プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、1票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、1票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を占った。
木こり トーマス は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少年 ペーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、司書 クララ の 7 名。
415. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
ニコラス、トーマスはお疲れ様よ。 隠す意味もないから、【ニコラスは人間だったわ】 ペーターは直ぐに結果を発表して頂戴ね。 狩人はトーマス、昨日の護衛先はペーターだっという事ね。少なくともペーターは真狂確定ね。一先ず、今日は寝て落ち着くわ。おやすみなさい。 |
416. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
トーマス、早い…。昨日のGJ情報も確認しました。占真狂で大丈夫ですよね? でもこれ、暫く場が動きそうにないですね。旅が白だったのだけ分かりました。 後は情報が揃うまで待ちます。 |
417. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
【ヤコ→白了解】だあよ。 二重の意味で、「!トーマースっ!」 トーマス、おしい樵をなくしただ。まとめ役などなど、おつかれさまだあよ。 ペーター待ちきれないので、アイス食ってくるだ。 |
神父 ジムゾン 03:23
![]() |
![]() |
ヤコブ真かなあ。ペーター狂だと昨日叩きすぎて偽黒出して貰っても吊って貰えるかどうか。そして自分が吊り上げに行けるのかどうか。 >>407 狼なんです。狼なんです。ちょっと赤なかった事にして真剣にSG探してるだけなんです。後3縄?ペーター放置で灰ロラとか言われたらもう縄足りちゃってるんだっけ…。 |
421. 少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
昨日言えなかったニコさん村要素 2dぼくが襲撃懸念してた時 >>286「任せときなぺーた」 これ狼で言うってどんな心理だと思いますか? しかもトマさんの護衛先から 「任せときなぺーた」→ぺた襲撃な訳です この一言はぼくに向けられた言葉なので一番村印象に残ってます |
422. 少年 ペーター 07:10
![]() |
![]() |
パメさん疑いは何より「吊り準備」でした ▼旅→▼羊→▼誰々みたいな そしてこの殺人パメーンを皆が村だと思ってるって事 ならまずここの精査が一番大事です危険です そう思って▼娘希望しました が通らないとは思ってました なのでせめて占えたらと思ってセットしてましたが 殺人パメーンは人間でした |
423. 少年 ペーター 07:22
![]() |
![]() |
ジムさんは初日から思考開示する姿勢が村要素です 質問するだけでなくそれに対する自分の考えも 述べられています そして何より相手をちゃんと説得しようとする姿勢 これがココが1番の村的要素だと思います ただ初日のレジ狼の【●神1票】 レジさん初日満遍なく一言会話してるんですが 急に神に1票入れてます、これは「切り行為かな?」と思ってます |
424. 少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
オトさん 一番良い所は>>132 「ニコは白確しても頼りにならない」 これはニコちゃん村であった今なら分かりますが 狼で言う必要が全くありません 頼りない旅を白確させればいいし宿占いも避けられるし 全然乗れるジムさんの提案ですし狼なら乗るべきです ここがオトさん村だと思える1番の要素です |
425. 少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
リナちゃん まず村の輪に入り込まないないなと感じます それが何よりの懸念材料です あとぼく昨日▼娘に乗ってくる人いないかなー なんて思ってました 昨日の羊さん▽年→▽娘に変更されてます 初日から疑ってた屋も神も灰のままなのにです |
426. 少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
占い候補も●屋→●娘に変更されてます これはぼくを狂人と見てて娘に黒を出すと思ってたのではないでしょうか? いま現状一番怪しく見えてます 昨日みたいにならないように先に希望を出しておきます 【▼羊●羊】 もし今日▼羊にならずボクが襲撃されたら 明日は羊さんを必ず▼して欲しいです |
427. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
【諸々確認】 農の羊白判定みて、安心して黒塗りしに来ているわけですね…。黒判定出して斑にしてしまうと、私吊って霊判定みられたら破綻…。 村の状況と羊の位置を考えれば、片白放置はされないだろう…羊吊って白判定出ても「推理間違っちゃった」で済ませる方針でしょうね…。 要は、私を吊りつつ、年真を切らせない方法を取ったってところでしょうか…。 @・ω・@< めんどくさいめぇ! |
428. 羊飼い カタリナ 08:57
![]() |
![]() |
私視点、判定白とはいえ農真が確定しないのも面倒だし、斑、確白が曖昧な状況も面倒ね…。 どうせ年に聞いたって「農狂の黒誤爆回避でしょ」…位しか返ってきそうにないので… 農★対抗の動きについてコメント下さい。どういう戦略が考えられると思いますか? あとペタ君は、私が希望を変更した「理由」まで加味してコメントしましょう…そこまで羊黒だと思うなら。 |
429. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
灰狼は…仮定、年偽として。 どう動くのか興味がありますね…。 素直に年案に乗るというよりは、昨日からの私の態度を引っ張ってきて、うーん(棒)やっぱり羊が怪しい(棒)で吊りに来るのでしょうか…。 とりあえず、灰の動きに注視しとけばいいでしょう…。年偽の説得なんて何の意味もないこと…。私が吊られて終わらなきゃ狼は場に残り続けるわけですから、灰について情報落とす方が有意義でしょうね…。 |
430. 羊飼い カタリナ 09:27
![]() |
![]() |
私視点、有り得る可能性で一番厄介そうなのが、年から娘白判定で、実際に娘が狼だった場合でしょうか…。 娘狼からみて、占内約が露見した事になりますからね…。 それだと、素直に▼羊に持っていくより、年偽主張して▼年。▲農で娘羊神屋書。その上で羊狼説得…とかでしょうか。 悩ましいパターンとしては、農狂もあるのですが…私は年の動きみて正直、追う気がしないので他の人に任せますね…。 |
431. 羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
