残り灰についてはGSだけ置いとくけど、どこを占うかは任せる。黒引き期待。 GS 黒 修>農>樵≧商 白@1 |
少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
まー、真狂なら真の目見て判定出させて考慮ってのは妥当かなー。灰で黒い人目星付いてない&偽目に見てる、で分かる気はするけどフリ姉の場合。ヨア兄の白出しで狼苦労するかもだし、祈るしかないね。 あーもーホント食われてごめんねなのだよ。 しかしこの列車の夜明け時間って狼と能力者に厳しいなあって思ったのよ。駆け込み考察に四苦八苦だったのだよ。 |
1032. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
アルビンも今日は思考回りがアルビンらしくないというかアルビンってもっと思考早いと思ったんだけど予想外な展開だった?襲撃筋がわからないけどそれって俺が襲撃されてないからってこと? まぁでもアルビンの思考の流れは妥当っていうか襲撃筋の不安もあってのカタリナ疑いにつながってるんだろう。 カタリナの白要素についてはレジーナが挙げてるのでその辺参照にな シモンが招かれざる客っていう情報を生かしていってほしい |
宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
ああぁぁ反論用の喉が… 大丈夫だよね?者もいるし、大丈夫だよねぇ?? 私の発言、きちんと読んでもらえるよねぇ??? うん、間違ってたらみんな何とかしてくれるはず。 そして灰喉もあと一つしかないとか…今回の私本当に多弁だね。きっと皆から言葉のハンマー振りかざしてるように見えるんだろうね。 何故これを狼でもできないのか…。 A.慢心、環境の違い ああ…でも、やっぱり人狼って楽しいねぇ…!!@0 |
1035. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
『▲月Å日「山月記2」 がおがおー。がおーん。 …冗談だ。今戻った。虎状態だが頑張るか。 昨日ならず者に壊れたとか言われたが、大虎(酔っ払い)とかけたギャグが伝わっていなかったのかもしれんな。がおー。 青真軸に進むなら、それを阻害しない程度に青狂もケアできる方法とかないだろうか。 青狂でも屋黒が割とありそうに見えはするのだが。』 |
1037. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
こんばんパン 増えた議事読んでやっぱり狼は者宿でいいかなぁと思ったパン デタパンは今までほとんど車掌ズに触れていなくて、考察は>>753>>754くらい。なのに今日は徹底して青真押しで迷いがない。 結構疑いばら撒きのような動きをしているのに宿については一貫して甘め評価で切れてない。 レジパンは白取り型なのにパニャの白さわからないのが解せない。今日はパニャ白検討は皆無で一貫して青真上げ。 @2 |
1038. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
『★修 今朝の「混乱」は何由来だった?妙真は固いと思う(3d)。旅は村騙りかそうでないのかもやもやする(2d)。 ここに▲旅(旅確白)と確霊からの兵黒判定が来た。どういう混乱が起こったのかいまいち追えなかったので。 あと、青の自由占いについて何か感想は無いだろうか? 初日、自由占いを推していたので、そこから何かを得られるスキルはあると踏んでいたが。青は今日も見るまでもなく偽に見えるのだろうか?』 |
1039. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
>>988アルビン 灰考察は妙が一番濃かった。そこは真め。狂でも不思議ない範疇青狂で3d羊白出しは普通だな。青狂で羊主人認識が抜けてたわ 2dはやっぱ青狂黒出し寄りに見ちまうな。兵狼を恐れ~の理由は分かったが俺はクロス護衛の村利ガン無視するくらいだから懸念より書黒ドヤ優先目に感じ >>999レジーナ☆ 旅真じゃ初日から世紀末モードじゃねえか… 俺的に旅偽十分有だった故そのままでも▲長の懸念有 |
1040. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
>>1020羊 「直近のフリさん、なんかめちゃあせってない?」 と、ありますが>>867「神/修とか、発言内容の精査は無視してる」と仰ってますね ★無視していたら焦ってるとかはわからないのではないでしょうか? >>1025青 ☆青様が明日生きていて、黒必ず引けるとも限りませんから。 >>1005>>1006>>1007宿 ☆羊狼仮定の場合、すなおーかみは同意。兵とのキレ演出の可能性は無くはない |
1042. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
ここは赤ログで指導出来るでしょう。 羊兵両狼仮定兵にはなるべく赤ログに残ってもらいたいの所は同意出来ません。まだ灰狼がいるはずですから。 狼思考のリソースはBLのスキルにも寄りますが出来るような方なら一人ででも考えられると思うのですよ 羊は「スキル偽装狼/背伸び村」ここはこの可能性も見てます。追ってますね。 スキル偽装でないならスキルギャップ感は出ないかと思うのですが、ここは見解の相違でしょうか? |
