さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
141. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
…と言いつつ、自分、実際のところ10人構成のことをそこまで詳しく知っているというわけでもないっす。 …確か、占いは基本的に白狙いで進めたほうが良いんだったッスっけ? 急募:10人村のセオリーに詳しい人 …い、いや…もちろん自分も吊り手進行とかちゃんと調べるつもりっすよ…。 |
144. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
占いは統一にして、黒を出す占い師ではない、って形で全員が宣言する形があったと思うけど、それは可能? 僕は、それができるならそれがいい。 その場合、票の集計方法をはっきりさせて、第1候補と第2候補がきちんと分かるようにしなきゃならないんだよね。 あと回避の有無か。その辺考えたら自由の方がいいんだろうけど。みんなの考えはどうかな。 |
145. 仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
よーし、てきとうにがんばるにゃ。 えるなのちょーてきとー計算によると今日の占いは狼と霊に当たっちゃうと損にゃ。 だから白狙いで統一するのがいいとがいあがささやくにゃ。 >>142先輩 えるなは狩人COにニヤッときてたにゃよ! >>144のんべ そうそうそれそれ。 |
村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
よろしくーCNはハムで 戦績は20戦ぐらいで狼陣営は5戦ぐらいだけど、10人は初めてなのでちょっと困っている。あとはブランクも結構ありかな。 ただ、10人村ってやる事単純だよねぇ、それっぽい灰抜いて両潜伏して、確定能力者抜いていけばいいと思ってるんだけど、どうかな? |
146. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
ヨア先輩>>144 その辺はみんなが決定に立ち会えるかどうかによるかと思うッス。 「決定前に喉枯れするけど決定には従う」とか「決定時間には不在だけど決定は無条件了解」なんて口走ったら、回避の必要がない身分とバレて潜伏枠を減らすことになってしまうんで。 |
147. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
狂人がいっぱいですのね。パメラさんナイスですわ。 議題はこんな感じでよいのかしら? ■1.まとめ役 ■2.能力者のCO時期 ■3.回避CO ■4.占い方法・方針 あと遺言CO可能かどうかお願いします。 |
148. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
えるながせおりーを語るとかキャラ崩壊もいいところにゃ! 今日は統一占いで薄ら白いところを狙うにゃ。 霊に当ってしまった場合は回避はした方がいいにゃ。 明日は【黒を出す占い師ではない】を全員が回せば確白を作れるにゃ。 で、明日は黒狙い吊り黒狙い占いにゃ。 (いちおー能力者っぽいところがあれば希望から外しておくのがよいにゃ) 3dに占霊がCOして全白、ここで灰襲撃だと確か詰みにゃ。 |
村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
占いは確定でしょ何言ってんのって言いつつ自由に促したいなぁ。自由占いの方が動きやすそう。ただ、無理に促すのも愚策だし、場の流れによりけり、皆夜更かしっぽいけどまだいない人もいるしまだ判断つかないかなー |
149. 仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
>>146りざたんのいうとーりにゃ。 今日は回避の可能性があるから【1:15までは最低3喉くらいは喉は残しておく】にゃ! 今日の占い先は【多数決で同票なら先着順】でいいと思うにゃ。 >>143そんちょ 発言は控えなくて大丈夫にゃよ。 COと非COをしなければおーけーにゃ。 あ、えるなは遺言できるにゃよ。 |
村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
あーそうか10人村だと真能力者に縄を使うのは100%避けないといけないのか、ってなると、案外一人は騙ってみるのも手なのかなぁ。戦術的にはいかんでしょうが村人の動揺は誘えそう。 |
150. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
僕も狩人COに笑った。エルナの狂人COがいかしてるのも同意(笑) なるなる、白狙い統一ね。>>146も了解。 クララ、議題ありがとう。回答は状況飲めてからにするてして、僕は遺言可能だよ。 エルナ、おんぶに抱っこで申し訳ないけど、明日は黒狙い占がいいのはどうして? なんかのついででいいんで。 >>148見るに全員が遺言可能なら、能力者のCOは2d遺言がよさそうだね。 |
151. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
自分、遺言は可能ッス。 ■1、初日は多数決(まとめ不在)でも問題なし。2日目以降は(いたら)確白にお願い。 ■2、占霊ともに3日目まで潜伏で ■3、占い師自身が●対象になった場合は潜伏継続(別の人を占う)、霊が●対象になった場合は回避で。▼は占霊どちらも回避で。 ■4、エルナの姐御>>148の最終行を目指す形で。 …というか、>>148の最終行を目指すなら1D占い先も伏せる必要があるんすね。 |
152. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
>>149エルナ 控えるというか、私はあまり戦術論は得意じゃないので各自がこうしたら?って言うのを見つつ検討したい派なので、それを待つという意味です。 でもまぁ10人村なので、あまり考える事も少ないのかなぁと考えはじめてはいるんですけどね。 |
153. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
ついでに、●▼希望を挙げるときに「この人は能力者だと思うので希望から外した」なんてことを明言するのもダウトっすよね。(自身が非能力者であることを表明しているのと等価) …まあ、能力者は占霊で2人いるのでこの発言が即致命傷にはならないかもッスけど。 |
154. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
えるなのが正しいってわけじゃないから戦術論でもっとぐだるにゃ~ >>142で先輩がみんなの狂人CO見比べて「好き」なのを探してたの、赤窓引いたにしてはちょっとおっとりしててあまり狼にはみえないにゃ。 あと、せっかくくらりんが議題出してくれたのに話の腰を折るような真似をしてすまんにゃ。 アチョー __ ハウッ ヽ| ・∀| ヽ書_ ≡ |__|_Σ/ ゴキッ < ノ) |
155. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
