プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ の 4 名。
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
修 妙 年 ▼ ▲ 護衛 1d 神○神○娘○ 2d 農○羊○者○ 青 兵 妙 3d 娘●娘○書○ 老 GJ 神 4d なし 農●農○ 修 GJ 羊 5d なし 年●者○ 農 書 者 3d時点で2白神しかいないので偽装GJなくはないと思うのですけど… と思ってたらリーザちゃんいらっしゃいですわ。お菓子ありますわよ。つ〔ドクぺ〕 |
1231. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
リーザお疲れ様でした。アーメン。。。 偽確楽しかったですよ! さて・・・今日やることはニコLW想定の狩探し パメLW想定のリデル真要素探しですか。 私の毛根が耐えられるか否か! |
少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
おや?まさかの意図的襲撃なし。おいおい~流石に神も丸め込むのは難しいと思うよ~ とりあえずリザお疲れ~素晴らしい占い騙りだった。ほとんどの人がリザを真視してたからねぇ~・・・自分は結構納得行かないが・・・これは真実。 |
老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
クララ狩として狩視点GJ情報は落とす必要が無かった。 村人は狩視点になり切れてないのでそういうことがあるんだろうかと疑問に思っている。 ここのギャップを埋められるかどうかかのう。 あとは修偽を信じ切れるかどうか。 |
1233. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
こんばんは!いや設定上は朝ですがこんばんは!お久しぶりのパメラさんです!【▼旅】セットしました! そもそも確白の狩騙りには遺言がセットです。遺言がなく、また書襲撃が通ったことが書の真狩要素であると同時に、 自称狩人であるニコラスが遺言についてまったく言及しなかったのが旅の偽狩要素と申し上げます! 狩人であったなら確白の不備な狩騙りには「騙るならちゃんとやれよ!」という不満が出るものです。 |
1234. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
なんでしたっけ、旅が羊のスタンスについてあまりに頑なでしたので発言を追い直したところ、>>1175娘「羊は尼偽決め打ち、▼旅も明言している」に対しなぜか>>1178「年真打ってない」と論点をずらしているのですね。 羊が尼偽打ちしていたのは神>>1062に対する羊>>1066で明らかと思われます。あと>>1130下段。 そして羊>>1101で▼旅は手順に組み込まれていますね。 |
1235. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
娘>>1039で言及しましたが、>>1066時点で村目線3占のうちから一つ偽を決め打てれば詰みなのです。 まとめ役の羊は尼偽をほぼ決め打っていました。これが意味することは、羊が生きている限り旅狼の生存は絶望的であるということ。 つまり「年真打ってないから意見噛みじゃない!」という主張は的が外れています。だから「状況黒つける噛みだ!」とか主張した方がよいと再三。 こんな明らかなことで喉使うなんて! |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
表から墓下のこと色々と勝手に言ってすみませんでした… あとリザが下手な真占いっぽいのは占(偽占)が初めてだからですよ(笑) >モーリッツさん メモは実際にとってました、普通に真占の気持ちでガチ考察した結果があれってだけです← |
1236. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
>>1204旅 えっネタだったの・・・(赤面) これは恥ずかしい。大変失礼いたしました。 考察は取り下げませんけどね!!! 言葉尻?そもそも「>>1153は〜」とありますが、>>1177は>>1157で旅真=神白濃厚と考えつつもマイクロミリ旅真が切れなかった、という趣旨の発言ですよ? 言葉尻捉えるなと言ったりヤコブさんに日本語について説く>>667なら最低限人の発言は読んでください!(煽り) |
1237. 村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
イケメン(偽)とイチャるのは非常に楽しいのですが、お互い狼と思っての殴り合い(もとい煽り合い)は双方にとって喉の無駄です。 今日はハードボイルド(笑)ゾンビと髪父と話す日でしょう!喉はできるだけそのために使う所存のパメラさんです! イケメン(偽)もそうするといいと思います。 まず間違いなく最終日。悔いの残らないようにしましょう。 それじゃ・・・ おやすみ〜 ヨ・ロ・シ・ク!!@15 |
羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
(……きこえますか…きこえますか…ゾンビと…ヅラ…羊飼いです … 今… あなたたちの…脳内に…直接… 呼びかけています…自分を…信じるのです…吊るのです…ニコラスを…吊るのです…羊飼いの…尻拭いを…するのです…ファミチキ…たべたい…) |
少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
