プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 14 名。
324. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
あたし、行商人のアルビンさんからパク・・・げふんげふんもらったラーの鏡もってるんだ。 […はラーの鏡をかざした] これを使うとラーの鏡に真実の姿が写し出されるの。 【パメラさんは人間】 |
325. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
しかしまあ、なんでこんな役をしないといけないんだべか? ご先祖様は、変な古文書を残したせいで、苦労する破目になるだ。パメラは背を向けて。あ、服は脱ぐ必要ないから。 .oO(なんで服を脱がさんのじゃ。お前は女子の桃尻をみたくないのか!) なんか空耳が聞こえたような? あ、痛くないようにするから。そんなに怖がることはないよ。 […は、鍬をパメラのお尻に向けた] 尻尾はでないね。 【パメラ人間】 |
327. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
ふむ、確白か。まぁ悪くないと思うが。彼女がこの結果を見て働くかどうかは別として。凸さえなければいいんじゃないかなくらいの思いである。 クララ君の処理に関しては発言を見て考える。 |
328. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
まぁ、こうなるよな。 特に驚きも悲しみも怒りも喜びもなく、パメラはパメラだったという事実、ただそれだけが心を通り過ぎていった。 ……酒場に顔を出したら、ゲルトの坊ちゃんが喰い殺されたという話を聞いた。人狼の仕業だ。 集まった村人たちのあいだに、じわりとした緊張感が走った。 〜シモンの日記より抜粋〜 寝る。おやすみ。 |
329. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
【結果確認】 おっけ、縄一本得した。 羊★>>302もにょってるけど、もし昨日●神斑で書娘両白の場合とかの縄プランどうするか想定してた? 神疑いって事は当然吊りたいよね?神白の斑だった場合、書娘まで吊り切れなくなる縄数だけどどう考えてたのか知りたいな。最悪想定、神書娘白だとそこでもう縄足りないよ。 今日からは喉セーブするー。 |
330. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
おお! ゲルト! しんでしまうとは なにごとだ! しかたのない やつだな。 おまえに もう いちど きかいを あたえよう! たたかいで キズついたときは まちにもどり やどやに とまって キズをかいふくさせるのだぞ。 [楽天家ゲルトが1741村にて復活しました] 【娘白確認】おべんとーおめでとーございます(棒読み クララさんにセットして 神父はもう寝るのです おやすみなさい** |
332. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
【もろかく】しに来たわ。 ゲルトにはこれを つ[満月草で作ったワッフル] パメラ確白ね。とりまおめでとう!かしら。 これは昨日娘占いを強く推した人も見なきゃかしら。 村に白が増えたのは良かったわ。 となると辛うじて占いを結果的に避けた神とか私とか怪しくなるのかしらね。その辺も含めて明日また見るわ。昨日回答コメントくれた皆に感謝。質問回答は明日また。今は確認だけで、おやすみなさい。** |
少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
あたしはヤコブさんは真で見てるかな。 パメラさんは後で襲撃、クララさんは村で吊るくらいでいいかなと思ってたの。 村人2人か3人吊らなきゃいけなくなったけど、ゲーム楽しむ方を優先でいいかなと思ってるあまっちょろい考えなの。 |
羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
青>>329 うん?それって神でも神じゃなくても基本変わらないような。斑ならだいたい吊りたくなるの。 ▼斑の後は▼書(▼娘)の次に偽占吊りかな。うん、書娘より占優先も状況によってはありなの。あとは灰の殴り合い。んー、娘は個人的に吊りだけど村放置望むなら放置になったね。 青の言いたいこともわかってると思うけど、逆に青は▼書→▼斑娘で、長判定出なかったらどうするの?灰殴り合いにかける?あらい情報のみで |
仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
まぁ真と見て動くしかないよね ヤコブ:占 パメラ:白 ヴァル:霊 さぁー誰を襲うかな? 護衛は誰に来るか?カンダタ護衛でヤコブ抜いた場合 真狂ならまだ真は残ってるし一番いいのかな? 霊を抜ければもっといいかな? |
333. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
囮のゲルトが死んだか だが奴は囮四天王の中でも最弱… 取りあえず良かった カタリナ餅つけは大体ヨアヒム>>329と同じ あと>>307の質問に答えると白だといいなと思って仲裁してた。神に対する思考は出しているだろうからそれを読みたまえ。 ついでに羊が、神の正体が何であれきちんと神の話を聞いてログを追いなおしてくれることにも期待していたね 今はあまり期待はしていないけどやるなら応援はする |
334. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
魔王の背中を取って魔神切りを食らわせなければいけないのに 取りあえず話をきけという感じの人が若干名いて割と困る 娘確白で少しはマシになったけども さて >>304の通り、爺さんは白いのではないかなぁと思うから囮2軍に入れてもよい。 なんだが……夕方あたりから挟まるチワワアピールが何なんだという感じなのだが様子を見ればいいかな。取りあえず自分に自信を持てばいいと思う その他細かいところもこれからで |
335. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
青旅の指摘でようやくわかった。 縄計算苦手なのー。うんうん、神斑で▼神すると▼書と▼娘して全員白だとRPPだったんだー。そっかー、長ナイス判断! 勝ち筋とかっていつも誰かにぶん投げてるけど、自分でもやんなきゃね。15人村だと整理枠少ないんだ。 あれっ、上記合ってるよね?ねむねむなんだけど。 ごめんなの、本当に離脱するの |
336. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
>>334上段は希望だし適当で村長に怒られているオレにまるまるブーメランなのだが気にしてはいけない。 オレは魔王を倒す勇者だからな。面の皮厚いスタイルで行こう。 あと誰だかが爺さんの占真狼予想にケチをつけている人が若干名だがこれも爺さんの意思は分かる というか爺さん自身も真狂と予想しつつ、ライン考察をやりたいという欲望が爺さんを駆り立てたのだろう。 あとこれ占真狂だったら結構な視点偽装じゃね? |
337. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
対抗考察 妙 狂>狼 妙>>301 「寡黙気味枠から埋めて」 ヴァルが質問してるけど、これは誤爆が怖い狂心理ずら。寡黙枠は寡黙吊りがありえる→生命力がない→LWにはなることはほぼない。つまり、誤爆しても問題がない。ということずら。 妙>>306 「目線借り」 妙狼なら仲間がいるので、味方がほしいという感情は、あまり出ないと思うずら。後、妙狼ならラインとして露骨すぎるので、宿白だと思うずら。** |
338. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
まぁ爺さんのスタイルでこうなっただけかも知れないがいきなり初日から偽装考察をブッパしてくる狼かと聞かれると若干疑問 余白で占い師 農と妙で結構土俵が違うから単純比較は難しいのだが(両方とも基本的にはやりたいことをやってるイメージ) 妙 >>301寡黙占いならパメラ占いもアリでは? なにゆえパメラが占候補から別枠なので? >>300の思考なら服老も占いから外すか、服老娘はセットかじゃない? |
339. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
カタリナ…ぼくの>>223とか読んでくれてなかったん?珍しく縄計算頑張ったのにぼくはさみしいよ。思ったより読み込み浅いYO!結構視野狭いのかなって思った。 ニコラスは★はなくても良いけど希望は長に優しくだそうな…。 どうでも良いけどクーラーが温風吐くんですけど。死ねる。 |
340. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
ニコラス君はどこを魔王だと思ってるんだい?そこは明確にしてほしいのと、希望出し忘れないでくれという念押しもしておく。 後灰考察ってしていいよね?そこだけ聞いときたい。何せまとめ役というものが初めてでね。 というか直近ヤコブ君それは回答聞いてから言いなさいよ。というかそれなら今日黒出しするんじゃないかいという疑問。 爺さんの発言見てきたけれども真狼予想なんて言ってないのだが。 |
341. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
なんか妙の>>301を見るとノリキじゃないけどパメラ占い了承みたいな感じに見えるけど妙の占い希望を見ると乗り気じゃないのがそもそも変に見える 農は>>167[観測気球]な感じね 更にオレに絡んできたところを見れば農の価値観は分かるよね。『白視を稼ぐ狼』って言葉が出てる 農はあえてその逆を取ってるのかなと その線で続けてもらってもいいけど、演技で出来ないと思えるくらい頑張ってね。そうしたら信じる |
342. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
まぁ、狂からライン見ようとしてるとかなにやってんだ感はあるのだがね。 リナ君はあれだ、ロッカーの類だろ。知らんけど。そうだとしたら>>209がブーメランだねとか他人事。 神VS羊でも見とこうかな。 |
343. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
娘白確認。せいぜい能力者の肉壁になってくれい。 さよならシモンさん。リデルはヨアヒムに乗り換えます。 >>335羊 よくも悪くも昨日は神にしか目がいってなかった感じですにゃー。 |
344. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
農はある程度スタイルが固まっててやりたいことも見えるからそれを突き詰めてもらって結果が見ようかなと。 明日もうちょい見てみる。 2dは襲撃が来るから占い師は2人ともよろしくね。 >>340まぁ慌てるな これでも一応魔王を探してはいる。 ただこれもスタイルの1つということで理解してくれい(農宛てでもある) 猿のようにあいつが黒いだ何だと適当なことを言うよりも見せ場でガチっと!な感じを目指している |
345. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
がんばれそんちょ まけるなそんちょ うごかすちからだゔぁるたーでぃーぜるー♪ 頭から離れなくなってしまったから吐き出しにきた。それだけ。 とりとり【▼司】セットした。 娘白で視界広がる人はいるんだろうか。いない気がする。 なにかがかわればいいなって ふと思った夜 今度こそ寝る。 |
346. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
あ、シモンを便利そうと思ってるのは継続してるのでそのへんはよろしくお願いします。 >>303神 ふむなるほど、そっちは了解。 しかし、神は初日から頑張る、初日は重要ってスタンスだと思うのですが、やっぱそれだと私の扱いにもんにょり。 ★放置した理由は>>263以外にありますか。 ★ぽいしてた私を見返して初日印象を述べなさい。 |
仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
ローラ姫が占に出ていた場合2-1で 自分が黒出し特攻して吊られたら確占してしまう ってのを危惧してる可能性が・・・ドリームかな—w 護衛優先候補は 1、占は二人なので分からないから霊 2、占の二人どちらか 3、エア護衛パメラ パメラがまとめ役とかみんな嫌だろうし護衛されてないはず! レジーナは自由占いになったら占い先を先読む感じで食おうかw お休みー |
347. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
長>>340 「それなら今日黒出し」 娘白視が多い状況で、偽黒を出しても、狂占乙にしかならんずら。 長>>340 「後灰考察ってしていいよね」 ・灰の思考で不明なところは質問してOKずら。 ・逆に、狼に利用されないように、質問から得られた結論などの思考は、基本的に隠した方がいいずら。 ・思考開示は遺言チックに小出しにするがベターずら。 他にもあるずらが、喉が足りなくなるので、このくらいで** |
349. 仕立て屋 エルナ 02:56
![]() |
![]() |
寝落ちてたー 【娘の確白確認】 パメラは白視ぎみ→黒出し躊躇は分かる しかし騙占が狂なら狼に居場所を教える仕事もある 真狂だろうと思うのだけど真狼もちょい上がった 狼狂どちらにせよ、騙占は真視を取りに行く方向っぽい(狼は当たり前) リーザは安定長距離、ヤコブは瞬発の短距離ってイメージ ヤコブが狂なら黒出してたんじゃなかろうか?という気がする まぁ真贋は割れてからじっくり見る |
351. 農夫 ヤコブ 04:47
![]() |
![]() |
服>>295「老>>267>>270ヤコブとのライン考察」 ★服 老>>268で、リザと灰のライン考察をしているが、これを指摘しないのは何故ずらか? 旅>>344 「スタイルの1つということで」 狼が村人偽装しやすいスタイルの一つだと思うから、疑いをかけているずら。OK? 娘>>350 「今日占い決め打ちの▼ヤコブ」 パメ狂ありうるずらな。 リザ真要素とおらの偽要素がないと、説得力皆無ずら** |
352. 農夫 ヤコブ 07:04
![]() |
![]() |
娘>>350が、もの凄い分かりやすい狂アピなので、リザ狼で考え直すことにするずら。 宿>>143 「書>>92~能力者とキレてそうなイメージ」 ★書妙のキレはどこから判断したずらか? 宿>>158 「農>>138で書妙のラインを見ようとしたり」 ★おらが書妙ラインを探っていると考えた理由は? 180度見解が変化しているように見えるので、思考開示をお願いするずら。ライン判断基準のブレが激しいずら |
353. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
リザの発言を見返したけど、ラインはとりにくいずら。妙>>301の希望も、死票(多数決なら神、吊り縄重視なら娘)っぽいので、正直、あまり当てにはならない感。 青>>273 「なんかヤコ気になるの分かったー」 この腑に落ちた、という表現が人っぽいずらな。 修>>232 「黒ならもうけ」 この感覚が若干人っぽいな。 修>>343 「私の扱いにもんにょり」 白視(放置)に文句いうのが、若干白めずらな。 |
354. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
神>>130 「私への 占希望も 了解いたしました」 この占い受け入れ姿勢が、若干白め。 旅>>341 「『白視を稼ぐ狼』って言葉が出てる」 これはニコの動きは、おら狼の時と似ていると思ったからずらよ。 「演技で出来ないと思えるくらい」 別に演技はしてないずらよ。引っ掛けとか、観測はするずらけど。 旅>>334 「爺さんは白いのでは」 老村ならSG枠なので、継続して白を主張するのが、若干白め。 |
355. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
老>>133 「今回はこの思考で考察するのを試したくなった」の通り、ラインをメインに考察。やりたいことをやっているし、単独感もあるので、人じゃねという感触があるずら。 そうそう、老の単独感で思い出したずらけど、 宿>>142 「老に微妙に単独感」 宿>>240 「老>>179>>224が気になる」 と、かなり評価が変化してるずらな。なんか、1d当初と比較して、余裕がなくなった感覚がするずら。** |
356. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
ヤコブちゃんちょっと突っついただけで過剰反応すぎね? モーリッツーレジーナーヤコビアンの3狼で考えると昨日のモーリッツの発言がしっくりくるからヤコブ狼見てるんだよん。 ヤコブ自体もなんだかピリピリしてるし。 |
357. 仕立て屋 エルナ 08:33
![]() |
![]() |
農☆>>351最初に見た時なんかぎゅうぎゅうに詰まっていたので アンカー先も確認してなかったんですよね、ざっと見ただけで ライン考察って事は狂じゃなくて狼想定かな?とだけ 次に文章にしようと思った際に抜け落ちてた 妙の文字の後がプレッシャー云々で途切れちゃってたんだね 娘>>356正直私は占達へのモーリッツ考察 ぐらいの認識だったけどね ピリピリというよりは今日のヤコブは白とりが増えた気がする |
358. 農夫 ヤコブ 09:00
![]() |
![]() |
娘>>356 ごく普通の推理ずら。 村視点、占い師を決め打つ日ではない。なのに、占い決め打ちを提案→明らかな村非利提案→襲撃避けを兼ねた狂アピ。 クラ突然死前提ずらども、▼娘したいずら。 服>>357 回答はとりま了解。 「白取りが増えた」 よく見てるずらな。正確には人要素を探してみた結果ずらよ。でもなあ、パメ狂と仮定すると、パメ狂予測は、案外できた気がするのが、わりと悩みの種になってるずら** |
360. 負傷兵 シモン 09:19
![]() |
![]() |
占が潜狂なんて探しても仕方ないし。 真で、なおかつ対抗狂に見てるならもう少し自白への興味薄くてもいいと思った。 真偽の要素というよりは我の強さくらいに認識するけど。 テンプレ的なことを言えば、理不尽な偽視で怒るのは狼占というのがある。真でも怒る人はいるけどサ。 娘に構うならそのぶん灰見た方が有意義だよってその程度の結論。 |
仕立て屋 エルナ 09:25
![]() |
![]() |
でヤコブorパメラを考えると どちらかがローラ姫の可能性は8割以上だと思うのよ 他にはニコラスあたりがなんか謎の動き? でも基本的は潜伏狂なんて普通やらないから普通じゃない人w 今日のヤコブの▼娘はいくらなんでもおかしい、確白だよ? 例えカンダタの狼が露見してもパメラの狂はepまで判明しない 真占ヤコブの襲撃回避の狂アピって線もあるけど・・・ あるなーw わかんにゃい |
羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
おはよう ヤコの狂アピなくはないかも。たとえパメ狂だとしても村から見て今の状況だと、パメ狂?だから何?くらいの状況だと思うの。ヤコ真占だとしたら何をこわがってるんだろうね。 長抜けるといーねー。リナが狩なら占守りそうだけど、確白が娘のみも嫌だから今の状況だとかなりぶれそう。んー、長抜けるといーけど、鉄板になってる人もいそう。 占抜くと明日は残った▼占だよね。んー、▲パメもありかもー迷う |
仕立て屋 エルナ 09:55
![]() |
![]() |
おはよー ヴァルター抜けると村からまとめが居なくなって、カオスになるんですよね(うひひ) だからこそ護衛の可能性は高いと思う ヤコブの狂アピは 真占の襲撃回避の狂アピと 狂のご主人様向け狂アピの両方があるのよね ただ、ヤコブ狂だとしてもリーザは真に見えるはずで パメラ潜伏占が見えてるのはPLの過去知識だけなんよー 居たんだわ、潜伏占PL |
仕立て屋 エルナ 10:13
![]() |
![]() |
パメラ襲撃でヤコブはもう一回泳がせる ヤコブ狂が判明すればラッキー ヤコブ真だとしてもカンダタは正直に判定を出し続ける 上手くすれば狂認定で逃げ切りも? 逃げ切れないとしたらローラーされるけど そこはローラーの後になるよう頑張ってw ヴァルターは隙をついて抜きたい というのを考えてみた |
羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
ん、娘護衛はさすがにないだろうし、ヤコを一回泳がせるのもありかもしれない。占ローラになっても縄1つ消費されるし。 そうすると、護衛は長鉄板?エア鉄板?なんにしても狩を早めに抜きたいね。 |
361. 司書 クララ 10:26
![]() |
![]() |
おはようございます、点滴してもらってだいぶ楽になりました。手術もしなくてよいそうで、今日から復帰できそうです。 ざっとしか見れていないけど、今日の吊りを予約されている感じですね。頑張って巻き返したいと思います。 ただ、まとまった発言は昼過ぎからになると思います。とりあえず顔出しだけ。 |
仕立て屋 エルナ 10:32
![]() |
![]() |
おはよー 希望出しの時間どころか喉マッハが異常に多いよ スライムもw そしてクララ復帰、大事なくて良かった ・・・これはヤコブの▼娘か?それいいな! でも露骨に私達がそれ言うのもなーw ▼娘じゃないとすると、▼灰な訳だけど・・・ 怖い! |
362. 負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
例のごとく甲子園実況で灰喉が枯れた。訴訟。 YKS(やっぱり清宮はすごい)。 クララ、復帰できるならそれに越したことはない。だが予後には気をつけろよな。 クララが普通にやれるなら吊り先固定する必要もないと思うよ。うん。 |
363. 少女 リーザ 10:52
![]() |
![]() |
おはよう。【パメラさん確白確認なの】。 割れなくて良かったというのが正直な感想なの。 >>361 クララさん、おかえりなさい。大事にいたらなくて良かったです。 健康第一で無理しない範囲でお願いしますなの。 >>313ヴァルターさん ☆あたしは>>115で述べた通り白取り型です。 昨日のモーリッツさんとエルナさんから明確に黒要素とったわけではないので、2人が狼と言い切る自信はないなの。 |
364. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
>>338ニコラスさん ☆パメラさん占いは割れたら処刑まちがいなしだし、確白になっても灰の思考が進むとは思えませんでした。 モーリッツさんやエルナさんなら他者との絡みもあるから、その辺を追えば思考が進むと思います。 モーリッツさんやエルナさんは寡黙気味にカテゴリしてますが、「この村の中」の話であって、言語化はしっかりしてると思います。 ニコラスさんは今日の占い結果から思考が進んでますか? |
365. 農夫 ヤコブ 10:55
![]() |
![]() |
兵>>359 「娘が単体狂に見える、より前に妙が狼に見える、が先に来るはず」 ★どうして先に来る【筈】ずらか? 2-1陣形→娘潜狂→妙狼という思考ずらよ。どこが変? ★本日占い決め打ちすることによる、村側のメリットは何? 後、その勝算は? 「娘に構うなら」 は? 200字も使ってないずら。 書>>361 復帰はよかった。プレイできるならバファする必要を感じないずら。突然死前提は申し訳ないずら** |
366. 負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
そういうところがムキになってるって言ってるんだけど。 というか妙狂に見てなかったっけ?思考に連続性がない。 メリットなんてオレに聞かれても困るよ。昨日の「目が滑るを説明しろ!」と同じくらい無為な質問。 娘に聞け。 |
367. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
本日占い決め打ちする事のデメリットってなに? ってのを考えると今日ヤコブが吊りで不利になるのはヤコブが真の時だけなのよね。 ヤコブが偽に見えるんだから積極的に決め打つ事のどこが村非利なのかしら。 それでもパメラは狂人だって言うならヤコブは「パメラ視点でヤコブが真だと判断できた理由」をあげる必要があると思うわよ。 まあ真相はシモンの言う通り感情論だと思うけどね。 不思議と嫌われてるみたいだし。 |
368. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
おはよう。朝の一撃! クララン、おかえり~。うれしい! でも体第一無理禁物ね。 青>>339 ごめん 旅長、誤解させてたらゴメンだけど、リナは神黒決め打ちなんてしてないの。ロッカーなんてひどいの(シクシク) せっかく会話したんだし神の白要素を取りたかったけど取れなかったが正解。 旅>>333 読んでる。★リナが神を読んでいないと思ったのはどこ? 旅は神白を知ってるぽで神より気になる>>215 |
369. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
言葉足らずで2撃目w 旅は神白知っているというか、旅黒なら神黒…みたいな、うーん違う、旅黒で神白もあり得るの。 気になっているのは、旅>>215のここ(“”付きで強調)。 「羊の意見は分かるが結局>>209の、”羊にとって黒く見える”ってだけで神の真実の色ではない」 旅の>>333から昨日の旅の神関連見直したけど、それ読んでもなんとも。>>248?神思考はともかく神白要素は見つからないよ |
370. 農夫 ヤコブ 11:26
![]() |
![]() |
兵>>366 「思考に連続性がない」 農>>337では妙狂→娘>>350の発言を見て、娘狂に変化したずらよ。ちゃんと読んでる? 娘>>367 「ヤコブが真だと判断できた理由」 娘狂視点、非狼をとれる発言があれば、真と判断できるずら。農>>260あたりで、非狼をとったんじゃないかい? 宿老農がしっくりくるというなら、狼陣営の動きを説明することだね。 羊>>369 ★神>>130の態度をどう思う? |
372. 負傷兵 シモン 11:31
![]() |
![]() |
妙狼に変化したわりにそこから思考を広げていない。 そもそも妙狼なら〜という思考すらない。 あくまで「娘狂!」が単体で流れをぶつ切るように現れている。 その変化が感情論にしか感じられない。 ちゃんと読むと余計にそう思ったよ。 |
373. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
観測気球、にしても無為な気がするんだよね、▼娘は。 狂人か否かは占内訳依存だし、仮に占真狼でも狼にも娘狂かは確定してないから。 占真狼強いと確信してる時しか効果発揮しない気がする。逆。 感情論ぽいなって思うのは、>>216からね。中身推理でバイアスかかってる気がするから、一旦視線をフラットにすることをおすすめする。 |
374. 羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
農☆>>370 特になんとも思わない。見逃すことは誰でもあるし、どちらかと言うと神白の場合の方が見逃しそうだと思ったよ。 シモシモさんは、★灰にはあまり目がいかない人? リナに言われるのはなんだと思うと思うけど、シモシモさんはネタと能力者からみが多いね。 この村は以外と単体みない人多いのかな。旅さんもあまりかっこ良さを求めずに思考開示してくれるとうれしい。 |
376. 仕立て屋 エルナ 11:49
![]() |
![]() |
クララお帰りなさい、無理はせぬよう ▼娘、▼農、どちらも極端すぎって思う 娘>>350は見た瞬間、狂系PL、と思ったわ 農>>358だからと言って確白を▼は無いでしょ 狂は▼だけども、それを証明はできない 確霊で襲撃の可能性もあって今占を決め打つ必要性が皆無 なのに娘>>350は狂決め打ちの理由としては分からなくはないけど・・・ 娘>>350を見て、ノイズ→確狂、は理解はできる |
377. 仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
でもぶっちゃけ、パメラがそんな感じだって、薄々はヤコブも皆も思っていた部分があると思う だったら占うなと 農>>235斑も確白も嫌 農>>294でも占い第三希望、第三ってレアで違和感 農>>260視界晴らし?晴れないと思う 農>>347狂の黒特攻は期待していない ヤコブに対して「狂は潜伏だと知っている狼」疑惑が頭をよぎったのだけど 狼が狂を敵視する理由がないわね、むむむ ★農なぜ○娘にしたの? |
378. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
羊>>374 こちらに聞き方が悪かったみたいずら。正確に聞きたかったのは「占希望も 了解いたしました」の方ずら。ジムがおら真視+占は問題ないですよ、という態度は白いんでは? という話ずら。 兵>>375 能力者の方が見やすい。 灰に触らず能力者ばかり見るのは、典型的な灰狼のパターンに見えるずらよ。 まあ、おら真だから、▼ヤコブはデメリットだらけずらな。なので、感情的になったことは否めないずら。 |
379. 負傷兵 シモン 11:53
![]() |
![]() |