ダメだ鳩めんどい!w 箱ゲットなヨアひむおだよ。 ■1、僕も初日はまとめ不在の多数決でいいかな。確白ができたらその時点でその人に。 初日の多数決だけど、第1希望だけなのか、第2希望だけなのか決めといた方がいいと思う。僕としては第1だけにした方が集計シンプルでいいと思うな。 ■2、これはよく分かってないので皆の意見見つつだけど、2d遺言がいいのかなと思ってる。 |
156. 村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
とりあえず○○の時点で××を全員(もしくは該当する誰かが)がCOするみたいな状況はプロを見て、今もまだ発言がない人がいる時点で無理じゃないかなぁ。 「今日の占い結果が黒を発表する占い師じゃない」みたいなのは可能でしょうね。いつ発言してもさほど問題ないのでこれは採用でいいと思います。 |
157. 青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
■3、占師にあたったときは黙って集計第2位を占うってことでいいと思うけど、霊はどうなんだろう。まだ分からない。 ■4、>>151を見て(1d占先伏せる必要性)おお、と思った。詰みできればそれが最高だけど、占い結果知った上で進めていきたいのが正直なところ。 で、その場合は霊に占いが当たるときは回避した方がいいのかな。進行上の戦略より、占い結果を重視する形だよね。 リーザは細かい注意をありがとう。 |
158. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
うろ覚えながらのセオリーですが、 2dに「黒だし占い師ではない」を回した場合、確白は作れますが3d狼は詰み回避で確白襲撃してきます。 つまり2d▼村▲白、能力者騙りなし仮定で1白4灰1占1霊、2w生存。その後2縄で仕留める必要があります。 …この戦術で行くメリットは1,2dからまとめ役がつくれる2,初日から議論の活性化がしやすい辺りなのですね。 |
159. 仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
忘れてたにゃ!!! 【3dに占霊が占霊ギドラCO】をして霊能が先に噛まれれば1d2dの占結果が白なら詰むにゃ。えるなはこの方向で進めたいにゃ。 この場合は【2d白狙い占い】にゃ。 >>150のんべ 明日の占いは白黒狙いのどっちも有りにゃ。 >>158の通り灰襲撃こないと詰みにはならないので、白狙いで詰みになるのを期待するのは難しいにゃ。 でも、↑のギドラCO案でいけば明日も白狙いがいいにゃ。 |
160. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
むーん、なるほど。ではでは、今のところは 1、占い結果は一切出さずに3日目まで我慢の子で>>148の詰み状態目指す、か 2、詰めないけど黒だし占い師ではない宣言を回していく、かって感じ? 2縄しかないとなると、1の方がいいのかなという気がしている揺れる男心。 あ、あと吊りの回避方針も決めとかなきゃだよね。単純に吊り縄もったいないという理由で回避ありでいいと思うんだけど、まずければ誰か教えて。 |
161. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
なるほど、ギドラね。 そんちょが言ってたように、遺言COはもしかしたら無理かもだけど、遺言になるにしろ3d第一声(だよね?)になるとしても、どちらでも占霊ギドラ有効だよね。賛成。 あとのんべのんべ言うなw 飲んでるけどw あんましゃべりすぎてもあれなんで、今日はこの辺にしとこうと思うけど、エルナとリーザ同志は白目な印象。 回避とか細かいことは明日また考えるー。とりあえず皆、今日からよろしくね |
162. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
>>158で「2縄で仕留める」正しくは「2縄使うまでに1w仕留める」ですのね。 で私の希望としては、「結果伏せ進行だと序盤の議事が進まない」「霊占った場合占いの成果が出ない」ことから、2d統一の黒出し占い師回し希望です。 セルフ回答 ■1、確白or確霊に ■2、可能なら2d遺言CO。保険として投票COと組み合わせてもいいかと ■3、今書き出してる途中ですがありで大丈夫だと思います |
163. 村長 ヴァルター 02:53
![]() |
![]() |
■1.まとめ役 確白時点で襲撃されるのは当たり前だし確白以外で何を信じるのかって話になりそうなので、もう誰かが票数だけ純粋に数える人になるのがいいかなと ■2.能力者のCO時期 初日は話すネタがないとは言え、これは今じゃなくてもいいかな。。 灰抜かれましたとか、全部白抜かれましたとかで状況変わってくるのでここではまぁあんまり深い議論は必要ないと思いますが、個人的に「潜れる限り潜っとけ」って思う |
164. 村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
■3.回避CO 基本リザと同じ考えですが、「占い自身が●になった場合」について補足的に言うならば、投票二位の人がいいですね。 ■4.占い方法・方針 自由占いだけはやめて欲しいな~。それありだと、どこまでも狼陣営に漬け込まれるのでがっちり村の総意はまとめて欲しいです。 |
165. 仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
>>161のんべ そのとーりにゃ。でも、のんべはのんべにゃよ? あと、白目印象はキチンと言語化しておくと後々のんべためになるからお願いしておくにゃ。 >>162くらりんの1d伏せのデメリットはその通りにゃ。 投票COについては偽装不可のやり方がちゃんとあるにゃ。 遺言が難しそうなのも把握してるから投票COメインで進める方が良さそうにゃね。 入村順次の人投票を誰か代わりに説明してくれると助かるにゃ |
166. 仕立て屋 エルナ 03:11
![]() |
![]() |
そんちょ>>163>>164 ①「潜れる限り潜っとけ」だと襲撃を複数挟んじゃって能力者が確定しなくなってしまうにゃ。ここどうしたいとかあるにゃ? ②「自由占いだと狼陣営に付け込まれる」は何か悪い想定とかあるにゃ? ↑①②がもしあったら話してくれると嬉しいにゃ >>154上段(下段は冗談)とは言ったけれどその後顔出さなかったので先輩白は要素としてはちょっぴり薄くなっちゃったかにゃー ねゆ~@12 |
167. 少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
眠い頭で>>159のギドラ進行を追ってみたっす。 1D2D白狙いでギドラCO後に霊の方が噛まれる…って展開なら、●統一進行(××に黒出さない占い師~)で途中に白確がが噛まれても詰みを狙えるってことで合ってるっすかね。 であるなら、占い伏せ方針はデメリット(議論停滞・潜伏霊の負担大)が大きいんでギドラ方針の方がよい気がしてきたッス。 |
168. 少女 リーザ 03:27
![]() |
![]() |
仕立て屋>>165 ※入村順次投票 確か、「能力者は自分の直前に入村した人に投票、非能力者は処刑先の人に投票(▼先とCO用の投票先がかぶってる場合は、更に1つ前に入村した人に投票)」ってやり方ッスっけ? 占霊の区別をつけることまではできないッスけど、ギドラで進めるんならそこは気にしなくてもいいはずっすよね。 自分ももう眠るっす。オヤスミナサイっす…。 |