1043. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
あー。議事読みなおして気付いた。 すげえ不本意故EPでなくいま否定する。 >>960レジーナ 「回避ない▼神 まとめふざけんな」 これは違う。悪いと言えば俺ら全員。居なかった髪含め。旅狩に確信でもなければ、あれは絶対に止めるべきだった。村全員が決定訂正させる喉を残してなかったのが悪い。特にヴァルは最初独断匂わせたんだから喉管理は当然だった。 そんだけ。返答はいらない。 |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
トマ兄のおおとらギャグは気づかなかったわ……不覚。フラットさは嬉しいけど、不安。 ヨア兄、すごく贅沢な発言の使い方羨ましいw パン兄の自分白さに自信あるのすげーなー。役職なんでも自分黒いなーって思うリーには言えないその発言。 ヤコ兄の考察回し見たかったんだけど、今日は忙しいのかしら。んん。 |
1044. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
>>1040修 俺の質問理解してる?今後釣り回避できる位置にいないだろうオットーを後に持ってくる利点はなに?ってことなんだけど。まぁ一応利点はあるんだけどその回答じゃ利点も理解してないみたいだからはっきり言ってんただ占い師を吊たいだけに見えるよ。 |
1045. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
>>1040☆修 なんでそれを言うかな?むしろあせってないか?って言う時点で内容をちゃんと読んだって思わない?自分のことだもん(すっげ、傲慢だなあたし) 冷静っぽく見てたけど意外とちがうの? 落ち着いてあたしを納得させてもらえる? |
1046. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
『どうしようか。検札希望とても迷うのだが。 青真なら、シスターが最黒に見える。 今日の庇い方は目立つことを恐れていないようには見えるのが引っかかりではあるが。 屋白なら、修狼は薄いと思う。▲長をするなら、屋白は村には見せられない。▲長しないなら、屋白は「見せられたものかもしれない」と村は警戒すると思う。まぁこれは置いておくとして。 青狂ケア考えると、屋修両狼で青狂が明日修白囲いが村キツいか。』 |
1047. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
吊|者農屋樵商宿修羊 ▼|屋屋青屋屋屋青屋 占|樵商修者羊 ●|自自自修修 ○|___商商 【仮決定 ▼屋 ●自由】 屋:青真時の黒、妙真時の灰である為手順吊り。又、本日▲霊だと屋白を証明する手段がないので、考察から白打ちできなければ残せないと判断しました。 自由:屋黒を見つけた青は自由で黒引けると信じています。 |
1048. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>1010 歪みない狼は普通にいる。修村め要素そこだけ? >>1036 強い?どこだ。アンカくれ。 >>1037オットー 「者は車掌見てなかったのに急に青真押しすぎ(要約)」 おう。1d2dは9割見てない。3dと4d明けだけで青真めかと思った。青偽時は屋の白さが最大のヒントになるんだが 「レジパンは白取り型なのにパニャの白さわからないのが解せない」 これは酷いと思う 黙る@2 |
1049. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
>>1038樵 上段☆ああ、恥ずかしながら状況を把握するのに時間がかかりましたわ。 元々私の状況考察能力は単体考察のおまけでしかないですから。 それからどこから考察するべきかも悩んでましたね。 下段☆屋様を占ったのは疑問。3dの流れから考えると宿様占うと見てました。 3dの時点で[狂>>占]と見ました。(決め打ち思考ではありませんが) 【仮決定見てます】@1 |
1050. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
>>1048者 狼の歪みのなさと違うって感じはあるんだよなぁってことなんだけどね。ぶっちゃけそこはもう俺の中ではある程度どうでもいいことだからなぁ。 アルビンとシモンの切れね。>>194ね。これは結構いいずらいはずだからね。 |
シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
うーん、今回本当に独り言意識しないとあまりそうですね! 何時も残らないのですが…。 フルメンって灰考察の量が少人数編成と比較すると本当に段違いに多いですね。 改めて驚いてます。 考察自体は大変好きなのですが。 ああ、本当に口調がきつくなってないかが心配です。 うーん、この様子だと明日黒出されそうですね。 ちょっと緊張してますわ…! |
1051. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