90もありますかねーむしろもうSAN値無いんじゃ… リザなんかお化けとか信じられないたちなんで、ホラーものとか見てても(ふーん…)とか(こいつナイフで刺されたのに走り回ってるよ…)とか思っちゃうんですよね むしろ(よし!そこだ!お化けをぶっ殺せ主人公!よくやった!)とか… すみませんがリザ明日ちょっと早いのでさすがに寝ますね おやすみなさーい! |
1238. 村娘 パメラ 02:52
![]() |
![]() |
>>1236で言葉尻取られたくないので訂正(というか補完)! >旅真=神白濃厚(なので旅偽)と考えつつもマイクロミリ旅真(神狼)が切れなかった、という趣旨の発言 となります。補完完了!たぶん。 余白>>1204「はぁ…?」なんて反駁を放棄するならそもそも突っかからない方が賢明です(煽り) こ、これが最後ですから!あとは(たぶん)煽りませんから!!! ねるさぎおわり〜 ヨ・ロ・シ・ク!!@14 |
村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
旅>>1204は核心をついています。このゲームは人を言い負かすゲームではなく人に信じてもらうゲームです。 レスバトルに夢中のパメラさん黒い!というのは実に正しい黒取りではあります。仕掛けてきたのは>>1156>>1160旅ですけどね!!! 汚いなさすがイケメンきたない私の怒りは有頂天でしばらくおさまる事をしりません パメラさんは時と場合によって狂犬と化すのです。おしり。 ヨ・ロ・シ・ク!! |
1239. 旅人 ニコラス 06:01
![]() |
![]() |
おはようさん 護衛は者。GJか襲撃なしか 言葉尻=そうですね。年吊り推したのは旅だけどパメラさんも勢い良く乗ってきましたね(煽り) 自分の趣旨を解説するなら、相手の発言の要旨がどこにあるか汲み取ろう あと日本語の構造を理解しろは言葉尻でもなんでもないけど 言葉尻でもなんでもなくて、普通の指摘だけど 煽るなと言いつつ、めっちゃ煽ってますやん |
1240. 旅人 ニコラス 06:08
![]() |
![]() |
つか、羊にかぎらず修偽ほぼ打ってないやつって誰だよ(絶望) 羊はフラット感あったしパメラが執拗に なんで羊意見ガミみ見せかけた、自分貶める襲撃だって主張しねぇんだよ!って言ってくるってことは、その論理を考えた上での襲撃なんだろうね 正直、その黒塗りピンとこないけど お、者がいいこと言ってるぞ。そうだ護衛先を明らかにしない狩人なんかいない!クララだからとかは忘れよう(提案) |
1241. 旅人 ニコラス 06:33
![]() |
![]() |
再読でも年真打ってるようには…そりゃ圧倒的に続いた場合年>修いうてますけど ジムディタにあらためて、>>1153、>>1157のおかしさをみてほしい >>1177の補足を推してくるけど自分でもやらかし気がついていてその予防線なんだろうね 妙真打ち旅真でみていたから夜明けに嫌な想像が巡った 主張としては論理矛盾はしてないけど、意図ミスじゃない限り神白は考えまでもなく自明 今日はあまり時間なす |
1242. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
逆説的で申し訳ないが リデルはプロで転生したりそこそこ慣れてる人 対抗に手裏剣打ちとか叩かれる行動の典型だし、真なら逆にしないとまでは言わないけど、偽でもおかしいよ 狂人が一般的に信用欲しないと言っても限度がある。素の行動 そのわりにロラ否定でやんわりと自分への決め打ち欲したり 真アピが心から嫌いな真を仮定してみると やや真あるんじゃね?って気になる |
1243. 旅人 ニコラス 07:06
![]() |
![]() |
そこそこ慣れた人のリデルが初日占い先伏せるとか言ってんのは意味わかんねぇな 初日は▲ゲルト固定なんだから明言して好きなところ占えばいいやん! と思ったそこのあなた 初日明らかに灰読み切れてなさそうだし、普通の進行なら統一を強く希望してるし、占いたいところなんてなかったんだよ 神白の結果よりも対抗に意識が向くのは非狂要素 しかし>>408我々占い師とは・・・ |
シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
>>1242 5戦目ってそこそこ慣れた人ですかね。 うん、全部素でやらかす系狂占なリデルちゃんでしたわ。 直前の村ってほんと影響しますわよね。ロラ否定したのは前の村で村柱が楽しくないからって理由で却下されたのが影響してますし、占い伏せも前の村が白圧殺の進行だったからそうしてたからなのですわ。 |
1244. 村娘 パメラ 08:54
![]() |
![]() |
ここだけ 年吊りに乗るには必ずしも旅真→神白を見ている必要はありません。妙真さえ見ていれば乗れます。 なぜか「旅真=神白を念頭に置かないと年吊り推せない!」などとおっしゃってますね。 旅真→神白→年偽の論理は確かに正しいです。しかし、妙真→年偽の論理も同様に正しいことを無視しています。 自明に導ける神白ですが、絶対に念頭に置かれていなければならないことはありません。 これが詭弁というものです@13 |
村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
意図的不理解でしょうが年真ではなく尼偽さえ打ってれば一緒なんですよ!!!!!!! その論理を考えた上でどんな襲撃なんですか!!!!!!!結局襲撃考察してないじゃないですか!!!!!! つっこみたくてうずうずしていますパメラさんです。灰で我慢します。意味ないですが。 |
老人 モーリッツ 11:58
![]() |
![]() |
