プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、13票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、13票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、羊飼い カタリナ を占った。
旅人 ニコラス は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、司書 クララ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 13 名。
680. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
クララに振られた…いや、女の子は他にもいる! 今日はこの羊軍団のボスを呼び出している 俺は相変わらずの羊毛スタイルで仁王立ちだ きたきた……カタリナさん!俺と付き合ってください! カタリナ「羊さんみたいで素敵!抱いて!」 【カタリナは人間】 |
682. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
ええぇ、なんで生きてるし! ごめん、流石に占い襲撃ならベーグル確定だから村長守った! これ多分神白ってことだよね?うわぁ… えっと、▼旅が間に合うのはいつか、クララあたり計算お願いします。それまで村長守りたい。 |
684. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
【乗客は旅の狩COに触れるときはブラフを入れて透けに注意してください】 神から黒出ませんよね…はい。自分を信じて旅吊ればよかったかな。昨日神に吊り希望出した方たちは視界明けましたね。頑張りましょう。 |
685. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
ええと、…。…。★ごめんなさい、ニコラスは吊り前提で動いてませんでしたか? リーザちゃん抜かれましたか…。リーザちゃん、頑張って発言してたのは確認してました。心細く感じます。 でも真が噛まれたとは確定してないんですよね。ベグル、ですか。 で、ふたりの羊白を確認しました。 >>678者 ごめんなさい。良く分からないです。何が優しい、難しい? 旅の方が残った方が村利だと思ったから反対しましたけどね。 |
686. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
ここで僕を食ってれば今日村長食べれるのに、それを放棄してベーグル敢行…? カタリナの2白が何も説得力がない!ベーグル自体が協力者への白出しサインのようなものだから… あぁ…こんなんなるなら回避しなきゃ良かったかな… |
687. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
_|長書|青兵|農旅羊宿屋樵者商修|†楽神妙 壱|霊白|真狼|灰灰白灰灰灰灰灰灰|†白白狂 弐|霊白|狼真|灰灰白灰灰灰灰灰灰|†白白狂 参|霊白|偽偽|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|†白白占 ★旅 狩にも関わらず吊られ前提の発言があったのはなぜですか? |
688. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
>>680兵 殴る! >>681青 まあ、RPはリーザちゃん犠牲になったし、確ではないってことで理解はできるかな? >>682ニコちゃん、そんちょを待とう。 黒確より、能力潰しを優先かもしれないよ。 |
689. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
襲撃&乗務員の判定確認。 神は乗客だったのか。あの髪のせいで偽物だと思ったわ。すまない。 協力者襲撃してくれてサンキュー。襲撃自体は旅の偽本物は判断できないとこきたなーと。まぁニコラス判断するには指定護衛しかねーじゃね。ニコラス本物なら俺おさらばなるけど一狼露出確定ならそれほど悪くねーだろ。 |
690. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
【諸々確認パン】 リザパンーーー はぁ…やっぱこれ、リザパン真だったんじゃと思うパン デタパン>>674 あの時点、旅直吊いいわけないパン これって欲望に忠実な招かれざる客か、頭の固い乗客か…それが問題パンね |
691. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
何も、は言い過ぎだね、リーザ真だった確率は50%だから… えーっと、村長はドンマイ。僕警備員だから占いはむしろ歓迎してたのに。 ごめん皆…非狩ブラフ撒いても本決定出されるとか本当に意味の無い狩… 神が決定反対した時嫌な予感はしたんだよな!! |
692. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
『「人狼」の襲撃、各判定を確認した。 割と俺はしでかしまくっている感がしてきたな…。 少女、神父はお疲れさまだ。 旅狼の場合、▼スライドの可能性があった羊はやはり白なのでは、と思うが…。 者あたりに切れの雰囲気を感じたりはした。 旅人は自分の動き方について解説でもするべきではなかろうか。 今日は狼目の車掌候補狙いの強制下車が安牌か?』 |
693. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
列車はターナに到着しました。そして、なんということでしょう。車掌の一人、リーザさんが行方不明になってしまいました。鉄道警備員は客室乗務員を警備していたようです。 そして、残る二人の車掌からカタリナさんの検札結果が出ました。お二人とも、カタリナさんは正規の乗客とおっしゃっています。 さらに、途中下車を願ったジムゾンさんが客室乗務員のチェックにより正規の乗客であることがわかりました。 (【諸々確認】) |
695. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
【妙様襲撃確認】【兵→羊白確認】【青→羊白確認】 【神様の乗客(人間)確認】 神様と妙様はお疲れ様でした。 神様は疑ってごめんなさいね…。 うーん、状況から見ると色んな可能性が有りますわね。 その辺りは明日起きてから考えましょうか…。 テロリストは状況を作る事がお上手そうですね。** |
696. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>ep 残り6縄最大4人外です。 方針としては ①占いを轢いてグレラン(狼先吊りできれば残りは放置) ②真占が残ってることに期待してギリギリまで引っ張る まずどちらがいいかを明示してもらう方がいいでしょうね。 ちなみに旅吊りは②に含まれます。あまり得策とは思いませんが。 |
697. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
ニコラスさんが鉄道警備員というのはちょっと信じられないのですが。鉄道警備員が処理枠に入る動きをするとは考えがたいです。 検札結果も悩ましいですね。判定が割れていないので招かれざる客は正規の車掌はわからなかった、いわゆるべぐりですね。車掌さんははっきり言ってあまり見ていなかったのですが、どうなんでしょう。 ちょっと落ち着いて考えます。 |
698. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
長>>684 旅吊ればよかったじゃねえよ!狩言ってんじゃんかよ! 守ってあげてんのになんなのもう…あぁ… 書>>687 わかりやすーい非狩ブラフだったでしょ!? 羊>>688 君の発言から遡ること4分前神父白が言い渡されてるんですがそれは |
699. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
あ、はい。ジムゾンは白でしたか。 いや初日は気になってたけど昨日は精査し切れなかったので…。皆が言う違和感には神狼あるのかなー、うーん、となってましたけど。 いや、占いより吊りだよね!自分でニコラスさん言ってませんでした!? やっぱ、村騙り騙りあるじゃないですかーやだー。 ええと、者は朝まで待っててね。 寝ます、おやすみなさい。 |
700. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
>>664宿 え?選んでるやん。吊縄重視ってことだね。それなら今んとこ矛盾なしだわ。 >>638はどれに対しての質問かわからないけど妙招かれざる客なら羊はないってことだよ。騙ってる仲間の状態把握してないとかありえないだろってこと。まぁリーザは協力者だったんだけどな。でもどっちにしろカタリナは焼却だったぜ。 ニコラスの反応があざとくはあるけど真意があるっていうかいい感じではあるな。 |
701. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
もういい、食われない限り吊られるのは手順だからしょうがない。精一杯村の為に頑張る。 青>>689『協力者襲撃してくれてサンキュー』 兵>>694『ヨア狼か』 この反応は結構対比的だね。 って、書いて気付いたけど現状ベーグルだからこれ狼へのヒントにもなりえるのか……もう知らん… ごめん、流石に一旦寝てスッキリさせて。 |
702. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
非狩ブラフは襲撃されにくくなると同時に、乗客側としては吊りにいきやすくなるわけですが(実際私は旅非狩とみて許容した面もあります)、そのあたりどう考えていたのでしょう。 それと村騙りアレルギーの人が一定数いることは理解していますよね? ただの乗客ならともかく、警備員が問答無用で吊られる可能性を高めるべきではないのでは? |
703. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
【車掌と客室乗務員の結果確認 襲撃も確認】 クララは手順計算よろしく。 >>旅★ >>658を霊にした意図あるか?喉余でいい。 >>685アルビン 偽が黒出しやすい。 >>690オットー はあ。吊られ前提ぎみの発言した奴が狩COで?んでジムゾンの回避有無確認できないままで?不在者吊っちまったわけだが、神吊りはよかったと思ってんのか? |
704. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
『書>>696 黒狙いの占吊りで、黒が引けた場合ロラストップ視野でもいいだろう。真車掌が無事のケースもあることだしな。検札はこれ以降自由で構わん。 旅偽or真でも今後も食われない場合との折り合いはあまり考えていないが…。 羊飼いは襲撃、判定見た感想あれば今のうちに出して欲しい。 旅>>698 お前はアレで自分が被襲撃位置だと思っていたのか…という、な。』 |
少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
べーぐるって何かしら?(首こて)って思ったんだけど、解説あった嬉しい。 何由来でべーぐるになったのかなあ、不思議な言葉ね。 ヤコ兄の解説風確認好きだったなあ、判断し辛くて占いたかったけど。 と、車掌さんの体で話すけど、正体は内緒なのよー。 ニコ兄何者なんだろうなー。時間的に回避タイミング仮ん時で良かったと思うんだけど、どうなんだろう?なの。 狼的にもわたわたしたのかなあ、内緒窓が楽しみなの。 |
705. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
書>>702 もういいからそれはエピでやろう。 僕の動きが全面的に悪かった、で結果出てるんだからさ… せめて勝率高める為に手順計算に喉さいてくださいお願いします。僕も協力しますから。 おやすみなさい。 |
706. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
13-11-9-7-5-3-EP 6縄 とりま、ニコパンはヴァルパン鉄板でいいと思うパン GJは望めないパンけど、どうも残った車掌ズが真ぽくないし さらに車掌噛んでくれるなら縄節約できるパンし ニコパンは、ヴァルパンが2黒見付けた時点で下車になるのかな 2黒見付けなかった場合7人時点で下車? で、ニコパン真なら乗客は残り2縄で2黒吊り切る、と ニコパンはとりあえず落ち着いて |
707. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
またリロード出来てねぇ俺… クララサンキュー>>696 自分でも考えてみる。 あー。若干荒ぶった気がしないでもない。 神吊云々は決定者責めたわけではないので悪しからず。 オットーも言葉キツかったら悪い。 頭冷やすわ。今日はもう寝る。 |
708. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
いや、旅噛まれずに残るなら必要な問答じゃないですか? と思ったけど、もう手順吊りを受け入れてるから必要ないということですか。 まあいいです。手順計算は私と村長でやりますので、狼探して下さい。 |
709. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
業務連絡 本日は全国村長会議がある為、更新周りはall鳩になります。書には更新立ち会って欲しいのですが★対応可能ですか? 又、今日のような混乱が起きる可能性を考えて、喉温存ぎみでお願いします。頼りになる確白がいてくれてとても助かりました…。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
[母から貰ったメモを見ながら] ええ~と、それじゃー切符見せてくださいなっ! ふんふんふ~ん。 リナ姉サンドイッチ好き?ジュースもどうぞ、なのですよー。 [あんまり気に入らなかったみたい、しょんぼり] メモ良く判んないけど、お母さんのサンドイッチ美味しいのに~。サンドイッチどころじゃない、って顔してるの。じー。 【リナ姉は招かれざるお客さん(人狼)なのだよ!】 折角なので人狼ver. |
710. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
『残りの遊び縄は2本だから、ニコラスは7人(6日目)の時に下車させる必要があるな。 旅偽の場合、やはり切れている灰が多そうに見えるが。 農はやり取りからラインがぶった切れていそうだ。 旅関係が少し掴みきれていない点はあったので、そこはライン切りの有無の確認も込めて見直すのが吉か。 者のイライラ感は素っぽく切れっぽく映る。神吊りの後悔に向かう辺りがライン切る意識には見えづらく。』 |
712. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
クラパン>>696 ①でもいいかなと思うパンけど、真ぽくないと言っておきながら、村から占機能破壊するのもどうかなとも思うパンね ▼灰→▼占→▼占→▼旅→▼灰→▼灰 今日灰にいる招かれざる客に下車してもらえるようにがんばるパン 車掌下車では狼先吊目指すパン デタパン>>703 んーそれは論点がすげ変わってないパン?警備員下車より万倍いいと思うパン。パニャはニコパン真と思うパンし |
713. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
デタパン>>707 いいパンよ。みんなのニコパンに対する負感情は感じているパンし とりま、ニコパンには縄掛けた状態でキツいと思うけど6dまで様子見してればいいと思うパン >ヨアパン、シモパン お互い、招かれざる客が見えたパンからそこからのラインとか陣営考察お願いするパン ぶっちゃけどっちも真ぽくないからマジで!マジで!! 真ならここから巻き返してパン おやすみパン☆夜食に っ[シュガーラスク] |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
今戻った。【判定襲撃確認】…なにこれ。泣きたい。 というか神父吊とかないわ…本当にない。俯瞰型に「踏み込んでない、吊」とか吊り希望出した奴は何考えてるの??? あと占内訳、正直妙真だと思う、というか残りの2人がどっちも偽にしか見えない。 青の理由見たけど全く納得できない。妙の招かざる客要素否定されても協力者の可能性残ってるよね??それに吊られても羊の色が見えない限りわかんないよね? |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
ようやく落ち着けました。 みなさまへ 昨日、一昨日と重要な時間に在籍できず、申し訳ありません。昨日は本決定すらまともに立ち会えず、杜撰なリアル管理のもと入村してしまったことを反省しております。 |
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
昨日はリナ姉は居たぽいから、リナ姉下車で神父さん切符拝見で良かったのかもなあ。そこまで頭回らなかったけど。 リナ姉の伸びが見れたら良いんだけど、単発発言増え気味なのがなあ。シャイニングとかエグい人視点漏れとかワンチャンあると良いなーなの。 シュガーラスクもむもむして寝よおっと。 |
715. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
本音ぶちまけると、青狼の羊黒見えてるが故の視点漏れに見えるよ。 そうなると今日の▲妙も昨日青が羊吊り渋った理由も筋が通る。 ★羊白派、青真派いたら反証よろしく頼むよ。 私も詰めていきたいから。 というわけで私の今日の希望、【▼青】で提出するよ。 あと旅。 ★>>641で仮決定が出た時点でCOしなかった理由を教えてくれ。 今日はもう寝るよ。明日から気合入れ直さなきゃね。おやすみ。** |
木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
羊旅狼だったら俺の狼保護伝説に新たな1ページが刻まれてしまう…。 というかここ3戦くらい狼溺愛してることになるぞ俺。 同村してる村陣営の皆さんいつもフォローありがとうございます(土下座) 旅狼の相方が見つからず、真?となりつつある…。 ここで狩食わない選択肢は、狼が車掌抜けると思ったならまあありうるのか? |
宿屋の女主人 レジーナ 02:35
![]() |
![]() |
ディーターの旅吊りの動き見て青羊者-兵でFAな気がしてきたよ。 いや、まだわかんないけどね。そもそも青狼羊狼論にすら穴はあるかもしれない。穴があったら打てない。再考慮、再考慮。 |
716. 村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
【灰警備員は▼に当たった場合仮決定で回避してください】 そのための仮本です。あと、吊られたくない乗客がいる場合は当日にクレーム入れてください。次の日にはもう対応不可能ですので。 羊>>昨日は吊り希望提出していませんでしたが、理由説明お願いします。又、灰の見方がとてもわかりにくい為、結論を出す努力をしてくださいね。 理由→結論とまとめて書くと他の乗客が読みやすいです。貴方は判断され、判断する立場で |
717. 村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
すので、間違いを恐れずに発言してください。最終日に残れば狼を当てなくてはならない責任もあります。 羊白仮定、狼目線でまだ占い真贋が付いていない。ただし、屋の言うような2枚抜きしてくれる狼はなかなか珍しいでしょう。 反対がなければ屋>>712 ▼灰→▼占→▼占→▼旅→▼灰→▼灰 の手順で進めましょうか。 純灰乗客が偽黒にも対応できそうなので、車掌は自由占いで行きましょう。 |
718. 村長 ヴァルター 08:18
![]() |
![]() |
リア都合があるのは理解できますが、乗客は22:45までに希望出すように心がけてください。本日はもう待ったりしませんので、定刻どおり提出していない分の希望は、申し訳ないですが無視して仮決定出します。 |
719. 旅人 ニコラス 08:25
![]() |
![]() |
宿>>715☆村の流れ的に仮→本で吊り先変わりそうだったから粘っただけだよ。実際、仮決定反対の人、何人いた? 村長確霊でさえなかったら多分▼旅とかなってないからね… |
720. 木こり トーマス 08:42
![]() |
![]() |
『▲月♭日「神父」 夕べ降ろされるはずだった旅人は、警備員、とのこと(自称だが)。 そして、代わりに降ろされた神父の荷物からは育毛セットしか見つからず、どう考えても正規の乗客らしい。 そして、車掌候補の少女の姿も見えない。 …胃が重いのは、シェパードパイの食い過ぎだろうか…。 神父が座っていた席に所在なさげに佇む黒いふさふさを、その辺にいた羊の頭に被せておいた。』 |
721. 木こり トーマス 08:43
![]() |
![]() |
『夕べは旅偽補正が掛かっていた気がする。色々すまん。 村長は護衛指示を考えておくのはどうか。旅→◆長鉄板、潜伏→長以外の自由護衛のクロス紛いとか。 旅偽起点だと、やはり切れている灰が多い…ので、ここを詰めておくと旅狼の相方を探すにも旅真を追うにも役立つのでは…と、思う。 個人的に旅商要素誰か持っていたら分けてほしい次第。』 |
722. 木こり トーマス 08:46
![]() |
![]() |
『★羊飼いは>>688にもう少し解説を頼む…。「確ではない」(誰にとって、何が?)や、「黒確より能力者を優先」(黒確は神のことか?▲旅でも霊判定は出るが…。) 語彙や文章が独特なので、そのあたり配慮して発言できるといいかもしれない。 あと、方針も確認した…が、やはり車掌のテロリスト濃度が高いのでこちらに手を付けた方が情報増えるのでは、と言っておく。霊黒出る候補に真はありえないしな。』 |
723. 木こり トーマス 08:49
![]() |
![]() |
『車掌のテロリスト位置と、襲撃で灰吊り精度を上げられるのがメリットの進行であると考えている。村長を困らせたくはないのだが。 ふと思ったのだが、羊旅両村とすると▲妙は何故起こったのだろうか?狂はそろそろ偽黒を出すタイミングだろうし、▲長視野の▲旅をした方が戦術に幅が出るのでは、と思うが…。 これは青狼時、か?兵狼だと信用勝負がきついと感じるだろうか?襲撃関係は見落としとかするので指摘あれば。』 |
724. 村長 ヴァルター 09:29
![]() |
![]() |
樵さん意見ありがとう。占い結果をあまり重視しないのであれば、書の手順①で狼目の占い師から吊る方がメリットが大きいです。私は灰がこのゲームの主役だと考えておりますので、皆さんが戦いやすい盤面を整えたいです。宿の希望も見てます。 |
725. パン屋 オットー 09:58
![]() |
![]() |
おはパン っ[ピザトースト] ニコへの1票は誰かの変え忘れとかだとして、レジへの1票は誰パン?レジパンは投票セットきちんとできてたパン? レジパン>>715 ★青羊X-兵ということパンね。Xは誰? ザラッと見回して、ヤコパン以外に黒ぽい人があまりいないパン。てことは、白取り間違ってるってことパン。放置していたレジパン見直したほうが良さ気 >ヨアパン★>>630レジパンの黒要素の掲示求むパン |
726. パン屋 オットー 09:59
![]() |
![]() |
リナ黒パンに疑問を呈していたのが妙>>431、神>>497>>498、木>>618 リナパンは、自分でも言ってたけど村内GS最黒だと思うパン。白としたら招かれざる客の恰好のSGパンね。パニャも胡散臭いと思ってたパンけど、昨日の更新前が結構素白いと思えたパン レジパン ★青からの羊擁護はライン塗り付けに見えないパン? ★>>571>>578等ヤコパンに対しても甘めけど、ここラインは疑わないパン? |
727. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
旅偽補正は仕方ないと思います(ふるえごえ) 者>>703 まあな、そこな。羊は発言から判断出来ませんからね。 >>570「反証で白否定して疑いの目を残した狼。」疑い所は一緒で、探り方が違うだけだと思ってます>>439 者疑いが消えてなかったのは否定出来ません。考え直すつもりでしたが、宿発言>>430から貴方への疑心がむくりしましたし。えっ、納得しちゃう?と思った理由は>>511>>512 |
728. 行商人 アルビン 10:10
![]() |
![]() |
どちらかというと此処は宿に疑問を抱きましたね。ぶっちゃけ者宿狼も疑ったので者狼ロック入ってたかと思ます。でも、者について他の人の目を借りたいとは思ってたんですよ えーと、反証は〜そうではない可能性を考える必要手段だと分かります。なら、貴方が考える可能性(白黒要素)を言って欲しかったな〜と…私の我が儘なのかなあ ロック入ってますね!ごめんなさい! すみません、一度他の方に私達を見て貰いたいです |
729. 行商人 アルビン 10:11
![]() |
![]() |
私も此処だけに注目はせず考えますから、本当に。ディーターさんも他を見ませんか? 横から口出し >>オットーさん ニコさんの動きは狩りとして可笑し過ぎるので▼旅で良いじゃないかという気持ちはわたしは分かりますよ。 ▼不在者のはヤバいというのは、神は警備員回避も出来ない。つまり、警備員を吊ってしまう可能性があります。此処は村として意見するのは当然の事です。喉があればわたしも言ってたかと思います。 |
730. パン屋 オットー 10:12
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、昨日の宿青のやり取りとか両黒の切り合いでもおかしくないし、宿>>715最速での青吊希望はヨア黒パン見せて白視獲得逃げ切り路線に見えなくもないパン リナパン拾おうとしてたレジパンが昨日のリナパンの素白さわからないのも疑問。>>423「”流石の私”~」て言ってるところで、自分のスキルを自負しているらしいパンのに。>>552で理解示しからの手のひら返しが不穏パン 宿★羊黒要素提示してパン |
731. 行商人 アルビン 10:15
![]() |
![]() |
ディーターさんは、こういう村利の行動は取ってるんですよね…。喉、残せとか、仮決定の反対だとか。 樵>>723 考えた可能性は、占に近いから? 占われる可能性を恐れてだと真だと思うに特攻した?その場合は農? でも、旅狩の場合。現状では真贋分かってませんし、矢張り▲旅して翌日に好きな所を噛んだ方が良いと思うんですよ。狂から偽黒出たら真贋分かりますし、謎かなあ。 旅偽の場合は真だと思う所を殺害に来たん |
732. 行商人 アルビン 10:15
![]() |
![]() |
だと思います、単純に 手順考えながら、どちらが狼か見ますが。 でも、切るとしたらシモンさんですかね。1dで拾った偽要素はクリティカルだと私自身は思いますし、 はじめてだとしても旅関係しか発言してなさすぎでしょう。ライン恐れてる狼じゃないかな、と考えられます。仮に白だとしても。今後、わたしは此処の結果を信じられません。初日は早々に灰に触れていたのに。 偉そうですみません 真なら発言して欲しいです |
733. 司書 クララ 10:21
![]() |
![]() |
私も今日から占い師切る方がいいと思ってます。 今日灰吊りで白だと非常に面倒なんですよね。 黒出しされても狼の偽黒の可能性も高いですし、安易に吊れないからですね。 今日占い師を1人切れば、白判定ならグレランに切り替えられますし、黒判定なら改めて残りの占い師の真を追うという選択肢もできます。 ★長 護衛は旅→長、潜伏→書でよろしいですか? ▲長の場合占旅で2黒で、霊機能はほぼ果たしてますので。 |
734. 司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
ちなみに昨日の決定についてですが、旅狼でも回避を許していいんですよ。狼を早く下車させることが目的ではないので。 デメリットとして赤で助言等を許すというのはありますが、旅狼なら現状でも我々が十分に有利ですから。 逆に旅真の場合は現状不利です。多少可能性が低く見えてもこちらのケアをする価値はあると思いますよ。 狼に見えるから吊りたいという気持ちも分かりますがね。 |
735. 宿屋の女主人 レジーナ 10:44
![]() |
![]() |
皆おはよう、遅めのブランチにホットサンドはいかがだい? >>722>>723>>733に全面同意、改めて今日は占吊り希望だよ。さて動くかね。 >>725屋 宿票は私だよ。更新前ドタバタしててセット出来てなかったよ。すまないねぇ。 ☆それはまだ検討ついてないよ。青狼羊狼で青が羊を本気で吊ってほしくなかったと仮定して昨日の投票状況から▼羊な商は除外?樵も羊とのやりとりの具合から切れている気はするね。 |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 10:45
![]() |
![]() |
旅真仮定、昨日の>>667青>>674者みて青羊者あるか?とは思ったけども、流石にあからさまかなとは思ったねぇ。羊の【▼農】はライン切りなのかどうか悩ましいとこだね。 >>726☆それも含めて再検討はする予定なんだ。ただどっちにせよ青真であの発言がでるとは考えにくいよね。そういう意味でも【▼青】なんだよ。>>571>>578は見てなかったから見直してみる。 >>730 そもそも議事読みの甘さ(続 |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 10:47
