プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (momonga11)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (kokiriko)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ei1125)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (nao99)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (candice)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (luci)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (mika_k)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (axiwaz)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (honey82)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (oumatime)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (hanapipi)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (wol)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (roots)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (pino)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (momonga11)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (kokiriko)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ei1125)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (nao99)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (candice)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (luci)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (mika_k)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (axiwaz)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (honey82)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (oumatime)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (hanapipi)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (wol)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (roots)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (pino)、生存。狂人だった。
1074. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
ジムに4d灰で村打ちされてて笑ったw あと墓下で酒盛りやってたのも把握。羨ましいなちくしょう! >5d 23:13:42者灰 20×200発言使ったら最終日までは行けるって旅人の師匠が言ってたんだな |
1093. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム襲撃しなければワンチャンスあったかもしれない。 まぁワンチャンスだけど。 騙り票を固めなくてもパメラのあの日吊りは回避できた可能性もある。まぁ厳しい戦いには違いないけどね。 |
1097. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
■1、15回目 ■2、狩人→狩人 ■3、狼に見えなかったパメ様、感情アピのお上手なリザ様、最後まで頑張って下さったアル様へ ■4、ヨア様のRPが面白かったのでそれを入れたいですね。 |
1099. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
ディタ>>1080まあ昔から言われてる言葉だからね とはいえ、俺G国来たのは初めてなんだけど。 あと>>1096この国初参加なだけで初心者ではないw 最終日の赤でアルに告白されてるのに吃驚しつつ議題。 ■1大体長期は50回くらい 普段はクローンに居る ■2安定の村希望 ■3RPでヨアを入れたい俺 ■4こっちもこれから |
1101. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
1.オンラインは初めてです。オフで数回。ログ読みが主ですよ~ 2.村人→村人 3.狩人でまとめもばっちり、頼れるシスターにww 4.【黒幕は】リトルグレイ襲撃事件【お菓子】 ヨアヒムさんのRPが忘れられずww |
1104. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