真狂-真だとして、▲書は…ないでしょう。 真占に場に残られて、真占視点と判定からの考察を落とされる方が厄介な上に、残りLWですから、霊判定を見られる事にそれほど意味はない筈。 神屋狼の場合は、単体の動きみてからじゃないと追えませんね…。 あとは発言増えてくるまで様子みます…。質問等あればどうぞ。 |
432. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
おはようだ。今日は休みだで、家の仕事しながらちょいちょい見てるだあよ。 【ヤコ→羊白・ペタ→娘白・霊判定確認】で再確認だあよ。 とりあえず、 ★娘>ニコは白だったわけだとも、>>357と思ってたパメラとして感想は? ★娘>パメラ視点>>419は順当な判断だけど、オラの発言の黒いところはどこだか? 前回の質問>>370もスルーされてるだで、盤面情報だけでない要素を出してほしいだ。 |
433. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
それが、村に情報を落とすということだべ。 パメラの言ってることは、村でも狼でも(狂でも)言えることばかりで、村人がパメラ自信を判定する情報が落ちてなさすぎだあね。 カタリナは、とりあえず、ペタの極端希望はおいといて、 ★羊>カタリナ視点LWは、神屋娘なわけだけんど、誰が狼だと思うだか?加えて、ラインとか投票とかの盤面情報以外で理由を教えて欲しいだ。 |
434. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
屋>>433昨日までの議事からは昨日発言した事以上の内容は出てこないわよ…?一応簡単にまとめて次の発言に出すけれど。 占い師候補からそれぞれ羊娘に片白が出て状況は変わったのだから、屋も神も、当然娘もだけど、これからの動きに対して喉を使わせて頂戴…。 屋★私が言ってることおかしい? |
435. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
屋>>433☆黒 娘>屋>神 白 羊>>351…神について 羊>>352…娘について 羊>>355>>385…屋について 昨日までの議事からは、これ以上は出てこないわね…。旅が灰にいた時は羊>>314の考えがあった事も提示しておく。 パン屋さんからみたら薄い内容でしょうけど、考えは示しているつもりよ…。自分の基準でしか物事を捉えずに黒塗りにはしるなら、屋狼もあるかも…という印象。 |
436. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
うーん。白判定貰っといて悪いけど私にはやっぱり年真には見えないわ。イコール農真羊白だと思うのよね。 今回の場合、年偽要素が羊白要素に直結するから、ちょっと挙げてみましょうか。 年>>421 『昨日(3d)言えなかった旅白要素』…昨日のうちに言わないとまったく意味が無いのになんで言わないのか? |
437. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
『任せときなぺーた、これ狼で言うってどんな心理』←2d要素 『しかもトマさんの護衛先から「任せときなぺーた」→ぺた襲撃な訳です』←3d遺言判明要素 『この一言はぼくに向けられた言葉なので一番村印象に残ってます』2d〜3d感想 ペーターがトーマスの3d遺言を見たであろう時は既に、 4d突入後=ニコラス処刑後=旅白確定後。 |
438. 村娘 パメラ 13:14
![]() |
![]() |
まぁ、エピらない時点で旅白なのは誰でもわかるわよね。 なのに、『しかも〜ぺた襲撃なわけです』と、ペーターの中で村要素補強しているこのタイミングが意味不明。 こんなのカタリナ疑いも含め全部後付けよ。私の中では羊白。屋神ロラで終わるわ。 |
439. 村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
で、オットーは本当にごめんなさい、なぜジムよりあなた吊り優先になってしまうのかが言ったは良いけれど、現状ものすごく微差なのよね。 日中はあまり時間取れないので屋黒要素挙げられないのだけど、夜には自己精査できると思うから勘弁して… 皆わかってるかもしれないけど、この精査の結果やっぱりジムゾン吊りたいわ、とか言い出す可能性もある私なのであった。 |
441. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
カタリナ回答ありがとうだ。 >>351ジムの白要素 >>352「パメラ食われろ」はパメラ白ってことだあね。 >>355はオラの要素というか、質問だあな。>>375は追従、>>385も白要素取りにしか見えねえべ。 LW探しの段階で、白要素取りはあまり参考になんねだ。 なぜなら、LW視点周りはすべて白だで、LWは白要素取りするのが一番ボロを出しにくいからだあね。 |
442. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
白の白取りするわけだし、全方位白取りしとけば、すり寄りにも見えにくいだしな。 だから、>>435最下段のようなのが欲しいだよ。その印象で、オラの過去発言洗って、黒要素を拾ってきて欲しいだ。 その黒取り方法に情報の見えてない村と、情報の見えてる狼との差異が浮かび上がってくるだ。 その結果、オラが黒視されようと構わんべ、材料さえ落ちてくれれば、 |
443. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
あとは他村がきっと読み取ってくれるだあよ。 パメラ回答ありがとうだ。 >>440その感想ということは、ニコ寡黙狼という可能性はあまり強く持ってなくて、寡黙処理程度の意図だったんだあね。 そうすると、やっぱりパメラがどこをLWとにらんでるのかがわかんだあね。 >>438「屋神ロラで終わるわ」それはパメラ視点のみの話で、村視点じゃ終わらんね。パメラの状況白が吹っ飛んできただ・・・ |
444. 村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
オットー、あなた議事ちゃんと読んでる?今日なんだか普通に黒いわよ。 屋>>443『ニコ寡黙狼という可能性はあまり強く持ってなくて、寡黙処理程度の意図』 ↓ それくらい娘>>357の時点で読み取れないの? 私がこの時出した旅狼かもって考えは楽観的消去法によるもので、旅狼を確信してたら旅に手なんて1ミリも伸ばさないわよ。 どうにもオットーが村側として抱える不安感情が偽装にしか思えないのよね。 |
445. 羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
屋>>441…ですから、過去発言から拾ってくる意味は…。 「盤面情報」が占い師候補2人の動きで更新されているのですから、それを踏まえて他灰がどう動くかをみて、LWを探す方がどう考えても有意義です。 そこで行き詰まる事があれば、過去の発言から要素を拾いに行くかもしれませんが…。 羊>>352は、「村なら」喰われろ…です。単純な白取りではないですし、娘狼像としてどういう狼かも発言していますよね。 |