煽り合い十分読めてないが ニコラス 「旅真で見てたからこそ年吊ったはずなのに、今さら旅偽言うのはおかしい」 パメラ 「旅真で見ていなくても妙真で見れば年吊れる」 かのう。 ただその反論だと、また決め打たなくていいときには決め打たない。のパメの姿勢と矛盾する。と言われそうじゃの。 |
老人 モーリッツ 12:09
![]() |
![]() |
まあそれよりは、 ▲書の日は年妙の両真を追ってたんじゃが、 旅狩なら神白なんで、旅年視点は者狼。 なので真追ってた年の狼である者を護衛したてのは狩として相当変。 あと妙娘狼でヤコブに黒出すんじゃろうか。という。 囲えてる狼は偽露見したくないんじゃけどな普通は。 旅妙狼なら、農白まで出してしまうと客観視点妙真なら旅狼けっこうありそうな盤面になり、それはちょっと嫌なのは分かる。 |
老人 モーリッツ 12:33
![]() |
![]() |
あとのう。 旅狩なら▼年の日は▼妙してペタに判定出させた方が良かったよ ペタは神か旅に黒出さんといけなかったわけじゃが、 年狂だとGJ先知らんので、神に黒出してしまうこともありうる。 そうすると旅が狩COして神GJを伝えれば、年が判定矛盾で破たんするよの。 (旅狩でも旅狼でも神白) 年破たんすれば旅確白となり、娘狼すら吊れた。 なので妙真と思っても▼妙すべきだったように思う。 |
老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
偽っぽい真っぽい真→わりといる 偽っぽい真っぽい偽→たまにいる 偽っぽい偽っぽい真→あまりいない 偽っぽい偽っぽい偽→よくいる(修) 真っぽい真っぽい真→意外と少ない 真っぽい真っぽい偽→ごくまれにいる 真っぽい偽っぽい真→わりといる(年) 真っぽい偽っぽい偽→わりといる(妙) |
1245. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
>>パメラ ★狩人、誰だと思います? 可能性としては「クララだからな」とか「ヤコブがボンヤリしていて回避COをしなかった」とか「実はシモンで、GJはひとつも無かった」等ありますが |
1246. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
フリーデル、修偽で見てる人多いのにサクッと黒引いて「これ絶対囲われてるよ」ってそれほど騒ぐこともなく最後の発言がエアリアルだからなぁ……。真だとして、勝てると思ってたんだろうか……? |
1247. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
>>1245 ☆クララさんです。 兵:意図的GJ二回はありえないでしょう。 農:回避というか、真なら妙に偽黒打たれた時点でCOしていたかと。よってなし。 そもそもね、今見返すとクララさんは>>191の一言目が確信犯的なんですよ。 村人クララさんとしてはおかしい発言ですが、狩人クララさんを見ればあれが非狩ブラフであったことは明確です。 |
1248. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
>>1247娘 にゃるほどにゃぁ~~~。クララだからな~~~~。 ★ところで、「旅狼だとしたらなぜ神狼の可能性を潰したのか」について納得しやすい解答って無かったと思うんだけどどう思う?旅のポカかな? |
1249. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
また、それを問い詰めたのはシスターの偽要素です。>>195>>206 上面だけを追えば狩の潜伏幅を気にした発言に見えるかもしれませんが、本当に気にしていたならば触りません。触れません。 そこを掘り下げることこそが狩・非狩透けにつながるのは少し考えればわかることです。 狼にしては迂闊なムーブなので尼狂でしょう。陣営は妙旅霊-尼と見ます。 ここで一つ浮上する疑問が、妙旅ならなぜ農に黒を出したのか。 |
1250. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは! みなさんに愛されるこの村のマスコットキャラ的存在のジムゾンです。 本日は最終日ということで、教会の仕事(育毛サイ(ry)を早めに切り上げて箱確保しました。 議事録読み返してきましたが、ニコLWの場合修狂なら4d、妙狂なら5dに占内訳確定ですよね。 5dニコは▼妙派ではありましたが、▼農でも良いよーくらいの発言。 これ何故でしょう? |
1251. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
縄増えた後だったので▼農になった瞬間、最終日パメラ戦かつ修真説得が確定します。 修真追っているのはヤコブだけの状況。 仮に手順に従えば結局▼農は免れないにしても、この日は▼妙で当然の日。 ニコのスキル考えれば妙先吊りに持って行って、次の日ヤコブの修真論に少し賛同しておく方が後々やりやすい気がします。 ▼農に強く反対することで黒く・・・なりますかね? |
1252. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
>>1248 時系列を確認してください。旅狩COの前に羊>>1054で本決定▼妙が出ている=そのまま続けば神白は早晩露呈していました。 つまり、神狼を潰すデメリットはなかった。ただしメリットもないと思われるので後付け投票CO説を推しています。 続き。結論から言うと妙が農に黒を出したのは神でGJが出ていたからと考えます。仮に白を出しても狩人が神GJを出せば詰み。なので一つでも多く村を吊ろうとした。 |
