プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、仕立て屋 エルナ を占った。
司書 クララ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 12 名。
567. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
さぁラーの鏡よ、ジムゾンさんの真実の姿を映し出してなの! […はジムゾンさんに向かってラーの鏡を掲げた!] ラーの鏡から光が放たれるが光が収まらない。 でも鏡にジムゾンさんの真実の姿が映し出される! 鏡はピカピカだけど神父さんそのままの姿が 【ジムゾンさんは人間】 |
568. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
レジーナ君よ、君は勇者であったのか?それとも… [...はレジーナの体に手をかざした] ふむどうやらレジーナ君は勇者であったようだな。 【レジーナ君人間でした…】 襲撃考察ダメね。 |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
宿>00:15 だよね。 多分、パメラのまとめが不安だから、ヴァルター護衛したんだろうね。 つーか、娘占いありとしたのがまずかった感。あれ、狂人にしか見えないんだけど。 ジム占をもっと推しておくべきだったかな。 クラの病気がつくづく痛い。 |
仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
【リーザの占い確認】 ベーグルですか~ レジーナ、ヤコブお疲れ様 それでヤコブの占い先希望が私 ▼希望にはあげてたけど占も私だったか 襲撃考察駄目なの? とりあえず色々考える って書き込んで何か問題ある? |
569. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
結果確認 取りあえずリーザは明日見るけど、偽打ち出来る感じでもないと現時点で思うので灰吊り希望 >>568村長 襲撃考察ダメって襲撃先が明らかなのに禁止する意味なくね?狩人が透ける状況というのは襲撃先情報を狩しか持ってない場合だと思う 第一感として、カタリナはたぶんレジーナが拾っていた占ロラの点で非狼ぽい 何が非狼かって『占い師襲撃をする視点がない』 狼なら発想として占ロラがそもそもない系 |
570. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
ヤコブ君抜かれたのは残念であるな。色々と。 とりあえず今日はリザ君吊るかどうかを話し合おうか。リザ君偽なら偽黒出さない辺りありがたいと思っているよ。 今日も決定時間変わらずである。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
まぁ、バファと感情吊りの話しが出た時点で相当村不利なのよね。書の話は本当の事と思いたいけど、狼なら、まぁ、ちょっと悲しいかしらね。 長>>568 いやいやいや、占抜かれてて襲撃考察しないでどうするの。w |
571. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
【農襲撃、妙>神白、宿白確認】 どなたを 生きかえして ほしいのじゃ? ニア レジーナ なんと 寄付をするには お金が たりないようじゃ。 済まない…レジーナ……ゲルトさえ起こさなければ…… そして私に妙から白ですか。私に黒出せばたぶん吊れましたよ?って意味で妙真ありそうですかね。私が言うことじゃないかも知れませんが。 |
572. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
カタリナ村人としては数ある可能性の一つとして提示しただけだろうけどね。 >>394でも狼視点の抜けのようなものを拾ってる。カタリナ狼でこういう白アピを繰り返しなのはくどいね。 >>570そうそう。 オレがリーザ狂なら神父に黒出す。良いアピール機会だし村人狙えてると思うし。ただリーザ偽(狂仮定)のご主人予想が不明だから決め打ちは無理だけど。 |
573. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
【リーザの占い確認】 ベーグルですか~ レジーナ、ヤコブお疲れ様 それでヤコブの占い先希望が私 ▼希望にはあげてたけど占も私だったか 襲撃考察駄目なの? とりあえず色々考える |
574. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
狩透けさえ気にしてくれれば実は別に襲撃考察しても良かったのである。まぁ、気をつけてくれ。 妙狼で神狼白囲いは非現実的かなと思いつつ寝る。 妙真追うならそこそこの真要素も頼む。というかリザ君はこの噛みに対して何か感想を一言よろしく頼む。 おやすみ。** |
575. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
昨日見てて思ったけど、 シモンは>>491→>>494 この思考回路が狼だとすると無駄だなーと……。 シモンが村人なら水面下の思考で白取りから進めていて行き詰まった結果黒探しにシフトしたって読めるけど、兵狼でこの思考過程を開示するって発想になるかなぁって…。 >>494このかなり絞り切れていない図とか見ると割と本気で悩んでいたように感じるわ。 ぶらぶらしている感じの姿勢ともズレはないとも思うし。 |
577. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
もろかく。 占真狂だったミタイネ。リーザ真の目切れてないんでとりとり灰吊。 宿はうんまあそうだろうね。 さんせんぷくのうこうだからそのぜんていでかんがえようとおもいました。おしり。 おやすみ。 |
578. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
神の場合は思考の自然さから村だろう?が先に来ているけど 神の白要素を今あげるなら昨日書を攻めたこと まぁ神父の思考回路的に言いたいことは分かるし、言い方悪いけど復活おめでとうな感じで皆が甘い空気になっていたのは事実だと思うので。 昨日の喋れずに考察組む時間があまりなかった割にねつ造感なく流されもしない推理だったなという感想。書狼なら触れなきゃいいし てか昨日の最後に村長も言ってるねw |
農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
宿>00:25 確かにバファの時点で、村不利。 おら狼のとき、不在詐欺はするけど、病気詐欺はまではしないずら。 なので、流石に本当だと思うずらよ。というか、嘘だったら、どう考えても通報案件。 地上は占真狂視してるけど、おらには娘が村だと思えないずらよ。 まあ、娘村なら、3狼2狂なので、どのみち村負け。 |
580. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
というか、占真狼で妙狼なら2日間連続決定回り弱いのにCOしないでしょうよ。狂で白出しは神狼誤認してればあり得るけど。 モリさんが昨日1発言なのは正直ツラい。毎日ライン読んでって初めて色見えてくる考察法でしょうに。 残狼候補【青書服老>修】に修正ですかね。羊はまだ分かんないけど多分汚い白さはあるので白かなと思います。今日はまず修の白さ見直してから、4人精査ですかね。 |
581. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
書も別に変とは思わない。 1日開けて2日目から参加すると浦島太郎的な感じになって、ああいう感想文みたいな考察になるのかなという風に感じている。 だから発言に違和感は感じない。 ピンポイント予想だと復活おめでとうムードで狼側も攻めにくかった、流された、と予想なんだけど無責任過ぎる予想だなこれは。まぁ今日も見るよ。 羊兵>神>書くらいまでの順位で村予想。 残り修青服に狼じゃない?って思ってるけど |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
白打ちー?掌返しが見えるよう気がしてるの… 白打ちされたら有り難いけど。んー、小手先の白打ちだから掌返しはきそうなの。 ベーグルですか~っは、狩透けまわりを気にしてあまり誰も突っ込みこないかも。きたら、んー、、、、考えがまとまらないの、ごめんなの。なんかあったらまた相談してなの。 |
583. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
オレも老が脳内白で消えてたよ。 >>580神はまぁそもそも老白とそこまで思ってない系かも知れないけど「こんな狼に負けたくない」思考もありそうだね。 オレは結構老が白いと思っているから、自分の狼予想が外れた時の保険として白打ちの選択肢も残しておきたい感じだw 修が昨日焦っているように見えたのは書がSG候補から消えたから?みたいな邪推も少しあったんだよね。 でも修より青の難癖系狼の方があるのかなぁ |
585. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
修と服を同陣営とするとテンションの落差が個人要素の範囲内かは微妙なところだけどね。 あと妙狼でなければやっぱ老は白いんじゃないかなぁ 存在しない占狼からライン考察を展開するってもうよくわからないもん。老狼として あとこの占ラインに関して他人からの突っ込みをほぼスルーだよね。そこに弁解もせず>>323で消えちゃうのも何か変 >>271許しを請うたりするのは狼ならある程度疑いに弱そうではあるけど… |
586. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
まぁとにかく老は来てくれ。 そんで内容はこの際いいから取りあえず垂れ流してくれ。それが仕事だべ >>584 オレが神なら神書2w生存√で大勝利が見えるが。まぁ>>578はやや無理やりなんだけどね 服は>>500返事ありがとね。村人なら”村の空気的に”自分つられる可能性を見て多少は焦るかなと思ったんだよね 修みたいに焦り過ぎも変に見えるけど泰然としすぎててもなんか変っていう。 |
587. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
村として変に見えると「あ、新手の白アピですか?スタイル維持に必死ですか?」とか思っちゃうタイプなので あ、服 >>506なんだけどモーリッツの方が吊っても心痛まなくない? ここは服狼なら【●神○修▼老▽神】の方が見栄えよくなるかなとかちょと思った 老が●側なのはライン考察させたい欲望かな >>517最下段の神は凄い理解出来るでも要素にしにくい、は面白い ちょっとブレーキかかったかも。また明日 |
588. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
モーリッツはああいう視点作れる狼があのスタイルに落ち着くか、という感想。 ノリでやるのはあるかもしれないけどね、特に変なところなければ白放置でいいと思うよ。 なんだろうなあ、この奇妙な連帯感。素直に村同士の手繋ぎなら良いんだけど。 神旅が変なポケット入ったのを確認して寝る。おやすみ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
旅>>587 まぁ、もう旅目線だと、修服アタリ吊ってくしか無いわよね。ただ、羊の頭の硬さは狼由来なのか何なのか判断はしづらいのよね。そこだけは狼的だとは思うわよ。 妙狼があるとしたら。 そうねぇ。青修・修羊・旅兵・神修とかあるかもね。 でもまぁ妙狂でしょう多分。しっかし狩が占守ってなかったのはわりとビックリだわ。GJ出るとは思ってたのよね。みんなおやすみ** |
589. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
モリさんは占灰霊どれも関係なく見ていく手法だったのだろうと予測するので、占ライン考察自体も別段白くないかな、と思っている次第。 シスター、改めて読み直すと言うほど視野狭窄ではなかった件。 ★修>>528 ▼宿の理由は>>451だけ?それなら▼神じゃないのですか? と、投げつつ寝ます。 おお 神よ! この者たちに ひとときの 休息を あたえたまえ!** |
590. 青年 ヨアヒム 04:00
![]() |
![]() |
神>>563 >>395見た時点ではまだだったかな。その後の確認して、吊り縄の計算見て、それから▼決めたから。 青「ゴーストが囁く。修より宿、神わかりづらい」>>223 修「私もゴーストがささやいてるし、神気になる」>>231 青「娘占い書吊りでしょう!」>>223 修「私もそう思う」>>232 此処まで、青→修の順番での話なんだよね。時系列は話題によって前後してるけど、「私も」の部分の解釈は |
591. 青年 ヨアヒム 04:00
![]() |
![]() |
正しい。 それに対して 青「占い普段あんまり見ないんだよねぇ。でも農気になる」>>264 修「私も(占いあんま見ないのよね)>>136>>151 これを「私も」って解釈するのは僕との会話の時系列がおかしい。この指摘、そんなおかしい? ただ、リデルに関しては昨日の言動からの希望被せにハテナを感じたんで昨日終盤からの発言洗い直すつもりにはなった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 04:19
![]() |
![]() |
むくり。 直近青に突っ込むとすると、そこの時系列は正直どうでもいい指摘なのよね。「修が青に擦り寄ってるけど?」的な主旨の主張だしね。なんか目が滑る言われてたから解りやすく書いただけだし。 多分だけど、妙狂で宿狼誤認してた可能性って多少あると思うのよね。妙狼なら旅狼あるかな?旅が占いに言及してないし。 っていうか、真抜かれたんじゃね?っていう指摘を誰もしないのがすごい村だな・・・ |
592. 少女 リーザ 06:41
![]() |
![]() |
【結果確認なの】 レジーナさん、ヤコブさんお疲れさまなの。 ヤコブさんには決定周りで色々振り回してしまったことをお詫びします。 ジムゾンさん疑ってごめんなさいなの。 レジーナさんはやはり白だったなの。 ヤコブさん狂人だったんですね。 信頼勝負はヤコブさんに分があった印象でしたし、狼陣営は真贋外しても占い候補が欠けることであたし偽にもっていって吊りで処理したい感じが受けたなの。 (続く) |
593. 少女 リーザ 06:46
![]() |
![]() |
あたしは強弁じゃないし、黒も引けてないなの。 だからといって村のみんなには、状況だけで思考停止してあたし吊りなんてことしないようお願いしたいなの。 それとヴァルターさんはかなり独裁に近い独断なので、もっと村を信頼してほしいなの。 今はまだ狼濃度もそこまで高くないし、あたしやヴァルターさんは灰より視点が一歩遠くなって推理制度が落ちてしまうなの。 灰の人たち見直しつつ、また後でくるなの** |
宿屋の女主人 レジーナ 08:24
![]() |
![]() |
このパメラはやっぱり既知の人物の気がするのよねぇ・・・。 私この国のインターフェイスが好きだから、殆ど他国参加しない人だけど、短文ツイッター系と20発言きっちり使う人の住み分けってできないものなのかしらね。なんていうか、その、文化的に。 最近、感情的に荒れる村にばっかり遭遇してるような気がして。 |
羊飼い カタリナ 09:58
![]() |
![]() |
神食うもいいね!神が真っ白に輝かなければ、白囲い疑惑もいけると思うけど。たぶん大丈夫(黒い微笑み) あと、書が心配。書の体調が悪そうなら書を襲撃したいかも。(精査してないけど)狩可能性あると思うし。 |
仕立て屋 エルナ 10:14
![]() |
![]() |
狩りかー クララはまだ見てないのだけど ニコラス:魔神切りくらわす→狩りブラフ→やっぱり狩り ジムゾン:自由でGJの確立を上げたい→非狩りブラフ→狩り パメラ:フリーダムで襲撃回避→リーザ護衛 なんか直近のパメラのはリーザ護衛予告に見えるんだよね そういうおふざけをしそうな性格っぽ |
農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
宿>08:24 そう思うよ。おそらく、ゲルト神から荒らし認定されてるPLだと思う。使用キャラやプレイスタイルが一致。 感情的になったのは申し訳ないけど、同村したくないPLなんだ。 荒らし認定されているPLと、同一人物でなかったら申し訳ないから、1dは灰埋めたんだけどね。 |
仕立て屋 エルナ 10:41
![]() |
![]() |
リーザ >>593状況だけで思考停止して 状況は白出し占い師の片方が喰われた、じゃないの? 自分が窮地って認識があるっぽい 偽なら狼>狂 いま直ぐ誰かを吊りたいとかじゃなく真を取りに来てる感じ 狂なら黒出して吊らせに来たんじゃないかなー? 白出しマシーンになる可能性はあるけど 神に疑いが集まってたから誤爆も怖かった? リーザ狼の場合潜伏狂だけど、何をしたいのか分からん |
596. 羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
【諸々確認】 レジーナさん、ごめんね。ヤコさんお疲れ様 ベグリー 狼たちの占真贋は基本当たるのー。ヤコ真ぽもあったし素直に真占襲撃な印象なの。 長☆>>570 妙吊は明日に一票。妙吊っても長の霊半はほぼ白だろうし、ならば灰吊って色見たい。 RPPも明日妙吊れば回避可能。もちろんRPPを気にせずに攻めるっていう手もあるの。今日明日で考えたいの。 老きてないね。老、なんでもよいからお話して欲しい |
597. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
先に言うの。 今日夕方~仮決定あたりはおそらく全く顔出せないの。ごめんなさい。希望出しは間に合わせたいとは思っているんだけど。 神☆>>561 端的には>>525 宿は相対的に最黒だったの。 以下補足 老まわりの話で老SG候補希望に見えたし、ライン考察やるのにライン切りを考えないのも理解できなかった。 続く) |
598. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
続き) ↓リナ的思考↓ 宿狼「ライン考察で狼さがし(ているふり)するわ」 宿狼「なかなかいいライン考察できた」 羊「ライン切りは考えないの?」 宿狼「(えっ、忘れてた。どうしよう)本格的なライン切りは多分これから」 宿は客観思考できるし、そんなに不馴れな感じはしない。序盤からのライン切りを考えないのは黒め |
599. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
神>>558 旅兵に伝われば安心って思考がよくわかんないの。村には昨日時点で14人いるから神入れて3/14だけど、安心?リナなら安心できないけど (神は兵の希望回りはなぜ気にならないのだろう・・・) 神>>561 "みんなの喉"ではなく言いたいのは"旅の喉"だね リナも旅回りで喉つぶれたけど、神からしたらリナは自業自得にみえ…(シクシク) その差は旅白羊黒前提に見えけど、>>561そうでもない |
600. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
神★>>561 「さすが羊汚い、白い」が理解できない。"さすが"はどこからのもの? あと、汚いと白いは繋がらない。普通に取ると汚いは黒めなのでは? 神★兵に伝わっていると思ったところはどこ?兵は神への言及少ないけど。>>168? 神★旅白決め打ちに見えるけど、なぜ?(自分の理解者だから以外を期待。>>128>130は見ているけど、ここ?) 兵★神の思考追えてる? |
601. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
旅は神を精査する視点もありそうで、青修と同様にペア観察を観察する枠なんだけど、神は旅への盲目的な(愛?)感じがして微妙。 旅>>635 修(羊)は切り口一つって黒塗りに感じる。いろんな切り口を見ようとしたら>>497「>>346の質問は掘り下げても要素出ない」と一刀両断。 旅のいろんな切り口を辛目な目で期待してる。 他灰はまた後で。 |
羊飼い カタリナ 10:52
![]() |
![]() |
クラランは、性格もきっちりしていると言うのもあるとは思うけど、あの頑張りに何か(狩)背負っている感じもするの。 魔王、私もいいと思う。 リナは魔王まで結局手が届かなかった。時間との勝負なの。。。(つらめ…) もうそろそろ離脱するの。 |
603. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
青☆漏れた 青>>559 ここ>>501で伝わっているかと思って端折ったんだけど、 「娘確白からの老白目」の話。 旅はわかりにくいかもしれないけど、これらは言い方は違うけど同じ視点だよね。 ①旅>>334②書>>404③羊>>410④青>>413 |
604. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
もちろんここのみで青乗っかりで黒いなんて言わないの。 >>632の通り、ただの垂れ流し兼自分へのプレッシャーかけ (青が共感的な白で目がすべる。優先度下がりがち) 娘☆なぜベグリーだと思わない? 離脱 |
605. 司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