446. パン屋 オットー 15:40
![]() |
![]() |
パメラ>>444逆に問うべ? >>357で寡黙処理のつもりなら、神屋羊にLWいるんだけども、なんで「ニコラス吊ったらエピるんじゃないのかしら」なんて暢気に構えてられたんだか? その後も2発言のみで、LW探す気ぜんぜん見えねえだし、>>386「泣く泣く娘疑いの布石を立てはじめるLWオットー」って、改めて言うけど、オラがパメラを疑ってない日なんてないべ。 |
447. パン屋 オットー 15:40
![]() |
![]() |
真狂の判断の速さでの疑いは取り下げたけど、結局初日から娘票入れとるし。 >>444「偽装」。ぜひ、その視点でオラの発言を洗って欲しいだ。オラ結構ノーガード気味に考察書いてるだで、2、3個は要素拾えるはずだべ。 さて、二人への黒要素拾い促しもしたし、オラも黒要素の発掘行ってくるべ。また夕食後に。 |
448. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
屋>>447そもそも、「灰の思考方針を指定」するようなやり方事態が胡散臭いです…。これ、黒要素。 羊>>435は、「これからのパン屋さんを見ていく中で」そういう動きをするなら…という話であって、過去発言から拾える要素じゃありません。 「意図的不理解は人外」 今のパン屋さんは、これに当てはまりつつあります…。これも黒要素。 |
449. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
もう一つ。 カタリナ>>445盤面情報は、狼は操作可能だということも重要だ。パメラの宿切り状況白は、狼ができない技ではないだ。 あと、盤面情報だけで、展開するなら、オラの出番はもうねえだ。 戦術的には、おそらく(オラは戦術詳しくねえだども) 【●年→羊、農→娘補完占い/▼屋】 が最善手だべ?自吊容認ではなくて、戦術的な最善手としてな。 |
450. 司書 クララ 15:49
![]() |
![]() |
あーそうだよな、娘占いかあ。 流石に占真狂でしょ。農狼だとすると、狼占が潜伏狼に2票目入れて、LWなのに初回に年噛みとか面白過ぎるでしょう。ない、ない。 7<5<3ね 3縄とは思わず2縄で狼を吊る気で居てね。 今日の議題 ■1希望する、占い方法 ■2▼●希望 あとは〜占真贋なり、灰を精査するなりして頂戴。 |
451. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
占い内訳に対しての思考から見るオットーの相対的黒要素。 1d神>>94『(リトマス旅占いについて)確白〜、班〜、黒になったらラッキー』おもに真狂視野。 1d屋>>95『(娘>>55に対し)占い真狼は考えないの?』真狼真狂フラット。 1d羊、特になし |
452. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
〜2d黒判定を受けて〜 神>>173『占いは真狂でしょう』自分と、村全体に向け念押し。 屋>>176『確黒いきなりかいな。そして、そこからか』確黒発生の可能性=占い真狂を予期(把握)していたかのよう。真狼真狂フラット思考からの日を跨いだ発言としては違和感。 羊、特になし。…カタリナ、あなた、要素もっと落としときなさいよ。 |
453. 村娘 パメラ 15:58
![]() |
![]() |
おまけ。 〜真狼を捨てていなかったとある狩人の反応〜 1d樵>>101『片白や片黒より、斑か白確のほうが』真狂での黒確パターン失念。 1d樵>>143『(書の霊スライドについて)狂ならありえる。狼ならしない。』書狂の可能性に捨てておらず、イコール占い真狼の可能性も捨てていない。 2d樵>>170『これ真狂だな』 |
454. 司書 クララ 16:00
![]() |
![]() |
オットーは落ちついて欲しいと思うわ。狼の捜し方は人それぞれよ。 屋>>441 白要素取りするのが一番ボロを出し難い〜は一利あると思う。でもね、逆に言えば白要素を挙げずに全方位を疑うのは自分の首を絞めたくないLWのする事だとも言えるのよ? 基本的にオットーは白拾いではなく黒拾いスタイルの様だし、オットー自身がその理念に乗っ取って狼を捜してるぽいし、屋村でも可笑しくないのだけどね。 娘は喉大事に。 |
456. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
屋>>449ごめん。私も戦術詳しくないから、提示されても判断出来ないのよね…。補完…個人的には望むところだけど、やってる猶予はあるかしら…?大丈夫なら、やってもいいんじゃない? 娘狼の宿狼切りは、有り得る可能性だと発言した筈よ。 そうじゃなきゃ、現状(夜明け時点)のGSで娘が最黒にはならないわ。 @・ω・@< みそラーメン。 |
457. 司書 クララ 16:20
![]() |
![]() |
ところで私って議事に参加した方が良いのかしらね。 質問を飛ばしても狼の捜し方が人と異なるから参考にならないんじゃないの、それより灰の皆が質問飛ばして狼捜し合った方が精度高まるんじゃないかしらと思うのだけど。発言促し位が良いかしら。 屋>>449の提案は戦術として一利あるわ、 占い候補が欠けてるかもしれないけどいずれにしろ確白が一つ出来るわ。ただ其処に捕われず灰に精査して欲しいわね。 |
458. 司書 クララ 16:33
![]() |
![]() |
>>454(続) 多分、オットーは教科書を持ってる人なのね、今までの要素取りが全てセオリーからなるものだもの。そして其処が自分の基準でしか物事を捉えず黒塗りしてるようにも見えるのよね。 娘が戦術論ばかりで考察が少ないというのは屋の指摘はその通りかな〜と思うので喉を大事にね。昨日、私も注意したのに。つ〜ん、よ。今の所、私の見解は>>376だけど…ね。 ◎(*(x)*)◎<醤油ラーメン@15 |
459. 神父 ジムゾン 16:41
![]() |
![]() |
【改めて結果確認】 こんにちわ。 面倒くさい結果になりましたね…。今日のログを読みました。 で、ペーター>>426下段がまた胡散臭いと。羊評が>>425上段のみで明日襲撃されていたら▼羊ですか。対抗の白だと分かって安心して処理できる所だからですかね。 ただ、昨日あれだけ疑っていた娘に白判定というのも完全に真を切れなくて悩ましいんですよね。 |
460. 神父 ジムゾン 16:47
![]() |
![]() |
娘は昨日あたりから少し屋とやり合っていますよね?黒出せば道連れにできる可能性もあったんじゃないですかね。本当に真切っちゃって良いのか?と少し揺らいできていて悩んでいるんです。 もし占ロラを実行するなら今日からですとだけ一般的な話をしておいて、灰を見てきます。 |
461. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