169. 司書 クララ 03:34
![]() |
![]() |
今気づけばエルナさんに>>154アタックされていましたわ。いてて… 初動早めで、>>148とか言いながらも手順見てくれているのは微白印象ですわ。 ■4、白狙い統一で大丈夫かなと。黒を引いた場合については明日確認しますが、そのままCOでいけると思います。 遺言COは可能です。 では皆さん、お休みなさい |
170. 仕立て屋 エルナ 03:43
![]() |
![]() |
>>168りざたんが惜しくて寝れなかったにゃ。 それだと狼が灰襲撃して襲撃先に投票すると能力者偽装死体を作れてしまうにゃ。だから逆にゃ! 確白、占、霊→吊り先投票 その他大勢→入村順が次の人に投票 こうすると能力者偽装死体は作れなくて、狼は2票しかないから票操作される心配もないにゃ。 >>169くらりん えるな微白ね、その警戒心気に入ったにゃ。手順に対する真剣さと併せてくらりん微白取るにゃ。 |
171. 羊飼い カタリナ 07:11
![]() |
![]() |
うふふふ。おはようございますご主人様。【狂人CO】ですわ。ご主人様のために、存在しない狂人になってこの村をひっかきまわしてやりますわ!! あとはパメちゃんの狩COに爆笑してますわ!!(フォローでさりげない優しさをアピール) 私の希望は ・初日に白狙い統一占い(●霊なら回避、●占なら第二を占う) ・2dに「~に黒を出す占い師ではない」をまわす。 ・占霊2d遺言CO&村人の遺言非CO(のっとり防止 |
172. 羊飼い カタリナ 07:11
![]() |
![]() |
私はクララさん>>162と同じ考えで、明日の結果が伏せ進行だと何を指針に議論をしてよいのかわかりません。なので「~に黒を出す占い師ではない」をまわして、確白になったらその人に進行を任せたいです。確実に村側だと分かる方にきちんと指針を示してもらうほうが安心できますし。 エルナさんのギドラ案>>159ですが、3dに4人ギドラCOが合った場合はどうなるのでしょうか?3縄なのでどこか一人を決め打ち、とい |
173. 羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
うことになりますか?それとも4人ギドラCOなんて起こらないのでしょうか。 すみません、10人村の経験不足でギドラCOというのを見たことがないので。 ここまでを読んで、私はクララさんを今日統一占いして欲しいです。>>162提案が村利で白っぽく見えますし、先の展開についてもきちんと考えておられます。確白になってもらえたら頼りになりそうだと思います。 |
174. 羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
エルナさんも白っぽく見えますが、ここまで意見がはっきりされてる方だと発言から色の判断がしやすいです。村なら白打ち候補ですし、狼ならどこかで発言に作為が混じって歪むと思います。なので灰にいて欲しいので、初日に統一占いしたいとは思いません。 |
羊飼い カタリナ 07:24
![]() |
![]() |
んあああああああ!!!!!!!!!!また10人村!!!!!!!!!!!!!!勘弁してくれええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!私は潜伏専門占い師やないんやで!!!!!!!フルメン2-2ライン戦したい占い師なやで!!!!!!!!!!!!!!!狩人おる村にいかせてくれええええええええええええ絵ええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
175. 少女 リーザ 08:14
![]() |
![]() |
おはようッス。仕立て屋のアネさん、>>170の指摘感謝っす。(実際には、狼が灰襲撃して、"襲撃対象の人の直前に入村した人"に狼の1人が投票してると~…ってことッスね) 羊飼い>>172下段 3D4COも理屈の上ではあり得るっすよね。ただまあその場合、霊(占)ロラからの占(霊)候補2択勝負の展開ッスから、特筆すべきマズい状況でもないかと思うッス。 (詰みが崩れる状況は他にも色々あるわけっすし、) |
176. 羊飼い カタリナ 08:56
![]() |
![]() |
>>175 リーちゃん教えてくれてありがとう。 確かに、ギドラ4COだと未CO者がみんな確白になれるんですね。今考えたら村有利な展開だし、狼にとっては奇策ということになりますね。ということはそんなに心配する必要もないのかしら。 あとエルナさんの>>170を採用するなら、全員がセット済み宣言をして誰一人ミスがないようにしたいですね。3日目に不確定要素を作りたくないですから。 |
羊飼い カタリナ 09:17
![]() |
![]() |
↑初回襲撃懸念が毛頭ないのでこいつは素村やで、狼さん。 初日に整理縄が飛んでこない程度のSGになりそうな素村のふりがベストなんかな…無理やな。 統一占いにかからん自信だけはあるで(素黒) |
司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
灰ログに登場するのを忘れてましたわ。 推理小説は書くより読む派(=村PL)のクララです。 本当は狩人になりたかったのですが、10人村なので希望は通らず。まあ、気楽にいきましょう。 |
177. 少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
Q.牛丼のトッピングといえば? A.プロテイン(挨拶) ここまで見た感じだと占は統一って意見のが多いっすかね。その場合、【●希望締め切り00:15、仮決定/回避確認00:30】とかで問題ないッスかね? 違う時間のがいいって意見があればもれなく受け付けるっす。 |
178. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
おはよーおはよー。 >>165 ちゃんと根拠あっての白印象だってことを示しておいた方が僕のためってことかな? エルナの白目印象は積極的に村有利な戦略を考えているように見えたところ。リーザの白目印象は、エルナの案を自分なりにくだいて必要なところを補足していたところだよ。 >>166 エルナからそんちょへの質問は僕も気になった。 >>172 カタリナはなんで4COが心配になったの? 狼全露出だか |
179. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
だから、僕には思いつかなかった。僕が知らないだけで、戦略としてはありなのかな? ギドラの投票CO方法、ありがとう。把握したよ。 リーザの出している【希望締め切り0015、仮決定/回避確認0030】で僕は問題ないよ。 方針としては、【白狙い統一、黒出しではない宣言を全員で回す、黒ならCO、2d遺言/3dギドラCO】でいいのかな。 |
司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