ニコ>>1099そうだな。そうだよな。あんなに喋れる訳ねぇw ■1ちょうど10戦目だった気がする ■2村→村 ■3ぱっと思いつくのはシスターかな ■4センスある人におまかせ |
1111. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
>>1108修 だってこれからって時に確白になっちゃってどうやって暴れるんじゃああああて思ってた時にあのような対応来たらもう行くしかないって思っちゃって。あそこが最高に輝く瞬間でした |
1114. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
うん、大体読み終わりました。墓下も楽しそうだったなぁw エピ議題ありがとうございます~ ■1戦績 多分11戦目です。 ■2希望 村→村 ■3MVP リデルさん!まとめも狩人もすごかったです! ■4村の名前 センスがないので、お任せしちゃいます( |
1117. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
G1403 村長 ヴァルター momonga11 G1403 少年 ペーター pino G1448 青年 ヨアヒム wol 敬称略 ああああ、魔法少女リーザの時のペタ様とそんちょですね! お久ぶりです。 ペタ様は全体RPの時のシスターです。 お久しぶりです!! |
1118. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
ニコラスさん >>1107リーザさんには、ブラッドオレンジジュースを提供しましたw >>1113対面楽しいですよ。GMばっかりやってるので、実戦経験が少なすぎるのですw |
1121. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
即死したら墓下でくだを巻くくらいしかやることないしなあ オットー>>1118それならセ、セ、セウト…かな。 対面と長期人狼は勝手が違うからなあ。 対面はどちらかといえば短期に近い気がする。 今回の反省は、RPが最後まで通せなかったことだな。 発言全般の反省もあるんだが、特に。 |
1125. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
あ、僕因みに一度出ていったペーターと同一人物だよ。 参加できるにはできるはずだけど一日開始がずれたから希望役職するのは無理って判断したから出直したかったんだよね。これっていいのかどうかわからないけど。 |
1128. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
ペタ>>1125別にそれはいいと思ったけど。 禁止事項の裏技っぽい行為には入らないかと。 狩人ブラフはなあ。狼によって取られたり取られなかったりするし、明らかに透けないようにはしてたつもりだが難しいなと思ったな。 |
1131. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
参加する前にログちらほらっと読んだけど、潜伏狂人って役職が囁き狂人でもない限り狼との意思疎通が難しいから俺は悪手だと思ってるんだよなあ。 ペタ>>1130狩人は胃が痛くなるから俺は好きじゃないなあ レアケの狩人経験してからむしろ苦手かもしれん。 |
1133. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
潜伏狂人の仕事は、唯PP目指して生き残る事だと思うの。 狼を手助けするより、吊りにかかる位で丁度いい…と、思うよ。 手助けしようだなんて、おこがましにも程が じゃなくって怪しい人に成って吊られちゃうからね 低空飛行と生命力に自信があったらやってみると楽しいと思うの。 5人の時当たりにCO出来るととても良いと思うの。 |
1134. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
潜狂はなぁ。潜狂自信というより狼(騙り狼)の実力次第なところあるからなぁ まぁ潜狂に負けたことあるんですけどね。 僕狂なら絶対騙る。騙らないと楽しさ半減。狂は大変だけどくっそ面白い。 >>1131旅 好きじゃないのか—。まぁ責任あることだしね。で村は勝手に非狩していくしで心配事も多いもんね。 |
1136. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
4dにアルビン吊らない可能性あるとか言ってたけどアルビン生きてたら絶対吊るきでいたよ。先の展開いうのが好きでないから言っただけ。噛まれる可能性は低いだろうけどその可能性にかけたかったってのもあったんだよね。まぁ狼だったからその可能性は0だったんだけど |
1137. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
ペタ>>1134G編成で4-1経験してから苦手だわ 胃が痛いのが嫌いってのもあるかもしれない。 そー、村の非狩が痛いんで自分はしないようにはしようとしてるがうっかり非狩視点出してたりするから難しいな リナ>>1133どうせ吊られるくらいなら霊能者巻き込んだほうがよくねー?と思ってしまう俺がここに。 喉端。エルナは来られるようなら来て欲しいもんだが。 と、そろそろ俺もおやすみ** |
1140. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
何かニコラスとはいろいろ近いところがあった気がする。他国勢なのも納得。こんなにもいろいろ納得してもらったのは初めてかもしれない。僕自身はG国生まれG国育ちなのに基本変わり者というかいろいろずれてるらしい。 |
1141. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
ただCO数でロラされるだけじゃ面白くないの 狂人はやっぱりPP目指さなきゃ華がないよねって、今考えたの 占騙りの狂人は、ログ読みと思考時間がたらな過ぎてリナには無理っぽ リナは唯灰で無責任にわちゃわちゃしてるのが好きなだけなのかも |