1254. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
神GJを出せば→神でGJ出たことを報告すれば そのことを踏まえると農黒出しは白を出すのに勝る手筋と考えます。 もう一つあるのは何も考えていなかった説。これもありえるとは思います。神GJ説を推しますが。 >>1251 農が尼真考察>>976-982を出した後>>983でその欲は出してますよ。 どちらでもよい、と言ったのは>>1032。本決定>>1029▼農が出た後です。 |
司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
>>1251神 そのとおり。 修真を完全に潰す進行が、▼農年。 ヤコブが例え村人でも、村が勝つためには、修真を絶対に追わせてはいけないと思ったのよ。 だからクララが独裁したら、問答無用で農吊→年吊で、妙が破綻したら旅吊よ。 ただクララ狩だったからやりすぎると噛まれると思って羊に決定権を譲ったわ。 結局噛まれたけど。 でも今考えると恐ろしいわね。修真だとクララは独断でミスリード突っ走るよ… |
司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
>>191はどう見ても村役透けてると、クララは思っていました。 たまたま不慣れ村に見てくれる人が居たので誤魔化せただけです。 あの出方はどうみても素村じゃないです。 クララのスキル云々が話題に上がっていたけど…つまりはそういうことです。 |
1256. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
娘>>1254 fmfm・・・一応旅>>957でも言っていますが、>>983の前なので最終的には>>983が通したい意見だったと。 娘>>1255 ですよねw全力で考えて、え?詰んでなくね?あれ? ってなってました。テヘっ☆ |
1257. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
>>1256 >>957「どちらでもいい」から>>983「頑張っている農の方を残したい」という主張ですね。矛盾しません。 狩仮定でも正当な主張ではあると思います。旅狼前提で、農残しの欲求が読み取れるというだけで。 下段。 今回の件に関しては大変申し訳なく思っていると同時にかなりドヤ顔だったのでものすごく恥ずかしいパメラさんです。 一旦離席!@7 |
老人 モーリッツ 20:21
![]() |
![]() |
まあなんだかんだで全てを超越してシスター(偽)を信じきるかどうかで決まりそうじゃが、 黒打つならヤコブの方が良かったやも。 少なくともパメラは自分村視点に関しては完ぺきに説明でき、相手狼視点に関してもだいたい説明できとる。 ヤコブは視点周りで?となるところもあったので、パメラよりは理解されずらかったかもしれん。 修黒妙白で狼の白囲い疑われてたらどうだったか。 結果論じゃがの。 |
1258. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
旅が狼だと仮定すると単体で実力高すぎなんじゃよ。占いは最後まで当たらないし、狩COで半分乗っ取るし、世論誘導だってお手のものじゃ(誘導されたのは主に俺とカタリナ)。 旅狼と修真、どっちが単体で存在するっぽいですか?って聞かれたら圧倒的に修真なんだが。 2GJ無かったらどういう流れになってたんだろうな。 |
シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
ぜーんぜん関係ありませんが素で適当にやった事から要素とられるってよくあることなのかしら、序盤クララさんに村CO言及したり対抗に星投げたりも全部素なのでそっから要素とられるとうーん…ってなるのですわ。 >>1258 えっ、普通に旅狼の方が存在すると思うのですが。 |
1260. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
俺氏、「こういう村人いるからね(クララについて)」「クララだからな(クララ狩人COについて)」と同じ原理で、「修真でも無いことなくね?」と思っています。言うほどに決め打ちはしてない。こういう真占い、いなくもないのでは?(者の黒要素) |
老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
うむ。クララが襲撃されんように無理やり黒視したじじいの作戦じゃの(大嘘) 村側役職はさっぱり分からん。 自分自身も狩で狩視されたりせんしのう。 そも村人でも狩人でも灰狼でもやること変わらんのじゃよの。潜伏狂人だけはさすがに強引なことするんで違うが。 言うてるそばからシスター(偽)に疑問が呈される展開になってきたのうw パメニコは正直見わけつきずらいし、ペタリデルで考えれば良かろう。 |
少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
20:59 ペーターくん >十分狼勝てた 村目線だとそうかもしれませんがこれでも2GJ後そうとう悩んで悩んで狩CO、そしてまさかのパメ非狩っていう幸運な要素が転がり込んできたからこその今の状況なんですよ… |
1262. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