能力者の方でいうと、リーザは狂にしか見えないのがあるんだよね。 「割れなかった」じゃなくて「割られなかった」だよなあって。 だからたぶん、ヤコブは直情的な真なんだろうって思うんだけど、方向性が不安。 仮に▼農になれば反対するかな。ちょっと>>366の答え方は意地が悪かった。スマンね。 |
381. 神父 ジムゾン 12:02
![]() |
![]() |
生きとし生けるものは みな 神の子。わが教会に どんな ご用かな? おはようございます。みんなの神父です。 今日はこれから映画の鑑賞に参りますので少々外出しております。夜には戻りますのでつらつらと思ったことについてはそのときに。 直近、ヤコブさんが爆発されてるのは確認いたしました。昨日から灰に文句を埋めてしまうくらい中身予測とトラウマが発症中のヤコブさんが▼農に過敏反応も理解の範疇ですかね。 |
382. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
またパメラさんが単行から複数行発言にシフトされたのを確認いたしました。こちらの方が正直驚いているというか何というか…確白になったのでモチベが落ちていっそ1日2,3発言くらいまでの低下を懸念していたので嬉しいです(失礼 そしてクララさんお帰りなさいませ(遅い 大事にならずとても嬉しいです。が、治ったわけではないのでしょう?狼探しは非常に精神的な負担のかかります。無理せず身体を優先してくださいね。 |
383. 羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
農☆>>378 あ、そこ!?そっちも特に何とも。暫定●自分を嫌がる人ってどんだけ過敏なの。神は普通の態度、白黒なしニュートラル シモシモさんへの感想は農>>378に同意。でも、>>375をさらり言っちゃうところは白めなの。>>286から印象引きずってるけど素直系村人印象継続中なの でもどこかのタイミングで灰もちゃんと見て欲しいって言っておくの パメパメさんはエンジンかかってきたの。うれしい** |
384. 農夫 ヤコブ 12:20
![]() |
![]() |
服>>377 ☆神は視界晴らしを考えた占い先。娘は縄数を考慮した占い先。農>>294時点での予想は、妙=狂>狼だったというのもあるずら。雑な予測といえば、それまでずらども。 兵>>379 リザの発言読む限り、狂に見えることは同意するずら。そうすると、3狼はどこ? とわりとぐるぐるしてるのが、現時点の感触ずら。 多分、どこかで要素取りを間違えてるんだよね。 羊>>383 了解。参考になった。** |
385. 神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
☆修>>346 初日は大切ですね。但し私の初日、黒は基本探しません。で、最終候補が5人。全潜伏なら3/5、悪くない期待値です。 経験則上、初日の狼は私にとってつまらない性格に2匹以上いることが多いこともあり、面白そうな修老を外しました。別に白いところがあったからじゃないです。 初日の印象と言われましても、RP付き合ってくれる以外で、ですよね?青修両狼薄そうだなー、くらい? ではいってきます** |
386. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
パメラは相変わらずのパメラだった。BGMくらいの気分でほっといて良いんじゃない。反応見て遊んでるんでしょ。 視界は晴れないが縄一本使わずに済むことが大きい。 クララは復活おめでとう。無理のない範囲で参加してほしいよ思うよ。 巻き返しも、できるなら見たい。無理はしないでね。 |
387. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
おはよう クララおかえり!お前も囮になるか? >>364あぁなんか水掛け論になりそうだから了解。 その回答を聞いて思ったのが、占って思考が進むことを目指すなら普通にもっと多弁から占えばいいよね。 盤面的な安全性を見るなら娘占だよね。>>329 占って情報を出すという目的を取ってるとすれば、なんか中途半端なチョイスだなぁと。 二兎を追う思考ってやってて自分で違和感湧かない? |
388. 宿屋の女主人 レジーナ 12:49
![]() |
![]() |
ここは 昼間のレジーナの酒場 旅人たちが 仲間をもとめて集まる 出会いと別れの酒場よ ゲルトがいなくなって寂しいわ。 クララが戻ってきたのね良かったわ。 直近、農の爆走みたわ。例え娘が狂だったとしても▼娘は言い過ぎ感はちょっとするわ。 農「↑爆発→気球と手裏剣↓クールダウン(真だもん)」の行動が多い気がするのは性格でしょうけど、娘に関しては感情のスイッチが入っちゃった気はするわ。 |
389. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
ヤコブは>>320とか言ってるからな。自尊心の強さは素だろう。 あと細かい心理的な作用は>>381に同意。 >>369もうちょい色々解説はしているけどな。 演技じゃなく見える推理思考が見えるというのは重要な要素だと思っている。 狼は簡単なことしか言えないか、無理に言葉をねつ造して喋るしかないんだから。 まだ神は疑う段階じゃないね。 |
390. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
神も真面目に見よう 神>>385つまらないから狼理論は雑だなあ。>>114ここで言ってる単体白って言うのは面白いかどうかも含むの?>>263見ると普通に分けてるみたいだけど。●青が無難枠なのは良いけど、宿は普通にグレー枠からの提出? 神★>>128誰の白要素取りが一番勉強になった気分? 神★>>249娘狼なら白塗りは多い村とは相性が悪い、これ理由分かり易く教えてー。斑になったら普通に吊ったと思うよ |
391. 宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
農の宿白→娘狂!→妙狼→宿質問 も見た、ピンポイントで私に質問は意図が読めないけど、一応答えるわ。 ☆書のリアルタイムの速度的に妙のCO同時位で見てないんじゃない?と思ったわ。第一声の非占だったし。書>>111で「ヤコブさんも」だから、一応占い出てるのは確認してるぽいけど。 ☆農>>138を見たからよ。書に触れてるのって農宿位だったし。 書周りで見ると初動くらいしか要素拾えなかったのよね。 |
392. 宿屋の女主人 レジーナ 12:55
![]() |
![]() |
ってことで昨日の妙に回答。 妙>>306 ☆青修が「議事で気になる部分」に感覚似ているとは思う。 私視点の話をすれば、青→宿の絡みや視線はあっても修→宿って殆ど無い。青のほうが議事読んでる印象かしら。で、昨日青修(特に青)は娘占いを推し。私への疑い(というか対話)>>242>>243は至極まっとうな思考だとは思うし違和感ない。結局>>293で、スタイル的な宿狼疑いは残ってる感じ。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 13:00
![]() |
![]() |
>>220>>231>>276対話で仲良すぎて青修両狼はなさげとは思う。修に青共感への思考開示が多く見える。 修が追従してる部分もあるけど、修が青共感取ってる部分と修自身の探る視線は別に感じる。対神・対兵とか。修の「ニートしたい」「適当」は性格と思う。 修の方が受け身気質で、自分への評価に対して気にする傾向。そいえばどっかで青が前へ出ないって出てたけど、そうは見えないかな。 |
394. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
今日灰吊りともなれば▼の囮を用意しなければな! というわけで白アピのために灰の雑な感想を書く [カタリナ] 青が力説しているのに>>335はひどぉい これは羊狼として見た時に「躱すべき縄数を考えていない」ことになるから白要素ではある。 羊単体では考えられなくとも組織では考えそう。流石に 「娘を吊りたい」ために気づかないフリの狼の線は微妙にのこる 神との対話見るに羊なりに真摯さは感じてる |
395. 宿屋の女主人 レジーナ 13:03
![]() |
![]() |
うん、まー白黒じゃないけど、青修に関しては 青「ゴーストが囁く。修より宿、神わかりづらい」 修「私もゴーストがささやいてるし、神気になる」 青「娘占い書吊りでしょう!」 修「私もそう思う」 青「占い普段あんまり見ないんだよねぇ。でも農気になる」 修「私も(占いあんま見ないのよね) こんな印象。 |
羊飼い カタリナ 13:03
![]() |
![]() |
旅>>389 疑う段階ではないっね、うーん、そんなこと言ってると初日の●なんて出せないの。まあ、今回は●娘で良かったわけだから、リナの動きが神読んでないように見えたってことなのかな。 修はリナから思考追いやすい。神を見始めた理由も理解できるし、★飛ばして探ってるところも印象よい。修と青は相互監視するみたいだからそこらへんも注視していきたい。 |
396. 旅人 ニコラス 13:07
![]() |
![]() |
[ヨアヒム] >>192下段の兵評を見た時、こいつ適当な奴だなと思った 『兵がツイッター型…?ではない。終了』みたいな意味のない発言 だけど娘占の件は同意だししっかり説明している>>223。そこから繋がる>>264『僕の主張はした』 必要なやるべきことをやる、というタイプに思う >>200宿への突っ込みも自身の裏返しだし 純灰だけど勝負に出る時は出る奴だと思うからそこで見たいなって気はしている |
397. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
宿は今日は発言で様子見ー。昨日見られた、ちょこちょこ思考が飛ぶ傾向がやっぱり納得できなかったら聞くし疑う。 >>395そこまで丸被りしていた事に驚く。一応訂正すると、ぼくは宿肩に力入ってるなー(分かり辛いとは言ってない)で、ゴーストの部分はぼくが宿修見比べた時にぼくのパッションで修の方が適当だねって言いたかったのを、修が自分がパッション型なのを見破られた!って思ってたみたいだね。 |
398. 旅人 ニコラス 13:19
![]() |
![]() |
[シモン] こいつもまた適当な奴だなーと思った。 >>328>>345とか兵自身まともな方針提案が出来ていないからただの文句にしか見えないわけだけど、まぁ兵らしくはある。 自分以外の事象が全部自分の推理のために都合よく存在しているみたいな考え方ぽい。老娘への考え方とか。 推理はしているしね 自分の願望が推理の出発点になっているのは、それはそれで村っぽい思考回路と言えるがまだ、もうちょい、うん |
399. 司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
改めて、初日は迷惑を掛けてしまってごめんなさい。 今は安定しているのでこれからはちゃんと参加できると思います。 少なくとも【突然死は絶対にしない】ことは宣言しておきます。 ☆ヤコブさん>>138 まず非占宣言だけして非霊宣言は保留していたところに村長さんの宣言が見えたので、じゃあ非霊宣言もしますねという意味で触れました。 リーザちゃんの宣言も見えてはいましたよ。 |
400. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
★ヤコブさん>>127 カタリナさんもレジーナさんの指摘を見落としていたみたい(>>117)だけど、そっちは気になりませんでした? シモンさんの>>359に、結構納得。たとえ高い確度で狂人だとしても、確定白を吊りに挙げる意図はよく分かりません。放置でいいのでは? ヤコブさんは今日は基本的に灰の白要素を挙げていますが、その中でレジーナさんに対してだけは>>352>>355と黒視。(続く |
402. 旅人 ニコラス 13:39
![]() |
![]() |
あー疲れた 残りの面子だと服はもうちょい喋れると思うんだがなぁ…と思う人(まさかおぬし>>295直後に寝落ちか?) ★ 服 結局神占いに挙げたけど神単体は見ていない? >>292下段のスタンスはあれどオレなら『ここ占うべきかなぁ』っていう興味くらいは湧くかな 修は終盤神周りでギア入ったけど>>298にはあまり同意せず が、修のスタンス見るに自由占周りで修が相性悪いと認識する理由は分かったかも。 |
403. 司書 クララ 13:44
![]() |
![]() |
モーリッツさんはマイペースかつ垂れ流しと言うか、ノーガード感があります。 >>179「宿が沢山の人と話すのは質問が苦手なわしにはありがたい」と、受け取り方によっては黒く見られそうなのに気にしてなさそうなところとか。 >>222修の質問に対して>>224「まとめるのが下手で時間がかかり」と言っている割にパッと雑感が出てくるのも、前言通りライン重視で見ようとしていたんだなと思えて好印象です。 |
404. 司書 クララ 13:45
![]() |
![]() |
>>269でパメラさんを吊りどころか占いにも当てずに放置と言い切ったのはパメラさん確定白という結果と合わせると若干白要素。 感覚的には白の気がします。ただ、狼3潜伏だとしたら初日からライン考察は意味あるのかな…とはちょっと思ってしまいました。 |
405. 旅人 ニコラス 13:54
![]() |
![]() |
宿 >>160ヤコブがこういうことを言うなら分かる。 でも>>237の[初日はスタンス拾いなどにとどめる]価値観を持っているれジーナが>>241下段を言うのは中々て厳しいですな。 本当にオレのスタンスに疑問に思ったのか? 神面白いを2回ほどつぶやいているけど何が面白いのか?とくに>>281こっちの方。 本気でそれを思っているのか?ってところは確かめていきたい。突っ込みどころがやっぱ多いな宿は |
406. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
ニコラスさんは横から仲裁に入っている印象です。 とは言え、仲裁の途中途中で「ちなみに自分は~だと思う」みたいに意見を言っているので思考隠しや発言水増しという印象もなく、どちらかと言うと村人目線なのかな、という感じです。 ★ニコラスさん>>153 「理由も察することは出来る」とあって、結局その理由は神>>175でしたが、これ予想できていました? もし違っていたならどういう理由を予想していました? |
407. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
クララ復ッ活ッ!!クララ復ッ活ッ!! さて私も囮をさがすか。 >>385神 白かったから外した訳じゃないのに、消去法の残りに狼3/5とは随分な自信だにゃ。 まあいいや、よくねーけど。納得はしてない。経験則ですと言われて納得はできんですたい。 >>335羊だけど、縄計算意識が狼ぽくないのと、赤窓の知識共有感が皆無で白い。 >>395宿 少し遺憾なところもあるがまあええ。そういう印象とられるムー |
408. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
ブを私がしてたのも事実じゃ、けっけっけ。んで、こっからわかるのは昨日宿は私のことをたいして視界に入れてないことですな。私も宿見るのサボってたけど。 シモンちょっとあそぼーぜ。 私は能力者見るの苦手だから灰メインの視界なんじゃが、シモンヌの視線はどっちかってと占いメインだべ。割れたりしてからエンジンかかるですかにゃ。 んで、今朝の農への突っ込みは同感してたんだけど、結局農真なんかいと思た。 ★妙狂 |
司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
病状は安定していたんだけど、薬のせいで胃が荒れてるのか吐き気がずっと止まらず食べ物を口にするのがしんどくて、でも水分をいっぱい摂りなさいと言われたので吐き気が収まる→水を少し口にする→吐き気が酷くなる のループを繰り返していたんだけど、議事録を集中して読んでいたらいつの間にか吐き気がだいぶマシになってた。 人狼で体調を崩す人も多いけど、人狼で体調がよくなる人もいるんですね。 |
410. 羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
旅★>>341 「農はあえてその逆」を解説して。農が非狼視目指してるってこと? あと羊>>368の★もお願い。>>389の回答ありがとう。>>368の回答きたらそれも見て旅の雑感落とす。 直近、書の老への考察>>404前半で、書老が白く見えた。白の娘を放置と言ってた老も白いし、それを指摘する書も白い。老は真狼占(もしくは狂のライン)を見てたのが疑問だったけど、ただやりたいだけな気してきたの。 |
411. 負傷兵 シモン 14:33
![]() |
![]() |
>>409 全体的に踏み込みが浅い。 それと言及してあるけど、「割れなかった」は占目線でも狼目線でもなく狂目線で出る発言だと思う。 占いたい:黒い人。占う意味がある人。灰で置いといても読みにくそうな人。占った方が見やすくなる人。今思いついたのはこんなん。 |
413. 青年 ヨアヒム 14:45
![]() |
![]() |
老はまだ変動するだろうけど、今ちょっと白めには見てる。 >>269>>273>>275先の見通しが甘いにも程がある。整理吊の意味を理解してないんだよね。娘白の結果も合わせると、赤では「娘で縄一本ふひひ」って話は少なからず出るんじゃないかとは思うからそういう意味で赤持ってる感じは受けない。 |
414. シスター フリーデル 14:47
![]() |
![]() |
にゃるほど。 「割れなくてよかった」はたしかに狼目線ぽくはないなと同感。占い目線でも盤面意識してたらでなくはないんじゃねとは思った。 妙の盤面意識はー。どういうものかはあんまりはっきりしてないか。 昨日の兵の希望は●旅○宿。●旅は占う意味がある人って感じかにゃ。○宿はー、適当過ぎてなんかもういいや。 結構村の関係図もわかってきたけど、まだ気になる人とか関係とかはないかにゃ。灰で。 |
416. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
修はリナから一番読みやすいの。神を見始めた理由も理解できる。いろいろ★飛ばして探ってる感じも印象よいしその内容もわかる。修と青は相互監視するみたい。見ていきたい。 青はたまに目がすべってるの。多分、ゆるめな発言としっかり発言の緩急の振れ幅が大きくて、つるっと抜けてしまうみたいなの。見返したらしっかり者だった。>>242バファまわり微白(イケメン 議事増を待ちたいけど夜あまり時間ないかもで迷い中 |
417. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
>>415パメラさん 確かにそれはありますが、モーリッツさんの場合>>275で揺れているのが余計なんじゃないかと思うんですよね。 そこまで含めての計算だとしたらさすがなのですが、私的にはモーリッツさんの人物印象との乖離が大きいような気がします。 フリーデルさんは思考垂れ流し感はあるものの、>>151の上段、発言を突っ込まれて「あまり考えていない」という答えは少しマイナス印象です。(続 |
418. 司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
>>298と>>151をそのまま読むと「レスポンスの速さを意識して適当な答えを出した」ということになってしまうんですよね… あと、全体的に軽いノリなのに神父さんに対する食いつきだけがすごい。ちょっとギャップを感じました。 >>126「白取り型」で、ちょくちょく「○○は自分と感性が似ている、便利」みたいな発言が出るあたり、周りの意見を参考にしながら慎重に考える人なのかと思っていたので。 |
419. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
そんでニコラス見てるんだけどうーん。 投票にカウントされない状態での主張で、さも娘占自分もだいぶ推してました!ドヤ。はちょっと微妙。 >>106旅は宿に何を伝えようとしてるのか。それこそ「適当」な受け答えなんだよね。>>154ここまでの旅を見て「えー。そういってる旅の発言って濃いの?」>>188そうか村人もSG探すのか。いやいやいや。SGを探してどうする。>>217一件印象は悪くないんだけど見直し |
420. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
たら本当にただの仲裁だった。 後は当人が>>106読み取れ!型なのに、え、読み取れてないよって思ったのは青評>>396上段かな。此処は結論「様子見」の部分を切り取って読み取ってる。分かり易く解説すると、「ツイッター型かと思ったらそうでもないので発言から要素が取れる可能性もあるので様子を見ようと思った」なんだよね。他灰の読み取り度はぼくには分からないけど。 なんか違和感が残る。 |
421. 司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
ただ言ってる内容自体は納得できます。わたしは「納得できなくても神父さんは本心で言ってる可能性」が捨てきれないなーと思ってしまいますが… ジムゾンさんは平坦ってイメージです。疑われたり、言い掛かりをつけられても感情の動きを見せないというか。 >>134の「現在 農真寄りに傾いています」というのは、面白い反応だと思いました。あんな言い掛かりをつけられたらもっと反発しそうなのにな、と。 |
422. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
というよりジムゾンさんの性格要素だと思うのですが、そこから「シモンさんも 白かなと感じました」と考察が広がるのは少し白めかな?と思いました。 ただし、上で言ったようにフリーデルさんの「初日重視なのに占対象の選び方が適当」という指摘は確かにと思いました。 |
423. 少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
>>387 ニコラスさん もう少しクリティカルな違和感あれば、多弁の人を占いあげるのもいいのかなと思ったの けど、初日統一占い想定で多弁の人占うのはなぁって思っていくうちに、だんだんと寡黙側にシフトしていって、そこに落ち着くことは多いね。 中途半端というのは確かに。弱気な希望出しになりがちになるね。そこは認めます。 あたしは占い師だから視野が一歩曇るから自分の推理に自信がもてないのはあるかな。 |
424. 旅人 ニコラス 15:09
![]() |
![]() |
>>420ヨアヒム その分かり易い解説なのは普通に理解しているけどそれって兵に対して何もコメントしないのと同じだよね。 だから意味ない発言だよそれは。シモンを様子見しようとしたヨアヒムの思考過程の開示にはなるけど他人がそれを見て役立つことはない。 そう思わない? >>406オレは灰に突っ込む熱意的なものがメインかなと思ってたな。それが非偽に映ったのかと。速度の観点はあのときのオレにはなかった。 |
425. 少女 リーザ 15:10
![]() |
![]() |
(>>423続き) 特にこの村の灰の人は初日で単体要素見る人が少なくて、難しいなと思ったの。 ただ、大半の人は発言はたくさんしてくれてるし、今日増えた発言を元に推理していけたらいいなとは思ってるの。 ●娘してた人たちが、発言のばしてくれるのがあたしの理想ではあるの。 >>392>>393>>395 レジーナさん 回答ありがとう。お互いの共感部分で細かい所が見えなかったの。もう一度見てみます。 |
426. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
羊>>416 あそびにんだから緩く生きて行こうと思ったら、村の縄事情が緩くやってられねー!?で慌てて真面目に縄の使い方の説得に回ったんだYO! 羊の視野の狭さはロッカーぽくは見える。本人不本意なようだけど。 縄周りは、赤サイドが娘をどうしたかったのか?に尽きると思うんでここで白は取れないかな 旅>>424 兵を処理対象にしてない事まで含めて読めない?ぼくにとっては人の視線の向きは大事な要素だよ |
427. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
>>410カタリナ 農について:自分が狼と思う人の行動の逆の行動を農は取ってる。だから農偽仮定なら自分が村人の行動と思うことを全力でやってるんだろうね。偽なら作りこんでいる部分があるのかなと 神について:>>230→>>302でいったい何の思考が動いたのだろうか? あと老について>>410の時点で気づいたの?オレも同じことをもっと前に言ってるけど。オレのことが気になるのに大した読み込みだ… |
シスター フリーデル 15:16
![]() |
![]() |
一応私も縄意識の結果の>>232だったのだが。 ヨアヒムが必死に説得して回ってたから私はニートしてたんだが、その結果縄意識についての評価はすべて青にとられてしまった、訴訟 |
428. 旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
>>426ヨアヒム ヨアヒムが積極的な要素を拾ってないけど兵を処理対象外にしていたのは分かったよ。 話を聴いているオレは、兵に対して何も理解は深まらなかったけどな。 取り合えず、そういう思考開示がしたかってってことで受け取るよ。 ついでにオレ結構娘占推していたと思うけどな。>>207>>210>>245>>304と まぁ別にそれをドヤ顔で主張はしているつもりはないけどそう見えたならスマンカッタ! |
429. 司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>424 そうですよねー。>>112で速度は重視しないと言っていましたもんね。 確かにわたしもヤコブさんの灰に対する姿勢は真っぽいなと思います。 言ってる内容には疑問もあるけど、姿勢だけだと圧倒的なんですよねえ… |
430. 青年 ヨアヒム 15:26
![]() |
![]() |
旅>>428 いや、そこで主張できる位には発言してるのに、なんで●娘提出しなかったの?って事が疑問なんだよね。その部分。 クララは復帰してからの発言読んでるけど、思考は綺麗に流れてる。>>417ツッコミに対しても自然に受け答えしてるね。多分処理要らないかな。 後は喉使い過ぎると村長に怒られるしー、黙ってる。 |
431. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムが私の見てない灰をみていって、もうなんていうかありがとうございます。その考察を軸に私も考察させていただきます >>420青が私と一寸狂わぬ思考の流れでワロタw 旅に思考開示しとくか。 >>154>>291とのことだが、私は意味のない発言をするつもりはないぜ。嘘ですネタ100%の発言だけで勝てたらいいな、って思ってます。 ……ともかく、私はネタ以外の発言で意味のない発言してるつもりはない |
432. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
です。 それに意味を持たせられるかは君次第サ(キリッ みたいな。いや真面目に。 私からしたら発言に意味がないんじゃなくて、旅が私の発言から意味を見つけられない人、って感じですにゃ。 |
433. 羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
旅>>427 農が村人の行動?なんで村人をやる必要が農にあるの。やるなら占でしょ。 旅★>>230→>>302で神の印象が変わる発言があったって言ってる?どこ?リナにはなかったよ。 老まわりの話しは1dの旅>>304?そっから>>404の前半くらいまで読みとれって?求めすぎでは… ロッカーまわりは基本エピでっだけど、リナとしては継続性が鍵。新しい要素があったとしてそれを考慮しないとそう見える |
434. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
>>433カタリナ 印象というのは君が勝手に抱いてるものだから、神が新しい発言をしなくても君が読み直そうと思ってちゃんと読み直せば変わるものと思っているよ。1面からだけじゃん そう期待してだったんだけどそうじゃなかったね、という話だよ。 農については、村人(≒占)、狼(≒偽)とでも読み替えてくれ。そういう主張だから。 >>430ヨアひぬ 主張はしているつもりでも【】つけ忘れるんだよ!言わせんな |
435. 旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
>>431>>432フリーデル それは心がけよう。まぁ意味ないとか言っちゃったけど適当かちゃんと考えているかの方が大きいな ちなみに神に対する>>407だけど、初日の修から要素取るのとか無理とか思っているオレからすると>>263の分け方は致し方ないかなとかは思う。分からん中でも誰か決めようとしたってことでね。>>303 でさらに希望修正してるしね。吟味してるっしょ。それは考えているてことだと思う |
436. 羊飼い カタリナ 15:46
![]() |
![]() |
旅ー、力抜けたの。印象と言ってもわざわざ文字打ってるわけな、本当のおしゃべりじゃないの。しかもほぼ喉切れてるのに夜が明ければ状況も変わるのに頑張って読み込むリナ像って、どんなけよ あー、なんか力ぬけた。ちょっといらついちゃったし頭冷やす。喉使い過ぎで長に悪いの。 ついで、喉・時間・思考回路の資源配分で数人しか言及できないこと多いのはたしか。でもその数人も新しい要素さえあればちゃんと考えなおすの |
438. 羊飼い カタリナ 15:57