書>>457 今日補完占は、今日▼村の可能性。 終わらなかった場合、年→羊、農→娘の判定をみる。 私視点、自分は村なので、年から出る判定は偽黒か白。 方針的に今日▼村で1縄使わせている為、狂なら偽黒特攻でもう1縄消費させたいと考える。 縄消費考えたら、今日▼羊で終わらなきゃ白。の方が、縄お得じゃない?自分吊り容認ではないけど間違ってる?少なくとも今日▼村の縄は浮くと思うけど。 |
462. 司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
あ、>>449でも確白は出来ねえや。すまん。 そうね、占ロラするなら今日から。だけど、灰に2縄使える進行の方が良いと思うわ。みんなはどう思う? 最悪、最終日に占狼ケアもできるしね。真狂だろうけど。 |
464. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
まあ、年狂が娘黒の可能性を本当に見ていて黒を出す勇気がなかった説もないではないですけど…それなら昨日は何なんだって話でもありますし 羊のGSでいきなり娘が最黒で理由が>>352なのは些か乱暴な気がするんですが、僕の場合食われて白確しとけ枠って多分白だよねー白打ちはできないけど白だよねーでも処理する手間使いたくないし食われてくださいなわけですが 羊★羊にとっての食われろ枠って、どういう定義ですか? |
465. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
羊>>461 んー羊が村なら明日年が偽黒出してくるんじゃないかと不安になる気持ちも分かるけどね。 先に言っとくけど、明日どちらから黒が出てもケアで吊る様な場面ではないわ。偽黒の可能性も考慮して、羊を村かどうか判断しなければならないわ。明日ほぼ最終日、羊に負担を強いる事にはなるけど頑張って。 村のみんなは、今日。狼を吊ることを第一に考えれば良いのよ。 |
466. 羊飼い カタリナ 17:06
![]() |
![]() |
神>>464☆定義とかではなく、あの時点で出すなら神屋の黒要素を拾えていない関係上、一応「狼像」としての可能性がある娘が最黒位置に来るのは仕方ないわ…。 むしろ、「喰われろ枠の定義」の問題ではなく、GSの黒位置、白位置の曖昧さが問題なのよ。私が神屋から要素拾えていないのは読み取れる? 質問に答えるなら、狼にとって脅威になる村人。村利行動が強い村人。まあ、狼の邪魔になる存在ね。 |
467. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
思考確認に質問は飛ばしてますが、僕の中に今日片白の羊娘を吊る選択肢はありません。補完または占ロラで▼屋or▼占の二択です。 屋娘は今日火花散ってますね。 オットーは黒取を要求していますが、これは狼探しのスタイルが違うので要求するものではないと思います。村を弾いて行って最終的に狼を絞るというスタイルの人も幾らでもいます。 灰同士を無理に戦わせようとしている姿勢は若干黒く見えます。 |
468. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
羊>>466 ああ、黒いから最黒ではなく白くないからその位置になったという思考法ですか。 >>351で僕の姿勢白?要素、屋とのやり取りの結末は>>371ここで特に要素なく解消といった感じですかね。 狼にとっては脅威になるという人物像のパメラではあるけれど、狼でもできない動きではない。そういう感じなのが今日のGS位置という事で理解しておきます。解釈が違うようならチェック入れてください。 |
469. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
占ロラの利点、狼占ケアが出来、最終日まで確実にいける。灰精査の時間が出来る 今日、明日、灰吊りの利点。占放置でも明日はPP発生しない為に灰吊りが二回出来る。最終日PPの可能性が高いが最終日に狼占ケアも出来る。 以上よ。神が補完と占ロラを天秤に掛けてる理由は分からないけれども。 私は灰吊りで考えてるわ、それじゃあまた夜に。 |
470. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
というか、屋と娘の遣り取りが噛んでいなくて要素拾い辛いですねこれ。 娘は宿絡みで取った白要素からの貯金で、後はほぼ戦術論ですね。>>353は理解しました。娘にとって分かり易く会話が成り立つから狼でも捕まえられる的な枠だと理解しておきます。 非狩絡みは僕は要素として取りません。色々な狼を見てきましたから。 >>318で僕が屋の視点漏れを気にしているのを否定したのは微白要素ですかね。 |
471. 神父 ジムゾン 17:38
![]() |
![]() |
分かりました。僕は確実に行きたいのでロラを視野に入れましたが、全員ほぼ灰だと思って希望を出すようにします。 灰が割と白いのと、襲撃が年だったことで占真狂で良いのか少し自信なくなってきてたんです。 娘>>386は確かに少し言いがかりですね。屋は1D>>118>>132からずっとパメラに対しては要素が取れないとしていて、その後宿との切れで状況白を取り以降は戦術論に終始している。これは分かります。 |
472. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
神>>471 正直ね、私も少し占真狂決め打っていいかわからなくなってるのよね。要するに、青狂の可能性が頭をよぎってきてもいる。 よく考えたら2狼編成なら騙り狼は潜伏狼確黒にせず班にしちゃうと、霊即抜きできない限りストレート負けの局面なのよね… 黒出さざるをえないというか… ただその場合、年真農狼になるから考えすぎな気もするわ。▲年とか通ったら農寿命縮まるでしょうに。 |
473. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
あ、丁度パメラ居るので聞きます。 年狂だとして、どうしてパメラに白を出したのかは検討しています?僕は>>459>>460で少し考えてみたんですが、此処が少し納得できない。パメラの白を否定する質問になるので、当人に聞くと少し意地悪くなってしまいますが。 うーん。農狼、考えすぎですかね。その辺取っ払いたくて、ロラを話題に出してみたんですが。 |
474. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
あ、あと屋の>>447は僕も回答見たいです。屋は確かにずっとパメラを気にはしているんですよね。どこを見て急にパメラを疑い始めたと思ったのかが知りたいです。 戦術論以外でパメラがどこから何を拾っているのか、視線の動きが知りたいです。 今全部まっさらにしてログを掘り直してるんです。それぞれの気になる点は納得できる部分があれば解消して、嘘を探していきたいんです。 |
475. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