修真仮定の勝利に対する興味のなさは個人要素を超えてるでしょうよ。私が言うと逆効果な気がしますけど。 クララさんが不可解だったとしても、勝利への意欲はフリーデルさんのそれと雲泥の差です。 >>874はLW見えた真占いの吊られ際でしょうか。そこに娘を吊ってくれという熱意は読み取れるでしょうか。 年の吊られ際の悲痛な叫びとも比較してみましょう(ペーターくん本当にすみません)。 こんな真占いません。 |
1263. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
今のところ旅狼には納得している。修真は未だ不可解である。 【俺の投票、▼旅に仮セット】 >>1262娘 「アッ黒引いた。ヤッター。なんか囲われてるっぽいけどヤッター」みたいな修……。うん……無いかな……。 |
老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
ん?パメラは非狩じゃろ? 農黒出た日に計算したが、パメが神父GJ狩人ならCOすれば全視点完全に詰み それ計算できないパメラじゃないと思うが あとパメラがニコラス見て狩対抗しなかった状況非狼要素にならんか? 自分狩になってしまえば狩人ドコー問題は起きんし斑なので襲撃考えんでいいし。 と思ったが、クロス護衛考えると無理なんかの |
1264. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
今日は▼者ですね。わかります! パメラ吊るのも怖いですよw ニコの単体の白さは認めますが。 どんな真占もいるっちゃいますが、もう確定情報は無いので。 娘>>1262 ホントそこなんですよね・・・ 仮にパメラLWだとしても、修真知ってる旅が旅>>1242>>1243 修真だよ!じゃなくて、修真もあるっちゃあるよね?程度。 修真なら悪いですが・・・とても真占には。 |
老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
まー3−1からさくっと初手ペーター死んで延々と灰殴り愛のテンプレ展開よりはこっち見てるのが面白いのう。 霊軸より、占狩斑灰入り乱れてのバトルロイヤルの方が儂は好き。 真偽問わず強力な占い師がおると力技で決まることもあるが、占い師もそれぞれ個性的じゃった。 どっちにしろ2GJ出てたら狼圧死してたろうが、確霊ちゅう邪魔な存在がおるとGJ狙いも行ずらかろうしのう。。 いやクララなら分からんかw |
1265. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
勿論娘>>1247を読んでもクララ真狩には疑問符ですが。 1dで非狩ブラフだとして。 で、出てくる必要の無い5dで狩CO。 さらに対抗回すな発言と護衛先明言無し。 少なくとも5d時点で本気で狩COしたかった気はしないですよね。 んじゃこれも非狩ブラフ? 他に解釈ありますか? |
1267. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
▼イケメンはんたーい! リデル真については君たちの気持ちはとても良くわかるが、真なんだから信じてくれとしか言えない 真であれ、偽であれ、陣営に対する責任とプレッシャーを誰もが負っている 修は序盤とにかく動きが固かったけど、見せ場である黒引き日になんではっちゃけてんねん、偽としても意味わからん 修狂視点で誤爆したかもしれないから適当だった説も成り立たない 嵐寸前の真とかも文献漁れば結構いるからね |
老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ。 ▼者で勝てると思ったら甘いのじゃ。 忘れたか。奴はゾンビ。処刑されて死んだところで頭数は変わらぬ。 ▼者▲神→娘旅者の最終日(その2) ▼者▲娘→旅者の最終日(その3) ▼者▲無し→旅者の最終日(その4) ・・・以下無限ループ |
1268. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
加えて根拠はないけど、当時酔っていてモノスゴイテンションで今墓下でうわあああああってなってるとか イマジネーションは無限大! クララ最大の非狩り要素は、「わたしでGJ出してね(ハート」だと今更 イケメンはネタっぽい何かだと思ったけど、旅黒要素にされちゃうくらいマジに取った人もいるんでしょ 自分に襲撃誘導する確白狩人って、どこの世界の住人だYO! 白アピである アンカもないのである |
1269. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
その、あの、>>905のディーターさんの「狩出すの?」からの一連の流れが理由と思われます。出た理由を考えるとそれが一つ。 そしてクララさんはあの日確白になりました。そして翌日噛まれる可能性>>953を見ていました。 つまり本気だったということです。 護衛先を言わなかったのは、言う必要がなかったから。聞かれなかったから。 >>1268旅 言ったのは>>1046カタリナさんです>>1136 |
1270. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
>>1269 出たのは本気だったと思われます。ただ、対抗まわすな発言がこう謎というか・・・。 非狩ブラフで狼に書村騙りと見せて年襲撃→GJ狙い説の方が有力かもしれません。 農吊なので年人なら妙偽。 >>1022は年護衛した上で、書噛まれない=年襲撃と読んでの発言だったのではないでしょうか。 |
1271. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