参考までに、今まで紹介した本の元ネタも解説しておきますわ。どれがどのパロディかはきっと分かるはずです。 1、プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神(マックス・ウェーバー) 2、学問のすゝめ(福沢諭吉) 3、秘密の花園(フランシス・バーネット) 4、21世紀の資本論(トマ・ピケティ) 5、書を捨てよ、町に出よう(寺山修司) 6、ツァラトゥストラはこう語った(フリードリヒ・ニーチェ) |
司書 クララ 10:47
![]() |
![]() |
まだだ…まだ今は表に出るべきときではない… 7、ユリシーズ(ジェイムズ・ジョイス) 8、花火(ピース又吉(又吉直樹)) 見事にマニアックなものばかりですね。シスターが来たら「きょうかいくらし!」など、最近の漫画も入れるべきだったと思いましたが。 ペーター用のジャンプも含め。 気を取り直して、10人村。占い師がどれだけ潜伏できるかが鍵ですのね。私もそれらしく振る舞っていきましょう。 |
181. 青年 ヨアヒム 11:32
![]() |
![]() |
いやいや、投票でギドラCOなんだから遺言とかいらないよね。カタリナが言っていたように、【2dは早めにセットして宣言】しなきゃね。 喉もったいないから言っておくと、今のところ僕はエルナとリーザはこのまま見ていて白取れる予感がしているから、白狙い占いからも外したい感じ。他の人の発言見て、他の白そうなところから占い希望だしたいな。 まだ発言してない人もいるのに先走り過ぎた感ー@9 |
182. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
ヨア先輩>>180 や、霊回避なしでそのまま霊が●対象→確白→2D襲撃になると結局3日目ギドラCOの利がなくなって、フツーに占COするのと同じ状況になるッス。(この場合2Dまでの占い先がが霊&村なら3Dの内訳は"白占灰灰灰灰灰"で5灰3縄) で、霊回避の場合2Dまでの占い先が(霊回避→)村&村なら3Dの内訳は"白白占灰灰灰灰"で4灰3縄っすから、霊が●になった場合は回避のが有利じゃないっすか。 |
183. 羊飼い カタリナ 11:54
![]() |
![]() |
妙>>177 了解しました。私はそれでよいと思います。 青>>179 2d▼村▲村だったときに、3d4co状態だったら3縄で吊りきれないなあと思ったので。ヨアヒムさんは>>144からも10人村の経験が豊富そうだと感じてましたが、★普通は騙りは出ないものなのですか? 妙>>175の説明で3d4COはほとんどないというのが納得できました。もし3d3COになったら決め打ち進行になるのかな?そのあたりも |
184. 羊飼い カタリナ 11:55
![]() |
![]() |
良く分かってないのです。 青>>180 そうなのですか? 1d 狼狼灰灰灰灰灰占霊▲楽 2d 狼狼灰灰灰灰占▼灰▲霊 3d 狼狼灰灰灰白占 こうなったら5灰2狼になりますよね。確白って襲撃される可能性高いのですし。ギドラ案はできなくなってしまいますけど、統一で霊占われるよりは回避の方がよいのではないかと。 |
185. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
あーでも絶対確白が襲撃される訳でもないから霊回避なしでもよいのでしょうか。ギドラ案を優先させるのか、霊回避を優先させるのかの問題ってことですね。どちらもメリットがあるように思えるので、手順計算が得意な方にお任せします。おバカなのに口出ししてすみません。 |
186. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
リナ姉>>183下段 3D3COの場合は、ギドラ解除→確定していない能力者をロラ→最終日3灰1縄、みたいな展開になるんじゃないかと。(ギドラ非解除の展開予測はパターンが多そうだったんで挫折) …ここまでの印象だと、ヨア先輩は口調補正もあるッスけど、警戒感というか周りへの潜在的な敵意があまり感じられないのと、進行検討の手探り感もあって、村寄りな感じっすー。 |
187. 負傷兵 シモン 12:34
![]() |
![]() |
おはよう、なんやかんや今日始まらないと思ってた 【遺言対応可能だ】 統一占白圧迫が強い編成って聞いたな、ざっくりこの方針希望 で、まとめ役が欲しいから私は~に黒出す占い師じゃないの方針よりは2d遺言co派だ、ギドラになる場合と回避はどうするのがいいんだろうな、霊は占回避がいいと思うけど、その時点でギドラco策は自然消滅か さくさく頭が回らなくてな、すまんが詰めて考えれてねえ |
188. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
夜まで今日は来れないんだ 今日は統一占の●2点◯1点のポイント制、先着多数決かね 【リーザの提案してる決定時間で問題ないぜ】 みんな分かってるとは思うけど、色々透け防止で全員喉配分気をつけてな 21時以降がコアタイムだ、よろしくな** |
羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
ちょと整理縄飛んできそうなんで、誰かSGになっちゃくれませんかね! 明日▼狼でも絶対回避おきるだろうし、村GS位置中間くらいにつけときたいんですが!?無理くせー!!村人に素村だと勘違いされて吊りあげられたら困るんですけど!? |
189. 村娘 パメラ 13:22
![]() |
![]() |
パメラさんは3dギドラのデメリットを知ってるのです。 ギドラ3coで、うち1人が噛まれた時に残りの2人が自称占と霊だった場合、どっちが偽かわからなくなってしまうのです。 ふみゅ。 あと、統一占いなら霊は必ず回避すべきなのです。 よほどじゃないと、噛まれる順番は 確白>霊なので、(確白の方が占いの可能性があるため) 霊は出てもいい。のです。いっそ1dに出した方がまとめが出来ていいのです。 |
190. 少女 リーザ 13:27
![]() |
![]() |
エルナのアネさんが白目ってのは理由含めて他の人にまるっと追従っす。ただ、>>154からの>>166下段のパメ先輩印象小出しに微妙なあざとさも感じてるので、白印象としてはヨア先輩に続く2番手位置というところッス。 ちなみに★エル姐>>170下段 アネさん的には「微白」は「要警戒枠」みたいな意味として捉えてるんっすか? ※遺言対応可/不可状況 仕青妙書兵長娘羊旅 可可可可可???? |
191. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
基本方針として、自由なら2dに遺言祭りで盛り上がる。 統一なら初日に霊出して黒出し占いじゃない回しをするのです。 占いは占いに当たらないように全力で避けるのです。 臼灰灰灰灰灰灰占霊 ▲臼▼白●白 臼灰灰灰灰占霊 こんな感じで完全圧迫は望めないにしても、1人村打ち出来れば勝ちなので、そこまで辛くないのです。 ちなみに、 臼灰灰灰灰灰灰占霊 ▲占▼白 臼灰灰灰灰灰霊 これはちょっと辛いのです。 |
192. 羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
娘>>189 なるほど、3COで一人噛まれて1-1だった場合、なんの確定情報もなくなってしまうのですね。そこを考えていませんでした。では確定情報を得るには占霊2d遺言CO(ギドラなし)が安定なのでしょうか。 妙>>190【遺言対応可能です】 |