1145. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
ヨアを噛まないほうがよかったかな。反省また明日。 無駄な寝不足なのでおやすみなさい。 ■1戦績 初参加 ■2希望 村人→狼 ■3MVP 僕とリザの面倒を見てくれたクッキーことパメに! ■4村の名前 むむむ。オットーのもよいな。 |
1146. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
さて、お疲れ様でした。 最後皆白すぎて、狼いないなと思いました。 むしろ最黒がリデル(願望) リデル狼がありえないのはわかってましたが。 >アル むしろ私の方がニート狂人ですみません。裏で占騙ったり狩騙ったりする準備だけは万全でした。(ただし実行はしない) |
1147. 神父 ジムゾン 03:32
![]() |
![]() |
ログ読みました 赤楽しそうでなにより 灰のクララかわいすぎでした 最終日来られなくてすみません。もう1日続けば突然白くなってディタを吊りに追いやるジムゾンを披露できたのですが。残念です。 |
1158. 神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
>>1152ディタ 狂でなければニコクラリデルは早々に白位置でしたよ。なお、狼位置の予想はことごとく外した模様 そういえば、リズ、▼妙とか全力で言ってすみません。リズ真の可能性考えて狩対抗COの準備だったのです。それと▼妙にしれっと乗ってくる狩炙れるかとも。まあ、リデルがうまいこと非狩アピして隠れてしまいましたが。 |
1160. 少女 リーザ 07:51
![]() |
![]() |
潜伏狂人誰なのかわからなかったのは悔しかったな♪ あ、でも噛まなかっただけで、セーフ!ってポジティブに考えることにしよう笑 リザは狩COした時から吊られる覚悟満載だったから、ごめんなさいとか言わないで♪ |
1165. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
>>1164 ヴァルターさん 戦術は流行り廃りがありますからね~ ログを読んでいると、狼は賭けに出ることも結構あるので、抑止力より出て来て噛まれるまでが仕事。のように移り変わっている……と、個人的に考えていたので、ショック受けないで~ あ、お昼の差し入れです。 つ夏野菜のパスタ つサラダ つひよこ豆のスープ つフランスパン つティラミス |
1167. 行商人 アルビン 13:03
![]() |
![]() |
やほ!おぉぉぉぉオットーのお昼最高だぁぁぁぁ!(もぐもぐ) 僕個人の反省はとにかく会話が出来てなかったことと、村としての共感が足りなかったことかなw 同じこと言って自分の意見を言わない狼だー!ってなった経験があってもうこれは誰かが聞いてる?とか解決済み?とか無駄に発言出来なくなってた。あとはリアクション系が素直に狼過ぎました!もうみんなそこ突っ込まないでってなったわー(@‾ρ‾@) |
1168. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
みんなが単体要素拾うとこすごく勉強になりました。 村になれたら考えすぎずにやりたいな。 シスターが僕護衛してくれてて超嬉しかったなぁ。 そいや、ヨアがRP継続してるの素敵。灰の発言面白かった。 舐められすぎワロタって言ってて笑ったけど、僕は対抗の壁が厚すぎてもう嫌だったわーw |
1173. 旅人 ニコラス 13:55
![]() |
![]() |
昼ー 抑止力は古いというよりも信じてないな。 自分が狼やったとしたら狩人ピン抜きに行くより普通に占い師抜きに行くし、狩人との思考の読み合いだと思ってる。 最後は狼の考え方次第なんじゃないかな。 アル>>1167アルは一度占い師やってみればいいと思う 信用で胃がぎりぎり痛くなる経験したら襲撃懸念作るのやりやすくなるかも ジム>>1148ほんとそれな。 |
1175. シスター フリーデル 13:59
![]() |
![]() |
皆様に一言づつ。 アル様初参加でLWは大変だったのではないでしょうか? 自分の初参加を思い出すとLWなんか出来ないなと思います。 最後まで村を楽しませて下さりありがとうございました。 |
1178. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
ジム様・そういえば前回同村させて頂いた時も狂人希望出されてましたね。10人村でしたがw 潜狂盤面だと思考負担が増えて難しいですね。 狂人だとは思ってもいませんでした。 騙されましたよw |
1180. シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
オト様・対面出身の方だったのですね。 私は対面人狼をした事がないので興味はあるのですが、なんとなく後回しになってますね。 早く思考する事が苦手なので二の足踏んでます。 |
1187. シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
ニコ様・クローン国に普段おられるのですね! 私もたまにクローン国に遊びに行きます故たそちらでもお会い出来ると大変嬉しく思います。 お上手な方だと思っていました。 |
1188. シスター フリーデル 14:24
![]() |
![]() |
シモ様・色々ありましたがゲームを放棄せずに参加して下さりありがとうございました。 私個人としてはとても嬉しく思います。 epでもお顔を拝見出来ると嬉しく思ってますよ。 |
1189. シスター フリーデル 14:28
![]() |
![]() |
それからパメ様狩人希望とってしまいごめんなさいね! 私も狩人希望だしてました。 それではまた夜に顔出せたら出させて頂きますが恐らく無理なので、ここで失礼させて頂きますわ。 皆様、またいつかどこかで。 |
1190. 旅人 ニコラス 14:28
![]() |
![]() |