狩人心理として、自分が狼疑う人は護衛しにくい これは狩人経験ある人なら絶対に同意できると思うよ 悔しいし自分の能力を有効活用できないからね クララは強めに妙>年でみていた。詰み進行だから年護衛しますなら理解できるが、GJ狙いで年護衛とか絶対ない 詰み進行だから年護衛しますなら曖昧な狩COなんてする必要がない |
1272. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
>>1259ジム ちがいますぅ(懇願) >>1253ディタ 昨日パメラにも言ったけど、旅狼だとして年先吊りは大したメリットない。 狼感情として年吊りたいはあるかもだけど、リスクリターンの関係性で考えてあまりに薄い |
1273. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
またまた逆説的で申し訳ないんだけど 初日につづき二日目も>>617発言時間を気にする そこまで時間気にする偽リデルが、F5連打で遅れること分かってたら言い訳くらい用意してないほうがおかしい パメラ黒見えて緊張走り固くなり遅れてしまった説とかどうですかねお兄さん方 リデルの>>815に対するこれ嘘やろ推理については自信ある そのとき… フリーデルに… 電流走る!(硬直) |
旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
実は、LWはじめてですCO 基本狼の時は圧勝するタイプだから複狼勝利しかしたことない まぁ今回もクララにやられなければ、そんなコースだった予定 年真取る人襲撃で消して、うまく世論誘導 |
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>ペタ君 01:25 リーザが真視されたのは、狼っぽかった僕に黒出したからというのが大きいでしょうね。 逆にペタ君は僕への白出しで偽視が強くなってしまったと思います。 純粋に妙年単体の真贋差というわけではないと思いますよ。ペタ君には申し訳なかったです。 |
旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
クララは相当うまい人だよね。 序盤すっかり騙された。序盤のクララは自分村でも白視すると思う 後半になって明らかに「あwこれ不慣れ偽装だw」っておもっても今さら書黒なんかおせねぇぞ…どうしよう… って感じになるコース |
農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
フリーデルさんの偽っぽいところいろいろありましたけど、個人的には>>860に唖然とした記憶があります。 「娘の黒要素はがんばってもこれしかない」→偽黒と明言しているに等しい。 「ヤコブの白塗り要ります?」→自分の白に「白上げ」でも「白固め」でもなく「白塗り」って何やね~ん。 なので逆に偽視されすぎてやさぐれた真か?とかちらっと過ぎりました。 |
農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
>>モーリッツさん 20:21 おっしゃる通りです。 僕が4dで言った最終日に吊られて村負けが怖いはそのことです。 妙狼なら僕に最後に黒出ししようとしているのではないかと疑っていましたので>>861。 妙は疑い方と占い先にちぐはぐ感があるように思えました。 |
農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
モーリッツさんは、3-1からの占い即抜き懸念で霊潜伏考えたとのことですが、自由占いならその懸念はないですよね。 霊で出て、自由占い押しでは駄目だったのですか? まあ、確霊なら統一やりたくなりますけど。 |
1274. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
書>>929で護衛年鉄板は理解できていますね。 これは単体推理とまったく関係ないので狩人心理が云々は成立しません!絶対! >>1267偽黒打ってお仕事終了した狂人心理ですねわかります! >>860「やばいですわ」からの最終発言>>877「エアリアルですわ(意訳)」はその危機意識がポーズだったことを示します。 一応抵抗らしきものは見せたので後はご主人様頑張ってね、な狂人の典型と申し上げます。 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
んー…やっぱり信用は有って損しませんわね…旅狼なら敗因の一つに『わたくしが偽臭すぎた』って挙がってしまいますもの…はぁ… でも、真視されるには本当どうしたらいいのでしょう?さっきから挙がってる偽要素全部真でもやりそうで怖いのですが。 |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
>>フリーデルさん フリーデルさんの前世を知っている身としては、仮に今回の動きが全部素だったとしてもあまり驚きません(笑) フリーデルさんの真を切らなかった理由の一つに、前世の真占いさんのケースを考えたからというのもあります。 「過去の村に囚われすぎ」と言われましたけど、その通りですね。 |
1276. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
最後の発言がエアリアルだからなぁって最初に言ったの俺か。すまん。 >>1269娘 一応護衛先は俺がちょい聞いたけどね。でも書はその発言に気付いた上で護衛先を明らかにしなかった。クララ、ここに来てもまだ全然分からん感がある。 |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