193. 村娘 パメラ 13:47
![]() |
![]() |
パメラさんは統一を推すのです。理由は分かりやすいのが理由なのと、2dの吊りに情報を持って挑めるからなのです。 ふみゅん。 あと、霊に狼が出るということも避けられるので、初日霊coを推すのです。 霊は案外噛まれないのですよ。 |
194. 司書 クララ 13:54
![]() |
![]() |
おはようみなさん。今日も外には小うるさいゲルトが沢山。。みなさんもくわれないようご注意を。 >>170でエルナさんに「警戒心気に入った」と言われ一瞬え?っとなりましたが、「微白」をとったところを評価されたのですね。エルナさんも要素取りは慎重な方なのかしら? ギドラCOはメリットは>>159ですのね。その場合3日目は能力者の中で「not黒出し占い師」を回すことになりますね。 |
195. 羊飼い カタリナ 14:26
![]() |
![]() |
妙>>186 ありがとう。最終日灰3ならそんなに悪くないですし、ギドラ解除してもらった方がよさそうですね。 ギドラ案でパメラさんの言う状態>>189になったら、▼自称霊▼自称占して、最終日に4灰1狼状態になりますね。死んだのは占か霊のどちらだったのか、自称占が出した判定についてが最終日の争点になるのでしょうか。 |
196. 司書 クララ 14:43
![]() |
![]() |
>>191の考察読みましたわ。初日霊COって考えたことなかったのですが、うまくいけば3d白白灰灰灰灰占 1or2wまでもっていけるというわけですね。 しかし、霊能者が噛まれないというのがどのような根拠によるものか分からず。 初日霊COした場合、確白をつくるのとほぼ同じになるのでは?と。狼の霊騙りをさそった場合、ロラか決めうちの選択肢もあるわけですし…。 何か混乱してきましたので、一旦離れます |
197. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
ちょっと考えたのですが、>>195下段の状態って「占or霊ピンポイント襲撃に成功したのに狼が騙りに出た」ってことですよね。とくに初回占い師抜きに成功してたら、狼にとっては騙らない方が得なのでは?また、霊抜き→霊騙の場合、占い師に仲間狼占われたらそこで詰みですね。 |
198. 羊飼い カタリナ 15:23
![]() |
![]() |
個人的には総合して ・初日に白狙い統一占い(●霊なら回避、●占なら第二を占う) ・2dに「~に黒を出す占い師ではない」をまわす。 ・エルナさんの2d投票CO>>170、3dギドラCO>>159 ・霊回避があった場合は2d遺言CO&村人の遺言非CO が良いと思います。ですが、他の方針になっても反対はありません。 |
199. 村娘 パメラ 15:44
![]() |
![]() |
2dに霊が噛まれない根拠なのですか。 統一占いした時点でお弁当作ってるので、完全圧迫を避ける道を狼さんに与えているのですよ。 確白が1つから2つに増えても、狼さんは1日1つしか食べれないから統一と初日霊出しは相性がいいのです。 あと遺言対応可なのです。 |
200. 羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
エルナさんのCO方法>>170見ていて思ったのが、1d●白2d▲白かつ投票先3票(白占霊の票)だった場合、確白が占い師だったか村人だったかわかりませんね。つまりパメラさんの>>189状態になります。なので2d確白になった方のみ、2d遺言で占COor村人COしてもらうのはどうでしょう。不確定要素排除するためにこれをお願いしたいです@7 |
201. 少女 リーザ 17:11
![]() |
![]() |
パメラ先輩の霊CO案ッスけど、>>191中段の進行になるならそもそも霊の能力が重視されない(噛まれてもそれほどの痛手ではない)んスね。あと、この案だと霊を占う心配がないってのもあるんすね。 …実際のところ両案に決定的な差は無さそうなんで、(方針決めの決定権を握ってる)霊が自分と村のスキルやら相性を見極めて判断する(霊CO方針なら適当なタイミングでCO、ギドラ方針なら潜伏継続)ってのはどうでしょ |
202. 司書 クララ 17:16
![]() |
![]() |
>>199 村により情報を与えないためには確霊>確白襲撃にならないかな?と思いまして。確白が占い師の可能性もそんなに高くないと思いますし。状況次第ですが。 2dに統一占い回しをするメリットその3が、「普段の進行と似た形になり安心感がある」ということなんですが、今の村の状況だと議論の活発化が見込めるか少し不安。夜の流れによっては伏せ進行も視野に入れるべきでしょうかね? また後で来ますわ** |
203. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
パメラさんは、私が気付かなかったエルナさん案のデメリット>>189を提示してくれたり、それに変わる案>>191を出してくれたりするところが白っぽく見えます。また経験値の高い方だと感じるので、確白になって村の指針を決めて欲しいです。私は霊潜伏の方が良いのかなと考えていたのですが、霊CO>>199の理由も納得できました。エルナさん案でもパメラさん案でも反対しません。 |
205. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
0時過ぎに来るけど、方針はどっちが明確に有利ってなさそうだから妙>>201に賛成。投票は兵>>188の形かい? 羊>>183 プロでは言ったけど、10人村は初めて。占潜伏のときにこういうやり方があるのは知ってた。ごめん、もっかい聞きたいんだけど、4COって結構あり得ると思って言ってた? 喉があれなんで返事は明日でいいから。 書>>202 今の村の状況ってとこをもちょい詳しく教えてほしいな@8 |
206. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
>>166エルナ ①簡単な話ですけど、能力者が確定しないのは2D以降低い確率ではありますけど、可能性としてありえるでしょう。その可能性より能力者がうまく避けていく可能性の方がマシと考えています。 ②狼目線で言えば▼とか●回避したいところですが今の所「黒出しする占い師ではない」派が多いので、後々に狼の疑いかかっても騙って、当たり障りない人を占ってました。で済む話ですので、追い込みにくいです。 |
207. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
こんばんにゃ~、みんなそれぞれ戦術論考えててすごいにゃ。 えるなの出番なくなっちゃうにゃ えるなイチオシの方針は>>198にゃ。村側から詰み手を仕掛けることの出来る唯一の手にゃ。だから霊COは反対にゃ。 それなら村人が自占を宣言する占柱COの方が詰み手保てるので百倍マシにゃ。白い無駄占い位置が柱になることが多いからあまり好みではにゃいけど。 >>177りざたん>>188しもたん 異議にゃしー |
208. 仕立て屋 エルナ 19:31
![]() |
![]() |
