プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
277. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
【審査員(占)CO】【フル○ン万歳】 やぁやぁ皆さん、お熱いアイドル活動をなされていることで…。 私が審査員でございます。皆さまのアイドル活動を採点して参りますよ。 対抗が2人なら自由にも興味はありますが、その辺は村に合わせます。 なお対抗2人かつ統一の場合は、可能ならば判定員(霊)潜伏希望です。 では議事を眺めつつ、真夏の夜のフル○ンを謳歌するとしましょう。 誤解を招く表現って素敵ですよね。 |
278. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
─さあ、自らの姿を鏡に映してみよう そこに映るのは一般人のファンか、それとも変態か─ 俺は善良なファンだ。【審査員ではない(非占)】 テンプレ回答(議題省略) ■1:まとめ:確定判定員>確定ファン。複数判定員でも相互監視まとめでOK ■2:判定員COは任せる。審査員3人なら潜伏が好み(遅くとも2d遺言CO) ■3:警備員は失格回避 ■4:審査方針・統一。疑い先がわかる様に変態狙い |
279. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
16人 狼狼狼狂占霊狩村村村村村村村村楽 16-15>13>11>9>7>5>4>ep 7縄3変態1江頭 フルチンなのでミス手3ですね。基本的には本人にお任せしたいけど、警備員(狩)の失格(吊り)回避はお願いしたいな。 |
284. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
プロの話はずっと聞いてました! 喉なかったので反応できなかっただけです笑っ 全体RPについては異論はありません!楽しもう! フルメンだからふっつーにふるおーぷんでいいでしょー! ということでさくさく頼みますよ~ |
287. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
ふとももの村村おこし企画「美脚を探せ、最強のふとももは誰だ?」を開催します! 主催者のヴァルターです。よろしくお願いします。 ちなみに私は主催者であると同時に【審査員でもあります(占co)】 |
288. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
商と長の対抗確認してるわ。よろしくね。 占いは村の視界が晴れるところに使いたいわ。灰ファンの推理が一番進むのが効率がいいからね。 私自身が灰を見るときは、性格把握しながら思考の歪みを見つけて変態を探すスタイルよ。状況考察も好き。 all★ いつものスタイルや自己紹介よろしくね。 |
289. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
おやおや、パメラさんも審査員を名乗っておられますね。 速度的に準備しておられたようなので、 狂狼どちらでもCOするおつもりだったのでしょう。 要素はあまり取れませんね。よろしくお願いいたします。 で、エルナさんの非判定員CO見えました。 一先ず非判定員回しはストップしていただければと。 ★服 判定員潜伏展開になることは考えませんでしたか? ジャブみたいなものなので、気軽に答えてくださいませ。 |
290. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
【娘商の対抗確認】 全体RPの言い換え案は、屋>>268です。 面倒とかわかりにくいという方は、通常の用語で問題ないと思います。 反対の方が一人でもいれば、やめましょう。 それでは一週間よろしく!** |
292. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
この言い換えRPになるならあたしは江頭になりたかったのにゃ! こういう村なら江頭が一番気楽に楽しめそうで羨ましいのにゃ。 とにかく少しでも多くの人から投票してもらえるように全力で魅力をアピるにゃん♪ あ、議題はFO希望で基本テンプレ回答って事でいいにゃ。 |
293. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
ありゃー、3人出たか。判定員はエルナ見えたけど、判定員が潜伏したければそれでもいいよー。 占い師の生存率に関わるから、遺言でもOKだと思う。 初日は多数決で審査でもいーよーん。ほいじゃ、おやすみ! |
294. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
【3CO確認】 はやいねえ。実にはやい展開だ 全員ヤル気で、真目あるねぇ 商は前々から即効で準備済みで出る気満々。真狂目かな 娘も同じことが言える。村長は3人目って事でこれまた真目だ いやぁ全員真っぽいこの審査員の中に変態と江頭がいるとはねぇ |
295. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
みんな早くてびっくりした笑っ ええと、現状占3co【把握】してるよん。 【娘商長】だよね。で審査員さんにさっそく! なんだけど★占いはどうやってどんなところに使いたい? |
296. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
書き込んでる間に村長のCOも見えました。 ■1:確定白ならいいでしょう。もちろん江頭の心配がない判定員のがベターですけど ■2:判定員のCOは本人に任せます ■3:警備員の失格回避はマストですかね ■4:統一が好みです |
297. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
これから一週間よろしくね とりま判定員の方はほりゅーで【審査員じゃないよ】 んでもって3CO把握、ビックリするくらいパメとアルは用意してたね笑、陣営関わらずって感じでCOタイミングはスルーでーす。ま、アルに関しては非変態要素かなー >>294 ヴァルが真目に見える理由聞いてもいいかい? |
298. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
ヴァルターさんの審査員COも確認いたしました。 微要素ですが、速度だけで見ればこちらが狼寄りですかね。 フル○ンが好きとは申し上げましたが、 大事なところ(判定員)は隠したくなるのが人情。可能なら潜伏希望です。 ☆青>>295 対抗の撤回がないこと前提で答えます。 白くも黒くもなく、最終盤面に残った時に村が判断に困りそうなところです。 黒いところは直吊りでよろしい。手数的にも得ですしね。 |
299. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
☆娘>>288 その時の気分次第で変わるから特に決まったスタイルとかはないにゃ。強いて言うなら自由気ままって感じかにゃ?w ☆商>>289 リーちゃんの予選案電停で考えてたから、潜伏策は考えてなかったのにゃ。問題は2-2とかで確定しなかったら困るにゃって考えてたにゃ。 |
300. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
審査員についてですが娘商は動きがマッハ過ぎて変態に見えませんね。もちろんオラオラ系の変態の可能性もありますが。 とりあえず遅れて出てきた村長を私の中で変態で仮止めしておきましょう |
301. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
審査員3COだから、潜伏判定員アリよ。でも、潜伏苦手だったり、透けていると感じた時には出てきてもらって大丈夫よ。 青>>295 >>288娘参照。 統一審査で村の視界晴らし優先したいわ。けど、自由や占い先遺言にも対応可能よ。 服>>299 フリースタイル了解よ!では★どんなファンを変態だと勘違いしやすい、とかはある?私は感情が見えにくい人を誤認してしまうタイプで、毎回反省してるのよね。 |
302. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
あっ、そうだ。 All★判定員が潜伏するなら二日目夜明け前に一斉に【判定員か非判定員CO】できたら、変態さんも棄権(判定員襲撃)しにくいかもって思うんだけど、どうだろう? 全員でなくても、いるひと皆でやれたらいいなー。とおもった。どうかな? |
青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
G国久しぶりすぎて戸惑ってたみたいだ。 落ち着こう。とりあえず、予定通り。 初狼ゲット。お仲間には申し訳ないけど潜伏させてもらって、たくさん学びたいんだ。 迷惑かけないように頑張ります。 みんなも1週間よろしくね。 ついでにヨアヒムも初めて。 |
303. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
(ふぁ…水着審査が始まるのにゲルトさんは寝るのね…つられてリーも眠たくなってきたよ) シモンさん議題ありがとう…すっごく面白くて読みにくくて…リー笑いが止まらないよ 【非審査員】 これは回しておくね…リーはもう眠たいよ 審査員は把握したよ パメ、アル、ヴァの順ね。パメとアルは開始早々ね、ヴァも第1声でCOね。確認 議題はまた朝に、おやすみ… |
304. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
これだけ答えとこうか。 >>288娘 俺の考察は相手の視点で見ていく形。 簡単に言うと、相手の行動の理由や動機を相手の中から探るということをする。 >>294負 ★.その考察の結論が全員真、という形になってると思うが、その考察はメモとして出した形か?それとも、以後の考察に繋がる感じとして出したものなのか? |
305. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
☆娘>>301 無難な発言で色が見えにくいタイプには疑惑が向く傾向があるにゃ。あと自分なりに想定したその人の人物像にぶれや矛盾を感じると黒く見えるのにゃ。自分勝手な話にゃけど、そういうタイプを見誤る事が多い気がするにゃ。 逆にファン(人)っぽさを偽装する狼には騙されやすいにゃ。 ちなみにこの質問はファンを間違えたくない心情が伝わって結構真印象受けたのにゃ! |
306. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
屋>>297 3人目で出てくるのは真>変態の印象からかな 霊に出てロラ誘発の方が良くないか? と思うんで江頭薄め 長は対抗確認が同時ではないのが気になるけど文章書いてたのかな 娘>>288 ☆状況考察が好み。1d2dはパッション強いが言語化頑張るぜ 樵>>304 ☆CO順でも要素は取るが、占い結果が出てから見直す感じかな。まあスペース埋めメモみたいなモンだ。フラットに見る為に自分に自制をかけた |
307. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
ごめんごめん。ちょっとお花摘みに行ってた(ˊᵕˋ*) うんうん。もろかくなんだよ。 まず思ったこととしては、みんな初動軽すぎるなあ。 文字打つスピードも相当早いんじゃないかなあと。 って思って文字打つスピード遅い僕はちょっと不安になった。 ・・・と思ったら、1時過ぎたあたりからだいぶ落ちついたなあというイメージ。 |
308. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
まあ一言置いてすやあ陣営もいるからわかるんだけど、なんとなく狼は今頃コードネーム決めようとしてるんじゃないかな(ぱっしょんです) で、どうでもいいけどリナが頑張ってる?無理しなくていいんだよ?(いけぼ) 灰なのにセルフ回答しちゃうんだけど、僕は占いは『自分の視界晴らし』に使うことが多いかな。とだけ。 |
309. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
服>>299 ふむ。エルナさんは確定情報がお好きな方でしょうか。 陣形に関するこだわりって何かありますか? ☆羊>>302 賛成です。もし一斉発言を実施する場合は、暗号やそれに準ずる発言は 禁止となっていることを把握した上でやる必要がありますけどね。 ★青>>308 カタリナさんが頑張っている、というのはどこから感じましたか? |
310. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
パメラさんのTHE・審査員みたいな動きがちょっと変態にも見えるのは私が捻くれてるからでしょうか... >>288娘 ☆思ったことをその都度垂れ流していきたいと思います。対話や質問はよっぽど気になることでもない限りあまりやらないと思います。特に序盤は粗探し合戦になりやすいのであまり要素取らないです。 要するに状況推理>発言 ってとこですかね いつものというか今回私がやろうと思っているスタイルですね |
311. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
パメちゃんの回答の代わりになるかもしれないんだけど、村時は気ままに生きてきたことが多いです。 初日はこんなふうにどうでもいいこと喋ってたりします。 はい。急に話題変えるね。 All★あなたは狼の時はどうやって動きますか? どこかの村から拾ってきたんだけど、面白いなあと思って。なんでこんなこと聞くんだよって話だけど簡単に言えば狼への嫌がらせかな。 |
312. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
で、セルフ回答すると、狼時はSG作るのに一生懸命になります。それで周り見えなくなってていつの間にか処刑ってパターンが多いかなあ(自虐) いや答えたくない人は答えなくてもいいんだよ?そんなに気にしないでいいよー。まあ喋り辛いとかがあったらこれに答えてネタから入るのでもいいしさ。 じゃああとで占い雑感落として今夜はばいばいかなー |
313. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
☆商>>309 >>224参照。 リーちゃんが提案してた予選案を前提に考えて、実行するならまとめ役はいた方がいいって思ってたからとりあえず霊回しは早めにした方がいいなって。確定するかはわからないけどにゃ。 確定情報が好きとかは無いけど有った方が楽だとは思うにゃ。陣形での好みは特に無いにゃ。 ☆青>>311 決まったスタイルは無いにゃ。多いのは対話重視で相手に白取らせるやり方かにゃ? じゃ寝るにゃ |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
やっと赤にこれたにゃ。 コードネームは決めたことないのでニコにでもお任せするよー。 あと僕のセルフ回答なんだけど、あれは嘘です。 基本は村と同じ動きをするように心がけてるよー。 いわゆるすなおーかみってやつかも。そんなに自信ないけど。あとラインは初っ端からがっちがっち切っていくつもりです、どうぞ2人も僕を切ってくださいませ! ぶっちゃけると狼は慣れてないしすごい久しぶりだから、全然自信ないし、 |
314. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
あと気になるのは服>>292の発言ですね 審査員でも判定員でもないエルナさんがこの発言をすることになんの意味があるのでしょう 服江頭の灰潜伏で変態に対するサイン?とかも考えましたが審査員の内訳がすごいことになりそうなので考えるのをやめました(カーズ風) |
315. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
☆青>>311 変態審査員時は ・灰変態には極力初回●を当てないように動く ・かつ、灰変態の側から自分を切って貰う ・夜明け直後は動きを抑えて村を観察し、信用を取れそうな動きを模索する ・以上により初回▲真を通し、かつその後の灰変態の動きを楽にする 灰変態の時はそこまで決まった型はありませんが、 村に合わせてGS2番手をキープできそうな動きをすることが多いです。 SGは村に吊らせる主義。 |
少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
はぁ、おかしな全体RPが始まってしまった…。リーはね、【BBS初参加】なんだよね。G国がじゃなくてBBSが。コンセプトが面白かったから思わず賛成してしまったけど、すっごくやりづらいよー 【JNR48】ふとももの村【水着審査】!?変態!?江頭!?おいおい、人狼はどこ行ったの!?面白過ぎて、やりづらい(笑)用語に惑わされるよー |
少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
そもそも共有ありだと思って参加したのに、ちゃんと説明を読んでなかったせいで、入村した後なしだと知ったんだよ。がっくし まぁ当面の指針としましては、吊られない占われない白ポジションを狙いますか。このキャラで雰囲気白取れるかなー?キャラが若干浮いてるし独自路線で考察落としていった方が白に見えやすいのか?うーん、試行錯誤だね 喉は毎日20使い切っていこう! |
317. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
ちょっとした持論はあるが単体見ての占真贋は本当に外れるんで俺はまだ見ない! 商娘は本当にヤル気だなと感じる。一方、長はのんびりしている。判定出てからすり合わせる ジムゾンのスタイルと「粗探し合戦になる」は共感 ヨアヒムは思った事を垂れ流してる。軽いね。自己申告通り 羊への目線は、商への回答見てから要素に取ろうかな 青>>311 ☆嘘が苦手なんで黒い味方を適度に切って村は白挙げ。んで窒息する |
318. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
見えたから一応反応しとくにゃん。 神>>314 早速注目してもらえて嬉しいのにゃ! マジレスするなら最初は灰に落とそうと思ったんにゃけど、特に表で言っても問題ないかと思ってついでに議題回答も兼てそのまま白に落しちゃえって感じだったにゃ。 意図は特になく素直にこういうRP村なら江頭が一番楽しめると思って羨ましいなぁって言いたかったにゃん。ジムにゃは羨ましいとは思わないにゃ? じゃおやすみにゃん。 |
319. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
皆さんスピード勝負でほんの少し気遅れしてしまっているのです。 【娘商長の順に審査員co確認】 【えるなにゃんの非判定員co確認】 まぁ審査員が3人も居るので、判定員coはまだ回さなくていいかと思うのです。 ☆娘>>288 初日はco周りから変態や江頭を捜す感じなのです。FOならその陣形からも見たりするのです。議事は初日は流し読み。日が進むにつれて単体議事を追っていく感じなのです。 |
320. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
うーん、落ち着いてきたみたいだね 審査員については、 アルを非変態要素に取ったのは、アル変態ならなんか灰の殴り合い上等の潜伏するタイプなんじゃないかねー、と思ったから パメは>>301上段の潜伏判定員アリっていうのが、若干当事者意識欠けてるっぽ、って印象あった 判潜伏のメリットは護衛もらえやすくなるって話で、パメのこの感じはどちらかと言うとその利よりもアルの>>277>>289にひきづられるよ |
321. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
うに出てきた発言かなと予想してる 逆にヴァルは、ここまで対抗が前のめりにきているのにCOだけですっと夢の中にイントゥーしたのが結構イケメンだなぁと。あんま危機感とかなさげなんかね? でヨアは>>311の質問はいいなーって思ったけど、変態を動き辛くするという目的があるならば、全員に回答をしてもらいたい、って言う方が印象良かったかも。 >>302 はーい、まあ夜明け前の立ち会いが必須だけどね… |
322. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
僕が変態の時は、灰の時とほぼ姿勢を変えないように意識してる。ぶっちゃけどっちの陣営であっても白印象は欲しいしね で、序盤(初日)は僅かな要素であっても灰の白印象をとってく消去法的な感じで変態探しするスタイル。だからあんま視点漏れとかは変態要素には取らないかな。 まあその点ジムシモとかは考え近そうだし、似た思考の人がいるのはとりま安心するね 灰はもうちょい言及できそうなんだけど、眠いので寝る。ぐぅ |
323. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
始まったばかりであれなのですが、審査員については長は江頭の可能性は低いと考えているのです。もし長が江頭ならば娘と商の審査員coは確認できていた可能性が高いので、変態が騙りに出ている以上、判定員を騙っても良かったのではと思うのです。coのタイミングもそれほど迷った感がないですし。娘と商についてはどの可能性もあると思っているのです。 とりあえず夜更かしし過ぎたので、続きはまた明日なのです。 |
324. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
長>>287と神>>291の発言に間隔があるが神は長を見逃している。赤窓なさそう >>300でも微キレ。長神両狼は薄い 屋>>297 娘と商の非変態要素の差はどこから取ってる? と思ったら間近見えた。把握 羊>>302 ☆OK! 透けないよう喉残すのを意識しとくぜ。周りもそうしてくれw 神屋は1d審査不要候補に考えてるかな。共感枠で色読みやすい。羊も審査員の事考えてる様で好感。次点1d不要枠 |
325. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
娘>>288☆状況重視。単体の発言から白黒取るのは苦手。序中盤はラインを見て、終盤は単体の発言も追う。 羊>>302☆【判定員・非判定員遺言CO可能】 青>>311☆俺は生まれてこのかた紳士なので、変態の気持ちは分からないな パメラ審査員か… どちらかというと俺がパメラを審査したかったな。(変態要素) |
326. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
服>>313 アッハイ。何だか毒気を抜かれてしまいました。 感覚的な話ですが、このエルナさんは嘘をついている印象がありませんね。 神>>314 そこは単に「言ってみただけ」な感触を受けますが、いかがでしょうか。 なお私は、このエルナさんはあまり狼っぽくないなと思いました。 ここまでざっと見て、屋服は審査したくないですね。では寝ます。 明日は夜に他村で審査業務がありますが、なるべく早く戻ります。 |
327. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
寝る前に一撃だけなのです。 ☆羊>>302 出来れば全員で回せればいいと思いますが、私は対応可能なのです。最初に返答しようと思った質問だったのですが、二日目夜明け前を初日夜明け前と勘違いしてしまい、考え込んでしまっていました。初歩的な勘違いでした。 ☆青>>311 変態行為をしようと思ったことがないのですが、もしするなら自分が変態であることを忘れ、ファンになりきろうとするではと思うのです。 |
328. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
商>>298対抗の撤回ない前提 ☆撤回があったらどこを占いたいか変わるのか? 兵>>324の長神の切れはなるほどだ 俺は今のところ兵は審査の必要が無いと思う。変態だとしてもいろいろな視点を持ってそうで残しておきたい 屋>>320>>321の娘青の感想を見ると 屋は自分のやりたいこと通す奴を好印象に取るのかなと 俺は娘も青も村の各人の意思を尊重して皆に任せる、と言っただけのように感じたからな |
ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
俺は意外とクララみたいな大人しくて真面目な感じの子が好みだ。 でもエルナみたいな元気いっぱいの子も可愛いし、パメラみたいなクールビューティーも惹かれるな。カタリナは顔がタイプだ。 |
329. 農夫 ヤコブ 06:05
![]() |
![]() |
ふあー…おはズラ!ねむいズラ。 えっと、ざっと見だども、(たぶん)3-0確認したズラ! 審査員が3人もいるなんて…やっぱり都会はすげーズラ! え?本物は1人だけ…?もんげー??! そんで、判定員はファンに紛れ込んでるズラ?なんか楽しそうだし、オラも潜伏進行やってみたいズラ!後でいろいろ進行とか調べてみるズラ~。 とりあえずソフトクリーム食べてくるズラ。 |
330. 村娘 パメラ 06:31
![]() |
![]() |
・仮12:45本00:15 ・完全先着多数決●第一希望のみ集計。(●2pt○1ptの場合、同着同点の可能性アリなので) ・仮12:45以降の希望は無効票。 ・娘商長、夜明け3分後同時発表。 灰の誰か★希望集計と仮本決定だしお願い。方針に抜けや突っ込みあったら追加して。 個人的に●判定員になったら審査が無駄になるから回避して欲しいけど、偽黒出される空気感じたらそのままでもいいよ。 |
村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
占い師希望とおった!!!やったああああああああ!!久しぶり!!!!!!と思ったら3COとか即死陣形じゃないですかやだあああああああああああ!!!!!!!2-2にしてくださいよ村長おおおおおおおおおお!!!!!!最終日まで生きていたい!!!!!!!!!!!無理!!!!!!! |
331. 農夫 ヤコブ 07:04
![]() |
![]() |
☆羊>>302 もんげー!昨日はガマンできなくて寝ちゃったけど…これからはオラも遺言参加できるように頑張るズラ! ☆青>>311 オラはだいたいさくっと占い師に化けてお供え物もらうことが多いズラ!潜伏の時は推理してるフリとか、いい人っぽいフリできるように頑張ってたと思うズラ!白アピがいつもより増える感じ? ☆娘>>330 すまねが、仮の集計はオラ無理ズラ…。 希望は12:45厳守?!もんげー! |
332. 司書 クララ 07:11
![]() |
![]() |
パメさん、ヤコさんおはようございます。 >>330 承知しましたよ。きっと私が出来なくても誰かがやってくれるので問題ないです。 それと余談ですが、言い換えの整合性についてですが、初日は確かにセンター争いをしていたはずが、翌日ゲルトさんが変態に棄権を迫られ襲撃されたのです。こうなってはセンター争いをしている場合ではありません。そして変態を探し出す為に投票が始まった。とかどうでしょうか。 |
333. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
上の方で対抗が何か仰っていますが、●判定員とか無駄すぎるので、 占先になったら絶対に回避して下さい。あと潜伏展開なら統一で。 ☆者>>328 変わります。3COだと私が序盤に死ぬ可能性が上がるので、 1~2回しか占えないと仮定して考えます。(商>>298) しかし例えば2-2なら、私が護衛や決め打ちをいただける可能性を見ての ガチ変態狙い等も視野に入ってきます。この辺りは状況にもよりますけどね。 |
334. 司書 クララ 07:20
![]() |
![]() |
あ。よく見たら予選時刻はお昼の12時45分ですか? それとも11時(23時)45分の間違いでしょうか? うーん。お昼の予選は希望出しや集計が難しいと思うのできっと23時のことですよね。 |
335. 農夫 ヤコブ 07:20
![]() |
![]() |
オラあと30分くらいしかいられなくて、次は夜になるズラ。 うーん、でも面白そうなことはやる!って言っちゃった手前、怪しいところ探す系の考察は苦手だけど、頑張ってみるズラ。 神>>310 娘の審査員な動きが変態に見えるってどゆことズラ? 審査員らしい審査員ということなら、商もそうなんじゃないかなーとオラは思ってるけど、娘商の差って何ズラ? 書>>332 おはズラ~!今日も暑くなりそうズラ…。 |
336. 農夫 ヤコブ 07:35
![]() |
![]() |
羊>>293の『ありゃー』ってなんだろズラ? 審査員2人の方がよかった?個人的には審査員2人の陣形って、3人の陣形よりも好かれない印象だったから聞かせてくんろ~。 夜明けの議事見てると、みんな動きつつ『みんな動き速い!』って言ってて面白いズラ!(こなみかん) 商>>333 あ、確かに潜伏判定員が確白になったらもったいないズラね。 偽黒出ても、狼が対抗しないとは限らないし。 |
337. 村娘 パメラ 07:38
![]() |
![]() |
青★ 羊が頑張ってると感じたのはどこかな?私は羊>>302提案がファン目線だと感じたんだけど。 青☆ 変態やったことないのよね。妄想すると、いつもの自分の行動と変わらないように頑張るんじゃないかしら。 屋>>320 者>>328下段があってるよ。判定員が潜伏苦手なら無理にする必要ないからね。 農>>331書>>334 すみません!!娘>>330「仮23:45本00:15」に訂正。昼に仮決定は |
338. 負傷兵 シモン 07:39
![]() |
![]() |
おはよう! 昼仮決定は、プロで面白さ感じたが無理がありそうだなw 時間後無効となると疑い先が見えんwキリもし放題だ。この後居られるか不透明だから現段階で一応希望出し 者…ネタを忘れない姿勢に好感 書…村への協力意識、盛り上げようとする気概感じる(言い換えの矛盾をなくす事で思考も容易になる) 農…できる限りやろうとしている。ツッコミ姿勢 服…注視され喜ぶ。自リトマス紙か? ●妙樵…純灰 占いココで |
339. 村娘 パメラ 07:41
![]() |
![]() |
・仮23:45本00:15 ・完全先着多数決●第一希望のみ集計。(●2pt○1ptの場合、同着同点の可能性アリなので) ・仮12:45以降の希望は無効票。 ・娘商長、夜明け3分後同時発表。 すいません寝ぼけてました!仮決定1時間前、本決定30分前です、昼仮決定ではないです!! |
340. 神父 ジムゾン 07:42
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます >>326商 うーむ... 私はあまり意味のないことを1喉使って言うことがないのでちょっと分からないです。 狼っぽくないのは同意です あとただ言っただけなら「早速注目してもらえて嬉しいのにゃ!」ってのが何か違うような気がしなくもないです まあこれに関しては将来江頭潜伏が考えられる局面にでもなった時に思い起こすためのメモのようなものです。深く考えていません |
341. 神父 ジムゾン 07:43
![]() |
![]() |
>>300でとりあえず長変態置いてましたが屋>>321が言っている通り少しリラックスし過ぎな気もしてきました。 ただオットーさん>>320はあの段階でアルビンさんのキャラ把握できなくない!?と感じました。プロから推理するにしても印象ガラリと変わる人もいますし シモンさんは>>324の視点が自分のこと言われてるんですけど鋭く感じました。 私が苦手なライン考察が得意そうな感じがするので視点を補って欲 |
342. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
しい意味も込めて灰に放置したい気分です アルビンさんは>>315みたいな要素を落としてくれるのがいいですね。 今のところなんというか、真贋関係なく一番”手強そう”な審査員という印象です。ここ注視したいですね 村長はクララさん>>323が言及してますが好みの問題な気もするので真狂狼どれもありえそうです 商長は真狂狼どれもありえて 娘は 狼≧真>狂 というのが一夜明けての印象です |
343. 神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
農>>335 なんというか、動きが凄いテンプレっぽいんですよね。進行の提示とか>>288みたいな全体に対する問いかけは誰にでもできて手っ取り早く好印象を集めやすいんです パメラさんの動きは初動で信用を勝ち取って一歩抜きんでたいように映りました アルビンさんからはそういったものは感じませんでしたね あくまで現時点での所感ですが さて、質疑応答も終わったところで離脱します |
344. 農夫 ヤコブ 07:46
![]() |
![]() |
うわーん時間がないズラ…。 旅妙樵羊者書青あたりが占い当ててもいいかなーゾーン?(他は結構自分の意見とか考察がどーんと出てきてる印象ズラ!) 何となく寡黙な順に並べてみたズラ! 青は自分の見られ方を意識して喋ってると思うけど、プロからだから個人要素かなズラ。 書は白黒とか印象とか、そういうのが出ると見やすくなりそう?今のところ戦術面に傾向しがちな印象ズラ。 |
345. 神父 ジムゾン 07:50
![]() |
![]() |
用意してた答えを貼り忘れてました... >>318服 なるほど、しかし「議題回答も兼て」なのに>>292で一喉使っているのですね 江頭のインパクトは凄いですもんね。少し羨ましいかもです では改めて離脱@10 |
346. 行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
現時点で審査したくない枠に神を追加。 ところでクララさん、ここまでで気になった発言は何かありますか。 ★神>>310 いつもはどのようなスタイルなのでしょうか? ★農>>335 「面白そうなことはやる」「怪しいところ~ズラ」 この2つの繋がりが少し分からなかったので、解説願います。 ★兵>>338 「●妙樵…純灰 占いココで」とのことですが、 このお二人と神青羊との差はどこから来ていますか? |
347. 農夫 ヤコブ 08:09
![]() |
![]() |
でも、クララは気後れしてるって割に村に丁寧に向かい合ってるような印象もあるズラ! あ、昼決定じゃなかったズラか…(ほっ) 希望出すなら、●羊○者あたりで考えてたズラ。 妙旅樵を発言待ちで保留しつつ、発言から色見づらそうかも?って思った位置ズラね。 ゴマちゃんは夜明けの浮き方に、沈みたくない焦り? 者は第一声がプロ見てた?と思ったけんど、その後の発言ペースは考察して出してそうに見えたズラ。 |
348. 負傷兵 シモン 08:13
![]() |
![]() |
お?仮決定は取り下げか。なら上の希望も一旦なしで 神は娘狼視、商とは服の見解違いで足並み揃わず。全審と微キレの切り込み姿勢。灰置枠 商>>346☆妙樵は単純に発言がない。それだけ。昼仮決定で無理に選ぶならココしか無い 神は上記。青は気負いが薄い 羊は戦術論ではあるが審・判の生存や3d以降の混乱抑えも考えている 妙樵とは情報量に差がある。今気づいたが旅見逃してたすまんイジメじゃないぞ感想は可愛い |
349. 行商人 アルビン 08:17
![]() |
![]() |
兵>>348 ありがとうございます。一応理解しました。 ★農>>347 カタリナさんの浮き方ってもう少し言語化できますか? >>309でヨアヒムさんにも聞きましたが、いまいち飲み込めないんですよね。 ジムゾンさんは思ったことを素直に話されている印象に加えて、 「エルナ分からんなー」としつつの「変態っぽくない」が、変態っぽくない感。 現時点で喋っている中だと、シモンさんが割と胡散臭く映りますね。 |
350. 木こり トーマス 08:34
![]() |
![]() |
おはよう。 >>306負 回答ども。 ★君の発言までの流れが知りたいんで、フラットに見れなかった所を教えてもらえるか? >>315商 商変態なら偽装してる部分は3.4段落目かね 商変態ならば、何らかの理由により、信用取れると見て動きを変えたってことか。 ★.審査員時に立ち回りを変えない理由を教えてもらえるか? |
351. 行商人 アルビン 08:45
![]() |
![]() |
樵>>350 申し訳ありませんが、もう少し噛み砕いた説明をお願いできますか? 商>>315は変態審査員(狼占)と灰変態(灰狼)の時の話なので、 「審査員時に立ち回りを~」と出てくるのがよく分かりませんでした。 私の誤読かもしれませんが。 シモンさんが胡散臭いのは、「推理してます」ポーズを 見せようとしている動きに見えるからなんですよね。 個人要素の可能性もあるので、ここはもう少し見る必要ありか。 |
352. 負傷兵 シモン 08:49
![]() |
![]() |
樵>>350 ☆メタ込みになるが…娘商は最初から審査員としてスタートを切っている 占or狂でエントリーした審大好きor騙に自信ニキ。商は今の所、真度は高いが偽でも信用獲得の為にこう動くタイプと見てる 長は3人目でゆったりCO。対抗に関係なく出るだけの真、または狼。狂ないと思うのは説明済 娘は村の意を汲もうとしてる。狼ならRCOしなそう 真>狂>狼 商は全部有りそうだが見極め姿勢が狂目 真≧狂>狼 |