![]() |
![]() |
ラスト一発。これで旅まわりから一回離れる。 旅★リナ以外も神について疑問を持ってる人いるけど、旅からはどう見えるの?みんな読み込み浅い? なんか読めばわかるって言葉だけど、人によって思考回路も経験もちがうわけだし、なぜ読めばわかると思うのか不思議。旅が神についてかたくなになってる印象がある。 うー、人の目借りながら、冷静になってまた考えるけど、旅の性格?神の色見えてる?わかんないの。 |
青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
ニコラス怪しくね?って思ったら何このフルボッコ。SG?人狼で全会一致みたいな空気って嫌な予感しかしないんだよなー。 他の人が旅にどう接するか見て考えようそうしようっていうか>>438ニコラスの喉は@2よ!やめてさし上げろww |
439. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
羊>>438 喉使い荒いぼくが言う事でもないけど、ニコラスの喉@2よ…!もうこれ以上使える状態じゃないはずだからやめてさし上げてw ぼくもニコラスに喉使わせたけどな!これでまた希望出しなしとかだとぼくはもうニコラスに怒る事しかできない。 |
440. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
青、旅喉マッハ。★は諦めるの。 >>434の農まわりぱっとしない、>>341の農への発言。 旅は農の動きは占師の動きではなく偽装に見えてるのかな。どこからなんだろ?でも結論は>>344経過観察。 >>334みっけ、>>334からの>>304は納得。が、娘白前提言及なし。書>>404と同じだけど、村への展開力はないの 修★>>431 修は青白を決め打ち?決め打ってないなら青の考察を軸には怖くない? |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 16:51
![]() |
![]() |
夕方のレジーナよ。 娘占い周りで 娘白だったんで娘占いを推しの人の白度考えてたけど、縄数考慮の白狙い的意味合いが強かったし、書>>404の老評は非同意。逆に娘白既知の可能性とか見てしまう私。現状3狼見てる老の白アピの可能性はなくもなく。 それより旅>>210>>245「娘斑でも今日吊らない」と青>>390「娘斑でも普通に吊った」にスタンスの乖離。対話見ても青旅もキレと思う。演出には見えず。 |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 16:55
![]() |
![]() |
旅と青修羊が強キレ、かつ旅→兵への評価「適当」で微キレぽで、旅狼ある時の相方は神老書服に居る事になるんだけど、羊神の仲裁してた旅に対して神からのコメントが少な。神の旅評価>>128>>130この辺で白放置。で、旅「服と話せそう」から>>402、服も旅の意見借りる>>274でキレてないけど、旅→服が若干距離が遠そう。老の旅評>>267>>268で微疑い。 うーん、旅狼だと相方候補少なすぎよね。 |
443. 宿屋の女主人 レジーナ 17:02
![]() |
![]() |
ただ、羊が継続して疑ってる「旅は神の色知ってる?」の疑惑は私も少々思う。神残す事に旅はある意味執着してるわよね(発言多すぎアンカ省略) そこまで神白(ついでに老白も)を盲信するクリティカルな白要素って私には見つからない。旅の価値観>>344「推理するのは村・狼は適当に発言する」って、相当強固と推測するわ。「推理するふりをする狼・適当な村」とか普通にいるけどね。 まぁ...旅村なんじゃない?とは |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 17:09
![]() |
![]() |
ついでに老に関して。 老>>179宿??+狂の真狂ー真3潜伏を考えてるのに、老>>224>>225宿農のライン切れ考察してるのがやっぱり変で。その予想だと4狼居事になるけども。わざわざ突っ込みやすい思考出し狼でやるもんなのか?と思うとその点では非狼ぽ。老の性格を素で取るなら混乱村かな?ただ老>>323は微妙に判断される側ぽくて悩まし。 あー、書>>401みて気がついた。用語使用の問題かしら? |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 17:17
![]() |
![]() |
「普通ラインって言ったら、赤窓共有がある事」を差さない?私はそういう意味で使ってたんだけど。老★ライン=「同陣営の意」で使ってる? 別話で既出だけど、羊の視野が狭くロッカー体質だろうというのは、対神旅見てて同意。が、羊>>433>>436見た。羊の脱力感はなんか理解。旅は自分の価値観が皆にすんなり通じる事は無いと学んだほうがいいわ。 余白 旅>>405「神面白い」に関しては旅にブーメランね。 |
446. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
レジーナさん>>441 対話での切れはともかく、パメラさんの処遇については青>>273で今日吊らないって言ってますよ~。 カタリナさんは神父さんに対する触れ方は村人っぽいですね。相互理解を求めようとするあたりが>>213>>230。 ニコラスさんも>>217で言及してましたねー。>>436で苛立ちながらも>>438で対話を続けようとする姿勢も含めて、白っぽいと思います。 |
447. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
うーんでもまだ演技でもできる範囲かな…微白くらいで。 カタリナさん★>>369 ニコラスさんが狼で、神白を知っているのならそのままジムゾンさんは白なのでは? 両狼で片方を白だと思っているかのような視点漏れってあります? |
448. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
宿が見えたので質問ターイム。 宿★占内訳、>>236からなんかおおきな変化あった? 宿★>>395修「私も(占いあんま見ないのよね)に該当する発言どれだろう。見当たらなかったんでアンカ欲しい。 吊り順については書が言ってくれてるね。斑出たら、▼書▼娘のつもりでいたよ。 服はもうちょい発言増えないとなんとも言えん…。 余白。 娘>>415該当するの誰だと思った? |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
あ、そういえば妙に聞きたかった事。 妙>>423推理に自信なくて寡黙を占うってあるけども。 妙★昨日の希望、多弁を外した理由として、服老って庇護的な意味合いがあったりした? 書>>446 上段ほほぅ~、そうなのね。希望変わってるってことなのか。ついでなんで訊いてみたい。 書★青って書のGSでどの辺かしら? 現状印象言っとくと、羊兵旅は白視継続で老書が若干上がり、神は発言次第。青修変わらず。 |
450. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
>>440羊 ☆NOですよ。軸にして違和感とか差異を感じたら突っ込む。>>273青上段ですよ。 どうでもいいけど>>158で宿が妙に、>>306で妙が宿にとお互い修評訪ねててワロタ ちょっと見たけど、昨日●娘したのて私と青だけなのよね。 なんか縄数と盤面意識して希望出した人って案外少ない空気感じてんだけど、青はどうよ? 他の人は縄数とか盤面とかあまり意識せず希望出した結果、>>243>>329 |
451. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
>>243>>329青みたいな衝突が起きてるって感じ。 そんなことより気になるのが>>442>>443宿の旅評の帰結が「まぁ...旅村なんじゃない?」な件。旅の村要素どれだよ!! クララがー、読みやすいし違和感なく頭に入ってきてー、好印象。思考回してるのも感じる。 |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 17:54
![]() |
![]() |
青>>448 ☆宿>>449の妙回答次第で変わると思うわ。 青☆修>>136>>151ね。 現状印象は農真妙狂>農狼妙真ね。 ただ、農に関しては兵>>336からの兵の主張にまるっと同意。 修>>451 3狼潜伏強めに見てるのね。だとすると、旅老神・旅老書・旅神書とか無いなら旅の相方不明=非狼じゃないの?仲裁の意気込み強いし...って事ね。 後来るのは更新前かしら。 |
453. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
>>449レジーナさん ☆それもあったなの。昨日時点だと最悪想定すると、パメラさんにもクララさんにも縄かける可能性があったように感じたの。 2人とも村の場合(もうパメラさんは村人だけど)、ミスができなくなるからGS下位から固めたほうがいいのかなと思ったなの。 対抗さん見てみるなの。 ヤコブさんが自分の考えに自信を持ってる感じしたなの。 >>320中段とかは自分のスタイルに自信を持ってる感じ、 |
454. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
+スタイルや考えはできてる感じ だから狂人でも人狼でもそう大きく基本の動きは変わらなさそうな感じ 今日の朝のシモンさんとパメラさんのやりとりが、感情的になったのか、感情偽装したのかはわからないなの 本当にそうかはおいて、>>216でパメラさんは吊り縄ちらつかせても働かないといい、>>358で▼娘したいというのはわからなかった ヤコブさん個人の本音な印象だけど、ちらつかす意味の解読はできなかったの |
455. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
宿>>452 時系列がヘン。 僕の農気になる発言はここ>>264。>>136>>151はその前の発言になるから、修はぼくに追従してない。 内訳は返事待ち了解。 >>449中段ほほぅ~、これぼくの発言読みこんでないよね?一日遅れの書でも指摘できてる。 修>>450 縄計算みんなできてるのかよーって果てしない不安を感じた。ただ娘ってどう接するか好みによって違うしなー的な。 |
456. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
ニコラスさんは色んなところに目を配り、自分の意見をいいつつすり合わせするのは白目印象なの。 ただ他の人が言ってたかもだけど、自分の主張を相手に読んでもらう、わかりやすく伝えるという観点で【】付け忘れるのは大事だと思うの。 ちょっとしたことではあるけど、このあたりからニコラスさんが白いじゃなくて「白目」あたりでとまってしまうなの。 どこかで切りあいしてる?と穿った発想が出てくるなの。 |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 18:04
![]() |
![]() |
離脱と思ったけど。青>>448みえたんで。 吊り順想定に関しては書>>448中段を想定してたって事ね。了解。 っと、妙>>453回答感謝。・・・ちょっと気になるんだけど、妙>>453(もうパメラさんは村人だけど)は狂視点には見えたわ。村視点だと娘狂の目ってまだ全然あるのよね。ココに関してはかなり農真度が相対的に上がるかしら。 ふーむ・・・。ほんとに離脱~** |
458. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
>>452宿 ほむり。私はラインはそんなに重視しないから、その発想は現段階ではでなかったんだが。 宿にとってそのライン全部キレなん……? あと現状印象は農真妙狂>農狼妙真とのことだが、農狼あるとしてどのくらい強くみてる? 青への回答とは別に>>452次点のものも頼むよ |
459. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
>>457 レジーナさん ヤコブさん狼前提だとそうなるなの。 ただ、今パメラさんが潜伏狂人だとしても村の議論一変させる力はないと感じてるので、白=村と考えてましたなの。 村が勝つには狼吊り上げればいいだけで、狂人吊る必要はないなの。 |
460. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
帰宅~ ヤコブ 農>>384パメラは縄数を考慮して占ったけど、それじゃ足りないと方針転換した って事ね、気持ちは分かる ヤコブ自身も、>>127開始1時間で占希望出したり、確白▼希望したり 本来ヤコブも>>260やりたかっただけ、みたいなタイプなのかなという気はする パメラとの相性が悪すぎただけで まぁ占い師は結果で身の証を立てればいいので気楽にすればいいと思う |
461. 仕立て屋 エルナ 18:31
![]() |
![]() |
旅☆>>402 いつ寝たかは覚えてないけど、あー考察進まないなーこのままだとまずいなー と占い希望だけ先に出したわね ジムゾン単体は昨日の段階だと 神>>122>>249自由占を何度か主張 3潜伏とすると真占に仲間が見つかって霊で露見しても確占にならない というのを狙ってるかなーとかぼんやり考えてた あとは白圧殺が嫌なのかなーぐらい 自説を説いてる系なんだけど、特に白黒はないなーぐらい |
仕立て屋 エルナ 18:35
![]() |
![]() |
いやーまぁなんだかんだ言って 色々対立構造もあるのでなんとかなるんじゃないかなー ただ、ヴァルターが非常に冷静で邪魔w ヤコブかヴァルターは喰っておきたいね パメラ真占説は・・・出てきてもリーザが勝てるんじゃね! という事でやっぱり占い機能破壊からする? |
462. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
■クララさん あたしにずるっこの本をくれたやさしい司書さん。 >>111で白取り得意と言ったのをそのまま実践している印象なの。 >>404でモーリッツさん>>406でニコラスさん>>422ジムゾンさん>>446カタリナさんに白印象。 理由もわかりやすく書かれているので、読み遅れの挽回はできている印象なの。 議事をよく読んでいるのとクララさん本人の意欲の高さから今日は能力処理いらないかなと。 |
464. 村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
ヤコブ君はパメラ君と関わるの禁止。吊れぬよそこは。関わってもお互いに不利益しか生じないから。 まぁ、パメラ君も大概だがね。今日占い師決め打ちとかやる訳無いのである。 クララ君おはよう。参加大丈夫そうなのか。それは何よりだが無理はしないようにな。 All★今日の占いは統一or自由? これだけ聞いとくぞ。 |