![]() |
![]() |
誤読が多いのは赤持ちの可能性高めだから黒要素なんだよ。また、散々灰雑要求されていていろんな人に触れられているのにもかかわらず灰雑が軽くしか出てこないのはラインをなるべく取られたくない狼要素としても通る。昨日の判定確認、>>411で全部出たのを見て確認してたのに今日の判定確認>>688は何故か霊判定を待たずにギリギリ>>682までは見て発言している様子なのが謎。神の色わかってないアピっぽく見える。 |
738. 村長 ヴァルター 10:47
![]() |
![]() |
現在灰吊り希望者は屋だけのようですね。占い師の結果を信じられない人が多いなら、書>>733の方針で決定します。 【旅は長、潜伏狩人は書をクロス護衛してください】 【乗客は狼目の占い師に吊り希望を出してください】 占い師を信じる気持ちがある方は占い希望も出してください。 |
739. 宿屋の女主人 レジーナ 10:55
![]() |
![]() |
あと、>>688の青向けの返答、多分「青の占結果のRPで乗車券が食べられてるのは妙がいなくなって私が確定白じゃなくなったからそういうRPなのも理解はできるかな」って意味なんだけどこれも地味に演技臭い。 ただこれ村でも考えられなくはないし羊の個人要素に帰結しなくもない、だから悩んでる。でも私は素白さそれ一つだけで白打ちはしないよ。 屋★更新前の素白さについて説明頼むよ。 朝はここまで、またね** |
740. 行商人 アルビン 10:55
![]() |
![]() |
>>731 追記。羊旅両村ではなく旅狩羊黒の場合なら納得いきますね。旅仮の場合、▲妙の特攻は羊狼だからだと思います。妙真だったら今日は黒が出てたのかも。 樵>>723★どうして、羊旅両村で限定したんですか? 占い師吊り希望します。書>>733が一番村利だと思ったからです。旅は真贋関わらず放置します。 オットーの言う、羊素白感が分からないのですが。説明お願い出来ますか? 帰宅したら占いを見ますね。 |
741. 旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
あー、そっか。 クロス護衛指示で6dまでクララも生存安定なわけだ。 これは要灰噛みで狼も自分の首締めてんなぁ。 とりあえず村長にぴったり張り付いときゃいいよね。 変態護衛したいけど自重します。 |
農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
つばめ>> 旅が村騙りなら妙は抜けていないと思うんですよ。 旅偽なら、真狩り視点で旅狼にしか見えないでしょう。とすると、霊護衛の価値は格段に低くなる。旅を除けば灰狼1ですしまとめなら書がいますし。 私が真狩りなら占い護衛します。 なのでつばめの方針でいいかも。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:30
![]() |
![]() |
>>741 あーもうこれは真ですわ。 というかこのクロス護衛上手く考えてるねぇ。 旅偽なら村長噛んだら破綻、▼占→占→旅で残りLW、8灰3縄。 破綻させないなら灰を減らすしかない。 旅真なら▲書→旅→長 ▼占→灰→占 で7灰3縄か、 ▲旅→長→書で8灰3縄。旅残したかったら旅が処理されるまで灰を噛むしかない。 これを計算して安堵できる旅はかなり真っぽいね。 ってことは結構狼不利だね、ちょっと安心 |
行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
そうですね ニコラスにしましょう。狩に見えます。 結局、▲旅ですみません。昨日抜いた方が良い展開になったかもしれませんが、妙抜きたかったんやー。 今日は青吊りがベストですね。よし、頑張りましょう。 |
742. 農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
列車はターナ駅に停車しています。 今日、次の目的地ガンヴィクに向けて発車しようとする所、客室乗務員のヴァルターさんの都合により一日臨時停車となりました。 長>>738 方針了解です。クララさんの書>>732>>733も見ました。ニコラスさんは手順的に放置ですね。 車掌精査必要ですが、昨日ざっと感じていたのは偽っぽいのはシモンさん、青兵両者の比較だとヨアヒムさんの方が招かれざる客かな、でした。 |
743. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
車掌精査の前にぱっと思ったこと。 樵>>692中段、長>>643で「旅吊らないなら、神になる」って言ってるんで、それはどうでしょう? 者>>703下段のディータさんの苛立ちはわかります。私も感情的に直吊りでいいだろと思ってましたが、落ち着いて書>>734とか見ると納得ですし、不在だから吊らないというのは何か違うと思いますので、この判断でやむなしと思います。 |
744. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
書>>733長>>738 賛成するパン 占機能破壊は…と思ったパンけど、いろいろ考えて闇雲に灰吊るよりは2分の1の招かれざる客下車させたほうがいいと思えたパン 明日は確実に霊判定見られるパンし 非招待客探すのは切符見ることだけじゃないパンね 車掌ズも、今日が最期と思って本気で灰探ってパン レジパン>>735>>736>>737>>739 回答ありがとパン。レジパン厳しく採点しようと思ったパン |
745. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
けど、言ってることすごいわかったパン パニャが今絶賛ヤコ黒パン視だから昨日のリナパンの●農がすごい白く見えたパン(ちな、▼農明言はしてないパンよね) ここ両狼の切りとしてリナパンがヤコパン切ってLWで逃げ切れると思うパン?生命力で言ったらヤコパンLWに託したほうが勝てると思うんじゃないかなパン 票の集まり具合的に昨日はリナパン下車されそうだったしそれなら風向きが変わることに賭けて旅か神に吊票出せ |
746. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
ばよかったような気がするパンよ で、リナ黒パンなら昨日の状況、仲間に吊希望入れておけばかなり「切れ」取られたと思うパン つまり、●農は切りとして中途半端パン。ここは自然に切れてる感じがするパン リザパン抜ける保障もなかったし、羊吊られて農占われたら「狼オワタ」にならないかなパン レジパン>>739 アルパン>>740 リナパン素白要素拾ってくるパン @10 |
747. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
昼に一撃 車掌吊りするならクロス護衛ではなく長守らんと意味ねーだろ。 あとさ、車掌から吊ろうてのは自由になったら当てられそうなやつがするのは普通に黒い。 俺的には一回位自由にさせてもらいたいんだがな。 |
748. 司書 クララ 12:37
![]() |
![]() |
>カタリナ 今日は車掌候補から吊る方向ですので、車掌候補を優先して見てください。 貴女の扱いは灰とほぼ同じですので、2白だからといって気は抜かないでくださいね。 ★青 「車掌吊りするなら長守らんと意味ない」というのは、具体的にどういったケースを避けるためですか? あと自由がしたいということですが、現段階で自身の考察にはどの程度自信がありますか?シャレではないです。 |
749. パン屋 オットー 12:46
![]() |
![]() |
羊素白要素 >>576「私より黒い人いない」狼では言いづらそう。あざとでなければ素直発言。 信じられるのはそんちょとクララだけ、各方面から攻撃されてる感じだからこう思うのも自然。 >>583「あたしはこんなだから~ごめんなさい」取り繕う様子もなく、素直な感情と感想に見える。 >>590「言質取りたかっただけ」分からないことはわからない、自分なりに出来ることをしようとしている。 >>593●農は農狼 |
750. パン屋 オットー 12:46
![]() |
![]() |
時白要素と取れる。理由は前述。 「疑い返しって言われるのは嫌だけど」素直。また羊白時、自分をSGにしようとしてる動きから見えてくるものがあると思う。 >>616「適当な事は言ってない~」羊なりに自分白伝えようとしてる。 >>623不安感が村ぽい。 >>631「当てずっぽじゃ言えない」それこそ羊黒なら適当な理由つけてどこか塗ればいいと思う。 >>663羊黒旅狩ならこの注意喚起自体不要。 喉足りん |
751. パン屋 オットー 12:46
![]() |
![]() |
>>663はつまり、ニコパンを下車から守ろうとした動きパンね ざっとこの辺が素白いと思ったパン ツッコミと検証をお願いするパン ヨアパン>>747 ★自由になったら当てられそうなやつって誰パン? 占だけが狼見付ける術じゃないパン。死ぬ気で喋って死ぬ気で探してパン!真でも何でも、ヨアいなくなっても議事は残るパン シモパンからのライン見てパン。単体&陣営考察楽しみにしてるパン |
752. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
おはようございます 皆様の旅の無事をお祈りしていたら遅くなりましたわ。 ふふ、ホットサンドを頂きます まず、私は【占吊り希望】 長>>738書>>733>>734見ました、方針了解してますわ。 旅様は手順的には放置ですね。 失礼かも知れませんが、3dの決定周りと鉄道警備員(狩人)の動きとしては信用足るものとは見れませんが。 全く見て無かった車掌候補の精査しますね。まずは議事を読んできますわ** |
753. ならず者 ディーター 13:26
![]() |
![]() |
昨晩はどうも。当社比クールダウンして再開。 方針の件は了解。人外濃度優先で占先吊賛成。役職見る。 希望出し 1d:青「●書○宿」妙「●農○羊」兵「●旅○農or書」 2d:青「●旅▼神」妙「●農▼羊」兵「●旅▼羊▽農」 青狂なら1d自分の希望先なんだし書黒でよかったんじゃね 兵青比較だと初手白で流しそうなのは兵な印象もあり●青>兵 |
754. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
2d旅CO周り 青「ないわー。不安だから一応変更する?でもないわー」>>667 妙「そこからCO?神黒いとは思ってないけど」>>666 兵<ノーコメント 者「ノーコメはないわー」 残占が妙と比較して下がるが妙狂もあり得る範囲。消去法で真追うなら青だが、兵青で黒狙うなら青だと思う。 【▼青】 生き残った占は自由占いで >>733クロス護衛先噛みつこうと思ったが最下行が利だからそれでいいや |
755. パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
アルパン>>729 なるほどパン。「喉があれば」と言うけど>>673で反対してなかったパンよね。喉あったじゃんパン ★旅偽の可能性どのくらいと思うパン? ★農考察お願いするパン >ヤコパン★商考察お願いするパン >ヨアパン★商農考察お願いするパン なんか他が白ぽいから陣営これ↑じゃないかなパン[商農青-兵]ツッコミ検証求むパン。喉が不安なので暫定希望【▼青】。シモパンはなんか人くさいパン@6 |
756. ならず者 ディーター 13:44
![]() |
![]() |
ああ。旅真なら状況厳しいな。 旅真でも今日噛みにこないのはそこまで不思議ではないが、その場合羊に状況黒はついてしまうわけで。 だが状況以前にすげえ気になったんだが。 カタリナへ★ 何を思って>>656なんて言ったんだ?それ占い師死ねと同異議なんだが。 直近パンが羊白パンと言ってるが、SG村狙いの狼なら全部潰れるのであまり響かず。>>631はむしろ思考隠し気味に感じた。今まで灰見てなかったのか |
757. ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
まあ。パンは旅真だよ大袈裟だなぁ>>712らしいので、思考回しの前提が違うのかなとも思う。旅真なら余計にヤバいんだが…割に呑気に見えるのはRP補正なんだろうか まあ旅羊両狼というのも意味が分からないので灰はもう一度洗いなおす。羊単体ガン見した時羊狼仮定だと仲間何やってんだ感もある。宿羊は2d「レジーナお姉さん…」「救えない…」な温度差でキレじゃねぇかな。宿羊両狼なら宿がもっと羊の世話焼くだろうし |
パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
デタパン>>757 Σ呑気とか心外パン!! ここまで喉マッハなのに呑気そうに見えるパン!? でもまぁ割と、ニコ真なら明日の霊判定見られるという点では呑気かもしれないパンね~ ところでデタパンがパニャのことを「パン」て呼んでくれるのが何気にうれしかったり///(てれてれ) |
758. ならず者 ディーター 14:17
![]() |
![]() |
レジーナは単体白め。俺への探りが深すぎて、宿狼仮定いくらなんでも手間暇かけすぎてる。羊周りの手さぐり感も白というか人間的。>>589がな。拾おうとした捨て猫が自害に向かう様を茫然と見つめる女主人。フィンマルク鉄道の諸行無常を感じるな。まあ元気出せよ。>>715の羊反証は夜にやってみる。待ってろ。可能性考えるリソースが惜しいので青反証はしない。 あとは良い具合に空気位置に流れそうな修樵を追う。 |
少女 リーザ 14:21
![]() |
![]() |
ふらりとおそよーなのよ。ホットサンドもぐもぐ。 神父さん>久しぶりで入りたい!てのは判るなー。でも決定回り居れないと何より自分も楽しめないしね。忙しそうなとこ、ホントお疲れ様なの。 ていうか、もしかして狩?とかちらと思ったけど、騒動終わりまでのお楽しみにしておくのよー。 リナ姉狼だったら、仲間とも上手く交流持ててないのかもねとは思うから、あんまりライン要素取れないなーて思ったのよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:36
![]() |
![]() |
>>758 もうディーターになら騙されてもいいよ♪ 待ってろ、がカッコ良すぎる。 まあ負けたくないけどね。狼追い詰めまくって薄ピンクな赤ログを血反吐で真っ赤に染め上げるまでに血反吐を吐かせたい。 あ、誤解されちゃ困るけど、狼は大好きだしここの狼陣営にはいい勝負用意してもらってありがたいなあと思ってるよ♪好きだよ♪ ただ私より先にG国で狼勝ちするのは許さないけど 敬意を払って一匹残らず抹殺するよ |
羊飼い カタリナ 14:49
![]() |
![]() |
忙しすぎて発言するほど考えがまとめられない。。。 が、まとめてもわけわからんと言われるwww とにかく合間見て書けるだけ書こう。 われはリアル狂人なりwww わーん!!!モウコネェヨwww |