353. 木こり トーマス 09:00
![]() |
![]() |
>>311青 ☆.厄介なのは、他者視点を置かない主観で形成される村を前提とした要素取り。ここを満たせないと勝てないわけなので、狼のときは、ここを満たせるように立ち回りを変えていくな。 >>351商 おぉ、失礼。 商変態時▲占目的とし、信用取りを得るために立ち回りを変える。審査時も信用取り、という面においては共通点があり、では、何故審査時は立ち回りを変えないのか?ということ。 続。 |
354. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
おはおは~!いい感じに議題が進んでるね。 昨日~現在までの審査員の印象だけれど、3人とも今の所はどこが真でもありうるって感じね。若干だけど、娘と商の二人が長より真っぽいかな。 娘と商のRCOは、真狂なのかなという感じもするけれど、もし二人のどちらかが「RCOするのは非狼の証」みたいな事を密かに考えていたら、非狼アピールしに来た事もあるかもしれない。ということで神父の気持ちも理解できるな~。長は、一 |
355. 羊飼い カタリナ 09:05
![]() |
![]() |
番あてはまらないのは江頭で、個人的には今は変態予想。商娘が人間なら、RCOで村騙りを危惧した可能性があると見てるわ。 兵>>352★狼ならRCOしなさそうの点・・・私今まで何度も、開幕でRCOする(非審査員・非判定員)変態どもを見てきたんだけど、あまりそういう経験って無かった? 農>>336☆ありゃ~は、商娘のRCOに結構ビックリしてたのだけど、長のCOみて「へ~3人目も審査員に出るんだ」って |
356. 羊飼い カタリナ 09:05
![]() |
![]() |
感想なだけ。別に2-2でも3-1でもどっちでもいいけれど、3COなら判定員はまだ出ないで欲しいなと思ったくらいかな。好みは特にないのと、がっかりしたんじゃなくてRCOの二人に対抗か~って思っただけよ。 |
357. 木こり トーマス 09:08
![]() |
![]() |
ここの変態と審査員時での心理の差。と言った方が正しいかもな。 審査員時の立ち回りについてではなく、こっちの心理の差について教えてくれ。 >>352負 すまんが、俺は>>306「フラットに見るために自制を掛けた」の自制を掛けたけども、表には全員真と出した。 この自制を掛けた部分が知りたい。 >>342神 ★.商手強いから注視する、とのことだが、具体的に注視する部分は定まっている感じか? |
358. 行商人 アルビン 09:17
![]() |
![]() |
樵>>353>>357 真なら普通に変態を探していれば大体信用を取れるので、 あえて立ち回りを変える必要を感じないからです。 変態だと、色が見えているせいでどうしてもキレが鈍るので、 そこを補うために作為を入れていかねばいけません。 あとはどうライン操作するのが良いかも考える必要があるので、 変態時はその点でも立ち回りが変わりますね。特に3-1の時。 これは信用取りの話とは関係ない余談ですけど。 |
359. 負傷兵 シモン 09:17
![]() |
![]() |
羊>>355 勿論知ってる。言葉が足りなかった、節約したばかりに喉が無駄に 協調性を重んじる性格に感じ、狼なら独断でRCOはしなそう 娘は>>276>>301 霊は潜伏でも出ても良いと主張 >>279 警備員回避も任せる >>288占は村の視界晴らし >>330 纏め役を買っている。プロに沿い昼決定。また灰に協力を求める >>337 昼が無理な灰を見て昼変更 >樵 フラットに全員真で見たいのだ |
360. 少女 リーザ 09:25
![]() |
![]() |
(お日様が暑いなぁ…みんなおはよう…) 議題から片付けていくね ■1:まとめ役は確判定>確ファン ■2:判定員のCOは、まとめ役が欲しいから出てきて欲しい 審査員の3COだから1時的に真狼狂で様子見。判定員は確定するものと見てるよ。仮に判定員が2COになったとしてたら、変態2江頭1が分かって楽だよ だから【非判定員】を回しておく… |
361. 少女 リーザ 09:27
![]() |
![]() |
■3:警備員は隠密で行動してもらわないと困るよ…変態に捕まっちゃうからね。変態に関して重要な情報があるとき、灰ファンを絞るときは出てきてもいいけど…ちゃんと正しいタイミングかを見るよ |
362. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
■4:判定員が潜伏しないならゾーン占いを提案するね。ゾーンを最初に決めるのは審査員だね…最終決定は判定員に任せるよ。これの利点はやっぱり審査員の情報落としに尽きる。3COだし、早めに偽目は切るには必要かなぁ… リーの議題2と矛盾するようだけど、審査方針は判定員が潜伏するなら統一占いが1番有効になりそうな…3-1だし警備員の動き方(動き方はその人に任せる)でデメリットが消せる |
363. 村長 ヴァルター 09:32
![]() |
![]() |
おはよう。 まずテンプレ回答。 ■1:まとめ役は確判>確白 ■2:判定員のCOは本人におまかせ ■3:判定員は審査失格両方回避、警備員は失格回避/審査はおまかせ ■4:どっちでも対応可なので村の総意に合わせます |
364. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
今はあまり時間が取れないので、指摘のあった印象だけ置いていくのです。 神>>310で序盤は粗探しには頷けるのですが、私は序盤というよりは判定の出揃う2dまでかなと思っているのです。兵も同じ事を言っているので思考は近い所があるのかもしれません。 兵>>359で「>>337 昼が無理な灰を見て昼変更」とあるのですが、私はただ間違えたのかと思いましたので、この辺は取り方の違いでしょうか。 |
365. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
★娘>>337は単なる間違いでしょうか?それとも昼予選を提案されたのでしょうか?昼予選提案時は希望出しできないファンがいることは思考の外だったのでしょうか? ★娘>>330で判定員が審査対象になった場合でも黒出される空気あったら回避なしなのは何故でしょうか?占い一手損だと思いませんか? 一人だけ判定員非coのエルナにゃんとか気になるところはまだありますが、後はまた後ほどなのです。 |
366. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
■1:まとめは現在の状況から、確定ファン希望。判定員潜伏でGOGO! ■2:2日目夜明け直前にみんなで判定員か非判定員かをCOしたいわね。まあ基本は判定員の自由で。 ■3:警備員は失格▼のみ回避ね。 ■4:審査方針は、確定ファンがいなければ初日は統一が安定だね。確定判定員が出たら別に自由でも、あんまりこだわりは無いわね。自由占いだと襲撃筋見るのが結構面白い。もちろん安定の統一でも全然文句ナシ。 |
367. 村長 ヴァルター 09:42
![]() |
![]() |
判定員だけど、すでに二人非判してるのね。大丈夫かな?まあまかせます。 潜伏なら2d遺言coで、遺言対応出来ない人がいるならFOで。 判定員潜伏なら統一で●判なら回避、まとめ不在になるから多数決とかになると思うけど、先着多数決でいいかな。あまりグダらせたくありません。 ☆青>>295 単なるファンの時は発言がら色拾い辛い所にあてたい派だけど、自己中占いする気はないので、皆の総意に合わせます。 |
368. 羊飼い カタリナ 09:43
![]() |
![]() |
うーん、今の所、初日の審査●は妙か服かしらね。 判定員じゃないなら審査回避もしないでしょうし、3CO時は初回占いで割れることもあるから、すっごい怪しい人とかじゃなくても別にいいや。というか、まだすっごい怪しい人はいないけれど、気になる順で言ったら青・農あたりかしらね。ま、でも安定を狙うなら非判定員COした人を審査に当てたいかな。 |
369. 少女 リーザ 09:55
![]() |
![]() |
>>288 ☆リーはたんたんと考察を落とすタイプかな >>311 ☆勝手に村とラインを繋いで、道連れにするよ… 3COのタイミングから、真狼狂>真狼狼だね。真狼狼だと相談する時間の間がないから…狂だと真目が取れそうな更新時にいたから出てきたと見れるね。あとは議題の回答からみたいけど、初動が早かったわりにみんな出してないね…議題の回答をお願いするね… |
370. 羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
妙は、流れを見た上での非判定員COよね。初日の纏めが欲しい事は初回の襲撃で真審査員とか、真判定員が死ぬ可能性上がることより需要なのかしら?ここは意見もあるだろうけど、変態予想の長の>>367さりげない『大丈夫かな?』と合わせて気になる点ね。 しかし、商と娘の信用勝負はなかなか見物ね。 長★商娘のRCO見たときどう考えたりしたか、正直な感想を詳細に述べて下さるかしら? |
371. 村長 ヴァルター 10:10
![]() |
![]() |
ふとももの村村おこし企画「JNR48総選挙」主催のヴァルターです。 書>>332 言い換え整合補足ありがとうございます。まあ考察の負担になるようならあきらめて普通の用語使っちゃえでいっちゃいましょう。 屋>>321 深夜更新村ですので。もちろんこの村の更新時間は知った上で参加してますから、更新周りとかちゃんと在席します。 羊>>370 「大丈夫かな?」というのは、潜伏幅が狭まるから、その懸念。 |
372. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
羊>>370 ☆特に何も。フルメン初日から対抗見ても仕方ないし。 --- ここまでの議事読んで、初日審査不要と思うのは神かな。 神>>310の自己申告にある通り、思考FO垂れ流し型の姿勢が見えます。注目は神>>314で、2騙り踏まえての見方なんですけど、それってレアケですよね。それで「考えるのをやめました」って考察してますアピ臭がするんですが、単なるファンならまさに思ったことを垂れ流しただけ。 |
373. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
>>372長 特に何も・・・なの?だって変態が二人の中にいるっていうのにRCOよ。真の審査員なら「え?」ってなって、その周りでRCOは非狼っていってるタイプ気になったりしないのかなーって思ったり。どっちが狼でどっちが狂かにあんまり興味ナッシーかしら。うーん。 青>>311☆私が狼のときは初日は当たりさわりなく動くかなぁ。あまり目立たず寡黙にもならないかなぁ。占い真贋は曖昧にしとくと思う。 |
374. ならず者 ディーター 10:19
![]() |
![]() |
長>>363の3.審査はお任せってマジ? 俺は審査での回避は要らないと思うんだが…失格回避すら難しいところだしな 羊>>368は戦術的な理由で占い希望を出しているな。 ★今のところ、よりどちらを占ってほしい? 俺は妙の>>369"議題回答お願い"や>>360潜伏の流れを無視した非判CO、>>361とか見て、ちょっと目立っても自分の意見を出していく感じが善良なファンに見えた。今占い使いたくない |
375. 村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
(続き) こういう「考えないという結論になってもそれを垂れ流す姿勢」って、後々発言から色拾えると思うんです。 --- 兵は、兵>>359とか見ると相手のスタイルを抑えて動きから探っていくタイプかな。こういうので灰に対する視線を見たい。兵>>306の自己申告は「状況考察が好み」だけど、単体も普通に見れるんじゃないかな。 ここも今の所、思考隠しとかそんな懸念はないし、能力処理優先低め。 |
376. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
者>>374☆今の所は、妙を審査にかけたいわ。服は、私の提案>>302の以前の非判定員COだから、単にFO好みなのかもしれないし。また服の非判定員COは、長の審査COが起こる前だから、審査員3COや私の提案を見てからならどうなったかわからないから。 者★判定員の審査回避はいるでしょ。3-1なんだし、判定員占うのは一番やっちゃいけない。遺言でCOするなら、偽黒だって100%出ないし情報なんも出ない。 |
377. 村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
羊>>373 対抗見る暇あったら灰見るし、私自身は非狼視欲しくてRCOする狼占をさんざん見てきたけど、そうでない人(RCO=非狼と思う人)も見てきたから、そこからは要素取れないと思ってます。 者>>374 状況によってはアリだし、なにより本人の判断を尊重したい。村長だけに。 判定員の審査失格回避も警備員の失格回避も私の希望レベルです。本人が「絶対いや、回避しない」というならその判断は尊重します。 |
378. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
>>376 訂正3-1なんだし、じゃなくて3-1濃厚なんだし、だわ。 >>377長 回答ありり。対抗見るなら灰見るってテンプレ通りだけど、まぁ審査員は私達に見られていることお忘れなく!あなたが真なら、対抗の考察だって灰の私達にとっては重要なのよん。しつこく絡んでごめんね~。了解よ。 者>>374★「善良」っていうのはただの言葉?それとも妙善良な(村利な)行動ありの意味?村利点が見えたなら知りたい。 |
379. 負傷兵 シモン 10:39
![]() |
![]() |
内訳なんて判定見てから考えればいいさ。狼は初手黒出しにくいとかな 独断RCO2人から真狼狼の悲しい事故パターンもレアケと言うほどではないと思ったが 性格から娘は狼薄、商は見極め姿勢から狂目と取った 長が狂薄い事から娘商はどちらか狂目=非狼。RCOからだけで非狼は取ってない 妙は情報に飢えてるのかね 自由占は確定情報が減って思考負担がかかるんで嫌だが 3-1になるなら▲占を減らす為に自由も有りか… |
380. ならず者 ディーター 10:42
![]() |
![]() |
羊>>376 リナー?俺は長>>363の警備員の審査お任せ、について言ったんだが? 逆にリナは長>>363の3.見て、賛否はともかく気にならなかったんだろうか?それとも村長の議題回答より俺のことが気になる?そうだと嬉しいな。 ちょっとリナの水着審査してみたくなってきたな。 あ、俺は女性は審査希望に、男どもは吊りに当てていくつもりだ。よろしく |
381. 村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
農>>336 ●判で偽黒→変態対抗だったら3-2、灰変態1だからかなり村有利よね。もちろん確判定員になって偽黒出した偽審査員を笑顔で見送るのが一番いいけど。 ★「狼が対抗しないとは限らない」に至った思考を詳しく教えて欲しいわ。 兵>>359 審大好きの要素取りはあってるんだけど、仮決定時間はただの書き間違いなの…。最初から1時間前(23:45)のつもりだったのに寝ぼけてたわ。ちょっとここ恥ずかし |
382. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
いから掘り返すのナシで! 書☆上記参照。 書☆基本は回避だけど絶対ではない、くらいにしておきたいの。●ファンだった時の江頭の偽黒特攻を少しでも防止したい。「もしかしたら●判で黒出しして破綻するかもしれない」というプレッシャーを与えたい。変態は私に判定あわせてくる可能性高いけど、江頭は何するかわからないもの。 |
383. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
羊★>>376「遺言でCOするなら、偽黒だって100%出ない」ってどうして?審査時に偽審査員が偽黒特攻絶対してこないとは限らないと思うわ。私は●ファン時の偽黒を少しでも防止するためにも「基本的には回避」としておいて「100%回避ではない」でもいいと考えてるんだけど。 |
384. ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
羊>>378☆言葉だけだ。特に意味はない リーザがご所望なので議題回答 ■1.別になくていいんじゃね? ■2.俺はリナの判潜伏案推し ■3.判定員は審査・失格回避、警備員は空気を読め ■4.俺は統一のがいいな。確定ファンができる可能性があることと、自由より江頭に黒出しのプレッシャーをかけられる気がする 兵>>379★自由占いだと▲占減るのか?単に教えてほしいだけなんで喉に余裕があればでいい |
385. 羊飼い カタリナ 11:09
![]() |
![]() |
者>>380 お~う、なるほど。完全に思い違いしてたね。村長の議題回答より、村長の審査員としての物の見方が気になってるわね。 現状占いたくないのは書ね。プロからの印象引きずってるけど、この子すごくいい子で雰囲気良くしてくれるし、印象白ね。 農と兵は少し様子を見たいわね。 者は「気になるのが嬉しい」って余裕が村っぽいな。青は白黒見にくい~。神父は意見が強くて発言で見えそう。旅と服は発言期待待ち@7 |
386. 村娘 パメラ 11:18
![]() |
![]() |
リーちゃんに言われて議題回答してないの気付いたわ! ■1:判定員潜伏時は確ファン>多数決。潜伏解除から確判。 ■2:羊の2日目遺言で判定員・非判定員をCOする方針が良いと思います。 ■3:判定員は▼は回避・●は基本回避で絶対ではない、警備員は▼回避希望だけど、任せるわ。 ■4:判定員潜伏なので統一。自由して欲しい要望あれば対応可能。@9 |
387. 旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
おはようございますー!めっちゃ議事長くてビビったー! 議題からちまちま答えていくよー! ■1:確判定orファン ■2:潜伏の流れかな?本人にお任せして、今非からあぶり出すのはしたくないなー。今日審査引っかかるようなら出てきてもらおうかな。 ■3:警備員は▼全力回避 ■4:統一が分かりやすくて好きだよー!でも自由にもこんなメリットが!っていうなら従います! |
388. 負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