シスターはお疲れ。 シモン抜きからの護衛場所開示でそこ守るかーっとなったな。 もし灰襲撃が挟まってGJ出てたら確白増えるし、チャレンジ思考の狼だったら下手すると詰んでた場面だった。 最初から一定して白かったから決め打ちは躊躇わなかったし、非狩ブラフも含めて上手かった。 もひとつお返事しとこう。 ペタ>>1140一回他国遠征行ってみても面白いかもな 村ごとに編成に幅があるし、胃は痛くなるがオススメ |
1191. 旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
すれ違ってた リデル>>1187ありがとう。 クローンの方で会うことがあったらよろしくな。 ガチ村は久々で緊張してたが、この村は拾ってくれる人が多くて助かったよ。 と、俺も多分夜はちらほら顔出しだけになると思う。 来られたら来るが、先に同村感謝とだけ挨拶しておくな。 |
1192. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
>>1183シスター ありがとう。俺は全員にコメントするシスターのが素敵だと思うぜキラッ⭐ >>1148,>>1173ジムニコ ほんとになぁ。自分の初参加はもっと酷かったぜ。今もあんまり変わらんがw オトが何喋っていいかわからん言ってたのはすごくわかるなぁと思ったぜ。でも何回も入村すればパターンもわかってくるし、オトならうまく喋れるようになると思うぜ。 |
1193. ならず者 ディーター 14:59
![]() |
![]() |
赤がかわいい陣営だったの把握。CNが可愛すぎて微笑ましかったなw このゲームは頑張ってくれる狼がいるから成り立ってると思ってる。狼の皆ありがとうだ。 じゃぁまた夜に顔出すぜ。 |
1194. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
>>1192 下段 ありがとうございますー。 そう言っていただけるとほんとにもう。 皆さんにご迷惑をおかけして、すみません。 気を使ってくださって、本当にありがとうございます。 ディーターさんの言葉を励みに、色んな村挑戦してみます~ 改めて、人狼・村、両陣営ともお疲れ様でした~ ちょこちょこ顔を出すので、暇なら声をかけてやってください。 |
1195. 司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
こんばんは。オトさんのご飯頂いちゃいますね。 紅茶はアイスティーにしましょう♪ ミルクとお砂糖はどこにあるかしら~ リデルさんはお疲れ様でした。普段序盤から白視される事が少ないので、 終始びくびくしつつとても嬉しかったです! リアルが忙しくてクローンG国ともに入村できることが少ないのですが、 またお会いできたらいいなって思います。 |
1196. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
初参加・・・うっ、頭が・・・。 黒歴史は消し去ってしまいたいと共に自らの未熟さ(今も未熟ですけれど)を振り返るいい機会にもなるのです・・・たぶん。 アルさんは初参加とは思えないくらい最後までまっすぐだったと思います。 本当にすごい。 |
1197. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
そっ つミルク つガムシロップ クララさんもお疲れ様です。 クララさんはかなり白かったですよ~ 素直に分からないことは尋ねたり、考えがよく分かったりしていて。 アルビンさんも凄かったですよね。冗談交じりのメタ推理で、実はパメラさんが狼だったり。とかは思ってましたが、6日目があると考えてましたよ。 |
1198. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
村が終わった後って半端なく眠たくなるんですよぇ・・・ 早々に寝落ちしてしまいそうなので、先にご挨拶を。 皆様同村ありがとうございました。 今は自分のスタイルや考察方法を探しているところなのですが、この村は変化に富んでいて、さまざまな経験ができ、とても有意義な時間を過ごせたと思います。 また同村する機会があったら、よろしくお願いいたします! |
1200. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
>>1197 オトさん わあ、ありがとうございます! ガムシロップは2個いただきますねっ! (・・・普段素黒なので、「序盤から私を白視する人皆狼でいいや」と思っていたなんて口が裂けても言えませんね) オトさんも1dは疑っていたのですが、2dはあんまり疑っていなかったりしています。(むしろ私の1dの疑い理由が酷かった) もっと拾えたはずなのに、と後悔が残りつつ、次に生かせるように頑張らないとなぁ |
1202. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
>>1199 ヴァルさん 村側適性!!あったらうれしい!! 狼もやりたいのですが、赤窓の恐怖が有るんですよね。 仲間に迷惑かけられないとか、皆白く見えるとか。 その点、この村の赤窓は本当に楽しそうで良かったなぁ~ |
1205. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
>>1200 結構おたおたしていましたし、墓下が一番推理がはかどっていましたねww クララさんが普段は素黒……なんだか想像できないくらい、本当に白かったです。 村人とかだと白くなる人なのかもしれませんね~ |
1206. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
>>1202 クララ いやほんと 特に自分の考えに寄り添って白要素取ってくれたりするところなんか、感動しちゃってクララ疑えなくなります。 赤窓楽しいですけどね。 狂は孤独ですけど、狼は仲間意識が心地良くて、考察ぬるくなっちゃう時もあります。 |
1207. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