狼の占真贋予想が当たるかはともかく、今気になるのはパメラさんがそのまま見れば狂人なところなんですよね。 リーザさんは偽なら狂人っぽいところだったのですが、合わせて考えると狼の可能性が高いのかなあという感じです。 なので元々偽視はしていたのもあって吊ってみたい方に気持ちは傾いています。 ただ一応タイミングとしてはあと一回灰を吊る余裕はありますね。 |
606. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
理解と納得は別で、納得できなくても理解できるならそこつつく気はない。 追うのは簡単じゃない?読みやすいほうでしょ。 横槍だけど汚い白さ、は村人ちゃん残酷!に通ずるものだと思うよ。想像だけど。 汚いさすが忍者きたない でしらべてみよう。 |
607. 仕立て屋 エルナ 11:34
![]() |
![]() |
ニコラス 旅>>587モーリッツは明日は飲み会予告があったので ただ、「先いっとるぞ」的な諦めにも見える無抵抗主義 上から目線で自信家 他人からの指摘に余裕で諭す断る 白飽和わかんねーって言い出したら黒いけど狼でも囮は確保してそう 縄をちらつかせるという思考は村っぽい 旅>>341真狂の場合、狂襲撃のリスクがあったわけだけど 早い段階で墓下に送れば2択に負けてもヤコブ真を主張しやすいのかも |
608. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
占:妙、霊:長、狂:農、白:娘神宿、灰:羊兵青修旅書服老 灰8人のうち3人が狼。 あたし1人の推理じゃ当てられなさそうだけど、少しでも村に情報残したいなの。 ジムゾンさんやパメラさん(結構覗きにはきてる印象)の意見も考えつつ探していきたいの。 クララさん ★>>502で希望あげてますが、占い吊りの第二希望は考えませんでしたか?決定までまだ時間の余裕ありましたが。 |
仕立て屋 エルナ 11:42
![]() |
![]() |
リーザ >>593状況だけで思考停止して 状況は白出し占い師の片方が喰われた、じゃないの? 自分が窮地って認識があるっぽい、偽なら狼より いま直ぐ誰かを吊りたいとかじゃなく真を取りに来てる感じ 狂なら黒出して吊らせに来たんじゃないかなー? 白出しマシーンになる可能性はあるけど 神に疑いが集まってたから誤爆も怖かった? リーザ狼の場合潜伏狂だけど、何をしてくるのか分かんない |
609. 仕立て屋 エルナ 11:46
![]() |
![]() |
リーザ >>593状況だけで思考停止して 状況は白出し占い師の片方が喰われた、じゃないの? 自分が窮地って認識があるっぽい、偽なら狼より いま直ぐ誰かを吊りたいとかじゃなく真を取りに来てる感じ 狂なら黒出して吊らせに来たんじゃないかなー? 白出しマシーンになる可能性はあるけど 神に疑いが集まってたから誤爆も怖かった? リーザ狼の場合潜伏狂だけど、何をしてくるのか分かんない |
仕立て屋 エルナ 11:48
![]() |
![]() |
はいなー タンダタが反応しないと違和感覚えられるかもとか なんかそういうタイミング的なのがあるかなと思ったけど 旅は襲撃先としてありかもねー スライムを白視してるのもいい感じに作用しそう |
610. 神父 ジムゾン 11:52
![]() |
![]() |
生きとし生けるものは みな 神の子。わが教会に どんな ご用かな? おはようございます。みんなの神父です。リナさんは人の忠告に耳を貸さない方ですね… ☆羊>>600 1.兵>>606の言う通り言い回しはネタです 2.兵>>183もね。後、兵は気になれば突っ込むタイプ=突っ込まないのは理解してるからと認識 3.それは貴女の主観。決め打ちには状況要素も必要だと思います。 |
611. 旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
>リーザ ジムゾン占いまでの思考の流れを教えてくれ というか>>529なのにフリーデルを占わなかった理由を教えてくれ もろもろ見ているけどフェイクだとしたら、占い先襲撃を惑わすってそんなに重要か? オレが狂なら黒出さないなら囲いを狙いに行きたいからむしろ修占にしそうとか思ったから妙狂でも↑はよくわからんけど 進行はザックリ【灰吊り→狼吊れなかったら妙吊り検討】みたいな感じで良いと思う。 |
612. 神父 ジムゾン 12:11
![]() |
![]() |
あと今日の襲撃ですが、妙非狼と思いますし、農妙、姿勢こそ違えど圧倒的に真贋差が付いていたとは到底思えず。灰もあまり占真贋落しませんでしたしね。 恐らく赤窓でも妙白出し見て妙真だったかも、と昨晩あたり残念がってたんじゃないですかなと。 ☆青>>590 青修べったりへの感想に対する指摘としては的外れでしょう。時系列的におかしいから何だって話ですよ。>>395を宿の黒塗りだと感じたのですか? |
宿屋の女主人 レジーナ 12:13
![]() |
![]() |
今日の吊りは服か修かしら?何となくだけど兵旅が服に微妙に共感取ってる気もしないでもないけども。 農夫 ヤコブ 10:17 そうね、多分何人かは同村した経験がある感じに推測してたわ。だから早いうちに白目でも吊りたかったのよね。(失礼 ・・・娘狩だったりして・・・(白目&遠い目 |
613. 村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
うん、私も真贋差がはっきりしてたとは思えない。 個々人のお腹の中はともかく公言してた人は少なかったもんね。 狼も今日▼リーザみたいな露骨な事は言わないまでも、言外にリーザ偽とか吊り既定路線みたいなのを匂わせるんじゃないかと思ったわ。 狼に真贋わかってない場合の話だけど。 |
615. 少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
>>609 エルナさん 白出し占い師の片方が喰われたもあるけど、昨日ヤコブさんを真視してた人が多かったのは認識してるの。 そのヤコブさんが吊られたら、あたしへの偽視が高まるのが怖いと思うの。 正直ヤコブさんが上手だし、あたしがスキルがないからだけど、少しでも情報は落としたいのはわかってほしいの。 >>610 →おいのりをする |
616. 負傷兵 シモン 12:46
![]() |
![]() |
やっぱり灰喉は30、とは言わないから20はほしいよ。 しかし今のサヨナラホーマーは劇的すぎる。両校の好守備もあったし今大会一番面白い試合だった。 >>614 そうなるなら対策したいかな。 |
617. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
☆羊>>597 回答感謝です。ですが、 羊>>598 宿「本格的なライン切りはこれから」 ≠ライン切りのこと考えてなかった =序盤のライン切りらしいものは特に見つからなかった じゃないのです?って意味で曲解にしか見えません。序盤に序盤のライン切りが見える人は黒塗りか変態だと思いますし。別に質疑じゃないので返事不要です 妙>>615 おお 神よ! この者に あなたさまの ご加護の あらんことを! |
618. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
娘>>614兵>>616 凸死1でも縄減るから2死はもうどうしようもないんじゃ…モリさんはともかくシスターは来てくれると思ってるから、そういう意味で対策検討は必要かもだけど。 |
619. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
>>611 ニコラスさん 占い先襲撃への牽制はヤコブさん狼のときの場合の牽制なの。あたしにはヤコブさんの正体はわからなかったから。 ヤコブさん狼の場合、あたし真が透けてるから、▲ジムゾンさんで情報落とせず信用勝負で吊られるのが怖かったの。 あたしにはヤコブさんが狂人か狼か判別できなかったから念をいれたなの。 (続く) |
仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
カンダタ真視行けそうな気配 これは私が吊られ霊判定で露出しても PPがないから狂なら吊らないで良いよね理論で カンダタ逃げ切りの可能性も結構見えてきた スライムはそれとは別ルートで生き延びて どっちか残れば勝ち、と 私は私でなんとかギリギリのラインで生き残ってみよう |
620. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
>>618 テレビ見ながらだったから適当に言ってたよ。まぁうん、どっちでもいいかな。 わりとなんか: ヤコブは真アピ強すぎて見づらかったのはそうだけど、割らない状態で真アピ真アピな狂ってあんまり想像できないんだよね。 リーザは真切れてない程度であまり真は見てない。のが本音。 |
621. 司書 クララ 12:55
![]() |
![]() |
☆妙>>608 そうですね〜。第二希望までは考えてませんでした。 出した方が良いということなら今日から出しますよ。 ★妙>>615 リーザさん視点で見ると、真視を集めていた対抗狂占が偽黒を出すこともできないまま襲撃されたという状況で、悪くない展開ではないですか? ★神>>612 今日の襲撃は妙非狼の理由はなんですか? わたしは襲撃だけを見るなら別にどちらもおかしくないと思っていたので… |
622. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
ジムゾンさんを選んだのは悩んだけど、白だったときの自分視点のメリット優先で考えたの。 襲撃先を与えるデメリットはあるけど、灰への意見を積極的に落としてくれてるし、当たってるかは別として信頼できるの。 >>176で白取り自信あると言ってたのもあるの。 あとはあたし真を考えてくれる人がいたなら、灰で希望している人が多くて視界晴らしにもなると思ったけど、これはよく見積もって効果が薄いなの。 |
仕立て屋 エルナ 13:09
![]() |
![]() |
あーそうだねー カンダタ視点 狼が狂襲撃とか笑えるwww 感があってもいい気がするね 今からだと不自然になっちゃう感じなので 残って仕事が出来る喜びみたいなのを 一回でもいいく占い残したいみたいな |
羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
んー、ジムとはとことん合わないのー 。 ごめん、知ってたら教えてなんだけど、 兵>>606神>>610のやつはGoogle先生に聞いて、“羊バーカ”と言われてるのは把握した。 ①これって有名なセリフ? ②結局、神は羊をどう見てるってことなの?ニュートラル?白め?黒め? んー、兵>>606「村人ちゃん残酷!」はぱっと見ると、兵は神黒で羊白に村人残酷って見えるけど、んー、多分違うのよね? |
仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