現在想定しているのは◆娘真商狂長狼/娘狂商真長狼/娘狂商狼長真の3パターン けど1dは真贋より灰見たい 狼想定してキレを見たりはしたが単体見ての真贋は外れるが持論 ほぼテンプレであろう議題回答を欲しがる妙像と、自由占したがる妙像はあまり重ならないのが 気にはなるが情報をどう活かすか様子見 者>>384 狼からも真狂区別付き辛いからね でも3-0の今は統一希望。3-1でも初日は統一がいい…@9 |
389. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
>>288 娘☆なにかなーって思った所に質問を飛ばして整理していきたいスタイルー!その質問と回答を考察につなげられていないって駄目出しをよくいただくので今回は気を付けようと思ってるよ! >>302 羊☆夜明け前多分いられるから対応します! >>311 青☆みんなが怪しんでる所に乗っかって行ってそーだ!そーだ!ってしてることが多いかもー。 あ、一応【3CO確認済みですー】灰考察するー! |
390. パン屋 オットー 11:55
![]() |
![]() |
ちわっ >>328 補足すると、パメの場合は、個人を尊重するんだったら判定員に任せるだけでもいいのに「判潜伏もアリ」ってとこ起点に話してたのが引きづられた印象につながったってこと >>341 マジ?夜明け後の2発言位でアルは灰の殴り合い向いてそうってのはトレースできると思うけど トマは気になったとこ指摘 >>382 変態視点で対抗2人の内訳分からないのに「私に判定合わせてくる」はおかしいね |
391. パン屋 オットー 11:56
![]() |
![]() |
トマは意味は分かるけどちょい表現が複雑故に分かりづらくなってる感 >>304にあるように、相手に視点を合わせることによるスタイルならば、その質問無くても幾分か自分で歩み寄れるんじゃないかなーという所もあり若干の質問ステルス臭が エルの夜明け後の動きとその理由は嘘ではないと思うけど、変態じゃないかというと微妙 リザは村の総意(という流れ)に抗ってFOしたにしては、そのCO理由が淡白でフライパン吹 |
392. パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
いた。まあでもその胆力は村由来のものって考えて良さげかな リナはさりげなくロッカー気質?(勿論悪い意味じゃないよ) >>370ヴァル変態と仮定した上でリザ見るあたり、こういう前のめり感は結構村っぽいなと感じる。ヴァル変態ならここは白置きしたいな ただ、それとは逆に書の印象白の基準が分かり辛いかな。 他灰についてはもうちょい要素拾えてから雑感出すね ごめ、>>390下から2段目無視して>_< |
393. 少女 リーザ 12:06
![]() |
![]() |
羊>>370 正直言うと、リーは撫でるようにしかログを見てなかったの。ごめんね、寝ぼけてたよ 利点だけ上げておくね…噛み前の内訳の把握、まとめが中心になることで議論を回せる、リスクを抑えた作戦。悪くはないけど、デメリットもあるからまぁまぁだね…もちろん潜伏にもメリットデメリットはあるけど、非判定員を回したのはミスだったね |
394. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
非判定員をしたリーの立場からこれだけは言っておくね…非判定員宣言が2人だから、2人に吊りと占いを当てると判定員潜伏は幅を狭めず続行可能だよ… 占い真偽についてはリーの意見を書こうかな……娘は真>=狂>狼。商は真>狂>狼。村は真>=狼>狂。娘と商は単身だからこそのフットワークの軽さがあってRCOと取れる。村が判定員に出たくなかった狼の線は十分にありうると思うよ |
395. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
娘は対抗にあまり触れてないね。真だったら偽目審査員を吊りたいんじゃないかなぁ 商は>>298で審査員吊りの狼排除懸念をしてない感じが、少し狂が薄れるところね 村は民意に沿って信頼を得ようとしてる。でも、灰から変態を探していかないと審査で変態吊れないと思うの @12 |
396. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
樵は結構発言飛ばしてるんだけど、何か印象に残らない感じ・・・対話して今後この辺は解消されるかもだけど、審査に当てても個人的には白黒見にくいからアリかなって感じ。不審に感じた点というのは特にない。 屋のほうは少し見やすいね。多少無難で、ま~狼なくは無いかなって位置っちゃ位置かね。でも発言しそうだね。 妙見えた。>>394今は失格▼の事は全く考えてないや。というかそれだけの理由では▼は希望しない。 |
397. パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
うーん、今までに比較的発言してる人の中で気になるところはヤコビンかな あ、わたくし秋○康としては、たどたどしい訛りが萌えPであることにはもう異論の余地はなく、今すぐにでもセンターを狙って欲しいと思ってるんだけど、>>347の占い理由があんまりよく分からなかったから、もうちょっと詳しく言える? 昼決定じゃないと気付いた後にあえてこれを出したのがちょっと気になってんだよね 「そこそこステルス出来て |
398. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
狼疑惑高い人に当てたい。今日の審査は、判定員避け優先したいだけなので、▼の事までアピしなくてOKよ。 纏め 白印象 書>神>者 本日占い枠 妙>服 しゃべるし発言みたい 農・兵・屋 白黒見るの個人的に難しい印象 樵青 元気があってかわいい 旅 【ALL★>>302の回答ありがとう】>>302商賛成 >>321屋了解 >>324兵OK >>325者可能 >>327書可能 |
399. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
>>331農頑張る >>337娘多分合意 >>367長任せる >>389旅合意 服回答待ち ヨア・ジム・トマ 抜けがあったら教えてねん。 プロでも言ったけど本日「18:45~23:30くらいまで不在っす」ので、今は【●妙○服】であげておく。書とか神じゃなきゃいいやって思ってる。@4 |
400. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
る潜伏変態」っていう像にヤコはハマるんだよなー、この感じ分かるかな?上手く言語化できないけど シモンとジムの印象は変わらずかなー。シモンはフラットに見たい言いつつその後占い師考察出してるし、結局は見かけによらず心優しい人なんだなって思ってる。 >>380 男は吊り!?まさか、こんなにも可愛いニコとヤコブをも吊る気なのか!▼ディタ!▼ディタ!▼ディタ!▼ディタ!▼ついでに!▼離席! |
401. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
>>384 ★者 自由より江頭に黒出しのプレッシャーをかけられる気がする 統一のメリットはこれなの?偽黒待ちってこと?よくわからなかったから解説お願いします! あとは他の人が質問してくれてる農の羊浮き発言とか、兵の占フラットにみたい自制とか、妙の非判定員とか気になったのでメモー! オトさんも言ってたけど、リナの書への白印象だけ浮いてる気がするなー。いい子ってだけで最白? |
パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
そう考えると、そこそこステルス出来てる狼像っていうのもあんまいい気はしないよなあ。ごめんちょ。 うーん、まあゲーム性から言って、言葉の綾っていうやつの臨界点があるってのはしょうがないんだよなあ。 これについてはずっと模索してるのに、未だに答えが出ないねー しっかし狼誰だろう。もしシモンとかだったら僕は多分最後まで捕まえられないんだろうな。ジムはまだ分からぬ。 ニコとヤコビンは可愛いしなあ |
402. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
妙は、ざっと流し読みしたとしても、周りが【非判定CO、判定CO】してるのはわかるんじゃないかなー?何か引っ掛かる。周りを見た上で、FO好みで非判定COしたのならまだわかるんだけどー。 >>399についてる服回答待ちの服は誤字。無視して。 >>401旅 書はプロの印象良くて、感じいいから残って欲しい願望かな。進行してて怪しければ突っつくけど初回審査は無いなと昨日から決めてただけ…単に好みねw |
403. 旅人 ニコラス 13:11
![]() |
![]() |
>>321★屋 長の危機感なさげっていうのは襲撃懸念がないってこと?>>341神の発言だと、真視を取れないかもっていう危機感がないっていうことなのかもとも思ったんだけど、どっちのつもりで言った?? >>324★兵 羊も審査員の事考えてる様で好感ってのはどういうこと? ふんわり占考察。 >>395 妙の娘対抗に触れてないねを見てどっちがご主人かわからない狂?とか考えてみた。狼ならどっちが真か知り |
404. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
>>346商 ☆定まってないですね。>>310とは真逆で対話重視でやったこともありましたよ >>357樵 ☆そうですね。盤面が進むにつれて変態はSG作るのが苦しくなってくるのでその時に作為的に論を捻じ曲げて不自然なところに占いを当てたりしようとしないか目を光らせたいですね 江頭にしても変態に対するアピには注意したいところです |
405. 神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
リーザさん>>394が白アピにも見えますね 占いはともかく吊りについても言及してるのがちょっと過敏になり過ぎでは?と感じます まだ1dですしね リーザさんの色を見てみるのもアリかもしれませんね |
406. 旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
知りたいから絡む…のかな?? 商→どれでもあり 娘→狼はなさそう? 長→狂はなさそう?(COタイミングから) >>402 リナ解説ありがとう!好みかいー!!! まぁここでリナがクララ持ち上げる意味もボクには良くわからないからなぁ…。クララが審査に近い位置にいるわけでもないし。。。 当事者のクララに質問してみようかな。★リナからの白印象来たけど、どういう感じした? |
407. 仕立て屋 エルナ 13:24
![]() |
![]() |
★神>>345 「議題回答も兼て」なのに1喉使って・・・て、1行議題回答だけでも喉消費するのは同じにゃ。それなら灰に落とすつもりだった文も入れても別に構わなくないにゃ?それとも1行議題回答だけで喉使った方が納得にゃ? >>340 早々に非判定員COまでする江頭って何にゃ?騙らずにどう仕事出来るのか疑問にゃし真確定したらどうするにゃ? 「注目~」はアイドルRPにゃ!神はファンなら生真面目過ぎかにゃ |
408. ならず者 ディーター 13:25
![]() |
![]() |
兵>>388ん?江頭は自由より統一の方が偽結果出しやすいってこと?俺はそうは思わないんだが…エピで教えてくれ 旅>>401☆俺が江頭だったら自由で自分が怪しいと思った奴に白出ししていく方が気は楽だ。変態に気づいてもらえる可能性あるし、自分が偽だとファンに気付かれる可能性は低まる。黒出し誤爆の可能性もない |
旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
ただいまー(>_<) 表で頭使って疲れたよー!! CNについてだったよね!のぞき、ストーカー、ロリ、猫耳(入るらしい)…放送禁止用語が入ってくる恐れw 変態って、動物の正常な生育過程において形態を変えることを表す言葉でもあるみたいだから、変態する動物も紹介しとくね! チョウ、ハチ、ハエ、カブトムシ、ウナギ、マンボウ、カエル…。ううむ。w あとは江頭に合わせた芸能人縛り? |
409. 仕立て屋 エルナ 13:26
![]() |
![]() |
せっかくの全体RP村なんにゃからみんなもっと気楽に楽しんだ方がいいと思うにゃ。 何人か言ってるけど序盤はどうせ多くは言いがかりレベルの疑惑ばかりになるにゃ。 序盤は肩の力落として判定が割れたり棄権が発生して状況が動いてから頑張ればいいにゃん? むしろ序盤からガツガツ頑張る人は早く白視取りたい変態さんぽく見えるのにゃ。 だからエルはアイドルとしてアピりつつ、そういう視線から変態さんをのんびり探すにゃ |
410. 仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
現状ではそういう面も含めて一番気になってるのは羊かにゃ。 >>368の非判定員で回避が無いって理由には納得なんにゃけど、昼予選の問題点を危惧してのまとめ役欲しい理由は服>>313での商への回答でも>>224参照として説明してるにゃ。 なのに>>376を見た限り読むと思えないにゃ。気になった人なら発言は他灰以上に読むものじゃなかにゃ? 正直ポーズで頑張ってますアピして白視得たい変態さんぽく感じるにゃ |
411. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。 かわいいは正義です(ネタ まだ答えてなかったので議題に答えるのです。 ■1.いつもは確定判定員なのですが、今回は潜伏のようなので、確定ファンが出ればその方に。斑か確定変態なら2dも多数決を採用。立候補は経験がないので、何とも言えないのです。 ■2.元々はFOが好みですが、審査員3coなので、判定員は3dまで潜伏。リナさんの二日目夜明け前一斉coで良いと思うのです。 ■3.警備 |
412. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
員の方は失格は回避して欲しいですが、基本は空気読んで欲しいのです。 ■4.自由審査は保管審査などを考えないといけないので、確定情報が多く落ちる統一審査が好きなのです。 大体テンプレ通りの回答なので飛ばしていたのです。 妙>>360で非判定員coをしているのを見逃していたのです。 羊>>370のような疑問を私も持ったのですが、妙>>393,>>394上段は何だかもんにょりするのです。 |
413. 負傷兵 シモン 13:33
![]() |
![]() |
ニコはなんだろうな。他人に乗っかっての追従感がある。占は反対しない 旅>>403 羊は初動から占霊の生存率を上げる機能保全が念頭にある。服や妙長への突き方もそれが起点。村利思考 自制については俺は占真贋は超ロッカーで決打思考があるんでなるべく全占に真目の見るように意識してる 書は用語の定義付けや決定時間の確認、まとめの了解など交通整理役 3-1統一は▼斑でほぼ▲占or霊になり抜かれやすい |
414. 神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
服>>407 ☆おや、>>292最下段で一応議題回答していたのですね。これは失敬、見落としてました。一緒に発言してるなら納得です 江頭についてはただ言ってみただけなのであまり深く追究してないです。気分を悪くされたのなら失礼しました 私は楽しんでるつもりですがそう見えてないのならもっと肩の力を抜きましょうかね |
415. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
>>408 ディタ返信ありがと—!なるほどー!狂人は自由の方が嬉しいんだね。よくわかった!ってことは狼陣としても自由推しってこと?そこはそうでもないのかな? >>413 シモ返信ありがと—!意識あるロッカーなのか!審査員じゃなくて判定員なのかなって思ってたんだけど、審査委員の生存率上げるっていうことになってるわけか。よくわかった!>>324兵の透けないように喉残しといてってのも村利発言だよね。ふ |
416. 仕立て屋 エルナ 13:56
![]() |
![]() |
占はエルも商娘が長よりも一歩リードかにゃ。理由は他の人とほぼ一緒にゃ。 娘はやり取りで真印象感じたけど、判定員が偽黒出そうなら非回避容認はマイナスっだにゃ。自分の占いが無駄(灰に使えない)になるのは同じにゃ。 ☆神>>414 見落としなら納得にゃ。何が言いたいのかわからなかったのにゃ。 別に気分が悪くなったとかは無いから心配は不要にゃ。江頭の仕事をどう考えてるにゃ?って不思議に感じただけにゃ。 |
村娘 パメラ 14:32
![]() |
![]() |
非狼的に見られるのはいいことだ。これからも対抗叩かずに心穏やかにいこう。商ちょっとやりにくいけどなあ、普通に信頼勝負したらいいのに。 狼からは狂視されて、狩からは真視されることを強く希望! |
羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
服>>410服を気になったと言った覚えないのでもぞもぞする。服は発言待ちと発言(>>385) 妙は今日のやり取りで気になってるけど、>>368時点では妙服に関して怪しいと思ってないが、審査避け無し優先して●枠妥当、気になるのは青農って言ってる。潜伏判定員いる時はこの二人に●当ては安定デショ? ちなみに今は気になるのは青農旅←New!ってカンジ つーかもう喉もなくなったし保存しとく@2 |
417. 仕立て屋 エルナ 14:45
![]() |
![]() |
羊はプロを見る限りでは特に全体RPを楽しみにしてた印象にゃ。だけど夜明け後はプロのネタキャラ面は影を潜め、村一番のガチ考察型に変貌したにゃ。どこでRP楽しんでるにゃ? それに回避気に過ぎにゃ。真なら疑惑集めるほどならさっさと出た方がいいし、変態の回避で初日5COならさくっとロラ開始で村有利な展開にゃ。 また潜伏策押しなのに喉使い荒く露骨な非判定透け(ブラフも有り得るけど)なのも疑問にゃ。 |
418. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
ふむふむが切れて怪しい笑みを残したみたいになってる!w 兵フラット発言について整理してみたー!皆真ぽい→自制って言ったけど、自制は自分の中ですればいいことで、どっちかと言えばそれは他制なのではないか?ってところが気になったよー。思考隠しと言うか…うむ。 ★兵 実際トマさんにそんなに突っ込まれると思ってない発言だった? 上記見て、服は自分の考えしっかり持ってるし、喋れるから今日占はしたくないなぁ |
419. 木こり トーマス 15:14
![]() |
![]() |
>>302羊 遅れてすまない。2d.遺言は大丈夫だ。 >>391屋 考察→反論→書き直し。 よりも、質問→言質取って考察→反論させない、のが効率が良いと思っている。 ーー 負:主に負の考察の動機を注目している。 占考察の動機はロック自制、メモ替わりとなっているが、灰考察の動機は無し。 |