>>1201 ヴァルターさん ニコラスさんのように、抑止力を考えない人が増えてきた。と言うのもあるかもしれませんね。 狼と狩人の読みあい……ああ、役職をやってみてもいいかもですね~ |
1208. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
>>1205 オトさん 墓下の推理をそのまま表に出せばいいのに…! と思ったクララです。 でも、自分の意見を表に出すのって少し怖いですよね。 否定されたらどうしようとか、浮いてたらどうしようとか。 ニコさん12:03の独り言を見て、確かになぁって思いました。 |
1209. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
>>1207 役職一通りやってみると良いですよ! それぞれの苦悩とか喜び経験すると、また考察に活かせるようになります。自分の向き不向きもわかるかも。 ちなみに私は狂だけはホント苦手です。 |
1210. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
>>1206 ヴァルさん か、感動・・・された(?)のは初めてです・・・w 今回は今までやっていなかった方法で考察したのですが、案外自分に合っていたのかもしれません!w 赤窓は楽しいんだけどなぁ・・・w むしろ赤窓にずっとひきこもっていたいなんて、そんな。 狂人も信用を取るのは苦手ですが、騙るの楽しくて好きです~ あの孤独感がたまらなry |
1212. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
>>1208 クララさん はい、次はもっと気楽にやってみます。 疑われても、否定されても、次に活かせるようになりたいですね~ >>1209 ヴァルターさん そうですねー。 対面人狼では、役職を引いたことがないので、メタ推理で村置きされていて…… 次から、色んな役職を希望してみますw |
1218. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
あ、ディーターさん。こんばんは~ お酒やおつまみでも。 つスパークリング日本酒 つ枝豆パン つチーズ つワイン つ蜂蜜酒 つトマトとモッツァレラチーズのサラダ つ麦酒 つ豚キムチ |
1220. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
でも胃痛が酷そうな狩人・・・ 霊能守るか占い守るかは本当狼との相性ですよね >>1212オトさん きっと、一生懸命に喋っていたら誰かが拾ってくれます。(なでなで) その結果黒視でもめげないのです。 |
1226. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
>>1215ヴァルさん 霊能や確白だと村が全く違うものに見えてしまうんです。 誰も疑ってこない状況が苦手なのかも? >>1217 ディタさん ですね。自分が白く見られ、他の人も白ければ勝てると思います。 狼でもとてつもなく白い人がいるからアレですが・・・ 『自分が吊られない(疑われない)』のは重要だなって思いました。 |
1230. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
>>1221 ディーターさん スパークリングの日本酒は最近結構多いですよ。蜂蜜酒はよくありますし。蜂蜜の専門店で売っていたりします~ お酒は好きだが、下戸。それが私! >>1222 ジムゾンさん いっそすがすがしくていいですねww |
1235. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
>>1219 ディーターも、リナの絡み状況くらいしか疑えなかったですよ。失速感とか言ってごめんなさい。 なんか、育ちの良さを隠しきれないディーターだなと思ってました。 |
1236. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
実際狂人をやるときは、何を騙るにしても狼を吊ることを躊躇しないことが信用取るために重要だと思います。 霊を騙ったときには、占を吊るような動きをすると信用取れます。まあ、どうせロラされるんですがw 占のときは一見ここに黒出せないだろってとこに黒だしできれば信用取れます。見極めが重要ですが |
1240. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
まぁ他の人の独り言って参考になることが多いよな。 俺は前村で無難って言われるのなんかやだな。自分も言わないようにしようって言ってた人いて、そうだなぁとか思ったことある。 今回言ってた気はするがな(どや顔 |
1241. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
>>1236 ジムさん ふむふむ。[メモを取りつつ] 狂人で信用取れたら気持ちいいんだろうな~ 霊騙りで狼を吊る動き、というのは、占いに居る狼を守らないように 見えるから、なのでしょうか? 狂人の黒出しはつよい。クララ学びました。 |
1245. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
>>1235村長 いやいやネガティブな言葉でもそう感じたら言っていいと思う。個人的にはその言葉言われた相手を気遣えるかってとこだと思うな。 育ちの良さってw >>1238ララ おいおい。とんだドS司書だな… |
1250. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
あ!こんばんは、フリーデルさん。 個人感想読みましたよ~、仲のいい人たちでのんびり対面をやってみてもいいと思います。 速く思考できなくても大丈夫ですよ~ つ聖書パン つワイン >>1239 ジムゾンさん お心だけありがたく受け取っておきますw |