ちなみにえるなは>>189をほぼデメリットに感じてないにゃ >>189の条件は>>197の通り「初回で能力者を抜く」&「狼が積極的に騙りに来る」場合だけにゃ 潜伏能力者騙りは「CO前から潜伏能力者っぽくなければならない」&「対抗がどこかわからない」ので非常に敷居が高いにゃ。 これは経験則にゃが、この編成で回避や黒引かれでのカウンターCO以外の「積極的に騙ってくる狼」をえるなは見たことがないにゃ。 |
209. 仕立て屋 エルナ 19:55
![]() |
![]() |
占い先は【●くらりん○かたりん】かにゃ~? 薄ら白狙いもあるにゃが、今日明日の占い先は単なるまとめ以上に最終日のじゃっじになることがじゅーぶんあるにゃ、どっちも慎重派っぽいしきっと適任にゃ。 あとは黒がでたら美味しいところというのもあるにゃ。 りざたんとのんべは白枠にゃから外したいにゃね。 りざたんは「村を運営しなきゃ」ってのが村側の意識に映るにゃ。 のんべは思考の積み上げ方が自然にみえるにゃ。 |
210. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
そんちょの>>206みたけど全く納得感がないのはえるなだけにゃ??だれかに翻訳頼みたい気分にゃ ☆>>190りざたん えるなを微白に置くのは「村利行動=白」とは安易に取らないぞ!という警戒感を感じたにゃ。 ☆>>194くらりん 慎重派っていうか、えるなも「村利行動」がそのまま白とは思わにゃくて、考えがどう移っていくか、その人は何を大事にしてるか、ざっくりその辺を見てるにゃ。詳細は企業秘密にゃ! |
212. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
エル姉 >>207つまり牛丼にはプロテインの意見に同意ってことッスね?(←違) >>210回答感謝ッス。要は白でなく1つ落として微白の評価だったことを警戒と受け取ったんすね。 それと村長>>206は1→村長は[低:潜伏能力者が襲われる可能性<襲撃を避け続ける可能性:大]と考えてるので潜伏継続もありと考えてる。2→その前提で、自由占いだと狼が占騙り回避したときに情報が増えなくて嫌だ…ということかと |
213. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
リーザが完璧な通訳してくれましたね。まぁそういう事です。 ついでに言うとCO時期を○日目とか定める事に意味がないと思ってます。それはまぁ平均したら三日目とかでしょうけど、場合によっては二日目だったり4日目だったりするんでしょうから、「潜れるだけ潜る」って言い方をしたまでです。 |
214. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
とりあえず暫定で【●司書サン○村長】 強めに白視してるのはヨア先輩とエル姉なんスけど、2人はどちらかというと後々の灰の白打ち候補と考えてるので占いから除外したッス。 司書さんは戦術を慎重に検討してる様子に単独感を感じたのと、皆の発言を見て思考を進める辺り、まとめ適正もありそうなところから第一希望に挙げたッス。 |
215. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
>>213そんちょ にゃるほどー。えるなは村側は「可能性の枝葉を狭める」ことが勝利のための大きな要素と考えているから、そこから外れた発想だったからきっと納得感がなかったにゃ。 例えば4dになって潜伏解除して1-1になったとして、その時にはCO/非COせずに襲撃された死体が2つあるから、その占と霊が騙りでないかを知る術はもうなくなっちゃうにゃ。 COタイミングに拘るのは「どのタイミングでCOす(続) |
216. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
(承前)れば村に客観情報をたくさん残せるか」ということを重視しているにゃよ。 占と霊が誰かが確定しないと考えることが多くなって大変になるにゃ、だからなるべく確定させられるようにする方法を考えているにゃ。 「潜れるだけ潜る」っていうのはそれも含んでの意味になるのかにゃ? >>212りざたん じょうだんはそうにゃよー げだんはすごい翻訳能力にゃ!! [プロテイン牛丼を頬張りながら] |
217. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
○村長は純粋な白狙いッス。自分的には3D以降は潜伏幅的に占霊が襲撃を避け続けるのは難しいように思えるんで長>>206の意見にはあまり同意はできないんッスけど、1から2に繋がる思考自体の筋は通っているし、独特の思考が狼の行動イメージ(目立たないように振る舞おうとする行動)に合わない…って理由っす。 ただ、旅人サンとシモン兄の発言次第で変更する可能性はあるっす。 |
218. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
霊出さないなら自由の方がいいのですが。 3d詰みの状況ってそうそうないのです。 襲撃なしにしたら、その時点で詰み回避なのですから。 あの詰みシュミレーションは▲灰前提なのです。 霊占いのまずさがあるので、安定してるのは統一感だとパメラさんは思うのです。ふみゅ。 |
219. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
ただいま、まだしばらく鳩だ >>218娘 襲撃なしで詰み回避ならそれはそれで灰狭いし、普通に村有利じゃないか? わざわざ霊でる必要性は特に感じないぜ、まあ出ても特に村が不利になるって訳でもないと思うが 自由占は反対、霊を占うのも避けたいし、そんなとこ占うなよって話だけど、占の白が吊られそうになった場合とかもあれだ あと、強いメリットを感じていない |
220. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
妙>>201下段の進行方針でいいのか? 【●青○妙】 青妙は見えてない中探っている感がある、青の方が見えているいる範囲で一つ一つ確認している感じ(>>178>>179)なんでこっちの方が白っぽ 服については単純に議論を回してくれそうな感じなんで、こんな人は灰にいてほしい 羊は全体的に思考の流れはすごく自然だなあと感じる、個人的に読み易くて一番思考が追いやすそうなんではずし |
221. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
書は安定感あるなって感じはする 長はできるだけ潜伏発言が突っ込まれてるけど、狼的には基本さっさと役が露出して欲しいだろうから、発想の方向性的には白いかと 妙>>217に同意でその意見自体にはあんまり同意できないわけだけど 娘は霊出し案自由占案で意見が目立ってるな、あんま共感はしてないけど、単独感ある ギドラのデメリットはなるほどな、3coになった場合は遺言ギドラ解除coも視野とかどうか |
222. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