『俺の希望は【●農○商】で出しておくか。 ちと微妙な位置を突いてみる。 まぁ青真目で見ているし、青狂だとしても修狼決め打てるって程のものでもないので、修占いも許容する。 …カッコつけたこと言っておいてあまりスマートに決められなかった。すまん。 農>商は商の兵との切れを強めに見たことにより。3dの▼兵のあたり。』 |
1052. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ここはパン星パン?パンの体はもらえるパンかな ヴァルパン、クラパン、いつもお疲れ様パン。クラパンいるパン? 手順だから仕方ないパン。さて、パニャはあと何を遺せるかな。 正規乗客同士で拗れてると思ったところは誰か仲裁してあげてパンね デタパン>>1048本当に酷いと思うパン。パニャの白さわからないなんて節穴パン ヨアパンは必ず下車させて。トマパン>>1051青真は考え直してパン |
1054. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
『修>>1049 自由占いって状況把握できないと扱えなくないか? まぁ俺がそこまで自由占いに明るいわけではないので、言いがかりかもしれんが。 後半は2d青:狂>占だったのが、狂>>占になったということか。 「(青狂)決め打ち思考ではない」が、「今日手順で▼屋したくない」とか、そのあたりの葛藤(村の青真寄り意見をどう見てたのかとか)や今後の展望について明日にでも何か思考もらえると。』 |
1055. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
4D|書青灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲長 5D|青灰灰灰灰灰灰▼灰▲書 6D|灰灰灰灰灰▼青▲灰 7D|灰灰灰灰▼灰▲襲撃なし 8D|灰灰灰灰 村が青真を追いながら妙真も詰めるならこの手順かと。青は2回の自由占いで黒引き目指し、7Dから青の白も灰に戻して殴り愛。 妙真時のPP回避の為には6D青吊りは必要経費だと考えています。書は見ていたら意見ください。 |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
あーん、もうこんな時間なの。光陰矢のごとし。 痛い頭を抱えつつも、パン兄白かったのになあ勿体無い、とかだらだら覗いてるわけだけど、狼判んないなー。者宿同時狼はあんま見てないのよねえ。あるならディ兄の方狼さん。レジ姐はがーっと突っ走る系村側には見えるのだよ……自信ないけど。 どうでもいいけどフリ姉>>1042BLて、BLて。大事なことなので二回言ったの。 |
1056. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
羊はブラフなどは考えず、素直な思考開示を目指してみてください。「非狼アピのみで狼に吊り逃れられたくない」という思考を持っている人は少なくありません。ただ疑い返すのではなく、相手の思考をトレースして村か狼かの判断をお願いします。 |
1057. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあそうなりますね。 青真時、動きで言えば修狼なのですが、露骨すぎますね。たしかに昨日は露骨にでも吊りにいく価値はありました。 しかしその理由が青狼視ではなく妙真視、しかも強固なものなので、今日態度を軟化させることが不可能になっています。修狼だとして、兵先吊りになった場合の保険をかけていないのが解せませんね。そういう考察も作れそうですが。 |
1058. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
決定のフライングに草【本決定了解】 >>1050ヨアヒム 商兵のキレそこか。あれは黙ってても誰かが突っ込むし分かるからキレではないような。 キレ取るものなのかな。 なあなあ。トーマス。 トーマスも>>1051の商兵切れってコレ↑(>>194)のこと指してるか? |
1059. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
部屋の掃除やってたよ。【本決定確認、セットしたよ】 者>>1039 ありがとう。お前さんが乗客だと信じるよ。騙されてもいい。 屋>>1037 別に今日はお前さんを見てもよかったんだけど、多分昨日の私対青みたいになると思ったからやめておいたんだよ。あと、そんな言ってる暇あったら私の推理に対する反証をおくれ。お前さん白ってことは私がどこか間違ってるはずなんだ。 青、私はお前さんを信じてるからね。@0 |
1060. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ごめんなさい、遅れた。 セットだけします。 青がLW引けば妙真ケア出来るんですよね。 真なら本当に頑張ってもらいたい。逆に言えば、青狂なら白を出してくる可能性が高いという事なんだけど…。 妙真の場合の狼探してない…灰見れてない…。 |
1061. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット済み >>1045羊 うーん、そうですね。 6連投だったので羊様評って議事を読んで頂くの結構大変だったと思うのですよ。 それが読める(読む意思がある)なら何故1dからもっと必死で読み込まないのかな?とは。 それは、失礼かも知れませんがつまり狼を探していないとも取れるのですね。 「なんでそれを言うかな?」だと言われたくなかったとも見れますよ。 いかがでしょうか?@0 |