青狂…あー、忘れてたのに嫌な可能性出してきますねパメラ。ゼロではないと思います。でも、今日は灰吊予定のようなのでちょっとこれ考えるのはまた忘れる事にします。 屋は>>377>>379ここからの▼旅。どうでも良いんですが僕だけ灰雑から捨てましたねw 屋★屋は旅狼どれくらい見てました? 僕は狼だったらいいなあ、でも人でも>>343の理由で吊るしかないしなと思ってました。 |
476. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
吊って終わらなきゃ羊屋どっちかだろう的に思っていたんですよね。羊には真目の強い農から白。で、屋を見直したら娘と火花を散らす遣り取りで言い分分からなくも…って気がして今僕の頭の中が結構カオスです。 >>372僕は順調に伸びている、そう感じているという事ですかね。 後は戦術論より灰を見たい派。思考FOが好みなんだろうなという事は分かりますね。 一旦離席して用事とログの海に潜ってきます。 |
477. 羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
神>>468大体合ってる。 書>@・ω・@< ヤギがシャァベッタァァァァァァァ!!! 農狼…あるのかしらね。占真狼で真襲撃…? 宿で1W吊れてて占騙りLWが真襲撃…。 農狼視点、年真なら今後判定白しか出ないけど襲撃する意味があるとしたら、乗っ取り? 宿に黒判定出されたから、年真占だと確認して仮に襲撃成功したとして、農狼が生き残る道は、少なくとも書が居るうちは黒判定を出さないこと? |
478. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
農狼が年真を襲撃して成功していた場合、村の手順はどうなったのかしら?占真狂を狼が二択で噛んだ、という展開を予想するなら、農は残されて灰精査の流れになったの? で、自由だろうが統一だろうが▼灰しつつ農の判定白を見続けて、▲書▲樵が順当にいったとして、占真狂不明なら灰狼+狂の可能性を懸念してどこかで▼農するんじゃ? 勝てる見込みあるのかしら…。 |
479. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
えーと、今日明日灰吊りでも最終日に農狼はケア出来るわよとだけ。 農狼なら灰で争い合うのは滑稽だけど、灰狼がいる場合を考えた方がいいと思うの。 今日は灰吊りで賛成してくれるなら尚更、灰を精査して欲しいわ。 農狼で▲年かぁ、うーん。確かに灰が白いというか、それぞれ狼なら?なところを拾ってはいるのよね。でも農狼でも??だわ。農狼は私も精査してみるわ。 |
480. 神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
一撃。 生存戦略としては確かに厳しいとは思うんですよ、農狼。 でも年狂が今日娘を占った事にして白を出す意味って…?という疑問と、旅白と判明して見返すとああこんな潜狂見た事ある…で不安になったんです。 青狂は忘れてました、さすがに。でもそこ疑い出したら書狼の乗っ取り大成功すら盤面上存在するんですよね。 書狼ならそうだ占ロラしよう!縄2つ使えるし自分は占われない!で乗ってくると思うので考えません。 |
神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
はっはっは。追いつめられて自分が何言ってるのかも混乱してきた。 これが年真が狂に見せて今日の襲撃を防ぐ作戦だったらもうどうしようもないなあ。でもまあ、農狂なら今日黒出してアピってくるよねと思うのでもう考えない…。 |
482. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
神>>480 逆に私は今日時点の考えで旅狂が抜けてたわね… 旅狂なら狩COして場をさらにかき乱すと思ったのだけど… よく考えたら潜狂の位置なんて狼からわからないから普通に狩誤認しそうだから難しいのか… でもニコラスのスキルならそれもわかった上で無駄に遺言で『まぁ僕狩人だったけどな』とか言いそうで… …あー、確かにこれ考え出したらもうキリがないわ… 灰狼がいる前提で考えましょう。ええ。 |
483. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
で、なんでペーターが私に白判定出したのか、ってところよね…? うーん…これも確かに謎なのだけど、ロジックの外からアプローチすると『年狂が宿狼に黒出してしまったトラウマにより白出しマシーンと化した』って可能性かしら? あの局面で娘独断占いはしていないと逆に不自然だし、かといって娘LWなら黒判定は最強のオウンゴール、娘白だとしても娘への黒判定で羊確白にしてしまうから足引っ張ると思ったのかしら? |
484. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
年について 年>>419「娘に占セットしたまま」→白判定→羊が●屋から●娘にしたのは、年狂に占って欲しかったから。セットしたのはいつ? 樵>>359で「統一決定」樵>>389の集計表からみても、そもそも私としては年が娘を占った事自体が意味不明。 ▽年→▽娘…書>>382を確認して、占内約決め打つ気がないから変更したと言ったわよ。 羊が初日から屋を疑ってた→羊>>65をどう見たらそうなる? |
485. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
年>>425「輪に入り込まない」→どこからの印象?現状どうみてる?…ってとこかしら。疑問点が多すぎて疲れるわよ。 問題の灰精査が進まないのは申しわけないけれど、パン屋さんのスタイルだとしても、今日の言動は神娘と比べたら黒いと思ってるわ。@2 |
486. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
ただいま。晩ご飯はいくら丼だっただよ。 ざっと読んだだけど、たしかにスタイルはそれぞれだども、狼に楽なスタイルに安住させといていいだべか? たしかに、村に黒塗ることにもなるだが、2日目に誓ったはずだべ。 「無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。」ってな。 村人は生き残るのが仕事でなくて、狼を狩り出すのが仕事だべ。 |
487. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
そのためには、狼が潜伏しにくい環境を作って炙り出す必要があるだあな。 クララ>全方位ではないだよ。ちゃんと濃淡はあるべ。 GS的に□神>羊>>娘■な感じだべ。 ジムも白決め打てるほどは白くないんだけどな。 ☆神>>475旅狼は万が一程度だあね。寡黙だから狼とは言えねえだども、狼でねえとも言えねえ。その程度の疑いだあな。 オラの寡黙へのスタンスは、>>132「白確しても役に立たないから占わない」 |
488. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
でも、寡黙狼に勝たれるのはしゃべる狼に勝たれるより腹立たしいので寡黙は吊る。というもの。 だから吊り上げただ。 んだら、灰考察してくるかね・・・村の雰囲気的に意味なさげだけどな。 |