少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
パン兄のリナ姉素だと思う要素とあざといって思う要素の違いが判らないのよ……ここ狼だとめんどくさいのよね。でも見れそうな人が上に居るから平気なのかしら。 灰殴り合いしたかったなあ、でもリーだと沈み込みそうな面子だったから占位置で良かったのかも! そう言えば対抗さんずが出力抑えてる風味だったから、何かざわざわしたのよね。ふるぼっこされるよりマシだけど。ヨア兄協力者なら高笑いだろうなあ。 |
少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
[後続列車の車窓から] がたんごとーん。運転手はだーれだー?車掌はリーよ♪ ここは、下車した人と行方不明者が集う後続列車でーす。 なんと!先発列車の様子が見れる映像機搭載の最新列車なのよ。終点で合流するまで、のんびり車窓を眺めるなり、中継観戦するなり、自由にのんびり旅しましょーなのだよ! [※雰囲気的に言ってみたかったのでやった。反省はしていない] |
759. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
ふふ、考察って楽しいですね 罪深い私でも少女の頃のような気持ちを持ってしまいますわ 今考察しながらまとめていってるのですが、1dから見ており時間が大変掛かりそうですので結論から先にお伝えしますね。 3d希望【▼青】 私は↓のように見てます。 [妙:占>>狂] [青:狼>狂>占] [兵:狂>狼>占] 理由考察諸々全てまとめてる途中です。時間かかりそうで申し訳ないわ** |
760. 司書 クララ 16:58
![]() |
![]() |
>ALL 奇数進行ですので、狂人吊りはほとんど損失とはなりません。 「狼の可能性が高いけど真も十分ありえそう」と悩んでいる人は、無理に狼を狙う必要はないでしょう。 ヨアヒムに対して言いたかったことは屋>>751で全部言われてしまいましたね。 つまりヨアヒムが黒と見ている相手がいるなら、説得力のある黒考察を遺してもらえばいいんです。私たちはそれを加味して吊り先を決めていくわけですから。 |
761. 行商人 アルビン 17:07
![]() |
![]() |
あー…お互いに反証をお願いして、擦り合わせ?をするものなんです? その、恥ずかしながら、何時もはそれぞれで白黒考察を出して狼だと思う所を希望してるだけなので。。こういう村が普通なんです?そしたら、1dディーターさんの反証は普通の行為なのでしょうか?確かに、宿の羊黒反証は羊白だった場合にとても必要ですね。今更ながら、者>>570「まさか反証を白否定でしかないと思ってる?なら誤解するな。反証はそうでは |
762. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
ない可能性を考える必要手段〜」の意味が分かってきました。分かってるよと言いましたが分かってなかったかもしれません。誰か教えて下さると嬉しいです。 >>オットーさん 羊白要素有り難う御座います、改めてリナさん見ますね。 突然の事態で>>673の時点では其処まで頭が回りませんでした。 者の発言で可能性に気が付きました。そうですね、喉があれば〜と言いますが、直ぐに気付けなかったので、 |
763. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
ここは自身を過剰評価し過ぎましたね。 ただ、気付けたら言ってました。神吊り反対そのものは者村として自然ですよ。 ☆透けるので割愛しますが、十分あると思いますよ。 むしろ、屋が旅真だと信じ切ってるのが不思議です。 農考察は占見てからで良いです? ★オットーさんって農狼からのライン以外で青狼要素拾ってましたけ?★兵人要素説明お願いします。 |
764. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
>>690★欲望に忠実な招かれざる客か、頭の固い乗客かと者を疑っていましたが者白は何処で拾いました? 書>>760 あ、ですよね。奇数ならば真追えない占い師を残しても意味無いですよね。偶数になれば…ですが。 帰宅は20時頃になります〜。 あ、クララさん。すみません、良かったら商者の見解を聞かせてもらっても良いですか?喉と時間があれば〜ですが。でわ。 |
765. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
あ、クロス護衛の場合。旅偽の場合、旅を捨てて▲長される可能性が高いのではないでしょうか。どちらか狼か分からなくなります。 車掌の中の狼の位置は分かった方が良いと思います。此処、検討して下さいますか?>>書、長 ターナ駅には何があるのかなあ** |
766. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
時刻は夕方になってきました。駅に停まった列車を北欧の太陽が照らします。 車掌候補ですけど、やはりリーザさんが真に見えます。乗客への目線がいいですね。細かい。疑い先が私なので判断が難しい(疑い返しになって目が曇っても困るので)んですが、矛盾点とかはないですし、妙>>595とか「車掌として正規乗客か不正乗客か見たい」という真車掌心理は感じます。 |
767. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
(続き) ヨアヒムさんの1dの灰評は、青>>282青>>297中段下段とか雑で、リーザさんに比べて劣ります。昨日の灰に対する触れ方も、リーザさんが細かく追っているのと対照的です。そして、シモンさんですが、表の自分抜けはたいした要素に見てないんですけど、灰への目線が1d初動灰雑以降はあまり見られないんですね。灰乗客への意識が弱いです。招かれざる客を探す意識が薄く感じます。 |
768. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
(続き) そしてこれは、不正乗客を炙り出したくない協力者の心理に思えます。 希望出しですが、リーザさん真、ヨアヒムさんとシモンさんの比較で、シモンさんは協力者と思いますので【▼青】で提出します。 |
769. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
反証に関しては私もあまり馴染みはないですが、者>>464で自分の考察にも反証を求めていることから、相互に反証してお互いの考察の精度を高めたいという意図は見えます。 また>>234>>236個別反証ですが、指摘に理がないとは思わないですし、最終的に白を取り消すかどうかは相手の判断に委ねる表現に見えますね。まあこれは個人の感想ですが。 反証の利用は白黒要素ではなく、個人要素だと思いました。 |
770. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
必要だと思いますので妙様評から落としますね。 *妙 1d・兎に角素直に思った事を話している子な印象ね。 初動は遅い。ここだけ見ると十分な赤持ち要素。 (>>262>>279)「神へまとまった雑感欲しい。修の人となりが見えないが頑張ってみたい」 (>>280>>281)「宿/1d灰位置としては理解出来る/占い不要。羊/思考の煮詰まりは検討出来るかもしれない」 >>341「旅/農がまだこれから?もう |
771. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
>>770続き・ちょっと咀嚼したいんだけど時間無い」 この辺りずっと灰を見てるのですね。ここは色が見えてない村っぽい所だと見てます。 (>>343>>370)「悩むとこが見たい、結果見辛いのは同じでも思考辿り辛い。リーが読み込めてない感もある」 この辺りの思考は人外仮定だとなかなか上手く出せないのですね。 非常に村っぽいと見てますわ。 2d (>>426>>431)「旅は単体考察出来そう。屋は人ぽ |
772. 農夫 ヤコブ 18:09
![]() |
![]() |
さてここで他の乗客の様子を伺ってみましょう。オットーさんからリクエストのあったアルビンさん。 ☆屋>>755 黒くは見えていません。初日感じた軽さは今も継続中で、ロック気味の動きもありますけど慎重ですよね。ディータさん周りとか。 そして、商>>567上段でその姿勢を他者に求めるのも他人を判断したい村目線に思えます。 |
773. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
>>770続き・ちょっと咀嚼したいんだけど時間無い」 この辺りずっと灰を見てるのですね。ここは色が見えてない村っぽい所だと見てます。 (>>343>>370)「悩むとこが見たい、結果見辛いのは同じでも思考辿り辛い。リーが読み込めてない感もある」 この辺りの思考は人外仮定だとなかなか上手く出せないのですね。 非常に村っぽいと見てますわ。 2d (>>426>>431)「旅は単体考察出来そう。屋は人ぽ |
774. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
>>773続き・いが焦ってる」 など2dの最後まで灰を見てるのです。 総評致しますと、妙様は車掌候補の中では一番灰を見てるんですよ、その姿勢は1dから2d最後まで一貫してるんですね。 ここは疑いようのない色が見えてない村っぽさを持った占要素だと見てます 次は青/兵様ですね。お時間下さい >>761商>>769書 反証は私は育った文化の違いからくるものだと見てます。 経験則からの意見ですわ。** |
775. 青年 ヨアヒム 18:16
![]() |
![]() |
>>714宿 えーーと妙は協力者の可能性というか協力者だぜ。後半言ってる意味が分からないんだが俺は昨日の時点でカタリナの白を取っている>>532な。で更にその中でも妙と羊の切れは取った。で>>619は妙狼時に見れるとこ吊るとかないわーってことだ。 >>713屋 車掌に触れてた灰皆無やん。どう見ろいうねん。対抗の発言いみてないからそっちから追えそうなら追うけどたぶんあんまりとれねー気はしてる。 |
776. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
>>725屋 >>630に挙げてる感じだよ。今日でそれ+αがいろいろ出てきてるね。 >>748書 あのなぁ、車掌の招かれざる客の位置は大事だろう。狩の位置把握、灰襲撃に誘導よりもよっぽどな。まぁニコラスは俺目線ほぼ偽ぽいんだけど。昨日のシモン見るにな。 つかこの状況でいきなり車掌吊提案するぐらいなら昨日自由にさせろよ。旅の回避あった時点でこの状況は分かってるだろうに。 |
777. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
>>751屋 ☆レジーナに決まってるじゃん。大げさだなぁ。 つか車掌吊るのにその情報使わないとかあほすぎてなんもいえねー。>>760がもうね。まぁこの辺が初日占われる所以だろ。狂人吊りは損失ないとかじゃねーだろ。大体狼じゃないならぎりぎりまで残して情報とっとくべきものだろ。そのことで狼側にもプレッシャー与えることにもなるのに あと死人に口なしだからね。だからこそ死人の色だけは残すべきなんだけど |
778. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
レジーナはクララの提案、村長の決定を見てないのかな。見てて否定しないなら確実に招かれざる客と言えるんだけどね。彼女が乗客なら車掌の色見えなくなる状況を望むわけないからね。 見た感じ吊られそうだからやる気ないよ。まぁ今日俺吊りに動いた中いるのは確実だから。流れを作った人かそれに単に乗っていってる人かどうかは見極めなならんよ。 単体怪しさならレジーナが断トツ。あとまぁちょいニコラスが偽めかな |
779. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
ニコラスの場合はシモンがただ単にあぴだっただけかもの可能性あるから微妙ではあるけど。いろいろ行動としてもおかしいし、まぁ今日の反応はよかったけど。総じて偽めではある。でもシモンとの関係性もほんと微妙なんだよなぁ。 やる気はないと言いながら頑張る車掌の鑑でした。まぁ少し気持ちのクールダウンをしてくるけど。 |
神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
昨日見れなかったところから見てきました。 >>556 どれくらい拾う要素を重視するかにもよるかと。 全般的に思いますが、信用ならなさそうな要素拾い過ぎでは? 青読みました。 >>287の「狼なら言いにくい」は何故言いにくいのかわからない。特に>>289の樵評、>>157>>170から読み取れる程度の思考の流れってほとんどの人に見られそうなもの。>>282「商の兵への目線が鋭い」 |
神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
>>194が鋭いなら>>191もでは? >>667が偽かな。かなりの確信度で旅偽(狼)を見てるなら、本決定反対すべきでは?旅狩の可能性が少しでもあるから旅残しってのは分かるが、旅狼が回避して処刑先になった神は白の可能性が高いと見抜けない? |
780. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
商者のその他のやりとりに関してはどちらの言い分も分かるので判断が難しいです。 ただ商>>439は自己申告の通り、者黒固定というわけではなく宿への疑問に見えます。 ★商 1d2dの時点で、旅の色に関してはどういう考えでしたか? 青>>776 見解の相違ですね。結局決めるべきは残される灰ですか。 ★灰ALL 護衛指示について改めて意見を求めます。潜伏狩がいる場合は素村のつもりで考えてください。 |
781. 村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
商>> 旅偽時には▲長により騙り狼の位置がわからないデメリットがありますが、旅真時は灰襲撃を誘えます。旅真時には村はとても不利ですから、旅真時のメリットを優先すべきかと考えました。また、確霊下で騙り狼がライン操作をしていないとは思えないので、そこから辿ることも難しいかと。2黒が見えたら霊はお仕事終了ですから確白と価値は変わりません。 |
782. 宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。今日の夕食はステーキだよ。召し上がれ。 なんかヨアヒムが愉快なことになってるねぇ。 車掌考察に入る前に★でも投げようかね。 ★あんたは縄と情報、どっちを大事にするんだい? ★>>778「彼女が乗客なら車掌の色見えなくなる状況を望むわけないからね。」それどこで取ったんだい? ちなみに私は賛成だよ♪さあ塗りにおいで♪ ★黒要素それだけ?あと>>700どうなったん? 議事潜るよ~** |
783. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
*青 車掌候補の中では一番スキルが高いと見てます。 初動は占師候補の中では軽い目、微非赤要素。 (>>145>>153)「旅様を目立ち方が乗客アピ。乗客と協力関係取りたい」 この辺りは灰に意識が向いていて狼探そうとしてる姿勢が見えますね。 (>>282>>283)「屋/商を村視。神に狼探せ。修は非狼視」 (>>284>>287)「旅は村騙りして処理枠から逃れれないなら悪。者は村っぽい。宿は苦手占い |
784. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
たい」 などは狼を探してるように見えますね。 ただ>>297「羊/商/屋を村視してる理由付が同じ」なのは失礼かも知れませんがに灰を見てる上では雑なように見てます。 色が見えてなければもっと丁寧に要素を拾おうとするのではないでしょうか? 2d (>>404>>532)「チキンな協力者でよかった。・羊の車掌に対する意識の低さから非狼視、妙が狼の場合は絶対に違う。兵が狼の場合は可能性が少しある。」 |
785. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
この辺り見てると対抗に対して意識が向かってる。 対抗を落とそうとする所は村では無く人外の思考だと見てます (>>536>>542)「旅はノイズだが直吊枠でも無い、占いたい。旅は面倒だけど放置」 ここは結局旅様をどう見てるのでしょうか?面倒でノイズなら縄数に余裕も有るから吊れば良いわ (>>667>>639)「旅警備員は無い。変えなくても良い。けど不安はあるから変更すべきか。でも村騙りするか?。決定 |
786. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
周りに反対。そこ占いたくない。まぁ妥当な変更点」 2d決定周りは思考がフラ付いてるように見えるのです。結局誰を疑っていて誰を占吊りしたいのかが見えません。 総評すると申し訳ないけど1d序盤以降の動きが村っぽく見えませんわ 最序盤の動きは青様のスキルなら出来る範囲の動きでしょう 疑い先を無くさないようにしてる狼の動きのように見てますね。 >>780書・☆護衛指示出せるなら出した方が良い思います** |
787. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
夜飯の時間。 >>760>>780クララ☆ クロス護衛はそれでいいと思う。逆でも異論はないが。 レジーナ>>714反証 青「羊は車掌候補への意識薄く非狼め。特に妙黒の場合は絶対に羊白」>>532「妙白だったけどさ」>>700 なので「妙の白黒関係なく羊白だと思ってた」は通る範囲かと。 (続) |
788. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
イライラするな。大体吊られつってこと自体譲歩してやってんのに。まず初日ベグで占吊って提案出る自体おかしなことなのよ。そんな3−1は占いなんて一回きりのカスじゃん。この展開ぐらい昨日予想できといて統一占いに持つ気やってやってるのに護衛ぐらいの提案も受け入れないのかよ。占いで生んだの村滅ぼす確白だけとか。あ—マジで1dの俺が憎いわ。 >>782宿 ☆情報だ。 ☆考察自体が俺黒起点で見てるからだな |
789. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
これを「だからって羊吊そこまで渋るか?羊の色見えてんじゃね」な気持ちで見ると黒く映る。それがレジーナの>>714>>715なんじゃねえかな。 ★レジーナってカタリナ黒く見てたっけ?それとも、青の発言がクリティカルで、付随して青羊両黒視になってる感じか? つうか。ザッと追ったらヨアヒムの誤字が多くて。>>700「カタリナは焼却」てなんだ。 どうでもいいが2d青の灰雑で俺が見事にハブられてる件。 |
790. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
>>761アルビン _人人人人人人人人人人人人_ >分かってなかったのかよ!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾ なら何故分かったと言ったんだ。何を分かったつもりだったんだ。俺の方で分からねぇ…反証なんてやる奴はやるしやらない奴はやらない。それだけでは。 んー…本気で他者スタンスに理解がないだけの村もあるのか。見たことないから黒視ってのも変な話な気もするが。とりあえず他灰追う。 |
神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
>>778 あ、偽だ。 >>554 ☆>>315>>326から。 ☆>>275この辺りかな。輝くタイプはうっかりした人が多い印象。後は誰かのその趣旨の発言見てそうかも、と思った記憶。 ☆追おうと思ったが時間無くて見切れず。 注目理由は村全体として宿に対してぼんやりとした白視多いなという印象だったから。やや強弁気味同志のやり取りというのもあり。 >>562 自己矛盾? |
神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
>>210上段は修の反応を見る質問、事実>>152の時点では塗り臭く思っていたため、修の目にはどう映るかの疑問。私自身としては>>160を受けて>>162で「考えは分かった」としている。 >>565>>605 あなたは「疑ってます!」と宣言しないと分からない人なのかな。 >>601 ▼も微妙な出し方だけど、修は、樵の疑い先をどう思ってるんだろう。>>605がまるまる当てはまるけれど。 >>658偽 |
791. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
>>788続き 黒起点で見てるのに色確かめないとか、自己紹介で単体状況もとるの状況を捨てたずっと決めうって考察を続けることになるだろ。その提案を飲むってのは俺の色を知りたくて吊るのでは俺が邪魔になるから吊になるってことだ。何か反論ある? ☆そこ自体に矛盾はないし選んでることに矛盾はなかったからそこはトークダウンだな。 >>785修 ★いつ俺が対抗落としたんだよ? |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
昨日の終盤見返してみると、見事に塗りで吊誘導されてましたね。青偽旅狼羊白者白あたりまでは見れました。 真車掌は誰なんでしょうねー。リーザも真と思った記憶ありませんが、、ほぼ考察伸びてないシモンが真なんでしょうか、それも微妙ですね。 感覚的には宿旅商樵の中に2狼いそうですかね。 |
792. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
青考察落すよ、その前に。 >>788 お前さんのその荒れた言葉が不利になってるが故の感情発露か感情偽装なのか知らないけども。人の作戦や人を馬鹿にするのはやめなさい。人にはそれぞれ自分の考えがあるんだよ。みんな一生懸命なんだよ。その考えの違いを受け入れた上で勝負をしてくれ。 乗客とか招かざる客とか以前に、私たちは皆心を持った人間だからね。頼むよ。 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
青考察 >>153の自己申告や今までの考察の様子よりそこそこ自信あるタイプと見るよ。>>571「処理枠だけ作りまくるって勇気いる」とか、私への当たり具合とかから、白取りの人や傍観系の人とは相性悪そうだよね。 で、青の現状は、1dで黒視して希望に上げて占った書が確白、2dで黒視して吊り上げた神が白という状況なわけだ。青真というより青乗客仮定、二回も自分の推理が外れてるわけじゃないか。(続く |
794. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
流石の自信家でも迷いとか出てくると思うんだよ。「俺に疑わせるほど黒いお前らが悪い」タイプの可能性?>>>>777とかそれっぽいけど、>>153で「まぁそこは協力関係取ろうぜと言いたい。」から俺絶対正義!ってほどの自信家でもないと思う。なのに、迷いがない。不自然なまでに。 はっきりいって青の考察は、色が見えない中で狼を探しているというより、処理に掛けようとあらかじめ決めたところに意図的なまでの(続く |
795. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
>>789者 乗客だな。邪魔だったからカタリナの羊たちを・・・となんでもない。 状況最悪だけど目線が来て見やすくなってなんか複雑な気分。 >>785修 ニコラス白に見てたんね。でも灰の中では立場危うしでノイズになりそうだったから占いによる保護だね。まぁ保護できない状況になろうと(偽黒出たり、状況黒ついたりね)問題ない位置でもあったから占うには適切だったね。 |
797. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
非理解を示して処理にかけるための考察に見えるよ。考察見てもらったらわかるけど、人によってかなり理解度に偏りがあると思うよ。初めから色が見えてるんじゃないかね。そう思ったわけだ。 者>>789☆青の発言がクリティカルになってだよ。反証もらってちょっと羊黒の方は固めるまではいかないからきちんと見直す所存。 青>>791☆長の発言よく読みな。仮に長が死んだら、そん時は旅が偽=黒だったってことだよ。(続 |
798. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
あー。灰追う前に。 青はイライラするのも分かるが少し落ち着けよ。 青真なら見極められないこっちも悪いんだし考察落としても吊られたら「もう糞して寝るわ」くらいの気持ちでいいんだぜ。 色問わず残占ロラなら真追いで▼兵に変えるか迷うが、青の疑い先は宿か… 青黒視は宿以外にも、者>>754屋>>755修>>759農>>768。青視点、真っ先に▼青の俺、分厚い占候補考察で妙上げの修なんかは気にならねぇの? |
799. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
>>792宿 意見無視される車掌RPはいってるんだけどダメ?まぁでも意見自体は本気だけどなぁ。 俺は車掌吊りは反対だ。まぁ兵吊はいいだけどな。 あとレジーナは俺の発言ちゃんと追えよ。俺は状況から追うのが得意なんだぜ。情報増えてからは自信アップよ。あと俺いままでしっかり統一に協力してきてるだろーが。 >>797宿 ニコラスの黒から俺の色なんかわかんねーじゃん。何言ってんだ? |
801. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
『▲月♭日「山月記」 ならず者にジュースを貰った…と、思ったら酒だった…と、責任転嫁してみる。戻れるのも相当先なのでしばらくは山月記の虎状態かもしれん。…すまん。 ☆書>>780 特に異存はないな。俺が乗務員だったら潜伏狩は書護衛、ただし3割で抜かれそうな灰を護衛しても可とか言うかもしれんが。そこは趣味の領域だろうな。』 |
802. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
あの護衛案は確実に明日一狼は確定させることができる案だよ。その上で、旅真時にも村が何とかなるようにしっかりとフォローした案だよ。旅偽の場合は長抜かれたとて▼占占旅して後はLW吊ったら自動的にエピる仕様。 明日が来たら旅青兵の誰かが狼確定する。そこから残りの狼を辿れる。 >>799 別に私、推理を当てたいんじゃないよ。残りの狼を吊り殺したいだけだよ。その為にお前さんだけから辿る必要はない。 |
803. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
>>798者 吊られることより色を落とさない護衛指示に対して苛立ってるんだけどな。吊られるのは俺の能力不足だしな。 修も見極め中だぞ。ディーターはなんか違うんだよな。てかディーターの意見自体反論しようにももうそでしかないからできないし、こういう妄想の仕方はなんか乗客ぽいぞ。ヤコブオットー辺りは便乗狼ぽくあるけどな。 |
804. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
『がおがお。者>>798に補足すると俺も青視点黒そうな気がするけどなぁ…。車掌吊りとか護衛案とかの言い出したの俺だったかもしれん。 青年の不平不満はざっと読んだが、青年にとってこの状況のセオリーや手順はどういうものなのだろうか。下車先方針については割とオーソドックスなのでは(この国の最近の村はこれで進行しているのでは)、と俺は思うのだが、どうか。がおー。』 |
805. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
>>802宿 縄がなくなるぞそれ。レジーナの場合俺く黒が頭から消えないんだから占占旅羊までいくだろ。そうなった初めて青黒じゃないかも考え始めるのか?それじゃただ縄稼ぎしてる狼じゃねーかよ。うーーんでも状ky苦でもそう考えても不思議ではないか。やっぱどっちを大事にしてるわかりづれーわ。どっちにも合わせれるようにしてるだけにも見えてくるし。やっぱ怪しいってなる。 アルビンは乗客だ。これ絶対な。 |
806. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
>>799 考察に自信あるならもっと余裕を持って場を和ませるRPできると思ってるんだけどね。 …あーでもお前さんの「協力」が本当にその程度だったら残念真の可能性出てきたかも…? と思ったけど直近がどーみてもラインばら撒きの動きだわ。 兵については考察を待ちたいところ。 >>805 私そんな単純に見える? ということはお前さん、何も私のこと見えていないんだね。 少なくともお前さんより頭固くないよ |
807. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
喉がたくさんだから、いろいろ書くけど、ヨアさん、すごい損してる感じ。それって吊ってください。みたいなこと?じゃあ、反対にシモンさん吊ってほしくないの?狂なの?兵テロリストって思ってるの? |
808. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