23:27 リザだって狂人なら颯爽と4日目に黒出して終了ですよ、 狂人の働きを有効活用しないといけないのが狼です… やっぱ2GJされた時点でセンス無い狼、センス抜群の狩人だったんです… |
1277. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
ええ…(困惑) >>971>>973見ました。 もう非狩ブラフだったんでしょう。クララさんですし。と思考停止したい欲求があります。パメラさんです。 ニコラス狼は間違いないと思います。ゆえにクララさん狩です。 ただ単体で見て疑問符はどこまでも拭えないのが本音です。この深淵を覗き込んでいる感じ。でも狩なんです。@2 |
1278. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
クララ狩だとすると5dの段階で白確が羊書。 ここに襲撃が来る可能性が高い状況です。 ものっそい偽臭い狩COして非狩ブラフ 護衛先カタリナでGJ狙いか普通に年にしてた。 で、狼に非狩ブラフっしょjkって読まれて書襲撃。 ・・・ギリギリ納得出来る範囲か? |
1279. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
娘>>1277 そう言われてしまうと パメラ狼なんだから有りそうに無くても修真なんだよ! のニコラスと同条件なんですよね。 勿論ニコラスも頑張って修真説得してるとは思いますけど。相当辛そうw |
1281. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
ニコパメ単体も穴が空く程見ましたが・・・単体は白いんですよね。 狼と仮定して読むと黒目の発言もありますが、そんなもの誰にでもあるでしょうし。 強いて言えばパメラがあまり参加しなかった時期は、 要素落とさない様に参加控えていたと邪推出来るくらいですか。 縄増えなければ能力者ロラ終わって片黒2片白2とかカオスな状況もありえたワケで。 ただ、リアル都合と言われればそれ以上突っ込めないんですよね。 |
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
>>ヤコブさん ああ、そういえばあの村のエピで神父大好きとか言いましたわね。 確かに同一人物であれば行動に納得がいっても、真とは限りませんからねw どうしましょう…わたくしの中でヤコブさんのポイントが鰻登りなのですが… |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
ヤコブ 23:22 霊潜伏で占い師が死ににくくなるのは、護衛幅の問題なのよのう。 なので占い方法とはあまり関係ない。 狼は占われようが占われまいが、真占を襲撃したいもの [確霊状態] 一般的な護衛先→霊と占い師3名のどれか [霊潜伏状態] 一般的な護衛先→占い師3名のどれか 斑が出来てると、霊に護衛が寄る率がさらに上がる。確霊で偽黒の斑吊って真占襲撃が最悪。潜伏しとけば護衛がほぼ白出占2択になる |
1282. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
陣形考察はやるやる詐欺になりそうだ。娘青妙−年で適当にFAしとこう >>741からの>>752 喋らないことが白要素って喋ってないから黒要素以上に怪しい理論で娘白上げしてからの ディタに納得して●娘。まあ単純に囲いたかったんでしょうね、からの>>760上段残念感 そういえばパメラがどっかで妙旅狼なら娘に黒出せよっていったけど追従しておこう >>1279 つ、辛くねぇし(疲労困憊) |
老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
護衛幅の問題で、 霊潜伏の方が、偽黒(or狂人の黒)そのものが出しにくくなる。 これは霊潜伏での偽占い師を持てばよく分かるよ。 なので偽黒抑制にもなる。偽黒抑制になるということは、状況真黒として斑を迷いなく吊れるようになる。 そういった諸々のメリットもあるんじゃけど、まあ灰の黒いところ吊ってったら勝てそうかのう。という安易な判断で潜伏解除したんじゃけんど、 実際には灰狼完全に読み間違えとったーw |
老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
まサイの傾向調査にあるけども 占い師が初手で襲撃された場合の村勝率は3割ちょっと 初手で占い師が襲撃死すると、データ的にそれだけ不利な戦いになる。 というのは覚えといてよいかも 逆に初手霊襲撃は56%くらい村勝ってる。 霊は落とさなくてもなんとでもなる。占は落とさないとどうしようもない。 |
少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
>>1282 うあーーーー111111 さすがです! ぜひリザのダルダル考察を使ってください!! そこは使ってもらえるんじゃないかと吊られてから考えてました!!!!あーーーーー!!!!!!がんばってくださーーーーい!@0 悔ァしいでェす!!!!! |
1283. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
リデル真要素は捏造じゃない…見えるものもあるけど それが客観的に説得力をもたん。困り果てるが説得するしかない >>860についてはシモン>>583に追従したネタだね 焦りのなさは反証意見を聞くまでもなくわかるけど、>>877とあわせて、この村ネタっぽい空気あったし馴染もうとして滑ってる(酷っ) あとエアリルがなんのネタなのかはまったく分かってない |