420. 木こり トーマス 15:15
![]() |
![]() |
上記はこれのみでは考察に繋がらない。 が、負>>324を見るにライン考察型。 この考察は負視点、恐らく、最終日まで結論とし持っていける要素である。また、この取り方で以後も取っていく可能性が高いので、負狼ならば>>317の言質の通り窒息することが考えられ、終盤思考の要素取りの流れに違和感が出た場合、序盤の考察はフリをしていた変態、という結論となり繋がりが出る形となる。 |
421. 木こり トーマス 15:15
![]() |
![]() |
また、負変態像としてのもう一つの点は、以後に白取り考察をするのかどうか。>>317を見るに、白取り型と見えるので、以降に白取りが少ないのならば、窒息を避けた変態となるので、以後の考察を注視したいなと考えている。 現時点では、占は判定を見てからと言ってるのに対して、占いの印象を表に出し続ける姿勢。占い特に娘は性格から考察してるのに対して、灰への考察では印象のみな点。というのが少々気になるが放置枠。 |
422. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
者>>325 「序中盤はラインを見て、終盤は単体の発言も追う」って、逆な気がするにゃ。 序盤は判定や棄権等状況要素は少ないからライン操作し放題にゃ。逆に終盤になるほどライン操作は限定されるにゃ。 だから序中盤までは単体重視にして中盤以降にライン考察した方が効率良くないかにゃ?てゆうかラインなんて切るも繋ぐも変態次第にゃからあまり重視しない方がいいよ思うにゃ。 下段:エルは審査したくないにゃ? |
村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
おつかれさまです。 CNはおまかせするので楽しそうなもの付けて下さい。 され、霊潜伏なら初回襲撃は潜伏霊or狩人狙いですかね。 私のセンサーはポンコツです。まあ、御二方にまかせます。 |
青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
ただいまー!もっと赤で喋ってよ~~~~~~ 寂しい(・ω・`)後で見直した時にうんざりされるくらい赤でお喋りしよ~よ~!! えっと、まず、みんなの真のコアタイムと戦歴(簡単に)教え合うことから始めよ! セルフ回答すると、僕は今夜が1番いれてそれ過ぎたらちょっと2日くらい見にくくなっちゃうんだ。許してね。だから今日頑張りたい。戻るのはもうちょっと後になっちゃうんだけどねー。 |
青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
戦歴は短期100戦(くらい?)長期12戦目で、 狼は3回目!全然自信ないし、吊られるかはわからないけど占いは必ずヒットすると思うから(もしかしたら今日にも・・・)、ラストウルフが逃げ切れるように場を整える役割かなあと思ってるよ。このまま行くとラストウルフはたぶんニコに任せちゃう・・・頑張って!あっ、言い忘れてたけど占いできないよーっていうのはやったことなかったから!騙りは真やってなんぼだと思ってる |
旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
おつかれさまです!ボクのセンサーもポンコツですwww CN決めちゃおう!!今この3つで悩んでるよ! ①ナル、ノゾ、BL ②はち、かぶと、まんぼう ③肥後、ジモン、竜ちゃん(ダチョウ倶楽部) どうしようかね?? |
青年 ヨアヒム 15:54
![]() |
![]() |
全然自信ないし、吊られるかはわからないけど、 占いは必ずヒットすると思うから(もしかしたら今日にも・・・)、ラストウルフが逃げ切れるように場を整える役割かなあと思ってるよ。このまま行くとラストウルフはたぶんニコに任せちゃう・・・頑張って! あっ、言い忘れてたけど占いできないよーっていうのはやったことなかったから騙りは真やってなんぼだと思ってる。だからヴァルにはアドバイスとかできそうにないや・・・ |
423. 仕立て屋 エルナ 15:56
![]() |
![]() |
商>>326 アイドルなんてみんなぶりっ子の嘘つきばかりだから簡単に信用したらダメにゃ。だからもっと注目するにゃ! 特に妙や旅はあざと可愛いスタイルにゃから中身は変態も十分有るから気を付けるにゃ。 でもエルはピュアなのは事実にゃから商の審美眼は確かなのにゃ。 屋外したいは同意にゃ。考察もいい感じにゃけど、特に>>322が変態ならまさに想像通りで正直に言ってる感にゃ。終盤残ってたら考えればいいにゃ |
旅人 ニコラス 15:56
![]() |
![]() |
ボクも2回くらい騙り占やったけど負けた記憶しか…www 最初は不慣れ真装いの不慣れ騙りでしたw しもたんにロックされてる気がする…トマに乗っからなきゃよかったw うん、いっぱいしゃべろー!!! |
村長 ヴァルター 15:58
![]() |
![]() |
こんにちは。 実は赤誤爆が怖くてあまり喋れないという…(>_<) 長期で60戦ぐらいですが、狼は過去7回で勝利1回という村PLです。 騙りに出た以上、占い破壊するための捨て駒ですので、お二人が戦いやすくなる形で使って下さい。 |
旅人 ニコラス 16:02
![]() |
![]() |
わかる!!!!誤爆こわいよねーーーー!!!!3回くらい確認しちゃうもん!w 戦績は20回弱くらい?久々に来てあまり感覚がががw 村の時は白打ちされるのに同じようにやってもオオカミでは白視もらえないがっかりPLです\(゜ロ\)(/ロ゜)/ とりあえず今日の占いは避けよう!!頑張ろうっ!! |
青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
ニコにラストウルフ任せちゃって、ぶっちゃけ大丈夫(´・ω・`)? 負担辛かったら、見つかりに行くのやめるんだけど、どうだろう・・・? このまま行くなら、今日のヴァルの占い希望は僕にしてもらおうかなあと思ってるんだけど、どう思う? |
424. 村長 ヴァルター 16:04
![]() |
![]() |
羊について、他からも言われてますけど、書の白視理由が他の理由と違ってなんか浮いてますね。羊>>402「単に好み」ですか。 書>>332とか、言い出しっぺの私としてはありがたい補足なんですけど、書自身の色的に絡むものではないので、プロの印象でその判断は違和感です。 --- 旅は自己申告は>>389で、気になる所を突っ込む対話型ですか。実際に投げてる星では、旅>>406下段とかいい感じですね。 |
425. 村長 ヴァルター 16:05
![]() |
![]() |
(続き) 羊→書の評価について、書に星を投げる姿勢は灰を見極めたい村目線を感じます。便利枠でもありますし、対話姿勢から後々判断できる枠と思いますので、初日は占いたい枠じゃないですね。 --- 樵は>>304から思考トレース型で、>>419~>>421の兵考察にその姿勢が見えてますね。今の所、兵に割いてるリソース多めなので、他灰への視点も見たいです。 |
旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
今日見つかりに行くの早くない?!!やめてぇひとりにしないでぇー\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 占い希望、普通に考察して仲間に当たっちゃうならしかたないけど、不自然に当てに行くのは芋づる式に引っ張られる気がして微妙かなぁ… ヨアはそのままの軽い感じで今日乗り切れるのでは?! |
村長 ヴァルター 16:06
![]() |
![]() |
どうしましょうね? 被弾しないようなら私から希望出すのはアリ。第一希望なら、結構な切れ要素に拾ってもらえるかも。 まとめ不在で多数決になりそうだから、被弾しないのを確認して希望出せるなら出します。 |
青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
ごめん、今日はまだ大丈夫!笑 そのうち・・・うーん4日目までには占い当たりそうなんだよね・・・当たって斑ってから切りに行ってもバレちゃうから、できれば今日のうちに切っておきたい。 |
426. 負傷兵 シモン 16:08
![]() |
![]() |
占はつつかれたから心の中のメモ帳を表に出した 真贋は付けてるが判定で答え合わせだ。初日で傾けさせる意味はない 灰も見てるつもりだが余りにもスペースが足りない。娘非狼は説明が必要と見て言語化 樵は思考トレース重考察型かね。ここで「兵不審」という結論に至っていたら SG作りと思ったが結論は兵経過観察枠。自己申告通り>>304 塗は感じない 旅>>418 ☆YES。性格分析に必要なのだろうと今は納得 |
村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
二人とも今日の被弾は避けられると思います。少なくとも、今日見つかりに行かなくても。 無理にかばいに行ったり無理に塗りに行く必要はないと思いますから、自然に考察して自然に切れができて、でも双方被弾しないのが理想ですね。 |
青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
うん!頑張る!ごめんありがと! 今日明日のうちに審査員見極めなきゃなんだよね・・・ ぱっしょん以外の何ものでもないけど、世論は 娘真>狂 商真≧狂 長真>狼 って感じかな? 後でヴァル狼視考察書くかも~~~頑張る! |
村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
おっけおっけー、灰狼と騙狼は切ってなんぼなので、がっつり行っちゃって下さい。 上手く行けば、私から「偽塗りだ!」って言って初日の占い希望に出せるかも。 CNは、②のうちのまんぼう頂きましょうか。江頭のCNもお願いします。 |
旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
ふっふっふっ…実はハチ、カブト、マンボウは完全変態ですが、世の中には不完全変態をする動物もいるらしいですのよ。 セミ、カマキリ、トンボ、バッタ、ゴキブリなど…!!さぁエガちゃんのCNはどれにしましょうかね(>_<) |
427. 村長 ヴァルター 16:45
![]() |
![]() |
服は、>>417下段とか>>422上段とかの他灰への視点と突っ込みがいい感じです。便利枠でもあり、議事を動かしてくれそうに見えます。 白の取り方、服>>423は、同意不同意はさておき総合的に見ている感じですね。 服>>292上段は意図不審な所はありますが、服変態仮定で目的があるとも思えませんので、これは中の人要素でしょう。 @9 |
428. 仕立て屋 エルナ 16:47
![]() |
![]() |
★兵>>324 神屋共感枠について何に共感したにゃ?また共感出来ると色が読みやすいのは何故にゃ?エルは共感すると白にバイアスかかって逆に客観的な色判断難しくなると感じるにゃ。 ★妙>>393 昼予選提案からまとめ欲しくての非判定COじゃなかったにゃ?娘が早々に昼予選撤回して夜予選宣言したのスルーして触れないのは何故にゃ?何をどこまで本気でやりたいのか謎にゃ。 次は21時頃まで来れないにゃ! |
429. ならず者 ディーター 17:06
![]() |
![]() |
服>>422 ☆現状エルナは審査から外したい。俺も服>>410に共感しているからだ。ちなみに>>292江頭発言も非常に共感している。 羊は俺の件も含め、あまり灰の発言を読めていない気がする。これは変態を探していない要素に取る。多忙だとしても最後まで残したくない。 服>>422終盤は単体"も"追う。状況重視、ラインも見るのは変わらない。単体を詳しく見るのは、面倒だから灰が狭まってからにしたい |
430. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
服>>428 ☆神「粗探し合戦」に要素は取らない=SGを作り難い。また占3人からキレ気味 一晩明け評価の変動>>342。柔軟性。共感枠が想定と違う動きをすると違和感がある その時に改めて検証。よって1d占は不要 屋も白取型で視点漏れ等は要素に取らない。目線の向き方が見易い。結論と理由に納得できるかで判断可 服の羊への反応は過敏に感じRPに触れる疑い返しには当の本人に余裕を感じず。何由来か気になる |
431. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
人に「変態探してない」と言う人は同じ事を言われる覚悟があるという事ですね 間近ディタから発言力の大きい所に追従し疑いやすい所に乗ってきたか?的な動きを感じる 羊は書評のように>>412不審に感じる所に触っていると感じる 下地に占霊保護の村利意識とそれに反するものに疑いを向ける一貫した中心点がある ここの白さがわからないのは疑問。多忙については1d時間が取れないと明言済>>116 明日以降再度判断 |
432. 行商人 アルビン 17:35
![]() |
![]() |
★妙>>395 二行目がよく分からないので、もう少し分かりやすく説明して下さい。 シモンさんの増えた発言を見たら、そこまで胡散臭くなかった。 不同意な点は多いですが、変態由来ではない気がしますね。 性格を考えると、村仮定して通る。 服神屋は変わらず放置枠。 能力処理したいのはリーザさんですが、占うより明日以降に直吊りしたいです。 潜伏展開という事情はあるにせよ、占いは他に使う方が有益でしょう。 |
433. 旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
質問投げて離席! ★長 ボクとか服の灰考察に出てくる「便利枠」ってどういうこと? ★兵 >>430 共感枠が想定と違う動き…って、共感って言葉、1つの意見に対してじゃなくその人全体にして同じ考えってことで使ってる? 雑感! 木は要素の取り方?反論させないってやつが新鮮で読みにくそうだなぁって思ったけど、そこからすぐ結論!ってわけじゃないみたいだから今日占いは不要かなぁ。 |
青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
やばい!これはやばい! ざっと眺めてみたんだけど今日は2人ともまぬがれそうなの把握したよ!よかった! ヴァルごめん僕寡黙だから考察書けずに占い希望出せないよね・・・w もうちょっとしたら頑張るから・・・それまで待ってて! |
434. 仕立て屋 エルナ 17:47
![]() |
![]() |
鳩にゃ) 兵>>430 それ共感じゃなく白視理由にゃ?想定って共感からどんな想定するにゃ?自分が共感出来た人なら自分と似た発想や動きするって事にゃ? エルの反応が過敏?●服でもなく疑惑向けられた程じゃないのに何で疑い返しになるにゃ?逆にエルの疑問で納得出来ない点はどこにゃ? 兵自身ですら>>324で羊の提案に「透けないよう喉残す」って思考になるのに提案者本人がいきなり@3で疑問感じないにゃ? |
435. 村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
☆旅>>433 議事を回してくれたり、自分の気付かなかった視点に切り込んでくれたり掘り下げてくれたりという枠で、いると便利ということです。 --- 者>>429 最下段について、序盤灰が多いと単体追うのが面倒だよねというのはわかるけど、灰への目線がわかりづらいのは困る。 上段、服>>410共感はまだしも(灰評なので)、服>>292の江頭発言に共感って、審査外し理由になるのかな。 @8 次は夜に |
436. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
旅>>433 ☆共感枠=思考ベースが似通っており 思考の流れが追いやすく発言や質問、希望理由等の意図が読みやすい的な意味か? 樵はやや分かり辛かった 羊>>434 疑いと感じていないなら取消謝罪 疑問に感じたのは>>417、RPが剥がれたと言う程には思えず樵が危惧していた>>271塗に思った 明言通り更新直前まで不在の為、最低限の喉を残して発言しきったのでは? 前者後者とも単に多忙由来に感じた |
437. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
(リーの発言でもんにょり?してる人が多いね…) 羊>>402 …ざっくりの違いじゃないかなぁ、そこまで言われるとリーはなにも言えないよ まぁリーを占いたいってことだから、黒寄りで見てるんだよね、じゃあ ★狼が非判定員を回して得をすることは? リーには分からないけど、ここがネックになってるんだよね 神>>405 白アピで過敏かぁ… ★ジムゾンさんは判定員のCOは本人に任せる、としてるけど、どちらが |
438. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
書>>412 カタリナさんから白塗りもらってるから、便乗に見えちゃうの。…元凶はリーなんだけどね。で、違和感があったのなら、なぜその時言わなかったのか気になる。それと発言を見る限り潜伏を押しているようだけど、変態が●COや▼COすることを考えればクララさんとしては乗ってもよかったんじゃないかなぁ |
439. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
服>>428 娘は進行を取りに来たって感じがする…それは占い真偽の要素に取ってるけど、そもそも仮/本が昼と夜で半分づつだったから、変更されることは仕様がないと思ってるよ。ん、リー自身どうかというと、村の総意を崩してまでリーは昼予選を押せないかなぁ…非判定員しちゃったけどね… 商>>432 狂だったら狼を残したいんじゃないかなぁ、ってことだよ |
440. 木こり トーマス 18:32
![]() |
![]() |
>>負 回答ども。把握した。 服は人外像をイメージして考察する形か。 それは、羊の考察に見られるな。 ここは、服の考察した以後の姿勢。 今回なら、羊の黒考察以後、どう着地点や心境の変化が起きるのか。それを元に判断したいね。 現状は自身の防御感起点に、>>407>>410質問考察が行われている印象。 たまに、他者抑圧の姿勢、プレースタイルへの言及も見られる。>>409>>422 |
441. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
何か、兵と書に迷惑かけてるっぽくてごめん。 >>437妙☆審査員も判定員もかなり食いやすくなる点。 で、妙も服も黒視ではない。狼狙いなら旅か者当てたい。3CO時はむしろ白狙いでいい。判定割れる可能性あるから、白が占い当たるのはありと思ってる。 者から、最後まで残したくないと初日に言われたのが超納得出来ない。服の白狼狙いなら理解できたからOK。@2 |