あざとい+かわいい みたいな? アイドルマスターに例えると、「やよいはずるいなー」的な 汚い云々は、状況にはそぐわないけど なんかネットの言い回しとして使いたかった、ぐらいじゃね |
羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
そう言えば、リナの魔王さわりのスタートは、農の遺言からいこうと思ってたけど、やめた方がよい? 残り灰見たっからもいけるから、やめるならやめてもいーんだけど。 まあ、リナはあんまり村から信用ないいから問題ないような気もしてるけど。 縄計算やら占ロラとか、あざと狼なら普通にやるんだけど。 |
仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
人狼的に言うとパッションホワイトとかその辺じゃね? なんか突っ込みどころはあるけど それが天然っぽいから逆に白い でも素直に清廉潔白とは違うからちょっと皮肉っぽく言ってみた 的な |
羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
ごめ、アイドルマスターもよくわかんないの。 ん、でもわかった気がする、ありがとう! 基本ニュートラルな感じなのね。 なんかうれしぃ!かわいぃ、あざといって言われてみたくて村インしたのー。 |
羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
リナは見たことないし、本当にあるかもわからないけど、噂話で占狂真の2タテはあるみたいだよ。 襲撃ないって決め打つのも、突っ込みくるかも。村人たちの文化によると思うんだけど。 |
623. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
凸1なら縄は減らぬはずだが。とりあえず来てくれ頼むから。まぁ、深夜更新だから気長に待つとするか。 パメラ君狂疑い晴らすならリザ君吊り一択だけどねぇ。後、懸念してるのは片占いしか居ないので、偽黒も囲いもやりたいほうだいというところ。 リザ君真としたら、>>115で襲撃される前に最低1黒引きたいって言ってるのだが、>>363の意気込みで黒引けるのか?という。 まぁ、神白見えたのだから思考開けるよね。 |
624. 神父 ジムゾン 13:26
![]() |
![]() |
☆書>>621 「襲撃は妙非狼」というのは誤読。クララさんも神発言は目が滑るんでしたっけ? 妙>>540は急な呼び出しって言ってますけど、>>262と合わせると「そういう生活環境」なんだと予測できますし、そういう状況下でこの更新時間に入村して占騙りたい狼には違和感。 長>>623 あれ、そうか。偶数進行は1凸なら減らないのか。これは恥ずかしい(白目 |
625. 少女 リーザ 13:30
![]() |
![]() |
>>614 パメラさん きてくれるのを信じたいなの。 >>621 クララさん ☆客観視点はそうなのかもですが、あたし視点では真視落とされて今日吊られるかもの懸念が上回ってます。 凸なし前提で今日灰吊りして白。明日手順RPPケアで吊られるならば、まだ受け入れられるけど、今日吊られるのは狼陣営に有利にしかならないの。 現にヴァルターさんはあたし吊りたそうな印象強いし。 |
羊飼い カタリナ 13:32
![]() |
![]() |
んー、神は、やはりそういう人なんだ。一周まわって白い気もしてきた。 >>624上 誤読ってすごい。>>612はそう読み取られかねない書きっぷりだけど。自分は誤解されないっていう自信がすごい >>624中 メタはあまり見ない方が…。たまたまそういう環境になった可能性もあるし。メタは意味なしがリナの意見 んー、リナは赤で突っ込み放題!性格悪いね。 うん、悪いの(ヒラキナオリ) |
羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
カンダタうまい! なんかリナもたまには騙りとかしないといけないなーと思う。LWはれる程でもないけど、みんなから見つめられる騙りは荷が重すぎていつも潜伏希望しちゃうのー。 んー、でも自信ないー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:39
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 13:23 いや、私が出会ったことのある娘に似た人は、狩人で護衛指示無視でずっと気分で灰護衛したり、村人で無意味な村騙りをする人だったから、娘狩あるかなぁと、地上居た時は思ってた。 ん、娘本人も素で農黒って思ってたみたいな感じもしたしねぇ。 |
少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
あたしは潜伏が無理かもw 騙りは早死にするけど潜伏は一週間戦いぬくのがあたしには厳しいのw 蛇足だけど突っ込むときには娘占った意味がまるでないし、占い独断したの村長だよねってプレッシャーかけてもいいのかも。 |
626. 村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
昨日の決定に関しての理由は後で開示する。 クララ君が誤読するのは若干無理も無いような。まぁ、いいや。 明日黒出た時の対応も考えないといけないね。今日リザ君吊らないなら。そのへんの対応も考えておいてくれ。 |
羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ一週間はリナも厳しいの。 明日から地獄な気がしてるのー。明日明後日は羊たちがオトナシイはずだからなんとかなるかなっとは思ってるけど、なんともならない可能性もある。 てか、今日もつらい。 |
627. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
妙狂前提として。 今日灰吊して白の場合、残吊手4で狼3狂1。 妙狂は恐らく偽黒出し。で、妙吊になるならRPPスタート。 黒誤爆ならRPPスタートしない可能性大。白出しは白囲いからの妙吊ならRPPスタート。…であってますよね?(自信ない 残灰濃度高杉なので誤爆の可能性は非常に高いし、妙狂なら今日吊ってもらってPP期待する方が安全…と考えると妙>>625の計算ミスは兎も角、非狂要素なのかな。 |
仕立て屋 エルナ 13:55
![]() |
![]() |
リーザ偽なら狼かなーと思うのだけど その時は、あらためて狂探し? 潜伏狂なんて無視でいい気がする とかかなー んーヴァルターは独断する人だからなー リーザ吊って真だとやばくね? ってニコラスかシモンが言ってくれると思う |
羊飼い カタリナ 13:59
![]() |
![]() |
こんくらいではどう? 長>>623 娘の狂晴らすために妙先吊って本末転倒に見えるけど(もし妙黒でも娘狂は決まらない)。1dに娘を占ったのも長の独断だったけど、こういう状況を考えずに占ったの?妙真をきっているように見えるけど。 んー、なんか印象微妙な気がするー。 |
628. 司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
神父さん>>624 そうなのですね、わかりました。 リーザさん>>625 なるほど、了解です。 ちなみに、昨日時点ではリーザさんが襲撃されるかもという懸念はどのくらいありました? 神父さんの言うPPやRPPがわたしの知っているものと意味が違う気がする… |
羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
魔王を兵修服青の灰雑感でこんな感じで出そうかと。変なところとかあれば…適当すぎ? 服、今まで見れなくてごめんー。 農の▼服からの服遺言から見ると青と同様に状況黒めだけど >>533「一番沈んでる」って服狼なら仲間もいるんだし、一番沈まないんじゃ。 農の農しか見てない(妙見てない)もたしかにそうだったんだけど、 農は突っ込みたくなる(>376>377>>460)のもわかる。 >>549 殴り返し待 |
629. 神父 ジムゾン 14:39
![]() |
![]() |
書>多分PPも狂人必要だろ?って意味で違うと仰ってるのかな?と推測。PPは票操作的な意味もあるのです。明日は10人で長娘を外せば8人中3狼ですから で、丁度書を読み返してるのですけど。書>>404、私的には娘>>415に同意ですし書>>417「揺れてる」も強い白視からあっさり揺れるから白くないんじゃ? 書>>417はそこ含めて白取っているのに若干白(感覚白)止まりなのはやはり塗り絵感拭えず。 |
仕立て屋 エルナ 14:40
![]() |
![]() |
>今まで見られなくて~ は言わなくてもいい気がするけど、言ってこそのあざとさ? 無くて良いかなーと >農しか見てない は黒要素としてあげて貰えば 占いは占い結果を見てからでいいかなーと大雑把に見てました ぐらいの返事をする予定 |
羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
ありがとう!こんな感じはどう? 服は、農の▼服からの服遺言から見ると青と同様に状況黒めだけど >>533一番沈んでるって服狼なら灰に仲間もいるんだし、さすがに一番沈まないんじゃ。 灰雑感ノルマ制が面白い、なんかいろいろ平坦な感じ。 >>486 自分がっではなく村が正しく白決め打ちできればね。自分は残らない場合が多いの。 ★農>>565の最終文はどう思う? |
630. 羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
兵>>606神>>610回答ありがとう 1はネタ把握、気にしない 2は、リナはそこまで兵を読み取れてなかったけどそうみたいだからまあいーの 3は、主観って言うけど、村的にもそう見えてると思うけど 神は単体旅は白で決め打ちは状況が必要ハアク が、リナと用語が違いそう 例えば現在のメンバーで最終日「羊・旅・○・○」がいる状況で ○○が誰だとしても旅は吊れないっていう場合、旅白決めうちって言うの。 |
631. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
神は「」の羊が神の場合、旅は絶対吊らなさそうに見える(主観) で、旅神セット観察しての省エネは諦め&やっぱり神よくわかんないのー枠 シモシモさん、昨日は青(老)評しか出なかったの。 >>494は狼有枠が多すぎでは?保留等も除外し狼無枠が老書しかないの。 シモシモさんの要素取り見てみたい。 (>>588からのなにかを期待) |
632. 羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