木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
今日統一占いの結果が重要だったの誰も言及しないのね・・・・、 昨日の狂はすごく悩まざるおえない。 統一白判定の場合も残り灰枠が3となり、非常にきびしくなる。 吊手稼ぎの斑を出したいところだが、一回誤爆しているのが相当尾を引いていてそれも出来そうにない。 統一同時はそれこそ、狂を追い込むためのものだったのだが、それも守らないで娘を占ったペタは、そうせざるおえなかっただけ。 |
489. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
屋>>488 なんで『村の雰囲気的に(灰考察が)意味無さげ』なのかしら? オットー村人なら今日吊られて明日が来たらむしろあなたが残すその灰考察は皆が意識すると思うのだけれど。 その発言って、屋>>486『村人は生き残るのが仕事じゃない』にさっそく矛盾していないかしら? あなたの灰考察が意味をなさないのはまさにあなたがLWだった時の話なのよね。 |
490. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
娘>>474もお願いします。有体に言ってしまえば、思考をもっと開いてください。 屋>>487 そうですか。割と整理吊に近い感覚だったって事ですね。 僕はまだ屋と娘見比べています。娘にもまだ開示してほしいと思っていますし屋の言い分も全く分からないわけじゃないです。スタイルに関しては、人それぞれだとしか言えないんですが。 |
491. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
屋狼なら二人への黒要素拾い促しする必要はないのかな、とは。黒要素探ししないのは狼だ、で終われば良いのだから。 確かに現状の狼を捜さない、議事の進まなさは問題だとは思うのよね。 >>娘 ★昨日の時点でのGSを出せるかしら?>>357の時点で旅狼でなかったとしたら何処が狼だと思っていた? ★一昨日、非狩りしていたけれど。自分が襲撃される可能性、昨日の襲撃は何処だと思ってた? |
492. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
GS的に□神>羊>>娘■、娘黒視って事は年偽認識ですよね?その場合は農真ですが、農の白である羊より僕の方が白位置なんですか? 僕の今のGSは□羊>娘≧屋■ですが屋と娘はまだ悩んでいます。 |
493. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
うーん、>>377>>379でしっかり黒要素は挙げてるけどオットーはそんなに旅狼は余り考えてなかったのかあ。 神>>492 ★羊白視の理由はどうして? いきなりじゃないかしら。今日の昼頃までは羊屋を吊れば良いと思う位に娘白視してたわよね? |
494. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
パメラ>>489 だってほら、この村の雰囲気的に戦術家先生が何とかしてくれんでしょ。 結局カタリナは、ほとんど戦術論で喉つぶしてっし、苦労しがいがないっつーか。 正直、無力感にさいなまれてる。そりゃもう素口調になるくらいに。 |
495. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
書>>493☆>>476「羊には真目の強い農から白」ここですね。年真は完全には切れないとは思いますが、現状では農真年狂の可能性が一番高いんじゃないかなと。旅狂農狼も頭に入れていますが、その場合は灰に黒存在しませんし。 喉きついので暫く黙ります。 |
496. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
神>>492上段 あら、これ本当にクリティカルな屋の黒要素ね。占い真贋予想と灰GSの剥離が起きているわ。 神>>490 正直、質問されている内容がよくわからないのだけど…かいつまんでもう一回質問してほしいわ。 ちなみに。昨日はそりゃ基本呑気にもなったわよ。GJで私視点の灰が吊り切れる計算になったから。まぁ年の動きでそれが崩れて少しがっくりきてる今日の私、の図。 |
497. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
書>>491 ☆屋神羊全員LWあるようにも思えたし、ないようにも思えてたの。それでもう旅狼ならいいなとつぶやいただけね。 当時のGSは白:神>>羊>屋:黒 枠外:旅 今は羊>>神>>>屋 ☆可能性は十分あると思ったわ。あの時点ではパッション旅白を少し感じていたから(のちに色褪せたけど)縄余裕がそこまであるように思えず自分が襲撃された後でも狩CO生きるようにしたかったわ。昨日は農GJだと思ったわ。 |
498. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
>>娘 なんで娘に白出したかって メチャメチャ言ってますよ? 嘘付けないんだからしょうがないじゃん それともパメさん嫌いだから黒って嘘ついて 遺言で「パメさん実は白でしたー♡」とか 言えば良かったってこと? ぼく視点あなた確白だけど発言内容はやっぱり分からない ジムさんもオトさんも狼に見えないし羊さんが一番怪しい これの何処がおかしい?意味わからん |
木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
農真視多かったからね。 逆にペタ襲撃なら通るんじゃね?的な狼の行動予測。 片占にしちゃえ!は読めたけど。 おととい時点で狩COも考えたけど、襲撃筋でペタ信用あげるのも気が引けたのよね。 |
499. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
そういえば、占い先について話があったけど 正直どうでもいいわ。喉潰しレベルの話題だと思ってる。 だって、今日完灰吊りしたら明日生き残っている占い師視点ではどこを占っていてもLW位置わかるじゃない? 問題なのは、狼がどちらの占い師を欠けさせるかだけなのよ。 |
500. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
屋>>494こんなので戦術論者だと思われてるのかしら…。 可能性を追う過程で進行くらい追うと思うけど。 パン屋さんが今、素口調に戻ってるのは、屋LWで勝負を諦めている印象。黒要素。…とかで満足なわけ? あなた私の質問には答えずに、あれをやれ、これをやれ。 あなたが村なら、他灰がどうしようが自分のやり方で狼探せばいいじゃない。あなた曰く、その姿勢を他灰が要素として拾ってくれるんでしょ? |
501. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