442. 木こり トーマス 18:36
![]() |
![]() |
>>417★この質問は羊狼の根拠を高める発言に見えたが、根拠を高めるよりも、羊に質問してから考察する、という姿勢を取る気持ちは無かったか? >>410★.疑われるのは嫌か?否定されたりすると、どんな気持ちになる? 服起点に見ていくとい負の羊服考察、特に羊考察には共感を覚えた。 ログざっと読んだ感じ、俺も羊と対話無しの服の考察に納得はしにくい。羊の姿勢の動機(時間の関係)にも納得がいった |
443. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
雑感! 兵>ボクのこと追従って言ってて、それはトマさんにつつかれたところをそれ以上聞いて欲しくないということか?防御感!とか思ったけど、ディタの追従系発言にも反応してるし、回答も丁寧で取り繕ってる感じしないので占不要枠にいれたい。 適当雑感! 神>羊、商は審査不要って言ってるけど、初日不要!まで言い切れる要素は特にとれてなく純灰。 羊>書占不要は昨日から決めてたの♪と言いきっちゃう姉ご。多忙故? |
444. 木こり トーマス 18:49
![]() |
![]() |
負の考察から羊は辿るのが良いなと考えたので、現状羊は非占枠とする 逆に>>429者の服>>410に共感、羊を最後まで残したくない発言 >>427長の>>417下段>>422上段の視点と突っ込みが良い発言は気になる 者は羊が服が気になるのでなく、非霊だから占いという記述が無かった点。 ここから気になったら気になった人は必要以上に読むもの=アピ狼の線は否定。 これを見て、共感したのかどうかを知りた |
445. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
喉マッハ。>>293 ありゃーは陣形操作できる変態側ではなさそう?占不要枠。 者>羊読めてないから残したくない、ってとこから、羊疑いに乗った感?者★妙は善良ファンってことだったけど、潜伏無視とかは読めてないには入らない?審査したい枠。 妙>マイペース。発言ちょっと読みにくい(ごめん)…のせい?審査してもいい枠。 屋>質問回答待ち。発言しっかりしてて好印象ではある。 青農書>発言待ち—。 |
446. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
妙>>439 商>>298のどこでそれを感じましたか? ニコラスさんが喋っている割に印象ないですね。 ★旅 今、一番自信を持てる推理は何ですか? 「考え方が自分と違うから怪しい」という趣旨の発言が散見される気がします。 それも一つの立派な基準ですが、あまり囚われすぎず、 相手がなぜそう思ったのか、もし考え方が違うならそれは変態由来なのか、 と考えてみても良いのではと思いました。お節介ですけど。 |
447. 木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
>>444 抜けがあるので、これだけ足す 羊は服を占い枠としているのは非霊であって、気になるという趣旨の発言を発しているわけではない このことから、アピ狼の線は そもそもで服を人外として気にしているわけではないので=気になる人は必要以上に読むという前提が成り立たない 少なくともアピ狼を成り立たせるなら、 服>>417の下段が最低限必要だし、 本来アピ狼に共感を覚えるのなら、こちらに共感を覚える |
448. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
羊:行動村利。進行にステを振っており、村機能維持への志向が強く見える。非霊CO者から●を選んだのもその延長だと理解できる。思考・行動ともにファン目線。ただ、明日でいいので>>383★返してください! 兵:単体の要素取りが深い(娘評>>359・羊評>>436)。自分で構築した評価のズレから灰を見ようとしている>>388のもスタイルとして一貫。又、疑問は対話で解消しに行く姿勢、思考FO型で作為感じず |
449. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
樵:こちらも単体に深い考察。兵評>>420など兵狼像の構築と自分の観察点が整理されていて理解しやすい。要素取りが客観的で説得力もあり。★も質問意図が明確。 服:>>305自己申告通り、羊の人物像のズレ>>410>>417から狼探し。この村では一番狼を探している。>>428質問+思考開示で相互理解と意見の食い違いのすり合わせを行っている姿勢もファンい。>>434半端に終わらせず納得できるまで対話。 |
450. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
ただ、羊への要素取りに不同意な部分があり、兵樵との対話を注視し考えを追いたい。 神:自己申告どおりの思考FO。要素取りが独特な所はあるが(服評>>314妙評>>405)、現状で敵意や作為は感じない。服妙以外の灰評も見たいので期待。娘評>>343「動きが凄いテンプレ」も前言われたことあるんで、そう見える人もいるんかなあと。明日はもっと深く見てね。 |
451. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
--------現状初日占い不要枠・上の方がファン度高め-------- 旅者農書青は返答待ち+発言増えてから再度見直し。 評集計やってくれる人名乗り出ないので私がやります。 【仮23:45までに占い第一希望を一人提出してください。】 喉温存モード@5 |
452. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
羊>>441 それは分かってるよぉ。だからリーは>>394の発言をしたの…1番グレーを取れるでしょ。質問の受け取られ方が違うけど、喉を使わせるのもあれだしいいよ。確白作りじゃなくて江頭の黒特攻を見てるだったら、占いこそ黒を狙わないといけないんじゃないかなぁ。これはリーとカタリナさんの所感の違い?それと吊り黒を狙うんだったら、明日は占いの真偽に目を光らせないとね。返事ありがとう |
453. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
旅>>445 読みにくくてごめんね…でもキャラ作りだから変えられない、ごめん 商>>446 ん、「微要素〜」から。最初から対抗に切り込んでいくのが…印象いい。やや狂が切れるのは、狼から探しにいってる点だよ リーの占い位置はね ●クララさん○ヨアヒムお兄ちゃん かなぁ。色が見えない感じだよ @7 |
454. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
すみません。少々予定が狂ってしまい発言が遅くなってしまったのです。 取り急ぎ質問等に答えるようにするのです。 あと、チラ見でリザちゃんが私のもんにょりに対して返答くれてるの見たのです。妙>>438に答えると、その時には判定者coを見逃していたので、当然もんにょりしていなかったのです。で、ログを読み進めているとリザちゃんが非判coしていると見えたので、妙>>360周りを読んで書>>412を発言し |
455. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
たのです。もんにょりを質問で解消するにはもんにょりの正体が自分の中ではっきりしない為、保留にさせて頂いたのです。 ★妙 >>438の「変態が●coや▼coをすることを考えれば~」とは審査員や判定者coをすることを考えればということでしょうか?ちょっとわからないので教えて欲しいのです。 |
456. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
やっっっっっっっっっと!帰ってこれたよ!僕だよ!ヨアヒムだよ!昨日寝落ちしたヨアヒムだよ・・・ 遅くなっちゃってごめん~たぶんもう決定までは長時間いないことはないと思う! それにしてもみんな来たね!よかった..(´>ω<`) よし、じゃあ議事見てくる! 文字打つスピード遅いから、投下するのはもうちょい後かも(´×ω×`)@12 |
457. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
パメさん>>382 回答ありがとうございます。予選時間勘違いは了解したのです。 後半の回答について、江頭の偽黒特攻抑止は理解できましたが、抑止と判定者露出&審査一手消費を比べると後者の方がリスクが高い気がします。 パメさんの真を証明してくれる可能性がある判定者を江頭の抑制の為に露出することは怖くはないですか? 私は真判定者棄権→審査員ロラの流れになるは村不利だと思うのです。 |
458. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
(もんにょりは語呂がいいから…嫌いじゃない…) ん、言葉にできないのは…仕様がないね 判定員は無駄占い、吊りを避けるために、指定があったらCOする。だから…変態が吊り指定された時、避けるために判定員COすると思う。で、リーの>>394の提案は非判定員から占い吊りを出し、さらに噛みのグレーを広く取れる(そもそもリーが狭めちゃったんだけど)から、潜伏を押す人は乗ってもいいと思う…ということ |
459. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
まずは昨日落とし損ねた占い雑感から~ あっ、まだ>>316までしか含まれてないからね! まだ情報追加されたからね !また書くよ!(いつとは言ってない) CO順で言うとーっ、娘商長だね。>>276娘のめっちゃめっちゃ早いCOから>>277商のCOまではわずか3秒だから、商が娘を見てからコピペしてCOしたとは考えにくい。少なくとも僕は信じない。 |
460. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
結論、2人には順番の差はないってことでいいかな。2人とも真狂狼何でもありだと思うよ。 その少し後に長からのCO。比較的落ちついたCOに見えた。もちろん2CO見えた後だから、真狼>狂。別に狂切ってるとかじゃないけどね! その後すぐ寝ちゃった・・・のかな?なんというか、良く言えば落ち着いてる悪く言えば占い意識あまりないような気がする。 |
461. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
というのも、僕はビビリだから占いなんて引いたら反応気になって寝れないからね・・・不安で不安で。長にはその不安が見られない。まあここは個人要素も大いに関係している部分だから、観察してみるよー。** 議事読んでくるー。 |
462. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
☆樵>>442 羊は喉無いし不在宣言にゃ。有れば質問で探ってたにゃ。 疑惑向けられるのは歓迎にゃ。他者考察以上に判断しやすくなるにゃ。 否定されたら間違ってたかまず省みるにゃ。納得出来たら感謝、納得出来なかったら不満感じつつも考え方の違いの原因を探るにゃ。 樵>>447(兵も) 羊からは疑惑でなく>>376の通り非判定COした事を気にしてたにゃ。てか潜伏押しなら気にならない方が不自然にゃ。 |
463. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
☆商>>346 書>>364,>>365の発言の他に今から見ますので、気になった発言があれば書きだそうと思うのです。 ☆旅>>406 素黒に見られがちですので、嬉しくなかったとは言いませんが、内容の濃い発言はしていなかったと思うので、リナさんにメリットがあるとすれば変態陣営のすり寄りなのかなと思います。ですが初日ですので、そこまでの要素は取っていないのです。 |
464. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
続き) で、気にしてるのに商>>289の質問から服>>313まで全く読んでない事が疑問点にゃ。 また○服については>>420で「非判定員で回避が無いって理由には納得」と理解は示してるにゃ(○服は疑問視してない)。 アピ疑惑は>>302の提案や回避枠潰し審査希望等がログ読みの雑さや喉使いの荒さから白視狙いのポーズ(低本気度)に見えるって事にゃ。 ★色々誤読してるか主張理解出来てなくないかにゃ? |
465. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
妙>>439 触れなかった理由にはなってない気がするし、それなら提案者としてちょっと無責任な感じにゃけど考え方は理解したにゃ。 現状だと屋以外で審査外したいほどの人は特にいないにゃ。 後回しでも良さそうな印象の人は神樵ぐらいかにゃ?理由訊かれてもまだ印象だけにゃから具体的には答えられないにゃ。白なら勿体ないって感じ程度かにゃ。 【●羊○妙】どっちかは狼有りそうにゃ。 そして再離脱にゃ!@2 |
466. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
樵 申し訳ないが全体的に目が滑る。白黒取れる要素は取れませんでした 妙 >>405の部分が少し気になる。あとは特に何も感じませんね >>437の質問が途中で切れているのかな?良ければ改めて質問していただけると助かります 羊 夜明け直後戦術論多めなのが気になったがその後は普通に話されているようですね。特に思考隠しを行っているようには見えません。クララさんを印象だけで上げてるのが気になりますが初日 |
467. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
なら印象で審査決めるのも一つの手かもしれません。露骨すぎるので変態同士の手つなぎはないでしょう 屋 思考開示がこまめにされていて非常に読みやすく感じます。特別白要素拾えたわけではありませんが思考が読みやすいのでまあ放置でいいでしょう 青 判断材料に乏しく、難しい。何人か指摘していたが>>308のカタリナ頑張ってる感があの時点を振り返ってもわからない 農 >>347青と同じ感覚を持っているようですね |
468. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
青農2狼で初日から羊爆下げ作戦とかも考えたが少々露骨過ぎるか 服 >>409の通りマイペースに発言していてとにかく楽しむことに重点を置いてる印象。>>417みたいに楽しんでいるかどうかという起点でも変態を探そうとする姿勢が見える。個人的には楽しみ方はひとそれぞれだと思うのでカタリナさんの印象がプロから変わってもあまり違和感は感じませんが なんにせよ周りに流されてないのは好印象です。 兵 >>341 |
469. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
>>342参照で。その後の発言からは特に色取れませんでした 旅者司は今日見れる気がしないんで後回しで。 希望【●妙○農】で出しときます。○は正直青農どちらでもいいです |
470. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
妙>>458 説明ありがとうです。提案は理解できるのですが、自吊りを提案するのはどうかと思うのです。多分そこがもんにょりの原因だと思うのです。 ファンならば最後まで推しメンをぐいぐい推して欲しいと思うのです。よって、リザちゃんの提案には乗れないのです。 審査に挙げることはあるかもしれませんが、失格にするにはそれなりの黒要素が欲しいのです。 娘>>451 発言数に余裕あれば集計お手伝いします。@5 |
471. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
書>>457 偽黒出されたくない考えが先行してましたが、潜伏してくれている判定者露出はデメリの方が大きいですね。服の灰を一回占えないという指摘ももっともでしたし。村の総意として判定者には絶対に回避してもらう方針がよさそうですね。 【希望 ●農】 書>>470 集計はなんとかなりそうです、ありがとうございます。回避あったり混乱したときのための緊急指示だし用に、喉温存していただければ嬉しいです。@4 |
472. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
こんばんズラ!とりま星回答ズラ! ☆商>>335 プロで『昼決定でも』面白そうだしいーよと言っちゃった手前、希望は出さんとなー→思いの外時間なくていつもやってる消去法ができないかも→怪しいところピンポで希望出せるようにしようってことズラ! 結局読めそうなとこ外しはやらざるを得なくてしょぼぼんだったけんど…。 ☆商>>349 んー、置いてかれまいと無理して発言増やしてる感みたいなパッション?を感 |
473. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
じたズラ。 COや陣形見て、自分の中で何か動くものがあったのにそれが出てこない感じに、浮き足だってる?と思ったズラ。ひいては、赤の片手間発言?とか穿っての●ズラね。 ☆娘>>381 うーん、FOならそうなんだろうけど…ズラ。審査を判定員に無駄撃ちした時点でその敷居は下がると思うズラよ。本来ならその一手は灰LW探しに使われるはずだった貴重な一手ズラ。 ☆屋>>397 もんげー?!『せんたー』を狙 |
474. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
ったらソフトク…じゃなかった、捨てるす?じゃなくなるズラ? 審査希望は、読めそうなとこを外して、現状寡黙で判断できなさそなとこを保留しつつ審査当てたいとこを選んでみた感じズラ! ゴマちゃんは商への回答参照、ディのアニキはうとうとしてたら始まってて、『大変なことになってる』とか言いつつプロ見てる場合か?(ニコラス水着の話以降者は顔出してなかったズラ) 状況に出くわしてそれを消化してる感がなかったの |
475. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
がそもそもの発端かも? 希望出したのはなんか勿体なかった&議論促進が昼決定のキモだと思ってたからズラ! 議題を求められてるみたいなのでサービスズラ! ■1.確村なら誰でもいいズラ! ■2.FOもいいけど、潜伏進行もやってみたいズラ!役職保護したいってのもあるけど。 ■3.卒業だけ回避してくれれば大事にはならないと思うズラ! ■4.統一希望ズラ!自由は慣れて無さすぎてこないだ泣いたズラ…。 |
476. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
☆.となると>>409>>410の発言と、 羊がアピ狼であるという結論は繋がらず、 >>417で羊狼の根拠を示してるという形か。 ★.どういう思考の流れで>410で結論を出してから、>>417の発言をしようと思った? ここの流れをもう少し教えてほしい。 塗りか考察かを確かめたい。 疑問点も把握。あともう一つ質問。 ★.>>409>>422。この二つの発言はどうしてしようと思った? |
477. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
うーん、議事読んでて目に入るのは妙の非判定ズラか…。 柱提案は一般的に変態にはし辛そうに見えるけど、いくつか。 ★COタイミングが非審から大分経ってからである理由(まとめ欲しいなら服のように即回してもよかったのでは?潜伏視野なら非CO自体が解せない) ★服をどう思っているか?(服まで処理枠にして狼探しに支障をきたさないのか?) もんにょり感は村仮定での思考の追い辛さみたいのもある気がするズラ。 |
478. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
★青>>308 『羊頑張ってる』『無理しなくていい』って発言した時の心境について思考開示欲しいズラ。なんかここについて感じたことは似てるのかもなーって思ったけど、青自身も結構発言頑張ってるズラよね?(タイピングとか、お花摘みとかは疑われないための予防線を張ってるように見える) あと、予防線について直近でも言ってるので、そんなにリアタイ反応が大事だと思ってるのかについても聞いてみたいズラ。 |
479. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
こんばんみ >>403 無論後者だよ、1dから審査員に襲撃懸念を持つよう求める人は悪い人って偉い人が言ってた >>473 回答ありがとー、ちょっとまだリナの占い理由は分からなかったかな…。僕ね、ここに関しては>>308中段の発言を見たからそういう先入観を持ったんじゃないかな、って感じたんだけど >>409 そんなエルナが今ではもう考察ガチ勢に! 離席してから結構増えてるからちょい読んでくる |
480. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
戻ってきた!また消える! あっ、占い方法のことなんだけど。みんなどんな感じなのかな?僕からは統一を推しておくよ。3人いるし、情報処理的な意味で自由はちょっと・・・。 >>288娘から、パメは好きなように使っていいんだから///系審査員だね。 >>298商からは、要はSGに後々なりそうな悩み枠にってことだよね。パメほどじゃないけど(略)///系審査員だよね。 |
481. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
長はまだよくわからないけど、2人見る限り自由大好きって感じじゃないから統一だよ!やっぱり!ね! あとスペースにこれだけ! 羊>>302了解!いいと思うよ! 商>>309☆コアタイム的な意味で!一言で寝ちゃうって言ってたからさー。内容に関しては特に触れてなかったよ!誤解させてごめんね! |
482. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
ぬーん…者の羊疑いが分からないズラ…。 いや、誤読→議事読んでない狼要素→残せない!っていう流れは把握してるけんど。 羊のもう一つの誤読って、者>>380での白取り>>385じゃないかズラ?(>>385の『羊が俺のこと気になるなら嬉しい』は女好きRPだと思うズラ、誤読黒評価も踏まえると) そこすっ飛ばして服の羊黒主張に乗るのは、羊黒要素を詰める動きに見えず引っかかるズラ。反論あれば欲しいズラ。 |
483. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
旅の質問起点は主に他者の思考の読み取り。 考察は自身の推測からの当てはめをまず行い、推測の部分が他の発言から否定されたら、 取り下げる、というような形であると見る。 上記から質問の動機、質問後に意識してることの2点を質問し、 そこから、黒取り考察以後の継続の仕方などから人物像を更に固めたい。 ★.上記の2点について教えてもらえるか? |
484. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
屋>>479 もんげー…(しゅん) いや、オラもそこまで大きい要素とは思ってないし、昼からのゴマちゃんの動きはどっしりしてて好印象だけんど。 引っ張られたはあるかもだけど、『ありゃー』(村陣営が陣営に期待するか?にしても2-2は嫌われがち)が村トレースできなかったのもあると思うズラ(>>355>>356の回答は、審査員真贋や長への探りに繋がってて本当にそう思ってたように思えるズラ!) |
485. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
服>>410 あー、言いたいことは分かるけど「気になった人」ってのは言い過ぎてるかな。多分リナは判COした妙服ありきで考えてただけで、第三者の目から見ると注視の段階まではいってなかったように思えるな >>430の過敏って表現は、ちょい説明足らずではあるけども僕もそう思う >>484 なるほど、>>355の要素もあったんだ。ちょい細かい言葉尻ではあるけれども、初日だしそこに疑いを持つのは納得ー |
486. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
こんばんは。 増えた議事追って、質問とかは来てないみたいですね。 新たに発言の増えた中から青について、青>>461の私評、そんな所で不安になるほどウブじゃないんですが、こういう「僕ならこうする」系の考察が主体なんですかね。トレース型なんですが、ちょっと私とはタイプが違うみたいですね。 ただ一貫性というか考察の筋とか追っていけば変態ならその片鱗を見せてもらえるかもです。 |
487. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
妙は自吊り自占いからの>>437の質問 狼村どちらでも疑われて嫌がっている素振りが出ている。このことから自身の疑いへの不信感、自身が疑われたときに特に質問に妙の感情というものが出ている >>438上記の関連で継続して感情混じりでの、司への疑い >>439服への下段、非霊回しを引きずっている感情を出している 結論としては、妙は消極的占い枠 別視点からも見たいから、妙の考察が少し見てみたいな |
488. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
(続き) とりあえず他灰の評が見たいですね。 --- さらに発言の伸びている農、農>>482とか見ると疑問に思ったことは素直に垂れ流す思考FO型でしょうか。この部分は共感取れてます。 農>>477の妙評もそうですね。柱提案についての警戒というか不安感は村目線に見えます。 |
489. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
妙については、柱提案はちょっと気になる所なんですよね。自処理(占吊)狼に逃げられたら嫌だなという感情的なものが大きいんですけど。 非判定者発言に関しては、妙変態仮定で利はないと思うので要素にはならないと思うんですが、理由を見るとうっかりさんですか。 あとは妙>>437上段とかに防御感が感じられるあたりですか。他灰との兼ね合いですが占いアリかと。 |
490. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
灰超雑感 神:落ち着いて発言している印象なのです。発言も全体を通して違和感はないのです。>>343なんかは鋭いなぁと思うのです。無難な印象も受けるのですが、変態だとしても発言から判断できそうな気がするのです。概ね白寄灰。 樵:>>350までは普通に読めたのに>>353でいきなり読解力を要求された気がするのです。発言の変化を追って狼を探そうとするタイプのようなのです。純灰。 旅:素直に発言している気 |
491. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
がするのです。ただ質問に対しての反応が少々薄い気がするのです。疑いを持って質問してるようにはあまり見えないのです。黒寄灰。 者:羊に対してロック気味な気がしますが、それ程要素も挙げられていない気がするのです。黒寄灰。 羊:非判定者coがらみで妙服を審査対象に挙げているけれど、質問や絡みがないように思うのです。私も判定者潜伏は村利だと思いますが、羊★対話して理解しようとは思いませんでしたか?純灰。 |
492. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
エルナ、>>292の発言への指摘に対して、なんで>>318「嬉しい」って思ったの? >>409の気楽にいこうよってとこから、>>434で兵に指摘されただけで全部の文章が疑問文になるほど挑戦的になるのは明らかにエルナが「肩抜いてやれてない」ことに他ならないんだけど、>>409の気楽にやろうはポーズなのかな?って感じ。これは>>485上段と合わせて読んで ここ、姿勢のブレなんで●服で希望出すね。 |
493. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
GS樵/羊屋神/書旅/青農服妙者 樵:羊服の読解はここまでロジカルに分析できるのかと感動を覚える。が初動糞重い。灰置枠 服:ロック村>変態。抗弁力は有るので占の試金石になるが確白MLとして残されると不安 旅:追従に感じたのはログを一気に読み進めたからか。以後は引っかかる点なし 青:安易に羊疑惑に乗らず人印象 農:検証視点 妙:浮き上がる物ないが変態かと言うと疑問 【●服○者】黒出そうなのは者 |
494. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
屋は相手の言葉に隠された言動を推察、 言葉の本来の意味合いをもとの2点で考察しているように見えている ただ現状、その考察が一つ一つバラバラになっている印象を受けるので、これがどう纏まっていくのかを見てから、判断していきたいなと思っている ★言葉から取った考察が一つに纏まるのは 服のときのように屋の中で、言語化出来てからという形かな? 【●司○青】 すまん |
495. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
トマは、質問→言質取って考察→反論させないっていう考え方、反論させないレベルにまで深く読もうとする考えは凄く好きだわ あと、トマの文章複雑だから最後までとっといて今見返したんだけど、特に服考察あたり言いたいこと超分かる 凄く有益な考察なのに目が滑るとか言われちゃうのは、 「誰が」「どのように」思考がおかしいのか、または自然なのかっていうのをもっと分かりやすく明言すれば解決されんじゃない?って思うよ |
496. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
ごめんトマ、自分のことのはずなのに質問が今いち理解できなかったww えーっと、つまり僕の考察は、 具体例1.>>485にあるようなリナの妙服への見方の様に、言外に隠された意思を読み取る 具体例2.>>492にあるようなエルナの言葉の内容そのものを要素として捉える の2種類に大別できるってことでok? だとすれば、これが有機的に噛み合うかどうかは、単純にその発言の状況次第だと思うよ。 |
497. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
言外に隠された意味があると思うならば、僕はトマみたく質問するタイプじゃないから、それを勝手に相手の視座から考えて推し量るしね いやー、なんかちょっとトマと話すの楽しいなあ ごめん、今考察してない人達が要素取りづらくて困ってるんだよな ヨアは>>311みたいな積極性が好きだったんだけど、そんなに自分から村に発信することが得意なわけでもないのかな? ちょい離席するー、第2希望出した方がいいかな? |
498. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
外出先から帰ってきて今箱前ついたー((+_+))そろそろ予選の時間だよね(汗 質問来てるの見えたけど、とりあえずさっきの考察までで【●者○妙】で提出するよー! 議事読んで質問にも答えます!! |
499. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
【●者○妙】占有:者>妙青>旅>羊書>兵屋神>樵服:占無 者:>>482。ここの追及抜け気になるズラ。 妙:柱関係が妙にトレースできない…。役職保護やSG保護に。 青:在籍関係機敏でまた分からなくなってきたズラ…。でも本当に余裕ないなら羊への気遣いは何だろう? 旅:め、目が滑る…なんでズラー!自己申告あるけど探りの回収不良? 羊:『ありゃー』関係はそこからの考察が裏で筋が通っている感じもあり、疑 |
500. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
青:色不明。審査は初日じゃなくていいと思うのです。放置枠。 農:特にひっかかる所はないのです。質問箇所も青>>308以外は頷けるのです。純灰。 兵屋:時間と喉の関係で今日は見れないのですが、発言さらっと見た感じは白寄印象。 妙服:非判定者coがらみで気になるものの、今日でなくてもいい気がするのです。 以上から【●者○旅】で提出するのです。 審査員にもパメにしか絡めなかったのです><@2 |
501. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
仮決定時間が迫っているので希望出します。 【●者】 長>>435で書いた視線が気にかかるポイントです。 第二希望出すなら、村ならSGにされそうな妙ですが、先着多数決ならいらないですよね。 --- 書の灰雑感、まとまっててなるほどと思わせるところ多々ありますね。無難な面はありますが、後々状況要素とかも増えて盤面が整ってきたら伸びそう。 |
司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
張り切り過ぎてめっちゃ眠たいクララなのです。 今回の個人目標は初回審査に当たらない!なのです! 何とか目標達成できそうなのです。 今回は久しぶりにおまかせを選んで更新間際どきどきしてたら普通に素村だったのです(´・ω・`*) でもきっと能力者や変態はクララにはまだ早いのです! |
502. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
念はかなり減退。夜明け『潜伏でもいいよ』、朝『潜伏ゴーゴー!!!』の姿勢変化の経緯は聞きたいズラ!あとオラの朝出した●羊理由周りについて。 書:丁寧さ、村に向き合う印象継続。 兵:審見ないと言いつつ審考察したり、考察の詰め詰め感が考察出したくてたまらないのかなズラ~と。『樵が兵不審結論ならSG疑い』って、樵村でも兵不審になることはあるのでは?とふと。 屋:ステルス言われた時はもんげー?ってなっ |
503. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
たけど、気になり個所について自分の解釈とか交えつつ訊いてくるのは印象良いズラ~。話すの楽しそうズラ~。 神:それなりの意図を巡らせつつさくさく喋ってる印象ズラ~。 樵:読み解きが狭め超深なので灰に残して経過を見てみたいズラ。 服:『自分の価値観との比較』が一貫して発言に挟まっていると思うズラ。それでムキになってるように見えるのでは?とか。服の力量と狼として力の入れ方に乖離(非狼感)感じるズラ! |
504. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
>>446 ☆商 自信があるところかー難しいね。むしろ1dから自信もって発言してんの?!って驚きを込めつつ…しいて言うなら羊の「ありゃー」が陣形操作できる狼っぽくないってところかな。用意された発言をする人じゃないような人じゃない印象。ただ、長が狂の場合は狂こっちくんのかーいかもしれないけど…。RCO2人見て3人目来るのってちょっと狂目低いかなって言うのとセットで。長の色見えたらまた変わるかも? |
505. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
ヤコブさんの質問はリー宛でいいんだよね… ☆即回さなかったのは議題にまとめ役の欄があったから、そこで意見と一緒に回そうと思ったから。書いた後に、村の総意が潜伏だと気づく… ☆処理枠?…違う、これは提案だよ。潜伏で進行するならちょうど非判定員が2人いる…これを活かせばいいんじゃないっていう提案。支障をきたすっていうのはよく分からない… エルにゃんは文武両道ね…楽しむことを忘れず、考察を落としてる |
506. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
審査の後の宴から抜け出しました。 ザッと見て、ディーターさんに占希望が集まっているのでしょうか。 言語化は必要なら後にしますが、私はここ黒く見えないんですよね。 疑い先を晴らすという意味合いであれば、反対はしませんが。 先に希望だけ【●青○書】で。 黒が出る可能性も一定レベルでありそうかつ、終盤判断に困りそうなところ。 トーマスさんは村との相性が良くなさそうで、その点が村なら勿体無いですね。 |
507. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
灰の雑感を落とすね 神-質問切れてたね…★ジムゾンさんは判定員のCOは本人に任せる、としてるけど、どちらがいいと思ってるの?いや、思ってたの?の方が合ってるかな…で雑感は…疑問に思ってるところがズレてる印象。>>340や>>467ね 木-強そうだね…それは置いといて他者の思考回路を落としていってるところが村利。狼の動きを縛ってるね |
508. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