>>804樵 3-1初回ベグリで占い候補吊りがセオリーにはなってねーと思うがな。 トーマスが言いだしっぺだったのか。じゃトーマス狼でいいんじゃね?って言いたいところだけどトーマス自身疑われてたようには見えんしなぁ。別にいんじゃね?あと別に占い吊るのが狼とかじゃなく俺吊るのが狼な。ここ大事だぞ。 |
809. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
こんばんパン アルパン>>763 十分ある場合のニコパンの仲間て誰だと思うパン?まぁ、自分のやりたいこと優先してパン ☆パニャが青黒かなと思うのはここら辺パン >>404「チキンな協力者」非狂かつ狼寄りの発言。ヨア狂なら黒打ってたんじゃないか。 >>747>>776青真なら今日襲撃とか、宿狼ならそれこそ2枚抜きとかも有り得るのに明日も生きて判定落とせると思ってるところ。 >>788生存欲があり、 |
810. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
今日吊られるかもしれないのに現状に不満を言うだけで、その喉で狼探そうとしていないところ。 ☆シモパンは偽なら協力者じゃないかってくらい灰触り薄いパン 1dからの旅占ゴリ押しも狼としたらおかしくて、狼の邪魔をしたくない狂心理の現れに見えるパン >>764☆もとよりデタパンをそんなに黒く見てなかったパン。引っかかったのは>>674けど、村心理として理解できたし >>707「荒ぶった悪い」てしゅんとし |
811. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
てるところ人ぽかったパン ヤコパン>>772考察お願いしたパン。今日が無理なら明日でもいいのでもっと丁寧なものをだしてパン フリパン>>774妙>>431「わたわたしてる」のは羊のことだと思うパン ヨアパン>>776全然足りないパン >>777じゃあ[宿兵X-妙]てことパンね。Xを探して他白固めお願いパン クラ>>780☆ニコはヴァル鉄板で灰狩いるなら長書自由護衛はどうかなパン。喉温存@3 |
812. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
>>806宿 え?何?黙って吊られることが協力なの?意見いわないことが協力って言いたいのか。そんなあなたの理想にはなれないわー。基本考察も落としてるしいつ俺が非協力になったよ?だから死人に口なしだ。死んだ人間の考察なんて何の価値にもならんからな。だから色ぐらいの情報落とせよってことだろ。 何も見えてないというか根本が隠れてるんだよ。何がしたいかわかんねーだわ。 |
813. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
灰追い。 フリーデル リーザの修評「仙人」が僅かに見えたような。ヤコブのスタイルが極まっちまうとこういう最終形態に行き着くんじゃねえかな。>>490旅「占確の可能性作りは村利」>>505修「いや確定しなかった時点で村利無いから」がごもっともで草。1d「私は対話型ではない・対話型から要素取り苦手」。そこまで対話苦手には見えず若干防御感。感じた固さはここ由来かも知れん。 |
814. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
『 ステーキむしゃむしゃ。 ☆商>>723 あー。それは多分俺の言葉が伝わっていない…ような?気がする。あれは背理法的なものだな。負傷兵が常識人だとすると、全裸なのは違和感がある。ならば負傷兵は常識人ではないのでは?的な。 それとも、何故その想定が俺の中で浮かび上がったのか訊きたいのだろうか。まぁ、狼ならすぐ捕まえられる位置に援護入れている自覚はあったから、両白で検証したくなったのかもな。』 |
815. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
修2d▼神▽羊に引っかかり。盤面考慮タイプ>>606が、占より吊に当てたい枠をさし置いて他灰に縄掛けるかね。 フリーデル★ >>605は羊にも大体当てはまるよな。修的に吊り枠だった羊より吊り優先するほど、神黒に見えたのか? 発言は追いやすい。なのに白黒どちら仮定でも要素落とさなさそうな空気。もうちっと前の座席に座ってくれねえかな。対話じゃ要素取れないらしいのでひたすら考察眺めるぜ。 |
816. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
>>756☆ 者いまさらだけど、あたしが一番怖いのはこの列車を下ろされた人の真偽なの。 だから今の状況は占いより霊が大事なの。 いまみんなで相談してるのだって、青と兵のどっちが先?でしょ。 あたしは確定情報が大事なんだってタイプなんだと、思う。 |
817. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
戻りました。 ☆書>>780 最初の案のクロス護衛でいいと思いますけど、おまかせします。 ターナの駅に停まった列車を白夜の北欧の夏がやさしく見つめています。 その車内では、乗員乗客の熱い論戦が行われています。 直近、レジーナさんが熱いですね。 追うのに苦労しましたが、レジーナさんのスタンスは変わっていません。宿>>714上段とか。 |
818. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
(続き) 俯瞰型をステルス狼の隠れ蓑にされるケースもありますから、ジムゾンさん吊り希望を出した人がそこまでおかしいとは思いませんが、相手の性格要素を踏まえて探りたい姿勢は一貫してます。 青考察も>>793とか、そのスタンスに添っています。かなり強い視点ですが、偽塗りとしたら招かれざる客なら逆にここまでできるかな、という感はあります。このあたり、自分のスタンスに自信を持っている村の印象です。 |
820. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
>>807羊 襲撃されなかったー。状況的に今日から自由占いやらねばっと意気込んでた。まぁ襲撃されても狼出ることになるしいいよね。ぐらいに思ってたのにこの状況やで。悲しみであふれとるんよ。まぁシモン吊りって流れになってたらなんも言わなかったけどな。 ディーター今日は灰大事か?違うじゃね。占い吊ろうっていうのだからそっちにちゃんと目向けてずちゃんと判断して吊れ。その判断の仕方などが情報になるんやで。 |
少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
神父さん全力ねw リーはリー自身、単体で見たら多分真ぽいまでは行かないと思うよ。いや、頑張ったけどね!村側的には見えると良いなとは思うけど。 今日ここまではっきりしちゃってるのは、ヨア兄と兵隊さんに尽きると思う……てかヨア兄大暴れねえ。リー的には立場はっきりしてるから良いけど、真の可能性も見ないといけない立場からだと負担かも……。っもうちょっとソフトにお願いしたいのよ(はらはら |
821. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
_宿者屋修農羊 ▼青青青青青青 暫定版。見落としあったら教えてくださいね。車掌はどうせ相互票なので割愛します。 青発言読んでたらちょっと確認したくなってきたんですが、 ★宿 羊の色なんですが、青黒時、青白時でそれぞれどのように考えているか教えてもらえます? |
822. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
ヨアは白位置にする相手は触らないんだな 灰から視線を向かせないようにしてるのではと考えられるな ◆ヤコブ 1d>>287>>289若干落ちるが村っぽい 2d>>571>>578村っぽい、楽したいだけかも 3d>>803便乗狼っぽくある 上げたり下げたり評価どっちつかずだな(誰か言ってたかも で、ヤコ単体は書羊旅と吊れる所&占える所に票つっこんでる 夜明けの反応については>>585だが、 |
823. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
『車掌の印象だが。 少女は初日は偽目で見ていたな。第一声が村に対して壁を作っている感じがしたのと、考察が「見ていけるかどうか」に重みがかかっていて、襲撃されやすい自身の立場や、問答無用で色が分かる水晶を持っているのだろうか?と思い。 2dになると、そのあたりは考察として体裁がまとまり、灰の中の狼を絞りこむ方向に向かっていたので、先の疑念は真面目に考察する性格要素に思えたし、印象は上向きになった。』 |
824. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
レジーナは単純じゃないらしいから羊ロック外れないなら警戒すべし。 ヤコブ乗っかりかと思いもあったが考察自体が今までの処理枠にいって感と同じでヤコブらいい考察となっている。要は自然ってこと。だから乗っかりではないと判断。 オットーは乗っかり感ある。がカタリナを保護してくれそうなのでその点は良。庇いが甘ければ白かせぎになるかな。 アルビンは村としか言いようがない。疑ってるやつもいないだろ。 |
825. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
>>807 あ。 その可能性あるか。あきらかに乗客狙い撃ちしてるから色見えてると思ったけどスーパー協力者の可能性もあるのか。 どっちにしろ動きが偽。 >>821 ☆青黒なら羊黒って昨日時点では思ってたんだ。ただ、屋の>>726>>749>>750>>751や者の>>787>>789みて見直した上でちょっと違うような気がしてきたんだよ。青羊対話ざっと見直して繋がってる感じがしないから「?」って感じ |
少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
レジ姐は感覚的に曇り易い位置来ちゃってる印象なのよね。村でも狼でもすごく応援したい人、でも無理しないでねっ、とも思う人。 っ[胃薬] クロス護衛って結局どうするのが良いんだろ、パン兄>>811で良いような気がするから、パン屋白でいいよもう感で一杯なの。 リナ姉なかなかキラキラしないなー。1d長文考察みたいなの期待しちゃうんだけど、萎縮しちゃったかなあ。 |
826. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
*兵 初動は占師候補の中では2番目、微非赤要素。 >>176「占師経験は少なくて自信はない」 ここは自信がない様子から騙り占/真占にしても経験が少ない判断。 (>>188>>189>>203)「表作成ミスは眠くて失敗」は、そこから考えると要素とは取れないわ。 (>>180>>184>>185>>187)「神/修/旅/宿/樵/商」 この早い段階で灰雑感落としだしてますね。ここは村っぽいです。 ただ |
827. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
>>826続き・「議事を増やすな」は灰を見るのが面倒なのでしょうか?灰に対する興味が薄そうに見えます。 2d >>414「おし、時間は問題なかったな」 ここは、結果に対する興味が薄く見えるわ。 ここを読み解くと色が見えない村っぽさと言うよりは人外の思考に見えます。 >>541「旅吊派は占処理じゃダメ?旅村騙りは利点も理解でき撤回タイミングも間違えてない」はタイミングに関しては同意出来ない。 |
828. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
>>827続き・>>559「村騙りは吊処理が基本か?1遭遇したことあるが占確定させてたから悪い印象ない」 正直に申しまして、私自身は村騙りを悪とは見てませんしアレルギーを持ってる訳でもないですわ。 ただ、村騙りをされた方に明確な納得の行く理由が有れば信用します。しました。 >>577「農は窒息しそうだから能力処理が不要」「旅評:本人も>>546で言ってるしな」 ここは農に関しては理解出来るが旅評は |
829. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
毎日上記の書羊旅に執着して喉消費してるのに淡白すぎないか? その処理結果から思考が前進しているような発言が見られない 能力処理から逃れる事が第一目標の潜伏狼ではと疑っているんわ だが、青農ラインと呼べるものは見つからない ヤコ自身が車掌をガンスルーしてるのでラインとるのは無理かな |
830. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
フリーデルさんは昨日までこつこつ灰乗客に目をやっていましたが、今日は車掌さんに注視です。これは、今日車掌吊りならば当然ですね。 妙評は同意です。私の感じたことが細かく言語化されています。青評も細かく拾ってますね。修>>784下段~>>785上段は、対抗落としというより対抗予想から灰を見ているのではないかと思いますが、「チキンな~」の部分でしょうか? |
831. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
>>828続き・理由付が薄いと思いますね。 >>617「二人とも●旅なら考慮する」 総評しますと、とにかく灰に対する興味と占いに対する興味が薄いのですね。 申し訳ないけどここは狼探してる村っぽく見えません。 誰かを少しづつ追いつめてSGを作るような動きにも見えませんから私は協力者(狂)と見てますわ。 >>791青 疑われて気分が悪いのはお察し致しますわ。 でも乗客はテロリストを探さないといけない |
832. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
(続き) 修★対抗落としと判断したのは「チキンな協力者でよかった」の部分ですか? 拾った要素とその判断、結論へのつながりは違和感ないですね。 昨日までの灰乗客考察、今日の車掌考察と、その時にやるべきことをきちんとこなしていると思います。 直近、さらに兵考察が出始めましたのでそれも見ます。 |
833. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
>>831続き・ ☆結果としては落とせてませんね、実際なかなか対抗落としは難しいと存じてますわ。 >>815者 ☆2d後半時点(神様の考察を落とした後に)彼は気になる所と対話して要素を拾って行っていると推測していました。 しかし疑いの理由付がとにかく薄いと思ったのですね。 「この人のここがこういう理由で狼っぽいです!」と言うようには見えなかったわ。 だからそこを人外由来ではないかと判断しました。 |
834. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
あ、あたしまたやらかしてる。青占だから○にあげるのはおかしいね。これはなしで。 ごめんなさい。ほんとにちゃんと見てあげたいって思ってたけど。 やっぱりこれがあたしの変なとこだよね。 |
835. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
一番、妙が真に見えますね。一番、狼を捜してると思います。 1dは遅れての占CO。赤要素(ただし、人確定) 2d、ほぼ全灰の考察を出す。農に疑いを持ちながらも私屋樵から白を拾い、他灰の黒を検証。きちんと白から候補を絞り、狼だと思う所を見付け、そのうえで全灰を見て何処を占うか決めようとしてる。うわ、凄い。。 神の言葉に>>518 「判ってる、だからこそ慎重にやりたい」と言う通り。 1人、1人スタイルを |
836. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
追って、その上で狼だとこうしそう、しなさそう、と考慮して考えるタイプ。修考察は>>494で一度疑問を持ち、>>525で考え直し。そして、更新間際にも更に印象を落として>>651。特に更新間際にもう一度その人を考え直すというのがその人を判断しようとしてるに見える。 んー青狼に見てるんですよね。聞いておけば良かった。かなり邪推すると、妙狂の場合は兵狼青真だとするとヤバいから下げた? >>255兵は雑 |
837. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
感すぽぽんと出てくる感じ人視点、とあるけど。初動以降灰考察を全く落とさなくてラインを探られたくない狼に見えるのだけど。 >>書 村騙り騙り考えるの面倒、と始終思いながら〜 1d初めは白目>>178>>179にも考えてたのですが、2dから、「ん?」>>417徐々に疑問が出て来ました>>539>>596。2d最期、主観が多く理解しがたい(けど、羊よりまし。)白寄りは黒寄りで考えてました。 喉が@4 |
少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
フリ姉は昨日ディ兄にも聞かれたけど、上手く言葉に出来ないや。えーと、強いて誤解を恐れずに言うなら、白確目線だなあ、て感じだったかなー。うん、単体では判んないや。意見翻すタイミング見れたら変わるのかなー。 今日は何か時間が早いわ……。 |
838. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
『兵青を比較すると、狼目に見えるのは青だが。 だが兵の初動の重さとかはやはり気になるんだよなぁ…。 地味にハッとするのは、羊の青狼なら損している、という意見。青狼視点、兵真の可能性はあるはず。なら、全うに信用を稼いで▼兵に持っていきたくなるものではないのか。 俺は、青には一番「車掌視点」が伴っていると感じていた。そのあたりのスキル差が、青狼仮定俺にはしっくり来ていないのだが、どうか。』 |
839. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
トーマス >>626「旅黒なら相方誰よ」灰2狼意識。これで旅樵狼だったら面白いな。>>586の観点は真剣に旅羊白追ってそうで思考まわしてる感。灰雑等特に引っかかりなく。全体的に他人事臭なのは日記調のせいだろうか。 今気づいた星返し。>>440☆神って、ひたすら他灰と真偽応答だけ繰り返してたろ。それで結論「白いない」は悪目立ちするの意。狼仮定悪目立ちしたそうなタイプにも思えなかった故。 |
840. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
トーマス>>721見て思ったんだが。旅偽仮定なら、開幕あの動きなのでラインガチ切りでも不思議ではない。キレ探しするならその辺考慮した方がいいんじゃね。 直近議事。 >>804トーマスが壊れた。何キャラになっちまったんだ… >>816カタリナ なるほど。カタリナ的に確定情報が大事なので警備員は乗務員を護衛しろと。灰なのにそこまで指示出しちまうとは結構大胆なんだなァ。 |
841. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
ディーター客い。今日は灰考察なんて面倒なことに取り組まず終始車掌について見ればいい。 トーマスやっぱり見えずらい位置。ここ狼なら挑戦的な動きしそうだからその辺で判断よろ。 フリーデル考察の仕方的に村い。 ニコラス偽だと判断。狩COした後印象いいけどそれ作れる。村騙りで確占した場合抜かれる危険とか考慮しねいのかって思う 長抜かれても絶対ロラしきること。セットは投票先と同じにしてる。以上頑張ってくれ |
842. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
ごめん、今日は議事を全然見れていないよ。 ▼青が主流なのをなんとなく把握してるくらい。 でも、僕視点灰に2wいるわけで… こんなすんなり騙り狼からすんなり吊れるか?って疑念の方が強い。 僕、個人的にも真切るなら兵かな… ヨアは真感情チラチラ出てるようにも見えて。 【▼兵に1票、占いは⚫︎農○修】 |
843. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
青白時ってことは兵黒時ってことだよね?兵がかなり他灰への目線追いにくいから羊の色どころか他の色も現状検討はついていないよ。 >>819>>834 なんかもう、一周回って愛おしく見えてきたよ… 兵があまりにも動きが重くて他灰への要素も取れないのでこっち狼じゃないかと思えてきた。羊の指摘もあるし。 ただ、両方ともに狂視&非狼視を狙った演技の可能性もあるので何とも…。 |
844. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
>>832農 ☆はい、「チキンな協力者でよかった」のそこですね。 ごめんなさい、今日は喉と時間都合で車掌候補の方しか精査出来ませんでした。 少し疲れました休憩します…。 うーんと、者様は対話を求められてるのでしょうか? ★投げて頂ければ喉が足りる限りは返答致しますよ?**@3 |
845. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
ぶっちゃけもう吊られかけた事、 さらには噛まれなかった事で戦意喪失してるCO… ごめん、皆…モチベ回復するまで時間を下さい… オットーとか僕真見てくれてるっぽいけど、君の場合『旅懐柔に弱い』の後だから信用したいのにできねぇぇぇぇ。 |
847. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
修>>834 ありがとうございます。その部分でしたら私は客観的事実の提示だけかと思ったんですがそれはさておき、後段部分が対抗落としと取れるならどこか気になったのです。 兵評も確認しました。同意です。 他の議事も追ってますが時間が。 |
848. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
>>843おばさん!!!痛い痛い! でも人の意見に便乗するってのはそれ相等の覚悟があるんでしょう? だったら決めちゃってちょうだい。 1/2で勝負のはず。あたしもレジ。。。お。。。ねいさんの掛けにのる。 |
シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
あら!そう言えば今日独り言何も書いてませんね…。 考察に夢中だったのとリアルが吊られたからですね。 恐らく今日旅様は噛まれません。放置ですね。 狼視点、村騙り騙りの可能性の思考負担を残せるのは狼利ですもの。 では誰噛むかって話ですが、灰噛みでしょう。 狩目の薄い灰噛みね。 |
849. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
『漸く戻れた…青狼仮定の今日の動きや、妙襲撃を見た時の目線の動き方(青→妙狂か、兵→青狼か)なども考慮し、兵狼青狂目と見て【▼兵】で提出しておく。 者>>840 大虎キャラやで。オレサマオマエマルカジリ。』 |
850. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
>>833>>844フリーデル☆ そうか? んじゃぶっちゃけちまうと。論理重視盤面考慮タイプが、占より吊枠と判断した羊を後回しにするのは結構気になるったんだよな。羊より他者の要素を拾いに行っている(ように見えた)分、髪が黒く見えていた、ってことか? ★この後の羊の扱い、何か考えてるか?白黒付きそうなり、よくわかんねーけど難しそうだから二縄あるうちにやっぱり吊枠なり。 |
852. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
書は票まとめありがとうございます。私のアナログ集計ともあっていましたのでそのまま使わせてもらいます。羊旅樵の希望も確認しています。 【仮決定 ▼青 兵は⚫︎自由】 青のスキル的に今日の態度が招かれざる客らしくないというのは私も感じています。何か意見ある方はお待ちしています。 |
少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
また時間迫ってるのねえ、白確ズにもあげとくの。お母さんの持たせてくれたお守りみたいなもの! っ[胃薬] 個人的には早くヨア兄の色見たいなあ。判定人だったりしてええええええってびっくりしたい感じ。 |
853. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
今の想いを素直にゲロると羊に対して「ほら羊ドジッ娘の可能性あるじゃないか!個人要素として白取ろうよ!あんたそれでも白取り派か!?」という白取り派レジーナと「これで見逃してテロリストなら嫌だよ!こんなのに負けたくない!」とという疑り深いレジーナと「そもそも羊を最終盤面に残したくない!」と叫ぶ盤面整理派レジーナがひしめき合ってるよ…。 >>852 【仮決定確認】 …ちょっと、考えさせてくれ。 |
854. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
>>846カタリナ 現状灰の中で誰狼だと思う?旅は狩COだから外してな。 黒探し無理なら白めに見える村でもいい。簡単でいいから理由添えて教えてくれ。 >>838トーマス あー。それはあるかも知れない。 つうか>>803見て、ヨアヒムって「色見てくれないなら吊られ損じゃねえか」で村全体利まで思考回ってない真の可能性が微レ存じゃねって少し思って 希望変更【▼兵】 |
シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
うーん、羊様はどう見ましょうか? 私自身は正直申しまして、不慣れ騙り狼の可能性も捨ててはいないのですね。 自然な思考の伸びが出ずスキル感に不自然な所が出てこないか注視はしてますわ。 羊様が村なら本当に申し訳なくは思いますが。 なんでしょうね、ネタが豊富な所から余裕があるように見えてしまってます。 |
855. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
喉配分間違えた 兵はすみません。ぶっちゃけ、寡黙。 直近、白く見られて嬉しい様な。ライン繋げられてるようで、不気味なような。私考察しないんです? アピもあり得るけど、青は一番に車掌を意識してる発言が多いと思います。 今日吊られるかもしれないのに現状に不満を言うだけなのは確かにマイナス。でも、今日の怒りは真感情の範囲内。 ただ気になった点が>>282 商→兵の指摘が鋭い、屋の青真ぽいから村ぽい。 |
856. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
ですが、この時点で青視点では兵妙の色を分からないですよね?なので、兵への指摘が鋭くても、青真ぽいでも。屋商視点では真狂が分からないので要素にならないと思うんです。色見えてる=青狼? 決定に間に合わなかったです?ごめんあさい。 私は【▼兵】です。今日の発言見ても兵真は見れないので・・・真なら、ほんとうにごめんなさい。 @2 |
857. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
『樵>>849に補足すると、青の「妙狂か」は襲撃を見る視点、兵の「青狼か」は残った対抗を敵視する視点に見えたんだ。俺の妄想かもしれんが。 農>>743 あ、すまん見落としていた。確かに長はそう言ってるな…。 者>>840 まぁ、そうだな…。その辺の切れ方は吟味しようと思う。旅人がもう少し動いてくれるといいんだがな…。』 |
少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
神父さん、またあとでねーなのよ(手フリフリ) リーはだらだらお立会い。 兵隊さん吊りきそうかな?まあ兵隊さんでも同じだとは思うけど、ニコ兄の変態護衛の可能性がワンチャン……流石に無いか。無いと良いな? |
859. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
22:53← すまん。時間も空気も読めていなかった俺。 【仮決定了解】 >>856アルビン あー。 妙へ指摘が鋭かった奴もいれば(商→兵だけを指摘するのはおかしいので)そこは青黒要素かも知れん。 |
860. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
私は正直青狼臭いけど、より真が見れないのがシモン。リアル考慮しても仕事終了感が。 なので【▼兵】 _宿(者)屋修農羊旅樵者商書 ▼青(青)青青青青兵兵兵兵兵 ●_(_)___宿_____ 青5、兵5 次回予告:村長、清き一票を投じる |
861. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うーん、暫定ヨアパンで出したけどリナパンやトマパンの意見見て揺らいでいるパン 1/2だから外したくないパン… シモパンの招かれざる客ぽいところはやっぱり1dの表ミスかなパン 狼で騙りか潜伏か相談して 兵「どっちでもいいよ」仲間「じゃあ騙ってくれる?」兵「おっけー」みたいなノリだったとしたらうっかり自分騙りに出たこと忘れちゃった…とか |
862. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
私も今日の兵ははっきりいって真としては切りたいと感じました(真ならすみません)。また、兵狂視点でご主人吊られかけてるのにどっしり構えすぎじゃないかとか、色々思うところはありますね。 ただ、青真と考えると、村視点での情報をあまり考えてくれていないところが気になります。 |
863. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
【決定周り見てますわ】 >>850者 ☆そうですね、神様に対してはそう見ましたわ。 羊様に関しては私は不慣れ村/不慣れ狼/不慣れ騙り狼の可能性を見てます。 ただし今の状態ですと私は吊り枠から出す事が出来ません。 要素らしい要素も拾えてませんし、すでに占機能は破壊されてるので現状彼女は灰と何も変わらないですから。 申し訳ないけど白黒・村っぽいor狼要素要素下さらない限り吊枠ですね。 |
864. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
…あそこまで私に突っかかった青が私に何色を出すのか非常に興味があるよ。希望変更【▼兵】で。間に合うかい? お互い、そうした方が立場がわかりやすくなるだろう? 兵はこれ以上残しててもきっとだんまりだ。 喋るお前さんを残した方が面白そうだねぇ。 |
865. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
樵>>857最上段 トーマスさんの視点は初めてみました。 3coで対抗抜かれて、困ったなと思うのが真、狂噛み乙と高笑いするのが狂、と聞いたことがあります。タイプもあるんでしょうが… どっちも状況悪くなって困ったな感はなかったんですよね。 |
866. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
『がおー。仮決定は見た。 青狂かと思っていたが、青真…青真か…。全体村利見れない真…。 やはり、俺との戦略論の違いはあるんだろうか…。でもこの状況で車掌候補に手を付けるのはそんなにありえないんだろうか…。 そして負傷兵の霊圧が…消えた…?』 |
867. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>>854者 的外れかもだけど、感情偽装って難しいんだと思ってる。青があんなに目立つことするのは、注目して意見を聞いて欲しいからor怪しいと思って欲しいから。だと思う。 だからテロリストだと思わない(狂はある) むしろ、冷静さというかフラットな感覚があたし的にはあやしいかな? 神(これは間違ってた)修とか、発言内容の精査は無視してるからあれだけど、感情の発露をうまくとれないのはあたしだけなら |
869. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
>>863フリーデル そか。後回しにしてもそこ揺らぎねぇのは分かるやら怖いやら。 >>860クララ 乗務員胃痛列車で草。 >>866トーマス 段々日記部分が『』だけになってるような。 @1 |
少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
今日の様子より、どうなるか判らなかったはずの頃の態度重視して決める方が良い気もするけど、どうなんだろ。あんまり過去考察とかやり取り無いし、判断材料は確かに少ないから、びみょーといえばびみょーだけど。 リーが真オーラ無いのが悪い部分もあるか。反省なの。 |
870. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
【本決定▼兵 青は⚫︎自由】 真切るならこちらですね。青は狼的ではありますが、真切れるかと言われると際どいです。また、ゲームとしても喋らない兵より先に喋る青を吊るのは青としても嫌でしょう。青狂が吊られる為に頑張ってたとかだったら申し負けない。 議事追って、多数からクロス護衛に賛同が得られたようなので、そのままで行きたいと考えています。 |
872. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
やっぱりシモパンのほうが狼かな… ヨアパン狼としたら吊られかけてるのに自分が狼臭くなろうとか思わないんだろうか シモパンの重さと寡黙っぷりは気になるパン 手のひらクルーするパン 【▼兵】て書いてたら【本決定了解パン】セットするパン >シモパン ★白打ちできそうな人いたら教えてパン。何人でも。それから招かれざる客だと思う人誰パン? |
少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
割と言葉少なめにしてる方が狼ぽくなれる!と思った狂、って線は十分あると思うのよね。 反証系結構突っ込んで行きたかったけど、リーがやるとややこしさしかなくなるのでじちょーしてた部分あるなあ。 ヨア兄の狼劇場楽しそうだから、狼でも楽しみかもかも。 >>864の目線は何か?て感じがしつつもレジ姐なら言うかも?でちょこっと引っかかりあるかなあ。何となく。ぱっそんぱっそん。 |
876. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
【本決定確認】 セット確認済み。 まとめお疲れ様です。シモンさんは真に見えませんし、真追うならヨアヒムさんですね。 いよいよ強制下車させられる人も決まり、列車は出発の準備に入りました。 明日はどのような風景が待ち受けているのでしょうか… |
877. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
【本決定見てますわ】兵様セット済みです。 長様、書様まとめお疲れ様ですわ。 >>869者 うーん、そうですか? 私は発言促して話せる人なら凄くフォローしますわよ。 そういう人は後々必ず、漂白して輝いてきますから。 思考負担も減って後々楽出来ますしね。 結果として無駄縄使わずに済みます。@1 |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
先発列車は混乱を極めながら、次の駅へと到着する模様。 後続列車では、どうしようかしら、HENTAIふしょーへーさんのために、狼の毛皮用意しておこうかしら。羊皮被れないのの代わりに。 |
878. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
>>870 【本決定確認だよ】今回はちゃんとセットしたよ。 これが吉と出るか凶と出るかはよくわからないけど、まあ楽しい方がいいよねぇ。でもね、青は人を叩くときにもう少し思いやりを持ったらいいよ。 私にも言えることなんだけどね、それは。 若干狼への殺意に満ち満ちていた気はするから反省はするよ。 ちょっと部屋の掃除に行ってくるよ。今回は更新立ち会えるはず** |
879. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
>>867カタリナ 神(白なのに…)と修が怪しく見える、ってことだな? ひとまずわかった。 【本決定了解 ▼兵セット】 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > ヨアヒム見てるか! 占セット確認よろしくな!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾ @0 |
880. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
決定、希望通りです。ヨア狼だったら嫌ですが…ぞぞぞ。 動きが重く、灰に触れないシモンは狼だと思うのですが。。。けど、ヨアの視点漏れが〜此処、狼? 何で、はじめてなのに騙らせたのかなー。。。(いや、スキル偽装もあり得ますが。何だか本当ぽい、なーと。)でも、屋>>861を見て、兵ならノリでおっけーしたんですかね。自分からは騙りそうにはないのですが。 あ、護衛については長の説明で納得してます! |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
うーん、独り言が珍しく余ってしまいました。 3d中盤以降の青様の感情っぽかった所って真占なら本当に申し訳ないのですが人外由来のものっぽいと思うのです。 吊られる間際の人外の頑張りっぽさとでも言いますか…。 だからそこを見ると思考が曇りそうな気がするのですよ。 本当に違ったら申し訳ないのですが。 |
882. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
『▲月♭日「強制下車2」 今日は負傷兵が下車させられる、とのこと。 北欧の夏、白夜の鉄道から放り出される、羊毛塗れの全裸の男…。もはやサイコポップの領域である。 本決定を確認した。然るべき位置にセットを合わせてある。』 |
883. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
【本決定見た!▼兵と長護衛セットした】 これで黒出てくれるとまだ闘えるなぁ、なんて! ヨアは真なら黒引きファイト! 信じて貰えないかもしれないけど灰2wなんだからチャンスはあるんだよ! |
884. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
うう、どっちなんだろう。 でも、真切るなら兵。うん。 喉余り 者>> ごめんなさい!!反証は、皆が白く見てる人を「いや、こうだから黒じゃない?」と黒考察を出して〜いうのは見るし経験あります(白黒逆も有り)。だから、「そうではない可能性を考える必要手段というのは分かる」と言いました。反証で白否定だけって…狼が疑い残してる様だったのです。 でも、あれ、違う?となりました。文化の違いぽいです…。 |
885. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
長>>875 ではお近づきのしるしに今度食事などいかがでしょう? (えーと、『野草・茸大図鑑』はどこにあるかなーっと) あ、セット済です。 兵を真見れないと吊った人もいれば、狼強めで吊った人もいるようですね。ちょっと見直してみますか。 |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
スキルが低いとか生命力が無さそう…などのお言葉は頂きますが仙人みたいとは初めて言われましたwww 恐らくRP上の印象とフリーデルチップの影響も大きいとは思いますが。 感情、印象、共感的な要素上手く出ないのですよね…。 最近頑張ってますがこの辺り本当に難しいです。 入村中はものすごく冷静になってしまいますわ…。 |
888. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
『これで黒引けるといいが…。ステーキのせいかまた胃がもたれてきた。 何かまだ書いていないことはあっただろうか。 兵は真視点が薄いと感じたが、ここは中身関わらず経験面によりそうな気がしたなぁ。』 |
889. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
ヴァルパン>>881 ヨアパンはもう喉ないと思うパン から、遺言はできないと思うパン…とマジレス ヨアパン>>841より、占先投票してるみたいパンよ ニコパン>>845 パニャ警戒されてるとこもやっぱり真ぽいパン ちょっと…かなり寂しいパンけど…けど、警戒してパニャのことも見極めてほしいパン。噛まれず残される可能性考えてなかったのは見積もりが甘いパンよ。回避した狩なんて狼視点吊要員パン @0 |
少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
>>886>>887ここ茶番だったら手が込んでるなあ。でも旅人さんからは言いそうなの。 もう喉無いや、いつのまにー。そろそろご飯食べるし、使い切っちゃおーそーしよー。 地上の皆はお疲れ様なの。 [粛々と狼毛皮を用意] |
891. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
喉余りましたので。 >>884商 ああ、あまりこの国での文化としては見受けられないですね。 外国では時々反証する文化が見受けられます。 その辺りは書様も仰ってましたが個人要素の域を出ないかと存じます。 さて、夜食に宿様のステーキでも頂きましょうか。 ん、んー、お腹すきました。@0 |
892. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
青喉なかったか、すみません。 旅は私と性格あわないと思ってるかも知れませんが、手順吊りまで私達が喧嘩しまくったら旅真時の狩保護になるんじゃない?とか考えてました。で「やっぱり旅真かも♡」とか言って掌クルーするとかどうですか? |
893. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
>>887 ニコちゃんあたしを誰だと思ってるの? ニュータイプ羊飼いカタリナさんだよ。 ファンネルたちよ(羊)護衛先をしっかり頼むわよ。その間にあたしは、あああああ。。。 |
シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
うーん、どうなりますか? 私、噛まれそうな気もするのですよね。 理由はパッションの域を出ませんが。 それか者様・農様辺りでしょうか? それにしても今日も暑いですね! 修道服なんか着てられないぐらい暑いです。 […は寝間着に着替えた。リボン付きのナイトキャップが可愛らしい。] |
羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
やることはやったってか、何もできずにすみません。 ちょっとギスギスしてたからすごく心配。ヨアさん、ごめんね。最後は笑ってお話ししたいな。 みなさん、楽しいゲーム最後までしよう。 |
896. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
[3d 鉄道警備員リアルタイム日誌] まぁ霊鉄板指示ですよね。 奇数進行ですしおすし…… GJで縄増えないのもわかってる…… でもな……狩COしてんのに噛んでこないような舐めた狼陣営に一矢報いたいっす。抜かれたらマジでごめんなさい。もはや、どう転んでも戦犯なんよ。 灰で一番噛まれそうなレジーナさん守ります。GJ出ちまえ!! |
897. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
まあ、私が噛まれるなんてそんなエキセントリック襲撃ある訳ないと思うけど、 一応、ね。遺言って奴を書き残しておくわけだ。 私はこのゲームは疑うゲームじゃなくて信じるゲームだと思ってるよ。 疑うことを忘れちゃいけない。けどそれ以上に信じることを恐れないでおくれ。 ああ、言うの迷ったけど、旅偽ならLWだしいいや。 >>624ね。下手糞な警備員ブラフなんだよ。非警備員CO。 ややこしいことして、ごめんね |