1254. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
>>1249ディタ様 んー、そうですか? >>1250オト様 聖書パンとワイン頂きます。 たまに対面出身の方がおられるのですが私には未知の世界ですね!いつか必ず挑戦しますよ |
1258. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
>>1248 いやーむずいですよね 自分の立ち位置コントロールしながら、能力者の真贋見極めて、さらに狼見極めて、適切に動けってなにその無理ゲー って思いますほんと… |
1265. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
>>1261オトさん 心理学科の方ってなんでそんなに皆人狼やってるんだろう・・・w 目の動き(目が曇る?輝く?)というので役職見破られた時は震えあがりました・・・心理学専攻のひとこわい。 |
1272. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
>>1265 クララさん あー……でも、それは心理学勉強してない人でも、見る人は見ますよ~ 相手を観察するのは、授業でやらされたりしますしね。 >>1268下段 ディーターさん 便乗して、同意します。 |
1274. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
>>1269 むしろ、BBSの文面では非言語的な所が見えないので、私はやりづらかったですね~ 何となくの性格は掴めたりはしますけど、(文字の詰め込み方やRPなどから)他の方の性格要素を取るのとそんなに代わらないと思いますよw 心理学科は怖くなーいww |
1275. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
ロック体質のくせに他からも見るようになったのはそれなりの所以があるのです・・・(顔覆い) >>1272オトさん 心理学の授業って面白そうですよね~ 心理テストとか、相手に見られながら話をし続ける(?)とか。 |
1280. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
>>1275 クララさん 実際に絵を書いたり、箱庭を作ってみたり。 結構楽しかったりします。 授業によっては、夢の内容を分析してみたり…… あとは、統計の授業もあるので、計算もしますよー >>1278 おおー、では準備しないといけませんね。 披露宴の料理は任せてください~ |
1288. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
>>1274オト そうなのかー、まあそれだと心理学の人最強になっちゃうしね でも「心理学」って言葉が他の人に与える影響は大きいかも ぜひ今度は心理学を研究してる青年RPしてみて欲しい |
1290. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
>>1280オトさん け、けいさん・・・そうですよね、統計学ですよね・・・ あ、箱庭は触ったことがあります! 心理状態(?)を表すのでしたっけ? 個性が出て面白いなって思った記憶がw |
1294. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
>>1288 ヴァルターさん それは楽しそうですね。RPのネタ候補として上げておきます。 >>1290 クララさん 箱庭はやるたびに違うものが出来たりして楽しいのですよ。 怖い話もあるのですが……それは、止めておきましょうww >>1289 あ!誓いましたね?おめでとうございますーwww |
1302. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
魚料理 カナダ産オマール海老のフリカッセと北海道産活帆立貝のポワレ ブロッコリー トマトコンカッセ セルフィーユ添え サフラン香のベルモットソース お口直し 季節のシャーベット |
1304. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
肉料理 特撰フィレ肉のステーキ フォアグラソテー マッシュルームソース 温野菜 蒸物 茶碗蒸し 酢物 蟹身ホタテレモン〆 サーモン小川巻 イクラ 紅白大根 胡瓜 酢蓮根 御祝飯 赤飯 |
1309. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
ゲルト「おめでとう!」 エルナ「おめでとう!」オットー「おめでとう!」 カタリナ「おめでと~」パメラ「おめでとにゃ♡」 ヨアヒム「めでたいなぁ」リーザ「おめでとう♪」 シモン「おめでとう」アルビン「おめでとう」 ニコラス「おめでとう」クララ「おめでとう」 フリーデル・ペーター「「おめでとう」」 ディーター「ありがとう」 全ての村民たちに、おめでとう |
1365. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
クッキー!! ほんとにほんとにありがとう。 クッキーがいなかったら何していいかもっとわかんなかったし、萎縮してたよ。またどこかで! キャラメルもありがとう!君の明るさが赤窓の光だったよ!大好きだ! |
1374. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
チョコちゃん!!! らぶ♡またいつか一緒に遊ぼね その時までに強くなっておくね! >>1366 オトさん偽塗りしたのに良い人過ぎて泣けました また遊びましょ♪ >>1367 リデルー♡ 大好きリデルが狩人だったなんてーーーーw |
1394. 司書 クララ 23:01
次の日へ
![]() |
![]() |
うわあああ、SNS気になるんですけれど、何をするところなんでしょう・・・? ももももしかしたら、後でリデルさんを頼るかもしれません~! その際はよろしくお願いいたします(ぺこり |