1284. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
>>1279 だから頑張ってなんとか理屈つけようとしてたんですよ!それ言ったら一緒だって思って! でも見る前よりわからないことが増えました。ちくせう。 ニコラスさんの辛さのほんの片鱗を味わった気はします。ほんの片鱗ですが。そんなパメラさんです。 >>1281 そこはもう、きちんと参加できなくてごめんなさいです。。。 >>1283旅 サクサクしておいしいアレです。 |
1286. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
ネタ好きというかRP好きの個人要素補強は>>416 シモン>>438の回答>>480。ズレ過ぎである ここは偽が意図的にシモンの質問をはぐらかしたとしてはあまりにキレイにズレている 真占いだとしたら緊張感なさすぎだろってのには、ホント村からの視線とか気にならないタイプなんだよ シモンは「真の自分吊りたいとかどう思う?狼っぽい?」って聞いてるのに リデル「手順としないよね」 だもん |
老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム 00:46 霊を決め打ってもらえればラッキー 霊ロラになったとしても占を決め打てて合ってれば問題ない。 くらいじゃのう。 まあ偽打たれたら負けるんで、最悪でも偽打たれるようなことは無いと思うけど・・・ はあった。 リーザ 00:46 最終発言で>>1282と全角を使って不慣れ感をアピールするとは、この幼女最後まであざとし。 |
シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
元々ネタ多めにしようと思ってたのに想像以上に絡めない神父だったり対抗がかなり真面目だったりでほとんどネタキャラになれなかった反動がエアリアルじゃないですかね。 ちなみにエアリアルは食べた事ないですわ。 |
1288. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
▼イケメンはんたーい!! >>553も神村が見えているからこそ出てくる感情だよね。非狂要素であり、真要素だと主張する(狼要素でもあるがっぽいー) リデルはほんとに、演技したり取らせたりそういうことを全ッ然しない真 |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
もうすぐEPね。地上の人達はお疲れ様よ。 最終日マジックでRPPとかにならなければ勝てるのかしら… パメラお姉ちゃんもニコラスお兄ちゃんも強かったわ。クララが神父様や者の立場ならとても迷っていたと思うもの。 |
司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
>>農 そういうのを知っていたら、確かに真視してしまうかもしれないわ。 >>老 潜狂は好きよ。おじいちゃん狼でクララ潜狂なら、見抜いてくれたかもしれないね。 >>リザちゃん、有難う、褒めて貰えているのだと思う。 クララはリザちゃん達に普通に騙されてしまっていたよ。 |
1289. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
旅>>1283 ホントに酷いw エピでリデルに平謝りしましょう。みんなで。 エアリアルはサクサクしておいしい、とんがりコーンが激おこなアレです。 娘>>1284 ですよねwわかります。 貴女はクララ狩推しするしかない。 それはそれである・・・のか?ってなりますよね。 |
1290. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
ジムゾン狼だったら嫌です。7日目の朝に言いましたけど・・・。 >>1153の神狼懸念は羊>>1120見たから出たものです。今更ですが。 ニコラス狼であってください。個人的にはそういう感情です。 【▼旅セット】@0 |
1292. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
ジムゾンが狼だったら誰も怒らないからHEIWA。 あととんがりコーンは箱に入ってる程度でお高くとまりすぎだと思います。態度が値段に出ている。傲慢で心がみにくいのでいくえ不明ぬなる。 エアリアルは謙虚なので安い→お金が余るので顔に余裕がでる→モテる ほれこんなもん。やはりエアリアルが最強だった!もう勝負ついてるから。 |
シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
>>1288 真上げ中申し訳ないですが、いつだかに占い先ブラフしてたのはどう説明するのですか。 ヤコブさんの前世、ヨアヒムからクララに変更ですわ。 神狼ならわたくしエスパーですわ。 |
1293. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
者>>1285 私狼で▼旅なら村負けなんですがそれはw あと、私が狼なら全員で私の頭髪毟るのは目に見えています。 平和でもなんでもありません。失格です。 旅>>1291 ほらそこニフラム唱えない! |
1294. 旅人 ニコラス 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
もういやああああああああなんでリザ真じゃなかったんや!! 2GJ叩きだして負ける狩とか、これは明らかに自分黒歴史村確定ですわ ザオリク!ザオリク!クララ! 生き返って非狩りしてくれ! |