466. 村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
ヨアヒム君とリデル君は二人でイチャイチャしてれば良いんじゃないかな。ハッピーセット的な感覚。そこ同士で見つめあってれば良いと思う。 今日の仮決定23時15分を予定してるぞ。出来れば五分前くらいまでには出してほしいものだよ。まぁ、一応本決定まで票は受け付けるがな。 |
467. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
今日の甲子園 第一試合:出た!加藤・清宮のアベック弾!早実ベスト8にコマ進める。 第二試合:未視聴。 第三試合:小笠原二失点も打線爆発!東海大相模快勝! 第四試合:山本殊勲打ソロホーマー!接戦も九国富山ピシャリ完封。 >>463 同意。>>200は方便だったか、と思った。 狂想定してるならもっと見てもいいが、村と見てるには敵意を感じる。ヤコブの反応に似てるんだが、直接の絡みはなかったからなあ。 |
468. 宿屋の女主人 レジーナ 19:51
![]() |
![]() |
まかない休みに一撃。 青>>455 ん?なんか勘違いされてる。宿>>395は時系列じゃないわよ?共感度の印象の話。修が青指標にして追従多いのは思うけど。 縄計算の話出てるけど、これ書娘が両白なら、娘斑でも吊ろうと思ってたのは白目には見ないわ。狼的に真狂なら2白吊りからの全狼生存狙えるし、真狼の場合真抜き失敗しても信用勝負+潜狂だしね。警告しとくわ。 長>>464 【自由希望よ】 |
469. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
宿は、>>332神宿あやしい>>392青は妥当で客観的な視点あり。>>393青修同狼ないは非同意。>>441て老の見方は旅書羊青と違ってる。 宿★老のが白アピしそうな人だと?一般論? ラインから追うのは、1dの自己開示通り。リナは単体重視するから見にくいの 宿★狼たちのライン切りについてどう思ってる? 青の気にしている宿の時系列に関しては青が過敏ぽ。★する程重要?という感想。修>>407妥当 |
471. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
良くも悪くも確白に無関心ってことなのだろうか。 今日の旅への疑い方は力点がズレてる気はする。希望出さなかった、出すの忘れてたあたりの事情はそこまで拘ることなんだろうか。 発言読めば娘占推してたのはわかるから、それで十分じゃないのか。 >>419>>430あたりは難癖に見えたかな、正直。 初動の>>90とか見て、そういうとこ拘る人物には思えなかったから違和感といえば違和感。 |
473. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
長>>464 了解。 書>>400 「カタリナさんも」 ☆多分、見落とし。当時、妙狂仮定でCO順を考慮すると、[神兵修娘]に1狼いるのはほぼ確実(逆に、妙狼なら[神兵修娘]に狂)なので、この4人の発言に着目したからだと思うずら。 誰も言わないのが謎だけど、神兵修=白確なら、妙は状況狼なるずらよ。 書>>401 「レジーナさんは白く」 おらの推理は、単体>ラインがベースずら。後、人要素>白要素。 |
474. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
実際、上手い狼は、ラインを上手く操作する。なんか参考になる部分はないかと、レジの発言読んでいたところ、あれ? と思うところが浮かんできたという感じ。 服>>377 「だったら占うなと」 長>>315>>318 があるのに? 本決定には従うずらよ。 長>>464 自由が無理な人がいるなら、統一で。 自由なら、遺言+補完視野が条件。目的は、狂占の襲撃見てからの白出し防止と、狼占の白囲い抑制ずら** |
475. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
シモン 議題はお任せ、議事の読み込みは軽く、CO集計班ヨロ、目が滑る だけど 兵>>266コメントしてないの誰だっけ? それでも全員分一言は言わないといけないノルマがあるかのよう 兵>>319→>>328まぁそうだよね、という妥当な反応 兵>>345>>375一日たっても視界が開けん、動きがあるまで待機 今日はヤコブ関係が主 様子見系狼はあるけども、ここが!ってところは別にないなー |
476. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
それはヤコブ狼だったら追う感じでいいんじゃない?>>娘 妙真時の狼っぽい感じはあるからリーザが占うのはあり。逆にヤコブが占う必要性は感じない。 今日の吊りはいらないかな、注視はするけど。 ニコラスは魔神斬りが見たくなってきた。 |
478. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
長☆>>464 統一希望。明日から占ロラ可能性あるのに自由にほぼ意味感じない。 書☆>>447 旅が黒なら神は微白かなと思ってるの。両狼にしては庇い過ぎてる感じがする(1dとか旅が神に言及してるところはいろいろあるの)視点漏れは見あたらない 兵から青評出てきた(兵は甲子園ファン把握。把握し過ぎた)旅まわり青はほぼ同意。 リナも老評まわり青は四番手でちょい意外だった。青見たい、時間ないけど |
480. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
農>>474別に決定に逆らえって言ってるわけじゃないよ なんで○娘を出したのか?ってのと パメラが狼ならただの自殺じゃね?白だろーっての 妙>>306私の灰雑をカウント やっぱりノルマ制ですか さて・・・プロ野球を・・・じゃなくて 灰をみないと |
481. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
☆村長さん>>464 統一希望です、ただ、理由が自由占いはわたしが混乱するからというだけなのであんまり気にしなくても良いです。 ヤコブさん>>473 ヤコブさん自ら「見落としは怪しい」って言ってたのに…と思ったけど、神兵修娘に注目していたと言うのは割と納得。 「神兵修=白確なら、妙は状況狼」これはヤコブさん視点だけの話では? 後段も、んー、ちょっと引っかかってはいるけれど、了解です。 |
482. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
宿>>468 時系列じゃなくても、「私も」って表現にはならないと思うよ。これは先に修が言ってるんだから。 じゃあ、レジーナの縄計算プランを教えて欲しい。昨日の●神から斑が出た場合どうしたかった?ぼくは今回のケース以外では娘は吊るつもりだったよ。娘は白っぽく見える、だけで最後まで放置できる案件ではなかったと思うけど。 とりあえず【統一希望】 |
483. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
カタリナさん>>479 わたしは羊>>369を「旅黒なら神黒だと思うけど、神白も有り得る」という意味で受け取っていたんですけど、そうじゃないってことです? ☆レジーナさん>>449 うーん実はまだ全員分をしっかり読み込み切れてないんですけど、いまのところ真ん中より少し下くらいですかねー。 |
羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
ニコラス(今、知ったんだけどリナの鳩は一発でNicholasが出た!)狩は、ニュー支店(テヘ だった。 んー、リナは思うんだけど、ニコってそんなに戦歴ないと思うの。Nicholasを狩視点では見てないんだけど、そんなに上手くブラフできないイメージ。ブラフどこー? リナ的には、青かなと。娘の可能性ももち。 勝負は時の運もあるの!強弁たちがつぶし合うのを高笑いで見ていたいの(希望) |
484. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
シモンさんは占い不要位置から占い反対しない枠かなぁ。 軽さは村視継続なんだけど、視点が占い師にばかりむいてて、灰は限定的にしか見てくれる感じがしないからなの。 視点が独特な感じで、単独感はあるから急ぎ処理が必要な枠というまではないなの。 >>464 ヴァルターさん 統一かな。まだ狼濃度も高くないし、黒が出たわけでもないからなの。 |
485. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは>>150「農は狂にしてはムキになってる感があるから真か狼」から>>190で取り消し。 ★ここの流れをもう少し詳しく聞きたいです。どうして取り消したんですか?占霊4COを想定していた? それから、2-1でも真狼の可能性は充分あると思うのですが、ヨアヒムさんは真狼はあまり考えていなかったのです? |
仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
ニコラスはなんだか皆から、お前希望出してねーだろとか 【】や★使えや みたいな事言われた時に、これは私のスタイルで まぁ後でいろいろ証明するから見てろよ、的な ああいうのはあとで何かを持ってないと言えない というブラフ、いや真狩? って感じー |
486. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
3潜伏が濃厚って事で 占騙が苦手(弱気)な狼なのかなと最初は思った モーリッツの自信無げな感じは裏で、「占い当たったらすまん」って謝ってそう カタリナの>>109終盤で何人も白打ちって 貴女自身はなに色で残るつもりよ?みたいなのも、盤面想定してない感がある ただこの村の大量発言に 騙りが苦手狼だけじゃなく、潜伏、殴り合いが得意狼も居るなと しかも3匹も潜伏とか |
羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
あー、そこはリナは不慣れかなと思ったの。 旅の不慣れはそこだけじゃないんだけど。灰にいる時の勝ち方が見えてない雰囲気?村を説得する気がないとか、読めばわかるは水賭け論になりがちなところとか。 んー、ただ単にそういうPLなだけかもしれないけど(その割には苛立ちが見えるような…) |
487. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
ヤコブさん狼想定だと、>>320から2人の潜伏狼は相当の潜伏狼を強く希望してたか、潜伏狼に自信のある狼さんかなと推測できるなの。 そうすると多弁に狼2人いると考えたほうがいいのかなぁ。 昨日の段階でクララさん回復しなければ、今日はクララさん吊りの流れだったし。 昨日の夜からその流れができてきてる感じで、灰の思考の動きが見づらくなってる印象なの。 |
488. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
昨日の得票状態を>>309見て、旅が有効票を出してない事の意味って結構問題にするポイントだと思うけどね。実際、長の独断がなければ○もカウントして●神だったんじゃない? 書☆>>485 潜狂の可能性をあんまり高く見てなかったから。3COなら多分真狼じゃねーかな位に思ってたかな。2-1確定を見て、ハイ白紙ー程度だったね。 ああ、後レジ気になってたのこれだ。>>239白狙いで斑になる想定してない? |
489. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
書>>481 「ヤコブさん視点だけの話では?」 確かに、おら視点ずらな。でも、普通、自分視点で話すと思うずらよ。 兵>>479 ん? おら明日に死んでる可能性充分にあるずらよ。 農(or妙)襲撃が通るか否かは、狼と狩人次第ずらよ。なので、農(or妙)襲撃成功に賭けて、狼占が白囲いをするのか? という話ずらよ。理解できた? ちなみに、農狼なら、灰狼を白囲いをする道を自ら封じてることになると思うずら |
491. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
喉ないや。 老は>>323自己申告してるから昨日の時点での評価。はたぶん人。 内容の妥当性はともかく、作ろうとして作れる視点・思考という感じはしなかったな。 うーん白で追ってると無理かな。 >>489 そもそも補完視野なら素直に統一でいいよ。というのは別にして村視点と占視点混在してたから抱いた感想と自己完結した。 |
仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
勝負は時の運! 良い事言った よーしヴァルター食べちゃうぞー どうかなー? 村目線での狼目線、狼も真占師がどちらか分かってない訳で だとどちらかと言えば霊を襲うはずなので 霊護衛の可能性が高いんだよねー ただ、パメラ狩りならヤコブ護衛だと思う あれだけ反発しておいてGJ出してドヤ顔しそうな性格w |
492. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
>>490 パメラ すまんな、私からの指示だ。喉を無駄に減らすようにしか見えないもんでね。恨むなら私を恨みなさい。 というか灰見るんじゃなかったのか。とりあえずヤコブ君から離れてくれないか。後、黒いわぁとまで言ったレジーナ君よりモーリッツさんが先吊り希望の理由もよろしく。単純にモーリッツさんの方が黒く見えたのかい? >>478 カタリナ 明日から占いロラってどういう進行考えているのだい? |
493. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
兵>>491 「素直に統一」 補完視野とプレッシャーをかけておけば、占真狼で、農(or妙)襲撃が通った場合、白囲いを心配する必要はないでしょ? という話ずら。状況確白ができるずら。 後、実際に補完する否かは、これまた別の話ずら。2占生存が条件だけど、自由→自由→補完(白圧殺進行)という手順もあるずらよ。 灰が狭まる速度は、自由の方が速いずらよ。村視点、両占視点からの詰みを目指すには、有効な手段ずら |
494. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
喉ないから反応明日以降にするね>>農夫 黒から追うの苦手だけど、強いて狼でもありそうと感じたのは【羊(青)修服宿】。神は夜来るらしいから判断保留。旅もありそうだけど魔神斬り見たいから外す。 宿はなんかSG臭がしてきたから占いまで。青は前述で妙の占いのみ許容。 順位づけとかしてないから吊占ここから出したいけど難しいなあ。今から考える。 間に合わなかったらそんちょの希望に票足しといて。@2 |
495. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
>>480 エルナさん ノルマとは言わないし、他にも考え見づらい人いるから言えないなの。 GSなり灰考察なりがあると、考え方が他の人に伝わりやすいかなと思ってるなの。 最終判断はエルナさんにお任せするなの。 モーリッツさんは夜から飲み会と>>323で言ってたから、昼間の考察見たかったけど発言はなかったなの。今日思考の進みを促すのは厳しそうな感じなの。 |
仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
15人で1縄少ないなら、2回GJ出てフルメンと同じ って事で気楽にヴァルター襲っちゃう? ・・・いやー護衛あるだろー パメラで良いかな 別に潜伏狂人なんて喰っても被害ないし ヤコブがイラっとして喰ったみたいに見えるだろうw |
496. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
生きとし生けるものは みな 神の子。わが教会に どんな ご用かな? こんばんわ、みんなの神父です。ただいま戻りました。とりあえず議事録が分厚いのは確認しました…頑張って読んできます。 |
497. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
【▼修▽服●服青】 修落ち着かない >>451で宿に旅村要素を求めているけど>>442>>443の中に既に書いてある >>458発想がないの問題ではない 神への追求も「自由推しなのに灰考察弱いのが変」で完結する話 >>346の質問は掘り下げても要素出ないと予測出来そう。逆に質問して何が得られる? 宿・神ともに黒塗りするための追求行動ぽい 服は逆に服の立ち位置で村ならもう少し焦らん?性格かもだが |
498. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
ヤコブ君の考えは私と似たようなものがあるのだよな。真偽別として。まぁ、>>489の最後はヤコブ君ならやる可能性あるなとか思ってるから非狼要素には成り得ないのである。 >>494とか責任感なさ過ぎであるよ。魔王を追い詰められないぞ、それでは。だから負傷してしまうんだ。と、まぁ適当なことを言っておく。 爺さんは大丈夫なのか?クララ君の次はこっちが心配になってきたのである。 |
499. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
うぬ。ごめん今日決定周りチラ見になる。 神老の今日の分の発言見たかったけどまだ来ずか。老は白め枠で良いとは思うけど、発言はしていってほしいな。 とりあえず第一希望のぽい。第二希望はまたチラチラ見ながらだしに来る。 神も来たし。 【●旅▼宿】 ニコは要素の取り方、発言の読み方が独特だなってのは分かった。が、とりあえず明日色が付くなら付けて欲しいなあ感。 宿はぼくのここまでの追及が理由。 |
500. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
旅>>497 焦ってる、焦ってるよー 寝落ちる前に希望出さないといけないけど 初日占いと違って吊りは悩むむちゃ悩むー そして私が希望に上がるのかー 私悪い服屋じゃないよ 焦って無いからとか知らんよそんなんw |
501. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
服★>>486中段、盤面想定してないのは先の事あんまり考えてない人要素?それともどういうつもりかよく分かんない狼要素? 羊>>478最下段、四番手って何だって思ったけど老評価の順番?目に付いたところから手を付けて行ったんだけど、何番手評価なら意外じゃなかった? 娘>>463 うん。多分ぼくはみんなと比べてエンジンがかかったパメラに期待してないんだろうね。余白で構う程度かな。 |
502. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
希望出し。 ●ジムゾンさん ▼フリーデルさん 神父さんは白いと思えるところも引っかかるところもあるのと、少しわたしと考え方が違うので、変なところがあっても「でも神父さんだからわたしが理解できてないだけかも…」となって判断しづらいんですよね。 なので占いで判断したいです。 フリーデルさんは>>417>>418です。@2 |
503. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
吊希望出しにくい盤面ではあるよねえ。 整理枠いないようなものだから黒狙いで出すようになるけど、この段階で誰が黒いなんて言えないな、オレは。 服も一旦処理枠から外そう。 機械的に出すと【▼修▽羊●宿(青)】。吊の順番は逆でもいいよ。 青は自由占の時に妙に占ってほしいねって枠。統一なら宿。 方法はどっちでもいい。統一希望多いなら統一で。@1 |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
【●老○神▼神▽修】 占いは昨日の続きなんだけども モーリッツは斑になったら思う存分 ライン考察or狼のラインでっち上げしてください (偽が狼とは限らないけど) 吊りはもうごめん、私的確白の私以外なら3潜伏も居るんだし! 神>>385 こんな理由で他を狼視するジムゾンなら外しても心が痛まない! |
505. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
ヨアヒム君的にリデル君はどのような感じかね。似てる分見やすいしリデル君狼なら真っ先に分かりそうな気がするのだが。どうだろう? リデル君狼だとすると人頼り過ぎじゃないかなぁというのは個人的にある。それも灰に。なんか修狼としての作戦としてどうなのというのがある。まぁ、各所に疑われ所はあるので。 |
506. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
【●老○神▼神▽修】 占いは昨日の続きなんだけども モーリッツは斑になったら思う存分 ライン考察or狼のラインでっち上げしてください (偽が狼かは微妙だけど) 吊りはもうごめん、私的確白の私以外なら3潜伏も居るんだし! 神>>385こんな理由で他を狼視するジムゾンなら外しても心が痛まない! フリーデルは>>299占われちまえ>>407囮を探すか とかなんか触れると殴り返されそう |
507. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
統一希望 老見なおしたー 私の呼び出しに>>224の速度で応じたのは内で思考回してた感。クララが言ってたっけ。 単独感は私も思う。でも老狼でも「切ってもらって構わんぞい……」とかいってそうなんだよね。 >>275の盤面意識皆無。ここはー、なんだろ、老の考えてる勝ち筋を知りたいんだが。 んー、どっちかってと非狼で見てるんだが。白いというよりは狼ぽくないて感想。もうちょい要素ほしい。 |
508. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
エルナはーなぜか印象に残んねーんだ。 いってることはわかるが、無難の枠に収まる。 >>497旅 旅村でも絶望的に相性悪いんだろうなーと思た。 「自由推しなのに灰考察弱いのが変」で完結する話 って、そこで完結させていいんかい。 変だと思ったところに突っ込むのが黒塗りの追及行動なんて言われたら私のスタイル全否定なわけだが。 旅は気になったとこには、突っ込まず、自分の中で処理するタイプですわな。 > |
509. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
>>344とか言ってるけど、私はこのゲームは、安楽椅子探偵が事務所するというよりは、靴すり減らして怪しいとこ歩き回って探るゲームだと思ってるから、んー、まあ相性悪いんじゃろ。 椅子座って考えてても私の頭ン中なんてわかんねぇて。誤解生まれてそのままになるだけだし、まず対話しよーぜ。とは思た |
512. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
まず質疑から。 ☆青>>390 残念ながら1つも。そもそも白取りメインとか言いながら碌に白探さない灰ばかりで残念です。 ☆青>>390 娘狼なら相性悪い=占わずとも吊れるはず=統一娘占い不要≒自由占いにすべき そしてクララさんがしっかりと考察落されてるのも確認しました。これなら書吊不要ですね ☆長>色付け苦手な村人が多いし、自由占いの方がよいと思います。GJ欲しい気持ちに変わりはないですし |
514. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
あ、ごめん。なんか直近ニコラスが私のせいでなんか文句言われてるけど、シスターが悪いと思いますよ。 私、>>303には答えましたけど、なぜ私の発言に裏がある前提で質問したの?って思いましたもん。そういうの対話って言わない。 |
515. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
>長 ぼくは今の所リデルに違和感は感じてないよ。共感枠継続。でもこれ主観だから、他の人に対して働きかける材料にはならないんだよね。僕は今の所、修狼はあんまり見てない。 服の修触ると殴り返されそうワロタww 神の返事見てる 白取ってる人ぼちぼちいたような。詳細は後で見直す。 占わずとも吊れるはずが問題だったんだってば。他の灰が斑になった時と比べると、娘斑が一番被害少ないんだぜ。確白は美味しかったです |
516. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
要するに、羊修は私の考え方や方法論に納得できないから、納得できる部分を探そうとした、という意味で主観的には対話なんでしょうけど。 私からすれば、狼探しとは関係ない部分で質疑され続けてるだけなわけで。私の手法が納得はできずとも理解はできている(と思われる)旅からすれば、理解する気ないだろこいつら?と見えても何ら不思議ではないと思うのです。 私のせいでニコラスには大変申し訳ないです、ほんと。 |
517. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
修>>510印象に残ったかな?って違う 占いとかだとさ 一太刀で殺さないと殴られそうだから直吊りで! でもがっつり要素もないので第一に出来なかった躊躇い傷 まぁ本音は触るの怖そう からのエアポケットに入れちゃうのを危惧した 白取り型なはずなのにオラついてるって言うか 神>>516凄い理解できる、ジムゾンの発言は要素にしにくい |
518. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
カウンター越しにちらっと居るわ。 羊>>469 本格的なライン切りは多分これからと思うわ。現時点確定結果からは見れないから、位置取りを視た上でね。 ☆一般論+宿狼視強いのもある。あくまでも3灰狼の場合だけど。ただ、非窓感はあるのよね。老>>177>>178>>179とか、狼なら内容的にも、仮に真狼の場合なら無理に話さなくてもいい内容と私は思ったし、この3発言は強く老独自の視点とは思ったわ。 |
519. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
なんとなくだが喉マッハの勇者達に自由占いさせたら喉足りなすぎ疑惑あるのだ。 リザ君が3分後同時とか言ってるがヤコブ君どうよ。異論無いなら結果発表の本決定それにするけども。 パメラ君が働いていて感無量であるよ。これなら私が魔王の餌食になっても大丈夫だ。安泰である。 ヨアヒム君は感謝。共感と白取りを混同させないようになというお節介を置いておく。 ニコラス君はどこでブーストするのやら。 |
520. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
合間イン。何撃かして、ゆるオンへ。 修>>450 回答ありがとう。軸にしたら違和感とか拾えない気がして聞いたの。軸にしても拾える回答もらったの。人それのやり方なのかな。 書☆>>483 >>369の主旨は旅が神の見方に謎の自信(?)旅黒神黒のかばい?旅黒の神白知ってたから?の旅黒説なの。旅から神の色の推測は末梢なの、あえて言うと後者の可能性の方が微々高めなの。 @5 |
521. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
青>>501 ごめん。>>478まる言葉略したの。青は(>>413も)自分の言葉で自分の推理を話している印象だったんだけど、意外と他灰の考察を拝借してる?と思ったの。リナの青への印象を修正する必要があるかもしれないかなという垂れ流し。(まだ見れてないけど) 修希望が多くて意外。修はリナには読みやすいんだけど。修>>508の服旅まわりもだいたい同意。リナの共感白は経験上なかなか当たるんだけど。 @ |
522. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
ところで、羊の占ロラの話に衝撃を受けた。長>>492の回答はすごく興味あるわ。 青>>482 即吊りは言わなかったわね。割れるとしたらどう割れるか見たかったわ。その上で吊るか放置か判断したと思う。ちなみに昨日娘票多数なら娘占った方がいいと言ったのは、初回確白ったら美味しいからよ。 正直、初回確白出るなら書でも神でも老でも良かったのよね。 割れたら面倒だなとは思ったけど、真贋見れる利点もあるし。 |
523. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
神>>516 少し違う。「方法論に納得できない」ではなく「方法論を教えて」って。「狼探しとは関係ない部分」非同意。なぜ関係ないと思うのかが謎。灰は全員疑い合うもの。相互理解できないとそのスタートラインにも立てない。 ★方法論が一般的じゃないのは意識してない? 宿>>518 ありがとう。ライン切りこれからは非同意。「宿狼視強い」だけどそこまで強いものじゃないのでは。かつそれと老の白アピは繋がらない |
仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
スライム、ヤコブを食べようって事で良いかな? やっぱり真占師は嫌だし 折角白2で真偽が分からないんだからべぐっちゃえと そのごカンダタが真視されたらラッキー 一人ぐらいは黒出して吊れるでしょw |
524. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