1062. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
正規乗客同士信じられる人を見付けてパン 間違えた人と手を繋がないように気を付けてパン いろんな可能性を考えて、思考停止しないで、懐柔や誘導に惑わされないで。招かれざる客は甘言で誑かしたり必要以上に不安を煽ったりしてくるパンよ みんなで力を合わせれば、必ず真実に辿り着くと信じているパン 【とにかく議事をよく読んで】 【とにかく議事をよく読んで】 大事なことなので2回言ったパン。駅で応援してる@0 |
1063. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
『屋>>1052 落ち着け。俺は青真ベースに妙真もケアできれば、と言ったんだ。 まあ青狂でも屋黒はあるので、屋白を訴えるべきではと思ったとかそういう感想は置いておくとして。言い訳も見たが、いまいち質疑応答と者疑いが繋がらず…。 者>>1058 3dの▼兵のタイミングが▼青を転換させかねないタイミングだったからな。 ▼青を出しておけば多数決には負けなかったと思うんだよな。』 |
少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
はっ、ヤコ兄が居ないと、ここが列車だって言う事を忘れかけるのだよ!もうどこについてどこへ向かってるかが判らないのだよ。 リーはパン屋さんのために、つけ合わせのご飯でも用意しておこうかな、なのよ。 っ[アヒージョ][グリーンサラダ][チーズのふわふわ揚げ] 行方不明は誰かなあ、順当にそんちょさんかしら。 |
1064. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
私も灰狼から騙り狼への下げはキレとは思いません。ただし、騙り狼から吊られそうな灰狼への吊り希望は危険すぎてキレだと思います。 兵>>613【●旅▼羊▽農】>>647「吊が旅と羊が逆なら希望どおり」 吊|旅神農商修者樵宿|青妙兵 ▼|神屋旅羊神旅神羊|神羊羊 ▽|農_神旅羊羊農旅|__農 多数決でいくと2Dは▼羊でした。兵羊両狼仮定、盤面整理で灰狼一本吊りされそうなのに暢気に票重ね。また、騙り狼から |
1067. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
4D|書青灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲長 5D|青灰灰灰灰灰灰▼灰▲書 6D|青黒灰灰灰▼灰▲灰 7D|青黒灰灰▼灰▲灰 8D|青黒灰 黒=青視点の黒 あくまで一例ですが。 8dPP発生しなければ青真が確定します。青狂の誤爆が無い前提であれば、妙視点の灰を(青の黒に縛られることなく)3人吊れます。 まあ青を吊るメリットが議論時間の確保と青狼ケア以外ないというのもあるんですが。 |
1068. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
ちなみに青吊った日に無襲撃されますので、灰の数は変わりません。 といってはみたものの、見た感じ議論時間の確保が必要な感じもするので、まあ吊ってもいいのかなという気もしてます。 |
1069. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
書>>1067 なるほど。なぜか青が黒引くという可能性を忘れて考えていました。私も狼2騙りは可能性が低いと考えてますので、青吊らず進行の方が良いかもしれませんね。 |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
7dPP来るかどうかは、そんちょさんが居ないと判らないことになるのかな。手順考えるの面倒ね……丸投げしようそうしようなの。ヨア兄も大変ね、その辺しっかりしてそうだから平気そうだけど。 ていうか、落とさず考えなきゃいけない白確さん大変ね。 今日も地上はお疲れ様なのよ。 熱々アヒージョを前にして、パン兄をてぐすね引いて待ってるの@0 |
シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
うーん、うーん、屋様は白いと思いますわ(お祈り中) 農様も白いと思ってるのですが間違ってるのでしょうか? この村は結構印象と感情が通りやすいように見えるのです。 ああ、ああ、私負けそうです! […はひたすら神に祈った。] |
1074. 木こり トーマス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
『衝撃の事実だが。【俺は狩人だったり】 【今日は村長を護衛】させてもらう。 旅狂なら仕事内容が酷過ぎると思うので、被襲撃を狙った村騙りなのではと予想している。護衛記録は長→書。襲撃は無いとは思うが、奇数進行なのでここで出ておくことにした。襲撃読みが下手なのはすまん。襲撃考察のレベルから察してくれ…。まぁ真警備員はあの薄緑という現実だが。真占は青、LWは修ではないかと予想している。 |