者-まだ分からない 羊-非判定を引っ張られたのは、粗探しの範疇で見てるよ。初日からSG作りをしてるとも思ないしね。占い理由は>>452に書いた通り違和感を持ってるかな 屋-動きは軽そう、だけど鋭く突っ込んでいってるのが好印象だね 青-屋と同じで軽い動きをしてるけど、色が見えにくい |
509. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
農-目にとまったところに言及しているね 服-前半から後半にかけて指摘が鋭くなってる…考察が伸びる気がするよ 書->>457は判定員の2COを危惧しているのかな 兵-性格判断?を1dまるまる実践している点が好印象 |
510. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
/|娘長商|羊妙服神屋兵樵旅農書青者 ●|農者青|妙書羊妙服服書者者者__ 1位者4票、先着2位妙2票。(同率2位服・書) 各自、第一希望の確認をお願い。青者は希望出し見つからない。 【仮決定 ●者(者が回避した場合次点の妙)】 者いる?回避あれば本決定までによろしく。@3 |
511. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
【仮了解】樵の対話&読み込みにすごく驚きと感動を隠せない。>>447がモロ私の代弁だったので、心底感動した。 屋も、ファン感拾えた。樵と話すの楽しい気持ちもわかる。樵少し質問とかムズいけど、すごいね。 娘>>★は明日! 農>>502朝起きたら非判定員CO始まってなかった!同意者もいて嬉しい→gogo!プロからの浮き沈みだのは自覚なしで塗り感?と思い気になった。寝ただけで色見えない(続きは本決定後 |
512. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
集計はされないからこれは遅れてもいいよね? 第二希望は○者かな 僕今、>>429でエルナを占い枠から外して白寄りに起きつつリナの印象下げを狙ったって構図を疑ってるんだよね 指摘されている、羊変態の要素を上げずに>>429が出てきたのは、その裏で繋がってたのが一因って捉えると、 服変態前提みたいな考察で申し訳ないけど、これ結構整合性取れるんだよね…皆どう思いますかね?ラインにしては露骨過ぎかな? |
513. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
リーザさんの引っかかったところを上手く言語化できてない気がするのでもう一回まとめてみます >>393曰く「リーは撫でるようにしかログを見てなかったの」のに非判回してまう。これは自分でもミスだと認めています 普通ならそこで終わりでいいはずなのに>>394上段は余計かなと。明らかに村利というよりは「わたし能力処理も辞さないですよ」みたいなテイスト出して逆説的白アピしようとするのが過剰防衛にも感じる、と |
514. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
いうわけです ただ自吊自占言うのは良いんですけど前の発言とセットで考えると訝しいです まあ●妙 で黒出るかと言われれば微妙です。防御感はファンでもある人はいますし 占いについては夜明け後の印象継続です。強いて言うなら村長が思ったより喋ると感じたことくらいでしょうか 【仮決定了解】 |
515. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
☆木>>483 質問の動機>何言ってるかわからないところに質問してる!残念ながら意図とか、こう来るはずだわ!までは考えられるレベルじゃないのでその意図は?って聞かれることも多数。。。 質問した後は、もちろん自分が納得できるかってことが一番だけど、疑いか?!って疑い返ししてきたりする、反応とか防御感を見てることも多いかなぁ。 【仮決定了解したー】 |
517. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
>>村長 自処理で逃げる?の説明が欲しい…何かいいことあるの?何も利点が見つからないのだけど… 判定員潜伏を希望する人はなぜ柱案に乗ってこないのか、分からない。利点はたぶん挙げなくても分かるよね。リーは分からないのだけど、なにがネックになるのかなぁ 仮了解です、おやすみなさい |
518. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
俺も服者で怪しんだが…者の票の乗り方 投票の流れでは白である可能性も高いな 狼は多少無理があっても1dは票を反らし占回避すると思っている 初日に被弾は致命的だ。妙服書に入れるのではないだろうか 者白な場合、妙服書から票を反らすSGにされた可能性があるな ただ本人が投票をしていないのが気になる点。助からないと見てキリもあるか 第2はカウントされない為キリに使われていると思ってる 【仮決定了解】@2 |
少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利、リーは吊られた方が村利……怖っwww |
519. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
【予選決定了解】 あえて予選と言ってみるのです。 確認しましたがパメさんの表で間違い無かったです。 うっかりしてましたが発表順とかはどうしますか? 明日は審査員と今日見れなかった灰について重点的に見て行きたいのですと自分に発破をかけておくのです。 |
521. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
戻った。 議事録の長さにドン引きだぞ 娘>>510のみ確認【本決定了解】【回避なし】 俺がいない間に何が起こったのか、、 クララからの票は嬉しいけど、農夫とか村長はホモなのか? とりあえずできるだけ議事録を読んでくる。 |
522. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
☆妙>>517 変態は審査や失格になりたくないので、自処理提案したくないじゃないですか。 ところが自処理提案した所が白視欲しくて自処理提案した変態のアピだったら、そこに逃げ切られたら悔しいという感情的なものがあるのです。 |
523. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
妙>>505 >>303で、少なくとも兵の議題(審3COなら判潜伏希望)と審3CO確認してるズラよね…。審候補(商)も潜伏希望してるし…。うんと、この時点では総意とか考えてなかった感じズラ? >>505下段は、占吊は元はと言えば変態を探し処分する装置なわけで、潜伏のために自分視点白確定の自分と、服を差し出していいのかなぁ?服白なら2空振りしちゃうけど…って意味ズラね。 |
525. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは「これから~します」「~なので~しました」という風に、 発言に前置き感があるのが、見られる側である変態の意識っぽく映ります。 反証として「そのようなファンもいる」という要素は挙げられますが、 このタイプのファンって後半まで残ると判断が難しいんですよね。 ここは経験則ではあるのですが、審査にかける価値は十分にあると思っています。 結局、灰をどう見ているかもよく分かりませんでしたしね。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
え!?そうなの? 騎士も霊能も保護できて、しかも状況的には柱(リー本当はやりたくなかっけど)は戦術的にありだよ……。むしろぴったりだよ……。主流じゃなくてもやっていいタイミングじゃない……?どの戦術を活かそうと考えてるのか、リー分からないよ…… リーは孤独を愛します!笑 |
526. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
続)要員とされ、農には不信感感じたけど農のコア後発言見よーと思た。→白黒見極める姿勢は感じた。 【本選、了解】 書>>491☆服から、猛攻撃来る前は、服は3人目出る前の非COだし、戦術論で喉費やすの無駄だからあえて触れる必要感じず気にもせず。妙は対話したが、自吊系ぽいの見えて触れるのやめた。潜伏進行を最優先してるから、黒狙いで審査は今は考えてない。判定割れたら対象の見直しすればいいかなと@0 |
528. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
>>521 ディタ、それまだ仮決定や…!! このいさぎよさをどうとったらいいのかなぁ…。。。後半の怒涛の集まりも気になるし、あとは仮確認してない人の反応を待ってる! と思ったら本決定出てた。【本決定確認したよー】 |
529. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
仮決定了解ズラ~。●者しといてアレだけど、後半に票集まってるズラね…。 まぁでも、ここの色見れるのはオラ助かるズラ! 者>>521 も、もんげーーーっ?!!ほほほホモちゃうわズラ!/// 妙の柱案だけど、狼に占当てれば無問題だし、情報増やす意味でもある程度柱の概念から離れないといけないこともあるって誰かが言ってた気がするズラよ。 |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
ふとももの村で憧れる人BEST3 1位.オトさん:とにかくスマート。私も臆することなく喋ってみたいのです。 2位.ジムさん:物静かながら鋭く感じさせる。カコイー。 3位.トマさん:クララには難しいけどすごいんだっていうのが伝わってくるのです。 |
530. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
予選決定了解、回避無しも見たよー >>518 それは分かる。ま、者確白になったらとりま旅農書(長)に1変態はいると考えてもいいかな あ、でもこんなこと言うと明日確白になったら黒塗りだーって言われるんだったーまあいいやフライパンバリバリ >>502 あんなこと言ってごめんね、ヤコは今は結構白く見てるよ しっかし今日>>322消去法とは真逆だったなー。ま、灰の白取り辛かったからね!(正当化 |
531. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
【●者 セットしました】 変態濃厚で見ているヴァルターさんが●者なのを見ても、 あまり黒が出る気はしませんが、強く反対はしません。 クララさんは発言が全体的にぼんやりとしていて、私からは見辛いです。 変態ではないという印象も一番感じなかったので、占い第二希望へ。 ところでトーマスさんは、私からの回答で得られたものはあるのでしょうか。 意図が掴みにくかったので、可能なら早期に言語化を希望します。 |
532. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
えーまだ流し読みしかできてないが、納得できないことが多すぎる。決定は変えなくていいが、反論させろ 農>>474 眠りから覚めて審査員COとか江頭がどうとか発言してる奴がいるのに、プロ見ずにどうやって会議についていくんだ??農も遅くにやってきたから同じ状態かと思ってたんだが ☆農はプロ見てた上であのタイミングで発言したのか?それともあのタイミングで目覚めて、プロ見ずに発言したのか? |
534. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
屋>>0495 好きか、ありがとう 文書は良く読みづらいと言われるので、文書についての指摘は助かる 明日、ゆっくり咀嚼して実戦してみるよ 屋>496 あぁOKだ 具体例無いと分かりづらかったな あと、俺が考察が一つに纏まるのかどうかについて言及した部分は、 >>320娘考察>>0390下段娘考察。娘に対しては二つ要素を取っているが、この二つに繋がりが無く、娘をどう見てるのかが分からない |
535. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーむ... ディーターさん単体で見たら特になにもありませんが決定周りの態度は変態のそれとは違う気がします。まあ反対する程の熱いなにかを感じたわけでもないので了承しときます 村長とは>>522のリーザさんに対する見解が一致してるように感じますね |
536. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
リーザさんはご回答ありがとうございます。 納得はできませんが理解はしました。 当初ほどの変態印象はないものの、非変態要素も拾えていませんし、 動きが普通に胡散臭いです。 ヴァルターさんの動きが気になる部分はあるものの、現状では者白なら明日の失格枠。 者は占い先なので置いておくとして、服神屋放置、兵樵注視しつつ放置に近い枠、 旅農書羊注視枠、青妙処理あり枠といったところ。 |
537. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
直近の者の反応がファンくて明日黒出る気があまりしませんね。そして樵さんのロジカルさ、私が屋に感じていて喉足らないからスルーした部分へのつっこみ言語化ありがとうございます。@1 |
538. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
あ、ごめんリロードしてなかった、本選りょうかーい >>530 農白く見た理由は明日にでも書くね 今日は神青旅書、あと第二希望には挙げたものの単体としては者を深く見れなかったなー。そう思うと俎上のメンツにばっか目がいってたよ、ごめんね。 青>>533 \ヨアヒムカムヒア!/ ていく いっと いーじー精神さ! >>534 そこね、今日はあんま審査員見てなかったからまだ纏められてないんだ、ごめん |
539. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】【回避なし確認】 羊>>526 回答ありがとうなのです。服の3人目出る前も、妙の自吊系も納得の回答なのです。 それと羊>>441は気にしないで欲しいのです。誰が誰をどう見るかは主観なのです。それで怪しまれたなら自分の言葉で説明すればいいと思ってるのです。 妙>>517 戦略は色々あると思うのですが、棄権するよりは視点を変えて議論に参加する方が楽しそうなのです。@0 |
541. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
青は灰への目線がいまひとつ分かりずらく、考え方の根拠や思考の流れが見えにくいです。明日はもう少しお話してくれることを期待しています。現状では農より青の方が注視枠です。 |
542. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
が、服への考察は纏まった形として出しているので、娘の考察も纏まる段階が来るのかな?という形で質問した感じだな。 屋変態なら、屋の自由な段階で考察させずに屋の言動通りに考察させるように、行動を制限させたかったという目的があった。 状況次第ということは了解した。 >>531行 簡潔に言うと、あの質問で、狼占視点での行動の違いを聞いて、そこから行占視点での目的を言語化していくっていう形だな。 |
村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
ディタさん、審査のためにまず服を脱いでくださいね。さあさあ、恥ずかしがらずに~。 […はディタの服を剥いた。] え…なぜ中にスク水を着用しているのですか…? 【ディタさんはスク水好きの変態(人狼)でした】 |
544. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
【本決定確認ズラ!】 羊>>526 あ~…青農がセットで気になる枠だったのはその部分があったからズラか?もしかして。 者>>532 あ…言い換え…。この部分は大きくは取ってないものの激しく取り下げた方がいい気がしてきたズラ…。オラは開始の少し前に寝落ちてそのまま発言してたズラ~。 オラは羊との誤読関係の方にもっと早くリアクション欲しかったけんど…。@0 |
545. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
長>>435の者考察 灰に対する目線が分かりにくい?羊を疑わしい、妙服は信じられる等、割とはっきり言った気がするが?他の奴への目線が少なかったか? それとこれは変態探しとは関係ないことだが、"江頭発言に共感したから審査外し"ってそんなわけねーだろ。羊考察が共感できたからだ。ネタも要素に取るならこれから控える 霧が濃すぎる!!俺に発言させろー |
546. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
【本決定確認】 者黒視が多い現状、狂が信用取りのために、誤爆覚悟で黒出しとかありそうだよな。 杞憂だと良いんだが。 それと、旅と神は回収もう少し待ってくれ あとは、回収してないとこないよな。 質問も抜けがあったら教えてくれ。 |
547. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
「共感」という言葉を使用されている方にお尋ねしたいのですが、 これは何要素ですか? そこの前提が分かりにくいので教えて下さい。 直近ヨアヒムさん。パッと思ったことで良いので、 現状に何か感想はありますか。気になる方がいればそれも。 パメラさんが私の後追いをしているように見えるのが、 単独な印象を受けて江頭臭いですね。溢れ出る黒タイツ感。 余裕があればヴァルターさん起点のラインも見てみますかね。 |
549. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
>>543>>546 それを今仰った意図って何かありますか? 回答は明日で良いです。 青>>548 ほうほう。では代わりを選べるなら誰に当てますか? あと、ディーターさん占いたくない理由を簡潔に。 |
551. 旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
超灰雑! 青>バタバタしとるお兄さん。この焦り?がファン由来なのか混ざりたい(置いてかれないようにしてる?)変態なのか見たいところ。 屋書はごめん明日に回すー。 >商 さっきのボクへの質問でも思ったけど発言促し系の質問してくれる人なのかな? ★娘の追従感、具体的に教えて欲しい! |