青>>515 いや、だから自由占いの方が村側は動きやすいでしょ。 クララさん復活に伴い発言読んできました。 神は平坦と言われてちょっと嬉しいです。RPができてる証拠なので(中の人は激情型 占対象の選び方については、理解できなければ仕方ないのです。私からすれば皆の方が選び方適当に見えますしね。 んー、特に色出る発言なし。青服と同位置ですね。残念ですがクララさんも狼候補だと思います。 |
525. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
忘れてた。 長☆>>492 大人の事情であまり具体的には言わないけど、縄考えると各種状況(例:夜明け霊判定白、かつ両占師生存の統一で確白とか)が重なったら占ロラの可能性ないっけ?なんか間違ってる? 希望出し悩む。吊りたい程、黒い人いない。 宿の回答も解きほぐしたい気もするけど、水掛け論になりそうな気もする。宿、ごめんなの。えいやっと。 【▼宿●旅○神】 @2 |
526. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
ってかもう青修と旅神は結婚すれば良いと思うの(くびこて 統一なら【●神か私】ここ割れたら陣営分かりやすくなるんじゃないかしら。斑でも白でも視界がクリアになるんじゃない?自由なら【農→服 妙→兵】を希望しとくわ。 吊りは正直悩むのよね。【▼青】で。 ってか白取りからの消去法なんだけど、旅書が両村ならどっちか狼だと思うわ。青修が両白ならもうなんか狼ぽいのって限られてくるし。@2 |
527. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
羊>>521 人の意見でも、それが説得力のある要素なら参考にするよ。全部自分拾えるってほど自信家でもないしなー。 宿の占の使い方がやっぱり納得できないなあ。>>241見ると神を疑った上での希望っぽいし。むしろ黒出て欲しいなって思うもんじゃない? 一応、【○服▽神】追加で出しておく。 【決定多分自動承認】 |
529. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
ごめん時間だね。希望出し悩むけどこれでいくなの。 【▼フリーデルさん▽モーリッツさん●ジムゾンさん○エルナさん】 フリーデルさんは白取りタイプ宣言ながらジムゾンさんやレジーナさんへの対応が塗ってる印象があったなの。 モーリッツさんは初日の発言と今日の参加状況から議事に乗り遅れそうな印象 ジムゾンさんの判断は難しいけど、吊るほどじゃないし、村の視界晴らしにもいいのかな。 (続く) |
531. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
>>525 カタリナ 12>10>8>6>4>ep 5縄3w1k まぁ、ロラもありだがねぇ。占いロラは余りしたくないのである。灰狭めしたいのでね。 >>526の自占い希望はどう取ればいいのだね。基本的に私は自占い希望は受け付けないのである。 あー、すまん。後今日の占いは【自由占い】【占い師は遺言で占い先提示】発表は本決定の時指示する。 |
532. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
時間もないので青服+書だけ読み返してきたんですけど、相変わらず色付いた発言無かったですかね… 【●青服▼書】で希望提出です。 クララさんは>>404旅白要素と>>417修黒要素に共感できず。対象の考察深度などと合わせて考える体調的余裕がないだけかもしれませんが、正直塗り絵に見えました。 |
533. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
長>>498 老>>323参照。今夜は不明だけど、明日には来ると思うずら。 長>>519 「私が魔王の餌食になっても」 パメまとめは、おらには、容認できんずら。宿老の黒要素の提示もないし。 「3分同時」 問題ないずら。 長>>531 自由占了解。 羊>>525 それって占真狂の場合、占ロラ終了後、3狼生存の状況で、3縄で狼を吊り上げる必要あるずらよ。OK? 【▼服】 灰の中、一番沈んでる印象 |
534. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
間に合わんかった(頭抱え)私の不徳のなすところであるな。 まぁ、本人がどこを占うかは知らないからな。いいよね別に。 占い希望の票も集めるから参考にはして欲しいな。出してない人は出すべしなのだ。 |
536. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
>>508>>509オレが言いたいことは、切り口1つで固定するのやめない?ってこと。 商品が売り悩んだら新商品を開発すればいい。 オレから見た修って一つの商品を頑張って売ろう売ろうとしているようには見える 村でもあるかも知れんけど黒塗りにも狼の探ってますアピにも見えるし、今後もやりづらさが続きそう。羊もこの点同じだけど白要素見つけてるので ところで青の追求>>499って宿の狼要素だったのか? |
仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
まぁ大丈夫、抜けるから! そして抜いた後に私に疑いが来るぐらいは料金のうちでしょ 神へは白でいいと思う・・・ けど手順的にはどうなのかしら? 白出しておけばあとで白囲いって言われて吊れるかもだし |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
ちょっと羊>>525の縄計算が楽観的すぎて、ドン引きしたレジーナだったわ。 これはなんていうか非狼的。最悪想定とかしない性分なのかもしれないけども。これ占真狼なら羊狼もあるのかしら?どうなのかしら?と凄く白アピを疑ったけど、羊の今までの発言から素なんじゃないかとも思ったわ。でも視野が狭くロジックで攻める羊のやり方はある意味狼としてはやりやすいのよね。これは面白いわ。 羊の皆の評価とか知りたい。 |
538. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
直近パメラ君 そうなのか?詳しい説明を求めたいところ。 爺さん残しもわりと不安な状況でどうすりゃいいのよ感満載である。 票は只今まとめ中につき仮決定少々遅れる可能性大だ。許してくれ。 |
539. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
羊>>523 だから私はちゃんと丁寧に回答しましたよね。でも貴女は残念ながら納得できなかった。 関係ないは確かに言い過ぎでした、謝罪します。ただ私にとっては喉浪費に対する狼探しの効果が非常に薄い質疑だったのは事実です。 ☆羊>>523 理解はしてますが意識はしません。そんな余裕もありません。 【自由占い了解】 娘>>535 いや、統一の方が偽占いは楽でしょう。 |
540. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
【自由占い了解なの】 ヴァルターさん、ごめん。 急な呼び出しで外出になっちゃったから、遺言は早めに出すかも。占い先襲撃になるかもだけど、失敗するよりはましかなと思うので。 占い希望はブラフブラフブラフ(略ってことにしておきますなの。 本当にすみません。。。 |
541. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
【自由占い了解です。】 ヤコブさん>>489 「誰も言わないのが謎」と言われても、ヤコブさん視点のみの話はそれは誰も言わないと思います… ヨアヒムさん>>488 ん…>>129でのこりパメラさんだけで2-1と言っていますよね。 >>150はパメラさんがCOする前提で考えていたということですか? |
542. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
/娘旅_青書兵服羊宿修妙神_農_老 ●宿服青旅神宿老旅神宿_青服___ ○___服__神神________ ▼老修_宿修修神宿青宿修書_服__ ▽_服_神_羊修__神老_____ ※宿自由占い時農→服 妙→兵希望 仮決定票数的に【▼修】 ちなみに私の希望は【▼宿】でした |
545. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
旅>>536 シスター変なところ多いとは思うけど、視野狭いところは白いと今読み返してて思ったのですが旅的にはどうでしょう? 序盤に視野狭いのは基本村側だし、作為的な視野狭さはヨアヒムの▼宿の方が強く感じました。 |
546. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
リザ君は自由占いの件に関してはなにも気にしなくていいのである。 そしてそこから▼宿の変更が来るとは思ってなかったぞ。うーん。 【正式な仮決定▼宿】回避あればどうぞ。 |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
今のうちに予想埋めておこう レジーナ村 つかオレへの触れ方が下げてるのか上げてるのかはっきりしなさ過ぎてオレ視点では、宿の位置を考えれば非狼っぽく思うね。宿の生存戦略的にはオレ吊りだろうから。 |
552. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定自動了解】 青>>527 もちろんなの。ただリナはさらっと>>413を読んだ時は青自身の推理だと思ってたの、でも違ったの。っで少しビクってなって、うん、青見直そうって感じなの 神>>539 神村前提として話すけど、神の推理が合っていても村に浸透させないと占いも吊りもできないの。それだけ年頭に置いてくれればいーの 宿>>537 >>525はあくまで可能性の話ね。よく読んで |
553. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
おおっと。 【仮決定かなり強く反対】回避はないけどね。 村長はゴメン、白くなれなかった私が悪い。 明日がっかりしなくていいわ。 ところでここで私を養護したとしても白には取らなくていいと思うわ。墓で待ってるわねー。まだ1ミスだし、判断誤らなければ勝てると思うわ。頑張って。でもなんか勘の鈍い人多そうで、ちょい心配。@1 |
少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
さぁラーの鏡よ、ジムゾンさんの真実の姿を映し出してなの! […はジムゾンさんに向かってラーの鏡を掲げた!] ラーの鏡から光が放たれるが光が収まらない。 でも鏡にジムゾンさんの真実の姿が映し出される! 鏡はピカピカだけど神父さんそのままの姿が 【ジムゾンさんは人間】 |
555. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
本決定【▼宿】【自由占い】【占い師は占い先を遺言(善処してください。)】【結果3分後同時発表(善処してください)】 まとめ役はまぁ基本パメラ君に委任したいが、ダメなら喉余らしてる人が適宜やってくれ。独断なしで(お前が言うな) レジーナ君は村なら申し訳ないな。狩の潜伏幅的な意味合いも含めて仮決定回避無しで変えることはないのだよ。 リザ君は3分後確実に出来ないなら言うこと。出し方変えるかも |
557. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
なんつーか、占い先が悩ましいな。 というか、レジ狼なら回避しないのはなんで? という話になるずらな。 占真狂なら、他に2狼いるから、回避した方が、どう考えても得ずらよ。 占真狼の場合は、回避できないのかもしれないずらども、次点がフリずら。これ、対抗の希望なので、妙修宿という狼陣営はないんじゃないの? 長>>555 パメラまとめは勘弁してほしいずら。それするくらいなら、統一占の方がはるかにマシ。 |
559. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 書>>541 ぶっちゃけ、そこまで深く考えてなかった。陣形がまだ確定してなかったからとしか言えないな。寝る前にとりあえず落とした→起きたら確定してたああじゃあ白紙ー。な感じ。 神>>545作為的の説明ぷりーず。 羊>>552 とりあえず、四番手の順番説明して貰って良い?>>413は乗っかりのつもりはなかったけど。 |
561. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
まず白いかも、な羊さん見てきましたよと。 とりあえず羊は白黒関係なく質疑飛ばしすぎですね。もう少し自分の頭で考えてください。そんなにみんなの喉潰したいのか?っていう話です。 そして宿黒視してる部分が見つからなかった件。分からないだけで吊希望に挙げたのだとしたら、さすが羊汚い、白いという話ですね。 ★羊>▼宿について解説求む。 |
562. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
リザ君は結局3分後同時出来るのかという論点に対しての答えがないのである。訴訟。 >>540見るに無理であると判断。 【黒即出し白3分後同時】これで。すまんな。 各自投票先のセッティングは怠らないように。 |
563. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
☆青>>559 >>395見た時点で▼宿決まってたように見えたからですね。私には宿>>395は>>395時点での印象なわけで、そこに時系列でイチャモンつける意味が分からないわけです。 宿も時系列に突っ込まれて、そこまで細かく把握しながら書いてないわよ!って思ったんじゃないですかね |
564. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
ジムゾン君はこの状況で▼書出したことに驚き。度胸あるなとか思う。個人的に若干の非狼要素である。 シモン君はどうやら白から追うらしいがもうちょっと固めてほしいなとか思った。 リナ君は抜け過ぎで不安。 |
565. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
占い先はフリーデル。▼希望が集中していたので、村ならこのままだとSGずら。←嘘ずら。 占い先はジムゾン。対抗が占っているかも知れないので。←嘘ずら。 占い先はエルナ。おらの吊り希望。←嘘ずら。 占い先はカタリナ。▼宿の理由不明。←嘘ずら。 うーん、やっぱり自分を信じてるずら。まあ、村ならSGある枠だと思うずらからな。後、おらに触るばかりで、リザに触らない点も引っ掛かってるずらよ。 【エルナ占い】 |