司書クララ、遂にゲルトに殺虫剤を浴びせかけました。これでもう身動きできないはず… 青>>205 私自身が(特に序盤)手順考察を要素に入れないという前提があるのですが、>>202を発言した時点では進行について喋る方が多くて、積極的に白黒を取ってる方は少ないように見えたのです。 で皆さんの考察が進まないのなら、逆に狼側が占い師を探す潜伏進行もあるかなと思ったのです。今の結論は>>201に追従ですが。 |
223. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
私は統一占い(霊COなし)>2d自由占い(占師潜伏)がいいと思っています。前出の通り一番皆さんが慣れている進行に近く、占師の潜伏の幅も広い。2d占い結果を隠したまま考察するとどうしても影響されやすくなるという観点もありますし。 しかし周りに同調するのではなく、落ち着いて利点欠点を指摘される娘さんはやや白く見えます。(>>193>>218などの言い分も理解しております)。結果的に違う意見ですけど、 |
224. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
締切20分前っすー。 \羊仕妙兵書青娘長旅 ●娘書書青 ○書羊長妙 ちなみに今日突然死が発生した場合は、明日「~黒出す霊能者ではない。」の宣言も回す、もし黒なら即霊CO…、って方針になるんッスかね。あんまり考えたくないことっすけど、この辺も一応決めとく必要があるっすよね。 |
225. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
>>223続き)しっかり村の方向性を見てくれているのは好感を持ちました。 …ええ、>>222のとおり、序盤の手順で狼が村利な提案をするのは可能と思っています。しかし10人村の1dでは手順の話がほとんどになるので、今回要素に含めるようにしてます。エルナさんもパメラさんも、村利+αから取った白です。 締め切りは00:15まででしたね?他の方も見てきます |
226. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
やあ、こんばんこんばんは。今日の酒は名前の読めないドイツビールだよ(酒屋失格)。って、時間ギリだった! ごめん! ここまでの議事をざっと読んだ。先に希望出ししておくね。僕は【●書○長】。リーザとだだかぶりなんだけど、前に言ったエルナとリーザ以外で一番白っぽく感じるのがクララ。で、村長もかなり独特なところを悪びれなくいっているあたり、白い感じがする。 |
227. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
登場人物風考察 ヨアヒム…飲んべえ。積極的に提案を聞いて、それぞれ比較検証していっている。他灰への質問も多く、今後白打ちになる可能性もあり。外し。 カタリナ…こちらも意見を聞いてフィードバックする姿勢が大きい。唯一気になるのは>>173で書>>162を「村利」と言い切れてる辺りがちょっと強めに出てる?。しかし手順を自分なりに消化している印象。 パッション込みで【●羊○娘】です。 |
228. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
\羊仕妙兵青書娘長旅 ●娘書書青書羊 ○書羊長妙長娘 書>>222 ありがとう。積極的に白黒~というのは確かにそんな感じだったと思う。 服>>210で村長に納得できないのは僕も同感なんだ。なんか、エルナが何に疑問を感じたのか理解していないというか、質問に答えられていない感じがする。 それは妙>>212を見た上でもそう。リーザの翻訳自体はわかるんだけど、 |
229. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
その上で特に「どこまでも狼陣営に漬け込まれる」については村長が何に危機感を持ったのかピンと来なかった。エルナが聞き直してるから、回答待ち。ただ、さっきも言ったけど狼的ではない感じはする。 カタリナは細かいことなんだけとちょっと気になってるとこを聞いてるので、回答見てから。 シモンとパメラはもうちょい話しを見たいね。パメラの流れに流されていない白さは他の人に同意。 ニコラスどうしたー! |
230. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
りざたん喉厳しそうにゃし、仮決定はえるなでするにゃ。 書7、娘羊3、長青2 【仮決定●くらりん くらりん占い師の場合は●かたりん】 ★くらりん回避あるにゃ? 娘羊3pt同点かつ先着も同時なので、くらりん占い師の場合はのくらりんの第一希望のかたりん占いにゃ。 締め切りは過ぎてるからpt換算はしないにゃが、先輩とそんちょは希望出せそうにゃ? にこらんプロは1:00くらいに顔出しにゃー |
231. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
殆ど考察というより雑感に近いですが、>>225の通りなのでまあご了承を。 リーザ…村娘になるべく努力する少女。最初に>>151末尾に気づくなど検証が早い。ソンチョへの評価と要素取りが独特ナノで、今後の思考展開にも注目。 シモン…凍ったカフェオレを好む負傷兵。>>219はパメラの考えと対立しそうな意見であり、是非村娘の目でどう見えるのか聞いてみたい。純灰 |
232. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
パメラさん戻ったのです。 戦術論飽きたので、眺めてたら何もなかったので今日は希望だしを棄権するのです。 にしても、45分締め切りだとばかり。 戦術論で色取るのは苦手なので、灰を殴りだしてから考えるのです。 |
233. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
>>230 【回避はありません】私が占い師の場合はカタリナさんを占うのですね、了解しました。 ヴァルター…猫的な何かの何か。「CO時期は一概に言えるものではない」との自説を展開するが、ヴァルター本人が周りの手順をどう思ってるかも知りたい(=灰考察にもなるため)。占い希望も教えてくださいね。 ニコラス…コーヒーはいつでもありますから、お早めに来て下さい |
234. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
鳩前なう、仮見た、まとめしてくれた人さんきゅ >>224妙 あんまり考えたくないけど、旅が流行病に倒れたら、旅黒ならでていいと思うな 黒出す霊能者じゃないも一応回した方がいいのかね?黒の場合霊が複数になるなんてありえないと思うが |
235. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
青>>205 プロちゃんと読んでませんでした、すみません。私は今回で10人村は2回目ですね。狼戦術としては①両潜伏②占or霊騙り(回避含む)③2騙りの3パターンしかありませんよね。③を選んでくる狼陣営なら4COもありえると考えていますよ。前の10人村の狼さんは③を目指しながら作戦立ててらしたので。すべては狼さんの性格と戦術次第ですね。 ニコラスさん…心配ですね。@4 |
236. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