修はうん見やすいの。修>>431青>>420とかまる同意(>>432も) 旅は青疑いが一点突破に見える。(>>601)ブーメラン有 旅の他人の目線を気にしないのは性格要素かもだけど 「ほぼ多数決で吊占を決めるこの世界で何言ってるの?」が多分旅神とリナ(青修も?)の合わないところなんだと。 旅神は一周まわって狼っぽくないんだけど、一周回してよいのか迷うの ほぼ灰3狼で旅神に狼いないと言い切ることも… |
633. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
長☆>>570 ぼくは妙吊派かな。狼臭くはないんだけど、内訳の確定と、今の信用度で妙の結果を信用できるのか?って話になると逆にノイズになる。 羊>>603 1.神だけならともかく兵まで無理やりに疑っている。老狼なら娘を疑う方がやりやすいはず。 2.パメラさんを吊りどころか占いにも当てずに放置と言い切ったのはパメラさん確定白という結果と合わせると若干白要素。 3.白の娘を放置と言ってた老も白い |
634. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
4.赤では「娘で縄一本ふひひ」って話は少なからず出るんじゃないかとは思うからそういう意味で赤持ってる感じは受けない。 最終的な結論は老の白要素だけど、視線の動きは違うよ。アプローチの仕方が違う。 何をもって同じ視点って言い方になるのかが分からない。 羊★>>603結論が同じなら全部同じ視点なの? |
635. 羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
修の希望出し>>528はさすがに微妙。自分が吊られたくないから▼宿したようで黒めにうつる。 ★飛んでるし回答待ち。 服は、農の▼服からの服遺言から見ると青と同様に状況黒めだけど >>533一番沈んでるって服狼なら灰に仲間もいるんだし、さすがに一番沈まないんじゃ。 灰雑感ノルマ制が面白い。なんかいろいろ平坦な感じ。 |
636. 羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
>>486 自分がっではなく村が正しく白決め打ちできればね。自分は残らない場合が多いの。 ★農>>565の最終文はリナもたしかにって思うんだけど、なにかあれば 青は、宿白見た今、状況が黒めにはなるの。でも旅宿まわりにそんなに違和感ないの。 宿の視点が飛んでるのは、農>>355から青>>391なのかな。んーでもリナもそれは思ったし(経過観察) 修★ここらへんの青に違和感ないか聞きたい 離脱@7 |
637. 羊飼い カタリナ 15:20
![]() |
![]() |
離脱と言いつつ、星回収。 青☆>>634 1.ここは、旅が2d>>334で再度言及のところがミソ。旅>>427~羊>>440あたりを参照。まあさすがにこれは読み取れないよねっとはリナも思う。 2、3は老評は同じ(3の発言者リナが言うんだから間違えない) 4.赤の「娘で縄一本ふひひ」話前提なんだけど、2・3の老評もその前提からの老白評だと思う(少なくてもリナはそう) |
640. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
神>>612 それを的外れと感じるのはあくまで神であって、ぼくには時系列がおかしいと感じた。別にそれで塗られているとは一言も言ってないよ。むしろ今の神の言葉に黒塗りかんを感じる。ぼくはおかしいと感じたから確認をした。納得がいかなかった。後は宿の視線の流れがぼく的にスムーズじゃなかった。>>242>>243指摘、>>449妙の依頼で僕の発言を読んでいる筈なのに読み込めていない、>>522本当は占をど |
641. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
う使いたかったのかが分からない。 以上全部を総合した上で、宿人としての思考流れに大きな違和感を感じた。 これが昨日の▼宿までの経緯かな。 で昨日のリデルを見返すと宿について>>451>>458旅について>>508ここからの>>528に至る理由は知りたい。 修★昨日の希望出しの理由について詳しく教えて欲しい。 |
642. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
狼要素って何だろうな 時系列を認識しているかどうかなんて宿の人と狼を隔てる要素にはならんだろう 神父やシモンはどうでもいいところはスルーする技術があるから青がどうでも良いところで宿を問い詰めているように見えたんだろう。 なんか旅が神の擁護ばっかしてるように見られてるけどオレの価値観はやはり神に近いらしい 占いの使い方がよくわからんのは狼要素かも知れんね。ただ出先で宿の供述をちゃんと読んでない |
643. 神父 ジムゾン 15:36
![]() |
![]() |
エルナ再読終了。 一瞬希望出しの▼神は白いかと思ったんだけど、村視点▼神は別に厳しい選択ではなかった件。>>295「確白」期待からの思考推移も無し 服>>461は見るに、服は自由占いのメリット知らないor未体験なのかなと推測。 農>>533から服占は見えてたわけだし襲撃的には黒い。襲撃で狼が黒塗りできたのは神服なわけだけど、その観点からも敢えて服選んだのは吊りやすさより服狼故に見えてしまうかな。 |
644. 旅人 ニコラス 15:38
![]() |
![]() |
羊と修青は似ているらしい(羊曰く) まぁ会話を成立させようと頑張ってるよね。それはそれで大事なスキルでオレにはないものでもある 些細なことでも他人の価値観を自分の価値観に引き直そうとして粘っこく会話を繰り返す村人もいることは間違いないので他の面でももちろん見るようにしよう。 ただいまんとこなんだけど消去法でも狼なんだよね。オレが狼だと思っているところは。 まぁ白要素取れるかやってみる。次は夜だが |
羊飼い カタリナ 15:41
![]() |
![]() |
あー、時間まずいっと言いつつメモ的垂れ流し 神>>643 服は自由占いのデメリット知らないor未体験なのかなと推測 襲撃でなぜ神が黒くなる?過敏な防御感 「その観点からも敢えて服選んだのは吊りやすさより服狼故」服選んだのは誰? だめだー、離脱しよ |
645. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
ついにノイズと言われ始めました。 なんで村自らが占いに手をかけ、絶望村にしたがるのか不思議。 1日待てば狼が2枚抜きして吊り縄浮くかもしれないのに、今日慌てて吊りにくる理由がわからない。 >>628 クララさん ☆ヤコブさんが狼だったら襲撃されるかもと思ってたの。 ノイズで見てもらえなくても、夜に情報残したい** |
646. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
そしてまたしても旅にフォローさせてしまっていた件。ニコラスくんは神父の勇者かなんかなんですかね…ちょっとおまた濡れちゃいそうです(下品 青が神に黒塗り感じるのは、まあそりゃそーだろ、と思いますが(スタンス否定されてるようなものでしょうし)私としてはそこらへんから▼宿に繋がるのは宿白を見る気ないよね?と映ってしまうわけですね。 喉都合的に一旦休憩します@7** |
647. 青年 ヨアヒム 15:46
![]() |
![]() |
羊>>637 2、3は自分でも言ってるから同じ点なんだろうね。4は僕は赤共有感のなさを拾ったつもりだったから、そこは少し違うって言っとこうかな。>>273>>275の先の見通ししてなさ過ぎる感も含めて。ここでは老は娘吊も少し意識し始めたようだけど。 占は片占になった瞬間から機能不全だとぼくは考えるからね。もしリズが襲撃されていても同じ事を言ったよ。 昨日の見直しはまた後で。 |
648. 旅人 ニコラス 15:52
![]() |
![]() |
妙人打ちできるなら吊らない方が期待値的にはいいんだけどな 妙の黒出し先は真なら狼だし狂でも灰だし。 白囲いされつつリーザが信用取り出すと厄介で、それをもっとも懸念するべきなんだが。ただそれは灰ガチと条件は同じ 詳細は後で出すがオレもリーザは非狼だと思った。そうすると妙を吊る利点って「狂だった時にRPPの0.5縄を捨てて議論時間を1日稼ぐ」だけ 農との真贋は関係なくあまり妙吊りに利点感じてない。 |
羊飼い カタリナ 16:05
![]() |
![]() |
旅「些細なことでも他人の価値観を自分の価値観に引き直そう」自分と違うと悪印象にとる癖ありなの。 他人の他置換を自分の価値観に引き直そうではなく、他人の価値観を理解しようとって。理解できない場合もあるけど、、、しかもささいなことって言うのも何がささいなことかは人によって違うの。 他人はいろいろ自分と違うからね。違うからこそ楽しいこの世界。 |
650. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
>>636 >>478の「旅回り青ほぼ同意」って青評に同意かと思ってたんだけど、旅宿まわり違和感ないの? 「青の旅評に同意」った意味だったら返事しなくていいよ。喉ないだろうし。 服は変なところで共感取った気がする。>>500は感覚がドンピシャだったからなあ。 結局適当な感じはシンパシーがなくもない。>>506の灰狼濃度を盾にしたARAKAKIな吊希望は、同意非同意は別として白く映った。 |
651. 負傷兵 シモン 18:08
![]() |
![]() |
「変なポケット」に入ったのは神にとっての兵旅、旅にとっての神兵、オレにとっての神旅、といえるかもしれない。 時系列は無視するけど神>>558旅>>642にあるみたいに、セットで扱われてるよね。 感覚近いから置いておきたい。というポケット。裏返しに狼だったら面倒。 他固めてから見る方が有意義とも言える枠。カタリナの期待には答えられそうもないかな。 |
652. 仕立て屋 エルナ 18:08
![]() |
![]() |
妙>>615真狼で真贋諦めて喰ったから残った私は狼 という裏を感じてしまったのだけど 灰吊りに情報は切望してる 羊☆>>636占の真偽は事態の変化を待ってからと不精してた ヤコブは▼娘、のような強い行動希望が目についたからちょい あとはヤコブから返事が来るからそれに返答してたぐらい |
653. 仕立て屋 エルナ 18:12
![]() |
![]() |
なんだか旅>>402みたいな事言われるけど 青>>241>>242 クララにジャッジ任せられない パメラのジャッジはいいのか? と差があって一見ズレてるように見えたけど 青>>203>>223→>>329最初から整理枠って感じ パメラは、確白になって喰われろ クララをバッファ期待はおかしいという主張で 差と差で結果違和感はない |
654. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
とか考えたりしても 結果ないなら言うなって感じで・・・ どうにも読んでて文が頭に入ってこない ヨアヒムは 縄管理のしっかりした人、それが >>426はPPP打ち合わせ?とか思ったりする 「分かってるよな?」みたいな >>501自分の縄提示が目立っちゃったのを気にしてるっぽ |