ぬ。後はもう最低限の喉しか残りませんがというかの娘も喉ギリギリですね 屋を吊ったら終わる?って気が今割としてきましたが一応文章化だけしますね 娘は屋の不安感情の偽装どの辺が特に気になったのかと、後は>>386で「泣く泣く娘疑いの布石を立てはじめているLWオットー」ここが気になってたんですよね。屋の娘への視線の動きって>>471下段だと思うんですよね。急にって言うけどどこを見て急だと思ったのかなと |
503. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
こんばんは。昨日は申し訳なかった。 今から議事潜るけどその前に。 ☆羊>>428 ペーター視点、どこかに黒を出すのは同時に残り灰全員に白を出すことになるので、パメラ黒出しはないよね。パメラに黒出し=カタリナジムゾンオットーに揃って白出しなんだから、ならカタリナに白出しでもいいってことになる。 |
504. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
(続き) カタリナに黒を出さなかったのは、もし出してカタリナ吊りに持って行けたとしても、農抜きから年吊りを挟んで(奇数進行なのでどうせ狂人でも縄的価値はない)最終日3灰の殴り愛。これよりはカタリナの想定する羊>>427下段の戦術が良いと判断したのかな。 では、議事に潜ります。 |
505. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
娘>>499 うーん、まあ。完灰吊りならその通りなのだけどね。 >>497 2dは黒樵>羊>屋>神白ではなかったけ?>>357時点で屋黒だと思ってた? >>501の言う様に、何処ら辺が偽装だと思ったのか、LWだと感じ取ったのか聞きたいなー。あ、喉が 年>>498 年は落ち着け。娘視点では年狂もある、年狂仮定の話しだよ。 年は自分視点の話ししかしてないのは一貫してるんだよね。これ、偽装なのか…。 |
506. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
神>>501 大丈夫、私なんか最低限の喉も残さないわ。@1 ジムゾン、落ち着いて? 私>>386で、『急に』なんて単語使ってないわよ? 私の思考開示タイミングが飛び飛びだからジムからしたら『急に』娘が屋LWを示唆したように見えたかもしれないけど、私からしたら『オットーからじわじわ真綿で首を絞められているような感覚だわ』っていう意味の発言なの。 あなたは理解できるはずよ。 |
507. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
ほぼ確霊の立場で思考何処まで開示して良いのやら 娘の非狩りって狼なら襲撃されない理由を作る為とか思ったけど、宿狼で切っといて白くなっといて??今度は襲撃されない為の理由を作る??(そも、その日は占襲撃だったしなあ) >>303で票COして+狩露出の話し。自分の非狩りから自占いを提案。 真狂か分からない内から年狂と決め打ち、今朝も羊白と判断して。娘狼としたらどんな勝ち筋を描いてるんだ?という感じ |
508. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
☆書>>505 すいませんでした リナ狼ならもうヤコ狂人が伝わってます なので本日僕が襲撃されたら明日は▼羊で それだけはお願いします! 本日オトさん黒塗りされてますが 狼なら初日の段階でニコ村が分かってる訳です なのでレジ狼占われるならニコ占いに乗りますよ ニコちゃんの時も思いましたがクララさんはオトさん狼な感じしますか? |
509. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
書>>507 そうね、私狼なら… ▼屋▲農→▼神or羊▲羊or神で年書娘のPPっていう勝ち筋だと思うわ。 クララは最後まで食べないで残すんじゃないかしら? 私にとって1番の味方だもの。1番の理解者にはまだちょっと遠いかもしれないけれど。 ▼屋でエピるわよね、っていう感情75%ね。 決定の類には自動了解よ。 少し早いけれど@0よ。エピで会いたいわね。 |
510. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
とりあえず、今日はパメラの灰考察だけあげとく。 占いの印象【農真:年狂】で初回ペタ狙いは護衛のつきにくいだろう狂占狙いで占い機能破壊を、狩人に読まれたと考えられるし。 カタリナ白印象アップで、もっかパメラ黒決め打ちかかってる。 ■パメラの宿切り 1dのレジーナの初発言は20:55 それから、22:29にパメラがレジーナに占いを当てるまで1時間半。赤で打ち合わせするには十分な時間。 |
511. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
この間、レジーナの発言が3つ>>73>>75>>103どれも、割とどうでもいい内容。 これなら、戦術を重視するパメラの性格的に、狼でも今後の生き残りにかけてレジーナと線を強烈に切る発想になっても不思議ではない。 というわけで、パメラの状況白は、ほぼオラの中ではなくなっただ。 ■1d以降の動き 正直、戦術論と白取りばっかで良い意味でも、悪い意味でも要素がない。 ジムのように白を弾いて狼を探すタイプ |
512. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
もいるだろうけんど、結果、パメラは占い結果でカタリナに信置く以外は、4d入ってもオラとジムが微妙とかで全然弾けてないべ。 これは、白を確定させて狼域を狭めるというより、どっちが生き残っても信用を勝ち取るための八方美人政策に感じるんだあな。 ■狩オープンのきっかけになった謎の襲撃懸念 >>287なぜか、この段階で襲撃懸念。んで、非狩宣言。この宣言がきっかけで、結果、翌日に狩の話題が出てしもうて、 |
513. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
狩を出すきっかけになってしまった。 オラは、非狩・狩透けを読み取れないんだども、もしかしたら3dに非狩・狩透けした者もいるかも。 結果として、白確狙いか狩人狙いかわからないものの、的確に狩人のトーマスが抜かれてしまった。 襲撃懸念に関しても、どこ疑ってるかわからないパメラは意見食いは考えにくい。 まあ、投票周りで状況白もらってる自分を、狼が確白並みに判断して灰を狭めない喰い先だと思ったか・・・ |
514. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
だが、オラは疑いかけてたし、状況白いとは言え、そこまで確信持つのはちょっと過剰だと思う。 その後、襲撃懸念への説明もないだし、狩炙りだった可能性もある。 ■唐突な黒塗り 戦術論と白取りしかしてこなかったパメラが>>386で唐突な黒塗り。 それを受けての4d▼屋提出。その割に>>439で、微差と言ったり、変更あるかもと予防線引いたり、防御感が非常に強い。 ■黒要素取りにおける強引さ ほんとは、 |
515. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