>>233くらりん 回避なしかくにんにゃー ごめんにゃ。>>230に妙1 を追加にゃ。 【本決定 ●書 → 羊】 【えるなが占い師ならセットしたにゃ】 あと>>170が間違ってたにゃ。正しくは↓にゃ。(>>200下段の対処でも大丈夫にゃ) 吊り先の人、占、霊→吊り先投票 その他大勢→入村順が次の人に投票 |
238. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
エルナ、計算ありがとう。クララの回避なしも確認。 ニコラスはまだこれからだと思うけど、突然死があったとして黒なら情報が確実に落ちるようにはしたいけど、即COじゃなくて2d遺言とかの方が守れそうな。黒じゃなければ「黒出す霊じゃない~」回しでいいよね。 羊>>235 ありがとう。2騙り(目指し?)実例あるんだね。プロは推理に含めないものだから、読んでなくても問題ないと思うよ。一応言っただけー |
239. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
青>>238 最終的には②に落ち着いてましたけど。ただ、私も赤読んで驚いたのでインパクトの強さで記憶に残ってます。 【本決定確認しました】 ニコさんが凸されてしまった場合「~黒出す霊能者ではない。」の宣言も回すのも確認しております@3 |
241. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
今日も修行だ! つ[鯛のアクアパッツア] 娘>>232 小さいことでも、何かない? パメラが灰殴りだしてからな方針は分かるけど、パメラを判断する材料がほしいー。 羊>>239 ぶっちゃけて言うとね、4COなんてあるの?って思ったから、カタリナが当時、いろいろ考えているのを装うために出してきたケースなのかな、と少し思ってたんだ。実際に遭ったことがあるなら、懸念しちゃうのはわかる気がする。 |
242. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
決定出し肩凝ったにゃ。ついでに明日のおさらいにゃ。 全員【書に黒を出す占い師ではない】と(旅突然死の場合)【旅に黒を出す霊能者ではない】を宣言するにゃ。 ・占黒引きの場合 →即CO →黒出された人はCO/非CO、その他大勢は対抗回さない >>178のんべ それも1つだし、自分の言葉でちゃんと書き残してあると、終盤になって見返した時に序盤からの印象のちょっとした変化が判断材料として生きてくるにゃ |
244. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
兵>>243 うわ、その通りだ。ごめん、真面目に考えたつもりだったんだけど恥ずかしい。ありがとう。服>>242上端の方針で納得したよ。 あと、服>>242下段、ありがとね。僕自身の判断材料にとって有効ってことだね。 喉があまったのでリーザの差し入れをもらおうとするも、普通のコーヒー牛乳を飲みたければ・・・あ、そうか、両方もらってブレンドだ! |
245. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
エル姉>>242 念のための確認っすけど、霊が黒引きした場合も即COっすよね(シモン兄>>243理由) それと、明日の投票先は間違えてると割と致命的なので夜が明けたら各人しかるべきセット先に変更してセット完了している旨をCOしてもらうのも必要ッスよね。 パメラ先輩>>232 うっす。先輩のパンチ、期待してるッス。 |
246. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
>>245中段の補足 もちろん、夜明け時点では吊り先はわからないはずッスから、能力者の人は暫定で入村順が次の人に投票するってことになるっすけど。(この場合2度手間になるけど…) (@0) |
247. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
>>245りざたん上段 そうにゃ、えるなもそれに気づいたところだったにゃ。 にこらんの色によって明日の占い方針が変わりそうにゃから、旅の色はやっぱり必要にゃね。 白→2Wなので白狙いの余地あり 黒→LWなので黒狙い あと大事なことにゃが【突然死が出ると縄が1つ減ってしまう】にゃ。 えるなもりざたんに砂糖抜きの微糖コーヒーもらうにゃー@1 |
249. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。【私が占い師ならカタリナさんにセット中】です。 パメラさんと戦術への考え方が同じで共感度上がりましたが、灰考察も明日は見ていきたいです。 >>240【ミルク抜きコーヒー牛乳】いただきますわ。乳脂肪率3%以下とはヘルシー志向でしょうか。そしてゲルトの駆除も着々と進んでおります。 |
251. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
おー、村長よく来たー! あとはニコラース。まだ間に合うぞ。 何かしゃべれることないかとうろうろしていたんだけど、思いつかない感じ。 カタリナは話しててちょっと白印象上昇した。パメラ、シモン、村長はまだまだ話したい感じだな。 何か質問でもないか見てくるー |
252. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
そんちょは灰へ思ってることが聞きたいにゃ。 例えば、誰が頼れそう/怖い/信用ならないとかそういう印象を話すこと出来るにゃ? 上から白のざっくりGSを一応おいとくにゃー きっと人:りざたん、のんべ よくわかんないけど悪い感じはしない:そんちょ たぶん白だけど黒もなくはない:くらりん、かたりん 言ってること変じゃない:しもりん 他に比べると落ちる:先輩 流行病一歩手前:にこらん @0 |
司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
最近ニコラスでの突然死が多すぎる… 毎回ID違うんだけど、同一人物か? 気をとりなおしまして。私がこの進行を勧めた最大の理由は以前の村の成功体験なんですね。 あれは回避2連続で自由占い→確占が黒引きという半分偶然によるものでしたが…今回もそのような形を期待したいものです そして、私は白狙いだろうが黒狙いだろうが初日占われやすいことが発覚 |
253. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
長>>250 僕が見る限りリーザも納得はしていないと思うよ。1.潜れる限り潜る→確定情報は落ちずらい、についてはどう思ってた? あと、2.狼側にとことん漬け込まれる、は妙>>212 情報が増えなくて嫌だ、ということでいいのかな? これでラス喉ー。 早々にセットも了解だよー |
254. 村長 ヴァルター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
リザと私の発言で納得できない人は何を言っても納得しなそうなので個別に聞いて欲しい所ですが、一点だけ言うと「潜れる限る潜れ」って2日目とかでも3日目でも有効ですからね?潜れなくなった時点で行動を起こせよってそれだけの話ですんで |