655. 仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
ジムゾン 神>>627もPPP打ち合わせ印象を受けたけど、リーザが狼なら神狼は多分ない 自由占いで白囲いに行くのは考えにくい どっちか狂なら分からん 神>>643お弁当になっちゃってもいいのよ、と 吊られて頂戴、は似たようなものだと思うわ 自由占いのメリットはともかく 一人声を上げているので特徴だとは思ったわね |
仕立て屋 エルナ 18:54
![]() |
![]() |
カンダタが狂か狼か? って話題で あえて、妙は狼!妙は狂! って真をとりあえず置いておく論調で発言するね 揺り戻しで、いやいや真もあるだろうとヨアヒムあたりが言ってくれるに違いない |
656. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
来ない。来ない。来ないなら問答無用で妙吊りだが。 RPPってRandom Power Playの略だと思って居たのだが。RPPって狂必須だぞ。もちろんPPも。 リザ君が真だか狂だか狼だか知らんけど>>627ってよく分からない。あれ間違ってる? >>645 リーザ ★二枚抜きどれくらいの確率で来ると思ってるよ。 わりと今日の噛みはガチ感あると思うのだがな。そも、二枚抜き想定なら護衛無さそうな方向 |
657. 村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
から噛みそうなイメージあるのだが。狼陣営がどっちに護衛ついてると思ったのかは知らないがね。 直近エルナ君の見方がなんかおもしろいと思った。 ジムゾン君は別に感情出してもいいよ。というかそっちの方が個人的に見やすくなるような気がする。まぁ、確霊の戯言である。 リザ君人決め打ち出来るかはこちらでも検討してみようかな。 |
658. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
この時間まで来ないとなると2凸視野ですねえ… ★神父さん>>643 「敢えて服選んだのは」の主語は「農が」ですか? もしそうなら「吊りやすさより服狼故」の意味が通らないので違うかな?と思うけど、これどういう意味でしょう? |
659. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
んー。 直近の服の>>654、僕がRPPする予定なら今日妙吊主張しないよ。 そういう所は確認してる? ジムの自由占い希望は初日からだから、占周りの発言には違和感を感じない。>>114単体から白を拾っていくスタイル>>130>>134(>>180はパッション)>>214この辺の広い型は言動一致。>>385この経験則は理解できないけど。 神>>646むしろぼくの追従なのに「私も」って表現をした理由を |
661. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
説明してくれたら、一旦立ち止まるつもりはあったよ。●は投げたと思うけどね。 >>512からの>>532は、バファ吊は必要ないけど単体で見たら吊ろうと思ったって意味であってるかな。なんか言ってる事は大体分かってきたけど、白くは見えない純灰。 |
662. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
リーザさんは昨日までは割と淡々と占い師していて、>>645「農狼だったら襲撃されるかもと思ってた」けどそれを表に出すこともなく 今日になって>>592>>593と突然逼迫した感じになったのが動きとしては狼っぽいと感じるんですよね。少なくとも狂っぽくはないです。 対抗狂が襲撃されて、「狼が真狂間違えて噛んだ!ラッキー」よりも「対抗が襲撃されたから自分が吊られるかも…」が先に来るってなんか微妙な気が… |
農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
旅妙X-娘 だよなあ。多分。 で、村負けてで終わりだろうな。 クローンで中身透け+役職透けなどを理由に、BANされたPLがいたけど、娘はBAN対象にならんのかな? メタ役職透けが起きるから、ゲームが成立しないんだよね。 |
663. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
ぼくは決め打ちは苦手だから、そこはノーコメント。村の方針には従う。 老はとりあえず来い。初日以降の情報が増えてない。 羊は今見てるけど、>>374対兵、>>410>>433対旅>>523対神見てると手探り感がある。>>436ここは人っぽいね。 昨日の議事読んだ印象では村気味。 >>416「修と青は相互監視するみたい。見ていきたい。」 羊★今日からの青→修への確認は羊の目にはどう映ってる? |
664. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
見返すほど狼が浮かび上がってこない。妙吊って確実に狼陣営1減らした方が有意義な気はしなくもない。 宿は結果的にSGになってしまった、のほうがあるかなあ。乗っかりとしてありえるのはシスターくらいという感触。 修狼なら神は漂白。されるかもしれない。 二凸見込み【▼妙】。灰吊りとか言ってた気もするが。 真の目は切ってる。妙真でもまぁ農は正しい判定しか出してないからそこまで狂わないだろうという思考。 |
665. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
兵がそろそろ甲子園中継がわざとらしく見える頃 全体的な浅さは感じる。機械的に出すと>>503。服を外した理由は明記なし 踏み込みの浅さが判断し辛いけど、その浅さから適当な狼像を作るわけじゃなくて>>664結論・わからんになる流れはまあ自然か 兵★服外した理由なんかある? 3潜伏なら灰修兵旅老神青羊書。ぼく視点3/7。そんな濃い濃度で狼居るのか…?老羊は一旦外すとしてちょっと本気で頭抱えるなこれ |
667. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
兵>>666 あ、ありがと。今日の発言か。これ共感部分って、焦ってるよー、の部分? >>506は…確かに酷いけどジムなら外しても心が痛まないってのは狼臭くはないな。若干非狼取れるなこれ。ありがと。 |
668. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
とりま2凸前提として希望だけ出すと【▼モーリッツ】 2日いなかった彼はもし顔を出しても信用出来ないなと。 リーザに関してはリーザ視点で手強い狂人は噛まれたし、頼れる確定白のパメラさんはいるし、一応霊能は確定してるしでそこまで悲観する要素がないのに保身に走るのがイマイチ信用できないわね。 もう噛まれないと思うのでぶっちゃけると。 あと一日襲撃と本人の考察を見て決めるけど多分吊りかなと。 |
669. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
娘>>668 突っ込まずにはいられない。2凸前提なら老吊らなくても死ぬ。凸対策とかじゃなくて、「顔を出しても信用出来ない」が理由なら猶更その希望意味が分からん。 書はもうちょい発言増えてから見たい。 書★昨日ぼくに聞いてた真狼白紙の件は納得できた? |
671. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
シモンさんの>>650見ていて思ったんですけど ★エルナさん>>506 「3潜伏も居るんだし」というのは、>>349「真狼もちょい上がった」から何か変化があったのですか? 2人突然死なら▼リーザさんかなあ。 ☆ヨアヒムさん>>669 あ、ごめんなさい、ばっちり微黒要素にしました。 |
672. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
忘れてた。長くなったから一番良かった試合だけ。 第二試合関東第一-中京。個人的に今大会ベストゲーム。両校何度かチャンスメイクするも好守が光り、0-0のまま迎えた9回裏。関東第一5番長嶋の劇的なサヨナラソロHRにより決着。あまりの唐突さにテレビの前で呆然としてしまった。 >>667 吊票を出さなきゃいけない、に焦ってるところかな。オレは焦るより、どーすっかなこれ、だったけど。 |
仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
私は逆に、狂なら普通の行動を、狂じゃないからこそ狂の行動を そんな愉快犯的な性格に思えるので、違う気がするw そしてパメラの出力が上がったのは、狩COとかの裏付けがないからじゃないかと つまり素村 襲撃どうしよっか?ニコかジム? 赤も枯れる—w@7 |
農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
突然死回避のズサは、厳密にはルール違反でないみたいだけど ・その他、裏技っぽい言動及び行動は基本的に禁止 突然死に見せかけて吊回避する行為は、上記に該当する可能性大。 ・他の参加者を著しく不快にさせる言動 そもそも突然死を前提に、村は吊り先を決めている。それを台無しにしている。 に該当すると思うんだよね。実際、まとめサイトでは、禁止行為になっているし。 可能性を考えること自体が、もんにょり。 |
青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
うーん。濃度的にも本気で分かんないぞ狼。とりあえず妙吊って中身見てからもう一回考えたいんだけどな。狼臭くないし白なら逆に色々安心できる。パメラ的な意味で。 SGになっても悠々墓下生活できるから、明日は適当にやってもいっかなー。 |
673. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
パメラ君が日に日にまともなことを話すのである。初日からやれというツッコミを入れざるおえない。 もしかしたら3判定見る羽目になるのかな。 >>672 シモン ほんとそうだよな上段下段ともに納得である。村の勝ち筋見えてこない。 はてどうしたものだか。クララ君は頑張ってくれ。 灰考察頑張ってくれ。リザ君も何か残してほしい。 |
674. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
青>>659発言は見てたけど組み合わせて考えてなかった なんとなく狂が生きてるのなら 何かのメッセージを出すのかなーぐらいの思いに引っ掛かった ヨアヒムを狼、狂、どっちに想定したとかない緩い感じで 書☆>>671ちょい上がっただけで、やっぱり3潜伏だと思ってた 潜伏狂って別に怖くないような・・・ だったんだけど、ヤコブ襲撃でまた真狼が上がった>>609 |
675. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
村の空気って意外と村人と狼とで見えるものが違ってたりするんだよね。 生存者の過半数がAって言っていても、A派に狼3人いて狼視点だと村人の空気はBが優勢に見えている。なんて事もあったりするわけで。 2-1なら確霊ほっといて占い護衛するぜって狩人もいる中であえてヤコブ食べに行ったのはなんでかなとか考えてたりするわ。 |
676. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
エルナさん>>674 なるほどー。>>486や>>573でも真狂前提の思考ですもんねー。もしもリーザさん狼だったらエルナさんの白要素ですね。 シモンさんの>>672を見て「でも狼もSG捏造できなくて焦ったりしそうだけどなあ」と思ったけど、それをそのまま表に出すかという意味では確かに白いのかもしれないです。 |
677. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
鳩から一撃なの。 昼間は感情的になってましたなの。すみません。状況は確認してますなの。【2凸視野対策で対策なしの場合に限り】今日の妙吊り容認します。 >>647ヨアヒムさん 同じこと言ったは理解でき、>>663の決め打ち嫌いまで繋がります。 ただ>>633で『今の信用度で~』はヤコブさんに対しては言わないと思います。 >>656ヴァルターさん >>660のパメラさんの言うとおりだと思います。 |
678. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
書>>671 そうか、なら良いんだ。そこで思考ぶつ切られると流れが読めなくなる。 服>>674 どっちかに想定して発言してくれると読みやすかったんだけどね。 なんかエルナ非狼拾えたと思ったら思考の軸が定まってなくてどうなんやー感。 今日はも思考ぽーい。凸ありそげに占の内訳まで見えたら嫌でも明日には思考進められそうだから【▼妙】で提出。 材料増えてからまた考えるわー。 |
679. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
ごめん今日遅れることになった んで今日の吊りだけど凸前提ならリーザ吊るよりも 凸対策で▼爺さんまたはシスター→▼リーザってつった方が効率よくね? リーザ吊る前提なら尚更そっちじゃね? ぜんぶ人間前提だと▼リーザだと明日が最終ですけど… |
680. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
こんばんわ。みんなの神父です。 兵>>650が珍しく強めに白取ってるので、服白なの?と流されつつ。>>506が非狼要素…んー、思考推移的には無理感ないし、服なりの結論なんですよね、という意味で羊的な白さはなく そこ白取るなら修の▼宿の方が白くない? 服>>655 確白期待≒白め見てる、考察法ひどいから吊≒黒め見てる、という認識ですね。同じとは思わないです ☆書>>658 「狼が」です |
681. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
で、老修が未だ来ず。本格的に2凸を慮る状況なのを把握しました。1凸なら吊手減らないという状況ならば対策必須でしょうね。老修は老狼の方があると思っているので【▼老】で希望します。 1人でも来てくれれば特に対策はいらないわけですが現状、老修両白を覚悟するなら狼陣営は【青書服+?】決め打ちたいレベルなので【▽服】も同時に希望提出。シモンさんが服白見てるようですが共感粋ですし、服狼は状況からも強いかと。 |
682. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
凸死する狼…?そんな子知りませんね。 それなら明日村長の発表で気楽になるだけですから考えなくて良いのでは? 村長から感情出せと言われてるけど、喋り方が平坦なだけで内容には感情出てると思ってるんですが、そんなことないのかしら?少なくとも羊白っぽいけど喉削られてメンドクサイという気持ちはあまり抑えてないです。 んー、占先は【●修老どっちかきた方○どっちもこなかったら羊】で出しておきます。 |
仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
ジムゾンは私を狼視してくるが これだけ明確にロックされると食ったら疑われる スライムを白目に見てる から、意見食いとしてはジムゾンはないかなー 神を残すなら青書も残した方が良い スライムは旅が怪しんでそう? 旅か兵で狩がありそうな方、かな?@6 |
683. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
神父さん>>680 「狼が敢えて服選んだのは吊りやすさより服狼故」という意味ですか。 「その観点からも狼が敢えて服を選んだ」というのがよく分からないのですが、説明お願いできますか?エルナさんって「狼に選ばれた」んですか? 突然死対策って要らないような…特に2人突然死なら、対策無しで明日8人にすれば1GJで吊り手が戻るわけですし。 1日議論の時間が増える以上のメリットが良く分からないです。 |
686. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
ああ、今12人でしたっけ。脳内10人で計算してたから明日6人で狼3生存だとEPだなーとか勘違いでした。それならGJ期待で対策なしですかねぇ… 書>>683 狼が昨日襲撃で黒塗りできた神服。狼視点、黒塗りしたいのは服より神でしょう。意味分からん理屈で白打って灰狭めてくるんだから。でも敢えて服を選んだというのは、服黒塗りよりも服狼が黒出し避けたかったんじゃないんですかね?という話。 |
少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
あたしはまだ@15あるので反応不要ですなの。 狩はあてられる自信はないかな。 襲撃は対立構図は上手く残しておきたい感じなの。ニコラスさんあたりは対立は少なさそうだからいいチョイスな気がします。 |
688. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
GJは頼るものじゃなくて偶数進行での抑止力もあると思うけどね。狼心理的に色々と。 神>>686 農が▼出してた服はともかく、神が黒塗りされてるってのはどの部分から?1Dの農の希望から? |
689. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
パメラさんが有能で困惑(失礼 正直今日が最終日になるわけじゃないなら、対策あるなしは好み。私はそれならGJ期待で狼の襲撃先狭めてやりたいので対策なしが好み。妙に状況真が見えたのもありますが。 青>>688 誤読です。狼が襲撃で神黒塗りしたかったよね、って話。 誤読されすぎてニートになりたくなってきたCO。シモンさんちょっと立ち位置交代しません??@2 |
農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
対策なし:12>8>6>4>ep 対策あり:12>9>7>5>3>ep まあ、対策ありの場合、PP避けで▼妙するしかない。 なので、▼妙を今日するか、明日するかの話。 まあ、[妙旅服-娘]>[妙旅羊-娘}>[妙旅X-娘] という感触。 |
692. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
折角クララが戻ってきてくれたというのに・・・ リアル事故とかでなければいいけど フリーデル、私のよく分からん希望込みで吊り候補に挙がって 不貞寝してしまったとか・・・ おらおら系に見えて以外と繊細だったのかも ニコラスの囮とかジムゾンの靴下とか乗り換えるとか 依存性高そうな面も 人狼でそんなの気にしてられないけどね |
693. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
神父さん>>686 私が聞きたかったのは「服を選んだ」という言葉の意味だったんですけど…でももともとただ分からなかったから聞いただけなので、解決したところで大した意味もないだろうし、これ以上喉を使わせるのも申し訳ないのでもういいです。 「意味分からん理屈で白打って灰狭めてくる」だろうから狼は神父さんを黒塗りしたいだろう、と言うあたり村目線ですし、どうせ神父さん白なんだろうな、と思うので。 |
羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
ん、赤のみちらみしたの。一撃でまた消えるんだけど(ごめん) 旅兵なら兵の万一の狂可能性から旅襲撃を押したい けど、旅は一点突破ブーメランでプレッシャーもかけたし逃したい(勝手に黒ずんでくれるんじゃ)気もしてる。 書は村的に最白?書いちおしっ。 ごめん、更新間際もあやしいかもしれない。魔王とカンダタにお任せする。お任せしたからには何でもOK! 戻れたらチラミで戻るけど、期待薄なの。 |
695. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
神>>689 あー、多分分かったok。▼服にしてた農と、●神で提出してた妙とどっちを噛んだかって話?それで農を噛んだ方が服に状況黒が付くと狼は考えてる…と、ジムは考えた。で、妙人視は>>612ここか。理由は>>571>>580ここからであってる? ぼくの解釈でおかしくなかったら、返事しなくていいよ。違ったら決定周りの喉の時に違うってだけでも言ってくれたらいいよ。 |
農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
そもそも事前に参加者が分からないG国で、中身がほぼ透けるというのはかなりの問題。 で、中身透けPLの役職志望傾向がわかっていると、そこからメタ推理が発生しがちになるので、やっぱり問題。 まあ、そこまでわかっているなら、抑えろよ、とかいう意見もあるけど、流石に、とまらなかったんだよね。 反省をこめて、妙狂視した。 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると、自分も中身透けPLなのよね。 事前参加COのクローンでは、毎回のように、中身バレ。Gでバレたことも何回かあるけど、同村したことがあるのみ。 後、基本的に役職希望を出さないことを公言してるので、中身透け→役職透けにはならない。 |
仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