自分に対する考察に、自分で突っ込むと黒っぽくしかならんのだけど、この村だと誰も触れないで終わりそうなんで、敢えて触れとく。 >>451「真狼、真狂フラット」を総体的黒要素に取るなら、今、占い内訳考慮に入れて真狼悩んでるのはなんなのさ。 その後クララの説明で、真狂路線受容したんだあな。 >>452で、オラの>>176「確黒いきなりかいな。そして、そこからか」という発言から、占い真狂を予期していた |
516. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
と言うが、むりあるっしょ。 2w態勢で初日確黒は占内訳知らんでも、驚きっしょ。 んで「そこからか」は、いて欲しくない寡黙狼から 出たから「そこからか」なんだあな。 >>453うん、だから?トーマスはトーマス、オラはオラだべ。確白の反応と違うから黒要素とか、強引すぎんべ。 希望出し【▼娘●神】自吊は容認できないので。 【いかなる決定も了承、従う】@0 パメラ>▼屋でエピはない。明日頑張れ。 |
517. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
娘>>506 あ、すいません。急にってのはオットーの発言読んだのが混じりました。オットーは初日から娘を視界に入れていたのに、「娘疑いの布石を立てはじめている」という言い方になったのが疑問だったんですよね。 自分でも思考開示が飛び飛びなのは自覚あるんですね。 屋からGSに関しての説明がないまま喉が嗄れてるんですよね。 【▼屋】8割くらい終わる気がしてます。占はもうどこでも良いけど一応補完で。 |
518. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
娘>>509 うーん。でもね、今日、屋を吊ったら羊白で見たら神を狼視するしかなく。そも羊は神白娘黒で見てるのよね。 娘狼なら私が白視してるのを分かっていて白稼ぎの為に自占いを提案してきたのだろうけど、計算高い狼にしては不要な動きが多い気がするのよ。 まあ、娘狼なら私は残されるわよねー。いやあ、初めのアレは擦り寄りだったんだわ。やだー 年>>508 一先ず、ペーターには>>428 |
519. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
1d屋が●娘を出した後に農から●宿2票目が入った。 その時に屋は、宿旅樵を占い対象から除外していたが、屋>>132で、単体の印象(出来るか出来ないか?)の比較で3人の中なら宿を占いたいと発言。 屋から宿への切りとして成立しそうではあると思う。 直近のパン屋さんの考察は読んだ。私も娘宿のやり取りが切りの可能性も考えてるから、今日終わらなきゃまずは娘疑うと思う。【▼屋】占いは補完でもなんでも。 |
パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
ジム>>517?GSの説明求められてただか? ★はなかった気がしらが・・・ カタリナ>>500すまねえだ。パメラの考察書いてたら、質問されてんのすっかり忘れてただ。ので、ここに 別に過去でも、これからの発言でも構わんだよ。 ただ、狼が楽に動かせてんのが気になっただけで。 |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
ペーター真ならもう粛々と詰みます。GJで縄増えちゃったのが痛恨だったなあ。 占抜けてたらほぼ勝てただろうから、ほんとトーマスGJ。 SGいなくてもう死にそう。上手くいったら明日頑張ろう…。 |
520. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
>>518+▲狩が昨日出来たとは限らず。 >>年 屋狼でも旅占に乗らない理由はあると思ってるわ。屋狼として思考のブレを出さないためね。で、羊は▼娘に乗った訳ではないと思うわ。▽娘に変更した所で決定に何の影響も出ないしね。 本決定 【▼屋】【占い師はそれぞれ補完占い 年→羊 農→娘】 今日はそのままで本決定で問題ないでしょう。占真贋は難しいわね、どちらも寡ry 残った喉で考察してくるわ。 |
村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
羊LWの場合。 ▲農→年から黒判定貰い。 娘→▼神? 羊→▼娘 神→▼羊? 年→▼羊 書→▼神? ▲年→農から娘に黒判定? 娘→▼羊? 羊→▼娘 神→▼羊? 農→▼娘 書→▼羊? 神LWの場合。 ▲農 年狂なら羊に黒判定? 娘→▼神? 羊→▼娘 神→▼娘? 年→▼羊 書→▼神? ▲年 農狂なら娘に黒判定? 娘→▼羊? 羊→▼娘 めんどくさい ねむい |
524. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
読み込めてないところがあったらゴメンだけど、今日の議事を見て思ったこと。 ジムゾンの神>>459>>460の占い師への揺らぎと占いロラへの言及をどうみるか悩ましい。ペーターはGJ時の護衛先だから、客観視点で真or狂で(空襲撃はさすがに薄いかと)、俺狼のケアなら手順で最終日に可能では。 ペーターのパメラへの白出しについては、ここで黒誤爆したらしゃれにならない狂人の立場を想定すると、 |
525. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
(続き) むしろ順当になるんじゃないかな。 ジムゾン村仮定でそこまでおかしな意見かというとそうでもないかもだけど。 オットーとパメラのやり取りについては、方向性についてはスタンスの違いに起因していて、どちらか狼でも(あるいは両方村でも)おかしくないかな。 内容については、パメラのニコラスへの視点に言及しているけど、 |
526. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
(続き) パメラがニコラスを整理枠として扱っているのはハナから公言していたこと(娘>>114)で、さらに白いと思わないから吊る以上、他灰比較で「ニコラス狼でエピるんじゃ」が出てくるのは自然だと思うんだけど。 |
農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
フリーデル、エルナ、パメラの3人が、本人とすりかわった人狼の疑いをかけられ、取り調べを受けた。 身分証明を迫られたフリーデルは皆に神の深き愛と教えを説いた。 「きみは確かにフリーデル!」 エルナは皆のために素晴らしい服を仕立てた。 「きみは確かにエルナ!」 最後に残ったパメラは、困った挙句に呟いた。 「あたしは何もできないんだけど」 「きみは確かにパメラ!」 【パメラは人間】 |
528. 司書 クララ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
私は年真だと思ってるのよね。 1d>>38>>36が狂ならいいづらく、>>48も年狂なら書真なの透けてるのに邪推が過ぎてるというか、 >>498も自分、真視点での意見でしかなく。3dの娘のミスリーダー等も真視点、というか主観的でしかない意見は一貫してて。 |