クララは結構白いので吊れないかも 私とリーザを白視してる部分があるので 喰って逆に、というのはありですねー でもジムゾンが黒視してるのが残したい部分 ニコラスは狼へ魔神切り~という露骨な狩りブラフが 果たしてどっちへ転ぶかw |
696. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
>>684と>>649矛盾。吊りたい(ネタ) そして>>685が人任せというか責任転嫁というかマジで止めて。黒引かせろってなんなの。黒引きたい意気込みはどうした。村の意見参考にして頑張れ。時間が無いなら別だがね。 凸対策しないで妙吊ると私の三判定がほぼ確実に見れる。要は判定いくつ見たいか、かな。後は時間先延ばしする事で議論の間延びを懸念するか否か。 神と服なら服の方黒塗りするなぁ。私なら |
698. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
ジムゾン君を狼側が怖いと思うなら噛めばいいのでは(真顔)エルナ君の方が黒塗りしやすいのである。出力の関係上。 リザ君は回答が微妙に論点ずらしてくるし。 で、今思ったけどもリザ君吊って三判定全白ならGJ除けの噛み来るだろね。灰噛み誘発出来ないかね?皆が自分目線1/2で狼という状況には出来そう。 ま、投票お待ちしております。 |
699. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
リザ吊ろうが吊るまいが今日の襲撃は灰だと思うよ。 占い師候補のヤコブしか噛んでいない状況で村長や私を襲うとは思えない。レジーナ回避無しだったし。 んで今日ははっきり意見別れたからひとまず襲撃みたいのさ。 |
700. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
昨日自由占いにした理由は偽黒打たれても真白が残るという理由から。GJ出ても出なくても打たれそうな気がしたので。 宿吊りは感覚が農宿両狼だったから。根拠は宿が早期に農に触れていたところ。そこに違和感があった。 当時の占い真贋は感覚妙真論理農真。 リザ君了解。占いはこちらから指定させてもらうのである。 後15分だな。出していない者は早く出すべし。ジムゾン君はどっち吊り希望なのだ? |
701. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
服>>694 1d2d共に神は灰色だったということですかね。まあ、それなら服スタンスとのズレはないかしら?OK、>>643上段「思考推移」についての疑念は取り下げます。 青>>695 なぜ噛みやすそうな妙で神塗りより、農噛みで服塗りを選んだのか?服狼なら状況黒は覚悟の上で、その選択も理解の範疇かな。までが主な推測。 長>特に変更というわけじゃないけど【●>>682▼エルナ】で再提出します@1 |
702. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
>>699 パメラ 奇数進行になるから別にGJ出てもという。まぁ、わからんが。 ふむ、どれくらいパメラ君を信用していいのだね?正直一番のここ怖枠である(真顔) ジムゾン君は遂に狂ったか。エルナ君吊るとか明日PPされる気がするのだが。エルナ君狼にどれだけの自信があるのやら。 特に変更無いとか大嘘である。 |
703. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
やっぱり▼リーザさんかなあ。 私がフリーデルさんを疑っているのと、リーザさん狼の可能性をそれなりに見ているので、この二人の判定を見てから改めて灰を見たいです。 フリーデルさんが来てくれたら▼フリーデルさんでも。 |
705. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
【●兵○旅▼老→修→妙】 吊り手順と突然死ケアは良く理解してないので任せる リーザは狼予想 真を切ってるわけではないの余裕があるならもう一回占いを見たい が、吊りたいなーと思っていたのがモーリッツとフリーデルで超困った モーリッツとフリーデルならモーリッツ優先 理由は戦う前に諦めちゃった感 占はシモンは私を白視してくれるし、ニコラスは対話をしてくれる なので抱き込まれてる感を軽減したい |
706. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
長>>702 >>681参照。修老に0狼なら青書服でほぼ決め打でしょう(羊はうっかり黒あり得るけど)…が、修老に1狼でもいるなら今日外してもPPないわけで。さらに妙は非狂非狼取れたので消去的に真強め見てますし。 そういう意味じゃ別に青か書でも構わないですが、状況黒取ってる服が一番狼ありそうです。細かく見れてないですけど、青服書は互いの絡みも薄く陣営としても違和感はなかったです 【喉御免】@0 |
707. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ジムゾンはリーザが黒ならジムゾン白 自由占いで白囲いはないと思う リーザが白なら、狂はヤコブだったと思うのでリーザ真視する やっぱりジムゾン白 その場合リーザの占が見られたらそれも信じる シモン、ニコラス、クララ、ヨアヒム、カタリナ、クララ ・・・モーリッツ、フリーデルに1狼いてください |
708. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
リーザ真狂人で狼がリーザ真贋ついてないとして、モーリッツフリーデルのどちらかが狼ならば今日吊らないとやばいかもしれないという差し迫った事情があるので今日のリーザ吊りは反対なのですよ。 モリフリが両方人間なら縄が少ないけれど、どちらかが狼なら余裕が出るからさ。 |
709. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
箱につきました。 【▼モーリッツさん●クララさん○エルナさん】 凸対策ありです。 >>700 ヴァルターさん 了解なの。あたし吊りじゃないときはご指示お願いしますなの。 クララさんは今日のあたしへの疑い方が塗りに感じてること エルナさんは前日からの引き続きです。 |
710. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
モリフリのどちらかが狼なら明日は9人で最大3人外。 リーザから黒が出ていたら吊って霊結果を見る余裕が有るわけです。 狼にいまだリーザの真贋が付いていなかったとしたら、狼は今日リーザ吊っときたいよね。 もし真占いで霊能とライン繋がったら負けるし。 だから私は今日の▼リーザ希望には懐疑的なんだよ。 |
711. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
すごくパメラ君の発言に納得した。 修老の狼の期待値ってどれくらいある? リザ君真は個人的にあまり追えない。そこはすまんな。とりあえずジムゾン君推理に自信あり過ぎて怯えた。決め打ち2回してるよこの人。 希望出して無い人は早く出そう。占い希望もしっかり添えてだな。 |
仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
これは・・・カンダタが言うようにパメラ狂が非常に濃厚だね 狼全員でパメラに入れたら、パメラ自身の票もあって 吊り指定していない人が出たら 何か吊れちゃいそうかもとか思ったのにw 今日は灰吊りなら私に来るのか? 狩COするか、しちゃうか・・・ でも別に狩人あぶり出す必要性も薄いし 狩人が確白になっちゃうし、なしかな |
神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
実際に推理が合ってるかどうかなんてどーでもいいのです。 100%正解を当てられる人なんていないんだから。 村人として大切なのは自信をもって推理すること。 って昔ある人に教わったのです。 |
712. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
残ってる面子の中で黒光りしてるクララちゃんの必死さから見て手応えがあるのよね。 凸の二人はそれぞれ黒っぽい所あったし。 凸組の霊結果とリーザのクララ占い結果と襲撃を見れば視界が開けそうだわ。 希望は【▼モーリッツ、●クララよ】 凸のどっちに合わせるかだけど、クララちゃんがフリーデル吊りって言うなら私はモーリッツを確実に吊りたい。 |
715. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
ただいま。なんかパメラ覚醒したな。 僕は偶数キープした方が良いんじゃないかって気はしてるけど村の方針として凸の対策するなら従うよ。 一応、占い希望は【●兵】でだしとく。今一番謎枠だから。 |
仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
くけっけけけ これで村は占い師が真狂か真狼か不明のまま明日に突入 村に潜む3狼の影におびえるがよい! そしてわれらはローラ姫どこーと探すのだw パメラが狂と狩、両方の可能性持ってて困る |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
パメの動きは、狂人そのもの。 ヴァルは初まとめなんで、心細いのはわかるけどさ。なんかパメを頼りにしてる面があるから、襲撃されないよ。 多分、村滅ぶな、これ。 襲撃されるのは、たぶん、クラ。 |
721. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
長>>717残った灰の中で誰が狼かぜんぜん分かりません なので黒なら命中ですが 外れた時(白だった時)に私の精神衛生上穏やかな人を 白にしておきたいw ただ、その後でリーザを吊って白が出たら、という事ですが |
仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
2突然死とかマジですかー フリーデルは確かに失速気味だったけども リアル都合で大事じゃなきゃいいけども そうじゃないならそうじゃないで ゲーム参加の精神としてどうなのよ(ぷんすこ) |
728. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
羊>>727 リーザは偽なら狼かなって思ってる 狂なら偽黒出してくてるだろーと あとヤコブの生き急ぎ感が狂っぽかった ただ・・・みんながリーザ狼って言うので不安にはなってる |
730. 旅人 ニコラス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
妙狼だと霊襲撃思想っていうのがあるんだよね 今日昼くらいに考えていて思った 真実の色は何にせよ狼陣営は妙狼ならパメ狼って見てそうだから そうすると▲農ってチャレンジ度と戦略投げ捨て度高いよね |